JP2014181776A - スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション - Google Patents

スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション Download PDF

Info

Publication number
JP2014181776A
JP2014181776A JP2013057462A JP2013057462A JP2014181776A JP 2014181776 A JP2014181776 A JP 2014181776A JP 2013057462 A JP2013057462 A JP 2013057462A JP 2013057462 A JP2013057462 A JP 2013057462A JP 2014181776 A JP2014181776 A JP 2014181776A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
spring
seat
suspension
sheet
rubber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2013057462A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014181776A5 (ja
JP5961128B2 (ja
Inventor
Makoto Arano
誠 荒野
Hisao Nagasawa
尚夫 長澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
KYB Corp
Original Assignee
Kayaba Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kayaba Industry Co Ltd filed Critical Kayaba Industry Co Ltd
Priority to JP2013057462A priority Critical patent/JP5961128B2/ja
Priority to US14/776,739 priority patent/US9694638B2/en
Priority to PCT/JP2014/056753 priority patent/WO2014148364A1/ja
Priority to CN201480017151.6A priority patent/CN105051402B/zh
Priority to EP14769004.4A priority patent/EP2977639A4/en
Publication of JP2014181776A publication Critical patent/JP2014181776A/ja
Publication of JP2014181776A5 publication Critical patent/JP2014181776A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5961128B2 publication Critical patent/JP5961128B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/22Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having rubber springs only
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G11/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs
    • B60G11/14Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having helical, spiral or coil springs only
    • B60G11/16Resilient suspensions characterised by arrangement, location or kind of springs having helical, spiral or coil springs only characterised by means specially adapted for attaching the spring to axle or sprung part of the vehicle
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/062Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper
    • B60G15/063Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper characterised by the mounting of the spring on the damper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/062Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper
    • B60G15/065Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper characterised by the use of a combination of springs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G15/00Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type
    • B60G15/02Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring
    • B60G15/06Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper
    • B60G15/062Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper
    • B60G15/066Resilient suspensions characterised by arrangement, location or type of combined spring and vibration damper, e.g. telescopic type having mechanical spring and fluid damper the spring being arranged around the damper the spring being different from a coil spring
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F1/00Springs
    • F16F1/02Springs made of steel or other material having low internal friction; Wound, torsion, leaf, cup, ring or the like springs, the material of the spring not being relevant
    • F16F1/04Wound springs
    • F16F1/12Attachments or mountings
    • F16F1/126Attachments or mountings comprising an element between the end coil of the spring and the support proper, e.g. an elastomeric annulus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16FSPRINGS; SHOCK-ABSORBERS; MEANS FOR DAMPING VIBRATION
    • F16F9/00Springs, vibration-dampers, shock-absorbers, or similarly-constructed movement-dampers using a fluid or the equivalent as damping medium
    • F16F9/32Details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/10Type of spring
    • B60G2202/14Plastic spring, e.g. rubber
    • B60G2202/143Plastic spring, e.g. rubber subjected to compression
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2202/00Indexing codes relating to the type of spring, damper or actuator
    • B60G2202/30Spring/Damper and/or actuator Units
    • B60G2202/31Spring/Damper and/or actuator Units with the spring arranged around the damper, e.g. MacPherson strut
    • B60G2202/312The spring being a wound spring
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/124Mounting of coil springs
    • B60G2204/1242Mounting of coil springs on a damper, e.g. MacPerson strut
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60GVEHICLE SUSPENSION ARRANGEMENTS
    • B60G2204/00Indexing codes related to suspensions per se or to auxiliary parts
    • B60G2204/10Mounting of suspension elements
    • B60G2204/12Mounting of springs or dampers
    • B60G2204/125Mounting of rubber type springs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Springs (AREA)
  • Vehicle Body Suspensions (AREA)
  • Fluid-Damping Devices (AREA)

Abstract

【課題】 スプリングラバーシートの改良に関し、スプリングシートから外れ難くする。
【解決手段】 線材を巻き回して形成されたコイルスプリングからなり車体を弾性支持する懸架ばね2と、この懸架ばね2の下端部を支持するスプリングシート3との間に設けられたスプリングラバーシート1であって、上側に上記懸架ばね2が着座するシート面4が形成される円弧状のシート本体10と、このシート本体10の一方側端部aに連なり上記シート面4から上側に突出して上記線材2aの先端が当接するストッパ11とを備えており、上記シート面4は、上記シート本体10の一方側から他方側にかけて上記スプリングシート3から徐々に離れ、上記線材2aの傾斜に沿って起立しているスプリングラバーシートにおいて、上記シート本体10の他方側端部bと上記ストッパ11とをつなぐ連結片12を備えて環状に形成されていることである。
【選択図】 図1

