JP2014209581A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2014209581A5
JP2014209581A5 JP2014045275A JP2014045275A JP2014209581A5 JP 2014209581 A5 JP2014209581 A5 JP 2014209581A5 JP 2014045275 A JP2014045275 A JP 2014045275A JP 2014045275 A JP2014045275 A JP 2014045275A JP 2014209581 A5 JP2014209581 A5 JP 2014209581A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
aqueous solution
phosphoric acid
acid aqueous
unit
wet etching
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2014045275A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014209581A (ja
JP6302708B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2014045275A external-priority patent/JP6302708B2/ja
Priority to JP2014045275A priority Critical patent/JP6302708B2/ja
Priority to TW106106835A priority patent/TWI692024B/zh
Priority to TW110118487A priority patent/TWI810572B/zh
Priority to TW103110681A priority patent/TWI660419B/zh
Priority to TW109109663A priority patent/TWI739355B/zh
Priority to KR1020140035547A priority patent/KR101596119B1/ko
Priority to US14/228,515 priority patent/US20140290859A1/en
Priority to CN201710207544.9A priority patent/CN107452649B/zh
Priority to CN201410218651.8A priority patent/CN104078391B/zh
Publication of JP2014209581A publication Critical patent/JP2014209581A/ja
Priority to KR1020150186442A priority patent/KR101687924B1/ko
Priority to KR1020160167523A priority patent/KR102062749B1/ko
Publication of JP2014209581A5 publication Critical patent/JP2014209581A5/ja
Publication of JP6302708B2 publication Critical patent/JP6302708B2/ja
Application granted granted Critical
Priority to KR1020190169753A priority patent/KR102253286B1/ko
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

この発明は、
少なくとも窒化膜と酸化膜とが形成された基板を処理するウェットエッチング装置において、
リン酸水溶液を貯留するリン酸水溶液貯留部と、
シリカ添加剤を貯留する添加剤貯留部と、
前記リン酸水溶液貯留部に貯留されたリン酸水溶液のシリカ濃度を検出する濃度検出部と、
この濃度検出部により検出されたリン酸水溶液のシリカ濃度が所定値より低い場合に、前記添加剤貯留部から前記リン酸水溶液貯留部へシリカ添加剤を供給する添加剤供給部と、
前記リン酸水溶液貯留部に貯留されたリン酸水溶液により基板を処理する処理部とを備えることを特徴とする
一方、処理部40から回収配管53を介してタンク21に回収されるリン酸溶液によって、タンク21内のリン酸水溶液のシリカ濃度が、制御部100に予め設定した所定濃度より低下することがある。この場合、制御部100は、濃度検出部22がこの濃度の低下を検出した場合に開閉弁52aを閉じる。なお、制御部100は、タンク21内のリン酸溶液のシリカ濃度が低下したことを、基板Wに対するエッチング処理中に検出した場合、その基板Wへのエッチング処理が終了した時点で、開閉弁52aを閉じるようにする。これにより、その基板Wに対しても、均一なエッチング処理が行える。

Claims (17)

  1. 少なくとも窒化膜と酸化膜とが形成された基板を処理するウェットエッチング装置において、
    リン酸水溶液を貯留するリン酸水溶液貯留部と、
    シリカ添加剤を貯留する添加剤貯留部と、
    前記リン酸水溶液貯留部に貯留されたリン酸水溶液のシリカ濃度を検出する濃度検出部と、
    この濃度検出部により検出されたリン酸水溶液のシリカ濃度が所定値より低い場合に、前記添加剤貯留部から前記リン酸水溶液貯留部へシリカ添加剤を供給する添加剤供給部と、
    前記リン酸水溶液貯留部に貯留されたリン酸水溶液により基板を処理する処理部とを備えることを特徴とするウェットエッチング装置。
  2. 前記処理部から前記リン酸水溶液を回収して、前記リン酸水溶液貯留部へ戻す回収部をさらに備えることを特徴とする請求項1記載のウェットエッチング装置。
  3. 前記濃度検出部により検出された前記リン酸水溶液のシリカ濃度が予め設定した所定の濃度であることを条件に、前記リン酸水溶液貯留部から前記処理部に前記リン酸水溶液を供給することを特徴とする請求項1または2に記載のウエットエッチング装置。
