JP2013514167A - Cha構造を備えた銅含有分子篩を調整する方法、触媒、システム及び方法 - Google Patents

Cha構造を備えた銅含有分子篩を調整する方法、触媒、システム及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2013514167A
JP2013514167A JP2012543788A JP2012543788A JP2013514167A JP 2013514167 A JP2013514167 A JP 2013514167A JP 2012543788 A JP2012543788 A JP 2012543788A JP 2012543788 A JP2012543788 A JP 2012543788A JP 2013514167 A JP2013514167 A JP 2013514167A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
copper
molecular sieve
containing molecular
catalyst
cha structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012543788A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6347913B2 (ja
Inventor
ビューテル,ティルマン
ディーテレ,マルティン
ブル,アイバー
ミュラー,ウルリヒ
モイニ,アーマド
ブリーン,マイケル
スロースキー,バーバラ
アリラスール,サイード
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF Corp
Original Assignee
BASF Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF Corp filed Critical BASF Corp
Publication of JP2013514167A publication Critical patent/JP2013514167A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6347913B2 publication Critical patent/JP6347913B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J29/00Catalysts comprising molecular sieves
    • B01J29/04Catalysts comprising molecular sieves having base-exchange properties, e.g. crystalline zeolites
    • B01J29/06Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof
    • B01J29/70Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65
    • B01J29/72Crystalline aluminosilicate zeolites; Isomorphous compounds thereof of types characterised by their specific structure not provided for in groups B01J29/08 - B01J29/65 containing iron group metals, noble metals or copper
    • B01J29/76Iron group metals or copper
    • B01J29/763CHA-type, e.g. Chabazite, LZ-218
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9413Processes characterised by a specific catalyst
    • B01D53/9418Processes characterised by a specific catalyst for removing nitrogen oxides by selective catalytic reduction [SCR] using a reducing agent in a lean exhaust gas
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/944Simultaneously removing carbon monoxide, hydrocarbons or carbon making use of oxidation catalysts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/024Multiple impregnation or coating
    • B01J37/0246Coatings comprising a zeolite
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/30Ion-exchange
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G11/00Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils
    • C10G11/14Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts
    • C10G11/18Catalytic cracking, in the absence of hydrogen, of hydrocarbon oils with preheated moving solid catalysts according to the "fluidised-bed" technique
    • C10G11/187Controlling or regulating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/20Metals or compounds thereof
    • B01D2255/207Transition metals
    • B01D2255/20761Copper
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/50Zeolites
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/402Dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2258/00Sources of waste gases
    • B01D2258/01Engine exhaust gases
    • B01D2258/012Diesel engines and lean burn gasoline engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8625Nitrogen oxides
    • B01D53/8628Processes characterised by a specific catalyst
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/8621Removing nitrogen compounds
    • B01D53/8634Ammonia
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/0009Use of binding agents; Moulding; Pressing; Powdering; Granulating; Addition of materials ameliorating the mechanical properties of the product catalyst
    • B01J37/0027Powdering
    • B01J37/0036Grinding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J37/00Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
    • B01J37/02Impregnation, coating or precipitation
    • B01J37/0215Coating
    • B01J37/0228Coating in several steps
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10GCRACKING HYDROCARBON OILS; PRODUCTION OF LIQUID HYDROCARBON MIXTURES, e.g. BY DESTRUCTIVE HYDROGENATION, OLIGOMERISATION, POLYMERISATION; RECOVERY OF HYDROCARBON OILS FROM OIL-SHALE, OIL-SAND, OR GASES; REFINING MIXTURES MAINLY CONSISTING OF HYDROCARBONS; REFORMING OF NAPHTHA; MINERAL WAXES
    • C10G2300/00Aspects relating to hydrocarbon processing covered by groups C10G1/00 - C10G99/00
    • C10G2300/70Catalyst aspects
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02CCAPTURE, STORAGE, SEQUESTRATION OR DISPOSAL OF GREENHOUSE GASES [GHG]
    • Y02C20/00Capture or disposal of greenhouse gases
    • Y02C20/10Capture or disposal of greenhouse gases of nitrous oxide (N2O)

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Exhaust Gas Treatment By Means Of Catalyst (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Silicates, Zeolites, And Molecular Sieves (AREA)

Abstract

アルミナに対するシリカのモル比が10を超えるCHA構造を備えた銅含有分子篩を製造する方法であって、銅交換工程を被覆工程の前に、湿潤状態での交換により行い、銅交換工程において、酢酸銅及び/又は銅イオンのアンモニア性溶液を銅源として用いて銅濃度が約0.001〜約0.25モル濃度の範囲内とされた銅溶液を使用することを特徴とする製造方法。
【選択図】なし