Description

この発明は、スプリングラバーシート及びストラット型サスペンションの改良に関する。
従来、車両における車体と車輪との間には、車体を弾性支持し、路面凹凸による衝撃が車輪に入力されたとき、この衝撃を吸収する懸架ばねと称されるコイルスプリングやエアばね等のばねが介装されている。
一般的に、懸架ばねがコイルスプリングからなる場合、懸架ばねは、鉄などの金属製の線材を巻き回して形成されるとともに、その下端部が同じく鉄などの金属製の皿状部材であるスプリングシートで支持される。この場合、懸架ばねとスプリングシートとの間に砂、塵や泥等の異物が挟まれると、この異物で懸架ばねやスプリングシートが疵付けられて錆が発生する虞がある。また、コイルスプリングは伸縮に伴い縮径したり拡径したりするので、懸架ばねの伸縮に伴い金属製の懸架ばねとスプリングシートが擦れ、異音が発生したり、懸架ばねやスプリングシートが疵付いて錆が発生したりする虞がある。そこで、懸架ばね及びスプリングシートを保護し、異音の発生や錆の発生を抑制することを目的として、懸架ばねとスプリングシートとの間にゴム等の弾性体からなるスプリングラバーシートが設けられる場合がある。
例えば、特許文献1に開示のスプリングラバーシートは、円弧状に形成されており、このスプリングラバーシートの上側に形成されて懸架ばねが着座するシート面が、スプリングシートから徐々に離れて懸架ばねを形成する線材の傾斜に沿って起立している。これにより、懸架ばねが常にシート面に接触した状態で伸縮できるようになり、スプリングラバーシートとスプリングシートとの間や、スプリングラバーシートのシート面と懸架ばねとの間に砂、塵や泥等の異物が挟まれることを防ぎ、懸架ばねとスプリングシートを保護し、異音の発生や錆の発生を防ぐことができる。
特開2012−219825号公報
しかしながら、上記従来のスプリングラバーシートは、円弧状に形成されて周方向の一部に開口を有しているので、懸架ばねが圧縮されて拡径したとき、この懸架ばねとともに拡径して上記開口が広がり、スプリングシートの形状によってはスプリングシートから外れる虞がある。
また、上記スプリングラバーシートがストラット型サスペンションに利用される場合、このストラット型サスペンションの緩衝器には常に曲げモーメントが負荷されているので、懸架ばねを利用して上記曲げモーメントを軽減することが一般的である。そして、特開2002−67647号公報に開示のように、懸架ばねの車輪側と反車輪側の剛性を変えて緩衝器に作用する曲げモーメントを軽減する場合、スプリングシートを水平に近くすることができるが、このようにすると、スプリングラバーシートに懸架ばねによる横力が作用するので、従来のスプリングラバーシートが特にスプリングシートから外れやすくなる。
そこで、本発明の目的は、懸架ばねが着座するシート面がスプリングシートから徐々に離れて懸架ばねの線材の傾斜に沿って起立しているスプリングラバーシートにおいて、従来よりもスプリングシートから外れ難くすることが可能なスプリングラバーシートを提供することである。
上記課題を解決するための手段は、線材を巻き回して形成されたコイルスプリングからなり車体を弾性支持する懸架ばねと、この懸架ばねの下端部を支持するスプリングシートとの間に設けられるスプリングラバーシートであって、上側に上記懸架ばねが着座するシート面が形成される円弧状のシート本体と、このシート本体の一方側端部に連なり上記シート面から上側に突出して上記線材の先端が当接するストッパとを備えており、上記シート面は、上記シート本体の一方側から他方側にかけて上記スプリングシートから徐々に離れ、上記線材の傾斜に沿って起立しているスプリングラバーシートにおいて、上記シート本体の他方側端部と上記ストッパとをつなぐ連結片を備えて環状に形成されていることである。
本発明によれば、懸架ばねが着座するシート面がスプリングシートから徐々に離れて懸架ばねの線材の傾斜に沿って起立しているスプリングラバーシートにおいて、従来よりもスプリングシートから外れ難くすることが可能となる。
本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートの斜視図である。 本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートを備えたストラット型サスペンションの主要部を部分的に切欠いて示した正面図である。 (a)は、本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートを備えたストラット型サスペンションのスプリングシートを示した平面図である。(b)は、(a)のX1−X1断面図である。(c)は、(a)のX2−X2断面図である。 本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートの正面図である。 本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートの背面図である。 本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートの左側面図である。 本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートの右側面図である。 本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートの平面図である。 本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートの底面図である。 図8中X3−X3線切断部端面の拡大図である。 図9中Y矢視部分を拡大して示した図である。
以下に本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシートについて、図面を参照しながら説明する。いくつかの図面を通して付された同じ符号は、同じ部品を示す。
