JP2019123811A - はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス - Google Patents

はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス Download PDF

Info

Publication number
JP2019123811A
JP2019123811A JP2018005918A JP2018005918A JP2019123811A JP 2019123811 A JP2019123811 A JP 2019123811A JP 2018005918 A JP2018005918 A JP 2018005918A JP 2018005918 A JP2018005918 A JP 2018005918A JP 2019123811 A JP2019123811 A JP 2019123811A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
reaction product
resin composition
linoleic
trimer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2018005918A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6501003B1 (ja
Inventor
基泰 鬼塚
Motoyasu Onizuka
基泰 鬼塚
陽子 倉澤
Yoko Kurasawa
陽子 倉澤
浩由 川▲崎▼
Hiroyoshi Kawasaki
浩由 川▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Senju Metal Industry Co Ltd
Original Assignee
Senju Metal Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2018005918A priority Critical patent/JP6501003B1/ja
Application filed by Senju Metal Industry Co Ltd filed Critical Senju Metal Industry Co Ltd
Priority to DE112019000443.3T priority patent/DE112019000443T5/de
Priority to MYPI2020003695A priority patent/MY182969A/en
Priority to PCT/JP2019/000970 priority patent/WO2019142795A1/ja
Priority to US16/960,002 priority patent/US11292089B2/en
Priority to SG11202006009XA priority patent/SG11202006009XA/en
Priority to CN201980009043.7A priority patent/CN111587162B/zh
Priority to TW108101784A priority patent/TWI714949B/zh
Application granted granted Critical
Publication of JP6501003B1 publication Critical patent/JP6501003B1/ja
Publication of JP2019123811A publication Critical patent/JP2019123811A/ja
Priority to PH12020551092A priority patent/PH12020551092A1/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3612Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
    • B23K35/3613Polymers, e.g. resins
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/362Selection of compositions of fluxes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/24Selection of soldering or welding materials proper
    • B23K35/26Selection of soldering or welding materials proper with the principal constituent melting at less than 400 degrees C
    • B23K35/262Sn as the principal constituent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3612Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
    • B23K35/3615N-compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3612Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
    • B23K35/3616Halogen compounds
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23KSOLDERING OR UNSOLDERING; WELDING; CLADDING OR PLATING BY SOLDERING OR WELDING; CUTTING BY APPLYING HEAT LOCALLY, e.g. FLAME CUTTING; WORKING BY LASER BEAM
    • B23K35/00Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting
    • B23K35/22Rods, electrodes, materials, or media, for use in soldering, welding, or cutting characterised by the composition or nature of the material
    • B23K35/36Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest
    • B23K35/3612Selection of non-metallic compositions, e.g. coatings, fluxes; Selection of soldering or welding materials, conjoint with selection of non-metallic compositions, both selections being of interest with organic compounds as principal constituents
    • B23K35/3618Carboxylic acids or salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/02Halogenated hydrocarbons
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/04Oxygen-containing compounds
    • C08K5/09Carboxylic acids; Metal salts thereof; Anhydrides thereof
    • C08K5/092Polycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/17Amines; Quaternary ammonium compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/16Nitrogen-containing compounds
    • C08K5/34Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring
    • C08K5/3467Heterocyclic compounds having nitrogen in the ring having more than two nitrogen atoms in the ring
    • C08K5/3477Six-membered rings
    • C08K5/3492Triazines
    • C08K5/34924Triazines containing cyanurate groups; Tautomers thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/52Phosphorus bound to oxygen only
    • C08K5/521Esters of phosphoric acids, e.g. of H3PO4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L83/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing silicon with or without sulfur, nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L83/04Polysiloxanes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L93/00Compositions of natural resins; Compositions of derivatives thereof
    • C08L93/04Rosin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C13/00Alloys based on tin

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Electric Connection Of Electric Components To Printed Circuits (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Abstract

【課題】濡れ広がり性が向上し、さらに、信頼性、加工性に優れた樹脂組成物、この樹脂組成物を使用したやに入りはんだ、フラックスコートハンダ及び液状フラックスを提供する。【解決手段】樹脂組成物は、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含む。【選択図】無し

