JP2018518174A - スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を剥くことのできるパッケージで製造する方法 - Google Patents

スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を剥くことのできるパッケージで製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2018518174A
JP2018518174A JP2017564025A JP2017564025A JP2018518174A JP 2018518174 A JP2018518174 A JP 2018518174A JP 2017564025 A JP2017564025 A JP 2017564025A JP 2017564025 A JP2017564025 A JP 2017564025A JP 2018518174 A JP2018518174 A JP 2018518174A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
meat
package
heat
preparation
product
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2017564025A
Other languages
English (en)
Inventor
ドマザキス,エマノウイル
Original Assignee
ノヴァプロット・エンタープライゼズ・リミテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ノヴァプロット・エンタープライゼズ・リミテッド filed Critical ノヴァプロット・エンタープライゼズ・リミテッド
Publication of JP2018518174A publication Critical patent/JP2018518174A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B25/00Packaging other articles presenting special problems
    • B65B25/06Packaging slices or specially-shaped pieces of meat, cheese, or other plastic or tacky products
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C13/0013Chemical composition of synthetic sausage casings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D35/00Pliable tubular containers adapted to be permanently or temporarily deformed to expel contents, e.g. collapsible tubes for toothpaste or other plastic or semi-liquid material; Holders therefor
    • B65D35/02Body construction
    • B65D35/04Body construction made in one piece
    • B65D35/08Body construction made in one piece from plastics material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/5833Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall
    • B65D75/5844Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall the portion of the wall being a narrow strip, e.g. between lines of weakness
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/50Poultry products, e.g. poultry sausages
    • A23L13/52Comminuted, emulsified or processed products; Pastes; Reformed or compressed products from poultry meat
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L13/00Meat products; Meat meal; Preparation or treatment thereof
    • A23L13/60Comminuted or emulsified meat products, e.g. sausages; Reformed meat from comminuted meat product
    • A23L13/65Sausages
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L17/00Food-from-the-sea products; Fish products; Fish meal; Fish-egg substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L17/70Comminuted, e.g. emulsified, fish products; Processed products therefrom such as pastes, reformed or compressed products
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/02Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs
    • B65B9/04Enclosing successive articles, or quantities of material between opposed webs one or both webs being formed with pockets for the reception of the articles, or of the quantities of material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/02Wrappers or flexible covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/02Wrappers or flexible covers
    • B65D65/22Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/40Applications of laminates for particular packaging purposes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D65/00Wrappers or flexible covers; Packaging materials of special type or form
    • B65D65/38Packaging materials of special type or form
    • B65D65/42Applications of coated or impregnated materials
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/04Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks
    • B65D75/06Articles or materials wholly enclosed in single sheets or wrapper blanks in sheets or blanks initially folded to form tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/26Articles or materials wholly enclosed in laminated sheets or wrapper blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/527Tear-lines for separating a package into individual packages
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D75/00Packages comprising articles or materials partially or wholly enclosed in strips, sheets, blanks, tubes, or webs of flexible sheet material, e.g. in folded wrappers
    • B65D75/52Details
    • B65D75/58Opening or contents-removing devices added or incorporated during package manufacture
    • B65D75/5827Tear-lines provided in a wall portion
    • B65D75/5833Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall
    • B65D75/5838Tear-lines provided in a wall portion for tearing out a portion of the wall combined with separate fixed tearing means, e.g. tabs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D77/00Packages formed by enclosing articles or materials in preformed containers, e.g. boxes, cartons, sacks or bags
    • B65D77/02Wrapped articles enclosed in rigid or semi-rigid containers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/24Adaptations for preventing deterioration or decay of contents; Applications to the container or packaging material of food preservatives, fungicides, pesticides or animal repellants
    • B65D81/245Internal membrane, floating cover or the like isolating the contents from the ambient atmosphere
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D85/00Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials
    • B65D85/70Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for
    • B65D85/72Containers, packaging elements or packages, specially adapted for particular articles or materials for materials not otherwise provided for for edible or potable liquids, semiliquids, or plastic or pasty materials
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0036Sausage casings with features allowing an easy opening and/or removal of the casing
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0053Sausage casings multilayer casings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A22BUTCHERING; MEAT TREATMENT; PROCESSING POULTRY OR FISH
    • A22CPROCESSING MEAT, POULTRY, OR FISH
    • A22C13/00Sausage casings
    • A22C2013/0063Sausage casings containing polyamide, e.g. nylon, aramide
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Marine Sciences & Fisheries (AREA)
  • Packages (AREA)
  • Packging For Living Organisms, Food Or Medicinal Products That Are Sensitive To Environmental Conditiond (AREA)
  • Meat, Egg Or Seafood Products (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Processing Of Meat And Fish (AREA)

Abstract

本発明は、剥き易い管状パッケージ中で提供される、スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を製造する方法に関する。さらに、剥き易い管状パッケージに入れられたスナックサイズの熱処理された肉製品がここに開示されている。【選択図】図1

