JP2673993B2 - 表面弾性波装置 - Google Patents

表面弾性波装置

Info

Publication number
JP2673993B2
JP2673993B2 JP2175015A JP17501590A JP2673993B2 JP 2673993 B2 JP2673993 B2 JP 2673993B2 JP 2175015 A JP2175015 A JP 2175015A JP 17501590 A JP17501590 A JP 17501590A JP 2673993 B2 JP2673993 B2 JP 2673993B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acoustic wave
pad
surface acoustic
wave device
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2175015A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0465909A (ja
Inventor
博美 谷津田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Japan Radio Co Ltd
Original Assignee
Japan Radio Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Japan Radio Co Ltd filed Critical Japan Radio Co Ltd
Priority to JP2175015A priority Critical patent/JP2673993B2/ja
Priority to AU79360/91A priority patent/AU644183B2/en
Priority to CA002045697A priority patent/CA2045697C/en
Priority to US07/721,823 priority patent/US5252882A/en
Priority to DE69128855T priority patent/DE69128855T2/de
Priority to EP91110878A priority patent/EP0472856B1/en
Publication of JPH0465909A publication Critical patent/JPH0465909A/ja
Priority to US08/056,838 priority patent/US5471722A/en
Priority to AU48790/93A priority patent/AU650394B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2673993B2 publication Critical patent/JP2673993B2/ja
Priority to HK98104160A priority patent/HK1005074A1/xx
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/0538Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements
    • H03H9/0547Constructional combinations of supports or holders with electromechanical or other electronic elements consisting of a vertical arrangement
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/058Holders; Supports for surface acoustic wave devices
    • H03H9/059Holders; Supports for surface acoustic wave devices consisting of mounting pads or bumps
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H9/00Networks comprising electromechanical or electro-acoustic devices; Electromechanical resonators
    • H03H9/02Details
    • H03H9/05Holders; Supports
    • H03H9/10Mounting in enclosures
    • H03H9/1064Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices
    • H03H9/1071Mounting in enclosures for surface acoustic wave [SAW] devices the enclosure being defined by a frame built on a substrate and a cap, the frame having no mechanical contact with the SAW device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/45001Core members of the connector
    • H01L2224/45099Material
    • H01L2224/451Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof
    • H01L2224/45138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron (B), silicon (Si), germanium (Ge), arsenic (As), antimony (Sb), tellurium (Te) and polonium (Po), and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/45144Gold (Au) as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/48227Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/4823Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a pin of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/48463Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
    • H01L2224/48465Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area being a wedge bond, i.e. ball-to-wedge, regular stitch
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/44Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
    • H01L24/45Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01015Phosphorus [P]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01029Copper [Cu]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01058Cerium [Ce]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/0106Neodymium [Nd]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01074Tungsten [W]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/30107Inductance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/301Electrical effects
    • H01L2924/3011Impedance
    • H01L2924/30111Impedance matching
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/42Piezoelectric device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • Y10T29/49144Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc. by metal fusion