Description

本発明の実施の形態は、アルミナに対するシリカのモル比が約10より大きいCHA構造を備えた銅含有分子篩を調整する方法に関し、特定の実施の形態においては、銅交換が、被覆の前に、湿潤状態の交換により行われる方法に関する。
合成及び天然ゼオライト、及び所定の反応を促進させるためにそれらを使用する方法は、従来技術で知られている。なお、所定の反応には、窒素酸化物とアンモニア、尿素、又は炭化水素等の反応剤との酸素雰囲気下における選択触媒反応が含まれる。ゼオライトは、比較的均一な孔径を有するアルミナケイ酸塩結晶材料であり、この細孔の直径は、ゼオライトの種類及びゼオライト格子構造に含まれるカチオンの種類及び量に依存して、3〜10Åの範囲の値をとる。菱沸石(CHA)は、8員環の小孔開口(3.8Å以下)を有する小孔質のゼオライトであり、その開口には3次元孔質によりアクセス可能である。2つの6環基礎単位を4環により連結することでケージ状構造が生じる。
菱沸石におけるカチオンの位置についてX線回折測定により、骨格酸素に合わせて7つのカチオンのサイトが識別される。これらのサイトは、A、B、C、D、F、H、及びIとラベル付される。このカチオンサイトは、菱沸石ケージにおける2つの6員環の中央であるか、その周辺、及び菱沸石ケージの8員環の周辺に位置する。C位置は、菱沸石ケージにおける6員環構造よりもやや上方に配置されており、F、H、及びIの位置は、菱沸石ケージにおける8員環周辺に位置されている(Mortier, W. J. “Compilation of Extra Framework Sites in Zeolites”, Butterworth Scientific Limited, 1982, p11 and Pluth, J. J., Smith, J. V., Mortier, W. J., Mat. Res. Bull., 12 (1977) 1001を参照)。
SCR処理において用いられる触媒は、理想的には、使用における広い温度範囲に亘って良好な触媒活性を保つことができるべきである。この温度範囲は、熱水条件の下で例えば、200℃〜600℃、或いはそれ以上である。熱水条件は、例えば、スートフィルタの再生工程や、粒子除去用に使用される排気ガス処理システムの要素において実際に適用されるものである。
窒素酸化物をアンモニアで選択的に触媒還元するための、金属で促進化した(metal−promoted)ゼオライト触媒、特に、鉄で促進化した及び銅で促進化したゼオライト触媒が公知である。鉄で促進化したゼオライトベータ(US4961917号)は、窒素酸化物をアンモニアで選択的に還元するのに効果的な触媒である。しかし、700℃を超える温度でのスートフィルタの再生工程の間では、過酷な熱水条件の下で、多くの金属促進化ゼオラトの活性が低下することがわかった。この活性の低下は、ゼオライトの脱アルミニウム効果及びゼオライト内での金属含有活性中心の低下に繋がる。
WO2008/106519には、CHAの結晶構造を有するゼオライトを含み、アルミナに対するシリカのモル比が15より大きく、アルミニウムに対する銅の原子比が0.25を超えている触媒が開示されている。触媒は、NH4+―形のCHAを硫酸銅または酢酸銅に交換する銅を用いて製造される。水性硫酸銅イオン交換工程における銅濃度は、0.025から1モルに変化し、複数の銅イオン交換工程が、目標となる銅の量を達成するために必要とされる。水性酢酸銅のイオン交換工程における銅濃度は、0.3〜0.4モルの間で変化し、湿潤状態の交換がなされる。従って、被覆工程の前に、分離された銅交換工程が行われる。銅の被覆工程の間に、銅交換工程を行うと銅濃度が、0.25及び0.12(実施例16及び17)となる。
US2008/0241060及びWO2008/132452には、ゼオライト材料を鉄および/または銅でローディングすることができる点が記載されている。US2008/0241060の実施例において、銅イオン交換は記載されていない。WO2008/132452において、複数の水性溶液イオン交換が、3質量%のCuを目標として行うことが記載されている。反応条件の詳細は示されていない。
Dedecek等による“Microporous and Mesoporous Materials 32(1999)63〜74において、菱沸石のNa+−、Ca2+−、Cs+−、Ba2+−形への直接銅交換が記載されている。酢酸銅水溶液は、銅濃度を0.20〜7.6質量%の間で変化させるために使用される。従って、酢酸銅水溶液の濃度は、0.001〜0.1モルの間である。固体に対する液体の比は、20〜110の間で変化する。アルミナに対するシリカの比は、5〜8の間である。
一般的に、触媒は同様の方法で製造されるが、触媒のNOx変換活性は、1つの実験から他の実験(表1参照)にかけて大きく変動する。CHA構造を備えた銅含有分子篩の合成は、非常に複雑な反応である。一般的に、調整方法には、i)Na/K−菱沸石を含む有機テンプレートの結晶化、ii)Na/K−菱沸石の焼成、iii)NH4−菱沸石におけるNH4 -交換、iv)金属菱沸石を形成するためのNH4−菱沸石における金属交換が含まれる。
更に、金属−菱沸石を形成するためのNH4−菱沸石における金属交換のような全てのサブ工程は、以下のサブ−サブ工程に分割される。a)金属菱沸石の形成工程、b)分離工程、c)任意の乾燥工程、及びd)焼成工程。例えば、サブ−サブ工程a)、金属含有ゼオライトの形成工程は、(1)出発材料の選択、(2)各出発材料の濃度、(3)出発材料の液体:固体の比、(4)反応時間、(5)反応温度、(6)pH値または(7)攪拌等の他の反応条件などにより影響を受ける可能性がある。
現在まで、NOx変換活性の変動を引き起こす最も重要な方法の特徴は、まだ確立されていない。
一般的には、菱沸石分子篩に基づいてSCR触媒は、多段階合成(NH4−菱沸石における銅交換)によって得られた最新技術の触媒と同等のNOx変換活性を示すべきである。一般に、触媒は、良好な低温NOx変換活性(200°CにおいてNOx変換率>50%)、及び良好な高温NOx変換活性(450°CにおいてNOx変換率>70%)の双方を示すべきである。NOx活性は、500ppmのNO、500ppmのNH3、10%のO2、5%のH2O、バランスN2の混合ガスにおける最大NH3スリップ条件で、定常状態の条件下で測定される。なお、体積空間速度は、80,000h-1である。
CHA構造を備えた分子篩を含む銅を製造する方法を改良する要求が存在している。
要約
本発明の一つの側面は、アルミナに対するシリカのモル比が約10を超えるCHA構造を備えた銅含有分子篩の製造方法を含む。第1の実施の形態では、アルミナに対するシリカのモル比が約10を超えるCHA構造を備えた銅含有分子篩において、被覆工程の前に湿潤状態での交換による銅交換工程を行う。特定の実施の形態では、銅交換工程において、銅源として酢酸銅及び/又は銅イオンのアンモニア性溶液を用いて、その銅濃度を約0.001〜約0.25モル濃度の範囲内とする。第2の実施の形態において、銅交換工程において使用される出発ゼオライト材料の質量に対する、銅溶液を製造するために使用される水の質量として定義される固体に対する液体の比が、約2〜約80の範囲となるように、第1の実施の形態を修正する。第3の実施の形態において、第1の実施の形態及び第2の実施の形態を、銅が、菱沸石のNa+−形、又はNH4−形において変換されるように修正する。第4の実施の形態において、第1〜3の実施の形態に係る方法を、銅のモル濃度が、約0.1〜約0.25の範囲となるように修正する。第5の実施の形態において、第1〜3の実施の形態に係る方法を、銅のモル濃度が、約0.15〜約0.225の範囲となるように修正する。
第6の実施の形態は、 第1〜5の実施の形態の何れか1つの製造方法により得ることのできる、又は得られた、CHA構造を備えた銅含有分子篩に関連する。第7の実施の形態は、第6の実施の形態の改良であって、酸化銅に対して交換された銅の質量比を、少なくとも1とする。第8の実施の形態は、第6又は第7の実施の形態の改良であって、銅含有分子篩が、H2昇温還元法スペクトルにおいて少なくとも2個の信号を示し、信号Iの最大値は約25〜約400℃の範囲内において存在し、信号IIの最大値が約475℃〜約800℃の範囲内において存在するCHA構造を備えた銅含有分子篩に関連する。第9の実施の形態は、第6〜第8の実施の形態の改良であって、CHA構造を備えた銅含有分子篩が、約15〜約35nmのUV−VISの半値半幅波長を有する、CHA構造を備えた銅含有分子篩に関連する。第10の実施の形態は、第6〜第9の実施の形態の修正である。
銅含有CHA分子篩は、拡散反射分光法FT−IR(DRIFT)において約1948cm―1で少なくとも1個のピークを示す。
第11実施の形態は、第6〜第10実施の形態の何れか1つにおいて、CHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒に関する。
第12の実施の形態は、酸化窒素NOxの選択的還元(SCR)用、NH3の酸化用、N2Oの分解用、すす酸化用、先進エミッション制御システムにおけるエミッション制御用の触媒として;流動接触分解法における添加剤として;有機転化反応における触媒として;又は、固定発生源の処理における触媒として;
第11実施の形態の、CHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒を使用する方法に関する。
第13の実施の形態は、アンモニアを含む排気ガス流と、第11実施の形態のCHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒と、触媒化されたスートフィルタと、ディーゼル酸化触媒と、を含む排気ガス処理システムに関する。
第14実施の形態は、窒素酸化物NOxを含む気体流を、請求項6〜11の何れか1項に記載のCHA構造を備えた銅含有分子篩に接触させることを特徴とする、窒素酸化物NOxを選択的に還元する方法に関する。
驚くべきことに、NOx変換活性において観察された変動は 銅交換工程において、銅の濃度が約0.1〜約0.25モル濃度の範囲である銅溶液を用いることで、最小化することができる。NOx変換活性の変動が生じないことに加えて、NOx変換率の全体的な増加が、銅交換工程における上述の濃度を用いることにより観測された。
本明細書および添付の特許請求の範囲において使用される単数形は、特に文中に明示されていない限り複数の場合を含む。したがって、例えば、2つ以上の触媒の混合物を含む場合も“触媒”と記載し、他も同様である。
本明細書および添付の特許請求の範囲において使用されているように、用語 「菱沸石のNa+−形」は、どんなイオン交換も行わないゼオライトの焼成フォームを意味する。この形式では、ゼオライトは、一般的に、交換サイト中にNa+とH+カチオンの混合物を含んでいる。Na+カチオンによって占有されたサイトの断片は、特定のゼオライトバッチおよび方法によって変化する。
分子篩は、ゼオライト−ゼオライト又は非ゼオライトであっても良く、ゼオライト及び非ゼオライトの分子篩は、国際ゼオライト協会によりCHA構造と呼ばれる菱沸石の結晶構造を有していても良い。ゼオライト菱沸石は、近似式(Ca、Na2、K2、Mg)Al2Si412x6H2O(例えば、含水カルシウムケイ酸アルミニウム)を有するゼオライト群の天然テクトケイ酸塩鉱物を含んでいる。ゼオライト菱沸石の3つの合成フォームは、“Zeolite Molecular Sieves,” (D.W.Breck著,John Wiley & Sons により1973年発行)に記載されている。Breckによって報告された3つの合成フォームは、Zeolite K−G,(J. Chem.Soc.,p.2822 (1956)に記載), Barrer他による;Zeolite D(英国特許第868846(1961)に記載)、Zeolite R(米国特許3,030,181に記載)である。これらは、本明細書において参考として援用される。ゼオライト菱沸石SSZ−13の他の合成形態における合成は、本明細書において援用される米国特許4544538に記載されている。菱沸石の結晶構造(シリコアルミノリン酸塩34(SAPO−34))を有する非ゼオライト分子篩の合成形態の合成は、本明細書において参考として援用される米国特許第7264789号に記載されている。菱沸石構造(SAPO−44)を有する他の合成非ゼオライト分子篩の製造方法は、本明細書中で参考として援用される米国特許第6162415号に記載されている。