  4. 前記シリカ添加剤は、コロイダルシリカであることを特徴とする請求項1〜3のいずれか一つに記載のウエットエッチング装置。
  5. 前記リン酸水溶液貯留部に貯留された前記リン酸水溶液の温度を検出する温度検出部を有し、
    この温度検出部により検出された前記リン酸水溶液の温度が予め設定した所定の温度であることを条件に、前記リン酸水溶液貯留部から前記処理部に前記リン酸水溶液を供給することを特徴とする請求項3に記載のウェットエッチング装置。
  6. 前記リン酸水溶液貯留部には、前記リン酸水溶液貯留部内部のリン酸水溶液を循環しつつ、加熱するヒータを有する循環配管が設けられていることを特徴とする請求項1〜5のいずれか一つに記載のウェットエッチング装置。
  7. 前記処理部は、前記基板を保持して回転させる回転機構、回転する前記基板に前記リン酸水溶液貯留部から供給されるリン酸水溶液を供給するノズルを有し、
    前記リン酸水溶液貯留部は、前記処理部とは別個の構成部であることを特徴とする請求項1〜6のいずれか一つに記載のウェットエッチング装置。
  8. 前記リン酸水溶液のシリカ濃度が所定値より低いことを前記濃度検出部が検出した場合、前記リン酸水溶液貯留部から前記処理部へのリン酸水溶液の供給を停止させる制御部をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載のウェットエッチング装置。
  9. 前記制御部は、
    前記処理部における前記基板の処理中に、前記リン酸水溶液のシリカ濃度が所定値より低いことを前記濃度検出部が検出した場合、その基板への処理が終了した時点で、前記リン酸水溶液貯留部から前記処理部へのリン酸水溶液の供給を停止させることを特徴とする請求項8に記載のウェットエッチング装置。
  10. 前記リン酸水溶液貯留部は、前記リン酸水溶液貯留部の内部のリン酸水溶液を循環させる循環配管と、
    前記循環配管においてリン酸水溶液を循環させたままで前記処理部へのリン酸水溶液の供給を行う制御部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載のウェットエッチング装置。
  11. 前記リン酸水溶液貯留部内にリン酸水溶液を供給するリン酸水溶液供給部と、
    前記リン酸水溶液貯留部内のリン酸水溶液の液面高さを検出する液面計と、
    前記リン酸水溶液貯留部内の液面高さが所定の高さより低いことを前記液面計が検出した場合、前記処理部へのリン酸水溶液の供給を停止するように制御する制御部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項7に記載のウェットエッチング装置。
  12. 前記制御部は、
    前記処理部における前記基板の処理中に、前記リン酸水溶液貯留部内の液面高さが所定の高さより低いことを前記液面計が検出した場合、その基板への処理が終了した時点で、前記リン酸水溶液貯留部から前記処理部へのリン酸水溶液の供給を停止させることを特徴とする請求項11に記載のウェットエッチング装置。
  13. 前記リン酸水溶液貯留部は、前記処理部に供給するリン酸水溶液を貯留するタンクと、前記タンクに接続されたサブタンクを有し、
    前記サブタンクは、リン酸水溶液供給部からリン酸水溶液が供給されることを特徴とする請求項1に記載のウェットエッチング装置。
  14. 少なくとも窒化膜と酸化膜とが形成された基板を処理するウェットエッチング装置において、
    リン酸水溶液を貯留するタンクと、前記タンクに接続されたサブタンクを有するリン酸水溶液貯留部と、
    シリカ添加剤を貯留する添加剤貯留部と、
    前記サブタンクに貯留されたリン酸水溶液のシリカ濃度を検出する濃度検出部と、
    この濃度検出部により検出されたリン酸水溶液のシリカ濃度が所定値より低い場合に、前記添加剤貯留部から前記サブタンクへシリカ添加剤を供給する添加剤供給部と、
    前記リン酸水溶液貯留部の前記タンクに貯留されたリン酸水溶液により基板を処理する処理部と、
    を備えることを特徴とするウェットエッチング装置。
  15. 前記処理部から前記リン酸水溶液を回収して、前記サブタンクへ戻す回収部をさらに備えることを特徴とする請求項13または14に記載のウェットエッチング装置。
  16. 前記サブタンクには、前記サブタンクの内部のリン酸水溶液を循環させる循環配管が設けられていることを特徴とする請求項13〜15のいずれか一つに記載のウェットエッチング装置。
  17. 前記タンク内のリン酸水溶液の液面高さを検出する液面計と、
    前記リン酸水溶液供給部からリン酸水溶液を供給する制御部と、をさらに備え、
    前記制御部は、前記液面計が前記タンク内の液面高さが所定の高さより低いことを検出すると、液面高さが所定の高さになるまで、前記サブタンクからリン酸水溶液を前記タンクに供給することを特徴とする請求項13〜16のいずれか一つに記載のウェットエッチング装置。
JP2014045275A 2013-03-29 2014-03-07 ウェットエッチング装置 Active JP6302708B2 (ja)

Priority Applications (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014045275A JP6302708B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-07 ウェットエッチング装置
TW106106835A TWI692024B (zh) 2013-03-29 2014-03-21 濕式蝕刻裝置
TW110118487A TWI810572B (zh) 2013-03-29 2014-03-21 濕式蝕刻裝置
TW103110681A TWI660419B (zh) 2013-03-29 2014-03-21 Wet etching device
TW109109663A TWI739355B (zh) 2013-03-29 2014-03-21 濕式蝕刻裝置
