JP2016523763A - ゴム物品上で視覚効果を創出するための方法及び装置 - Google Patents

ゴム物品上で視覚効果を創出するための方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2016523763A
JP2016523763A JP2016524323A JP2016524323A JP2016523763A JP 2016523763 A JP2016523763 A JP 2016523763A JP 2016524323 A JP2016524323 A JP 2016524323A JP 2016524323 A JP2016524323 A JP 2016524323A JP 2016523763 A JP2016523763 A JP 2016523763A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
surface features
rubber article
appearance
depth
tire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2016524323A
Other languages
English (en)
Inventor
リチャード エス. パール、
リチャード エス. パール、
ケビン イー. シャイフェル、
ケビン イー. シャイフェル、
ジョン アイ. スタッキー、
ジョン アイ. スタッキー、
Original Assignee
ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー
ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー, ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー filed Critical ブリヂストン アメリカズ タイヤ オペレーションズ、 エルエルシー
Publication of JP2016523763A publication Critical patent/JP2016523763A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C13/00Tyre sidewalls; Protecting, decorating, marking, or the like, thereof
    • B60C13/001Decorating, marking or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60CVEHICLE TYRES; TYRE INFLATION; TYRE CHANGING; CONNECTING VALVES TO INFLATABLE ELASTIC BODIES IN GENERAL; DEVICES OR ARRANGEMENTS RELATED TO TYRES
    • B60C11/00Tyre tread bands; Tread patterns; Anti-skid inserts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F41WEAPONS
    • F41HARMOUR; ARMOURED TURRETS; ARMOURED OR ARMED VEHICLES; MEANS OF ATTACK OR DEFENCE, e.g. CAMOUFLAGE, IN GENERAL
    • F41H3/00Camouflage, i.e. means or methods for concealment or disguise
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24355Continuous and nonuniform or irregular surface on layer or component [e.g., roofing, etc.]
    • Y10T428/24438Artificial wood or leather grain surface
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24479Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.] including variation in thickness
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Tires In General (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

ゴム物品上で視覚効果を創出するための様々な方法及び装置を開示する。一実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は、迷彩形状の外観を生じさせる複数の線状要素を含む。