CHA:
特定の実施の形態では、CHA構造を備えた銅含有分子篩は、すべてのアルミノケイ酸塩、ホウケイ酸塩、ガロシリケート、MeAPSO、及びMeAPO組成物を含む。しかし、これらを含んでも、SSZ−13、SSZ−62、天然菱沸石、ゼオライトKG、リンデD、リンデR、LZ−218、LZ−235、LZ−236ZK−14、SAPO−34、SAPO−44、SAPO−47、ZYT−6、CuSAPO−34、CuSAPO−44、及びCuSAPO−47に限定されるものではない。最も好ましい材料は、SSZ−13及びSSZ−62などのアルミノシリケート組成物である。
Na+/K+−ゼオライトの調製:
CHA構造を備えたアルカリ金属(例えば、Na+又はK+)−ゼオライトの合成は、本分野における種々の公知技術にしたがい実行される。たとえば、一般的なSSZ−13の合成において、シリカ源、アルミナ源、及び有機指向剤は、アルカリ性水性溶液条件下で混合される。一般的なシリカ源は、ヒュームドシリカ、沈降シリカ、コロイダルシリカに加えてシリコンアルコキシドの種々なタイプを含む。一般的なアルミナ源はベーマイト、擬似ベーマイト、水酸化アルミニウム、硫酸アルミニウム又はアルミン酸ナトリウム等のアルミニウム塩、及びアルミニウムアルコキシドを含む。水酸化ナトリウムは、通常、反応混合物に添加される。この合成のための一般的な有機指向剤は、アダマンチルトリメチルアンモニウム水酸化物であり、他のアミン及び/又は第四級アンモニウム塩を、上記有機指向剤の代わりに用いるか、或いは追加しても良い。反応混合物は、結晶SSZ−13の製品を得るために撹拌しながら、圧力容器内で加熱される。一般的な反応温度は100〜200°Cの範囲であり、特定の実施の形態では135〜170℃の範囲である。一般的な反応時間は1時間〜30日間であり、特定の実施の形態では、10時間〜3日間である。
反応の終了時に、必要に応じてpHを6〜10に調整し、特定の実施の形態では、7〜7.5の間に調整して、生成物を濾過し水で洗浄する。任意の酸をpH調整に使用することができ、特定の実施の形態では硝酸を使用する。また、製品は遠心分離しても良い。有機添加剤は、固体生成物の処理および分離を補助するために使用しても良い。製品の処理の付随的な手順として噴霧乾燥を行っても良い。固体生成物は、熱空気または窒素で処理する。また、各ガス処理は、種々の順序を実行することができ、またはガスの混合物を用いることができる。一般的な焼成温度は400〜850℃の範囲である。
必要に応じたNH4−菱沸石を形成するためのNH4−交換:
必要に応じて、得られたアルカリ金属ゼオライトを、NH4−菱沸石を形成するためにNH4−交換する。NH4−イオン交換は、例えば、「Bleken, F.; Bjorgen, M.; Palumbo, L.; Bordiga, S.; Svelle, S.; Lillerud, K.−P.; and Olsbye, U. Topics in Catalysis 52, (2009), 218〜228」等の本分野における種々の公知技術にしたがい実行することができる。
金属−菱沸石を形成するための、アルカリ金属又はNH4−菱沸石における銅交換:
特定の実施形態では、下記のように、アルカリ金属又はNH4−菱沸石において銅をイオン交換し、Cu−菱沸石を形成する。
濃度:
特定の実施の形態では、銅イオン交換で使用される銅溶液の銅濃度が、約0.01から約0.25モル濃度の範囲であり、より好ましくは約0.05から約0.25モル濃度の範囲であり、更に好ましくは約0.1から約0.25モル濃度の範囲であり、特に約0.125〜約0.25モル濃度の範囲であり、更に好ましくは約0.15〜約0.225モル濃度の範囲であり、さらに特定の実施の形態では、約0.2モル濃度である。
液体:固体の比
特定の実施の形態において銅交換工程で使用されている出発ゼオライトの乾燥質量に対する、銅溶液を調整するために使用される水及び銅塩の量として定義されている固体に対する液体の比が、約0.1〜約800の範囲、特定の実施の形態において約2〜約80の範囲、さらに特定の実施の形態において約2〜約15の範囲で、さらに特定の実施の形態では約2〜約10の範囲、さらに特定の実施の形態において約4〜約8の範囲である。
組み合わせ:濃縮液体:固体の比
本発明の実施の形態の特定の実施の形態によれば、銅イオン交換工程で使用される銅溶液の濃度は、特定の実施の形態で約0.1〜約0.25の範囲であり、出発ゼオライトの質量に対する、銅溶液を調整するために使用される水と銅塩の量として定義されている固体に対する液体の比が、約2〜約10である。より具体的な実施の形態において、銅イオン交換で使用される銅溶液の濃度は約0.15〜約0.225の範囲内であり、特定の実施の形態において、固体に対する液体比が約4〜約8の範囲である。
反応温度:
特定の実施の形態では、銅イオン交換工程の反応温度は約15〜約100℃の範囲内であり、特定の実施の形態においては約20〜約60℃の範囲内である。特定の実施の形態で銅イオンのアンモニア性溶液が銅源として使用されている場合には、反応温度は約20〜約35℃の範囲であり、より具体的な実施の形態においては約20〜約25℃の範囲である。
反応物の添加順序:
反応ゼオライト、銅源、及び水は、任意の順序で添加しても良い。 特定の実施の形態では、ゼオライトは予め作成された銅塩または複合体の溶液に添加される。この添加は、室温で、又はイオン交換温度とするための予備加熱の下で行っても良い。さらに特定の実施の形態では、予め作成された銅塩または複合体の溶液は、ゼオライトを添加する前に、約20〜約90℃の温度、特定の実施の形態では約40〜約75℃の温度、特定の実施の形態では約55〜約65℃の温度まで加熱される。
反応時間:
さらに特定の実施の形態では、イオン交換工程の反応時間は、約1分〜24時間であり、さらに特定の実施の形態では約30分〜約8時間であり、特定の実施の形態では約1分〜10時間であり、さらに特定の実施の形態では10分〜5時間であり、さらに特定の実施の形態では10分〜3時間であり、さらに特定の実施の形態では30分〜1時間である。
反応条件:
特定の実施の形態において、水性溶液は、好適に攪拌される。一般的に、撹拌速度は反応器のサイズが大きくなるにつれて減少する。
pH値:酸性の添加剤の使用:
特定の実施の形態において、イオン交換工程のpHは、約1〜約6の範囲、さらに特定の実施の形態において約2〜約6の範囲、さらに特定の実施の形態では約3〜約5.5の範囲である。以上の実施の形態において、銅イオンのアンモニア溶液が銅源として使用される場合、イオン交換工程のpHは、約5〜約14の範囲、特定の実施の形態では約6〜約12の範囲であり、及びさらに特定の実施の形態では約8〜約11の範囲である。
用いられる出発材料に応じて、pHが上記の値を持つように、水性溶液のpHを調整する必要がある。特定の実施の形態では、pHは水性溶液として添加される酢酸やアンモニアを用いて上述の値に調整される。
銅種:
特定の実施の形態では、酢酸銅又は銅イオンのアンモニア性溶液が、例えば銅アミン炭酸塩のために使用される。
銅イオンのアンモニア性溶液:
Panias他による(Oryktos Ploutos(2000)、116、47〜56)では、水性アンモニア溶液中における二価の銅イオンのスペシエーションが報告されている。二価の銅アミノ酸複合体Cu(NH3)N2+は、実際には銅が弱酸性状態で強アルカリ性アンモニア溶液にさらされている支配的な形態である。イオンであるCu(NH34 2+は、Cu2+−NH3−H2O系の最も重要なイオンである。それはpHが5の弱酸性溶液からpHが14の強アルカリ性溶液にわたる種々な広い安定領域を示す。二価の銅錯体の水酸基は、pHが12を超える強アルカリ性溶液及び総アンモニア濃度が0.1Mより少ない希釈アンモニア溶液中においてのみ、Cu2+−NH3−H2O系に現れる。アンモニア性溶液中で銅は、強い酸性水性溶液中においてのみ、遊離のCu2+イオンの形態で検出される。
Cu:Al:
酢酸銅を使用して、銅交換ステップのための銅スラリー中におけるAlに対するCuのモル比は、約0.25〜約2の範囲、特定の実施の形態では、約0.5〜約2の範囲、さらに特定の実施の形態では約0.5〜1.5の範囲、さらに特定の実施の形態では、約0.5〜約1.2の範囲である。銅イオンのアンモニア性溶液を用いる場合、Alに対するCuの比は、特定の実施の形態において約0.001〜約0.1の範囲で、さらに特定の実施の形態において約0.25〜約0.8の範囲で、さらに特定の実施の形態では、約0.25〜約0.6の範囲で、さらに特定の実施の形態では約0.25から約0.5までの範囲である。特定の実施の形態において、スラリーは、銅溶液中に分散されたゼオライトで構成される。
イオン交換の繰り返し:
銅交換ステップは、0〜10回、特定の実施の形態において0〜2回繰り返しても良い。特定の実施の形態では、銅の交換工程は、一度行われ、繰り返されない。
後処理:
一以上の実施の形態によれば、銅交換ステップの後、CHA構造を備えた本発明の銅含有分子篩を含む交換スラリーは、適切に母液から分離される。分離の前に、母液の温度を、適切な冷却速度を用いて所望の値に減少させることもできる。
この分離は、例えば、デカンテーション、濾過、限外濾過、透析濾過又は遠心分離方法または噴霧乾燥、噴霧造粒法等の当業者に知られているすべての適当な方法によって行うことができる。
CHA構造を持つ分子篩は、適切な洗浄剤で少なくとも1回は洗浄しても良い。洗浄工程が少なくとも2回の場合には、同一又は異なる洗浄剤またはその混合物を使用することが可能である。
使用される洗浄剤の例としては、水、例えばメタノール、エタノール、又はプロパノール等のアルコール類、又はそれらの2種以上の混合物である。例えば、2つまたはそれ以上のアルコールの混合物(例えばメタノールとエタノール、又はメタノールとプロパノール、又はエタノールとプロパノール又は、メタノールとエタノールとプロパノール)、または、例えば水と少なくとも一種のアルコールの混合物(例えば水とメタノール、または水とエタノール、または水とプロパノール、または水とメタノール及びエタノール、または水とメタノール及びプロパノール、または水とエタノール及びプロパノール、または水とエタノール及びプロパノール、または、水とエタノール及びプロパノール又は水とメタノール及びエタノール及びプロパノール)が、混合物として挙げられる。
洗浄工程の洗浄液温度は、特定の実施の形態において約10〜約100℃の範囲で、さらに特定の実施の形態において約15〜約60℃の範囲で、さらに特定の実施の形態では約20〜約35℃の範囲で、さらに特定の実施の形態では、約20〜約25℃の範囲である。
分離及び必要に応じた洗浄の後、CHA構造を備えた銅含有分子篩を乾燥してもよい。乾燥温度と乾燥時間は、当業者により知られている。乾燥温度は、特定の実施の形態において室温から約200℃の範囲であり、特定の実施の形態における乾燥時間は、約0.1から約48時間の範囲内である。
分離した後、必要に応じて、洗浄、乾燥を行い、CHA構造を備えた銅含有分子篩を、少なくとも一つの追加的な工程において焼成しても良い。
特定の実施の形態において、菱沸石の分子篩の焼成は、約0℃以上で約750℃以下の温度範囲で行われる。一つ以上の方法によれば、例えばマッフル炉内において静的な条件下で焼成が行われる場合には、約500〜約750℃以下の温度で行われることが好ましい。他の方法では、焼成が動的な条件下(例えば回転焼成)で行われる場合、約500〜約750℃以下の温度が好ましい。
焼成は、連続した温度で段階的に行うことができる。本発明の実施の形態の文脈で使用される“連続した温度で段階的”という用語は、焼成されるゼオライトが一定温度まで加熱され、一定の時間の間この温度に保たれ、当該温度から少なくとも一つの他の温度に加熱され、さらに一定時間の間、当該温度に保たれることを意味する。例として、段階的な焼成が、本明細書において参考として援用される出願番号PCT/EP2009/056036の国際特許出願において記載されている。
焼成は、例えば、任意の適切な雰囲気、例えば、空気、酸素中で使い果たされるリーンエアー(lean air)、酸素、窒素、水蒸気、合成空気、二酸化炭素の雰囲気の下、行われる。特定の実施の形態において、焼成は、空気雰囲気下で行われる。焼成は、デュアルモード、すなわち、酸素の減少したまたは無酸素雰囲気で第1の焼成を行い、酸素の豊富な雰囲気中または純酸素雰囲気中で第2焼成を行うモードで実行されることも考えられる。