KR1020140035547A KR101596119B1 (ko) 2013-03-29 2014-03-26 웨트 에칭 장치
CN201410218651.8A CN104078391B (zh) 2013-03-29 2014-03-28 湿式蚀刻装置
CN201710207544.9A CN107452649B (zh) 2013-03-29 2014-03-28 湿式蚀刻装置
US14/228,515 US20140290859A1 (en) 2013-03-29 2014-03-28 Wet etching apparatus
KR1020150186442A KR101687924B1 (ko) 2013-03-29 2015-12-24 웨트 에칭 장치
KR1020160167523A KR102062749B1 (ko) 2013-03-29 2016-12-09 웨트 에칭 장치
KR1020190169753A KR102253286B1 (ko) 2013-03-29 2019-12-18 웨트 에칭 장치

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013073721 2013-03-29
JP2013073721 2013-03-29
JP2014045275A JP6302708B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-07 ウェットエッチング装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2018038606A Division JP6529625B2 (ja) 2013-03-29 2018-03-05 ウェットエッチング装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014209581A JP2014209581A (ja) 2014-11-06
JP2014209581A5 true JP2014209581A5 (ja) 2017-05-25
JP6302708B2 JP6302708B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=51599576

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014045275A Active JP6302708B2 (ja) 2013-03-29 2014-03-07 ウェットエッチング装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20140290859A1 (ja)
JP (1) JP6302708B2 (ja)
KR (4) KR101596119B1 (ja)
CN (2) CN104078391B (ja)
TW (4) TWI692024B (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10443127B2 (en) * 2013-11-05 2019-10-15 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Limited System and method for supplying a precursor for an atomic layer deposition (ALD) process
TWI630652B (zh) * 2014-03-17 2018-07-21 斯克林集團公司 基板處理裝置及使用基板處理裝置之基板處理方法
US10964559B2 (en) * 2014-06-30 2021-03-30 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Wafer etching apparatus and method for controlling etch bath of wafer
KR101671118B1 (ko) * 2014-07-29 2016-10-31 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
US10780461B2 (en) * 2015-05-15 2020-09-22 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd Methods for processing substrate in semiconductor fabrication
CN105065914A (zh) * 2015-07-21 2015-11-18 武汉新芯集成电路制造有限公司 一种湿法刻蚀工艺中刻蚀液输送管路系统及输送方法
US10147619B2 (en) 2015-08-27 2018-12-04 Toshiba Memory Corporation Substrate treatment apparatus, substrate treatment method, and etchant
KR101962080B1 (ko) * 2015-09-30 2019-03-25 시바우라 메카트로닉스 가부시끼가이샤 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
JP6903446B2 (ja) * 2016-03-07 2021-07-14 芝浦メカトロニクス株式会社 基板処理装置及び基板処理方法
CN107275247A (zh) * 2016-04-07 2017-10-20 盟立自动化股份有限公司 具有气体循环装置的湿法工艺设备
CN107316825A (zh) * 2016-04-27 2017-11-03 盟立自动化股份有限公司 湿式蚀刻装置
US11670522B2 (en) * 2016-07-29 2023-06-06 Shibaura Mechatronics Corporation Processing liquid generator and substrate processing apparatus using the same