図2に示すように、本発明の一実施の形態に係るスプリングラバーシート1は、線材2aを巻き回して形成されたコイルスプリングからなり車体を弾性支持する懸架ばね2と、この懸架ばね2の下端部を支持するスプリングシート3との間に設けられており、図1に示すように、上側に上記懸架ばね2が着座するシート面4が形成される円弧状のシート本体10と、このシート本体10の一方側端部aに連なり上記シート面4から上側に突出して上記線材2aの先端が当接するストッパ11とを備えている。そして、上記シート面4は、上記シート本体10の一方側から他方側にかけて上記スプリングシート3から徐々に離れ、上記線材2aの傾斜に沿って起立する。さらに、上記スプリングラバーシート1は、上記シート本体10の他方側端部bと上記ストッパ11とをつなぐ連結片12を備えて環状に形成されている。
本実施の形態において、上記スプリングラバーシート1は、図2に示すように、ストラット型サスペンションSに利用されており、このストラット型サスペンションSは、車体と車輪の間に傾斜姿勢で介装される緩衝器Dと、緩衝器Dを車体側に連結する図示しない車体側マウントと、緩衝器Dを車輪側に連結するナックルブラケットNと、緩衝器Dの外周に固定されるスプリングシート3と、車体側マウントとスプリングシート3の間に介装されて車体を弾性支持するコイルスプリングからなる懸架ばね2と、スプリングシート3と懸架ばね2の間に設けられるスプリングラバーシート1とを備えている。
緩衝器Dは、筒状の外筒d1と、この外筒d1に出入りするピストンロッドd2とを備え、外筒d1に対してピストンロッドd2が軸方向に移動して緩衝器Dが伸縮するとき、この伸縮運動を抑制する減衰力を発生するようになっている。そして、上記外筒d1の軸方向略中央部外周にスプリングシート3が固定され、外筒d1の車輪側端部となる図1中下端部外周にナックルブラケットNが固定され、ピストンロッドd2の車体側端部となる図1中上端部に図示しない車体側マウントが固定されており、上記緩衝器Dは正立型に設定されている。
スプリングシート3は、鉄等の金属で形成される皿状部材であり、図3に示すように、外筒d1の外周に溶接固定される環状の連結部30と、この連結部30から外側に隆起しながら延びる平面視三日月状の突出部31と、この突出部31の外周下端から外側に延びる環板状の受け皿部32と、この受け皿部32の外周縁から上側に起立する環状の支持部33とを備えている。スプリングシート3の受け皿部32は、スプリングシート3が外筒d1に固定されたとき、外筒d1から車輪側に延びる部分32aが反車輪側に延びる部分32bよりも長くなるとともに、車輪側に延びる部分32aが反車輪側に延びる部分32bよりもやや高い位置に配置されるように設定され、若干傾斜している。また、上記受け皿部32の内周部分には、この受け皿部32を貫通する二つの孔32c,32cと、径方向に延びる窪み32dが形成されている。さらに、受け皿部32の外周部分車輪側には、周方向に沿って複数の肉抜き孔32e,32e・・・が形成されるとともに、一部が支持部33に対向して起立して支持片32fを形成している。
上記受け皿部32の内周部分には、コイルスプリングからなる懸架ばね2が支えられており、この懸架ばね2は、鉄等の金属製の線材2aを巻き回して螺旋状に形成されている。そして、懸架ばね2が図示しない車体側マウントとスプリングシート3の間に介装されたとき、その車輪側に配置される部分(以下、車輪側部分という)の剛性が反車輪側に配置される部分(以下、反車輪側部分という)の剛性と比較して高くなるように設定されているので、懸架ばね2の車輪側部分の圧縮量と反車輪側部分の圧縮量が同じであっても、車輪側部分の反力が大きくなる。したがって、受け皿部32の傾斜角度を小さく、水平に近くしても懸架ばね2の反力を利用して緩衝器Dに作用する曲げモーメントを軽減することができる。
本実施の形態において、本発明に係るスプリングラバーシート1は、上記懸架ばね2の下端部とスプリングシート3の受け皿部32との間に設けられており、以下、スプリングラバーシート1について詳細に説明する。
図1,4〜9に記載のように、スプリングラバーシート1は、ゴム等の弾性体で一体形成されており、上記したように、上側に懸架ばね2が着座するシート面4が形成される円弧状のシート本体10と、このシート本体10の一方側端部aに連なるとともに上記シート面4から上側に突出して上記線材2aの先端が当接するストッパ11と、上記シート本体10の他方側端部bと上記ストッパ11とをつなぐ連結片12とを備えて環状に形成されている。そして、スプリングラバーシート1は、スプリングシート3の突出部31の外周に嵌合し、同受け皿部32の内周部分に載せられる。
本実施の形態において、ストッパ11に連なるシート本体10の一方側端部aをスプリングラバーシート1の始点とすると、シート本体10は、上記始点から約270度の範囲(図8中範囲a−b)に亘って形成されている。また、シート本体10のうち、上記始点から約180度の範囲(図8中範囲a−c)に配置される部分の厚みは一定であり、この部分に形成されるシート面4とスプリングシート3との距離は一定である。他方、シート本体10のその他の部分(図8(a)中範囲c−b)は、シート本体10の他方側端部bにかけて徐々に厚みを増しており、この部分に形成されるシート面4は、シート本体10の他方側端部bにかけてスプリングシート3から徐々に離れ、勾配を有している。これにより、懸架ばね2を形成する線材2aの傾斜に合わせてシート面4を起立させることができ、懸架ばね2が伸縮してもシート面4が懸架ばね2から離れない。以下、シート本体10において、シート面4が勾配を有していない部分(範囲a−c)を非勾配部10a、シート面4が勾配を有している部分を勾配部10bとする。なお、シート本体10の非勾配部10aや勾配部10bの範囲は、上記の限りではなく、シート面4を懸架ばね2の線材2aに沿って傾斜させて、懸架ばね2が伸縮してもシート面4が懸架ばね2から離れないようになっている限りにおいて、適宜選択することが可能である。
さらに、シート面4は、シート本体10の上面に沿って形成されるとともに、懸架ばね2を形成する線材2aの外周に沿って湾曲しており、シート面4の最深部4aよりシート面4の内周縁4bと外周縁4cが高くなるように設定されている。このため、砂、塵や泥等の異物がシート面4と懸架ばね2を形成する線材2aとの間に入り難い。