Description

本発明は、剥き易い管状パッケージ中に提供されるスナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を製造する方法に関する。さらに、剥き易い管状パッケージに入れられたスナックサイズの熱処理された肉製品がここに開示されている。
チャブ(chubs)に包まれた熱処理された肉ベースの製品のために従来から使用されている食品ケーシング材料は、天然(若い反すう動物およびブタの腸から得られる)または人工(セルロース、コラーゲンベース、合成材料から作られる)のいずれかである。特定のケーシング材料は食べることができ(例えば、コラーゲンソーセージケーシング)、他のケーシング材料は熱処理(例えば、フランクフルト型ソーセージの場合のようにセルロースケーシング)後に剥がす必要がある。ボローニャ型の熱処理された肉ベースの製品の製造に使用される合成ケーシングは、例えば、単層であっても多層であってもよく、製品の微生物学的安全性を確実にするためのより安全な解決策を構成する。それらは、酸素に対して限られた透過性(例えば、23℃および53%RHで15cm/m/d未満)を示し、より長い貯蔵寿命を可能にする。しかしながら、このような合成ポリマーベースのケーシングは、最終製品からケーシングを手で取り除くことができず、製品に容易にアクセスすることができない。ボローニャのような肉の調製品は、合成ポリマーベースのケーシングに入れられた約19.4g(グラム)(300gr(グレーン))のチャブで提供されるか、6.5〜13.0g(グラム)(100−200gr(グレーン))の製品(平均スライス重量1.3g(グラム)(20gr(グレーン))のパッケージでスライスされることも一般的である。したがって、パッケージの開口では、製品全体が品質劣化要因に曝される。
本発明の目的は、剥き易い管状パッケージで提供される、熱処理されたスナックサイズの肉ベースの製品を製造するのに適した生肉調製品の製造方法を提供することである。本発明のさらなる目的は、剥き易い管状パッケージで提供される熱処理されたスナックサイズの肉ベースの製品が、安定性および優れた感覚刺激特性(例えば、ジューシーさおよび所望のバイト効果(bite effect)によって特徴付けられることである。
容易に剥がすことができるパッケージは、例えば、器具を使用することなく、パッケージの容易な取り外しおよび密閉された製品の露出といった、便利さの利点を提供する。従って、一日のいつでも、どこでも消費することができる。また、剥き易いパッケージに入れられた肉製品のスナックサイズの部分は、大きな製品量を品質劣化要因にさらすことなく、部分または特定の数の部分を消費するという追加の利点をもたらす。スナックサイズの調理済み肉製品は、剥き易い管状パッケージに封入されており、子供の使用に特に適している。
本発明は、剥き易い管状パッケージで提供される熱処理されたスナックサイズ肉ベース製品の製造に関する。本発明によれば、剥き易い管状パッケージは、好ましくは、「クックインシップイン(cook in ship in)」パッケージである。「クックインシップイン」適用では、肉製品が同じ袋内で調理及び出荷されます。剥き易いパッケージの使用は前記製品の意図された使用に役立つ。
「クックインシップイン」が適用された剥くことのできるケーシングに固体状の熱処理されたスナックサイズの肉ベースの製品を製造する試みがなされているが、最終製品は、肉製品とケーシング材料との間にゼリーが過剰であり、望ましくない性質を有している。
熱融着可能な包装フィルムの継ぎ目を長手方向に有する、剥がし易いパッケージの使用は、さらなる技術上の複雑さを加える。本発明によれば、シール強度は、子供による容易な剥離性を可能にするものでなければならない。この特徴は必然的にパッケージの機械的強度を低下させる。
本発明の意図された目的は、適切な粘弾性特性および配合によって特徴付けられる生肉調製品によって達成される。上記の粘弾性特性は、制御されたせん断応力またはひずみモードでレオメータ(例えば、Physica MCR300)を使用し、周波数掃引試験および振幅(歪み)掃引試験を実施することによって、小さな変形振動測定で測定および決定する。粘弾性の特徴付けは肉調製品の製造日に行われる。試験前に、肉調製品を15℃以下の温度に保つ。本発明では、15℃で振動せん断試験を行った。
損失率は、変形が加えられた材料内で散逸されるエネルギの尺度である。損失率は、弾性変形ではなく、粘性流れに起因する材料の全剛性(複素弾性率)の割合と考えることができる。これはG”と表され、パスカル(Pa)で表されています。貯蔵率は、変形が加えられた材料に貯蔵されたエネルギの尺度である。貯蔵率は、弾性変形に起因する材料の全剛性(複素弾性率)の割合と考えることができる。それはG’と象徴され、典型的にはパスカル(Pa)で表される。本発明の生肉調製品は、周波数掃引試験(0.1〜100Hz)によって決定されるように、ゲル状態である(貯蔵率G’は損失弾性率G”に対して常に高く、位相角は数十の周波数に対して45°未満である)。また、生肉調製品は、「流動点」、「流動点での複素粘度」値、および線形粘弾性領域における貯蔵率を得るために、振幅掃引試験(歪みまたは応力)によってさらに特徴付けられる。振幅掃引試験の間、せん断応力またはひずみは、周波数が一定に保たれている間、この場合1Hzで、変化する。交叉点G’=G”において、弾性挙動(G’>G”)は粘性挙動(G”>G’)に変化し、この点は「流動点」と定義する。換言すれば、「流動点」は、材料が流動し始める程度に内部構造が破壊される応力値であり、すなわち位相角(δ)=45°またはtanδ=1である。