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、表面弾性波装置に関し、特に表面弾性波装
置の改良に関する。
[従来の技術] 従来から、SAWフィルタ等の表面弾性波装置は、VHF、
UHF等の帯域の無線機器等に多く用いられている。例え
ば800〜900MHzのSAWフィルタは、移動無線等の高周波回
路において用いられている。
第8図には、従来における表面弾性波装置の一例構
成、特にその断面が示されている。
この図に示される従来例では、表面弾性波素子10がキ
ャップ12及びベース14から構成されるパッケージ内に収
納されている。
すなわち、表面(図中上面)に、入力電極、出力電極
及び接地電極が形成され表面弾性を有する材料から形成
される表面弾性波素子10は、接着剤16により金属のベー
ス14に固定され、このベース14はキャップ12と嵌合・シ
ールされている。
また、この従来例はいわゆるリードタイプに属してい
る。すなわち、所定本数の金属のリードピン18がベース
14を貫通し、さらにパッケージ内部で金又は銅のワイヤ
20を介して表面弾性波素子10の電極に接続されている。
このリードピン18は、外部回路が形成されている基板に
スルーホール等の手段により接続される。
なお、ワイヤ20と表面弾性波素子10の電極の接続は、
ワイヤボンディングにより行われる。また、この必要か
ら表面弾性波素子10の電極は所定面積・形状の部分(パ
ッド)を有している。
近年においては、部品の表面実装の要求に応じ、この
従来例のようなリードタイプの表面弾性波装置の他、表
面実装タイプの表面弾性波装置が製造販売されている。
第9図には、表面実装タイプの従来例が示されてい
る。
この従来例に係る表面弾性波装置は、表面弾性波素子
10がセラミックのベース22とカバー24から構成される表
面実装用パッケージに収納される構成である。この場
合、表面弾性波素子10の上面に形成される電極は、ワイ
ヤボンディングにより接続されるワイヤ20を介してベー
ス22表面のパッドに接続される。
また、表面弾性波装置としては、入力電極及び出力電
極を複数個設けた構成が知られている。
第10図には、このような構成を有する多電極方式SAW
フィルタの一例構成が示されている。多電極方式SAWフ
ィルタは、800〜900MHz帯のSAWフィルタとして一般的な
構成であり、この図においては、特に、表面弾性波素子
上での電極配置が示されている。
すなわち、金属のベース14上に接着剤(図示せず)に
より固定された表面弾性波素子10の表面には、入力電極
26及び出力電極28が被着形成されており、これらは表面
弾性波素子10の表面に交互に配置されている。入力電極
26及び出力電極28の一端は、それぞれ集合接続されるパ
ターンを形成している。
入力電極26及び出力電極28の他端側には、同様に表面
弾性波素子10の表面に被着形成された接地電極30及び32
が配置されている。
このような電極26,28,30及び32のうち、入力電極26及
び出力電極28の集合接続に係る端は、ワイヤ20のボンデ
ィングによりリードピン18の端面に接続されている。ま
た、接地電極30及び32は、ワイヤ20のボンディングによ
りベース14に接続されている。なお、リードピン18とベ
ース14の電気的絶縁は、絶縁層34により保たれている。
ところで、電子部品のパッケージ方法としては、第11
図に示される半田バンプによるフェースダウンボンディ
ングが知られている。
この方法は、IC等の電子部品を基板上に固着すると共
に樹脂被覆する方法である。例えば、印刷回路基板36の
表面に被着形成された導体38の所定位置に半田を含む金
属泡である半田バンプ40を載置し、この半田バンプ40が
引出電極(図示せず)の位置となるようIC基板42を位置
決めする。こののち、IC基板42を図中下方に押圧しかつ
半田が溶融するよう熱を加える等の手段で、IC基板42の
引出電極と印刷回路基板36の導体38とを半田バンプ40を
介して接続固定する。そして、エポキシ樹脂44によりモ
ールドして被覆を形成する。
このような方法は、表面実装を迅速に行う等の点で有
意な方法である。
[発明が解決しようとする課題] 従来の表面弾性波装置においては、パッケージ後の外
形寸法が大きくなるという問題点があった。すなわち、
第1及び第2の従来例のような構成の表面弾性波装置に
おいては、ワイヤボンディングを行うためにワイヤの長
さにゆとりが必要であり、表面弾性波素子の寸法にかか
わらずパッケージに一定の大きさが必要となってしま
う。また、ワイヤボンディングに係るパッドも一定の大
きさを必要とする。
例を挙げて説明すると、第9図においてパッケージの
各部寸法を LP=LW=LC=0.5mm HW=1.0mm HC=0.5mm とすると、表面弾性波素子の寸法LT、HTに対してパッケ
ージの外形寸法L、Hは、 L=LT+2(LP+LW+LC) =LT+3mm H=HT+HW+HC =HT+1.5mm となる。
