JP2011050532A5 - 眼科撮影装置及びその方法 - Google Patents

眼科撮影装置及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2011050532A5
JP2011050532A5 JP2009201291A JP2009201291A JP2011050532A5 JP 2011050532 A5 JP2011050532 A5 JP 2011050532A5 JP 2009201291 A JP2009201291 A JP 2009201291A JP 2009201291 A JP2009201291 A JP 2009201291A JP 2011050532 A5 JP2011050532 A5 JP 2011050532A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection range
focus detection
photographing apparatus
ophthalmologic photographing
eye
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009201291A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5371638B2 (ja
JP2011050532A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2009201291A priority Critical patent/JP5371638B2/ja
Priority claimed from JP2009201291A external-priority patent/JP5371638B2/ja
Priority to US12/870,506 priority patent/US8147064B2/en
Publication of JP2011050532A publication Critical patent/JP2011050532A/ja
Priority to US13/406,318 priority patent/US8534836B2/en
Publication of JP2011050532A5 publication Critical patent/JP2011050532A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5371638B2 publication Critical patent/JP5371638B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するための本発明に係る眼科撮影装置は、
被検眼の眼底から合焦検出範囲を決定する決定手段と、
前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、合焦レンズを光路に沿って移動させる制御手段と、
を有することを特徴とする。
また、本発明に係る眼科撮影方法は、
被検眼の眼底画像から合焦検出範囲を決定する工程と、
前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、合焦レンズを光路に沿って移動させる工程と、
を有することを特徴とする。
本発明は、例えば眼科医院や集団健診等で用いられ、被検眼の眼底を撮影する眼科撮影装置及びその方法に関する。

Claims (24)