また、図8に示すように、シート本体10の内周縁4bに沿ってリブ13が起立するとともに、シート本体10の非勾配部10aの中央部外周縁からガイド14が起立しており、図10に示すように、上記リブ13の外側面にシート面4の内周縁4bが連なり、ガイド14の内側面にシート面4の外周縁4bが連なっている。さらに、図4〜6に示すように、スプリングラバーシート1の外周には、ガイド14からシート本体10にかけて縦に係合溝15が形成されており、この係合溝15にスプリングシート3の支持片32fが嵌る。このため、この支持片32fでスプリングシート3とスプリングラバーシート1の周方向の相対回転を抑制することができる。さらに、懸架ばね2が圧縮されて拡径しても、ガイド14で懸架ばね2がシート面4から外れることを抑制し、反対に、懸架ばね2が伸長して縮径しても、リブ13で懸架ばね2がシート面4から外れることを抑制することができる。
スプリングラバーシート1が懸架ばね2の伸縮に伴い弾性変形するとき、本実施の形態において、シート本体10の他方側端部bの変形量が最も大きくなり、このシート本体10の他方側端部bに重なるシート面4の終端4dが大きく上下する。そこで、スプリングラバーシート1の下側に、図9,11に示すように、径方向に沿って延びる溝5a,5b,5cを周方向に並べて三つ設け、スプリングラバーシート1を受け皿部32に載せたとき、この受け皿部32との間に隙間を形成するようにしている。上記溝のうちの二つ5a,5bは、シート部本体10の勾配部10bに設けられ、残りの一つ5cは、勾配部10bから連結片12にかけて設けられている。このため、肉厚が厚くなる勾配部10bの剛性を低くして、懸架ばね2が圧縮されたとき、シート本体10の他方側端部b周辺を弾性変形しやすくすることができる。他方、非勾配部10aには溝が設けられておらず、非勾配部10aと受け皿部32との間には隙間ができないようになっている。なお、スプリングシート3の受け皿部32との間に隙間を形成する上記溝5a,5b,5cの数、位置、形状は、上記の限りではなく、適宜変更することが可能である。
つづいて、シート本体10の他方側端部bとストッパ11とをつなぐ連結片12は、シート本体10の他方側端部bに連なり下側に上記溝5cが形成されて受け皿部32との間に隙間を有する第一連結部12aと、この第一連結部12aからストッパ11に延びて受け皿部32に当接する第二連結部12bとを備えている。図11に示すように、第一連結部12aの肉厚は、シート本体10の他方側端部bに近い部分で最も薄くなっており、この最も肉厚の薄い最薄肉部120からシート本体側端部にかけて肉厚が徐々に厚くなり、上記最薄肉部120から第二連結部12bにかけて肉厚が徐々に厚くなっている。他方、第二連結部12bの肉厚は一定であり、第一連結部12aの第二連結部側端部の肉厚と等しい。このため、スプリングラバーシート1が一種類の素材で一体形成されていても、第一連結部12aにおける最薄肉部120から第二連結部側は、第二連結部12bよりも剛性が低く、弾性変形しやすい。以下、第一連結部12aにおける第二連結部12bよりも剛性の低い部分を弾性変形部6とすると、この弾性変形部6を備えることにより、懸架ばね2の伸縮によりシート本体10の他方側端部bが大きく弾性変形してシート面4の終端4dが大きく上下動したとしても、剛性の低い弾性変形部6が第二連結部12bよりも優先的に動かされて上記上下動を吸収するので、シート面4の上下動が第二連結部12bに伝わることを抑制することができる。なお、本実施の形態においては、肉厚を薄くして弾性変形部6の剛性を第二連結部12bよりも低くしているがこの限りではなく、例えば、弾性変形部6を第二連結部12bよりも剛性の低い素材にしたり、弾性変形部6に上下に貫通する孔を設けたりして、弾性変形部6の剛性を第二連結部12bよりも低くし、弾性変形しやすくするとしてもよい。
連結片12における中央部の下側には、図9に示すように、スプリングシート3の孔32cに挿入される突起7aが設けられている。また、シート本体10の中央部の下側にも、スプリングシート3の孔32cに挿入される突起7bが設けられており、これらの突起7a,7bでスプリングシート3に対してスプリングラバーシート1が周方向に回転することを抑制している。これら突起7a,7bが設けられている部分は、第二連結部12bと非勾配部10aであり、これらは、本実施の形態のスプリングシート1において、懸架ばね2が伸縮しても変形量が小さい部分であるので、突起7a,7bにかかる負荷を軽減することができる。また、図5に示すように、スプリングラバーシート1の下側には、連結片12の第二連結部12bからシート本体10の非勾配部10aにかけてスプリングシート3の溝32dに挿入される台座8が形成されていることから、この台座8でもスプリングシート3とスプリングラバーシート1の周方向の相対回転を抑制することができる。
次に、本実施の形態におけるスプリングラバーシート1の作用効果について説明する。上記スプリングラバーシート1は、線材2aを巻き回して形成されたコイルスプリングからなり車体を弾性支持する懸架ばね2と、この懸架ばね2の下端部を支持するスプリングシート3との間に設けられており、上側に上記懸架ばね2が着座するシート面4が形成される円弧状のシート本体10と、このシート本体10の一方側端部aに連なり上記シート面4から上側に突出して上記線材2aの先端が当接するストッパ11とを備えている。そして、上記シート面4は、上記シート本体10の一方側から他方側にかけて上記スプリングシート3から徐々に離れ、上記線材2aの傾斜に沿って起立している。さらに、上記スプリングラバーシート1は、上記シート本体10の他方側端部bと上記ストッパ11とをつなぐ連結片12を備えて環状に形成されている。
上記構成によれば、スプリングラバーシート1が環状に形成されて、全周がつながっているので、スプリングラバーシート1が懸架ばね2の拡径に伴い拡径しても、従来よりもスプリングラバーシート1をスプリングシート3から外れ難くすることが可能となる。