Description

本発明は、樹脂組成物、この樹脂組成物を用いたやに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックスに関する。
一般的に、はんだ付けに用いられるフラックスは、はんだ及びはんだ付けの対象となる接合対象物の金属表面に存在する金属酸化物を化学的に除去し、両者の境界で金属元素の移動を可能にする効能を持つ。このため、フラックスを使用してはんだ付けを行うことで、はんだと接合対象物の金属表面との間に金属間化合物が形成できるようになり、強固な接合が得られる。
従来のフラックスでは、金属酸化物を化学的に除去する活性剤としてジカルボン酸等の有機酸が使用されてきた。例えば、フラックス中の活性剤として、ダイマー酸を使用する技術が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
特許文献1は、やに入りはんだで使用されることを想定したフラックスである。やに入りはんだは、線状のはんだにフラックスが充填されたものである。やに入りはんだで使用されるフラックスは、加工性の面で固形、または、高粘度の様態であることが求められる。なお、固形、高粘度のフラックスを樹脂組成物とも称す。
特開2017−113776号公報
ダイマー酸は、モノカルボン酸を2量体化させたジカルボン酸であり、様々なモノカルボン酸が存在するため、その炭素数、不飽和度(2重結合の数)、構造によって大きく性質が異なる。これにより、例えば同じ炭素数であっても、不飽和度の違いによってダイマー酸構造は全く異なるものとなる。
また、同じフラックスとはんだ材料の組み合わせ、例えば、やに入りはんだであっても、熱履歴の違いによってはんだ付け後の仕上がり、例えば濡れ広がり性等が全く違う場合がある。さらに、フラックスの配合において同量の有機酸添加でも信頼性、例えば金属の腐食性に影響する水溶液比抵抗等も大きく変化し得る。そのため、どのような熱履歴でも安定して仕上がりのよいはんだ付けが求められ、その信頼性も高いものが理想である。さらには良好な加工性が要求されることも当然である。
本発明は、このような課題を解決するためなされたもので、濡れ広がり性が向上し、さらに、信頼性、加工性に優れた樹脂組成物、この樹脂組成物を使用したやに入りはんだ、フラックスコートハンダ及び液状フラックスを提供することを目的とする。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、及びその水添物、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、及びその水添物は、耐熱性があり、はんだが良好にぬれ広がることを見出した。
そこで、本発明は、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含む樹脂組成物である。
本発明では、さらに有機酸を0wt%以上4wt%以下、アミンを0wt%以上2wt%以下、有機ハロゲン化合物を0wt%以上5wt%以下、アミンハロゲン化水素酸塩を0wt%以上1wt%以下含んでも良い。さらに溶剤を0wt%以上13wt%以下含んでも良い。さらに消泡剤を0wt%以上3wt%以下、シリコーンオイルを0wt%以上5wt%以下、有機リン化合物を0wt%以上10wt%以下含んでも良い。さらに他の樹脂を0wt%以上40wt%以下含んでも良い。
また、本発明は、上述した樹脂組成物が線状のはんだに充填されたやに入りはんだ、上述した樹脂組成物ではんだを被覆したフラックスコートはんだ、上述した樹脂組成物と溶剤からなる液状フラックスである。
本発明では、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含むことで、はんだの良好な濡れ広がりを示す。また、水溶液比抵抗を保ち、信頼性を向上させることができる。さらに、加工性が良好となる。
<本実施の形態の樹脂組成物の一例>
本実施の形態の樹脂組成物は、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上とロジンとを含む。
本実施の形態のダイマー酸は、オレイン酸とリノール酸の反応物で、炭素数が36の2量体である。また、本実施の形態のトリマー酸は、オレイン酸とリノール酸の反応物で、炭素数が54の3量体である。オレイン酸とリノール酸の反応物である本実施の形態のダイマー酸及びトリマー酸は、はんだ付けで想定される温度域での耐熱性を有し、はんだ付け時に活性剤として機能する。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の量が少ないと、金属酸化物を化学的に除去する活性が不足する。
一方、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の量が多いと、常温時の樹脂組成物が液体となる。常温時に液体である樹脂組成物は、やに入りはんだで使用する用途には不適格となる場合がある。
そこで、本実施の形態の樹脂組成物は、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下含む。
本実施の形態の樹脂組成物は、ロジンを30wt%以上99wt%以下含む。さらに他の樹脂を0wt%以上40wt%以下含んでも良い。また、本実施の形態の樹脂組成物は、活性剤として、さらに他の有機酸を0wt%以上4wt%以下、アミンを0wt%以上2wt%以下、有機ハロゲン化合物を0wt%以上5wt%以下、アミンハロゲン化水素酸塩を0wt%以上1wt%以下含む。
本実施の形態の樹脂組成物は、さらに溶剤を0wt%以上13wt%以下含む。また、本実施の形態の樹脂組成物は、添加剤として、さらに消泡剤を0wt%以上3wt%以下、シリコーンオイルを0wt%以上5wt%、有機リン化合物を0wt%以上10wt%以下含む。なお、添加剤として他の溶剤、界面活性剤、酸化防止剤の1種以上を含んでも良い。
ロジンとしては、例えば、ガムロジン、ウッドロジン及びトール油ロジン等の原料ロジン、並びに該原料ロジンから得られる誘導体が挙げられる。該誘導体としては、例えば、精製ロジン、水添ロジン、不均化ロジン、重合ロジン、酸変性ロジン、フェノール変性ロジン及びα,β不飽和カルボン酸変性物(アクリル化ロジン、マレイン化ロジン、フマル化ロジン等)、並びに該重合ロジンの精製物、水素化物及び不均化物、並びに該α,β不飽和カルボン酸変性物の精製物、水素化物及び不均化物等が挙げられ、これらの1種または2種以上を使用することができる。
本実施の形態のはんだ付け用フラックスは、ロジンに加えてさらに他の樹脂を含んでも良く、他の樹脂としては、テルペン樹脂、変性テルペン樹脂、テルペンフェノール樹脂、変性テルペンフェノール樹脂、スチレン樹脂、変性スチレン樹脂、キシレン樹脂、変性キシレン樹脂、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ酢酸ビニル、ポリビニルアルコール、ポリエチレンポリプロピレン共重合物、及びポリエチレンポリ酢酸ビニル共重合物から選択される少なくとも一種以上の樹脂をさらに含むことができる。変性テルペン樹脂としては、芳香族変性テルペン樹脂、水添テルペン樹脂、水添芳香族変性テルペン樹脂等を使用することができる。変性テルペンフェノール樹脂としては、水添テルペンフェノール樹脂等を使用することができる。変性スチレン樹脂としては、スチレンアクリル樹脂、スチレンマレイン酸樹脂等を使用することができる。変性キシレン樹脂としては、フェノール変性キシレン樹脂、アルキルフェノール変性キシレン樹脂、フェノール変性レゾール型キシレン樹脂、ポリオール変性キシレン樹脂、ポリオキシエチレン付加キシレン樹脂等を使用することができる。なお、他の樹脂の量は40wt%以下であることが好ましく、より好ましくは25wt%以下である。
他の有機酸としては、グルタル酸、アジピン酸、アゼライン酸、エイコサン二酸、クエン酸、グリコール酸、コハク酸、サリチル酸、ジグリコール酸、ジピコリン酸、ジブチルアニリンジグリコール酸、スベリン酸、セバシン酸、チオグリコール酸、フタル酸、イソフタル酸、テレフタル酸、ドデカン二酸、パラヒドロキシフェニル酢酸、ピコリン酸、フェニルコハク酸、フマル酸、マレイン酸、マロン酸、ラウリン酸、安息香酸、酒石酸、イソシアヌル酸トリス(2−カルボキシエチル)、グリシン、1,3−シクロヘキサンジカルボン酸、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)プロピオン酸、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)ブタン酸、4−tert−ブチル安息香酸、2,3−ジヒドロキシ安息香酸、2,4−ジエチルグルタル酸、2−キノリンカルボン酸、3−ヒドロキシ安息香酸、リンゴ酸、p−アニス酸、パルミチン酸、ステアリン酸、12−ヒドロキシステアリン酸、オレイン酸、リノール酸、リノレン酸等が挙げられる。
また、他の有機酸としては、オレイン酸とリノール酸の反応物以外のダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物以外のトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物以外のダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物以外のトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸として、アクリル酸の反応物であるダイマー酸、アクリル酸の反応物であるトリマー酸、メタクリル酸の反応物であるダイマー酸、メタクリル酸の反応物であるトリマー酸、アクリル酸とメタクリル酸の反応物であるダイマー酸、アクリル酸とメタクリル酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸の反応物であるトリマー酸、リノール酸の反応物であるダイマー酸、リノール酸の反応物であるトリマー酸、リノレン酸の反応物であるダイマー酸、リノレン酸の反応物であるトリマー酸、アクリル酸とオレイン酸の反応物であるダイマー酸、アクリル酸とオレイン酸の反応物であるトリマー酸、アクリル酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、アクリル酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、アクリル酸とリノレン酸の反応物であるダイマー酸、アクリル酸とリノレン酸の反応物であるトリマー酸、メタクリル酸とオレイン酸の反応物であるダイマー酸、メタクリル酸とオレイン酸の反応物であるトリマー酸、メタクリル酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、メタクリル酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、メタクリル酸とリノレン酸の反応物であるダイマー酸、メタクリル酸とリノレン酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノレン酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノレン酸の反応物であるトリマー酸、リノール酸とリノレン酸の反応物であるダイマー酸、リノール酸とリノレン酸の反応物であるトリマー酸、上述したオレイン酸とリノール酸の反応物以外のダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物以外のトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸等が挙げられる。