特定の実施の形態によれば、第2焼成工程が約100%の空気を含む雰囲気中で実行されるのに対し、第1焼成工程は、約5〜約15%の空気及び約80〜約95%の窒素を含む雰囲気下で実行される。
更に、本発明の実施の形態は、上記方法によって得られる又は得られた菱沸石の結晶構造を有するCHA構造を備えた銅含有分子篩に関する。
Cu2+対CuO:
特定の実施の形態において、本発明の実施の形態の上記方法によって得られた/得ることのできるCHA構造を備えた焼成銅含有分子篩は、酸化銅に対する交換された銅の質量比が少なくとも約1である。なお、この質量比は、空気中における450℃でのゼオライトの1時間の焼成の後に測定した。特定の実施の形態において、酸化銅に対する交換された銅の質量比が、少なくとも約1.5である。さらに特定の実施の形態では、酸化銅に対する交換された銅の質量比が、少なくとも約2である。
特定の実施の形態において、交換された銅は、C及びHサイトという活性部分に位置する。したがって、特定の実施の形態では、CHA構造を備えた銅含有分子篩が、拡散反射FT−IR分光法(DRIFT)により測定して、約1948cm-1(サイトC)及び任意に約1929cm-1(サイトH)においてピークを示す。
FTIR技術の使用は、例えばJ. Catal. 136, 510−520 (1992)(Giamelloらによる)で実証されている。
2昇温還元法
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた銅含有分子篩が、H2昇温還元法スペクトルにおいて、少なくとも2個の信号を示す。ここで、信号Iの最大値は、25〜400°Cの範囲に存在し、信号IIの最大値は、約475℃〜約800℃の範囲に存在する。なお、測定は、空気中における500℃でのゼオライトの30分間の焼成の後に行った。
信号Iは、2つの反応i)Cu2+ +1/2H2= Cu++H+及びii)CuO+ H2 =Cu+ H2Oと相関しても良い。また、信号IIは、その最大値が約475℃〜約800℃の範囲である場合に、信号IIは一つの反応iii)Cu++1/2H2= Cu++H+に相関しても良い。
特定の実施の形態では、信号IIの最大値は、約480℃〜約800℃の範囲にあり、さらに特定の実施の形態では、約490℃から約800℃の範囲にあり、さらに特定の実施の形態では、約550℃から約800℃の範囲にある。
金属含有ゼオライトの評価のために、この技術を使用することは、文献で実証されている。たとえば、Yanと共同研究者によるCu−ZSM−5の性質(in Journal of Catalysis, 161, 43−54 (1996))において報告されている。
UV−VIS:
特定の実施の形態において、本発明の実施の形態の上記方法によって得られた/得られ得るCHA構造を備えた焼成銅含有分子篩は、約5〜約35nm、特に約10〜約30nm、より好ましくは約15〜約25nmの範囲のUV−VIS半値半幅の波長を有する。なお、この値は、空気中において450℃で1時間のゼオライト焼成の後に測定されたものである。
UV−VIS技術の使用は、例えば、J. Catal. 220, 500−512 (2003)で実証されている。
銅の質量%:
本発明の実施の形態の上述の方法によりは得られた/得られ得るCHA構造を備えた銅含有分子篩のCu含有量は、CuOとして計算され、特定の実施の形態において、揮発性物質が無い状態で、少なくとも1.5質量%であり、さらに特定の実施の形態では少なくとも2質量%であり、さらに特定の実施の形態では少なくとも2.5質量%である。より具体的な実施の形態では、菱沸石分子篩のCu含有量が、CuOとして計算され、それぞれ揮発性物質が無い状態で、約5質量%以下、さらに特定の実施の形態では約4質量%、さらに特定の実施の形態では約3.5質量%以下である。従って、特定の実施の形態において、菱沸石分子篩のCu含有量は、それぞれ揮発性物質が無い状態で、CuOとして計算され、約2〜約5質量%、さらに特定の実施の形態において約2〜約4質量%、及びさらに特定の実施の形態において約2.5〜約3.5質量%、及びさらに特定の実施の形態において約2.75〜約3.25質量%である。すべての質量%の値は、揮発性物質が無い状態で示されている。
遊離銅:
ゼオライトの構造中の交換サイトとともに、銅レベル(level of copper)を増加させるために交換される銅に加えて、塩形態の非交換銅は、菱沸石の分子篩中に存在しても良く、いわゆる遊離銅と呼ばれる。しかし、特定の実施の形態において、遊離銅は菱沸石分子篩中に存在しない。
シリカ/アルミナ:
特定の実施の形態において、本発明の実施の形態の上記方法によって得られた/得られ得るCHA構造を備えた銅含有分子篩は、アルミナに対するシリカのモル比が約15を超え、特定の実施の形態では約20を超えている。特定の実施の形態において、銅含有の菱沸石は、アルミナに対するシリカのモル比が、約20から約256までの範囲であり、特定の実施の形態において、約25から約40までの範囲である。
特定の実施の形態において、アルミニウムに対する銅の原子比は、約0.25を超えている。さらに特定の実施の形態では、アルミニウムに対する銅の原子比が約0.25〜約1であり、さらに特定の実施の形態では、約0.25〜約0.5である。さらに特定の実施の形態では、アルミニウムに対する銅の原子比は約0.3〜約0.4である。
SCR活性:
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた銅含有分子篩は、少なくとも50%の200℃におけるエージングNOx変換率を示す。なお、この値は、500ppmのNO、500ppmのNH3、10%のO2、5%のH2O、バランスN2の混合ガス中において、最大NH3スリップ条件における定常状態条件下で、80000h-1のガス空間速度に基づき測定される。特定の実施の形態において、最大NH3スリップ条件における定常状態条件下で、80000h-1のガス空間速度に基づき測定されるエージングNOx変換率は、450℃で少なくとも75%を示す。特定の実施の形態では、200°CにおけるエージングNOx変換率は、少なくとも55%であり、450℃では少なくとも75%であり、さらに特定の実施の形態では、200℃で少なくとも60%であり、450℃で少なくとも80%である。なお、この変換率は、500ppmのNO、500ppmのNH3、10%のO2、5%のH2O、バランスN2を含むガス流中において、最大NH3スリップ条件における定常状態条件下で、80000h-1の体積空間速度で測定される。コアは、管状炉中において、500ppmのNO、500ppmのNH3、10%のH2O、10%のO2、バランスN2を含むガス流内に置かれ、4000h-1の体積空間速度で、850℃で6時間熱老化される。
SCR活性測定は、例えば、文献WO2008/106519で実証されている。
ナトリウム含有量:
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた銅含有分子篩は、CHA構造を備えた焼成分子篩の全質量に対して2質量%未満のナトリウム含有量(揮発性物質が無い状態でNa2Oとして報告)を有する。更に、特定の実施の形態では、ナトリウム含有量が1質量%未満であり、特定の実施の形態において2000ppm未満、さらに特定の実施の形態では、1000ppm未満、さらに特定の実施の形態では、500ppm未満、最も好ましくは 100ppm未満である。
Na:Al:
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた銅含有分子篩は、アルミニウムに対するナトリウムの原子比が0.7未満である。特定の実施の形態では、アルミニウムに対するナトリウムの原子比が0.35未満であり、さらに特定の実施の形態では、0.007未満であり、さらに特定の実施の形態では、0.03未満、さらに特定の実施の形態では、0.02未満である。
Na:Cu:
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた銅含有分子篩は、ナトリウムに対する銅の原子比が0.5より大きい。さらに特定の実施の形態では、ナトリウムに対する銅の原子比が1を超えており、さらに特定の実施の形態では、10を超えており、さらに特定の実施の形態では、50を超えている。
CHA構造を備えた銅含有分子篩は、1または複数の遷移金属を含んでいても良い。特定の実施の形態では、菱沸石の分子篩は、NOからNO2への酸化能力及び/又はNH3の貯蔵能力を有する遷移金属を含んでいても良い。特定の実施の形態において遷移金属は、Fe、Co、Ni、Zn、Y、Ce、Zr、及びVからなる群から選択される。一般的にはFe、Co、Ni、Zn、Y、Ce、Zr、及びVの好適な源を用いることができる。これは、例えば、硝酸、シュウ酸塩、硫酸塩、酢酸塩、炭酸塩、水酸化物、アセチルアセトネート、酸化物、水和物、及び/又は塩化物、臭化物、ヨウ化物等の塩を挙げることができる。
更に、CHA構造を備えた銅含有分子篩は、1又は複数のランタニドを含んでいても良い。好ましいランタニド源は、特に、硝酸ランタンである。
CHA構造を備えた銅含有分子篩は、一種以上の貴金属(例えば、Pd、Pt)を含んでいても良い。
BET:
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた銅含有分子篩は、少なくとも約400m2/g、さらに特定の実施の形態では少なくとも約550m2/g、さらに特定の実施の形態では少なくとも約650m2/gの、DIN66131に従って測定されるBET比表面積を示す。特定の実施の形態では、菱沸石分子篩が、約400〜約750m2/g、さらに特定の実施の形態では、約500〜約750m2/g、さらに特定の実施の形態では約600〜結晶の平均長を示す。
特定の実施の形態では、CHA構造を備えた焼成銅含有分子篩の結晶は、10ナノメートル〜100マイクロメートル、特定の実施の形態では50ナノメートル〜5マイクロメートル、特定の実施の形態では50ナノメートル〜500ナノメートルの範囲の平均長を有する。なお、この平均長は、SEMにより測定される。
TOC:
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた焼成銅含有分子篩は、菱沸石分子篩の総重量に基づいて、0.1質量%のTOC(全有機炭素)含有量を有する。
熱安定性:
特定の実施の形態において、CHA構造を備えた焼成銅含有分子篩は、示差走査熱量測定又は示差熱分析によって測定された、約900〜約1400℃の範囲、特定の実施の形態では約1100〜約1400℃の範囲、特定の実施の形態では約1150〜約1400℃の範囲において熱安定性を有する。熱安定性の測定は、例えばPCT/EP2009/056036の38ページに記載されている。
形状:
本発明の実施の形態に係る菱沸石分子篩は、例えば、粉体または上述の分離技術(例えば、デカンテーション、濾過、遠心分離または噴霧)で得られた噴霧用材料で提供されても良い。
一般に、粉末や噴霧用材料は、例えば、どんな化合物を用いることも無く、適切な圧縮等により、所望の形状の成形品とできる。なお、所望の形状は、平板状、筒状、球状などである。
一例として、粉末や噴霧用材料は、当技術分野で周知の適切な重合調整剤とともに混合、或いはこれを塗布しつつ混合される。重合調整剤の例は、シリカ、アルミナ、ゼオライト及び/又は耐火性結合剤(例えば、ジルコニウム前駆体)などを使用することができる。粉末や噴霧用材料は、必要に応じて適切な重合調整剤とともに混合、或いは重合調整剤が塗布された後に、例えば適当な耐火キャリア(例えば、WO106519/2008)を含む水と混合し、スラリー状に形成しても良い。
また、本発明の実施の形態の菱沸石分子篩は、微粒子触媒の充填層として使用するために、押出物、ペレット、平板状、又は他の任意の適切な粒子の形態で提供されても良い。また、この形態としては、プレート状、鞍状、チューブ状等が挙げられる。
触媒:
従って、本発明の実施の形態は、基体上に配置され、上記方法によって得られた/得られ得るCHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒に関する。