従って、表面弾性波素子が、800〜900MHz帯のSAWフィ
ルタの一般的な寸法の一つである縦1mm×横2mm×厚0.5m
mを有する場合、パッケージ寸法は縦4mm×横5mm×厚2mm
程度にもなってしまう。
また、ワイヤボンディングはさらに高価格化の問題を
引き起こしている。これは、ワイヤボンディングに要す
る製造装置にボンディングの位置決めのため高精度が要
求され、この結果、高価な製造装置となってしまうため
である。また、多電極方式SAWフィルタにおいては、ボ
ンディングの点数が多くなり、ボンディングに係るワイ
ヤが金等から形成される高価な部材であるためさらに高
価格化が著しい。
本発明は、この様な問題点を解決することを課題とし
てなされたものであり、ワイヤボンディングによらずと
も表面弾性波素子の電極から電極を引き出すことが可能
であり、小型かつ安価な表面弾性波装置を提供すること
を目的とする。
[課題を解決するための手段] このような目的を達成するために、本発明は、その片
面に電極が形成された表面弾性波素子と、この表面弾性
波素子を収納するための凹部を有する表面実装用パッケ
ージと、を備える表面弾性波装置において、上記凹部
が、信号入力用の入力パッドが形成された部分及び信号
出力用の出力パッドが形成された部分以外の部分が、入
力パッド及び出力パッドとの所定間隔部分を残しつつ、
接地のためのアースパッドにて全面にわたり覆われた底
面と、上記凹部に上記表面弾性波素子を収納する際に、
当該表面弾性波素子の電極を当該凹部の底面に形成され
たパッドに対し位置決めするための位置決めガイドとし
て使用される側壁と、を有することを特徴とする。
また本発明の請求項(2)は、電極とパッドを導電接
続するバンプが金を含むことを特徴とする。
請求項(3)は、表面実装用パッケージのパッド形成
面のうち、信号入力用の入力パッドが形成された部分又
は信号出力用の出力パッドが形成された部分と接地のた
めのアースパッドが形成された部分を橋絡する部分に、
入力パッド及び/又は出力パッドとアースパッドとを高
抵抗で電気的に接続する高抵抗パターンが形成されてい
ることを特徴とする。
請求項(4)は、高抵抗パターンの導電率がパッドの
導電率より小さいことを特徴とする。
請求項(5)は、表面実装用パッケージのパッド形成
面のうち、信号入力用の入力パッドが形成された部分又
は信号出力用の出力パッドが形成された部分と接地用の
アースパッドとを橋絡する部分に、入力パッド及び/又
は出力パッドとアースパッドとを所定のリアクタンスで
接続するリアクタンスパターンが形成されていることを
特徴とする。
そして、請求項(6)は、表面実装用パッケージが、
パッド形成面を有する第1の部分と、表面弾性波素子を
パッド方向に押圧する第2の部分と、を有することを特
徴とする。
[作用] 本発明においては、まず、表面実装用パッケージに表
面弾性波素子を収納可能な凹部が設けられる。また、こ
の凹部の底面には、表面弾性波素子の電極と接続される
べきパッドが設けられる。この表面実装用パッケージの
凹部には、当該凹部の側壁を位置決めガイドとして使用
しながら、表面弾性波素子が収納される。従って、本発
明においては、パッドに対する表面弾性波素子の電極の
位置精度が、表面弾性波素子における電極の位置精度
と、凹部の側壁に対するパッドの位置精度及び収納作業
の際の作業精度によって定まる。また、一般に、表面弾
性波素子における電極の位置精度は高精度である。従っ
て、本発明においては、凹部の側壁を位置決めガイドと
して使用しながら収納するという簡便な手法によって、
比較的高い位置決め精度を得ることができる。さらに、
本発明においては、表面実装用パッケージのパッド形成
面のうち、入力パッド形成部分、出力パッド形成部分及
び両者の間隔部分を除く部分に、接地のためのアースパ
ッドが形成される。従って、電極とパッドの接続に係る
位置決めのうち接地電極に関する位置決めの方が不要と
なり、位置決め精度がより低くて済む。従って、製造装
置がより安価になる。
また、請求項(2)においては、電極とパッドとを導
電接続するバンプに金が含まれる。従って、当該導電接
続の際に熱膨張係数の差により発生する応力が緩和さ
れ、またその結果製品の接続品質が向上する。
請求項(3)においては、入力パッド又は出力パッド
とアースパッドとが、高抵抗パターンにより高抵抗で接
続される。これにより、温度変化等によって電極に発生
する電圧が放電され、電極の放電破壊が防止される。
請求項(4)においては、高抵抗パターンの導電率が
パッドの導電率より小さく設定される。これにより高抵
抗パターンの面積が小さくなる。
請求項(5)においては、入力パッド又は出力パッド
とアースパッドとが、リアクタンスパターンにより所定
のリアクタンスで接続される。これにより、入力側又は
出力側のインピーダンスが、表面弾性波装置内部でマッ