アミンとしては、モノエタノールアミン、ジフェニルグアニジン、エチルアミン、トリエチルアミン、エチレンジアミン、トリエチレンテトラミン、2−メチルイミダゾール、2−ウンデシルイミダゾール、2−ヘプタデシルイミダゾール、1,2−ジメチルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール、2−フェニルイミダゾール、2−フェニル−4−メチルイミダゾール、1−ベンジル−2−メチルイミダゾール、1−ベンジル−2−フェニルイミダゾール、1−シアノエチル−2−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデシルイミダゾール、1−シアノエチル−2−エチル−4−メチルイミダゾール、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾール、1−シアノエチル−2−ウンデシルイミダゾリウムトリメリテイト、1−シアノエチル−2−フェニルイミダゾリウムトリメリテイト、2,4−ジアミノ−6−[2′−メチルイミダゾリル−(1′)]−エチル−s−トリアジン、2,4−ジアミノ−6−[2′−ウンデシルイミダゾリル−(1′)]−エチル−s−トリアジン、2,4−ジアミノ−6−[2′−エチル−4′−メチルイミダゾリル−(1′)]−エチル−s−トリアジン、2,4−ジアミノ−6−[2′−メチルイミダゾリル−(1′)]−エチル−s−トリアジンイソシアヌル酸付加物、2−フェニルイミダゾールイソシアヌル酸付加物、2−フェニル−4,5−ジヒドロキシメチルイミダゾール、2−フェニル−4−メチル−5−ヒドロキシメチルイミダゾール、2,3−ジヒドロ−1H−ピロロ[1,2−a]ベンズイミダゾール、1−ドデシル−2−メチル−3−ベンジルイミダゾリウムクロライド、2−メチルイミダゾリン、2−フェニルイミダゾリン、2,4−ジアミノ−6−ビニル−s−トリアジン、2,4−ジアミノ−6−ビニル−s−トリアジンイソシアヌル酸付加物、2,4−ジアミノ−6−メタクリロイルオキシエチル−s−トリアジン、エポキシ−イミダゾールアダクト、2−メチルベンゾイミダゾール、2−オクチルベンゾイミダゾール、2−ペンチルベンゾイミダゾール、2−(1−エチルペンチル)ベンゾイミダゾール、2−ノニルベンゾイミダゾール、2−(4−チアゾリル)ベンゾイミダゾール、ベンゾイミダゾール、2−(2′−ヒドロキシ−5′−メチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−3′−tert−ブチル−5′−メチルフェニル)−5−クロロベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−3′,5′−ジ−tert−アミルフェニル)ベンゾトリアゾール、2−(2′−ヒドロキシ−5′−tert−オクチルフェニル)ベンゾトリアゾール、2,2′−メチレンビス[6−(2H−ベンゾトリアゾール−2−イル)−4−tert−オクチルフェノール]、6−(2−ベンゾトリアゾリル)−4−tert−オクチル−6′−tert−ブチル−4′−メチル−2,2′−メチレンビスフェノール、1,2,3−ベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]ベンゾトリアゾール、カルボキシベンゾトリアゾール、1−[N,N−ビス(2−エチルヘキシル)アミノメチル]メチルベンゾトリアゾール、2,2′−[[(メチル−1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)メチル]イミノ]ビスエタノール、1−(1′,2′−ジカルボキシエチル)ベンゾトリアゾール、1−(2,3−ジカルボキシプロピル)ベンゾトリアゾール、1−[(2−エチルヘキシルアミノ)メチル]ベンゾトリアゾール、2,6−ビス[(1H−ベンゾトリアゾール−1−イル)メチル]−4−メチルフェノール、5−メチルベンゾトリアゾール、5−フェニルテトラゾール等が挙げられる。
有機ハロゲン化合物としては、有機ブロモ化合物であるtrans−2,3−ジブロモ−1,4−ブテンジオール、トリアリルイソシアヌレート6臭化物、1−ブロモ−2−ブタノール、1−ブロモ−2−プロパノール、3−ブロモ−1−プロパノール、3−ブロモ−1,2−プロパンジオール、1,4−ジブロモ−2−ブタノール、1,3−ジブロモ−2−プロパノール、2,3−ジブロモ−1−プロパノール、2,3−ジブロモ−1,4−ブタンジオール、2,3−ジブロモ−2−ブテン−1,4−ジオール、trans−2,3−ジブロモ−2−ブテン−1,4−ジオール、cis−2,3−ジブロモ−2−ブテン−1,4−ジオール、テトラブロモフタル酸、ブロモコハク酸等が挙げられる。また、有機クロロ化合物であるクロロアルカン、塩素化脂肪酸エステル、ヘット酸、ヘット酸無水物等が挙げられる。さらに有機フルオロ化合物であるフッ素系界面活性剤、パーフルオロアルキル基を有する界面活性剤、ポリテトラフルオロエチレン等が挙げられる。
アミンハロゲン化水素酸塩は、アミンとハロゲン化水素を反応させた化合物であり、アニリン塩化水素、アニリン臭化水素等が挙げられる。アミンハロゲン化水素酸塩のアミンとしては、上述したアミンを用いることができ、エチルアミン、エチレンジアミン、トリエチルアミン、メチルイミダゾール、2−エチル−4−メチルイミダゾール等が挙げられ、ハロゲン化水素としては、塩素、臭素、ヨウ素、フッ素の水素化物(塩化水素、臭化水素、ヨウ化水素、フッ化水素)が挙げられる。また、アミンハロゲン化水素酸塩に代えて、あるいはアミンハロゲン化水素酸塩と合わせてホウフッ化物を含んでも良く、ホウフッ化物としてホウフッ化水素酸等が挙げられる。
溶剤としては、水、エステル系溶剤、アルコール系溶剤、グリコールエーテル系溶剤、テルピネオール類等が挙げられる。エステル系溶剤としては、脂肪酸アルキル、ステアリン酸ブチル、ステアリン酸2−エチルヘキシル、ステアリン酸イソトリデシル、オレイン酸メチル、オレイン酸イソブチル、ヤシ脂肪酸メチル、ラウリン酸メチル、ミリスチン酸イソプロピル、パルミチン酸イソプロピル、パルミチン酸2−エチルヘキシル、ミリスチン酸オクチルドデシル等が挙げられる。アルコール系溶剤としてはエタノール、工業用エタノール(エタノールにメタノール及び/またはイソプロピルアルコールを添加した混合溶剤)、イソプロピルアルコール、1,2−ブタンジオール、イソボルニルシクロヘキサノール、2,4−ジエチル−1,5−ペンタンジオール、2,2−ジメチル−1,3−プロパンジオール、2,5−ジメチル−2,5−ヘキサンジオール、2,5−ジメチル−3−ヘキシン−2,5−ジオール、2,3−ジメチル−2,3−ブタンジオール、1,1,1−トリス(ヒドロキシメチル)エタン、2−エチル−2−ヒドロキシメチル−1,3−プロパンジオール、2,2′−オキシビス(メチレン)ビス(2−エチル−1,3−プロパンジオール)、2,2−ビス(ヒドロキシメチル)−1,3−プロパンジオール、1,2,6−トリヒドロキシヘキサン、ビス[2,2,2−トリス(ヒドロキシメチル)エチル]エーテル、1−エチニル−1−シクロヘキサノール、1,4−シクロヘキサンジオール、1,4−シクロヘキサンジメタノール、エリトリトール、トレイトール、グアヤコールグリセロールエーテル、3,6−ジメチル−4−オクチン−3,6−ジオール、2,4,7,9−テトラメチル−5−デシン−4,7−ジオール等が挙げられる。グリコールエーテル系溶剤としては、ヘキシルジグリコール、ジエチレングリコールモノ−2−エチルヘキシルエーテル、エチレングリコールモノフェニルエーテル、2−メチルペンタン−2,4−ジオール、ジエチレングリコールモノヘキシルエーテル、ジエチレングリコールジブチルエーテル、トリエチレングリコールモノブチルエーテル等が挙げられる。
消泡剤としては、アクリルポリマー、アクリルポリマー、ビニルエーテルポリマー、ブタジエンポリマー等が挙げられる。
シリコーンオイルとしては、ジメチルシリコーンオイル、環状シリコーンオイル、メチルフェニルシリコーンオイル、メチルハイドロジェンシリコーンオイル、高級脂肪酸変性シリコーンオイル、アルキル変性シリコーンオイル、アルキル・アラルキル変性シリコーンオイル、アミノ変性シリコーンオイル、エポキシ変性シリコーンオイル、ポリエーテル変性シリコーンオイル、アルキル・ポリエーテル変性シリコーンオイル、カルビノール変性シリコーンオイル等が挙げられる。
有機リン化合物としては、メチルアシッドホスフェイト、エチルアシッドホスフェイト、イソプロピルアシッドホスフェイト、モノブチルアシッドホスフェイト、ブチルアシッドホスフェイト、ジブチルアシッドホスフェイト、ブトキシエチルアシッドホスフェイト、2−エチルへキシルアシッドホスフェイト、ビス(2−エチルへキシル)ホスフェイト、モノイソデシルアシッドホスフェイト、イソデシルアシッドホスフェイト、ラウリルアシッドホスフェイト、イソトリデシルアシッドホスフェイト、ステアリルアシッドホスフェイト、オレイルアシッドホスフェイト、牛脂ホスフェイト、ヤシ油ホスフェイト、イソステアリルアシッドホスフェイト、アルキルアシッドホスフェイト、テトラコシルアシッドホスフェイト、エチレングリコールアシッドホスフェイト、2−ヒドロキシエチルメタクリレートアシッドホスフェイト、ジブチルピロホスフェイトアシッドホスフェイト、2−エチルヘキシルホスホン酸モノ−2−エチルヘキシル、アルキル(アルキル)ホスホネート等が挙げられる。
<本実施の形態のやに入りはんだの構成例>
本実施の形態のやに入りはんだは、上述した樹脂組成物が充填された線状のはんだである。やに入りはんだに使用される樹脂組成物は、はんだを線状に加工する工程で流れ出さないように常温で固形であること、あるいは流れ出さないような所定の高粘度であることが求められる。なお、やに入りはんだで使用される場合に樹脂組成物に求められる粘度は、例えば3500Pa・s以上である。
はんだは、Pbを含まないことが好ましく、Sn単体、または、Sn−Ag系、Sn−Cu系、Sn−Ag−Cu系、Sn−Bi系、Sn-In系等、あるいは、これらの合金にSb、Bi、In、Cu、Zn、As、Ag、Cd、Fe、Ni、Co、Au、Ge、P等を添加した合金で構成される。