基体は、触媒を調製するために通常使用される任意の材料で良く、一般的にセラミック又は金属製のハニカム構造体を含む。任意の適切な基体として、例えば、ガス通路が並行して基体の入口または出口面から延在し、該通路が流体路に開口している(基体を通したハニカム流と呼ばれる)、並列ガス流路を有するタイプのモノリシック基体を用いることができる。また、上記基体は、流路が交互にブロックされたウォールフローフィルタ基体でも良い。この基体では、ガス流が、1方向(入口方向)から流路に入り込み、流路壁を介して他の方向(出口方向)から流れ出るように水が選択的にブロックされる。さらに、適切な担体/基板とともに適切な被覆プロセスは、出願番号PCT/EP2009/056036の国際特許出願やWO2008/106519に記載されている。PCT/EP2009/056036及びWO2008/106519は、参考として本明細書に援用される。
SCR/排ガス処理システム:
一般に、上述のCHA構造を備えた銅含有分子篩は、分子篩、吸着剤、触媒、それらの触媒担体又はバインダーとして使用しても良い。特に好ましくは、触媒として使用することである。
また、本発明の実施の形態は、化学反応を触媒する方法であって、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩を、触媒活性材料として用いる方法に関する。
特に、上記触媒は、窒素酸化物(NOx)の選択還元(SCR)用として、NH3の酸化用として、特にディーゼルエンジンシステムにおけるNH3スリップの酸化用として、N2Oの分解用として、すす酸化用として、予混合圧縮着火(HCCl)エンジンなどの高度なエミッションシステムの放出制御用として、流動接触分解(FCC)プロセスにおける添加剤として、有機転化反応の触媒として、又は“固定発生源”処理における触媒として用いても良い。酸化反応に用いるために、特定の実施の形態では、貴金属成分(例えば、Pd、Pt)が、銅菱沸石に添加される。
従って、本発明の実施の形態は、適切な還元条件の下、NOxを含むストリームを、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩に接触させ、窒素酸化物(NOx)を選択的に還元する方法に関する。また、本発明の実施の形態は、適切な酸化条件の下、NH3を含むストリームを、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩に接触させ、ディーゼルシステムにおけるNH3、特にNH3スリップを酸化する方法に関する。また、本発明の実施の形態は、適切な分解条件の下、N2Oを含むストリームを、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩に接触させ、N2Oを分解する方法に関する。更に、本発明の実施の形態は、適切な条件の下、排出流を、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩に接触させ、予混合圧縮着火(HCCl)エンジンなどの高度なエミッションシステムにおける放出量を制御する方法に関する。また、本発明の実施の形態は、流動式接触分解FCC法に関し、特に、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩を添加剤として用いるFCC法に関する。更に、本発明の実施の形態は、適切な変換条件の下、有機化合物を、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩に接触させ、該有機化合物を変換する方法に関する。また、本発明の実施の形態は、“固定発生源”処理に関し、特に、本発明の実施の形態に係るCHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒を用いる“固定発生源”処理に関する。
特に、本発明の実施の形態に係る菱沸石分子篩を触媒活性材料として用いる窒素酸化物の選択還元については、アンモニア又は尿素の存在下で行われる。アンモニアは、固定のパワープラント用に選択される還元剤である一方で、尿素は、移動可能なSCRシステム用に選択される還元剤である。通常、SCRシステムは、車両の排気ガス処理システムに統合されており、また、通常、次の主要コンポーネントを含む。すなわち、この主要コンポーネントは、本発明の実施の形態に係る菱沸石分子篩を含むSCR触媒、尿素貯蔵タンク、尿素ポンプ、尿素投入システム、尿素インジェクター/ノズル、およびそれぞれの制御ユニットである。
従って、本発明の実施の形態では、窒素酸化物(NOx)を選択還元する方法に関し、当該方法では、窒素酸化物(NOx)を含む気体ガス流、例えば工業プロセス又は操作により生成された排気ガス(特にアンモニア及び/又は尿素も含有する)を、本発明の実施の形態に係る菱沸石分子篩と接触させる。
本発明の実施の形態において、窒素酸化物NOxという語は、特に、一酸化二窒素(N2O)、一酸化窒素(NO)、三酸化二窒素(N23)、二酸化窒素(NO2)、四酸化二窒素(N24)、五酸化二窒素(N25)、過酸化窒素(NO3)を意味する。
本発明の実施の形態に係る菱沸石分子篩、又は本発明の実施の形態によって得られ得るか、或いは得られた菱沸石分子篩を含む触媒を使用することで還元される窒素酸化物は、任意のプロセス(例えば、廃棄ガス流)により生じ得る。廃棄ガス流は、特に、アジピン酸、硝酸、ヒドロキシルアミン誘導体、カプロラクタム、グリオキサール、メチルグリオキサール、グリオキシル酸を製造するための方法において生じるか、又は窒素材料を燃焼することで生じる廃棄ガス流である。
内燃機関(特にディーゼルエンジン)の排気ガスからの窒素酸化物(NOx)を除去するために、本発明の実施の形態に係る菱沸石分子篩、又は本発明の実施の形態によって得られ得るか、或いは得られた菱沸石分子篩を含む触媒を使用することが特に好ましい。なお、上記内燃機関は、空気が所定の化学量論による燃焼において要求される量に対して過度になっている燃焼条件(すなわち、希薄状態)で動作する。
従って、本発明の実施の形態は、所定の化学量論による燃焼において要求される量に対して過度の空気を伴う燃焼条件(すなわち、希薄条件)で動作する内燃機関(特にディーゼルエンジン)の排気ガスから窒素酸化物(NOx)を除去する方法に関し、当該方法では、本発明の実施の形態に係る菱沸石分子篩、又は本発明の実施の形態によって得られ得るか、或いは得られた菱沸石分子篩を含む触媒を触媒活性材料として使用する。
本発明の実施の形態は、アンモニア、尿素および/または炭化水素等の還元剤を含み、特定の実施の形態ではアンモニア又は尿素を付随的に含む排気ガス流を含み、上述の方法により得られ得る或いは得られたCHA構造を備えた銅含有分子篩を含有する触媒、スートフィルタ、及びディーゼル酸化触媒が基体に配置された排気ガス処理システムに関する。
触媒化された、又は触媒化されていないスートフィルタは、触媒の上流又は下流に配置しても良い。ディーゼル酸化触媒は、特定の実施の形態において、触媒の上流に配置される。特定の実施の形態では、上記ディーゼル酸化触媒及び上記触媒スートフィルタが触媒の上流に配置される。
特定の実施の形態では、排気物(特にNOxを含む)が、ディーゼルエンジンから排気システムにおける下流位置に運ばれる。ここで、還元剤が添加され、添加された還元剤とともに排気ガス流が、上記触媒の位置に運ばれる。
例えば、触媒スートフィルタ、ディーゼル酸化触媒、及び還元剤は、本明細書において援用されるWO2008/106519に記載されている。
更に、以下の実施例において、本発明の実施の形態の方法及び材料について説明する。
1.比較例
2.交換されたSSZ−13の調整
アンモニウム交換されたSSZ−13濾過ケークを、US4544538に記載されているように調整した。
1.銅交換工程(銅濃度:0.3モル濃度)
酢酸銅一水和物(3.46KG 17.34モル)を、室温で撹拌タンク内において純水(43.1KG)に添加した。アンモニウム交換されたSSZ−13濾過ケーク(25.6KG、10.9KGのSSZ−13)を添加して、反応器を60℃まで30分間加熱した。反応温度を60℃に維持しつつ、混合を60分間継続した。容器の中身をプレートに移し、上澄みを除去するためにフレームフィルタープレスを行い、洗浄及び乾燥を行った。Cu交換されたSSZ−13を、濾過物の導電率が300マイクロジーメンス未満となるまで、純水により洗浄した。その後、フィルタープレス上で空気乾燥した。表1は、実施例1〜5の調整におけるイオン交換用の重要な合成パラメータを示している。
1.触媒の被覆
被覆されたモノリシックのテストスコアの調製のために、濾過ケーク(600℃で1時間の間、空気中で焼成した後に測定した含水率が45%である)に、純水を添加することにより、38〜45%の固体含有率のスラリーとした。その後、Cu−CHAスラリーをセラミックボールミルで粉砕し、10μm未満(例えば4〜10μm)のD90のサイズの粒子とした。なお、粒子サイズは、前方レーザー散乱を利用するSYMPATEC社製の粒径分析器を用いて測定した。なお、触媒の固有の活性を検査するために、酸またはバインダーはスラリーに添加していない。粉砕したスラリーを、400cpisのセル密度と6ミル壁厚を有する、“1”直径及び“2”長さのセラミックモノリス(NGK)へ被覆した。目標の乾燥ゲインは、2.3g/in3であり、これは、WO2008/106519における活性触媒の量に対応する。一般的に、目標に達するために2〜3の被覆が必要であり、所望の目標乾燥ゲインの増加を満たすために、追加の被覆により固体含有率が調整される。各被覆の後に、コアを空気中において90°Cで3時間乾燥させた。最後の乾燥工程に続いて、マッフル漏斗内において空気雰囲気下で、450℃で1時間の焼成を行った。
1.エージングと触媒試験
管状炉内における10%のH2O、5%のO2、バランスN2を含むガス流中で、体積空間速度が80000h-1、850℃の温度下で、6時間の間、コアを熱水エージングした。このエージングの手順は、Cu−CHA SCR触媒の品質管理テストのために選択した。
DeNOx活性は、実験炉の最大NH3スリップ条件における定常状態の条件下で、500ppmのNO、500ppmのNH3、10%のO2、5%のH2O、バランスN2の混合ガス中で測定した。なお、この測定は、体積空間速度が80000h-1で、200℃、250℃、300℃、及び450℃の温度条件下で行った。表1には、200℃、250℃、300℃、及び450℃におけるDeNOx活性を示す。
Figure 2013514167
2.本発明の実施例
2.1 アンモニウム交換されたSSZ−13の調整
アンモニウム交換されたSSZ−13濾過ケークを、1.1.に記載されているように調整した。
2.2 銅交換工程(銅濃度:0.2モル濃度)
酢酸銅一水和物(2.28KG、11.43モル濃度)に、室温で撹拌タンク内において純水(42.7KG)を添加した。アンモニウム交換されたSSZ−13濾過ケーク(25.3KGのまま、10.8KGのSSZ−13)を添加して、反応器を60℃まで30分間加熱した。反応温度を60℃に維持しつつ、混合を60分間継続した。容器の中身をプレートに移し、上澄みを除去するためにフレームフィルタープレスを行い、洗浄及び乾燥を行った。Cu交換されたSSZ−13を、濾過物の導電率が300マイクロジーメンス未満となるまで、純水により洗浄した。その後、フィルタープレス上で空気乾燥した。表2は、実施例6〜11の調整におけるイオン交換用の重要な合成パラメータを示している。
2.3 触媒の被覆
1.3で記載したように触媒の被覆を行った。
2.4 エージングと触媒試験
1.4で記載したようにエージングと触媒試験を行った。表2は、200、250、300、450℃におけるエージング後のDeNOx活性を示している。
Figure 2013514167
3.比較例#1〜#5及び実施例#6〜#11
約0.3モル濃度の銅濃度を有する銅溶液を用いたNOx変換活性における変動は、約0.2モル濃度の銅濃度を有する銅溶液を用いた場合に比べて大きく減少することがある。さらに、NOx変換活性は、約0.2モル濃度の銅濃度を有する銅溶液を用いることによって増加し得る。温度あたりの最大の変動を表3に記載した。温度あたりの平均のNOx変換活性を表4に示す。
Figure 2013514167
Figure 2013514167