本発明によれば、生肉調製品は、流動点、温度15℃、周波数1Hz、2000Pa未満、好ましくは1800Pa未満、より好ましくは1650Pa未満の応力値を有する。また、同じ条件下で、上記の生肉調製品の流動点での複素粘度は、450Pa*s未満、好ましくは400Pa*s未満、より好ましくは350Pa*s未満である。
上記の明細書は、様々なタイプの調理済みソーセージにおける用途に適した多数の生肉調製品、1層肉製品、2層肉製品、再構成肉製品等を決定する。上記肉調製品の数は、通常、40,000Pa未満、好ましくは30,000Pa未満、より好ましくは20,000Paである、線形粘弾性領域のG’で特徴付けられる。
本発明の生肉調製品は、最終製品の意図される型、所望のタンパク質含有量および所望の脂肪含有量に依存して、1:3から1:7の範囲であり得る、タンパク質対水分比によってさらに特徴付けられる。好ましくは、生肉調製品は、生肉製品、すなわち、熱処理(例えば、ブランチング)に予め供されていない肉製品から得られる。
したがって、所望の「流動点」および「流動点での複素粘度」値は、上述のタンパク質対水分比およびそれに応じて調整される「その他の」成分の含有量の使用によって得ることができる。「その他の成分」という用語は、増粘剤またはゲル化剤(例えば、デンプン、マルトデキストリン、カラギーナン、ゴム、コラーゲン、およびその派生物等)、乳化剤(例えば、脂肪酸のモノグリセリドおよびジグリセリド等)、動物由来のタンパク室(血漿タンパク質、乳タンパク質、卵タンパク質等)、植物由来のタンパク質(例えば、大豆タンパク質または大豆タンパク質分離物(SPI)、レシチン、エンドウ豆タンパク質等)、安定剤(例えば、リン酸塩)および他の加工助剤を含む。
本発明の文脈において、「熱処理されたスナックサイズの肉ベースの製品」という用語は、肉料理を指しており、細かくおよび/または粗く挽かれた肉の塊または肉の粒子および/またはその混合物を含み、適切な剥き易い管状パッケージに包み込んだ後、熱処理を受けたものである。さらに、一般用語である「肉ベースの製品」とは、熱処理された細かく挽かれた肉ベースの製品(例えば、調理されたソーセージ、ボローニャ、モルタデッラ等)、熱処理された粗く挽かれた肉ベースの製品、筋肉組織の完全性を保持する肉粒子を含む熱処理された再構成肉(例えば、再構成されたチキンフィレ、再構成された七面鳥のフィレ、再構成されたハム等)、および/または、全筋肉組織由来の肉粒子を含み、熱処理された全筋肉ベースの肉製品(例えば、調理されたハム、調理された七面鳥の胸肉)は塩水注入され、転がされ、その後縮小する。好ましくは、本発明は、塗ることができるおよび/または発酵肉製品に関連しない。さらに、「熱処理された」という用語は、既知の慣行に従って低温殺菌と同等の処理を施された肉をベースにした製品を指す。好ましくは、「熱処理された」という用語は、72℃までの中核温度を15秒間得るために加熱された肉ベースの製品を指す。
好ましい実施形態によれば、スナックサイズの調理済み肉製品は、1.0g(グラム)から5.5g(グラム)(15gr(グレーン)から85gr(グレーン))、好ましくは1.3g(グラム)から4.9g(グラム)(20〜75gr(グレーン))、より好ましくは1.6から3.6g(グラム)(25〜55gr(グレーン))の重量、さらにより好ましくは1.9から2.9g(グラム)(30から45gr(グレーン))。さらに、スナックサイズの調理済み肉製品は、5cmから20cmの長さ、好ましくは5cmから15cmの長さ、より好ましくは8cmから12cmの長さを有することができる。さらに、スナックサイズの調理済み肉製品は、15mmから40mmの範囲の直径、好ましくは15mmから30mmの範囲の直径を有することができる。
本発明のスナックサイズの製品は、剥き易い包装フィルムを含む、剥き易い管状パッケージで提供されることが好ましい。好ましくは、上述の包装フィルムは熱融着可能な材料から作られ、複数の層を含む。好ましい実施形態では、包装フィルムは少なくとも2層を含み、一方の層は少なくともポリエチレンを含み、他方の層は少なくともポリアミドを含む。好ましくは、剥き易い管状パッケージは、好ましくは、上述のパッケージの長手方向軸上に配置される熱融着領域をさらに特徴とする。本発明の好ましい実施形態によれば、パッケージは、熱融着領域に隣接して平行に延びる自由な非シール面をさらに含む。非シール面は、熱融着領域に垂直で、回転運動によるパッケージの開封を可能にするいくつかの引き裂きノッチを有する。
本発明の一実施形態による、剥き易いパッケージを示す。
剥き易いパッケージのシール強度は、子供でさえ、パッケージを手で開くことができるようにするべきである。本発明による剥くことのできる層および層界面は、(DIN EN ISO 527によるような)初期のシール/剥く強度>5N/15mmを有することが好ましい。全包装フィルムの厚さは、好ましくは30〜100μm(マイクロメートル)、より好ましくは50〜100μmである。本明細書に開示された用途に適した包装フィルムは、肉製品(チャブタイプ)包装用途に適した適切な引裂抵抗、破断点伸びおよび引張係数特性を有する。好ましい実施形態において、破断点伸びMDは少なくとも80%であり、破断点伸びCDは(DIN EN ISO 527のように)少なくとも90%である。さらに、好ましい実施形態では、本発明で使用される包装フィルムは、酸素に対して限定された透過性、好ましくは<35cm/m/d(DIN 53380)、好ましくは<3g/m/d未満の水蒸気透過率(DIN 53122)および二酸化炭素透過率が好ましくは<123cm/m/d(DIN 53380)である。