<本実施の形態のフラックスコートはんだの構成例>
本実施の形態のフラックスコートはんだは、上述した樹脂組成物で被覆されたはんだである。はんだは、ボールと称す球状、カラム、ペレット等と称す円柱等の柱状の形状である。はんだを被覆した状態の樹脂組成物は、常温でははんだの表面に付着した固形である。
はんだは、Pbを含まないことが好ましく、Sn単体、または、Sn−Ag系、Sn−Cu系、Sn−Ag−Cu系、Sn−Bi系、Sn-In系等、あるいは、これらの合金にSb、Bi、In、Cu、Zn、As、Ag、Cd、Fe、Ni、Co、Au、Ge、P等を添加した合金で構成される。
<本実施の形態の液状フラックスの構成例>
本実施の形態の液状フラックスは、上述した樹脂組成物を溶剤で希釈したものであり、液体の様態で使用する用途に適用される。液状フラックスは、フラックスの全量を100とした場合、樹脂組成物を1wt%以上25wt%以下、溶剤を75wt%以上99wt%含む。液状フラックスで使用される溶剤は、イソプロピルアルコールであることが好ましい。
<本実施の形態の樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ、及び液状フラックスの作用効果例>
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含む樹脂組成物は、常温で固形または所定の粘性を持つ様態となる。また、はんだの融点を超える温度までの加熱でロジンの粘性が低下して流れ、かつ、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の揮発が抑制されて金属酸化物に対する活性を持つ。
これにより、本実施の形態の樹脂組成物は、やに入りはんだ、フラックスコートはんだに使用して、金属酸化物を除去するための必要な高い活性を得ることができる。また、本実施の形態の樹脂組成物は、溶剤で希釈すれば、液体で使用する用途に適用して、金属酸化物を除去するための必要な高い活性を得ることができる。
以下の表1、表2に示す組成で実施例と比較例の樹脂組成物を調合し、はんだの濡れ広がり性、水溶液比抵抗、加工性について検証した。なお、表1、表2における組成率は、樹脂組成物の全量を100とした場合のwt(重量)%である。
<はんだの濡れ広がり性の評価>
(1)検証方法
はんだの濡れ広がり性の評価は、実施例、比較例の樹脂組成物を使用したやに入りはんだを試料として用意した。はんだは、Sn−3Ag−0.5Cuと表記される組成であり、Agを3.0wt%、Cuを0.5wt%含み、残部がSnである。やに入りはんだの直径はφ0.8mm、やに入りはんだの全量を100とした場合、はんだが97wt%、樹脂組成物が3wt%である。このやに入りハンダを使用し、JIS 3197 8.3.1.1に準拠して濡れ広がり率を算出した。
(2)判定基準
〇:濡れ広がり率が70%以上であった
×:濡れ広がり率が70%未満であった
<水溶液比抵抗の評価>
(1)検証方法
水溶液比抵抗の評価は、実施例、比較例の樹脂組成物をイソプロピルアルコールで希釈して液状の試料とした。試料の全量を100とした場合、樹脂組成物が25wt%、イソプロピルアルコールが75wt%である。各試料を用いて、JIS 3197 8.1.1に準拠して水溶液比抵抗を測定した。
ここで、水溶液比抵抗が低いということは、樹脂組成物中のイオン性物質の量が多いことを示す。樹脂組成物を使用したやに入りはんだ等で金属を接合した場合、樹脂組成物が接合箇所に残渣として残る。この残渣中のイオン性物質の量が多いと、吸湿性が高くなり、接合された金属の腐食につながることで信頼性が低下する。よって、水溶液比抵抗が高いことが要求される。
(2)判定基準
〇:水溶液比抵抗が500Ωm以上であった
×:水溶液比抵抗が500Ωm未満であった
<加工性の評価>
(1)検証方法
実施例、比較例の樹脂組成物を試料とし、25℃における状態を観察して、固形及び液体のいずれであるかを判定した。
(2)判定基準
〇:25℃における状態が固形あった
×:25℃における状態が液体であった
<総合評価>
〇:濡れ広がり評価、水溶液比抵抗評価及び加工性評価の何れも〇であった
×:濡れ広がり評価、水溶液比抵抗評価及び加工性評価の何れか、または全てが×であった
Figure 2019123811
Figure 2019123811
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で10wt%含み、残部がロジンである実施例1では、濡れ広がり率が70%以上で、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が500Ωm以上で、水溶液比抵抗が高く保たれ、金属の腐食を抑制することによる信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、25℃での状態が固形で、やに入りはんだを製造する際の加工性に対して十分な効果が得られた。なお、ロジンとしては、天然ロジン、重合ロジン、水添ロジン、水添重合ロジン、酸変性ロジン、水添酸変性ロジン、ロジンエステルから選択された1種を本発明で規定される範囲内で使用しても、2種以上の合計を本発明で規定される範囲内で使用しても、はんだの濡れ広がり、信頼性の向上、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で量を減らして1wt%含み、残部がロジンである実施例2でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で減らして3wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、残部がロジンである実施例3でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で増やして25wt%含み、残部がロジンである実施例4でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で10wt%含み、残部がロジンである実施例5でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸を、本発明で規定される範囲内で10wt%含み、残部がロジンである実施例6でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸を、本発明で規定される範囲内で10wt%含み、残部がロジンである実施例7でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を5wt%、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸を5wt%含み、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸と、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸との合計が本発明で規定される範囲内であり、残部がロジンである実施例8でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸を5wt%、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸を5wt%含み、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸と、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸との合計が本発明で規定される範囲内であり、残部がロジンである実施例9でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で5wt%含み、さらに有機酸としてグルタル酸を本発明で規定される範囲内で1wt%含み、残部がロジンである実施例10でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてスベリン酸を本発明で規定される範囲内で4wt%含み、残部がロジンである実施例11でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてステアリン酸を本発明で規定される範囲内で4wt%含み、残部がロジンである実施例12でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらにアミンとして2−ウンデシルイミダゾールを本発明で規定される範囲内で2wt%含み、残部がロジンである実施例13でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらにアミンハロゲン化水素酸塩としてN,N−ジエチルアニリン・HBr塩を本発明で規定される範囲内で1wt%含み、残部がロジンである実施例14でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてスベリン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機ハロゲン化合物としてトリアリルイソシアヌレート6臭化物を本発明で規定される範囲内で5wt%含み、残部がロジンである実施例15でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに溶剤としてステアリン酸ブチルを本発明で規定される範囲内で13wt%含み、残部がロジンである実施例16でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに消泡剤としてアクリルポリマーを本発明で規定される範囲内で3wt%含み、残部がロジンである実施例17でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらにシリコーンオイルとしてジメチルシリコーンオイルを本発明で規定される範囲内で5wt%含み、残部がロジンである実施例18でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、さらに有機リン化合物としてイソデシルアシッドホスフェイトを本発明で規定される範囲内で10wt%含み、残部がロジンである実施例19でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲内で40wt%含み、他の樹脂としてポリエチレンポリ酢酸ビニル共重合物を本発明で規定される範囲内で25wt%含み、さらに有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲内で3wt%含み、残部がロジンである実施例20でも、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性の向上に対して十分な効果が得られた。さらに、加工性に対して十分な効果が得られた。