Claims (14)

  1. アルミナに対するシリカのモル比が10を超えるCHA構造を備えた銅含有分子篩を製造する方法であって、
    銅交換工程を被覆工程の前に、湿潤状態での交換により行い、
    銅交換工程において、酢酸銅及び/又は銅イオンのアンモニア性溶液を銅源として用いて銅濃度が約0.001〜約0.25モル濃度の範囲内とされた銅溶液を使用することを特徴とする製造方法。
  2. 銅交換工程において使用される出発ゼオライト材料の質量に対する、銅溶液を製造するために使用される水の質量として定義される、固体に対する液体の比が、約2〜約80の範囲である請求項1に記載の製造方法。
  3. 菱沸石のNa+−形、又はNH4−形において銅を交換する請求項1又は2に記載の製造方法。
  4. 銅のモル濃度が、約0.1〜約0.25の範囲である請求項1〜3の何れか1項に記載の製造方法。
  5. 銅のモル濃度が、約0.15〜約0.225の範囲である請求項1〜3の何れか1項に記載の製造方法。
  6. 請求項1〜5の何れか1項に記載の製造方法により得ることのできる、又は得られた、CHA構造を備えた銅含有分子篩。
  7. 酸化銅に対して交換された銅の質量比が、少なくとも1である請求項6に記載の銅含有分子篩。
  8. 銅含有分子篩が、
    2昇温還元法スペクトルにおいて少なくとも2個の信号を示し、信号Iの最大値は約25〜約400℃の範囲内において存在し、信号IIの最大値が約475℃〜約800℃の範囲内において存在するCHA構造を備えた銅含有分子篩。
  9. CHA構造を備えた銅含有分子篩が、約15〜約35nmのUV−VISの半値半幅波長を有する請求項6〜8の何れか1項に記載のCHA構造を備えた銅含有分子篩。
  10. 銅含有CHA分子篩が、拡散反射FT−IR分光法(DRIFT)において約1948cm―1で少なくとも1個のピークを示す請求項6〜9の何れか1項に記載のCHA構造を備えた銅含有分子篩。
  11. 基体上に設けられた、請求項6〜10の何れか1項に記載のCHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒。
  12. 酸化窒素NOxの選択的還元(SCR)用、NH3の酸化用、N2Oの分解用、すす酸化用、先進エミッション制御システムにおけるエミッション制御用の触媒として;
    流動接触分解法における添加剤として;
    有機転化反応における触媒として;
    又は、固定発生源の処理における触媒として;
    請求項11に記載のCHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒を使用する方法。
  13. アンモニアを含む排気ガス流と、請求項11のCHA構造を備えた銅含有分子篩を含む触媒と、触媒化されたスートフィルタと、ディーゼル酸化触媒と、を含むことを特徴とする排気ガス処理システム。
  14. 窒素酸化物NOxを含む気体流を、請求項6〜11の何れか1項に記載のCHA構造を備えた銅含有分子篩に接触させることを特徴とする、窒素酸化物NOxを選択的に還元する方法。
JP2012543788A 2009-12-18 2010-12-17 Cha構造を備えた銅含有分子篩を調整する方法、触媒、システム及び方法 Active JP6347913B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US28770509P 2009-12-18 2009-12-18
US61/287,705 2009-12-18
PCT/EP2010/070077 WO2011073390A2 (en) 2009-12-18 2010-12-17 Process for preparation of copper containing molecular sieves with the cha structure, catalysts, systems and methods