JP6940232B2 (ja) * 2016-09-23 2021-09-22 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置及び基板処理方法
JP6909620B2 (ja) * 2017-04-20 2021-07-28 株式会社Screenホールディングス 基板処理方法
JP6776208B2 (ja) * 2017-09-28 2020-10-28 東京エレクトロン株式会社 基板処理装置および基板処理方法
KR102495512B1 (ko) * 2017-12-26 2023-02-06 솔브레인 주식회사 식각용 조성물 및 이를 이용한 반도체 소자의 제조방법
CN109192680B (zh) * 2018-08-27 2020-12-11 长江存储科技有限责任公司 化学液槽装置
JP7096112B2 (ja) * 2018-09-13 2022-07-05 キオクシア株式会社 半導体製造装置および半導体装置の製造方法
JP7158249B2 (ja) * 2018-11-09 2022-10-21 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法、基板処理装置および記憶媒体
KR20200086141A (ko) * 2019-01-08 2020-07-16 삼성전자주식회사 실리콘 질화물용 식각제 조성물 및 반도체 소자의 제조 방법
CN110993614B (zh) * 2019-11-27 2022-06-10 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 显示面板制备装置及方法
CN111106041A (zh) * 2019-12-10 2020-05-05 上海华力集成电路制造有限公司 湿法刻蚀机台及湿法刻蚀药液的回收方法
TW202134174A (zh) 2020-02-12 2021-09-16 日商東京威力科創股份有限公司 磷酸處理液的再生裝置、基板處理裝置、磷酸處理液的再生方法及基板處理方法
CN114195245A (zh) * 2020-09-02 2022-03-18 中国科学院微电子研究所 腐蚀液回收再利用装置及方法
KR20220088561A (ko) * 2020-12-18 2022-06-28 세메스 주식회사 처리액 공급 장치 및 처리액 공급 방법
KR102583556B1 (ko) * 2021-01-07 2023-10-10 세메스 주식회사 처리액 공급 장치 및 처리액 공급 장치의 고형 제거 방법
JP2022117321A (ja) * 2021-01-29 2022-08-10 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置、および、基板処理方法
JP7438171B2 (ja) * 2021-09-13 2024-02-26 芝浦メカトロニクス株式会社 供給タンク、供給装置、供給システム
CN117716481A (zh) * 2022-08-08 2024-03-15 株式会社荏原制作所 预湿模块

Family Cites Families (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2198810A (en) * 1986-12-19 1988-06-22 Philips Electronic Associated Apparatus suitable for processing semiconductor slices
JPH09275091A (ja) * 1996-04-03 1997-10-21 Mitsubishi Electric Corp 半導体窒化膜エッチング装置
JPH1110540A (ja) * 1997-06-23 1999-01-19 Speedfam Co Ltd Cmp装置のスラリリサイクルシステム及びその方法
JPH1192966A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd エッチング液濃度制御装置
US6016728A (en) * 1998-05-06 2000-01-25 Bohl; Russell D. Compact multi-purpose hand tool
JP3817093B2 (ja) * 1998-07-07 2006-08-30 東京エレクトロン株式会社 処理装置及び処理方法
KR20010027004A (ko) * 1999-09-10 2001-04-06 윤종용 케미컬 농도조절 시스템
KR20010086495A (ko) * 2000-03-02 2001-09-13 윤종용 인산용액내의 규산염 농도 계측을 이용한 습식식각장치
JP2002336761A (ja) 2001-05-21 2002-11-26 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板回転式処理装置
US6743267B2 (en) * 2001-10-15 2004-06-01 Dupont Air Products Nanomaterials Llc Gel-free colloidal abrasive polishing compositions and associated methods
DE60135128D1 (de) * 2001-10-18 2008-09-11 Infineon Technologies Ag Vorrichtung zur Bestimmung des Gehalts an Siliciumdioxid
JP2003185537A (ja) * 2001-12-20 2003-07-03 Fujitsu Ltd 薬液の特性測定装置、薬液供給装置及び薬液の濃度測定方法
JP3842657B2 (ja) * 2002-01-29 2006-11-08 株式会社ケミカルアートテクノロジー ウエットエッチングシステム
JP4062419B2 (ja) * 2002-05-21 2008-03-19 セイコーエプソン株式会社 処理装置および半導体装置の製造方法