Description

(関連出願の相互参照)
本願は、参照することによってその全体が本明細書に組み込まれる、米国特許仮出願第61/841,527号(2013年7月1日出願)に対する優先権を主張する。
タイヤなど多くのゴム物品は、その物品の表面にテキスト、審美的意匠、及び他の視覚効果を組み込む。かかる要素は、物品のブランド、型、種類、サイズ、性能、等級、及び意図される作動条件に関する情報を伝達するために使用されることがある。かかる要素はまた、購入者又は製品のユーザに対して物品を視覚的により魅力的にするためのものであってよい。タイヤなど多くのゴム物品は、ゴム物品の表面に明暗差をほとんどもたらさない、無地の黒色材料を含む。
上述の要素は、ゴム物品の表面にある陥凹部(例えば凹部)又は突出部(例えば凸部)のいずれかからなる。特定物品の強調は、陥凹部又は突出部の深さ又は高さのそれぞれを増加させることによって達成される。ゴム物品は、通常、成形型の内側において高圧かつ高温下で成型される。これには、成形型とゴムとの境界面における高度な通気が必要とされ、意図する位置、特に、陥凹部又は突出部の形成を意図する成形型要素において、又はその付近でゴムが成形型に完全に接触するようにさせる。ゴム物品における突出部又は陥凹部の位置は、物品内に応力集中部を生じさせることが多く、克服するためには追加の、より厚い材料の使用が必要になり得るという潜在的な脆弱点をもたらす。
ゴム物品内の応力集中部を克服するために追加の、又はより厚い材料を使用すると、必要以上に重いゴム物品となり、必要以上に多くの材料が必要になる。ゴム物品上で視覚効果を創出するためには、改良された方法及び装置が必要である。
一実施形態では、視覚効果を含むゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は、迷彩形状の外観を生じさせる複数の線状要素を含む。
別の実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は、複数の非線状要素、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、キザキザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含み、少なくとも1つの表面特徴部は、約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含む。
別の実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも2つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは異なる領域に含まれており、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは複数の線状要素を含み、複数の線状要素は約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有し、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して色の陰影を生じさせる。
別の実施形態では、視覚効果を含むゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、キザキザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含み、少なくとも1つの表面特徴部は、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する少なくとも1つの要素を含む。
一実施形態では、ゴム物品において視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、ゴム物品用成形型を準備することであって、この成形型はゴム物品上に設けられる表面特徴部の雌型を含み、表面特徴部は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、キザキザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含み、表面特徴部は約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する少なくとも1つの要素を含むことと、未硬化ゴム材を成形型に塗布して、ゴム材の加硫を生じさせることと、を含む。
別の実施形態では、タイヤ成形型の加工によってタイヤにおいて視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、タイヤ用タイヤ成形型を準備することと、タイヤ成形型の表面にマスキング材料を塗布することと、マスキング材料の少なくとも一部を選択的に除去して、加工するタイヤ成形型の表面の一部を曝露することと、タイヤ成形型に酸を塗布して、タイヤ成形型表面の曝露部分を化学的にエッチングすることと、を含む。
別の実施形態では、タイヤ成形型の加工によってタイヤにおいて視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、タイヤ用タイヤ成形型を準備することと、レーザーを使用してタイヤ成形型の表面をエッチングして、タイヤに設ける表面特徴部の雌型を作製することと、を含む。
別の実施形態では、タイヤ成形型の加工によってタイヤにおいて視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、タイヤ用タイヤ成形型を準備することと、タイヤ成形型の少なくとも一部を研磨して、タイヤにおいて所望の光沢度を達成することと、を含む。
別の実施形態では、視覚効果を含むゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は複数の線状要素を含んでおり、迷彩形状の外観を生じさせる。
別の実施形態では、視覚効果を含むゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は浅い浮き彫りの像を含む。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部分を構成する添付図面は、様々な例示的な方法及び装置を説明し、様々な例示的な実施形態を説明するためだけに使用される。図中において、同様の要素は、同様の参照番号を有する。
少なくとも1つの視覚効果を含むゴム物品の例示的な配置構成の側面図を示す。 少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤの例示的な配置構成の側面斜視図を示す。 少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤの例示的な配置構成の斜視図を示す。 少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤ側壁402の例示的な配置構成の部分側面図を示す。 タイヤ側壁402の断面4−4付近で取得した、例示的な断面図を示す。 タイヤ側壁402の断面4−4付近で取得した、例示的な断面図を示す。 少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤ側壁の例示的な配置構成の部分側面図を示す。 ゴム物品において視覚効果を創出する方法を示す。 成形型の加工によって、ゴム製品において視覚効果を創出する方法を示す。 成形型の加工によって、ゴム製品において視覚効果を創出する方法を示す。 成形型の加工によって、ゴム製品において視覚効果を創出する方法を示す。
図1は、少なくとも1つの視覚効果を含むゴム物品100の例示的な配置構成の側面図を示す。ゴム物品100は、少なくとも1つの表面102を含む。ゴム物品100は、表面特徴部104、106、及び108など少なくとも1つの表面特徴部を含む。ゴム物品100は、領域110など少なくとも1つの実質的にテクスチャ加工されていない領域を含んでよい。
ゴム物品100は、ゴムから成型された、様々なアイテムのいずれかを含んでよい。例として、ゴム物品100には、タイヤ、空気ばね、ゴム製屋根材、ゴム製長靴若しくは防護服、又は泥除けなど車両用アクセサリのいずれかが挙げられる。ゴム物品100の成型は、成形型の範囲内でゴム材に高温かつ高圧を加えることを含む加硫を含むことが多い。ゴム物品100は、成形型の雌型である形状を採用する。つまり、成形型内の突出部は、ゴム物品100内で陥凹部をもたらす。
ゴムの成型及び加硫でよく見られる問題の1つは、閉じ込められた空気が原因で、ゴム材が成形型の様々な部分に適切に流れ込まず、その結果、ゴム物品の該当部分において材料が薄くなる、形が崩れる、又は不十分になることが多いことである。1つの解決策は、材料が流れ込みにくいこれらの位置において、成形型に通気孔を形成することである。通気孔によって、ゴム材と成形型との間に閉じ込められた空気を抜くことができ、ゴム材が成形型と完全に接触するようにできる。
ゴムの成型及び加硫でよく見られる別の問題は、成形型内の陥凹部が、ゴム材の粒子、加硫中に生じた蒸気汚染物、及び炭素などの残骸による汚染である。これらの残骸は、成形型から定期的に除去して、後に成形型で形成されるゴム物品の汚染及び/又は不十分な成型を防止する必要がある。
表面102は、ゴム物品100上に任意の表面を含んでよい。表面102はタイヤ側壁であってよい。表面102は、タイヤ側壁、タイヤ肩部、タイヤトレッド、タイヤ溝、タイヤリブ、及びタイヤビード領域のうちの少なくとも1つであってよい。表面102は、視覚効果が所望される、ゴム物品100上の任意の外部表面を含んでよい。
表面特徴部104は、実質的に水平方向に方向付けられた、一連の線状要素を含んでよい。表面特徴部106は、実質的に垂直方向に方向付けられた、一連の線状要素を含んでよい。表面特徴部108は、実質的に斜め方向に方向付けられた、一連の線状要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108のそれぞれは、互いに対して約45度の角度の方向に方向付けられてよい。
別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108のそれぞれは、様々な方向のいずれかに方向付けられる。ゴム物品100は、少なくとも1つの表面特徴部を含んでよい。ゴム物品100は、3つ以上の表面特徴部を含んでよく(例えば、ゴム物品100は、表面特徴部104、106、及び108に加えて表面特徴部を含む)、それぞれは、任意の様々な方向に方向付けられた線状要素を含む。
表面特徴部104、106、及び108など独立した表面特徴部の数は、各表面特徴部に含まれる線状要素の角度に応じて異なってよい。つまり、3つの異なる角度(例えば、0度、45度、及び90度)の線状要素を有する表面特徴部は、3つの異なる表面特徴部の陰影を生じさせる。同様に、4つの異なる角度(例えば、0度、30度、60度、及び90度)の線状要素を有する表面特徴部は、4つの異なる表面特徴部の陰影を生じさせてよい。2つの異なる角度(例えば、0度及び90度)の線状要素を有する表面特徴部は、2つの異なる表面特徴部の陰影を生じさせてよい。表面特徴部において線状要素の角度をできる限り離すと、これらの表面特徴部間で可能な最大明暗差を生じさせてよい。表面特徴部間で可能な最大明暗差を生じさせることは望ましいことがある、又は表面特徴部間では、より微小の明暗差を生じさせることが望ましいことがある。一部の表面特徴部間ではより大きい明暗差を生じさせ、他の表面特徴部間ではより少ない、つまり微小の明暗差を生じさせることが望ましいことがある。表面特徴部は、0度〜180度の任意の角度など、任意の角度を含んでよい。
表面特徴部104、106、及び108は、一連の線状要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、互いに隣接して方向付けられる、一連の線状突出部及び陥凹部など線状要素を含んで、浅い浮き彫りを形成してよい。互いに隣接して方向付けられる一連の線状突出部及び陥凹部の配置構成は、光と相互作用して特定の色の陰影を反射してよい。一連の線状突出部及び陥凹部の配置構成は、互いに隣接している。例えば、太陽からの光、頭上からの光、又は街灯は、実質的にゴム物品100の上方に方向付けられてよい。これらの光は下方を照らし、黒色ゴム物品100上の実質的に水平な線状要素(例えば表面特徴部104)に遭遇することがある。この場合、光は水平線状突出部の一部に反射してよい。水平線状突出部はまた、光を遮断し、水平線状陥凹部内に陰影を生じさせてよい。かかる水平表面特徴部104は、明色(例えば反射光)及び暗色(例えば陰影)の混合物として眼に映り、全体的に濃い灰色の外観をもたらしてよい。
別の実施形態では、太陽又は街灯からの光は下方を照らし、黒色ゴム物品100上の実質的に垂直の線状要素(例えば表面特徴部106)に遭遇することがある。かかる場合には、光は、垂直線状突出部及び垂直線状陥凹部の両方に反射してよい。これは、水平表面特徴部104によって示された色よりも明るい灰色として眼に映ってよい。
一実施形態では、表面特徴部104、106、及び108のそれぞれは、異なる方向に方向付けられた線状要素を含む。表面特徴部104、106、及び108のそれぞれは、個々の線状要素の方向付けの結果として、光と相互作用して、表面特徴部104、106、及び108の間に明暗差のある外観を生じさせてよい。ゴム物品100は黒色であってよく、表面特徴部104、106、及び108の領域は光と相互作用して、黒及び灰色の様々な陰影の外観を生じさせてよい。黒及び灰色の様々な陰影は、表面特徴部104、106、及び108の間に明暗差のある外観を生じさせてよい。増減した数の表面特徴部が設けられてよく、それぞれ明暗差のある外観、又は黒及び灰色の様々な異なる陰影を生じさせてよい。ゴム物品100は、例えば黒以外の色など任意の色であってよい。1つ又は2つ以上の表面特徴部を含むゴム物品100は、光と相互作用して、表面特徴部のそれぞれが、ゴム物品100の色の異なる陰影を含んでよいように、表面特徴部間に明暗差のある外観を生じさせてよい。
一実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、任意の様々な形状を有する領域に含まれる。表面特徴部104、106、及び108のうちの少なくとも1つは、不規則形状を有する領域に含まれてよい。表面特徴部104、106、及び108のうちの少なくとも1つは、迷彩形状模様に類似の不規則形状を有する領域に含まれてよい。表面特徴部104、106、及び108のうちの少なくとも1つは不規則形状を有する領域に含まれてよく、不規則形状のそれぞれは、黒及び灰色の様々な陰影のいずれかを採用して、不規則形状間に明暗差のある外観を生じさる。
本明細書で記載するとき、迷彩は、斑点模様の意匠を有する物品を指してよい。迷彩は、様々な色の陰影の縞又は斑点を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は互いに隣接して配置されてよく、様々な陰影が迷彩模様でよく見られる斑点模様の意匠を模倣するように、様々な色の陰影を呈してよい。表面特徴部104、106、及び108は、互いに隣接して配置されてよい。本明細書で使用するとき、迷彩は、様々な色の模様ではなく、色の様々な陰影の模様を指すことがある。
本明細書に記載するとき、迷彩形状模様は、一般的な軍事用迷彩、狩猟用迷彩などに類似の方法でパターン化された、表面特徴部104、106、及び108を含む異なる領域を有する物品を指してよい。
表面特徴部104、106、及び108は、異なる領域に含まれてよい。表面特徴部104、106、及び108は、表面特徴部が実質的に均一に分布するように配置された、異なる領域に含まれてよい。表面特徴部104、106、及び108は、同様の表面特徴部が隣接しないように配置された、異なる領域に含まれてよい。例としては、異なる領域を含む表面特徴部104は、異なる領域を含む、少なくとも1つの表面特徴部106又は108によって、異なる領域を含む別の表面特徴部104から分離されていてよい。同様の表面特徴部が隣接しないように表面特徴部104、106、及び108を配置することにより、表面特徴部104、106、108との間に明暗差を生じさせ、表面特徴部104、106、及び108が様々な独立した色の陰影を採用するようにさせてよい。
一実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、様々な形状を含む様々な異なる領域のいずれかに含まれてよい。かかる形状としては、規則的形状、円、正方形、矩形、三角形などが挙げられる。表面特徴部104、106、及び108を使用して、ゴム物品100上で文字又は数字を形成してよい、又は書き込んでよい。
表面特徴部104、106、及び108は、実質的に直線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、実質的に平行線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、実質的に曲線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、実質的に一定距離で互いからずれる曲線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、例えば、円弧又はスプラインなど曲線を含んでよい。円弧は、実質的に一定半径を含んでよい。スプラインは、実質的に一定ではない半径を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、曲線を含み、本質的に概ね曲線であってよい。表面特徴部104、106、及び108は、実質的に一定幅の線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、様々な幅の線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、実質的に一定深さ又は一定高さの線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は様々な深さ又は高さの線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、実質的に一定方向の線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、様々な方向の線を含んでよい。表面特徴部104、106、又は108のいずれかが様々な特性(例えば、様々な幅、様々な深さ又は高さ、様々な方向など)の線を含む場合、当然のことながら、表面特徴部内の個々の線は、時には特性の変化を有してよい。つまり、単一線の幅、深さ、方向などが増加してよい。同様に、互いに隣接する複数線は、特性の変化を有してよい。つまり、第1の線は第1の一定の幅、深さ、方向などを有し、隣接する第2の線は、第1の一定の幅、深さ、方向とは異なる、第2の一定の幅、深さ、方向などを有する。互いに隣接する複数線は、特性の変化を有してよい。
表面特徴部104、106、及び108は、交線を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、正方形、菱形、及び不規則形状など様々な非線状要素のいずれかを含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、ギザギザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りで形成できる、任意の所望の像のうちの少なくとも1つを含んでよい。別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は浅い浮き彫りで形成される。