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013514167A true JP2013514167A (ja) 2013-04-25
JP6347913B2 JP6347913B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=44021875

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012543788A Active JP6347913B2 (ja) 2009-12-18 2010-12-17 Cha構造を備えた銅含有分子篩を調整する方法、触媒、システム及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8293199B2 (ja)
EP (2) EP2965813A1 (ja)
JP (1) JP6347913B2 (ja)
KR (1) KR101810624B1 (ja)
CN (1) CN102946996B (ja)
BR (1) BR112012014731B8 (ja)
WO (1) WO2011073390A2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017504558A (ja) * 2013-12-02 2017-02-09 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 高シリカCu−CHAの混合鋳型合成
US10202284B2 (en) 2015-06-01 2019-02-12 Ibiden Co., Ltd. Method of producing zeolite
JP2019529067A (ja) * 2016-07-22 2019-10-17 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company フィルター基材のための触媒結合剤
JP7516560B2 (ja) 2020-06-25 2024-07-16 ビーエーエスエフ コーポレーション 銅促進ゼオライトを調製する方法

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101358482B1 (ko) * 2007-02-27 2014-02-05 바스프 카탈리스트 엘엘씨 구리 cha 제올라이트 촉매
US7998423B2 (en) 2007-02-27 2011-08-16 Basf Corporation SCR on low thermal mass filter substrates
US20090196812A1 (en) 2008-01-31 2009-08-06 Basf Catalysts Llc Catalysts, Systems and Methods Utilizing Non-Zeolitic Metal-Containing Molecular Sieves Having the CHA Crystal Structure
US10583424B2 (en) 2008-11-06 2020-03-10 Basf Corporation Chabazite zeolite catalysts having low silica to alumina ratios
US8293198B2 (en) * 2009-12-18 2012-10-23 Basf Corporation Process of direct copper exchange into Na+-form of chabazite molecular sieve, and catalysts, systems and methods
US8293199B2 (en) * 2009-12-18 2012-10-23 Basf Corporation Process for preparation of copper containing molecular sieves with the CHA structure, catalysts, systems and methods
US9221015B2 (en) 2010-07-15 2015-12-29 Basf Se Copper containing ZSM-34, OFF and/or ERI zeolitic material for selective reduction of NOx
US9289756B2 (en) 2010-07-15 2016-03-22 Basf Se Copper containing ZSM-34, OFF and/or ERI zeolitic material for selective reduction of NOx
US8535629B2 (en) * 2010-12-02 2013-09-17 Johnson Matthey Public Limited Company Zeolite catalyst containing metal
US8795626B2 (en) * 2010-12-28 2014-08-05 Tosoh Corporation Zeolite having copper and alkali earth metal supported thereon
WO2013024546A1 (ja) * 2011-08-18 2013-02-21 イビデン株式会社 ハニカム構造体および排ガス浄化装置
JP5810846B2 (ja) * 2011-11-04 2015-11-11 東ソー株式会社 銅及びアルカリ金属を有するチャバザイト型ゼオライトの製造方法
US9527751B2 (en) 2011-11-11 2016-12-27 Basf Se Organotemplate-free synthetic process for the production of a zeolitic material of the CHA-type structure
KR20150003283A (ko) * 2012-04-11 2015-01-08 존슨 맛쎄이 퍼블릭 리미티드 컴파니 금속을 함유하는 제올라이트 촉매
KR102134127B1 (ko) 2012-10-19 2020-07-15 바스프 코포레이션 고온 scr 촉매로서의 8-고리 소공극 분자체
DE202013012229U1 (de) 2013-04-05 2015-10-08 Umicore Ag & Co. Kg CuCHA Material für die SCR-Katalyse
CN104108726B (zh) * 2013-04-16 2017-08-11 中国石油化工股份有限公司 高硅铝比cha结构磷酸硅铝分子筛及其合成方法
KR102194141B1 (ko) * 2013-11-06 2020-12-22 삼성전자주식회사 메조다공성 차바자이트 제올라이트 포함 이산화탄소 흡착제 및 그 제조 방법
US9561469B2 (en) * 2014-03-24 2017-02-07 Johnson Matthey Public Limited Company Catalyst for treating exhaust gas
US10850265B2 (en) 2014-06-18 2020-12-01 Basf Corporation Molecular sieve catalyst compositions, catalytic composites, systems, and methods
US9764313B2 (en) * 2014-06-18 2017-09-19 Basf Corporation Molecular sieve catalyst compositions, catalyst composites, systems, and methods
US10807082B2 (en) * 2014-10-13 2020-10-20 Johnson Matthey Public Limited Company Zeolite catalyst containing metals
US10343925B2 (en) 2016-02-12 2019-07-09 Hyundai Motor Company Method for preparing zeolite catalyst
EP3205398A1 (en) 2016-02-12 2017-08-16 Hyundai Motor Company Method for preparing zeolite catalyst
KR102477786B1 (ko) * 2016-08-05 2022-12-15 바스프 코포레이션 선택적 접촉 환원 물품 및 시스템
CN107961813B (zh) * 2016-10-19 2020-07-28 中国科学院大连化学物理研究所 提高柴油车尾气脱硝分子筛整体催化剂涂层均匀度的方法
KR101846914B1 (ko) * 2016-10-21 2018-04-09 현대자동차 주식회사 촉매 및 촉매의 제조 방법
KR101846918B1 (ko) * 2016-11-16 2018-04-09 현대자동차 주식회사 Cu/LTA 촉매 및 이를 포함하는 배기 시스템, 그리고 Cu/LTA 촉매 제조 방법
EP3323785A1 (en) 2016-11-18 2018-05-23 Umicore AG & Co. KG Crystalline zeolites with eri/cha intergrowth framework type
KR102494737B1 (ko) 2016-12-05 2023-02-02 바스프 코포레이션 NO의 산화, 탄화수소의 산화, NH₃의 산화 및 NOx의 선택적 접촉 환원을 위한 4-작용성 촉매
US10661225B2 (en) 2016-12-07 2020-05-26 Solvay Sa Copper supported catalyst comprising a Ca-deficient hydroxyapatite for waste gas NOx removal
EP3388392B1 (en) * 2017-04-12 2021-01-20 Umicore Ag & Co. Kg Copper-containing zeolites having a low alkali metal content, method of making thereof, and their use as scr catalysts
WO2018224651A2 (en) 2017-06-09 2018-12-13 Basf Se Catalytic article and exhaust gas treatment systems
EP3708253A1 (en) 2017-06-09 2020-09-16 BASF Corporation Exhaust gas treatment systems
CN107855132B (zh) * 2017-11-07 2020-02-18 大连理工大学 一种利用SAPO-34分子筛制备Fe/SAPO-34催化剂的方法及其应用
BR112020009175A2 (pt) 2017-11-10 2020-11-03 Basf Corporation sistema para tratamento de uma corrente de gás, filtro de fuligem catalisado (csf) e método para reduzir hcs, co e nox
KR20210006380A (ko) 2018-04-23 2021-01-18 바스프 코포레이션 디젤 엔진 배기 가스 처리용 선택적 접촉 환원 촉매
KR20210005703A (ko) 2018-04-30 2021-01-14 바스프 코포레이션 NO의 산화, 탄화수소의 산화, NH₃의 산화 및 NOx의 선택적 접촉 환원을 위한 촉매
US12012885B2 (en) 2018-07-24 2024-06-18 Basf Corporation SCR catalyst for the treatment of an exhaust gas of a diesel engine
CN109174167B (zh) * 2018-09-14 2022-06-14 中国科学院青岛生物能源与过程研究所 一种催化剂及制备和nh3选择性催化还原no的方法
CN112955255B (zh) * 2018-10-30 2023-07-21 巴斯夫公司 在预交换铜沸石材料上的原位铜离子交换
US11278874B2 (en) 2018-11-30 2022-03-22 Johnson Matthey Public Limited Company Enhanced introduction of extra-framework metal into aluminosilicate zeolites
EP3962644A2 (en) * 2019-04-27 2022-03-09 Sud Chemie India Pvt. Ltd. Methods of preparation of metal exchanged zeolites
BR112021020597A2 (pt) 2019-04-29 2021-12-21 Basf Corp Sistema de tratamento de gases de exaustão e método de tratamento de fluxos de gases de exaustão
EP3812034A1 (en) 2019-10-24 2021-04-28 Dinex A/S Durable copper-scr catalyst
KR20220156085A (ko) 2020-03-30 2022-11-24 바스프 코포레이션 선택적 접촉 환원 촉매 및 선택적 접촉 환원 촉매의 제조 방법
KR20230004803A (ko) 2020-04-28 2023-01-06 바스프 코포레이션 배기가스 처리용 선택적 접촉 환원 촉매
WO2021250229A1 (en) 2020-06-12 2021-12-16 Basf Corporation Exhaust gas treatment system comprising a multifunctional catalyst
EP4171811A4 (en) * 2020-06-25 2024-09-04 Basf Mobile Emissions Catalysts Llc SCR CATALYST CONTAINING ZEOLITE
RU2736265C1 (ru) * 2020-07-14 2020-11-12 Федеральное государственное бюджетное учреждение науки «Федеральный исследовательский центр «Институт катализа им. Г.К. Борескова Сибирского отделения Российской академии наук» (Институт катализа СО РАН, ИК СО РАН) Способ приготовления медьсодержащих цеолитов и их применение
US20240035407A1 (en) 2020-12-08 2024-02-01 Basf Corporation Exhaust gas treatment system including a multifunctional catalyst
JP2023554318A (ja) 2020-12-09 2023-12-27 ビーエーエスエフ コーポレーション Cu及びFeを含む低N2OのSCR触媒を製造するための方法
CN113070097A (zh) * 2021-03-29 2021-07-06 中国科学院生态环境研究中心 一种用于氨选择性催化还原NOx的铜基催化剂及其制备方法
BR112023018339A2 (pt) 2021-04-28 2023-11-14 Basf Corp Catalisadores, uso de catalisador e sistema de tratamento de gases de exaustão
CN115445654B (zh) * 2022-09-21 2024-02-02 中国科学院生态环境研究中心 一种柴油车尾气氨净化分子筛催化剂及制备方法和用途