これに対し、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を含む場合でも、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲を下回る0.1wt%含み、残部がロジンである比較例1では、信頼性の向上に対する効果、加工性に対する効果は得られたが、濡れ広がり率が70%未満で、はんだの濡れ広がりに対して十分な効果が得られなかった。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を含む場合でも、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸を、本発明で規定される範囲を超えて50wt%含み、残部がロジンである比較例2では、はんだの濡れ性に対する効果、信頼性の向上に対する効果は得られたが、25℃での状態が液体であり、やに入りはんだを製造する際の加工性に対して十分な効果が得られなかった。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれも含まず、有機酸としてアジピン酸を本発明で規定される範囲を超えて10wt%含み、残部がロジンである比較例3では、はんだの濡れ性に対する効果、加工性に対する効果は得られたが、水溶液比抵抗が低下し、信頼性に対して十分な効果が得られなかった。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれも含まず、有機酸としてスベリン酸を5wt%、グルタル酸を5wt%含み、他の有機酸の合計が本発明で規定される範囲を超え、残部がロジンである比較例4でも、はんだの濡れ性に対する効果、加工性に対する効果は得られたが、信頼性に対して十分な効果が得られなかった。
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれも含まず、有機酸としてグルタル酸を5wt%、ステアリン酸を5wt%含み、他の有機酸の合計が本発明で規定される範囲を超え、残部がロジンである比較例5でも、はんだの濡れ性に対する効果、加工性に対する効果は得られたが、信頼性に対して十分な効果が得られなかった。
以上のことから、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含む樹脂組成物、この樹脂組成物を使用したやに入りはんだ、フラックスコートはんだ及びこの樹脂組成物を溶剤で希釈した液状フラックスでは、はんだが良好に濡れ広がる効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性を向上させる効果が得られた。さらに、加工性が良好となる効果が得られた。
これらの効果は、他の樹脂、活性剤として他の有機酸、アミン、アミンハロゲン化水素酸塩、有機ハロゲン化合物を本発明で規定される範囲内で含むことでも阻害されなかった。また、ロジン、溶剤、添加剤を本発明で規定される範囲内で含むことでも阻害されなかった。
本発明は、はんだ付け用樹脂組成物、このはんだ付け用樹脂組成物を用いたやに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックスに関する。
本発明は、このような課題を解決するためなされたもので、濡れ広がり性が向上し、さらに、信頼性、加工性に優れたはんだ付け用樹脂組成物、このはんだ付け用樹脂組成物を使用したやに入りはんだ、フラックスコートハンダ及び液状フラックスを提供することを目的とする。
そこで、本発明は、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含むはんだ付け用樹脂組成物である。
また、本発明は、上述したはんだ付け用樹脂組成物が線状のはんだに充填されたやに入りはんだ、上述したはんだ付け用樹脂組成物ではんだを被覆したフラックスコートはんだ、上述したはんだ付け用樹脂組成物と溶剤からなる液状フラックスである。
<本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物の一例>
本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上とロジンとを含む。
一方、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の量が多いと、常温時のはんだ付け用樹脂組成物が液体となる。常温時に液体であるはんだ付け用樹脂組成物は、やに入りはんだで使用する用途には不適格となる場合がある。
そこで、本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下含む。
本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、ロジンを30wt%以上99wt%以下含む。さらに他の樹脂を0wt%以上40wt%以下含んでも良い。また、本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、活性剤として、さらに他の有機酸を0wt%以上4wt%以下、アミンを0wt%以上2wt%以下、有機ハロゲン化合物を0wt%以上5wt%以下、アミンハロゲン化水素酸塩を0wt%以上1wt%以下含む。
本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、さらに溶剤を0wt%以上13wt%以下含む。また、本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、添加剤として、さらに消泡剤を0wt%以上3wt%以下、シリコーンオイルを0wt%以上5wt%、有機リン化合物を0wt%以上10wt%以下含む。なお、添加剤として他の溶剤、界面活性剤、酸化防止剤の1種以上を含んでも良い。
<本実施の形態のやに入りはんだの構成例>
本実施の形態のやに入りはんだは、上述したはんだ付け用樹脂組成物が充填された線状のはんだである。やに入りはんだに使用されるはんだ付け用樹脂組成物は、はんだを線状に加工する工程で流れ出さないように常温で固形であること、あるいは流れ出さないような所定の高粘度であることが求められる。なお、やに入りはんだで使用される場合にはんだ付け用樹脂組成物に求められる粘度は、例えば3500Pa・s以上である。
<本実施の形態のフラックスコートはんだの構成例>
本実施の形態のフラックスコートはんだは、上述したはんだ付け用樹脂組成物で被覆されたはんだである。はんだは、ボールと称す球状、カラム、ペレット等と称す円柱等の柱状の形状である。はんだを被覆した状態のはんだ付け用樹脂組成物は、常温でははんだの表面に付着した固形である。
<本実施の形態の液状フラックスの構成例>
本実施の形態の液状フラックスは、上述したはんだ付け用樹脂組成物を溶剤で希釈したものであり、液体の様態で使用する用途に適用される。液状フラックスは、フラックスの全量を100とした場合、はんだ付け用樹脂組成物を1wt%以上25wt%以下、溶剤を75wt%以上99wt%含む。液状フラックスで使用される溶剤は、イソプロピルアルコールであることが好ましい。
<本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ、及び液状フラックスの作用効果例>
オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含むはんだ付け用樹脂組成物は、常温で固形または所定の粘性を持つ様態となる。また、はんだの融点を超える温度までの加熱でロジンの粘性が低下して流れ、かつ、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の揮発が抑制されて金属酸化物に対する活性を持つ。
これにより、本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、やに入りはんだ、フラックスコートはんだに使用して、金属酸化物を除去するための必要な高い活性を得ることができる。また、本実施の形態のはんだ付け用樹脂組成物は、溶剤で希釈すれば、液体で使用する用途に適用して、金属酸化物を除去するための必要な高い活性を得ることができる。
以下の表1、表2に示す組成で実施例と比較例のはんだ付け用樹脂組成物を調合し、はんだの濡れ広がり性、水溶液比抵抗、加工性について検証した。なお、表1、表2における組成率は、はんだ付け用樹脂組成物の全量を100とした場合のwt(重量)%である。
<はんだの濡れ広がり性の評価>
(1)検証方法
はんだの濡れ広がり性の評価は、実施例、比較例のはんだ付け用樹脂組成物を使用したやに入りはんだを試料として用意した。はんだは、Sn−3Ag−0.5Cuと表記される組成であり、Agを3.0wt%、Cuを0.5wt%含み、残部がSnである。やに入りはんだの直径はφ0.8mm、やに入りはんだの全量を100とした場合、はんだが97wt%、はんだ付け用樹脂組成物が3wt%である。このやに入りハンダを使用し、JIS 3197 8.3.1.1に準拠して濡れ広がり率を算出した。
<水溶液比抵抗の評価>
(1)検証方法
水溶液比抵抗の評価は、実施例、比較例のはんだ付け用樹脂組成物をイソプロピルアルコールで希釈して液状の試料とした。試料の全量を100とした場合、はんだ付け用樹脂組成物が25wt%、イソプロピルアルコールが75wt%である。各試料を用いて、JIS 3197 8.1.1に準拠して水溶液比抵抗を測定した。
ここで、水溶液比抵抗が低いということは、はんだ付け用樹脂組成物中のイオン性物質の量が多いことを示す。はんだ付け用樹脂組成物を使用したやに入りはんだ等で金属を接合した場合、はんだ付け用樹脂組成物が接合箇所に残渣として残る。この残渣中のイオン性物質の量が多いと、吸湿性が高くなり、接合された金属の腐食につながることで信頼性が低下する。よって、水溶液比抵抗が高いことが要求される。
<加工性の評価>
(1)検証方法
実施例、比較例のはんだ付け用樹脂組成物を試料とし、25℃における状態を観察して、固形及び液体のいずれであるかを判定した。
以上のことから、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、ロジンを30wt%以上99wt%以下含むはんだ付け用樹脂組成物、このはんだ付け用樹脂組成物を使用したやに入りはんだ、フラックスコートはんだ及びこのはんだ付け用樹脂組成物を溶剤で希釈した液状フラックスでは、はんだが良好に濡れ広がる効果が得られた。また、水溶液比抵抗が高く保たれ信頼性を向上させる効果が得られた。さらに、加工性が良好となる効果が得られた。