表面特徴部104、106、及び108は、光沢仕上げを含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、炭素繊維の外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリングを含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、影付きレタリングを含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、亜鉛めっき鋼の外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、ギザギザの外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、皮革の外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、迷彩形状の外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、葉の外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、木の外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、樹皮の外観を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、浅い浮き彫りで形成できる、任意の所望の像を含んでよい。
浅い浮き彫りは、像を形成するように配置された、様々な深さ(例えば、表面に形成される)又は高さ(例えば、表面から延出する)を有する要素を含んでよい。浅い浮き彫りは、約0.025mm〜約0.305mmの深さにまで及んでよい。別の実施形態では、浅い浮き彫りは約0.051mm〜約0.254mmの深さを有する。別の実施形態では、浅い浮き彫りは約0.102mm〜約0.203mmの深さを有する。浅い浮き彫りは、約0.025mm未満の深さにまで及んでよい。浅い浮き彫りは、0.305mm超の深さにまで及んでよい。浅い浮き彫りは、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内の深さにまで及んでよい。浅い浮き彫りは、上限及び下限として前述した値のいずれかを有する深さにまで及んでよい。浅い浮き彫りは、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲の深さにまで及んでよい。
一実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.025mm〜約0.305mmの深さを有する要素を含む。別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.051mm〜約0.254mmの深さを有する要素を含む。別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.102mm〜約0.203mmの深さを有する要素を含む。表面特徴部104、106、及び108は、約0.025mm未満の深さを有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、0.305mm超の深さを有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲の深さを有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有する深さを有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、上述の範囲のいずれかに含まれる範囲の深さを有する要素を含んでよい。
一実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.025mm〜約0.508mmの幅を有する要素を含む。別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.127mm〜約0.381mmの幅を有する要素を含む。別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.178mm〜約0.330mmの幅を有する要素を含む。表面特徴部104、106、及び108は、約0.025mm未満の幅を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、0.508mm超の幅を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内の幅を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有する幅を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、上述の範囲のいずれかに含まれる範囲の幅を有する要素を含んでよい。
一実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する要素を含む。別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.127mm〜約0.508mmの間隔を有する要素を含む。別の実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、約0.203mm〜約0.432mmの間隔を有する要素を含む。表面特徴部104、106、及び108は、約0.025mm未満の間隔を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、0.609mm超の間隔を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内の間隔を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有する間隔を有する要素を含んでよい。表面特徴部104、106、及び108は、上述の範囲のいずれかに含まれる範囲の間隔を有する要素を含んでよい。
一実施形態では、表面特徴部104、106、及び108は、様々な形状を含む、様々な異なる領域のいずれかに含まれてよい。かかる形状としては、規則的形状、円、正方形、矩形、三角形などが挙げられる。かかる形状としては、不規則形状が挙げられてよい。かかる形状としては、異なる規則的形状、異なる不規則形状、規則的形状及び不規則形状の混在したものなどの組み合わせが挙げられてよい。表面特徴部104、106、及び108を使用して、ゴム物品100上で文字又は数字を形成してよい、又は書き込んでよい。
領域110は、実質的にテクスチャ加工されていない領域を含んでよい。領域110は、成型されたゴム物品によく見られる、若干の凸凹を有するテクスチャリングを含んでよい。領域110は、成型されたゴム物品が形成された成形型のメディアブラスティングの結果として若干のテクスチャリングを備える表面を有する。領域110は、様々な形状を含む、様々な異なる領域のいずれかに含まれてよい。かかる形状としては、不規則形状、規則的形状、円、正方形、矩形、三角形などが挙げられる。領域110は、迷彩形状模様に類似の不規則形状を含んでよい。領域110を使用して、ゴム物品100上で文字又は数字を形成してよい、又は書き込んでよい。領域110は、異なる領域が隣接しないように配置される、異なる領域に含まれてよい。異なる領域は、表面特徴部104、106、及び108のうちの1つ又は2つ以上によって分離されてよい。領域110は、光沢のある外観を含んでよい。
表面特徴部104、106、又は108の異なる領域は、境界111によって互いに分離されてよい。表面特徴部104、106、若しくは108の異なる領域のいずれか、又は領域110は、境界111によって互いに分離されてよい。表面特徴部104、106、若しくは108の異なる領域のいずれか、又は領域110は、これらの間に配置される境界111を有さずに互いに隣接していてよい。表面特徴部104、106、若しくは108の異なる領域の一部、又は領域110は、境界111によって互いに分離されてよく、一方では、表面特徴部104、106、若しくは108の異なる領域の一部、又は領域110は、境界111を有さずに互いに隣接していてよい。境界111は、実質的にテクスチャ加工されていない領域によって形成された「間隙」であってよい。境界111は隆起部であってよい。境界111はチャネルなど陥凹部であってよい。境界111は、境界111付近に配置される表面102とほぼ同一の高さにまで及ぶ、中実の稜線であってよい。境界111は、境界111付近に配置される表面102の高さを超える高さ(例えば、表面特徴部104、106、若しくは108のいずれか、又は領域110を超える高さ)にまで隆起していてもよい。
一実施形態では、ゴム物品100は、表面を含む少なくとも1つの成形型を使用して成型される。少なくとも1つの成形型表面は、ゴム物品100の所望の表面の雌型を含む。したがって、表面特徴部104、106、及び108は、成形型表面内の一連の要素に対応してよい。領域110は、実質的にテクスチャリングを含まない、又は多少のテクスチャリング(例えば酸エッチングされたテクスチャリングなど)を含む成形型の表面に対応してよい。領域110は、研磨される成形型の表面に対応してよい。研磨される成形型表面は、プラスチック工業協会(「SPI」)A−1、SPI A−2、又はSPI A−3に実質的に等しい仕上げを含んでよい。
図2は、少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤ200の例示的な配置構成の側面斜視図を示す。タイヤ200は側壁202を含む。側壁202は、表面特徴部204及び206を含んでよい。表面特徴部204及び206は、境界211によって互いから、又はタイヤ200の他の部分から、又は側壁202から分離されてよい。
側壁202は、少なくとも1つのしるし212を更に含んでよい。しるし212は、文字又は数字など様々な記号のいずれかを含んでよい。しるし212は、ロゴを含んでよい。
図2に示されるように、表面特徴部204は、光との相互作用の結果として、より明るい陰影を含む。表面特徴部206は、光との相互作用の結果としてより暗い陰影を含む。当然のことながら、タイヤ200が回転するため、及び/又は光源の位置が変化するため、表面特徴部204及び206は異なる陰影を採用してよく、また、陰影を交代させてよく、第1の位置では一方が他方よりも暗く、第2の位置では他方よりも明るい。表面特徴部204及び206は、側壁202に明暗差を生じさせてよい。表面特徴部204及び206は、様々な形状、例えば、迷彩形状模様で使用される無作為の不規則形状などを含む、様々な異なる領域のいずれかに含まれてよい。表面特徴部204及び206のうちの少なくとも1つは、浅い浮き彫りの表面特徴部など少なくとも1つの表面特徴部を含んでよい。表面特徴部204及び206のうちの少なくとも1つは、光沢仕上げを含んでよい。表面特徴部204及び206のうちの少なくとも1つは、複数の線状要素を含んでよい。
少なくとも1つのしるし212は、実質的に非テクスチャ加工仕上げを含んでよい。少なくとも1つのしるし212は、タイヤ側壁成形型を研磨することによって生じた光沢仕上げを含んでよい。少なくとも1つのしるし212は、少なくとも1つの表面特徴部を含んでよい。
光沢仕上げを含む表面特徴部204及び206は、約0.000mm〜約0.305mmの深さを有してよい。別の実施形態では、光沢仕上げを含む表面特徴部204及び206は、約0.025mm〜約0.254mmの深さを有してよい。別の実施形態では、光沢仕上げを含む表面特徴部204及び206は、約0.051mm〜約0.203mmの深さを有してよい。表面特徴部204及び206は、約0.025mm未満の深さを有する光沢仕上げを含んでよい。表面特徴部204及び206は、約0.305mm超の深さを有する光沢仕上げを含んでよい。表面特徴部204及び206は、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内の深さを有する光沢仕上げを含んでよい。表面特徴部204及び206は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有する深さの範囲を有する光沢仕上げを含んでよい。表面特徴部204及び206は、上述の範囲のいずれかに含まれる範囲の深さを有する光沢仕上げを含んでよい。
一実施形態では、表面特徴部204、206のいずれか及び少なくとも1つのしるし212は、側壁202、タイヤ肩部、タイヤトレッド、タイヤ溝、タイヤリブ、及びタイヤビード領域などタイヤ200の任意の部分に適用されてよい。
図3は、少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤ側壁302の例示的な配置構成の側面斜視図を示す。タイヤ側壁302は、表面特徴部304、306、及び308を含んでよい。タイヤ側壁302は、領域310など実質的にテクスチャ加工されていない領域を更に含んでよい。表面特徴部304、306、若しくは308、又は領域310は、境界311によって互いから、又はタイヤ側壁302の他の部分から分離されてよい。タイヤ側壁302は、少なくとも1つのしるし312を更に含んでよい。
図3に示されるように、表面特徴部304、306、及び308は、互いに隣接して配置される、一連の線状突出部及び陥凹部など線状要素を含んでよい。一連の線状要素の配置構成によって、浅い浮き彫りが形成されてよい。表面特徴部304、306、及び308は線状要素を含んでよく、表面特徴部304、306、及び308のそれぞれの線状要素は異なる方向に延在する。
表面特徴部304は、光との相互作用の結果としてより明るい陰影を含んでよい。表面特徴部308は、光との相互作用の結果として、表面特徴部304よりも若干暗い陰影を含んでよい。表面特徴部306は、光との相互作用の結果として、表面特徴部308よりも若干暗い陰影を含んでよい。上述したように、領域310は、表面特徴部304、306、及び308のいずれかよりも実質的に明るい陰影を含んでよい。領域310は、その実質的にテクスチャ加工されていない表面、又は若干テクスチャ加工されている表面の結果として、表面特徴部304、306、及び308とは異なる方法で光を反射し、より明るい陰影の外観を生じさせる。
一実施形態では、少なくとも1つのしるし312は光沢面を含む。少なくとも1つのしるし312は、隆起した境界を含んでよい。隆起した境界は、少なくとも1つのしるし312の内側光沢面を囲んでよい。その光沢仕上げの結果として少なくとも1つのしるし312は、光との相互作用との結果として明暗の混合した陰影を採用してよい。側壁302は湾曲していてよく、少なくとも1つのしるし312は同様に湾曲している。このため、少なくとも1つのしるし312のある部分はより明るい陰影を採用し、少なくとも1つのしるし312の別の部分はより暗い陰影を採用する。
図4Aは、少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤ側壁402の例示的な配置構成の部分側面図を示す。タイヤ側壁402は、表面特徴部404、406、及び408を含んでよい。タイヤ側壁402は、領域410など実質的にテクスチャ加工されていない領域を更に含んでよい。表面特徴部404、406、若しくは408、又は領域410は、境界411によって互いから、又はタイヤ側壁402の他の部分から分離されてよい。タイヤ側壁402は、少なくとも1つのしるし412を更に含んでよい。
表面特徴部404、406、及び408は、表面特徴部404、406、及び408が互いに隣接して配置されるときに、それぞれが若干異なる、対照的な陰影を有し、タイヤ側壁402に迷彩化された外観が生じるように、迷彩形状模様を有する、異なる領域に配置されてよい。表面特徴部404、406、及び408は、表面特徴部404、406、及び408が互いに隣接して配置されるときに、タイヤ側壁402に迷彩化された外観が生じるように、迷彩形状模様を有する、異なる領域に配置されてよい。
図4Bは、タイヤ側壁402の断面4−4付近で取得した、例示的な断面図を示す。断面4−4は、深さD、第1の幅W1、第2の幅W2、間隔S、ピッチP、及び角度Aを含んでよい。
深さDは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の深さに対応してよい。深さDは約0.025mm〜約0.305mmであってよい。別の実施形態では、深さDは約0.051mm〜約0.254mmであってよい。別の実施形態では、深さDは約0.102mm〜約0.203mmであってよい。別の実施形態では、深さDは約0.200mmであってよい。深さDは約0.025mm未満であってよい。深さDは約0.305mm超であってよい。深さDは、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。深さDは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。深さDは、上述した範囲のいずれかに含まれる深さを有してよい。
第1の幅W1は、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の表面幅に対応してよい。第1の幅W1は約0.025mm〜約0.508mmであってよい。別の実施形態では、第1の幅W1は約0.127mm〜約0.381mmであってよい。別の実施形態では、第1の幅W1は約0.178mm〜約0.330mmであってよい。別の実施形態では、第1の幅W1は約0.200mmであってよい。幅W1は約0.025mm未満であってよい。幅W1は約0.508mm超であってよい。幅W1は、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。幅W1は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。幅W1は、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
第2の幅W2は、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の底幅に対応してよい。第2の幅W2は約0.039mm〜約0.808mmであってよい。別の実施形態では、第2の幅W2は約0.202mm〜約0.606mmであってよい。別の実施形態では、第2の幅W2は約0.283mm〜約0.525mmであってよい。別の実施形態では、第2の幅W2は約0.318mmであってよい。幅W2は約0.039mm未満であってよい。幅W2は約0.808mm超であってよい。幅W2は、例えば0.042mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。幅W2は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。幅W2は、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
間隔Sは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の表面間隔に対応してよい。間隔Sは約0.025mm〜約0.609mmであってよい。別の実施形態では、間隔Sは約0.127mm〜約0.508mmであってよい。別の実施形態では、間隔Sは約0.203mm〜約0.432mmであってよい。別の実施形態では、間隔Sは約0.550mmであってよい。間隔Sは約0.025mm未満であってよい。間隔Sは約0.609mm超であってよい。間隔Sは、例えば0.042mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。間隔Sは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。間隔Sは、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