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069214A (ja) * 1991-09-13 1994-01-18 Takeda Chem Ind Ltd ゼオライト成形用組成物、ゼオライト成形物及び焼成物、並びにその製造方法
JPH06238167A (ja) * 1993-02-15 1994-08-30 Honda Motor Co Ltd 結晶性アルミノケイ酸塩および排気ガス浄化用触媒
WO2008106519A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-04 Basf Catalysts Llc Copper cha zeolite catalysts
WO2009099937A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-13 Basf Catalysts Llc Catalysts, systems and methods utilizing non-zeolitic metal-containing molecular sieves having the cha crystal structure
WO2009141324A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Basf Se Process for the direct synthesis of cu containing zeolites having cha structure
JP2010540230A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 電力施設におけるアンモニアの触媒的酸化方法
JP2013514168A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 菱沸石分子篩のNa+形における直接銅交換、及び触媒、及びシステム、及び方法。

Family Cites Families (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE394541C (de) 1922-10-24 1924-04-22 Gutberlet & Co A Seitenziehmarke fuer Druckpressen, Falzmaschinen u. dgl.
US3030181A (en) 1957-08-26 1962-04-17 Union Carbide Corp Crystalline zeolite r
GB868846A (en) 1957-08-26 1961-05-25 Union Carbide Corp Improvements in and relating to zeolites
US3346328A (en) * 1967-03-30 1967-10-10 Francis J Sergeys Method of treating exhaust gases
US4220632A (en) * 1974-09-10 1980-09-02 The United States Of America As Represented By The United States Department Of Energy Reduction of nitrogen oxides with catalytic acid resistant aluminosilicate molecular sieves and ammonia
US4297328A (en) * 1979-09-28 1981-10-27 Union Carbide Corporation Three-way catalytic process for gaseous streams
US4544538A (en) * 1982-07-09 1985-10-01 Chevron Research Company Zeolite SSZ-13 and its method of preparation
US4440871A (en) * 1982-07-26 1984-04-03 Union Carbide Corporation Crystalline silicoaluminophosphates
US4567029A (en) * 1983-07-15 1986-01-28 Union Carbide Corporation Crystalline metal aluminophosphates
US4735927A (en) * 1985-10-22 1988-04-05 Norton Company Catalyst for the reduction of oxides of nitrogen
US4735930A (en) * 1986-02-18 1988-04-05 Norton Company Catalyst for the reduction of oxides of nitrogen
JPH0611381B2 (ja) * 1986-10-17 1994-02-16 株式会社豊田中央研究所 排ガス浄化方法
US4861743A (en) * 1987-11-25 1989-08-29 Uop Process for the production of molecular sieves
US4874590A (en) * 1988-04-07 1989-10-17 Uop Catalytic reduction of nitrogen oxides
US4867954A (en) * 1988-04-07 1989-09-19 Uop Catalytic reduction of nitrogen oxides
FR2645141B1 (fr) * 1989-03-31 1992-05-29 Elf France Procede de synthese de precurseurs de tamis moleculaires du type silicoaluminophosphate, precurseurs obtenus et leur application a l'obtention desdits tamis moleculaires
US5024981A (en) * 1989-04-20 1991-06-18 Engelhard Corporation Staged metal-promoted zeolite catalysts and method for catalytic reduction of nitrogen oxides using the same
US4961917A (en) * 1989-04-20 1990-10-09 Engelhard Corporation Method for reduction of nitrogen oxides with ammonia using promoted zeolite catalysts
JP2533371B2 (ja) 1989-05-01 1996-09-11 株式会社豊田中央研究所 排気ガス浄化用触媒
US5477014A (en) * 1989-07-28 1995-12-19 Uop Muffler device for internal combustion engines
US5233117A (en) * 1991-02-28 1993-08-03 Uop Methanol conversion processes using syocatalysts
JPH0557194A (ja) 1991-07-06 1993-03-09 Toyota Motor Corp 排気ガス浄化用触媒の製造方法
JP2887984B2 (ja) * 1991-09-20 1999-05-10 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP3303341B2 (ja) 1992-07-30 2002-07-22 三菱化学株式会社 ベータ型ゼオライトの製造方法
WO1994011623A2 (en) * 1992-11-19 1994-05-26 Engelhard Corporation Method and apparatus for treating an engine exhaust gas stream
US6248684B1 (en) * 1992-11-19 2001-06-19 Englehard Corporation Zeolite-containing oxidation catalyst and method of use
JP3435652B2 (ja) 1992-11-19 2003-08-11 エンゲルハード・コーポレーシヨン エンジン排気ガス流れの処理方法および装置
DE69427932T2 (de) * 1993-05-10 2002-04-04 Cosmo Oil Co. Ltd., Tokio/Tokyo Katalysator zur katalytischen Reduktion von Stickstoffoxiden
US5417949A (en) * 1993-08-25 1995-05-23 Mobil Oil Corporation NOx abatement process
AU8132494A (en) * 1993-11-09 1995-05-29 Union Carbide Chemicals & Plastics Technology Corporation Absorption of mercaptans
US5589147A (en) * 1994-07-07 1996-12-31 Mobil Oil Corporation Catalytic system for the reducton of nitrogen oxides
JP3375790B2 (ja) * 1995-06-23 2003-02-10 日本碍子株式会社 排ガス浄化システム及び排ガス浄化方法
US6133185A (en) 1995-11-09 2000-10-17 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Exhaust gas purifying catalyst
JPH10180041A (ja) * 1996-12-20 1998-07-07 Ngk Insulators Ltd 排ガス浄化用触媒及び排ガス浄化システム
JPH11114413A (ja) * 1997-10-09 1999-04-27 Ngk Insulators Ltd 排ガス浄化用吸着材
US6162415A (en) * 1997-10-14 2000-12-19 Exxon Chemical Patents Inc. Synthesis of SAPO-44
WO1999056859A1 (en) 1998-05-07 1999-11-11 Engelhard Corporation Catalyzed hydrocarbon trap and method using the same
US6576203B2 (en) * 1998-06-29 2003-06-10 Ngk Insulators, Ltd. Reformer
AU750576B2 (en) * 1998-07-29 2002-07-25 Exxonmobil Chemical Patents Inc Processes for manufacture of molecular sieves
EP1005904A3 (en) * 1998-10-30 2000-06-14 The Boc Group, Inc. Adsorbents and adsorptive separation process
DE19854502A1 (de) * 1998-11-25 2000-05-31 Siemens Ag Katalysatorkörper und Verfahren zum Abbau von Stickoxiden
KR100293531B1 (ko) * 1998-12-24 2001-10-26 윤덕용 이산화탄소로부터탄화수소생성을위한혼성촉매
US6395674B1 (en) * 1999-06-07 2002-05-28 Exxon Mobil Chemical Patents, Inc. Heat treating a molecular sieve and catalyst
US6316683B1 (en) * 1999-06-07 2001-11-13 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Protecting catalytic activity of a SAPO molecular sieve
US6503863B2 (en) * 1999-06-07 2003-01-07 Exxonmobil Chemical Patents, Inc. Heat treating a molecular sieve and catalyst
DE50011443D1 (de) * 2000-03-01 2005-12-01 Umicore Ag & Co Kg Katalysator für die Reinigung der Abgase von Dieselmotoren und Verfahren zu seiner Herstellung
US6606856B1 (en) * 2000-03-03 2003-08-19 The Lubrizol Corporation Process for reducing pollutants from the exhaust of a diesel engine
DE10059520A1 (de) 2000-11-30 2001-05-17 Univ Karlsruhe Verfahren zur Abtrennung von Zeolith-Kristallen aus Flüssigkeiten
US20020069449A1 (en) * 2000-12-13 2002-06-13 Reliable Knitting Works Hood including three-dimensional covering
US20020084223A1 (en) * 2000-12-28 2002-07-04 Feimer Joseph L. Removal of sulfur from naphtha streams using high silica zeolites
US20050096214A1 (en) * 2001-03-01 2005-05-05 Janssen Marcel J. Silicoaluminophosphate molecular sieve
JP5189236B2 (ja) * 2001-07-25 2013-04-24 日本碍子株式会社 排ガス浄化用ハニカム構造体及び排ガス浄化用ハニカム触媒体
US6709644B2 (en) * 2001-08-30 2004-03-23 Chevron U.S.A. Inc. Small crystallite zeolite CHA
US6914026B2 (en) * 2001-09-07 2005-07-05 Engelhard Corporation Hydrothermally stable metal promoted zeolite beta for NOx reduction
US7014827B2 (en) * 2001-10-23 2006-03-21 Machteld Maria Mertens Synthesis of silicoaluminophosphates
US6696032B2 (en) * 2001-11-29 2004-02-24 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Process for manufacturing a silicoaluminophosphate molecular sieve
US6660682B2 (en) * 2001-11-30 2003-12-09 Exxon Mobil Chemical Patents Inc. Method of synthesizing molecular sieves
US6685905B2 (en) * 2001-12-21 2004-02-03 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Silicoaluminophosphate molecular sieves
US6928806B2 (en) * 2002-11-21 2005-08-16 Ford Global Technologies, Llc Exhaust gas aftertreatment systems
US7049261B2 (en) * 2003-02-27 2006-05-23 General Motors Corporation Zeolite catalyst and preparation process for NOx reduction
JP4413520B2 (ja) * 2003-04-17 2010-02-10 株式会社アイシーティー 排ガス浄化用触媒及びその触媒を用いた排ガスの浄化方法
US7229597B2 (en) * 2003-08-05 2007-06-12 Basfd Catalysts Llc Catalyzed SCR filter and emission treatment system
JP4842143B2 (ja) * 2003-12-23 2011-12-21 エクソンモービル・ケミカル・パテンツ・インク カバサイト含有モレキュラーシーブ、その合成及びオイシジェネートからオレフィンへの変換におけるその使用
US7481983B2 (en) * 2004-08-23 2009-01-27 Basf Catalysts Llc Zone coated catalyst to simultaneously reduce NOx and unreacted ammonia
US20060115403A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Chevron U.S.A. Inc. Reduction of oxides of nitrogen in a gas stream using high-silics molecular sieve CHA
ATE548546T1 (de) 2004-12-17 2012-03-15 Usui Kokusai Sangyo Kk Elektrisches behandlungsverfahren für abgas eines dieselmotors und vorrichtung dafür
MX2007010465A (es) * 2005-02-28 2008-01-14 Catalytic Solutions Inc Catalizadores y metodo para reducir oxidos de nitrogeno en corrientes de escape de hidrocarburos o alcoholes.
EP1872852A1 (en) * 2005-03-30 2008-01-02 Sued-Chemie Catalysts Japan, Inc. Ammonia decomposition catalyst and process for decomposition of ammonia using the catalyst
US7879295B2 (en) 2005-06-30 2011-02-01 General Electric Company Conversion system for reducing NOx emissions
EP1904229A4 (en) 2005-07-06 2014-04-16 Heesung Catalysts Corp NH3 OXIDATION CATALYST AND APPARATUS FOR PROCESSING NH3 EMISSION OR RESIDUE
US8048402B2 (en) * 2005-08-18 2011-11-01 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Synthesis of molecular sieves having the chabazite framework type and their use in the conversion of oxygenates to olefins
US20070149385A1 (en) * 2005-12-23 2007-06-28 Ke Liu Catalyst system for reducing nitrogen oxide emissions
US8383080B2 (en) * 2006-06-09 2013-02-26 Exxonmobil Chemical Patents Inc. Treatment of CHA-type molecular sieves and their use in the conversion of oxygenates to olefins
CN101121532A (zh) 2006-08-08 2008-02-13 中国科学院大连化学物理研究所 一种小孔磷硅铝分子筛的金属改性方法
CA2677107C (en) * 2007-01-31 2015-03-31 Basf Catalysts Llc Gas catalysts comprising porous wall honeycombs
WO2008118434A1 (en) 2007-03-26 2008-10-02 Pq Corporation Novel microporous crystalline material comprising a molecular sieve or zeolite having an 8-ring pore opening structure and methods of making and using same
US10384162B2 (en) * 2007-03-26 2019-08-20 Pq Corporation High silica chabazite for selective catalytic reduction, methods of making and using same
CA2939726C (en) * 2007-04-26 2019-06-18 Johnson Matthey Public Limited Company Transition metal/zeolite scr catalysts
JP4945359B2 (ja) 2007-07-26 2012-06-06 株式会社マキタ 燃焼式打ち込み工具
WO2009023202A2 (en) * 2007-08-13 2009-02-19 Pq Corporation Novel iron-containing aluminosilicate zeolites and methods of making and using same
US8293199B2 (en) * 2009-12-18 2012-10-23 Basf Corporation Process for preparation of copper containing molecular sieves with the CHA structure, catalysts, systems and methods
US9120056B2 (en) * 2010-02-16 2015-09-01 Ford Global Technologies, Llc Catalyst assembly for treating engine exhaust
US8101146B2 (en) * 2011-04-08 2012-01-24 Johnson Matthey Public Limited Company Catalysts for the reduction of ammonia emission from rich-burn exhaust

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH069214A (ja) * 1991-09-13 1994-01-18 Takeda Chem Ind Ltd ゼオライト成形用組成物、ゼオライト成形物及び焼成物、並びにその製造方法
JPH06238167A (ja) * 1993-02-15 1994-08-30 Honda Motor Co Ltd 結晶性アルミノケイ酸塩および排気ガス浄化用触媒
WO2008106519A1 (en) * 2007-02-27 2008-09-04 Basf Catalysts Llc Copper cha zeolite catalysts
JP2010519038A (ja) * 2007-02-27 2010-06-03 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 銅chaゼオライト触媒
JP2010540230A (ja) * 2007-09-28 2010-12-24 ビーエーエスエフ、カタリスツ、エルエルシー 電力施設におけるアンモニアの触媒的酸化方法
WO2009099937A1 (en) * 2008-01-31 2009-08-13 Basf Catalysts Llc Catalysts, systems and methods utilizing non-zeolitic metal-containing molecular sieves having the cha crystal structure
JP2011510899A (ja) * 2008-01-31 2011-04-07 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション Cha結晶構造を有する分子篩を含む非沸石系金属を利用する触媒、システム、および方法
WO2009141324A1 (en) * 2008-05-21 2009-11-26 Basf Se Process for the direct synthesis of cu containing zeolites having cha structure
JP2011521871A (ja) * 2008-05-21 2011-07-28 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア CHA構造を有するCu含有ゼオライトの直接合成のための方法
JP2013514168A (ja) * 2009-12-18 2013-04-25 ビー・エイ・エス・エフ、コーポレーション 菱沸石分子篩のNa+形における直接銅交換、及び触媒、及びシステム、及び方法。

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017504558A (ja) * 2013-12-02 2017-02-09 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company 高シリカCu−CHAの混合鋳型合成
US10202284B2 (en) 2015-06-01 2019-02-12 Ibiden Co., Ltd. Method of producing zeolite
JP2019529067A (ja) * 2016-07-22 2019-10-17 ジョンソン、マッセイ、パブリック、リミテッド、カンパニーJohnson Matthey Public Limited Company フィルター基材のための触媒結合剤
JP7516560B2 (ja) 2020-06-25 2024-07-16 ビーエーエスエフ コーポレーション 銅促進ゼオライトを調製する方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2512668A2 (en) 2012-10-24
JP6347913B2 (ja) 2018-06-27
US8293199B2 (en) 2012-10-23
EP2512668B1 (en) 2016-03-16
WO2011073390A3 (en) 2011-09-22
CN102946996A (zh) 2013-02-27
KR101810624B1 (ko) 2017-12-20
BR112012014731B8 (pt) 2019-08-13
WO2011073390A2 (en) 2011-06-23
CN102946996B (zh) 2015-11-25
EP2965813A1 (en) 2016-01-13
BR112012014731B1 (pt) 2018-11-21
US20110165052A1 (en) 2011-07-07
BR112012014731A2 (pt) 2016-04-12
KR20120125607A (ko) 2012-11-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6347913B2 (ja) Cha構造を備えた銅含有分子篩を調整する方法、触媒、システム及び方法
JP5788900B2 (ja) 菱沸石分子篩のNa+形における直接銅交換、及び触媒、及びシステム、及び方法。
JP7158453B2 (ja) 高温scr触媒としての8員環小孔分子ふるい
JP6388591B2 (ja) 低温性能を向上させるための促進剤を有する8員環小孔分子ふるい
JP5750701B2 (ja) NOxの選択的還元用の銅含有レビ沸石モレキュラーシーブ
JP6469578B2 (ja) 混合金属8員環小孔分子ふるい触媒組成物、触媒製品、システム及び方法
EP3388392B1 (en) Copper-containing zeolites having a low alkali metal content, method of making thereof, and their use as scr catalysts
JP5902682B2 (ja) NOxの選択的還元用の銅含有ZSM−34、OFF及び/又はERIゼオライト系材料
CN111960433A (zh) 用含双环状基团季铵鎓模板剂合成的cha型分子筛及催化剂制备与应用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140902

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151106

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151117

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20160122

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170306

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170331

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170501

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170606

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20171218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20180215

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180319

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6347913

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113