Claims (13)

  1. オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸またはオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸のいずれか、あるいは、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸、オレイン酸とリノール酸の反応物であるダイマー酸に水素を添加した水添ダイマー酸及びオレイン酸とリノール酸の反応物であるトリマー酸に水素を添加した水添トリマー酸の2種以上の合計を1wt%以上40wt%以下、
    ロジンを30wt%以上99wt%以下含む
    ことを特徴とする樹脂組成物。
  2. さらに有機酸を0wt%以上4wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. さらにアミンを0wt%以上2wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の樹脂組成物。
  4. さらに有機ハロゲン化合物を0wt%以上5wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1〜請求項3の何れか1項に記載の樹脂組成物。
  5. さらにアミンハロゲン化水素酸塩を0wt%以上1wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1〜請求項4の何れか1項に記載の樹脂組成物。
  6. さらに溶剤を0wt%以上13wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1〜請求項5の何れか1項に記載の樹脂組成物。
  7. さらに消泡剤を0wt%以上3wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1〜請求項6の何れか1項に記載の樹脂組成物。
  8. さらにシリコーンオイルを0wt%以上5wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1〜請求項7の何れか1項に記載の樹脂組成物。
  9. さらに有機リン化合物を0wt%以上10wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1〜請求項8の何れか1項に記載の樹脂組成物。
  10. さらに他の樹脂を0wt%以上40wt%以下含む
    ことを特徴とする請求項1〜請求項9の何れか1項に記載の樹脂組成物。
  11. 請求項1〜請求項10の何れか1項に記載の樹脂組成物が線状のはんだに充填された
    ことを特徴とするやに入りはんだ。
  12. 請求項1〜請求項10の何れか1項に記載の樹脂組成物ではんだを被覆した
    ことを特徴とするフラックスコートはんだ。
  13. 請求項1〜請求項10の何れか1項に記載の樹脂組成物と溶剤からなる
    ことを特徴とする液状フラックス。
JP2018005918A 2018-01-17 2018-01-17 はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス Active JP6501003B1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018005918A JP6501003B1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス
MYPI2020003695A MY182969A (en) 2018-01-17 2019-01-15 Resin composition for soldering, resin flux cored solder, flux coated solder, and liquid flux
PCT/JP2019/000970 WO2019142795A1 (ja) 2018-01-17 2019-01-15 はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス
US16/960,002 US11292089B2 (en) 2018-01-17 2019-01-15 Resin composition for soldering, resin flux cored solder, flux coated solder, and liquid flux
DE112019000443.3T DE112019000443T5 (de) 2018-01-17 2019-01-15 Harzzusammensetzung zum löten, röhrenlot mit harzflussmittelseele, flussmittelbeschichtetes lot und flüssiges flussmittel
SG11202006009XA SG11202006009XA (en) 2018-01-17 2019-01-15 Resin composition for soldering, resin flux cored solder, flux coated solder, and liquid flux
CN201980009043.7A CN111587162B (zh) 2018-01-17 2019-01-15 焊接用树脂组合物、树脂芯焊料、焊剂皮焊料及液态焊剂
TW108101784A TWI714949B (zh) 2018-01-17 2019-01-17 焊接用樹脂組合物、包芯焊料、塗覆助焊劑焊料及液狀助焊劑
PH12020551092A PH12020551092A1 (en) 2018-01-17 2020-07-17 Resin composition for soldering, resin flux cored solder, flux coated solder, and liquid flux