角度Aは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の壁の角度であってよい。角度Aは約0度〜90度であってよい。別の実施形態では、角度Aは約30度〜約75度であってよい。別の実施形態では、角度Aは約50度〜約70度であってよい。別の実施形態では、角度Aは約60度であってよい。角度Aは約0度未満であってよい。角度Aは約90度超であってよい。角度Aは、例えば7度、41度など上述したいずれかの範囲内であってよい。角度Aは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。角度Aは、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
ピッチPは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の頻度に対応してよい。ピッチPは約0.300mm〜約1.200mmであってよい。別の実施形態では、ピッチPは約0.500mm〜約1.000mmであってよい。別の実施形態では、ピッチPは約0.650mm〜約0.850mmであってよい。別の実施形態では、ピッチPは約0.750mmであってよい。ピッチPは約0.300mm未満であってよい。ピッチPは約1.200mm超であってよい。ピッチPは、例えば0.708mm、1.002mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。ピッチPは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。ピッチPは、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
図4Cは、タイヤ側壁402の断面4−4付近で取得した例示的な断面図を示す。断面4−4は、深さD、第1の幅W1、第2の幅W2、間隔S、ピッチP、及び角度Aを含んでよい。
深さDは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の深さに対応してよい。深さDは約0.015mm〜約0.250mmであってよい。別の実施形態では、深さDは約0.075mm〜約0.200mmであってよい。別の実施形態では、深さDは約0.125mm〜約0.175mmであってよい。別の実施形態では、深さDは約0.150mmであってよい。深さDは約0.015mm未満であってよい。深さDは約0.250mm超であってよい。深さDは、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。深さDは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。深さDは、上述した範囲のいずれかに含まれる深さを有してよい。
第1の幅W1は、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の表面幅に対応してよい。第1の幅W1は約0.025mm〜約0.508mmであってよい。別の実施形態では、第1の幅W1は約0.127mm〜約0.381mmであってよい。別の実施形態では、第1の幅W1は約0.178mm〜約0.330mmであってよい。別の実施形態では、第1の幅W1は約0.200mmであってよい。幅W1は約0.025mm未満であってよい。幅W1は約0.508mm超であってよい。幅W1は、例えば0.032mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。幅W1は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。幅W1は、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
第2の幅W2は、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の底幅に対応してよい。第2の幅W2は約0.039mm〜約0.808mmであってよい。別の実施形態では、第2の幅W2は約0.202mm〜約0.606mmであってよい。別の実施形態では、第2の幅W2は約0.283mm〜約0.525mmであってよい。別の実施形態では、第2の幅W2は約0.318mmであってよい。幅W2は約0.039mm未満であってよい。幅W2は約0.808mm超であってよい。幅W2は、例えば0.042mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。幅W2は、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。幅W2は、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
間隔Sは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の表面間隔に対応してよい。間隔Sは約0.025mm〜約0.360mmであってよい。別の実施形態では、間隔Sは約0.127mm〜約0.250mmであってよい。別の実施形態では、間隔Sは約0.200mm〜約0.400mmであってよい。別の実施形態では、間隔Sは約0.300mmであってよい。間隔Sは約0.025mm未満であってよい。間隔Sは約0.360mm超であってよい。間隔Sは、例えば0.042mm、0.115mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。間隔Sは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。間隔Sは、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
角度Aは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の壁の角度であってよい。角度Aは約0度〜90度であってよい。別の実施形態では、角度Aは約10度〜約50度であってよい。別の実施形態では、角度Aは約20度〜約40度であってよい。別の実施形態では、角度Aは約30度であってよい。角度Aは約0度未満であってよい。角度Aは約90度超であってよい。角度Aは、例えば7度、41度など上述したいずれかの範囲内であってよい。角度Aは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。角度Aは、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
ピッチPは、タイヤ側壁402にある表面特徴部404、406、及び408の頻度に対応してよい。ピッチPは約0.200mm〜約1.000mmであってよい。別の実施形態では、ピッチPは約0.300mm〜約0.750mmであってよい。別の実施形態では、ピッチPは約0.400mm〜約0.600mmであってよい。別の実施形態では、ピッチPは約0.500mmであってよい。ピッチPは約0.200mm未満であってよい。ピッチPは約1.000mm超であってよい。ピッチPは、例えば0.708mm、1.002mmなど上述したいずれかの範囲内であってよい。ピッチPは、上限及び下限として上述した値のいずれかを有してよい。ピッチPは、上述した範囲のいずれかに含まれる範囲を有してよい。
図4A〜4Cに示されるように、線状要素又は表面特徴部の形成に関して上述した要素のいずれかなど要素のパターンは、タイヤ側壁402上で実施されてよい。かかる特徴部は、任意のゴム物品上及びタイヤの任意の部分上で実施され得ることが想到される。要素のパターンは、複数の小要素がごく接近して配置されて所望の表面特徴部を達成するように密であってよい。
一実施形態では、タイヤ側壁402は、従来の側壁と比較して減少した厚さ/ゲージを含んでよい。このゲージは、軸方向で最も外側のボディプライから側壁表面までを測定したものであってよい。従来のタイヤ側壁ゲージは約3.000mm以上であってよい。従来のタイヤ側壁ゲージは約2.000mm〜約3.000mmであってよい。
タイヤ側壁402は従来の側壁ゲージを含んでよい。タイヤ側壁402は、約2.000mm以下の値を有する、減少した側壁ゲージを含んでよい。減少した側壁ゲージでは、表面特徴部内の要素の深さDは、軸方向で最も外側のボディプライとタイヤの外側の環境との間に十分なゲージを維持するように減少してよい。同様に、表面特徴部内の要素の深さDは、タイヤ側壁402の構造的一体性を維持するように減少してよい。したがって、減少したゲージの使用時にタイヤ側壁402と共に使用するには、従来の表面特徴部の深さのほぼ半分であり得る約0.150mmの深さDが必要であってよい。
一実施形態では、深さDを最小化することにより、タイヤ側壁402の成型用成形型の作製時の工具折損を回避する。約0.200mm以下に深さDを維持することにより、タイヤ側壁402の成型用成形型の作製時の工具折損を回避してよい。
一実施形態では、ピッチPを最小化することにより、表面特徴部内の要素パターンをより密にできてよい。表面特徴部内の要素の密度を増加させると、表面特徴部404、406、及び408間により顕著な明暗差が生じてよい。ピッチPを最小化することにより、減少した深さDを有する表面特徴部を使用できるようになるかもしれないが、それでもなお表面特徴部404、406、408間で所望の明暗差を達成する。例えば、ピッチPは約0.500mmにまで減少してよい。
ピッチPを最少化することにより、減少した深さDを有する要素のパターンをより密にできるようになってよく、これにより、増加した深さDを有する、より密度の低い要素パターンに類似の明暗差が生じる。
深さDを最小化すると、乱流抗力によって生じる耐風性が減少してよく、したがって、タイヤ性能及び車両燃料効率が向上する。
角度Aを最小化すると、ピッチPを減少させることができ、一方では、第2の幅W2を最大化する。加えて、角度Aを最小化することにより、表面特徴部404、406、及び408の壁と、表面特徴部404、406、及び408の表面との間に、より明確な「くっきりした」界面が生じてよい。
図5は、少なくとも1つの視覚効果を含むタイヤ側壁502の例示的な配置構成の部分側面図を示す。タイヤ側壁502は、表面特徴部504、506、508、514、及び516を含んでよい。タイヤ側壁502は、領域510など実質的にテクスチャ加工されていない領域を更に含んでよい。タイヤ側壁502は、少なくとも1つのしるし512を更に含んでよい。
表面特徴部504、506、508、514、及び516内での更なる明暗差は、表面特徴部504、506、508、514、及び516の個々の要素(例えば線状要素)の深さ、幅、及び間隔を変化させることによって達成してよい。図示されるように、上で開示した幅の上限に近い幅を有する太線520のパターンは、より暗い陰影を生じさせてよい。同様に、上で開示した幅の下限に近い幅を有する細線522のパターンは、より明るい陰影を生じさせてよい。このようにして、その内部の線状要素が同一方向に配置されていたとしても、表面特徴部504、506、508、514、及び516内で明暗差を追加することができる。表面特徴部504、506、508、514、及び516のうちの少なくとも1つは、実質的に平行配向の線状要素を含んでよい。
加えて、表面特徴部504、506、508、514、及び516を構成する線状要素は、より明るい陰影を生じさせる線状要素内の選択的な間隙を形成するように、選択的に非連続的であってよい。
図5に示されるように、表面特徴部504、506、508、514、及び516は、葉の外観、木の外観、及び樹皮の外観を含んでよい。
図6は、ゴム物品において視覚効果を創出する方法600を示す。方法600は、ゴム物品用成形型を準備する工程を含み、この成形型はゴム要素上に設けられる表面特徴部、文字、又は数字のうちの少なくとも1つの雌型を含み、表面特徴部、文字、又は数字は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、ギザギザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りで形成できる任意の所望の像のうちの少なくとも1つを含む(工程602)。加硫を達成するために必要な期間にわたって、適切な温度及び圧力下で成形型に未硬化ゴム材を塗布する(工程604)。表面特徴部、文字、又は数字は、複数の線状要素を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、複数の非線状要素を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、光沢仕上げを含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、炭素繊維の外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリングを含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、影付きレタリングを含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、亜鉛めっき鋼の外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、ギザギザの外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、皮革の外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、迷彩形状の外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、葉の外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、木の外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、樹皮の外観を含んでよい。表面特徴部、文字、又は数字は、浅い浮き彫りで形成できる、任意の所望の像を含んでよい。
一実施形態では、方法600によって製造されるゴム物品は、浅い表面特徴部、文字、又は数字を含む。かかる浅い表面特徴部、文字、又は数字によって、より深い表面特徴部、文字、又は数字に一般に伴う、ゴム物品内の応力集中部が回避されてよい。ゴム物品内で応力集中部が減少する、又は回避されると、ゴム物品の強度が増し、全体品質が向上する。加えて、浅い表面特徴部、文字、又は数字は、より深い表面特徴部、文字、又は数字に伴う以上の明暗差を達成してよく、したがって、より深い表面特徴部、文字、又は数字以上の視認性を呈する。
一実施形態では、ゴム物品内の浅い表面特徴部、文字、又は数字では、表面特徴部、文字、又は数を明確に視認可能にする明暗差を達成するために必要となるゴム材がより少なくなる、及び/又はより薄くなる。つまり、より深い表面特徴部、文字、又は数字に一般に伴う、ゴム物品内の応力集中部を克服するためには、追加のゴム材及び/又はより厚いゴム材は不要である。加えて、浅い表面特徴部、文字、又は数字は、形成するためにそれほど多くのゴム材を必要とはしない。したがって、ゴム物品の形成において必要なゴム材の量が限定される。ゴム材の減少は、ゴム物品の形成に必要な資源(例えば、ゴム材を構成する組成物)の減少及び全体的により軽量のゴム物品など利点を有してよい。ゴム物品がタイヤである場合、重量の減少は、このタイヤを使用する車両の燃費を向上させる。加えて、ゴム材の減少は、ゴム物品の全体品質を向上させつつ、物品の製造コストを下げてよい。
一実施形態では、ゴム物品は方法600によって製造され、複数の線状要素を含む。複数の線状要素は、自然に生じた通気孔として作用して、ゴム材と成形型との間の空間から空気が抜けるようにし、材料と成形型との接合を向上させる。かかる自然に生じた通気孔は、ゴム物品の全体品質を向上させ、成形型に通気孔を追加する必要性を減少させるか、排除してよい。
一実施形態では、ゴム物品は方法600によって製造され、ゴム物品の表面の少なくとも一部にわたって表面特徴部を含む。表面特徴部は、成形型内のスプライス、ゴム材内のスプライス、又は異なるゴム材間での接合部によって生じたゴム物品内の自然に存在する不規則性を遮蔽するように作用してよい。この不規則性の遮蔽は、ゴム物品の全体品質の向上をもたらしてよい。
一実施形態では、方法600によって製造されるゴム物品は、浅い表面特徴部、文字、又は数字を含む。浅い表面特徴部、文字、又は数字の形成に使用する成形型は、対応するが、雌型である、浅い特徴部(すなわち、突出部及び陥凹部)を有する。成形型特徴部の深さを減少させると、より少ない材料及び残骸が閉じ込められる成形型となってよく、したがって、従来の特徴部深さを含む成形型よりも必要な洗浄頻度が減少するか、短時間での洗浄が可能になる。
一実施形態では、ゴム物品は、成型プロセス後に適用された、浅い表面特徴部、文字、及び数字を呈して製造されてよく、したがって、方法600を実施することなく、方法600と同様の結果を達成する。所望の結果を達成するために、かかるゴム物品は、彫刻、エッチング、又は研磨が施されてよい。
図7は、成形型の加工によって、ゴム製品において視覚効果を創出する方法700を示す。方法700は、ゴム物品用成形型を準備する工程(工程702)を含む。加工する成形型の表面にマスキング材料を塗布する(工程704)。マスキング材料を選択的に除去して、加工する成形型表面の部分を曝露する(工程706)。つまり、成形型の表面に線をエッチングする場合、線に対応する領域でマスキング材料を除去する。成形型に酸を塗布して、工程706中に曝露した成形型表面の部分を化学的にエッチングするか、腐食させる(工程708)。成形型を酸に曝露する時間によって、成形型表面上の特徴部の深さが決定される。つまり、塗布時間が短ければ深さは浅く、塗布時間が長ければ深さは増す。
一実施形態では、方法700を使用して、タイヤ成形型の加工によってタイヤの視覚効果を創出する。ゴム物品はタイヤであってよい。成形型はタイヤ成形型であってよい。
方法700を使用して、上述の表面特徴部、数字、又は文字のいずれかを成形型の表面にエッチングしてよい。方法700を使用して、上述の深さ、幅、及び間隔を含む表面特徴部をエッチングしてよい。
一実施形態では、人の手、彫刻機、及びレーザーからのレーザーエネルギーのうちの少なくとも1つを使用して、工程706でマスキング材料を選択的に除去する。
一実施形態では、工程704で塗布したマスキング材料は、ワックスコーティング及び塗料のうちの少なくとも1つを含む。
一実施形態では、酸洗浄剤中に成形型を沈めることによって、工程708で成形型に酸を塗布する。
図8は、成形型の加工によって、ゴム製品において視覚効果を創出する方法800を示す。方法800は、ゴム物品用成形型を準備する工程(工程802)を含む。レーザーからのレーザーエネルギーを使用して成形型をエッチングし、成形型表面上で特徴部の所望のパターン、深さ、幅、及び間隔をもたらす(工程804)。
一実施形態では、方法800を使用して、タイヤ成形型の加工によってタイヤの視覚効果を創出する。ゴム物品はタイヤであってよい。成形型はタイヤ成形型であってよい。
方法800を使用して、上述の表面特徴部、数字、又は文字のいずれかを成形型の表面にエッチングしてよい。方法800を使用して、上述の深さ、幅、及び間隔を含む表面特徴部をエッチングしてよい。