剥き易い包装フィルムは熱融着された管状ケーシングを形成し、後者は生肉調製品で充填され、製袋充填機および供給システムにより、充填された管状ケーシングは最終的に上部シールと下部シールとで閉鎖される。好ましくは、上記製袋充填機は、水平型充製袋充填機(HFFS)である。製袋充填(FFS)機は、最初に、平坦なフィルムをロールから管状部材へと処理する。成形肩部は、角状の詰め物の周りの平坦なフィルムを開いたチューブに形成する。次いで、チューブを熱融着によって縦方向にシールする。熱融着された管状ケーシングは、充填チューブのすぐ近くで利用可能にされる。充填プロセスの開始時に、二重クリッピング装置が熱融着された管状ケーシングの一端を閉鎖する。充填チューブを通して、肉の塊が放出され始め、ケーシングを充填する。定められた品物の充填が完了すると、二重クリッピング装置は、詰められたケーシングの右端と続く工程のための連続する品物の左端とをシールする。
FFS機は、例えば、正確な長さのケーシング材料の供給、または金属混入物質の不存在を確実にするためのセンサによって装備されることが好ましい。FFS機は、最終製品の重量精度を確実にするために計量装置、遮断弁、および流量制御機械によってさらに装備されることが好ましい。
一実施形態は、以下の工程を含む方法である:
a)生肉調製品を提供する工程;
b)剥き易い管状パッケージであって、特に直径15〜40mm、長さ5〜20cmのパッケージを提供する工程;
c)工程(b)の剥き易い管状パッケージを工程(a)の生肉調製品で充填する工程;
d)工程(c)の生成物を熱処理する工程。
上記の方法の工程(a)において、生肉調製品は、公知の任意の方法によって製造することができ、制限されない。好ましくは、肉は、牛肉、豚肉、鶏肉、子羊、子牛、鴨、ガチョウ、魚、またはヒトの消費に適した他の種および/またはそれらの混合物に由来する肉から選択される。工程(a)の肉調製品は、上記で定義したような「その他の成分」を含有してもよい。工程(a)の肉調製品は、「追加の成分」を含有してもよい。この文脈で使用される用語「追加の成分」は、酸化防止剤、防腐剤、風味向上剤、酸性化剤、着色剤、糖類、調味料、香辛料、およびこれらの混合物等の加工肉製品の製造に従来使用されている任意の成分を含む。
生肉調製品の発明は、適切なレオロジー特性、特に上記に開示したような流動点での適切な応力値を有する。
第1の態様によれば、肉調製品は、肉−粒度に関して実質的に均質であり、調理済みソーセージ、ホットドッグ型ソーセージ、ボローニャ型ソーセージ、リオナ(Lyoner)型ソーセージ等を含む群の細かく粉砕された肉ベースの製品の製造を意図している。第二の態様によれば、肉調製品は、肉−粒度に関して実質的に均質ではなく、二相製品の製造を意図している。このカテゴリーは、細かく粉砕された肉、および肉および/または粗挽きされた脂肪粒子の塊を含む製品を指す。二相製品の群は、モルタデッラ型ソーセージ、ビールスキンケン(Bierschinken)型ソーセージ等を含む。
好ましい実施形態では、肉調製品はまた、オリーブ油、キャノーラ油、大豆油等の不飽和脂肪酸が豊富な植物油または植物油の混合物を含む。
好ましくは、細かく粉砕された肉をベースにした製品の製造を意図された生の細かく粉砕された肉ペーストは、約1:5.0から約1:6.5、好ましくは1:5.5から1:6.5のタンパク質:水分の比を有する。同じものは、約3%(重量)から20%(重量)の平均脂肪含有量および好ましくは0.1%(重量)から8.0%(重量)の範囲の平均多糖含有量によってさらに特徴付けられる。細かく粉砕された肉の塊を基にした肉製品の製造のための当該技術分野において知られているように、細かく粉砕された肉の塊を製造することができる。細かく粉砕された肉調製品の調製のための例示的な方法は以下の通りである:所望の切断効果が得られるまで切断速度を徐々に増加させることによって、所望の脂肪含有量を有する肉を、水/氷、他の成分、および追加の成分の連続添加及び混合と共に、混合物の完全な均質化まで、カッターのボウル内で食塩および亜硝酸塩の存在下で細かく粉砕する。細かく粉砕した肉ペーストの調理中の温度は、15℃を超えないことが好ましく、12℃を越えないことがさらに好ましく、8℃を越えないことが最も好ましい。
別の実施形態では、肉調製品は、粗挽き肉製品または再構成製品または筋肉組織ベース製品全体の製造を意図している。再構成された製品群は、再構成されたハム、再構成されたチキンフィレ、再構成された七面鳥の胸肉等を含む。また、筋肉ベースの全製品群は、調理されたハム、調理されたチキンフィレ、調理済みの七面鳥の胸肉等を含む。好ましくは、上記製品タイプに適した肉調製品は、30mmまでの肉粒子サイズを含む細砕肉調製品から構成される。再構成された肉ベースの製品及び/または筋肉組織ベース製品全体意図された、肉粒子を含む生の粉砕された肉調製品は、平均的なタンパク質を有する:約1:3.0から約1:6.5、好ましくは1:4.0から1:6.2の含水比。同じものは、約0.5%(重量)から5.0%(重量)の平均脂肪含有量および好ましくは0.1%(重量)〜5.0%(重量)の範囲の平均多糖含有量によってさらに特徴付けられる。
再構成肉ベース製品の調理のための例示的な方法は、以下の通りである:粗い粉砕された肉の塊は、好ましくは、約10mm±2の肉粒子を得るために、最初の工程として、一体の肉片をグラインダを通す。その後、粉砕された肉はタンブラ/マッサージ機に移され、適切な塩水(例えば、追加される肉の60%重量)の存在下でマッサージ処理される(例えば、8rpmで連続的に3時間、温度4℃、および60°の傾斜で)。粗粉砕の肉ペーストのタンブリング/マッサージ中の温度は6℃を超えず、より好ましくは4℃を超えないことが好ましい。