さらに、本実施の形態においては、スプリングラバーシート1がストラット型サスペンションSに利用されている。また、このストラット型サスペンションSの懸架ばね2は、車輪側部分の圧縮量と反車輪側部分の圧縮量が同じであっても車輪側部分の反力が大きくなるように設定されているので、懸架ばね2の伸縮に伴いスプリングラバーシート1に横力が作用する。したがって、このような場合には、特に、スプリングラバーシート1を環状に形成してスプリングシート3から外れ難くすることが有効である。
また、本実施の形態において、上記連結片12は、上記シート本体10の他方側端部bに連なる第一連結部12aと、上記ストッパ11に連なる第二連結部12bとを備えており、上記第一連結部12aは、上記第二連結部12bと比較して剛性の低い弾性変形部6を有している。
したがって、懸架ばね2の伸縮に伴いシート面4の終端4dが大きく上下動したとしても、この上下動を弾性変形部6で吸収し、上記上下動が第二連結部12bに伝わることを抑制することができるので、第二連結部12bがスプリングシート3から浮き上がることを抑制することができる。
また、本実施の形態において、上記弾性変形部6は、上記第二連結部12bよりも肉厚の薄い部分からなる。
上記構成によれば、スプリングラバーシート1をゴム等の弾性体で一体形成し、第一連結部12aと第二連結部12bが同一素材であっても、弾性変形部6の剛性を第二連結部12bよりも低くすることができ、スプリングラバーシート1を容易に形成することが可能となる。
また、本実施の形態において、上記第一連結部12aは、反第二連結部側で最も肉厚が薄くなり、この最も肉厚が薄い最薄肉部120からシート本体側端部にかけて肉厚が徐々に厚くなるとともに、上記最薄肉部120から第二連結部12bにかけて肉厚が徐々に厚くなっている。
上記構成によれば、第一連結部12aにおける最薄肉部120から第二連結部12bまでの間を弾性変形部6とすることができる。また、シート本体10の他方側端部bと弾性変形部6との間に肉厚差があったとしても、スプリングラバーシート1に荷重がかかったとき、弾性変形部6とシート本体10との境界部分でスプリングラバーシート1が切断されることを抑制することが可能となる。
また、本実施の形態において、上記連結片12の中央部と、上記シート本体10の中央部に上記スプリングシート3に形成される孔32c,32cに挿入される突起7a,7bがそれぞれ設けられており、上記連結片12に設けられる上記突起7aは、上記第二連結部12bに配置されている。
上記構成によれば、懸架ばね2の伸縮時に最も弾性変形させられるシート本体10の他方側端部bを避けて突起7a,7bを配置できるので、突起7a,7bにかかる負荷を軽減し、突起7a,7bがちぎれることを抑制することができる。また、連結片12は、懸架ばね2でスプリングシート3に押しつけられていないが、上記突起7aが設けられる第二連結部12bにはシート面4の上下動が伝わり難くなっているので、連結片12の突起7aが孔32cから抜け出ることを抑制することが可能となる。
また、本実施の形態において、シート本体10の他方側部分(本実施の形態においては、勾配部10b)には、径方向に沿って延びる溝5a,5b,5cが形成されており、スプリングシート3との間に隙間を形成している。
懸架ばね2は、圧縮されると、スプリングラバーシート1を弾性変形させてシート面4を押し下げ、懸架ばね2の線材2aの傾斜角度が小さく(平行に近く)なる。しかし、シート本体10の他方側部分の剛性が高いと、懸架ばね2が圧縮されたときにシート面4を押し下げ難くなるので、懸架ばね2の線材2aの傾斜角度が小さくなり難くなり、懸架ばね2の反力特性が変化する。そこで、上記溝5a,5b,5cを設けてシート本体10の他方側部分(本実施の形態においては、勾配部10b)の弾性変形を助けることで、懸架ばね2の反力特性の変化を抑制することが可能となる。
また、本実施の形態において、上記シート面4は、上記線材2aの外周に沿って湾曲しており、上記シート面4の内周縁4bと外周縁4cは、上記シート面4の最深部4aよりも高くなるように設定されている。
したがって、シート面4と懸架ばね2を形成する線材2aとの間に、砂、塵や泥等の異物が入り難くなり、懸架ばね2の疵付きをより確実に抑制することが可能となる。
また、本実施の形態において、スプリングラバーシート1は、筒状の外筒d1とこの外筒d1に出入りするピストンロッドd2とを備えて車体と車輪との間に介装される緩衝器Dと、上記外筒d1の外周に固定されて上記外筒d1から外側に張り出すスプリングシート3と、線材2aを巻き回して形成されたコイルスプリングからなり上記スプリングシート3で下端部を支持されて上記車体を弾性支持する懸架ばね2とを備えるストラット型サスペンションSにおいて、懸架ばね2とスプリングシート3との間に設けられている。
上記ストラット型サスペンションSにおいては、懸架ばね2の仕様により、上記したようにスプリングラバーシート1に横力が入力される場合があり、この場合には、スプリングラバーシート1がスプリングシート3から外れやすくなるので、スプリングラバーシート1を環状に形成して外れ難くすることが特に有効である。
以上、本発明の好ましい実施の形態を詳細に説明したが、特許請求の範囲から逸脱することなく改造、変形及び変更を行うことができることは理解すべきである。
例えば、上記実施の形態において、スプリングラバーシート1は、ストラット型サスペンションに利用されているがこの限りではなく、他の懸架様式を採るサスペンションに利用されるとしてもよい。また、緩衝器Dや懸架ばね2の構成も上記の限りではなく、懸架ばね2が、車体側と反車体側の圧縮量が同じであれば車体側と反車体側の反力が変わらない通常のコイルスプリングからなるとしてもよい。
また、スプリングラバーシート1の形状や構成は上記の限りではなく、環状に形成されている限りにおいて、適宜変更することが可能である。
a シート本体の一方側端部
b シート本体の他方側端部
D 緩衝器
d1 外筒
d2 ピストンロッド
S ストラット型サスペンション
1 スプリングラバーシート
2 懸架ばね
2a 線材
3 スプリングシート
4 シート面
4a 最深部
4b 内周縁
4c 外周縁
5a,5b,5c 溝
6 弾性変形部
7a,7b 突起
10 シート本体
11 ストッパ
12 連結片
12a 第一連結部
12b 第二連結部
32c 孔
120 最薄肉部