チングする。
そして、請求項(6)においては、表面実装用パッケ
ージの第2の部分により表面弾性波素子がパッド方向に
押圧される。これにより、表面弾性波素子の電極と表面
実装用パッケージのパッドとの接続がより確実になる。
[実施例] 以下、本発明の好適な実施例について図面に基づき説
明する。なお、第8図乃至第11図に示される従来例と同
様の構成には同一の符号を付し、説明を省略する。
第1図には、本発明の第1実施例に係る表面弾性波装
置の構成が示されている。
この図に示される表面弾性波装置は、表面弾性波素子
46がセラミックのベース48及びカバー22から構成される
パッケージに収納された構成であり、表面実装タイプの
構成である。
この実施例の特徴とするところは、ベース48表面に、
表面弾性波素子46の電極に対応する位置となるようパッ
ドを設けたことである。
第2図には、この特徴、すなわちベース48表面におけ
るパッドの配置パターンが示されている。
この図においては、ベース48を第1図の上方から見た
形状が示されており、表面弾性波素子46が載置される位
置が破線で示されている。
ベース48は、第1図に示されているように表面弾性波
素子46を収納するための凹部を有している。この凹部に
は、第2図に示されるように、入力パッド50、出力パッ
ド52及びアースパッド54の被着形成されている。これら
のパッド50、52及び54は、所定の導電率を有する導体か
ら形成されている。また、入力パッド50とアースパッド
54、出力パッド52とアースパッド54の間には、導体が被
覆せずパッド間を絶縁区画するギャップ56が設けられて
いる。
パッド50、52及び54の表面には、表面弾性波素子46の
電極と対向する位置に金バンプ58が載置される。この金
バンプ58の上方から図中破線で示されるように表面弾性
波素子46を載置し、押圧・加熱等の手段により表面弾性
波素子46の電極と金バンプ58を接続することにより、本
実施例に係る表面弾性波装置が構成される。
この実施例において、表面弾性波装置の外観寸法を横
Ln×厚Hnとし、表面弾性波素子46の寸法を横Lt×厚Ht
する。すると、表面弾性波装置の横寸法Lnは、ベース48
の側壁の厚Lc、ベース48の側壁と表面弾性波素子46との
間隔Lgをどれだけ見込むかにより決定される。すなわ
ち、 Ln=Lt+2(Lc+Lg) また、表面弾性波装置の厚Hnは、ベース48の底部の厚
Hc、金バンプ58の表面弾性波素子46固定時の高さHb、表
面弾性波素子46とカバー22の間隔Hgにより決定される。
すなわち、 Hn=Ht+Hc+Hb+Hg これらの式に、例えば Lc=0.5mm Lg=0.1mm Hc=0.5mm Hb=0.1mm Hg=0.2mm を代入すると、 Ln=Lt+1.2mm Hn=Ht+0.8mm となる。なお、ここで用いた数値のうち、Lc、Hcは第2
の従来例と同一の数値であり、他のLg、Hb、Hgは従来の
フェースダウンボンディングの経験などから設定した数
値である。
従って、先に計算した第2従来例の場合に比べ、Ln
1.8mm、Hnで0.7mm小さくなる。
このように、本実施例においては、表面弾性波素子46
の電極とベース48のパッド50、52及び54とを対向配置さ
せるようにしたため、ワイヤボンディングの廃止により
ワイヤの引き回し等による空間が排除され、従来より小
型となる。特に、多電極方式SAWフィルタの場合には、
高価な金ワイヤを多数用いる必要がなくなり、安価とな
る。
また、フェースダウンボンディングにより接続するよ
うにしたため、他の分野で用いられている技術の一部転
用が可能である。
さらに、金バンプ58を用いるようにしたため、熱膨張
係数の相違による応力、すなわち急激な温度変化に伴っ
て発生し接触劣化の要因となる応力が、低減される。
また、アースパッド54により入力パッド50及び出力パ
ッド52近傍を除いてベース48の底部を被覆するようにし
たため、位置合わせが必要な電極は入力及び出力電極の
みとなり、多電極方式SAWフィルタの場合にも、位置合
わせの精度が従来より低くて足りることになる。さら
に、ベース48の側壁と表面弾性波素子46との間隔Lgを調
整することにより、ベース側壁をガイドとして利用して
位置合せが可能であるため、機械に依存すること無く人
手によっても位置合わせが可能となる。従って、位置合
わせに係る製造コストが低減し、安価な表面弾性波装置
となる。
第3図には、参考例に係る表面弾性波装置の構成が示
されている。
この参考例においては、カバー60が凹部を有し、ベー
ス62が平板状である。この参考例においても、第1実施
例と同様の効果を得ることができる。
第4図には、本発明の第2実施例に係る表面弾性波装
置の構成が示されている。
この実施例においては、入力パッド50とアースパッド
54、出力パッド52とアースパッド54を橋絡するよう、高
抵抗パターン64が被着形成されている。