さらに、筋肉ベース製品全体の調理のための例示的な方法は以下の通りである:肉片は塩水が注入され(例えば、追加される肉の約60%重量の塩水量で)、次いで既知の慣行に従って転がされる(例えば、8rpmで連続的に5時間、4℃の温度、及び60°度の傾斜で)。筋肉の肉片を転がしているときの温度は6℃を超えないことが望ましく、より好ましくは4℃を超えないことが望ましい。塩水が注入されて転がされた肉片は、その後、例えばグラインダを用いて、所望の大きさ粉砕される。
第二の態様によれば、肉調製品は、肉−粒度に関して実質的に均質ではなく、二相製品の製造を意図している。このカテゴリーは、細かく粉砕された肉、および肉および/または粗挽きされた脂肪粒子の塊を含む製品を指す。二相製品の群は、モルタデッラ型ソーセージ、ビールスキンケン型ソーセージ等を含む。
好ましくは、二相製品の製造を目的とする生肉調製品は、約6mm±2に等しい大きさの肉/脂肪粒子を有する。この態様において、生肉調製品は、約1:4.5から約1:6、好ましくは1:4.5から1:5.5の平均タンパク質:水分比を有する。同じものは、約3%(重量)から30.0%(重量)の平均脂肪含有量によって特徴付けられ、平均多糖含有量は約0.1%(重量)から10.0%(重量)である。
二相製品の製造に適した肉調製品の製造のための表示方法は、加工機(例えば、ミキサまたボウルチョッパ(bowl chopper))内での2つの調製品の混合物、すなわち、1:1から1:4の比率で、粗く粉砕された肉調製品/脂肪組織と細かく粉砕された肉調製品とを含む。
ここで第一相調製品として定義される細かく粉砕された肉は、前セクションに記載されたように作製され、その後、肉のぶつ切りまたは粗く粉砕された脂肪組織を含む第二相の調製品と組み合わされる。処理は、第二相の所望の粉砕度を得るために適切な装置(例えば、ボウルチョッパ)で行われる。
工程(b)では、上記のようにHFFS機械により、特に直径15から40mm、長さ5から20cmの剥き易い管状パッケージが製造される。具体的には、包装フィルムは、長手方向の熱融着されたシームが作られるように、100から250℃の温度範囲、好ましくは150から200℃の温度範囲で、包装フィルムの側端を熱融着することによって管状部材の形態をとる。
本特許の目的に適した剥き易い包装フィルムの特性は上で説明されている。
工程(c)において、得られた生肉調製品は、上述したように、機械の供給システムから充填チューブの放出端に運ばれ、熱シールされた管状ケーシングを充填する。肉調製品を直径23mm、長さ9cmのパッケージに入れた1.9g(グラム)(30gr(グレーン))の部分に包むための例示的な方法は以下の通りである:
供給システム(例えば、Handtmann(登録商標)モデルVF300)は、F−F−S機械(例えば、Polyclip(登録商標)Systemから供給される)に肉調製品を送るために真空(例えば>9600kPa(キロパスカル)96bar(バール))を使用する。供給システムからの肉調製品の表示流量は約11.84L/分である。管システムは、一例によれば、供給システムの出口を管(b)に接続する管(a)を備え、管の出口で肉調製品が放出される、FFS機械に肉調製品を搬送する。チューブ(a)は、例えば、長さが約1m、外径が65mmであってもよい。管(b)は、例えば、約14mm(内径は約11mmに等しい)の外径と約125cmに等しい長さのものとすることができる。
チューブ(b)の端部の充填中、ケーシングはケーシングリザーバから引き出される。充填作業中に容器がリザーバから引き出される指示速度は、約15.5から18.0m /minである。上記のような寸法を有する、約175個の充填及びクリップ(clipped)されたアイテムが、1分当たりに生成されてもよい。
一部(チャブ)は、均一な形状、精密さ、重量精度によって特徴づけられるべきである。
工程(d)における包まれた肉調製品の熱処理は周知技術による低温殺菌を伴う。好ましくは、包まれた肉調製品のスナックサイズの部分は、熱処理の均質性を確実にするために穿孔されたトレイの中に置かれる。熱処理は、例えば約72℃の製品中核温に約15秒間達するまで、好ましくは蒸し器または水槽によって行われる液体熱処理である。熱処理に続いて、熱処理されたスナックサイズの肉ベースの製品は、好ましくは塗り広げられない。したがって、好ましい実施形態によれば、本発明の熱処理されたスナックサイズ肉製品は固体状態を有する。熱処理された部分は、その円筒形状を保持し、タンパク質基質は、肉の塊とケーシングとの間にゼリー状の部分を形成することなく、実質的に全ての肉汁を保持する。
本発明の別の実施形態は、以下の工程を含む方法に由来する製品である:
a)生肉調製品を提供する工程;
b)剥き易い管状パッケージ、特に直径15から40mm、長さ5から20cmの範囲のパッケージを提供する工程;
c)工程(b)の剥き易い管状パッケージを工程(a)の肉調製品で充填する工程;
d)工程(c)の生成物を熱処理する工程。
工程(a)から(d)は、上記の段落で詳細に説明される。
図1は、スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を収容するのに適した好ましい剥き易いパッケージ(10)の概略図である。
図1によれば、剥き易い機能を促進するパッケージの設計は、i)容器(11)の縦軸上の熱融着された領域、ii)熱融着領域(12)と平行であり、熱融着された領域と垂直な、10mm±3mmに等しい長さと約20mm±1mmの2つの連続した引き裂きノッチ間の空間で、いくつかの引き裂きノッチ(13)を有する、自由なシールされていない面とを有することを特徴とする。引き裂きノッチの存在により、回転運動によるパッケージの除去が可能になる。
本発明は、その範囲を限定することなく以下の実施例によってさらに説明される。