Claims (8)

  1. 線材を巻き回して形成されたコイルスプリングからなり車体を弾性支持する懸架ばねと、この懸架ばねの下端部を支持するスプリングシートとの間に設けられるスプリングラバーシートであって、上側に上記懸架ばねが着座するシート面が形成される円弧状のシート本体と、このシート本体の一方側端部に連なり上記シート面から上側に突出して上記線材の先端が当接するストッパとを備えており、上記シート面は、上記シート本体の一方側から他方側にかけて上記スプリングシートから徐々に離れ、上記線材の傾斜に沿って起立しているスプリングラバーシートにおいて、
    上記シート本体の他方側端部と上記ストッパとをつなぐ連結片を備えて環状に形成されていることを特徴とするスプリングラバーシート。
  2. 上記連結片は、上記シート本体の上記他方側端部に連なる第一連結部と、上記ストッパに連なる第二連結部とを備えており、上記第一連結部は、上記第二連結部と比較して剛性の低い弾性変形部を有していることを特徴とする請求項1に記載のスプリングラバーシート。
  3. 上記弾性変形部は、上記第二連結部よりも肉厚の薄い部分からなることを特徴とする請求項2に記載のスプリングラバーシート。
  4. 上記第一連結部は、反第二連結部側で最も肉厚が薄くなり、この最も肉厚が薄い最薄肉部から上記シート本体の他方側端部に向けて肉厚が徐々に厚くなるとともに、上記最薄肉部から上記第二連結部に向けて肉厚が徐々に厚くなっていることを特徴とする請求項3に記載のスプリングラバーシート。
  5. 上記連結片の中央部と、上記シート本体の中央部には、上記スプリングシートに形成される孔に挿入される突起がそれぞれ設けられており、上記連結片に設けられる上記突起は、上記第二連結部に配置されていることを特徴とする請求項2から請求項4の何れか一項に記載のスプリングラバーシート。
  6. 上記シート本体の他方側部分には、径方向に沿って延びる溝が形成されており、上記スプリングシートとの間に隙間を形成していることを特徴とする請求項1から請求項5の何れか一項に記載のスプリングラバーシート。
  7. 上記シート面は、上記線材の外周に沿って湾曲しており、上記シート面の内周縁と外周縁は、上記シート面の最深部よりも高くなるように設定されていることを特徴とする請求項1から請求項6の何れか一項に記載のスプリングラバーシート。
  8. 筒状の外筒とこの外筒に出入りするピストンロッドとを備えて車体と車輪との間に介装される緩衝器と、上記外筒の外周に固定されて上記外筒から外側に張り出すスプリングシートと、線材を巻き回して形成されたコイルスプリングからなり上記スプリングシートで下端部を支持されて上記車体を弾性支持する懸架ばねと、この懸架ばねと上記スプリングシートとの間に設けられるスプリングラバーシートとを備えるストラット型サスペンションであって、
    上記スプリングラバーシートは、請求項1から請求項7の何れか一項に記載の構成を備えることを特徴とするストラット型サスペンション。
JP2013057462A 2013-03-21 2013-03-21 スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション Active JP5961128B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013057462A JP5961128B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション
US14/776,739 US9694638B2 (en) 2013-03-21 2014-03-13 Spring rubber seat and strut-type suspension
PCT/JP2014/056753 WO2014148364A1 (ja) 2013-03-21 2014-03-13 スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション
CN201480017151.6A CN105051402B (zh) 2013-03-21 2014-03-13 弹簧橡胶座和烛式独立悬架
EP14769004.4A EP2977639A4 (en) 2013-03-21 2014-03-13 Spring rubber seat, and strut-type suspension