この高抵抗パターン64は、パッド50、52及び54を形成
する導体材料(導体ペースト)より低い導電率の材料か
ら形成されている。
この実施例においては、電極の放電破壊が防止され
る。一般に、表面弾性波装置の電極は、複数の電極指が
所定位置に、例えば指交差状に配置された構成を有して
いる。本実施例においては、高抵抗パターン64によりパ
ッド間が高抵抗で短絡されているため、表面弾性波装置
の特性を劣化させること無く、温度変化等により電極指
間に発生する電圧を放電させることが可能である。さら
に、従来においては放電破壊防止のための抵抗を外部回
路として用いることが一般的であったが、本実施例では
かかる抵抗は必要がなく、回路実装前における放電破壊
も防止される。
また、高抵抗パターン64がパッド50、52及び54より低
い導電率の材料から形成されているため、比較的小面積
で高抵抗を実現できる。
第5図には、本発明の第3実施例に係る表面弾性波装
置の構成が示されている。
この実施例においては、入力パッド50とアースパッド
54、出力パッド52とアースパッド54が、インダクタンス
パターン66で接続されている。
このインダクタンスパターン66は、入力インピーダン
ス又は出力インピーダンスを外部回路とマッチングさせ
る値のインダクタンスを有するように、ベース48の表面
に被着形成されたパターンである。
従って、この実施例においては、外部に特別の素子を
用いることなく、マッチングをとることが可能となる。
第6図には、本発明の第4実施例に係る表面弾性波装
置の構成が示されている。
この実施例においては、出力パッド52とアースパッド
54の間にキャパシタンスパターン68が設けられている。
このキャパシタンスパターン68は、指交差状の形状を有
しており、所定のキャパシタンスを有するようにベース
48の表面に被着形成されている。
従って、この実施例においては、第3実施例と同様の
インダクタンスパターン66と共にキャパシタンスパター
ン68を用いてマッチングをとることが可能となる。
第7図には、本発明の第5実施例に係る表面弾性波装
置の構成が示されている。
この実施例においては、カバー70の下面に表面弾性波
素子46を下方向に押止する凸部が設けられている。従っ
て、この実施例によれば、金バンプ58を介する電極とパ
ッドとの接続がより確実となる。
[4 以上説明したように、本発明によれば、表面実装用パ
ッケージの凹部の側壁を位置決めガイドとして使用しな
がら表面弾性波素子をこの凹部に収納するようにしたた
め、比較的簡便な手段によって表面弾性波素子の電極を
表面実装用パッケージのパッドに比較的高い精度で位置
決めすることができる。
また、請求項(2)によれば、電極とパッドとを導電
接続するバンプが金を含むため、熱膨張係数の差により
発生する応力が緩和され、製品の接続品質が向上する。
また、請求項(3)によれば、アースパッドの配置に
より位置決めせ精度が低くて済み、製造装置が安価とな
る。
請求項(4)によれば、パッド間を高抵抗で接続する
高抵抗パターンを設けたため、電極間に温度変化等によ
り発生する電圧が放電され、電極の放電破壊が防止され
る。
請求項(5)によれば、高抵抗パターンの導電率をパ
ッドの導電率より小さく設定するようにしたため、高抵
抗パターンの面積が小さくなり、表面弾性波装置の寸法
を小型に保つことができる。
請求項(6)によれば、パッド間が所定のリアクタン
スを有するリアクタンスパターンにより接続されるた
め、入力側又は出力側のインピーダンスを表面弾性装置
内部でマッチングさせることができる。
そして、請求項(7)によれば、パッケージの第2の
部分により表面弾性波素子をパッド方向に押圧するよう
にしたため、表面弾性波素子の電極とパッケージのパッ
ドとの接続がより確実になる。
【図面の簡単な説明】
第1図は、本発明の第1実施例に係る表面弾性波装置の
構成を示す断面図、 第2図は、この実施例におけるパッドの配置を示す平面
図、 第3図は、参考例に係る表面弾性波装置の構成を示す断
面図、 第4図は、本発明の第2実施例に係る表面弾性波装置の
構成を示す平面図、 第5図は、本発明の第3実施例に係る表面弾性波装置の
構成を示す平面図、 第6図は、本発明の第4実施例に係る表面弾性波装置の
構成を示す平面図、 第7図は、本発明の第5実施例に係る表面弾性波装置の
構成を示す断面図、 第8図は、従来における表面弾性波装置の一例構成を示
す断面図、 第9図は、従来における表面弾性波装置の第2の一例構
成を示す断面図、 第10図は、従来における表面弾性波装置の第3の一例構
成を示す平面図、 第11図は、フェースダウンボンディングの一例を示す断
面図である。 46……表面弾性波素子 48……ベース 50……入力パッド 52……出力パッド 54……アースパッド 58……金バンプ 64……高抵抗パターン 66……インダクタンスパターン 68……キャパシタンスパターン 70……カバー