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018005918A JP6501003B1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6501003B1 JP6501003B1 (ja) 2019-04-17
JP2019123811A true JP2019123811A (ja) 2019-07-25

Family

ID=66166646

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018005918A Active JP6501003B1 (ja) 2018-01-17 2018-01-17 はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス

Country Status (9)

Country Link
US (1) US11292089B2 (ja)
JP (1) JP6501003B1 (ja)
CN (1) CN111587162B (ja)
DE (1) DE112019000443T5 (ja)
MY (1) MY182969A (ja)
PH (1) PH12020551092A1 (ja)
SG (1) SG11202006009XA (ja)
TW (1) TWI714949B (ja)
WO (1) WO2019142795A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021030276A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 株式会社タムラ製作所 フラックス及び成形はんだ
JP2021053653A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社タムラ製作所 はんだ付け用フラックス組成物
CN113020841A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 千住金属工业株式会社 助焊剂、包芯软钎料和软钎焊方法
KR20230096100A (ko) * 2020-12-11 2023-06-29 센주긴조쿠고교 가부시키가이샤 송진 함유 땜납용 플럭스, 송진 함유 땜납 및 납땜 방법

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN116600930B (zh) * 2020-12-11 2024-04-12 千住金属工业株式会社 包芯软钎料用助焊剂、包芯软钎料和软钎焊方法
JP7407781B2 (ja) 2020-12-11 2024-01-04 千住金属工業株式会社 やに入りはんだ用フラックス、やに入りはんだ及びはんだ付け方法
JP6971444B1 (ja) * 2021-02-26 2021-11-24 千住金属工業株式会社 フラックス
JP7252504B1 (ja) 2022-08-26 2023-04-05 千住金属工業株式会社 フラックス及び電子部品の製造方法

Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108194A (en) * 1980-11-10 1982-07-06 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil composition with improved lubrication
US4342607A (en) * 1981-01-05 1982-08-03 Western Electric Company, Inc. Solder flux
JPH07258593A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Sanyo Chem Ind Ltd 印刷インキ用ポリアミド樹脂組成物
JP2004300399A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Hitachi Kasei Polymer Co Ltd ロジン変性フェノール樹脂
US20060041027A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-23 Heebner Gerald W Antifoam compositions containing fatty and rosin acids or derivatives thereof
US20070256594A1 (en) * 2006-03-01 2007-11-08 Andriessen Marcel J Release Agents Containing Saponified Fatty and Rosin Acids or Derivatives Thereof
JP2007532321A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 ピー.ケイ メタル,インコーポレイティド はんだ付け方法および装置
JP2011021176A (ja) * 2009-06-19 2011-02-03 Kri Inc ポリウレア電解質及びその製造方法
JP2013173184A (ja) * 2012-01-24 2013-09-05 Arakawa Chem Ind Co Ltd 鉛フリーはんだ用フラックス、鉛フリーソルダペーストおよび鉛フリー糸はんだ
JP2015142936A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社タムラ製作所 はんだ組成物およびそれを用いたプリント配線基板
WO2017047694A1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 千住金属工業株式会社 フラックス
CN106928453A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 江西省宜春远大化工有限公司 一种聚酰胺固化剂及其合成方法
JP2018008287A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 千住金属工業株式会社 フラックス
JP6338007B1 (ja) * 2017-11-02 2018-06-06 千住金属工業株式会社 フラックス及びソルダペースト
JP6399242B1 (ja) * 2018-01-17 2018-10-03 千住金属工業株式会社 フラックス及びソルダペースト

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3157681A (en) 1962-06-28 1964-11-17 Gen Mills Inc Polymeric fat acids
US4617134A (en) 1980-11-10 1986-10-14 Exxon Research And Engineering Company Method and lubricant composition for providing improved friction reduction
US6414055B1 (en) 2000-04-25 2002-07-02 Hercules Incorporated Method for preparing aqueous size composition
US7109263B2 (en) * 2003-05-02 2006-09-19 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Labeling adhesive
CN100482043C (zh) 2004-04-16 2009-04-22 P.凯金属股份有限公司 焊接方法
US20060011267A1 (en) 2004-05-28 2006-01-19 Kay Lawrence C Solder paste and process
US8404057B2 (en) 2004-08-31 2013-03-26 Senju Metal Industry Co., Ltd. Soldering flux
JP2005179377A (ja) 2005-03-10 2005-07-07 Kokyu Alcohol Kogyo Co Ltd 化粧料
DE102007007212A1 (de) 2007-02-14 2008-08-21 Stannol Gmbh Lotmittel zur Verwendung beim Weichlöten und Verfahren zur Herstellung eines solchen Lotmittels
DE102009033406A1 (de) 2009-07-15 2011-01-20 Jl Goslar Gmbh & Co. Kg Röhrenlot und Verfahren zu seiner Herstellung
JP5667101B2 (ja) 2012-02-20 2015-02-12 株式会社タムラ製作所 はんだ組成物およびその製造方法、並びにプリント配線基板
JP6130180B2 (ja) 2013-03-25 2017-05-17 株式会社タムラ製作所 ロジンエステル含有はんだ付け用フラックス組成物及びソルダーペースト組成物
JP6310894B2 (ja) 2015-09-30 2018-04-11 株式会社タムラ製作所 はんだ組成物および電子基板の製造方法
JP6700734B2 (ja) 2015-11-17 2020-05-27 カナヱ塗料株式会社 肌荒れ防止光硬化性組成物
JP2017113776A (ja) 2015-12-24 2017-06-29 荒川化学工業株式会社 やに入りはんだ用フラックス、やに入りはんだ
CN105855749B (zh) * 2016-04-27 2017-02-22 深圳市晨日科技股份有限公司 一种水洗芯片固晶锡膏及其制备方法
JP6460198B1 (ja) 2017-10-11 2019-01-30 千住金属工業株式会社 フラックス及びソルダペースト
JP6540789B1 (ja) 2017-12-29 2019-07-10 千住金属工業株式会社 樹脂組成物及びはんだ付け用フラックス