剥き易い管状パッケージ内に提供された、スナックサイズの熱処理された再構成されたハム製品
表1および2の成分を用いて、再構成したハム製品が作製された。
表2に示す塩水成分を混合して、表1に示す塩水溶液を生成した。その後、(8rpmで約3時間、60度の傾斜で)典型的なマッサージプロセスを開始する前に、粉砕肉の塊(肉粒子サイズ10mmまで)と共に、タンブラ/マッサージ容器(ガンサータンブラーモデルGPA200k)に添加した。マッサージ処理後、温度15℃、周波数1Hzで振幅掃引試験を行い、生肉調製品の流動点は950Paと測定された。準備の完了した生肉調製品は、次に、水平FFS装置(例えば、Polyclip(登録商標)Systemから供給される)に接続された供給システム(例えばHandtmann(登録商標)モデルVF300)に送られる。 続く手順は、1.9g(グラム)(30gr(グレーン))のスナックサイズの製品の製造について上述した通りである。次に低温殺菌を行い、約72℃の製品中核温に約15秒間達するまで蒸し器で接触させた。
Figure 2018518174
Figure 2018518174

Claims (12)

  1. 皮を剥き易い管状パッケージで提供される、スナックサイズの熱処理された肉製品を製造する方法において、
    a)生肉調製品を準備するステップと、
    b)剥き易い管状包装フィルムを提供するステップと、
    c)前記剥き易い管状包装フィルムをステップaの前記生肉調製品で充填し、上部シールおよび下部シールで閉じるステップと、
    d)ステップcの生成物を熱処理する工程とを備え、
    ステップaの前記生肉調製品は、15℃の温度かつ1Hzの周波数の振幅掃引試験(ひずみ)で、2000Paより低い応力値を流動点にて有することを特徴とする、方法。
  2. 振幅掃引試験(ひずみ)によって測定される流動点における応力値が、15℃の温度かつ1Hzの周波数で、1800Paより低く、より好ましくは1650Paより低いことを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 前記ステップaの前記生肉調製品は、15℃の温度かつ1Hzの周波数の振幅掃引試験(ひずみ)は、流動点で450Pa*sより低く、好ましくは400Pa*sより低く、より好ましくは350Pa*sよりも低い複素粘度を有することを特徴とする、請求項1または2に記載の方法。
  4. ステップaの前記生肉調製品は、1:3〜1:7のタンパク質対水比であることを特徴とする、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 前記生肉調製品が、植物油または植物油の混合物を含む、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. 前記剥き易い管状パッケージは、クック・イン・シップパッケージである、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. ステップbの前記剥き易い管状包装フィルムは、熱融着可能な材料から作製され、2つ以上の層を含む、請求項1乃至6のいずれか1項に記載の方法。
  8. ステップbの前記剥き易い管状包装フィルムが少なくとも2つの層を含み、一方の層が少なくともポリエチレンを含み、他方が少なくともポリアミドを含む、請求項1乃至7のいずれか1項に記載の方法。
  9. 前記剥き易い管状パッケージは、前記パッケージの長手方向軸上に配置された熱融着された領域をさらに有することを特徴とする、請求項1乃至8のいずれか1項に記載の方法。
  10. 前記剥き易い管状パッケージは、フォーム充填シール機を使用することにより、剥き易い包装フィルムによって形成された、請求項1乃至9のいずれか1項に記載の方法。
  11. ステップdは、低温殺菌を含むプロセスである、請求項1乃至10のいずれか1項に記載の方法。
  12. 請求項1乃至11のいずれか1項に記載の方法によって得られる、剥き易い管状パッケージ内で提供される、スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品。
JP2017564025A 2015-06-09 2015-11-23 スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を剥くことのできるパッケージで製造する方法 Pending JP2018518174A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GR20150200068 2015-06-09
GR20150200068U GR2003061Y (el) 2015-06-09 2015-06-09 Συσκευασια για θερμικως επεξεργασμενο κρεατοσκευασμα, με δυνατοτητα ευκολου ανοιγματος
PCT/EP2015/077367 WO2016198131A1 (en) 2015-06-09 2015-11-23 A method of producing a snack-sized thermally processed meat-based product in a peelable package

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2018518174A true JP2018518174A (ja) 2018-07-12

Family

ID=54705166

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017564025A Pending JP2018518174A (ja) 2015-06-09 2015-11-23 スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を剥くことのできるパッケージで製造する方法
JP2015006541U Expired - Fee Related JP3203040U (ja) 2015-06-09 2015-12-24 開放容易性を有する、熱加工した肉系製品用の包装体

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015006541U Expired - Fee Related JP3203040U (ja) 2015-06-09 2015-12-24 開放容易性を有する、熱加工した肉系製品用の包装体

Country Status (29)

Country Link
US (3) US20180319563A1 (ja)
EP (1) EP3307087A1 (ja)
JP (2) JP2018518174A (ja)
KR (2) KR20180016470A (ja)
CN (2) CN107708438A (ja)
AR (1) AR102835A4 (ja)
AT (1) AT15123U1 (ja)
AU (3) AU2015398490A1 (ja)
BG (1) BG2771U1 (ja)
BR (2) BR112017026585A2 (ja)
CA (2) CA165804S (ja)
CZ (1) CZ30065U1 (ja)
DE (1) DE202015008152U1 (ja)
DK (1) DK201500154Y4 (ja)
ES (1) ES1149240Y (ja)
FI (1) FI11210U1 (ja)
FR (1) FR3037324B3 (ja)
GR (1) GR2003061Y (ja)
HR (1) HRPK20160229B3 (ja)
IL (1) IL256174A (ja)
MX (1) MX2017016018A (ja)
PL (1) PL70159Y1 (ja)
PT (1) PT11258T (ja)
RO (1) RO201500064U9 (ja)
RS (1) RS1486U1 (ja)
RU (2) RU2017146973A (ja)
SI (1) SI25021A2 (ja)
UA (1) UA109959U (ja)
WO (1) WO2016198131A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD852540S1 (en) 2016-04-13 2019-07-02 Mary Elizabeth Burrell Window treatment
BE1025098B1 (nl) * 2017-03-31 2018-10-31 Imperial Meat Products, Vof Vlees-, zuivel- of vleesvergangend product voorzien van een eenvoudig te openen verpakking
JP2019119487A (ja) * 2017-12-30 2019-07-22 富士特殊紙業株式会社 チューブ状ケーシング容器及びその製法
USD944654S1 (en) * 2019-10-14 2022-03-01 Csaba Mesterhazi Package for human and pet food