Claims (6)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】その片面に電極が形成された表面弾性波素
    子と、この表面弾性波素子を収納するための凹部を有す
    る表面実装用パッケージと、を備える表面弾性波装置に
    おいて、 上記凹部が、 信号入力用の入力パッドが形成された部分及び信号出力
    用の出力パッドが形成された部分以外の部分が、入力パ
    ッド及び出力パッドとの所定間隔部分を残しつつ、接地
    のためのアースパッドにて全面にわたり覆われた底面
    と、 上記凹部に上記表面弾性波素子を収納する際に、当該表
    面弾性波素子の電極を当該凹部の底面に形成されたパッ
    ドに対し位置決めするための位置決めガイドとして使用
    される側壁と、 を有することを特徴とする表面弾性波装置。
  2. 【請求項2】請求項(1)記載の表面弾性波装置におい
    て、 電極とパッドを導電接続するバンプが金を含むことを特
    徴とする表面弾性波装置。
  3. 【請求項3】請求項(1)記載の表面弾性波装置におい
    て、 表面実装用パッケージのパッド形成面のうち、信号入力
    用の入力パッドが形成された部分又は信号出力用の出力
    パッドが形成された部分と接地のためのアースパッドが
    形成された部分を橋絡する部分に、入力パッド及び/又
    は出力パッドとアースパッドとを高抵抗で電気的に接続
    する高抵抗パターンが形成されていることを特徴とする
    表面弾性波装置。
  4. 【請求項4】請求項(3)記載の表面弾性波装置におい
    て、 高抵抗パターンの導電率がパッドの導電率より小さいこ
    とを特徴とする表面弾性波装置。
  5. 【請求項5】請求項(1)記載の表面弾性波装置におい
    て、 表面実装用パッケージのパッド形成面のうち、信号入力
    用の入力パッドが形成された部分又は信号出力用の出力
    パッドが形成された部分と接地用のアースパッドとを橋
    絡する部分に、入力パッド及び/又は出力パッドとアー
    スパッドとを所定のリアクタンスで接続するリアクタン
    スパターンが形成されていることを特徴とする表面弾性
    波装置。
  6. 【請求項6】請求項(1)記載の表面弾性波装置におい
    て、 表面実装用パッケージが、パッド形成面を有する第1の
    部分と、表面弾性波素子をパッド方向に押圧する第2の
    部分と、を有することを特徴とする表面弾性波装置。
JP2175015A 1990-07-02 1990-07-02 表面弾性波装置 Expired - Lifetime JP2673993B2 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175015A JP2673993B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 表面弾性波装置
AU79360/91A AU644183B2 (en) 1990-07-02 1991-06-26 Surface acoustic wave device and its manufacturing method
CA002045697A CA2045697C (en) 1990-07-02 1991-06-26 Surface acoustic wave device and its manufacturing method
US07/721,823 US5252882A (en) 1990-07-02 1991-06-27 Surface acoustic wave device and its manufacturing method
DE69128855T DE69128855T2 (de) 1990-07-02 1991-07-01 Akustische Oberflächenwellenanordnung und Verfahren zu ihrer Herstellung
EP91110878A EP0472856B1 (en) 1990-07-02 1991-07-01 Surface acoustic wave device and its manufacturing method
US08/056,838 US5471722A (en) 1990-07-02 1993-05-03 Method of manufacturing a surface acoustic wave
AU48790/93A AU650394B2 (en) 1990-07-02 1993-10-01 Surface acoustic wave device and its manufacturing method
HK98104160A HK1005074A1 (en) 1990-07-02 1998-05-14 Surface acoustic wave device and its manufacturing method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2175015A JP2673993B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 表面弾性波装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0465909A JPH0465909A (ja) 1992-03-02
JP2673993B2 true JP2673993B2 (ja) 1997-11-05