一実施形態では、工程804で使用するレーザーは多軸を含む。工程804で使用するレーザーは、成形型の表面に対して直角ではない角度で成形型をエッチングできてよい。つまり、レーザーは、所定の角度で成形型にレーザーエネルギーを当て、エッチングして、(垂直の角度に対して)アンダーカットを形成できる。アンダーカットを有する成形型を使用してゴム物品を成型することにより、直角ではなく所定の角度でゴム物品の表面から延出する表面特徴部、文字、又は数字を有するゴム物品がもたらされる。
図9は、成形型の加工によって、ゴム製品において視覚効果を創出する方法900を示す。方法900は、ゴム物品用成形型を準備する工程(工程902)を含む。成形型を研磨して、成型されたゴム物品に所望の光沢度をもたらす(工程904)。
一実施形態では、方法900を使用して、タイヤ成形型の加工によってタイヤの視覚効果を創出する。ゴム物品はタイヤであってよい。成形型はタイヤ成形型であってよい。
一実施形態では、成形型は、SPI A−1、SPI A−2、又はSPI A−3に実質的に等しい仕上げになるまで研磨する。
一実施形態では、エッチングに加えて成形型を研磨して、成形型の表面にある上述の表面特徴部、数字、又は文字のいずれかを形成する。成形型は、選択的に研磨し、エッチングして、成型された物品内で所望のパターン、光沢の明暗差、及び表面特徴要素を形成してよい。
一実施形態では、上述の表面特徴部、数字、又は文字のいずれかのエッチングは、彫刻機、フライス盤、又は手動エッチング装置を使用して実行してよい。彫刻機、フライス盤、又は手動エッチング装置を使用してエッチングすると、上述の深さ、幅、及び間隔を含む表面特徴部が形成されてよい。例えばタイヤ成形型などゴム物品用成形型は、彫刻機、フライス盤、手動エッチングなどを使用するなど機械加工によって加えられた、表面特徴部の雌型を有してよい。
一実施形態では、従来の方法で成型し、加硫したタイヤ成形型を彫刻するか、刻んで、上述の表面特徴部、数字、又は文字のいずれかを形成してよい。一実施形態では、従来の方法で成型し、加硫したタイヤ成形型を彫刻するか、刻んで、上述の深さ、幅、及び間隔を含む表面特徴部を形成してよい。
一実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は、迷彩形状の外観を生じさせる複数の線状要素を含んでよい。少なくとも1つの表面特徴部は複数の表面特徴部であってよく、複数の表面特徴部は異なる領域に含まれてよく、複数の表面特徴部のそれぞれは光と相互作用して、色の陰影を生じさせてよい。少なくとも2つの複数の表面特徴部は互いに隣接していてよく、隣接する表面特徴部は、対照をなす黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。ゴム物品は少なくとも1つのしるしを更に含んでよく、少なくとも1つのしるしの少なくとも一部は光沢仕上げを含んでよい。
別の実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は、複数の非線状要素、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、キザキザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含んでよく、少なくとも1つの表面特徴部は、約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含んでよい。少なくとも1つの表面特徴部は複数の表面特徴部であってよく、複数の表面特徴部は異なる領域に含まれてよく、複数の表面特徴部のそれぞれは光と相互作用して、色の陰影を生じさせてよい。少なくとも2つの複数の表面特徴部は互いに隣接していてよく、隣接する表面特徴部は、対照をなす黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。
別の実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも2つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは異なる領域に含まれており、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは複数の線状要素を含み、複数の線状要素は約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有し、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して色の陰影を生じさせる。少なくとも2つの表面特徴部は互いに隣接していてよく、隣接する表面特徴部は、対照をなす黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。
一実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は光沢仕上げを含んでよい。少なくとも1つの表面特徴部は、複数の線状要素を更に含んでよい。少なくとも1つの表面特徴部は複数の表面特徴部であってよく、複数の表面特徴部は異なる領域に含まれてよく、複数の表面特徴部のそれぞれは光と相互作用して、色の陰影を生じさせてよい。少なくとも2つの複数の表面特徴部は互いに隣接していてよく、隣接する表面特徴部は、対照をなす黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。ゴム物品は少なくとも1つのしるしを更に含んでよく、少なくとも1つのしるしの少なくとも一部は光沢仕上げを含んでよい。
別の実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも2つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは異なる領域に含まれてよく、少なくとも2つの表面特徴部のうちの少なくとも1つは複数の線状要素を含んでよく、少なくとも2つの表面特徴部のうちの少なくとも1つは光沢仕上げを含んでよく、複数の線状要素は約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有してよく、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して色の陰影を生じさせる。少なくとも2つの表面特徴部は互いに隣接していてよく、隣接する表面特徴部は、対照をなす黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。少なくとも2つの表面特徴部のうちの少なくとも1つは、約0.000mm〜約0.305mmの深さを有してよい。
別の実施形態では、視覚効果を有するゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも2つの表面特徴部を有する表面を含み、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは異なる領域に含まれてよく、少なくとも2つの表面特徴部のうちの少なくとも1つは光沢仕上げを含み、少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して色の陰影を生じさせてよい。少なくとも2つの表面特徴部は互いに隣接していてよく、隣接する表面特徴部は、対照をなす黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。少なくとも2つの表面特徴部のうちの少なくとも1つは、約0.000mm〜約0.305mmの深さを有してよい。
一実施形態では、ゴム物品において視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、ゴム物品用成形型を準備することを含み、この成形型はゴム要素上に設けられる表面特徴部の雌型を含み、表面特徴部は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げとテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、キザキザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含んでよく、表面特徴部は約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する少なくとも1つの要素を含んでよい。この方法は、未硬化ゴム材を成形型に塗布して、ゴム材の加硫を生じさせることを含んでよい。成形型はタイヤ成形型を含んでよい。表面特徴部は、異なる領域内に含まれてよい。異なる領域は、迷彩模様でゴム物品上に配置されてよい。表面特徴部は光と相互作用して、表面特徴部間に対照的な外観を生じさせてよい。表面特徴部は光と相互作用して、黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。表面特徴部は光と相互作用して、色の陰影を生じさせてよい。複数の線状要素は、実質的に直線、曲線、実質的に幅が一定の線、様々な幅の線、実質的に深さが一定の線、様々な深さの線、実質的に高さが一定の線、様々な高さの線、実質的に方向が一定の線、様々な方向の線のうちの少なくとも1つを含んでよい。成形型は、少なくとも1つの文字又は数字の雌型を含んでよい。少なくとも1つの文字又は数字の雌型は研磨されてよい。成形型の少なくとも一部は、SPI A−1、SPI A−2、又はSPI A−3に実質的に等しい仕上げになるまで研磨されてよい。
別の実施形態では、タイヤ成形型の加工によってタイヤにおいて視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、タイヤ用成形型を準備することと、タイヤ成形型の表面にマスキング材料を塗布することと、マスキング材料の少なくとも一部を選択的に除去して、加工するタイヤ成形型表面の部分を曝露することと、タイヤ成形型に酸を塗布して、タイヤ成形型表面の曝露部分を化学的にエッチングすることと、を含む。タイヤ成形型への酸の塗布期間は、エッチングの深さに直接関係してよい。酸エッチングにより、タイヤに設ける表面特徴部の雌型をタイヤ成形型の表面に形成してよい。表面特徴部は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、ギザギザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含んでよい。酸エッチングにより、タイヤに設ける表面特徴部の雌型をタイヤ成形型の表面に形成してよい。表面特徴部は、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含んでよい。あるいは、深さは約0.000mm〜約0.305mmであってよい。マスキング材料の少なくとも一部は、人の手、彫刻機、及びレーザーのうちの少なくとも1つを使用して選択的に除去されてよい。マスキング材料は、ワックスコーティング及び塗料のうちの少なくとも1つを含んでよい。酸洗浄剤中にタイヤ成形型を沈めることによって、タイヤ成形型に酸を塗布してよい。
別の実施形態では、タイヤ成形型の加工によってタイヤにおいて視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、タイヤ用タイヤ成形型を準備することと、レーザーを使用してタイヤ成形型の表面をエッチングして、タイヤに設ける表面特徴部の雌型を作製することと、を含む。表面特徴部は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、ギザギザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含んでよい。表面特徴部は、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含んでよい。あるいは、深さは約0.000mm〜約0.305mmであってよい。
別の実施形態では、タイヤ成形型の加工によってタイヤにおいて視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、タイヤ用タイヤ成形型を準備することと、フライス盤を使用してタイヤ成形型の表面を機械加工して、タイヤに設ける表面特徴部の雌型を作製することと、を含む。表面特徴部は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、ギザギザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含んでよい。表面特徴部は、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含んでよい。あるいは、深さは約0.000mm〜約0.305mmであってよい。
別の実施形態では、タイヤ成形型の加工によってタイヤにおいて視覚効果を創出する方法が提供され、この方法は、タイヤ用タイヤ成形型を準備することと、タイヤ成形型の少なくとも一部を研磨して、タイヤにおいて所望の光沢度を達成することと、を含む。タイヤ成形型の少なくとも一部は、SPI A−1、SPI A−2、及びSPI A−3のうちの少なくとも1つに実質的に等しい仕上げになるまで研磨されてよい。方法は、タイヤ成形型の表面をエッチングして、タイヤに設けられる表面特徴部の雌型を作製することを更に含んでよい。表面特徴部は、複数の線状要素、複数の非線状要素、光沢仕上げ、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、ギザギザの外観、皮革の外観、迷彩化された外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含んでよい。表面特徴部は、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含んでよい。あるいは、深さは約0.000mm〜約0.305mmであってよい。表面をエッチングすることは、酸及びレーザーのうちの少なくとも1つを使用して表面をエッチングすることを含んでよい。
一実施形態では、視覚効果を含むゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は、迷彩形状の外観を生じさせる複数の線状要素を含んでよい。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。少なくとも1つの表面特徴部は、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含む。あるいは、深さは約0.000mm〜約0.305mmであってよい。少なくとも1つの表面特徴部は、異なる領域に含まれる複数の表面特徴部を含んでよい。異なる領域に含まれる複数の表面特徴部は、迷彩形状の外観を含んでよい。少なくとも1つの表面特徴部は、複数の表面特徴部を含んでよい。複数の表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して、黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。複数の表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して、色の陰影を生じさせてよい。複数の線状要素は、実質的に直線、曲線、実質的に幅が一定の線、様々な幅の線、実質的に深さが一定の線、様々な深さの線、実質的に高さが一定の線、様々な高さの線、実質的に方向が一定の線、様々な方向の線のうちの少なくとも1つを含んでよい。物品は、少なくとも1つの文字又は数字を更に含んでよく、少なくとも1つの文字又は数字の少なくとも一部は、光沢仕上げを含んでよい。
別の実施形態では、視覚効果を含むゴム物品が提供され、このゴム物品は、少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、少なくとも1つの表面特徴部は浅い浮き彫りの像を含む。表面はタイヤ表面を含んでよい。表面はタイヤ側壁を含んでよい。少なくとも1つの表面特徴部は、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する、少なくとも1つの要素を含んでよい。あるいは、深さは約0.000mm〜約0.305mmであってよい。少なくとも1つの表面特徴部は、複数の表面特徴部を含んでよい。複数の表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して、黒又は灰色の陰影を生じさせてよい。複数の表面特徴部のそれぞれは、光と相互作用して、色の陰影を生じさせてよい。少なくとも1つの表面特徴部は、実質的に直線、曲線、実質的に幅が一定の線、様々な幅の線、実質的に深さが一定の線、様々な深さの線、実質的に高さが一定の線、様々な高さの線、実質的に方向が一定の線、様々な方向の線のうちの少なくとも1つを含む複数の線状要素を含んでよい。物品は、少なくとも1つの文字又は数字を更に含んでよく、少なくとも1つの文字又は数字の少なくとも一部は、光沢仕上げを含んでよい。
用語「含む(includes)」又は「含んでいる(including)」が明細書又は請求項において使用される限りで、用語「含む(comprising)」が請求項において移行部として用いられたときに解釈されるのと同様に包含的であることが意図されている。更に、用語「又は(or)」が用いられる限りで(例えば、A又はB)、「A若しくはB、又は両方とも」であることが意図されている。本出願人が「A又はBの両方ではなく一方だけ」を示唆することを意図する場合、用語「A又はBの両方ではなく一方だけ」が用いられることになる。したがって、本明細書における用語「又は(or)」の使用は、排他的ではなく、包含的である。Bryan A.Garner,A Dictionary of Modern Legal Usage 624(2d.Ed.1995)を参照されたい。同様に、用語「〜の中に(in)」又は「〜の中へ(into)」が本明細書又は請求項において使用される限りで、「〜に上に(on)」又は「〜の上へ(onto)」を付加的に意味することが意図されている。「実質的に(substantially)」という用語が、本明細書又は特許請求の範囲において使用される限りで、製造において有効である、又は慎重である精度の範囲を考慮に入れることが意図されている。用語「選択的に(selectively)」が本明細書又は請求項において使用される限りで、装置のユーザは、装置の使用中に必要に応じて、又は、要望通りに、構成要素の特徴若しくは機能を作動せる、又は、停止させることがある場合に、構成要素の状態を参照することが意図されている。用語「動作的に接続され(operatively connected)」が本明細書又は請求項において使用される限りで、特定された構成要素が指定された機能を実行するように接続されていることを意味することが意図されている。本明細書及び請求項において使用されるように、単数形「a」、「an」及び「the」は、複数形を含む。最後に、用語「約(about)」が数字と併せて使用されるとき、この数字の±10%を包含することが意図されている。言い換えれば、「約10」は、9から11までを意味することがある。
上述の通り、本出願は、実施形態の記載によって説明され、実施形態は、かなり詳細に説明されているが、請求項に記載された事項の範囲をこのような詳細に減縮すること、又は、何らかの形で制限することは、本出願人の意図ではない。更なる利点及び変更は、本出願の利益を享受しながら、当業者に容易に明らかになるであろう。その結果、本出願は、この出願のより広い態様において、具体的な詳細、図示された例示的な実施例、又は参照されたいずれの装置にも限定されることがない。このような詳細、実施例、及び装置からの逸脱は、全体的な発明概念の趣旨又は範囲から逸脱することなくなされることがある。