Family Cites Families (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2009511A (en) * 1934-03-29 1935-07-30 Shellmar Products Co Container
US3497131A (en) * 1968-05-20 1970-02-24 Kartridg Pak Co Package with easy opening device
US3731625A (en) * 1971-05-14 1973-05-08 Ici America Inc Packaged explosive
US4052939A (en) * 1976-04-01 1977-10-11 E. I. Du Pont De Nemours And Company Tampable chub cartridge
US4205611A (en) * 1978-03-27 1980-06-03 Atlas Powder Company Plastic laminate explosive emulsion package
USD267150S (en) * 1979-02-08 1982-12-07 Scm (Canada) Limited Tear strip packaging container
AU528887B2 (en) * 1979-03-23 1983-05-19 Newtonland Ltd. Packaging bituminous products
DE3228514A1 (de) * 1982-07-30 1984-02-02 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt Leichtschaelbare wursthuelle mit einer klebenaht, verfahren zu ihrer herstellung und ihre verwendung
US4436204A (en) * 1982-09-12 1984-03-13 National Gypsum Company Drywall joint compound packaging
US4505201A (en) * 1984-01-19 1985-03-19 Exxon Research & Engineering Co. Impact resistant bag with increased circumferential yarn strength
FI70691C (fi) * 1984-11-16 1986-10-06 Fluid Bag Ab Oy Flexibel behaollare foer fluider
US4855183A (en) * 1986-11-17 1989-08-08 W. R. Grace & Co.-Conn. Multiple-layer, cook-in film
DE8804813U1 (ja) * 1988-04-13 1988-06-09 Hoechst Ag, 6230 Frankfurt, De
NZ244737A (en) * 1989-02-21 1993-09-27 Viskase Corp Food packaging polymeric film containing antibiotic material; method of treating foodstuff and food casing therefor
DE4001131C2 (de) * 1990-01-17 1999-04-08 Hoechst Ag Mehrschichtige künstliche Wursthülle auf Polyamidbasis
US5230933A (en) * 1990-07-11 1993-07-27 Viskase Corporation Acid resistant peelable casing
NL9002760A (nl) * 1990-12-14 1992-07-01 Krehalon Bv Worstvormig voedselproduct.
DE4107380A1 (de) * 1991-03-08 1992-09-10 Lohmann Gmbh & Co Kg Schlauchbeutelverpackung, insbesondere fuer bindenartige gueter
JP3879778B2 (ja) * 1992-11-20 2007-02-14 株式会社ジェイ・ピー・エム 易開封性を付与したロケット包装体
FR2729829B1 (fr) * 1995-01-31 1997-03-21 Bretonne De Salaisons Sa Soc Procede de fabrication d'un produit de charcuterie, de type saucisson cuit
AUPO138196A0 (en) * 1996-08-01 1996-08-22 Warren Ernest Weitemeyer Meat product and methods for production thereof
NZ333941A (en) * 1996-08-16 2000-11-24 Cryovac Inc Multilayered film comprising a polyamide sealant, a polyamide core layer, and an oxygen barrier layer
IT1292534B1 (it) * 1997-02-21 1999-02-08 Senfter Spa Procedimento per preparare e confezionare wuerstel.
USD431002S (en) * 1999-03-11 2000-09-19 A. Bertozzi Importing Inc. Elongate package for an article
JP2001048232A (ja) * 1999-07-30 2001-02-20 Yamazaki Baking Co Ltd 棒状食品包装体と棒状食品の包装方法
CN1303808A (zh) * 2000-01-13 2001-07-18 魏学强 单边封装真空蒸煮包装袋的制作方法
US6602529B1 (en) * 2000-10-02 2003-08-05 Pillsbury Company High raw specific volume dough in a chub
JP2002219777A (ja) * 2001-01-26 2002-08-06 Nihon Tokkyo Kanri Co Ltd 易開封性筒状密封包装体
UA82316C2 (uk) * 2001-10-09 2008-04-10 Акцо Нобель Н.В. Спосіб одержання оброблених м'ясопродуктів
DE60324676D1 (de) * 2003-09-17 2008-12-24 Egidio Galbani Melzo Spa Verfahren zur Herstellung von Produkten auf der Basis von Fleisch
RU39576U1 (ru) * 2004-03-15 2004-08-10 Общество с ограниченной ответственностью "КАПИТАЛ-Е" Упаковка для мясосодержащего пищевого продукта
AU2005245407B9 (en) * 2004-05-12 2010-10-14 E.I. Dupont De Nemours And Company Films comprising a liquid-absorbant inner layer, an antimicrobial material and an impermeable outer layer
CN101277995A (zh) * 2005-09-30 2008-10-01 M&Q包装公司 热塑性弹性体膜
DE102007021048A1 (de) * 2007-05-04 2008-11-06 Poly-Clip System Gmbh & Co. Kg Aufreißstreifen und Verfahren zu dessen Bereitstellung
USD607344S1 (en) * 2007-12-07 2010-01-05 Trina Ewing Headband holder
NL2001619C2 (nl) * 2008-05-26 2009-11-27 Stork Townsend Bv Werkwijze en inrichting voor het vervaardigen van worstproducten.
DE202008009773U1 (de) * 2008-07-19 2008-10-09 Löw, Monika Lebensmittel in mindestens einer Kunststoffhülle
US20100142864A1 (en) * 2008-09-15 2010-06-10 Sara Lee Corporation Openable food packaging
US8147934B2 (en) * 2009-01-20 2012-04-03 Curwood, Inc. Easy-open packages formed from peelable thermoplastic laminates
US20120003361A1 (en) * 2009-03-17 2012-01-05 Ube Industries, Ltd. Polyamide resin composition, film comprising the same and polyamide-based laminate film
USD654373S1 (en) * 2009-12-09 2012-02-21 Sara Lee Corporation Food package
USD619021S1 (en) * 2009-12-11 2010-07-06 Compendium Incorporated Novelty wrapping unit
US20110236540A1 (en) * 2010-03-24 2011-09-29 Cryovac, Inc. Ovenable cook-in film with reduced protein adhesion
USD655888S1 (en) * 2011-04-15 2012-03-20 Zhuang Mingyun Dog treat
USD655964S1 (en) * 2011-04-19 2012-03-20 Sharon Dror Adjustable nursing pillow
DE202013003886U1 (de) * 2013-04-24 2013-05-16 Texda Textildarm Gmbh Wursthülle mit Aufreißhilfe
USD772724S1 (en) * 2014-12-19 2016-11-29 Printpack Illinois, Inc. Flexible package with integral tab
USD764947S1 (en) * 2015-03-03 2016-08-30 A & A Global Industries, Inc. Packaging for edible products