Family

ID=15988727

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2175015A Expired - Lifetime JP2673993B2 (ja) 1990-07-02 1990-07-02 表面弾性波装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US5252882A (ja)
EP (1) EP0472856B1 (ja)
JP (1) JP2673993B2 (ja)
AU (2) AU644183B2 (ja)
CA (1) CA2045697C (ja)
DE (1) DE69128855T2 (ja)
HK (1) HK1005074A1 (ja)

Families Citing this family (44)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05327394A (ja) * 1992-05-27 1993-12-10 Japan Radio Co Ltd 弾性表面波素子のフェースダウン実装用パッケージ
JP3171043B2 (ja) * 1995-01-11 2001-05-28 株式会社村田製作所 弾性表面波装置
JPH08242026A (ja) * 1995-03-03 1996-09-17 Fujitsu Ltd 圧電振動子及びこれを具備する圧電振動子デバイス並びに該デバイスを具備する回路装置
JP3301262B2 (ja) * 1995-03-28 2002-07-15 松下電器産業株式会社 弾性表面波装置
US5760526A (en) * 1995-04-03 1998-06-02 Motorola, Inc. Plastic encapsulated SAW device
JP3308759B2 (ja) * 1995-04-10 2002-07-29 日本電気株式会社 弾性表面波装置
JPH08288790A (ja) * 1995-04-10 1996-11-01 Fujitsu Ltd 素子用基板、圧電振動装置及び弾性表面波装置
JP3328102B2 (ja) * 1995-05-08 2002-09-24 松下電器産業株式会社 弾性表面波装置及びその製造方法
CN1146029C (zh) * 1995-06-30 2004-04-14 株式会社东芝 电子元件及包含该电子元件的移动体通信装置
JPH09232904A (ja) * 1996-02-28 1997-09-05 Oki Electric Ind Co Ltd Sawフィルタ用セラミックパッケージ
JPH11510666A (ja) 1996-05-24 1999-09-14 シーメンス マツシタ コンポーネンツ ゲゼルシヤフト ミツト ベシユレンクテル ハフツング ウント コンパニコマンデイート ゲゼルシヤフト 電子デバイス、特に表面音波で作動するデバイス―sawデバイス
JPH10150341A (ja) * 1996-09-19 1998-06-02 Murata Mfg Co Ltd 1ポート型弾性表面波装置
JP3982876B2 (ja) * 1997-06-30 2007-09-26 沖電気工業株式会社 弾性表面波装置
JP3794792B2 (ja) 1997-07-22 2006-07-12 Tdk株式会社 回路基板
US5969461A (en) * 1998-04-08 1999-10-19 Cts Corporation Surface acoustic wave device package and method
DE19818824B4 (de) * 1998-04-27 2008-07-31 Epcos Ag Elektronisches Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
KR100418550B1 (ko) * 1998-12-29 2004-02-11 가부시끼가이샤 도시바 탄성표면파 장치
JP3539315B2 (ja) * 1999-06-22 2004-07-07 株式会社村田製作所 電子デバイス素子の実装方法、および弾性表面波装置の製造方法
US6404100B1 (en) * 1999-10-18 2002-06-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Surface acoustic wave apparatus and method of manufacturing the same
DE10063265A1 (de) * 1999-12-20 2001-07-05 Murata Manufacturing Co Äußeres Überzugsubstrat für ein elektronisches Bauteil und ein piezoelektrisches Resonanzbauteil
US6928718B2 (en) 2000-06-06 2005-08-16 Sawtekk, Inc. Method for array processing of surface acoustic wave devices
JP2002141771A (ja) 2000-08-21 2002-05-17 Murata Mfg Co Ltd 弾性表面波フィルタ装置
US6703768B2 (en) * 2000-09-27 2004-03-09 Citizen Watch Co., Ltd. Piezoelectric generator and mounting structure therefor
JP2002152001A (ja) * 2000-11-09 2002-05-24 Nec Corp 弾性表面波フィルタおよび弾性表面波フィルタ装置
US8617934B1 (en) 2000-11-28 2013-12-31 Knowles Electronics, Llc Methods of manufacture of top port multi-part surface mount silicon condenser microphone packages
US7434305B2 (en) 2000-11-28 2008-10-14 Knowles Electronics, Llc. Method of manufacturing a microphone
JP3973915B2 (ja) * 2001-03-30 2007-09-12 株式会社日立メディアエレクトロニクス 高周波フィルタ、高周波回路、アンテナ共用器及び無線端末
JP3974346B2 (ja) * 2001-03-30 2007-09-12 富士通メディアデバイス株式会社 弾性表面波装置
US20030080832A1 (en) * 2001-05-30 2003-05-01 Enshasy Hesham M. Single chip scale package
JP2003008393A (ja) * 2001-06-19 2003-01-10 Tdk Corp 高周波モジュール部品
JP2003051733A (ja) * 2001-08-06 2003-02-21 Tdk Corp 高周波モジュール部品
JP4020644B2 (ja) * 2002-01-09 2007-12-12 アルプス電気株式会社 Sawフィルタモジュール
KR100455699B1 (ko) * 2002-10-09 2004-11-06 주식회사 케이이씨 표면 탄성파 필터 장치
JP4419732B2 (ja) * 2003-09-02 2010-02-24 株式会社村田製作所 弾性表面波装置およびその製造方法
US7433668B2 (en) 2004-12-23 2008-10-07 Lucent Technologies Inc. Controlling Q-factor of filters
DE602004023529D1 (de) * 2004-12-23 2009-11-19 Lucent Technologies Inc Regelung der Güte (Q) von Filtern
JP5083710B2 (ja) * 2006-09-19 2012-11-28 セイコーエプソン株式会社 圧電デバイス及び圧電デバイスの製造方法
DE102007020288B4 (de) * 2007-04-30 2013-12-12 Epcos Ag Elektrisches Bauelement
CN102725958B (zh) * 2010-01-28 2015-03-11 株式会社村田制作所 弹性表面波滤波装置
JP2012217136A (ja) * 2011-03-30 2012-11-08 Nippon Dempa Kogyo Co Ltd 圧電デバイスの製造方法、およびこの方法で製造した圧電デバイス
US9374643B2 (en) 2011-11-04 2016-06-21 Knowles Electronics, Llc Embedded dielectric as a barrier in an acoustic device and method of manufacture
US9078063B2 (en) 2012-08-10 2015-07-07 Knowles Electronics, Llc Microphone assembly with barrier to prevent contaminant infiltration
US9661837B2 (en) 2014-10-31 2017-05-30 Cnh Industrial America Llc Adjustable height broadcast spinner assembly
US9794661B2 (en) 2015-08-07 2017-10-17 Knowles Electronics, Llc Ingress protection for reducing particle infiltration into acoustic chamber of a MEMS microphone package