US20040154931A1 (en) * 2003-02-12 2004-08-12 Akihisa Hongo Polishing liquid, polishing method and polishing apparatus
JP2005064199A (ja) * 2003-08-11 2005-03-10 Seiko Epson Corp 薬液再生処理装置、半導体製造装置、薬液再生処理方法および半導体装置の製造方法
JP2005079212A (ja) * 2003-08-29 2005-03-24 Trecenti Technologies Inc 半導体製造装置、及び半導体装置の製造方法
CN1691304B (zh) * 2004-04-23 2010-05-05 上海华虹Nec电子有限公司 一种抑制多晶硅针孔的多晶硅层缓冲局部场氧化硅结构工艺方法
JP4793927B2 (ja) * 2005-11-24 2011-10-12 東京エレクトロン株式会社 基板処理方法及びその装置
KR20080011910A (ko) * 2006-08-01 2008-02-11 세메스 주식회사 약액 혼합 장치 및 방법
JP2008103678A (ja) * 2006-09-20 2008-05-01 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置
US8409997B2 (en) * 2007-01-25 2013-04-02 Taiwan Semiconductor Maufacturing Co., Ltd. Apparatus and method for controlling silicon nitride etching tank
JP4471131B2 (ja) * 2007-02-19 2010-06-02 セイコーエプソン株式会社 処理装置および半導体装置の製造方法
CN100499025C (zh) * 2007-11-16 2009-06-10 无锡中微晶园电子有限公司 用于存储器单元的sonos结构腐蚀工艺
JP4966223B2 (ja) * 2008-02-29 2012-07-04 大日本スクリーン製造株式会社 基板処理装置および基板処理方法
KR101316054B1 (ko) * 2008-08-08 2013-10-10 삼성전자주식회사 실리콘 산화막 식각용 조성물 및 이를 이용한 실리콘 산화막의 식각 방법
US8105851B1 (en) * 2010-09-23 2012-01-31 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Nitride film wet stripping
JP2012074601A (ja) * 2010-09-29 2012-04-12 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板処理装置および基板処理方法
JP5280473B2 (ja) * 2011-03-03 2013-09-04 東京エレクトロン株式会社 エッチング方法、エッチング装置および記憶媒体
JP5890198B2 (ja) * 2011-03-25 2016-03-22 株式会社Screenホールディングス 基板処理装置及び基板処理方法
US9257292B2 (en) * 2011-03-30 2016-02-09 Tokyo Electron Limited Etch system and method for single substrate processing
JP5829444B2 (ja) 2011-07-08 2015-12-09 株式会社Screenホールディングス リン酸再生方法、リン酸再生装置および基板処理システム
JP5714449B2 (ja) * 2011-08-25 2015-05-07 東京エレクトロン株式会社 液処理装置、液処理方法および記憶媒体
WO2014151778A1 (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Tel Fsi, Inc Processing system and method for providing a heated etching solution

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014209581A5 (ja)
KR102253286B1 (ko) 웨트 에칭 장치
JP2016008693A5 (ja)
US20160233106A1 (en) Etching method, etching apparatus, and storage medium
JP2016084844A5 (ja)
JP2016095999A5 (ja)
JP6320868B2 (ja) 基板処理装置および基板処理方法
EP2772713A3 (en) Refrigerator and method of controlling the same
EP2772708A3 (en) Refrigerator and method of controlling the same
CN105374712A (zh) 基板液体处理装置和基板液体处理方法
JP6789751B2 (ja) 基板液処理装置、基板液処理方法および記憶媒体
JP2015092538A5 (ja)
JP2012146951A5 (ja)
JP6177664B2 (ja) エッチング方法、エッチング装置および記憶媒体
JP2017188658A5 (ja)
JP2015220369A5 (ja)
JP2016109327A5 (ja)
JP2013077843A5 (ja)
JP2019125715A5 (ja)
JP2015170831A5 (ja)
JP2013229514A5 (ja)
JP2016068451A5 (ja)
JP2018110261A5 (ja)
BR112017001650A2 (pt) sistema, e, método para operar um sistema
JP2015113674A5 (ja)