Also Published As

Publication number Publication date
SI25021A2 (sl) 2016-12-30
FI11210U1 (fi) 2016-04-21
PL70159Y1 (pl) 2018-08-31
KR20180016470A (ko) 2018-02-14
DK201500154Y4 (en) 2017-05-15
AT15123U1 (de) 2017-01-15
USD810583S1 (en) 2018-02-20
RU179104U1 (ru) 2018-04-26
CA2932775A1 (en) 2016-12-09
FR3037324A3 (fr) 2016-12-16
DE202015008152U1 (de) 2016-03-17
RO201500064U9 (ro) 2017-08-30
MX2017016018A (es) 2018-06-19
US20160362238A1 (en) 2016-12-15
US20180319563A1 (en) 2018-11-08
CN205727857U (zh) 2016-11-30
RO201500064U1 (ro) 2017-05-30
ES1149240U (es) 2016-01-20
EP3307087A1 (en) 2018-04-18
CN107708438A (zh) 2018-02-16
AR102835A4 (es) 2017-03-29
AU367181S (en) 2016-02-16
AU2015101720A4 (en) 2016-01-07
AU2015398490A1 (en) 2018-01-18
BG2771U1 (bg) 2017-09-26
WO2016198131A1 (en) 2016-12-15
RU2017146973A (ru) 2019-07-12
CZ30065U1 (cs) 2016-11-29
GR2003061Y (el) 2015-12-08
FR3037324B3 (fr) 2017-09-01
ES1149240Y (es) 2016-04-12
BR202015029733U2 (pt) 2016-12-27
PL124621U1 (pl) 2016-12-19
IL256174A (en) 2018-02-28
PT11258T (pt) 2016-06-15
DK201500154U1 (en) 2016-09-23
CA165804S (en) 2017-05-03
BR112017026585A2 (pt) 2018-08-14
HRPK20160229B3 (hr) 2017-12-29
AU2015101720B4 (en) 2016-08-25
KR20160004338U (ko) 2016-12-19
RS1486U1 (sr) 2017-01-31
UA109959U (uk) 2016-09-26
HRP20160229A2 (hr) 2016-12-16
JP3203040U (ja) 2016-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Barbut The science of poultry and meat processing
EP2288264B1 (en) Food product having a casing
AU703527B2 (en) Processed meat, meat food material using the same, and production method for processed meat
JP2018518174A (ja) スナックサイズの熱処理された肉ベースの製品を剥くことのできるパッケージで製造する方法
CZ33295A3 (en) Process of producing sausages with a low content of salt a/or phosphate and/or fat and/or with a high content of water
CN111511218A (zh) 素食无肠衣熏制香肠
TW202021478A (zh) 肉品加工液
CN107580452A (zh) 仿制的无外皮香肠
US20060019016A1 (en) Composition for preparing a food product that is at least partially gelled
JP3274029B2 (ja) フレーク状食品の製造法
JP2009136257A (ja) 耐熱チーズ入りセミドライソーセージ及びその製造方法
JP4083779B2 (ja) 加工固形食品の製造方法
HU228511B1 (hu) CMC alkalmazása feldolgozott húskészítményekben
WO2021241736A1 (ja) 食肉加工品用改良剤、食肉加工品、及び食肉加工品の製造方法
JP6564185B2 (ja) レトルトソーセージの製造方法
KR101684655B1 (ko) 콜라겐 케이싱을 이용한 핫바형 순대식품 제조방법
CN109068703A (zh) 包含凝胶块的咸鲜复合食品
KR20170007633A (ko) 머리고기 소시지 및 이의 제조방법
Pearson et al. Sausages
JP3382595B2 (ja) 具材及びその製造方法並びに肉まんの製造方法
US20070042088A1 (en) Individually portioned packaged food product and method for manufacturing the same
RU2800525C1 (ru) Чипсы мясные
KR102096663B1 (ko) 참치 후랑크/비앤나 소시지 및 그 제조 방법
JP7280793B2 (ja) 棒状食肉加工製品の製造方法
US20230113624A1 (en) Egg Product, Apparatus and Manufacture Process