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1591751C3 (de) * 1967-11-02 1978-09-07 Telefunken Patentverwertungsgesellschaft Mbh, 7900 Ulm Schaltungsanordnung
NL7003475A (ja) * 1969-03-28 1970-09-30
GB1592010A (en) * 1977-01-12 1981-07-01 Suwa Seikosha Kk Contour vibrator
JPH0112423Y2 (ja) * 1980-09-24 1989-04-11
GB2088167B (en) * 1980-11-17 1984-06-20 Secr Defence Preventing damaging electric fields eg in saw devices
US4447857A (en) * 1981-12-09 1984-05-08 International Business Machines Corporation Substrate with multiple type connections
CA1281810C (en) * 1984-02-20 1991-03-19 Stephen P. Rogerson Mounting of saw devices
JPS62109420A (ja) * 1985-11-07 1987-05-20 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波素子
JPS62173814A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波素子搭載ユニツト
JPS62173813A (ja) * 1986-01-28 1987-07-30 Alps Electric Co Ltd 弾性表面波素子
JPS62256514A (ja) * 1986-04-30 1987-11-09 Matsushita Electric Ind Co Ltd 弾性表面波装置の実装方法
JPS63263809A (ja) * 1987-04-21 1988-10-31 Murata Mfg Co Ltd 表面波装置
JPS63303506A (ja) * 1987-06-03 1988-12-12 Mitsubishi Electric Corp 弾性表面波装置
JPS6432150A (en) * 1987-07-29 1989-02-02 Teijin Ltd Reflection color measuring instrument
JPS6437132U (ja) * 1987-08-31 1989-03-06
JPH02104119A (ja) * 1988-10-13 1990-04-17 Japan Radio Co Ltd 表面弾性波素子の実装方法
US5006792A (en) * 1989-03-30 1991-04-09 Texas Instruments Incorporated Flip-chip test socket adaptor and method
US5121299A (en) * 1989-12-29 1992-06-09 International Business Machines Corporation Multi-level circuit structure utilizing conductive cores having conductive protrusions and cavities therein
AU645283B2 (en) * 1990-01-23 1994-01-13 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Substrate for packaging a semiconductor device
US5057969A (en) * 1990-09-07 1991-10-15 International Business Machines Corporation Thin film electronic device

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0465909A (ja) 1992-03-02
AU644183B2 (en) 1993-12-02
DE69128855T2 (de) 1998-06-25
CA2045697A1 (en) 1992-01-03
AU7936091A (en) 1992-01-02
DE69128855D1 (de) 1998-03-12
US5252882A (en) 1993-10-12
EP0472856A2 (en) 1992-03-04
AU4879093A (en) 1993-12-09
AU650394B2 (en) 1994-06-16
EP0472856A3 (en) 1992-05-20
EP0472856B1 (en) 1998-02-04
HK1005074A1 (en) 1998-12-18
US5471722A (en) 1995-12-05
CA2045697C (en) 1996-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2673993B2 (ja) 表面弾性波装置
EP1061536B1 (en) Chip capacitor
US6518501B1 (en) Electronic part and method of assembling the same
US6252778B1 (en) Complex electronic component
KR100614171B1 (ko) 탄성 표면파 장치
US20090130801A1 (en) Resin-encapsulated semiconductor device and lead frame, and method for manufacturing the same
JPH08265096A (ja) 弾性表面波装置
KR100373569B1 (ko) 반도체장치
US20030071349A1 (en) Electronic circuit unit suitable for miniaturization
US8253028B2 (en) Microwave chip supporting structure
JPH06177323A (ja) 半導体回路装置
US5389902A (en) Electromagnetic delay line having a plurality of chip capacitors disposed in more than one row
JP2528326B2 (ja) 回路基板に対するコンデンサの取付方法
JP2920066B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JPH11307309A (ja) チップ型サーミスタ
JPS605055B2 (ja) 半導体装置
JPH0281460A (ja) Icチップ
JPH1127078A (ja) チップ型圧電振動部品
JPS6035245Y2 (ja) 半導体装置
JPS6032969B2 (ja) 発振回路のフレキシブルコンデンサ
JPH02238655A (ja) 半導体パッケージ
JPH11346101A (ja) 半導体スイッチ及びその製造方法
JPH0720003B2 (ja) 回路装置
JPH01293545A (ja) 半導体装置
JPH05304187A (ja) フィルムキャリア

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080718

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090718

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100718

Year of fee payment: 13

EXPY Cancellation because of completion of term