  1. 被検眼の眼底から合焦検出範囲を決定する決定手段と、
    前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、合焦レンズを光路に沿って移動させる制御手段と、
    を有することを特徴とする眼科撮影装置
  2. 前記被検眼の眼底の特定位置を検出する検出手段を有し、
    前記決定手段が、前記検出された特定位置に基づいて、前記合焦検出範囲を決定することを特徴とする請求項1に記載の眼科撮影装置。
  3. 前記検出手段が、前記眼底画像における血管部と乳頭部とのうちいずれか一方を前記特定位置として検出し、
    前記決定手段が、前記検出された特定位置を含む範囲を前記合焦検出範囲として決定することを特徴とする請求項2に記載の眼科撮影装置。
  4. 前記検出手段が、前記眼底画像における黄斑部から所定の角度及び所定の距離の位置を前記特定位置として検出することを特徴とする請求項2あるいは3に記載の眼科撮影装置。
  5. 前記被検眼に固視標を提示する固視標提示手段と、
    前記被検眼が左右眼のいずれであるかを検出する左右眼検出手段と、を有し、
    前記黄斑部は、前記提示された固視標に対応する前記被検眼の固視位置であり、
    前記検出手段が、前記左右眼検出手段の検出結果に応じて、前記特定位置を検出することを特徴とする請求項4に記載の眼科撮影装置。
  6. 前記合焦レンズを含む光学部が設けられ且つ基台に対して可動する架台を有し、
    前記左右眼検出手段が、前記基台に対する前記架台の位置に応じて、前記被検眼が左右眼のいずれであるかを検出することを特徴とする請求項5に記載の眼科撮影装置。
  7. 前記制御手段により前記合焦レンズを前記光路に沿って移動させながら、該光路における該合焦レンズの各位置で前記合焦検出範囲の輝度信号を取得する取得手段を有し、
    前記制御手段が、前記合焦検出範囲の輝度信号が所定の条件を満たす位置に、前記合焦レンズを移動させることを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  8. 前記取得手段が、前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、前記合焦レンズの合焦状態を示す値を取得し、
    前記制御手段が、前記合焦状態を示す値が所定の条件を満たす位置に、前記合焦レンズを移動させることを特徴とする請求項7に記載の眼科撮影装置。
  9. 前記取得手段が、前記合焦検出範囲の輝度信号の周波数成分に基づいて、前記合焦状態を示す値を取得することを特徴とする請求項8に記載の眼科撮影装置。
  10. 前記被検眼の眼底を撮像する撮像手段を有し、
    前記取得手段が、前記眼底画像における中大血管部を含む範囲について、前記撮像手段における隣の画素との輝度差を前記合焦レンズの合焦状態を示す値として取得することを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  11. 前記被検眼の眼底を撮像する撮像手段を有し、
    前記取得手段が、前記眼底画像における血管部の方向に基づいて、該血管部を含む範囲について、前記撮像手段における隣の画素に対する輝度差を前記合焦レンズの合焦状態を示す値として取得することを特徴とする請求項7乃至9のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  12. 前記被検眼の眼底の部位を選択する部位選択手段を有し、
    前記決定手段が、前記選択された部位に基づいて、前記合焦検出範囲を決定することを特徴とする請求項1乃至11のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  13. 前記合焦検出範囲を示す表示形態を前記眼底画像に対応させた状態で表示手段に表示させる表示制御手段を有することを特徴とする請求項1乃至12のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  14. 前記合焦検出範囲の大きさを変更する指示を行う指示手段を有し、
    前記制御手段が、前記変更された大きさの合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、前記合焦レンズを前記光路に沿って移動させることを特徴とする請求項1乃至13のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  15. 前記表示制御手段が、前記眼底画像における複数の領域を示す表示形態を前記表示手段に表示させ、
    前記決定手段が、前記複数の領域から少なくとも1つの領域を選択する合焦検出範囲選択手段を有し、該選択された領域を前記合焦検出範囲として決定することを特徴とする請求項13あるいは14に記載の眼科撮影装置。
  16. 前記決定手段が、前記眼底画像における複数の領域それぞれの前記合焦レンズの合焦状態を示す値に基づいて、前記複数の領域から少なくとも1つの領域を前記合焦検出範囲として決定することを特徴とする請求項1乃至14のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  17. 前記制御手段が、
    前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、光源から発生される光量を調整し、
    前記調整された光量による前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、前記合焦レンズを前記光路に沿って移動させることを特徴とする請求項1乃至16のいずれか1項に記載の眼科撮影装置。
  18. 被検眼の眼底画像から合焦検出範囲を決定する決定手段と、
    前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、光源から発生される光量を調整する制御手段と、
    を有することを特徴とする眼科撮影装置。
  19. 前記合焦検出範囲の輝度信号が飽和しているか否かを判断する判断手段を有し、
    前記判断手段が前記合焦検出範囲の輝度信号が飽和していると判断した場合に、前記制御手段が前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、光源から発生される光量を調整することを特徴とする請求項17あるいは18に記載の眼科撮影装置。
  20. 被検眼の眼底画像から合焦検出範囲を決定する工程と、
    前記合焦検出範囲の輝度信号に基づいて、合焦レンズを光路に沿って移動させる工程と、
    を有することを特徴とする眼科撮影方法。
  21. 前記被検眼の眼底の特定位置を検出する工程を有し、
    前記決定する工程では、前記検出された特定位置に基づいて、前記合焦検出範囲を決定することを特徴とする請求項20に記載の眼科撮影方法。
  22. 前記検出する工程では、前記眼底画像における血管部と乳頭部とのうちいずれか一方を前記特定位置として検出し、
    前記決定する工程では、前記検出された特定位置を含む範囲を前記合焦検出範囲として決定することを特徴とする請求項21に記載の眼科撮影方法。
  23. 前記検出する工程では、前記眼底画像における黄斑部から所定の角度及び所定の距離の位置を前記特定位置として検出することを特徴とする請求項21あるいは22に記載の眼科撮影方法。
  24. 請求項20乃至23のいずれか1項に記載の眼科撮影方法の各工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2009201291A 2009-09-01 2009-09-01 眼科撮影装置及びその方法 Expired - Fee Related JP5371638B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009201291A JP5371638B2 (ja) 2009-09-01 2009-09-01 眼科撮影装置及びその方法
US12/870,506 US8147064B2 (en) 2009-09-01 2010-08-27 Fundus camera
US13/406,318 US8534836B2 (en) 2009-09-01 2012-02-27 Fundus camera