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013057462A JP5961128B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014181776A true JP2014181776A (ja) 2014-09-29
JP2014181776A5 JP2014181776A5 (ja) 2015-10-29
JP5961128B2 JP5961128B2 (ja) 2016-08-02

Family

ID=51580050

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013057462A Active JP5961128B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9694638B2 (ja)
EP (1) EP2977639A4 (ja)
JP (1) JP5961128B2 (ja)
CN (1) CN105051402B (ja)
WO (1) WO2014148364A1 (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016151300A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 日本発條株式会社 下側ばね受け部材
WO2016132926A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 日本発條株式会社 下側ばね受け部材
WO2016159129A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 Kyb株式会社 ラバーシート及びサスペンション装置
WO2016159135A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 Kyb株式会社 ラバーシート及びサスペンション装置
WO2016159130A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 Kyb株式会社 スプリングガイド及びサスペンション装置
JP2017110800A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 トヨタ自動車株式会社 車両のサスペンション構造
KR101766067B1 (ko) * 2015-11-30 2017-08-07 현대자동차주식회사 차량용 현가장치의 스프링 패드
JP2017172801A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッドTenneco Automotive Operating Company Inc. 補強されたキャッチャを有するダンパ
KR101887391B1 (ko) * 2017-03-23 2018-09-06 주식회사 디엠씨 플라스틱 보강부재가 내부에 삽입된 스프링 패드
JP2019163826A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 中央発條株式会社 車両用懸架装置
KR102258322B1 (ko) * 2020-03-16 2021-05-31 대원강업주식회사 차량 현가장치용 코일스프링 하부패드

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6267564B2 (ja) * 2014-03-28 2018-01-24 Kyb株式会社 緩衝器
DE102015216736B4 (de) * 2014-10-21 2022-09-08 Ford Global Technologies, Llc Federisolator für eine Fahrzeugradaufhängung
JP6442347B2 (ja) * 2015-03-31 2018-12-19 株式会社ショーワ サスペンション装置および弾性体シート
KR101758893B1 (ko) * 2015-12-18 2017-07-18 주식회사 디엠씨 자동차 현가장치용 스프링 패드
US10495170B2 (en) * 2016-10-12 2019-12-03 Vibracoustic North America L.P. Load compensating spring isolator
US20180111436A1 (en) * 2016-10-26 2018-04-26 Vibracoustic North America L.P. Proportional radial loading spring isolator
CN109990025B (zh) * 2017-12-29 2022-08-23 奥托立夫开发公司 卡接构件、弹簧组件和方向盘总成
JP7010733B2 (ja) * 2018-03-09 2022-01-26 中央発條株式会社 懸架装置用スプリング
CN108482050A (zh) * 2018-04-17 2018-09-04 北京汽车研究总院有限公司 一种弹簧减震垫与减振器支架安装结构总成及汽车
CN109177674A (zh) * 2018-11-14 2019-01-11 天纳克(北京)汽车减振器有限公司 一种新型的减振器弹簧托盘组件
DE102019208307A1 (de) * 2019-06-06 2020-12-10 Aktiebolaget Skf Aufhängungsaxiallagervorrichtung und ein mit einer solchen Vorrichtung ausgerüstetes Federbein
JP2022059443A (ja) * 2020-10-01 2022-04-13 株式会社Subaru サスペンション装置
CN114183488A (zh) * 2021-11-19 2022-03-15 海安东洋弹簧有限公司 一种利用定位销进行插接的钻杆弹簧

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1163064A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Chuo Spring Co Ltd 圧縮コイルばね外挿ショックアブソーバ
JP2001248674A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nissan Motor Co Ltd 緩衝装置用スプリングシート
JP2003118341A (ja) * 2001-10-16 2003-04-23 Tokai Rubber Ind Ltd スプリングシートラバー
JP2005155808A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Showa Corp 油圧緩衝器の懸架ばね支持構造
JP2005273679A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Showa Corp 油圧緩衝器の懸架ばね支持構造
JP2009264559A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Showa Corp 油圧緩衝器のスプリングシート構造
JP2012219825A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Mazda Motor Corp 車両のサスペンション構造

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4211176C2 (de) * 1992-04-03 1998-07-23 Porsche Ag Lagerung für ein Federbein eines Kraftfahrzeuges
JP3300243B2 (ja) * 1997-01-27 2002-07-08 鬼怒川ゴム工業株式会社 車両懸架装置のスプリングシートラバー
US6079700A (en) * 1998-10-09 2000-06-27 Chrysler Corporation Vehicle shock absorber spring seat pad having a spring--containment peripheral flange
DE19939515C2 (de) * 1999-08-20 2002-06-13 Porsche Ag Federbein für ein Kraftfahrzeug mit einer Lagerung für eine Schraubenfeder
US8196941B2 (en) * 2010-05-03 2012-06-12 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Strut assembly having multi-piece spring seat
JP5504228B2 (ja) 2011-09-08 2014-05-28 リンナイ株式会社 鍋底温度センサ
JP5800147B2 (ja) * 2011-11-16 2015-10-28 ポップリベット・ファスナー株式会社 スプリング拘束クリップ
US8696004B2 (en) * 2011-12-08 2014-04-15 Tenneco Automotive Operating Company Inc. Spring seat having an installation land/step