Claims (15)

  1. 視覚効果を有するゴム物品であって、
    少なくとも1つの表面特徴部を有する表面を含み、
    前記少なくとも1つの表面特徴部が、迷彩形状の外観を生じさせる複数の線状要素を含む、ゴム物品。
  2. 前記少なくとも1つの表面特徴部が複数の表面特徴部であり、前記複数の表面特徴部が異なる領域に含まれ、前記複数の表面特徴部のそれぞれが光と相互作用して、色の陰影を生じさせる、請求項1に記載のゴム物品。
  3. 前記複数の表面特徴部のうちの少なくとも2つが互いに隣接しており、前記隣接する表面特徴部が対照をなす色の陰影を生じさせる、請求項2に記載のゴム物品。
  4. 前記少なくとも1つの表面特徴部が複数の表面特徴部であり、前記複数の表面特徴部が異なる領域に含まれ、前記異なる領域が前記迷彩形状の外観を生じさせる、請求項1に記載のゴム物品。
  5. 前記少なくとも1つの表面特徴部が、約0.025mm〜約0.305mmの深さ、約0.025mm〜約0.508mmの幅、及び約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する少なくとも1つの要素を含む、請求項1に記載のゴム物品。
  6. 前記複数の線状要素が、実質的に直線、曲線、実質的に幅が一定の線、様々な幅の線、実質的に深さが一定の線、様々な深さの線、実質的に高さが一定の線、様々な高さの線、実質的に方向が一定の線、様々な方向の線のうちの少なくとも1つを含む、請求項1に記載のゴム物品。
  7. 視覚効果を有するゴム物品であって、
    少なくとも1つの表面特徴部を含む表面を含み、
    前記少なくとも1つの表面特徴部が、複数の非線状要素、炭素繊維の外観、対照的な光沢仕上げ及びテクスチャ加工のレタリング、影付きレタリング、亜鉛めっき鋼の外観、ギザギザの外観、皮革の外観、迷彩形状の外観、葉の外観、木の外観、樹皮の外観、及び浅い浮き彫りの像のうちの少なくとも1つを含み、
    前記少なくとも1つの表面特徴部が、約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有する少なくとも1つの要素を含む、ゴム物品。
  8. 前記少なくとも1つの表面特徴部が、約0.025mm〜約0.305mmの深さ及び約0.025mm〜約0.508mmの幅を含む、請求項7に記載のゴム物品。
  9. 前記少なくとも1つの表面特徴部が複数の表面特徴部であり、前記複数の表面特徴部が異なる領域に含まれ、前記複数の表面特徴部のそれぞれが光と相互作用して、色の陰影を生じさせる、請求項7に記載のゴム物品。
  10. 前記複数の表面特徴部のうちの少なくとも2つが互いに隣接しており、前記隣接する表面特徴部が対照をなす色の陰影を生じさせる、請求項9に記載のゴム物品。
  11. 視覚効果を有するゴム物品であって、
    少なくとも2つの表面特徴部を有する表面であって、前記少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれが異なる領域に含まれる、表面を含み、
    前記少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれが複数の線状要素を含み、前記複数の線状要素が約0.025mm〜約0.609mmの間隔を有し、
    前記少なくとも2つの表面特徴部のそれぞれが光と相互作用して、色の陰影を生じさせる、ゴム物品。
  12. 前記少なくとも2つの表面特徴部が、約0.025mm〜約0.305mmの深さ及び約0.025mm〜約0.508mmの幅を含む、請求項11に記載のゴム物品。
  13. 前記少なくとも2つの表面特徴部が互いに隣接しており、前記隣接する表面特徴部が対照をなす色の陰影を生じさせる、請求項11に記載のゴム物品。
  14. 前記異なる領域が前記迷彩形状の外観を生じさせる、請求項11に記載のゴム物品。
  15. 前記複数の線状要素が、実質的に直線、曲線、実質的に幅が一定の線、様々な幅の線、実質的に深さが一定の線、様々な深さの線、実質的に高さが一定の線、様々な高さの線、実質的に方向が一定の線、様々な方向の線のうちの少なくとも1つを含む、請求項11に記載のゴム物品。
JP2016524323A 2013-07-01 2014-07-01 ゴム物品上で視覚効果を創出するための方法及び装置 Pending JP2016523763A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201361841527P 2013-07-01 2013-07-01
US61/841,527 2013-07-01
PCT/US2014/045104 WO2015002981A1 (en) 2013-07-01 2014-07-01 Methods and apparatuses for creating a visual effect on a rubber article