Patent Citations (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57108194A (en) * 1980-11-10 1982-07-06 Exxon Research Engineering Co Lubricating oil composition with improved lubrication
US4342607A (en) * 1981-01-05 1982-08-03 Western Electric Company, Inc. Solder flux
JPH07258593A (ja) * 1994-03-23 1995-10-09 Sanyo Chem Ind Ltd 印刷インキ用ポリアミド樹脂組成物
JP2004300399A (ja) * 2003-03-28 2004-10-28 Hitachi Kasei Polymer Co Ltd ロジン変性フェノール樹脂
JP2007532321A (ja) * 2004-04-16 2007-11-15 ピー.ケイ メタル,インコーポレイティド はんだ付け方法および装置
US20060041027A1 (en) * 2004-08-06 2006-02-23 Heebner Gerald W Antifoam compositions containing fatty and rosin acids or derivatives thereof
US20070256594A1 (en) * 2006-03-01 2007-11-08 Andriessen Marcel J Release Agents Containing Saponified Fatty and Rosin Acids or Derivatives Thereof
JP2011021176A (ja) * 2009-06-19 2011-02-03 Kri Inc ポリウレア電解質及びその製造方法
JP2013173184A (ja) * 2012-01-24 2013-09-05 Arakawa Chem Ind Co Ltd 鉛フリーはんだ用フラックス、鉛フリーソルダペーストおよび鉛フリー糸はんだ
JP2015142936A (ja) * 2014-01-31 2015-08-06 株式会社タムラ製作所 はんだ組成物およびそれを用いたプリント配線基板
WO2017047694A1 (ja) * 2015-09-18 2017-03-23 千住金属工業株式会社 フラックス
CN106928453A (zh) * 2015-12-30 2017-07-07 江西省宜春远大化工有限公司 一种聚酰胺固化剂及其合成方法
JP2018008287A (ja) * 2016-07-12 2018-01-18 千住金属工業株式会社 フラックス
JP6338007B1 (ja) * 2017-11-02 2018-06-06 千住金属工業株式会社 フラックス及びソルダペースト
JP6399242B1 (ja) * 2018-01-17 2018-10-03 千住金属工業株式会社 フラックス及びソルダペースト

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021030276A (ja) * 2019-08-27 2021-03-01 株式会社タムラ製作所 フラックス及び成形はんだ
JP2021053653A (ja) * 2019-09-27 2021-04-08 株式会社タムラ製作所 はんだ付け用フラックス組成物
CN113020841A (zh) * 2019-12-25 2021-06-25 千住金属工业株式会社 助焊剂、包芯软钎料和软钎焊方法
CN113020841B (zh) * 2019-12-25 2022-09-27 千住金属工业株式会社 助焊剂、包芯软钎料和软钎焊方法
KR20230096100A (ko) * 2020-12-11 2023-06-29 센주긴조쿠고교 가부시키가이샤 송진 함유 땜납용 플럭스, 송진 함유 땜납 및 납땜 방법
KR102661293B1 (ko) 2020-12-11 2024-04-30 센주긴조쿠고교 가부시키가이샤 송진 함유 땜납용 플럭스, 송진 함유 땜납 및 납땜 방법

Also Published As

Publication number Publication date
TW201940598A (zh) 2019-10-16
CN111587162B (zh) 2022-03-04
MY182969A (en) 2021-02-05
JP6501003B1 (ja) 2019-04-17
SG11202006009XA (en) 2020-08-28
US11292089B2 (en) 2022-04-05
WO2019142795A1 (ja) 2019-07-25
US20200391329A1 (en) 2020-12-17
PH12020551092A1 (en) 2021-09-06
DE112019000443T5 (de) 2020-10-01
TWI714949B (zh) 2021-01-01
CN111587162A (zh) 2020-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6501003B1 (ja) はんだ付け用樹脂組成物、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及び液状フラックス
JP6460198B1 (ja) フラックス及びソルダペースト
JP6540788B1 (ja) フラックス及びソルダペースト
JP6540789B1 (ja) 樹脂組成物及びはんだ付け用フラックス
JP6399242B1 (ja) フラックス及びソルダペースト
JP6795774B1 (ja) フラックス、やに入りはんだ及びはんだ付け方法
JP6458894B1 (ja) フラックス及びソルダペースト
JP6516053B1 (ja) フラックス、やに入りはんだ及びはんだ付け方法
JP6536730B1 (ja) フラックス及びはんだペースト
JP6604452B1 (ja) フラックス、やに入りはんだ、フラックスコートはんだ及びはんだ付け方法
JP6892620B1 (ja) フラックスおよびソルダペースト
TWI720859B (zh) 焊接用樹脂組合物、焊料組合物及包芯焊料、助焊劑及焊膏
WO2020241687A1 (ja) マレイン酸変性ロジンエステル又はマレイン酸変性ロジンアミドを含むフラックス用組成物、及びそれを含むフラックス、並びにはんだペースト
JP6414314B1 (ja) はんだ付け用フラックスに用いられる樹脂組成物及びはんだ付け用フラックス
KR102598694B1 (ko) 플럭스 조성물, 및 그것을 이용한 땜납 페이스트
JP2020163454A (ja) はんだ付け用樹脂組成物、はんだ組成物及びやに入りはんだ
TWI782216B (zh) 包芯焊料用的助焊劑、包芯焊料、塗覆有助焊劑的焊料用的助焊劑、塗覆有助焊劑的焊料及焊接方法
JP2021079442A (ja) マレイン酸変性ロジンエステル又はマレイン酸変性ロジンアミドを含むフラックス用組成物、及びそれを含むフラックス、並びにはんだペースト
JP2021079443A (ja) マレイン酸変性ロジンエステル又はマレイン酸変性ロジンアミドを含むフラックス用組成物、及びそれを含むフラックス、並びにはんだペースト

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20180830

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20180830

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20180911

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20181023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20181212

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20190219

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20190304

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6501003

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250