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1163064A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Chuo Spring Co Ltd 圧縮コイルばね外挿ショックアブソーバ
JP2001248674A (ja) * 2000-03-06 2001-09-14 Nissan Motor Co Ltd 緩衝装置用スプリングシート
JP2003118341A (ja) * 2001-10-16 2003-04-23 Tokai Rubber Ind Ltd スプリングシートラバー
JP2005155808A (ja) * 2003-11-26 2005-06-16 Showa Corp 油圧緩衝器の懸架ばね支持構造
JP2005273679A (ja) * 2004-03-22 2005-10-06 Showa Corp 油圧緩衝器の懸架ばね支持構造
JP2009264559A (ja) * 2008-04-28 2009-11-12 Showa Corp 油圧緩衝器のスプリングシート構造
JP2012219825A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Mazda Motor Corp 車両のサスペンション構造

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10704634B2 (en) 2015-02-17 2020-07-07 Nhk Spring Co., Ltd. Lower-side spring-receiving member
WO2016132925A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 日本発條株式会社 下側ばね受け部材
WO2016132926A1 (ja) * 2015-02-17 2016-08-25 日本発條株式会社 下側ばね受け部材
JPWO2016132926A1 (ja) * 2015-02-17 2017-11-24 日本発條株式会社 下側ばね受け部材
US10626942B2 (en) 2015-02-17 2020-04-21 Nhk Spring Co., Ltd. Lower-side spring-receiving member
JP2016151300A (ja) * 2015-02-17 2016-08-22 日本発條株式会社 下側ばね受け部材
WO2016159129A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 Kyb株式会社 ラバーシート及びサスペンション装置
JP2016191456A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 Kyb株式会社 ラバーシート及びサスペンション装置
JP2016191454A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 Kyb株式会社 スプリングガイド及びサスペンション装置
JP2016191453A (ja) * 2015-03-31 2016-11-10 Kyb株式会社 ラバーシート及びサスペンション装置
WO2016159130A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 Kyb株式会社 スプリングガイド及びサスペンション装置
WO2016159135A1 (ja) * 2015-03-31 2016-10-06 Kyb株式会社 ラバーシート及びサスペンション装置
US10336147B2 (en) 2015-03-31 2019-07-02 Kyb Corporation Spring guide and suspension device
KR101766067B1 (ko) * 2015-11-30 2017-08-07 현대자동차주식회사 차량용 현가장치의 스프링 패드
JP2017110800A (ja) * 2015-12-14 2017-06-22 トヨタ自動車株式会社 車両のサスペンション構造
JP2017172801A (ja) * 2016-03-22 2017-09-28 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッドTenneco Automotive Operating Company Inc. 補強されたキャッチャを有するダンパ
JP7083229B2 (ja) 2016-03-22 2022-06-10 テネコ オートモティブ オペレーティング カンパニー インコーポレイテッド 補強されたキャッチャを有するダンパ
KR101887391B1 (ko) * 2017-03-23 2018-09-06 주식회사 디엠씨 플라스틱 보강부재가 내부에 삽입된 스프링 패드
JP2019163826A (ja) * 2018-03-20 2019-09-26 中央発條株式会社 車両用懸架装置
KR102258322B1 (ko) * 2020-03-16 2021-05-31 대원강업주식회사 차량 현가장치용 코일스프링 하부패드

Also Published As

Publication number Publication date
CN105051402A (zh) 2015-11-11
EP2977639A1 (en) 2016-01-27
WO2014148364A1 (ja) 2014-09-25
US9694638B2 (en) 2017-07-04
JP5961128B2 (ja) 2016-08-02
EP2977639A4 (en) 2017-05-03
CN105051402B (zh) 2017-06-30
US20160031280A1 (en) 2016-02-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5961128B2 (ja) スプリングラバーシート及びストラット型サスペンション
JP6308819B2 (ja) 軸ばね
JP5661593B2 (ja) 車両用サスペンション装置
JP6463199B2 (ja) ラバーシート及びサスペンション装置
EP3124823B1 (en) Shock absorber
WO2014021103A1 (ja) 緩衝器
JP2011245942A (ja) サスペンション装置
KR101635809B1 (ko) 차량 현가장치용 코일스프링 패드
JP4005607B2 (ja) ストラットマウント
JP6224929B2 (ja) 緩衝器
JP5871392B2 (ja) 緩衝器
JP2011133080A (ja) ダストカバー
JP3218278U (ja) ラバーシート、及び、緩衝器
JP2014114871A (ja) 緩衝器
JP2014119097A (ja) サスペンション装置
JP2014105775A (ja) バンプストッパ
JP6889219B2 (ja) スプリング支持構造
JP6718246B2 (ja) バンプストッパ構造
JP6497343B2 (ja) 車両のサスペンション構造
JP2013142464A (ja) スプリングラバーシート
KR20130064185A (ko) 차량용 에어 스프링
JP2009293768A (ja) ストラットマウント
JP2007327595A (ja) スプリングシート
JP2017057866A (ja) サスペンション装置
JP2015190555A (ja) 緩衝器

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150904

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160624

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5961128

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350