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2016523763A true JP2016523763A (ja) 2016-08-12

Family

ID=52115850

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016524323A Pending JP2016523763A (ja) 2013-07-01 2014-07-01 ゴム物品上で視覚効果を創出するための方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (2) US9562748B2 (ja)
EP (1) EP3016809B1 (ja)
JP (1) JP2016523763A (ja)
CN (1) CN105392640B (ja)
BR (1) BR112015032833A2 (ja)
WO (1) WO2015002981A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2020006863A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
WO2020137211A1 (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社ブリヂストン タイヤ
WO2021024725A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021024724A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2021024436A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2021024435A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2021059261A (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP1547940S (ja) * 2015-10-07 2019-04-01
JP1547885S (ja) * 2015-10-09 2016-04-18
JP1553436S (ja) * 2015-11-10 2016-07-11
USD804403S1 (en) * 2016-07-22 2017-12-05 Cooper Tire & Rubber Company Sidewall for a tire
FR3065383B1 (fr) * 2017-04-20 2019-06-07 Compagnie Generale Des Etablissements Michelin Procede de gravure au laser d'un element de moule pour moule de pneumatique
USD838236S1 (en) 2017-09-22 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire
USD837725S1 (en) * 2017-09-22 2019-01-08 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire
US20200247077A1 (en) * 2017-09-22 2020-08-06 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Pneumatic tire with a textured surface, method of manufacturing, and textured mold
USD837726S1 (en) 2017-09-22 2019-01-08 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire
USD838235S1 (en) * 2017-09-22 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire
USD837727S1 (en) 2017-09-22 2019-01-08 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire
USD838237S1 (en) 2017-09-22 2019-01-15 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire
USD837728S1 (en) 2017-09-22 2019-01-08 Bridgestone Americas Tire Operations, Llc Tire
US10687524B2 (en) * 2018-01-09 2020-06-23 Andrae T. D'Acquisto Camouflage for archery equipment and accessories
DE102018203572A1 (de) * 2018-03-09 2019-09-12 Continental Reifen Deutschland Gmbh Polymerprodukt, vorzugsweise Fahrzeugreifen
JP7176613B2 (ja) * 2019-03-14 2022-11-22 大日本印刷株式会社 化粧シート
DE102019207908A1 (de) * 2019-05-29 2020-12-03 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugluftreifen
DE102022202534A1 (de) 2022-03-15 2023-09-21 Continental Reifen Deutschland Gmbh Fahrzeugreifen mit Fahrzeugreifenkennzeichnung
JP2024049101A (ja) * 2022-09-28 2024-04-09 住友ゴム工業株式会社 空気入りタイヤ