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009201291A JP5371638B2 (ja) 2009-09-01 2009-09-01 眼科撮影装置及びその方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013194191A Division JP5587478B2 (ja) 2013-09-19 2013-09-19 眼科撮影装置及びその制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011050532A JP2011050532A (ja) 2011-03-17
JP2011050532A5 true JP2011050532A5 (ja) 2012-08-09
JP5371638B2 JP5371638B2 (ja) 2013-12-18

Family

ID=43624444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009201291A Expired - Fee Related JP5371638B2 (ja) 2009-09-01 2009-09-01 眼科撮影装置及びその方法

Country Status (2)

Country Link
US (2) US8147064B2 (ja)
JP (1) JP5371638B2 (ja)

Families Citing this family (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5561938B2 (ja) * 2009-01-28 2014-07-30 キヤノン株式会社 放射線撮影装置及びその処理方法、放射線撮影システム
FI125445B (fi) * 2012-09-12 2015-10-15 Trividi Oy Katseenohjausjärjestely
JP6124548B2 (ja) * 2012-10-17 2017-05-10 キヤノン株式会社 眼科撮影方法および眼科装置
JP6075844B2 (ja) * 2012-10-18 2017-02-08 キヤノン株式会社 眼科装置および眼科方法並びに記憶媒体
JP2014083397A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Canon Inc 眼科装置およびその制御方法、プログラム
JP6116188B2 (ja) 2012-10-26 2017-04-19 キヤノン株式会社 眼底撮像装置
JP2014083358A (ja) * 2012-10-26 2014-05-12 Canon Inc 眼科装置および眼科制御方法並びにプログラム
JP2014083376A (ja) 2012-10-26 2014-05-12 Canon Inc 眼科装置および制御方法
JP2014090823A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Canon Inc 眼科撮影装置、撮影制御装置および撮影制御方法
JP2014090822A (ja) * 2012-11-01 2014-05-19 Canon Inc 眼科撮影装置、撮影制御装置および撮影制御方法
JP6140979B2 (ja) * 2012-11-09 2017-06-07 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及び方法
JP2014113422A (ja) * 2012-12-12 2014-06-26 Canon Inc 眼科撮影装置、眼科撮影装置の制御方法、およびプログラム
CN103353663B (zh) 2013-06-28 2016-08-10 北京智谷睿拓技术服务有限公司 成像调整装置及方法
CN103353677B (zh) 2013-06-28 2015-03-11 北京智谷睿拓技术服务有限公司 成像装置及方法
CN103353667B (zh) 2013-06-28 2015-10-21 北京智谷睿拓技术服务有限公司 成像调整设备及方法
CN103431840B (zh) * 2013-07-31 2016-01-20 北京智谷睿拓技术服务有限公司 眼睛光学参数检测系统及方法
CN103424891B (zh) * 2013-07-31 2014-12-17 北京智谷睿拓技术服务有限公司 成像装置及方法
CN103439801B (zh) 2013-08-22 2016-10-26 北京智谷睿拓技术服务有限公司 视力保护成像装置及方法
CN103431980A (zh) 2013-08-22 2013-12-11 北京智谷睿拓技术服务有限公司 视力保护成像系统及方法
CN103605208B (zh) 2013-08-30 2016-09-28 北京智谷睿拓技术服务有限公司 内容投射系统及方法
CN103500331B (zh) 2013-08-30 2017-11-10 北京智谷睿拓技术服务有限公司 提醒方法及装置
CN103558909B (zh) 2013-10-10 2017-03-29 北京智谷睿拓技术服务有限公司 交互投射显示方法及交互投射显示系统
CN107088049A (zh) * 2017-05-26 2017-08-25 苏州微清医疗器械有限公司 手持式眼底相机