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06106921A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH09323513A (ja) * 1996-03-11 1997-12-16 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤのサイドウォール
JP2005022644A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Goodyear Tire & Rubber Co:The 迷彩またはその他の多色パターンのタイヤとその製造方法
JP2011116306A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Bridgestone Corp タイヤ
JP2011126335A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Bridgestone Corp タイヤ
JP2012148651A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2013001222A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2013035313A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Family Cites Families (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1448286A (en) 1922-10-25 1923-03-13 Jackson D Comstock Method of decorating automobile tire casings
IT1125155B (it) 1976-11-19 1986-05-14 Sarda Off Mec Perfezionamenti alle coperture di pneumatici
US4198774A (en) 1977-11-18 1980-04-22 The Goodyear Tire & Rubber Company Indicia for rubber articles
US4767481A (en) 1985-08-16 1988-08-30 The Firestone Tire & Rubber Company Process for making a tire having decorative applique
USD330879S (en) 1989-06-13 1992-11-10 Andrew Porto Vehicle tire
DE69301281T2 (de) 1992-07-02 1996-05-30 Michelin & Cie Reifenform, Verfahren zu deren Herstellung und Reifenformverfahren mit Hilfe einer solchen Form
US5549938A (en) 1994-10-13 1996-08-27 Nesbitt; Gregg G. Removable camouflage
JP3667818B2 (ja) 1995-05-26 2005-07-06 株式会社ブリヂストン 多数のリッジよりなる装飾体を備えた空気入りタイヤ
US5645660A (en) * 1995-06-28 1997-07-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Design patterns for a tire sidewall
US5939002A (en) 1997-04-16 1999-08-17 Michelin Recherche Et Technique S.A. Apparatus and process for changing a sidewall insert of a tire mold
US5996863A (en) 1997-12-05 1999-12-07 Burke; Ronald D. Decorative tire cover
JP2001072814A (ja) 1999-09-06 2001-03-21 Toyoda Gosei Co Ltd 箱物用ポリマーアロイ
CN2454163Y (zh) 2000-12-09 2001-10-17 沈德 一种迷彩轮胎
US6536490B2 (en) 2001-06-15 2003-03-25 The Goodyear Tire & Rubber Company Off-road tire having a textured inner tread
JP4846935B2 (ja) 2001-08-09 2011-12-28 積水化成品工業株式会社 ポリスチレン系樹脂積層発泡シート成形容器
US7118643B1 (en) 2001-09-28 2006-10-10 Sweetskinz, Inc. Method of making tire with exo-belt skin
EP1468846B1 (en) 2001-12-26 2006-09-20 Bridgestone Corporation Pneumatic tire
US20030140999A1 (en) 2002-01-28 2003-07-31 Smith Krag C. Motor vehicle tires
US20040144462A1 (en) 2002-02-25 2004-07-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Camouflage tire
US7255762B2 (en) 2002-02-25 2007-08-14 The Goodyear Tire & Rubber Company Camouflage tire
USD480041S1 (en) 2002-03-20 2003-09-30 The Goodyear Tire & Rubber Company Camouflage tire
USD478861S1 (en) 2002-05-24 2003-08-26 The Goodyear Tire & Rubber Company Camouflage tire and wheel assembly
USD477807S1 (en) 2002-05-24 2003-07-29 The Goodyear Tire & Rubber Company Camouflage tire and wheel assembly
US20030230370A1 (en) 2002-06-14 2003-12-18 Stubbendieck Kent Alan Reflective tires and a method for molding
JP2004026862A (ja) 2002-06-21 2004-01-29 Sumitomo Rubber Ind Ltd ゴム組成物およびそれを用いたタイヤ
FR2852889A1 (fr) 2003-03-28 2004-10-01 Michelin Soc Tech Pneumatique comprenant un motif colore et procede d'obtention
US20050280307A1 (en) 2004-06-22 2005-12-22 Bruce Wood Plastic insert for ATV wheel rims
US7232498B2 (en) * 2004-08-13 2007-06-19 The Goodyear Tire & Rubber Company Tire with raised indicia
JP4527506B2 (ja) 2004-11-22 2010-08-18 小倉工業株式会社 シール機及びこれを用いた物品の開口部のシール方法
US7387144B2 (en) 2005-02-25 2008-06-17 Bridgestone Firestone North American Tire, Llc Tire having a textured marking and method of making same
US20070075508A1 (en) 2005-09-30 2007-04-05 Miller David B Multi-purpose system - mobile, insulated, powered, payload capable, with stowage capacity
US20080073018A1 (en) 2005-12-19 2008-03-27 Stephen Theodore Brei Camouflage or otherwise multicolored tire
US7530378B2 (en) 2005-12-28 2009-05-12 The Goodyear Tire & Rubber Company Speckled tire treads
JP4867478B2 (ja) 2006-06-01 2012-02-01 横浜ゴム株式会社 タイヤ加硫用金型
US8317121B2 (en) 2007-08-29 2012-11-27 Great Stuff, Inc. Reel apparatus with decorative housing
RU2489775C2 (ru) 2007-11-20 2013-08-10 Конинклейке Филипс Электроникс Н.В. Светоизлучающее устройство бокового действия с преобразованием длины волны
DE102007055434A1 (de) 2007-11-21 2009-05-28 Continental Aktiengesellschaft Fahrzeugluftreifen
JP4687811B2 (ja) * 2009-04-10 2011-05-25 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
US7883326B1 (en) 2010-01-27 2011-02-08 The Goodyear Tire & Rubber Company Apparatus and assembly for interchanging indicia of tire molds
JP5725279B2 (ja) 2010-11-12 2015-05-27 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ及びその加硫用金型
KR101295912B1 (ko) 2010-12-30 2013-08-12 주식회사 코아비스 연료 탱크 리저버
JP4947225B1 (ja) 2011-06-28 2012-06-06 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP5834708B2 (ja) * 2011-09-28 2015-12-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06106921A (ja) * 1992-09-29 1994-04-19 Sumitomo Rubber Ind Ltd 空気入りタイヤ
JPH09323513A (ja) * 1996-03-11 1997-12-16 Goodyear Tire & Rubber Co:The タイヤのサイドウォール
JP2005022644A (ja) * 2003-07-01 2005-01-27 Goodyear Tire & Rubber Co:The 迷彩またはその他の多色パターンのタイヤとその製造方法
JP2011116306A (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 Bridgestone Corp タイヤ
JP2011126335A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Bridgestone Corp タイヤ
JP2012148651A (ja) * 2011-01-18 2012-08-09 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2013001222A (ja) * 2011-06-15 2013-01-07 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ
JP2013035313A (ja) * 2011-08-03 2013-02-21 Yokohama Rubber Co Ltd:The 空気入りタイヤ

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN110696563A (zh) * 2018-07-10 2020-01-17 住友橡胶工业株式会社 轮胎
JP7151226B2 (ja) 2018-07-10 2022-10-12 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP2020006863A (ja) * 2018-07-10 2020-01-16 住友ゴム工業株式会社 タイヤ
JP7138039B2 (ja) 2018-12-25 2022-09-15 株式会社ブリヂストン タイヤ
WO2020137211A1 (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社ブリヂストン タイヤ
JP2020100371A (ja) * 2018-12-25 2020-07-02 株式会社ブリヂストン タイヤ
WO2021024724A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7207224B2 (ja) 2019-08-05 2023-01-18 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2021024435A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN114206635B (zh) * 2019-08-05 2024-01-02 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP2021024436A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
CN113891811A (zh) * 2019-08-05 2022-01-04 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
CN114206635A (zh) * 2019-08-05 2022-03-18 横滨橡胶株式会社 充气轮胎
JP7230731B2 (ja) 2019-08-05 2023-03-01 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7124807B2 (ja) 2019-08-05 2022-08-24 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2021024439A (ja) * 2019-08-05 2021-02-22 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021024725A1 (ja) * 2019-08-05 2021-02-11 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
WO2021070876A1 (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP7088155B2 (ja) 2019-10-08 2022-06-21 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ
JP2021059261A (ja) * 2019-10-08 2021-04-15 横浜ゴム株式会社 空気入りタイヤ

Also Published As

Publication number Publication date
US10322610B2 (en) 2019-06-18
WO2015002981A1 (en) 2015-01-08
CN105392640A (zh) 2016-03-09
EP3016809A1 (en) 2016-05-11
EP3016809B1 (en) 2019-08-21
CN105392640B (zh) 2019-05-31
US20150004335A1 (en) 2015-01-01
US20170080759A1 (en) 2017-03-23
BR112015032833A2 (pt) 2017-07-25
US9562748B2 (en) 2017-02-07
EP3016809A4 (en) 2017-03-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2016523763A (ja) ゴム物品上で視覚効果を創出するための方法及び装置
USD885322S1 (en) Tire tread
JP5160345B2 (ja) 空気入りタイヤ
JP2020029209A (ja) タイヤ
JP4803316B1 (ja) 空気入りタイヤ
JPWO2011118856A1 (ja) タイヤ、及びタイヤ加硫用金型の製造方法
USD568234S1 (en) Tire tread
CA109048S (en) Tire
USD922308S1 (en) Tire tread
CN108430806B (zh) 车辆轮胎
CN104924835B (zh) 一种金属画及其制作方法
JP6715102B2 (ja) 車両用ホイールの製造方法
USD885323S1 (en) Tire tread
EP3698987A1 (en) Tire
JP2020006863A (ja) タイヤ
CA2994340A1 (en) Pneumatic vehicle tire
CN110520236B (zh) 用于激光雕刻轮胎模具的模具元件的方法和软件
JP2004338655A (ja) 空気入りタイヤ
JPH0613904U (ja) 空気入りタイヤ
CN214773342U (zh) 轮胎纹路和轮胎模具
JP6785004B2 (ja) ボタン及びボタンの作製方法
USD544430S1 (en) Tire tread
EP3684606B1 (en) Mold for manufacturing pneumatic tire with a textured surface
JP2015223949A (ja) 空気入りタイヤ
CA108967S (en) Tire

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170404

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170704

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171003

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20180313

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20181023