Family Cites Families (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01178237A (ja) * 1988-01-07 1989-07-14 Kowa Co 眼科測定装置
JP2920940B2 (ja) * 1989-06-20 1999-07-19 キヤノン株式会社 視線検出手段を有した機器
JP3165716B2 (ja) * 1991-10-11 2001-05-14 キヤノン株式会社 眼底カメラ
JP3569026B2 (ja) * 1995-04-05 2004-09-22 株式会社コーナン・メディカル 眼底カメラ
JPH0980323A (ja) * 1995-09-11 1997-03-28 Olympus Optical Co Ltd 内視鏡装置
JP3783814B2 (ja) * 1997-12-26 2006-06-07 株式会社トプコン 眼科装置
JP2000197608A (ja) * 1998-12-30 2000-07-18 Canon Inc 眼科撮影装置
JP2000237144A (ja) * 1999-02-19 2000-09-05 Canon Inc 眼科撮影装置
JP2000254100A (ja) * 1999-03-05 2000-09-19 Canon Inc 眼底撮影装置
JP3929721B2 (ja) * 2001-05-25 2007-06-13 株式会社ニデック 眼底カメラ
JP5354831B2 (ja) * 2001-08-21 2013-11-27 キヤノン株式会社 眼科撮影装置
JP4565784B2 (ja) * 2001-09-20 2010-10-20 Hoya株式会社 デジタルカメラ
JP2003125274A (ja) * 2001-10-15 2003-04-25 Minolta Co Ltd デジタルカメラ
JP2004024470A (ja) * 2002-06-25 2004-01-29 Canon Inc 眼科撮影装置
JP2005189406A (ja) * 2003-12-25 2005-07-14 Sharp Corp カメラ撮影装置及び充電用ホルダ
JP2005261450A (ja) * 2004-03-16 2005-09-29 Canon Inc 眼科撮影装置
JP4510537B2 (ja) * 2004-07-20 2010-07-28 キヤノン株式会社 眼科撮影装置
JP4573032B2 (ja) * 2005-02-04 2010-11-04 富士フイルム株式会社 オートフォーカスシステム
WO2008062527A1 (fr) * 2006-11-24 2008-05-29 Nidek Co., Ltd. Dispositif de photographie de fond d'œil
JP4937792B2 (ja) * 2007-03-01 2012-05-23 株式会社ニデック 眼底カメラ
JP4916917B2 (ja) * 2007-03-01 2012-04-18 株式会社ニデック 眼底カメラ
JP5059638B2 (ja) * 2008-01-24 2012-10-24 株式会社トプコン 眼科撮影装置
JP5224878B2 (ja) * 2008-04-03 2013-07-03 キヤノン株式会社 眼科装置
JP5561938B2 (ja) * 2009-01-28 2014-07-30 キヤノン株式会社 放射線撮影装置及びその処理方法、放射線撮影システム
JP5335734B2 (ja) * 2009-06-11 2013-11-06 キヤノン株式会社 眼科撮像装置及び眼科撮像方法
EP2347701B1 (en) * 2010-01-21 2017-01-04 Nidek Co., Ltd Ophthalmic photographing apparatus
JP5641786B2 (ja) * 2010-05-28 2014-12-17 キヤノン株式会社 眼科装置、制御方法及びプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011050532A5 (ja) 眼科撮影装置及びその方法
JP5371638B2 (ja) 眼科撮影装置及びその方法
JP5388765B2 (ja) 眼底カメラ
EP2630908B1 (en) Imaging apparatus
US10849499B2 (en) Ophthalmologic apparatus and method of controlling the same
JP2013248260A5 (ja)
JP2013144048A5 (ja)
JP2015104554A (ja) 眼科測定装置および眼科測定プログラム
JP2011167285A5 (ja) 眼科装置および眼科装置の制御方法、そのプログラム
JP2013212172A5 (ja)
US8485663B2 (en) Ophthalmic apparatus
JP2013180126A5 (ja)
JP2016127900A5 (ja)
JP2017080136A (ja) 眼科装置
JP2014147500A5 (ja)
JP2014147501A5 (ja)
JP5953740B2 (ja) 眼底検査装置
JP6736356B2 (ja) 眼科装置
JP6098300B2 (ja) 眼科装置
JP6003234B2 (ja) 眼底撮影装置
US9782066B2 (en) Imaging apparatus and control method for the same
JP7283391B2 (ja) 眼屈折力測定装置
JP2016209133A5 (ja)
JP2021180959A (ja) 眼科装置、及びその制御方法
JP5460490B2 (ja) 眼科装置