JP6140979B2 - 眼科撮影装置及び方法 - Google Patents
眼科撮影装置及び方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP6140979B2 JP6140979B2 JP2012247030A JP2012247030A JP6140979B2 JP 6140979 B2 JP6140979 B2 JP 6140979B2 JP 2012247030 A JP2012247030 A JP 2012247030A JP 2012247030 A JP2012247030 A JP 2012247030A JP 6140979 B2 JP6140979 B2 JP 6140979B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- index
- eye
- image
- working distance
- contrast
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 28
- 238000000034 method Methods 0.000 title description 6
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 claims description 20
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 14
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 claims 1
- 230000002911 mydriatic effect Effects 0.000 description 26
- 230000002207 retinal effect Effects 0.000 description 14
- 238000005286 illumination Methods 0.000 description 4
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 3
- 210000004220 fundus oculi Anatomy 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 1
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 1
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61B—DIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
- A61B3/00—Apparatus for testing the eyes; Instruments for examining the eyes
- A61B3/10—Objective types, i.e. instruments for examining the eyes independent of the patients' perceptions or reactions
- A61B3/14—Arrangements specially adapted for eye photography
- A61B3/15—Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing
- A61B3/152—Arrangements specially adapted for eye photography with means for aligning, spacing or blocking spurious reflection ; with means for relaxing for aligning
Landscapes
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Medical Informatics (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Surgery (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Eye Examination Apparatus (AREA)
Description
本発明は以上の状況に鑑みて為されたものであり、作動距離方向の位置合わせの状態を高精度かつ高速に検知することを可能とする眼科撮影装置及び方法の提供を目的とする。
被検眼の前眼部に指標を投影する指標投影手段と、
前記指標投影手段によって投影された指標に対応する指標像を撮像する撮像素子と、
前記指標像のコントラストを評価するコントラスト評価手段と、
前記評価されたコントラストを用いて、前記被検眼と装置との作動距離方向の位置合わせ状態を検出する検出手段と、
前記撮像素子の出力に基づく前記被検眼の眼底像および前記指標像、並びに前記作動距離方向の位置合わせ状態の検出結果を表示手段に表示させる制御手段と、
を備えることを特徴とする。
被検眼の前眼部に投影された指標に対応する指標像を撮像する撮像工程と、
前記指標像のコントラストを評価するコントラスト評価工程と、
前記評価されたコントラストを用いて、前記被検眼と装置との作動距離方向の位置合わせ状態を検出する検出工程と、
前記撮像工程からの出力に基づく前記被検眼の眼底像および前記指標像、並びに前記作動距離方向の位置合わせ状態の検出結果を表示手段に表示させる工程と、
を含むことを特徴とする。
以下、添付の図面を参照して本発明の好適な第一の実施形態を説明する。図1は眼科撮影装置の例として無散瞳眼底カメラ100を挙げ、その構成図を示したものである。
被検眼Eの眼底Erに対向する光軸L1上には対物レンズ1、その後方に孔あきミラー2、フォーカスレンズ3、結像レンズ4、撮像素子5が順次配置されている。これらは被検眼Eに対する眼底撮影光学系を構成している。
撮影者は対物レンズ1の正面に被検眼Eを位置させると、眼底カメラ制御部15は観察用光源11を発光させ、その観察照明光は観察用光源11から対物レンズ1に至る眼底照明光学系を通り、被検眼Eの瞳孔Epを介して眼底Erを照明する。この観察用光源11により照明された眼底Erからの反射光は、対物レンズ1、孔あきミラー2、フォーカスレンズ3、結像レンズ4に至る眼底撮影光学系を通り、撮像素子5に達する。撮像素子5により撮像された眼底観察像は眼底カメラ制御部15により表示部16へと表示される。同時に眼底カメラ制御部15は指標用光源7a、7bを発光させ、ライトガイド6a、6bから対物レンズ1までの光路を介して被検眼前眼部に作動距離方向の位置合わせ用の指標を投影する。これら構成は、本発明における指標投影手段に対応する。この投影された指標の被検眼前眼部からの反射光は対物レンズ1、孔あきミラー2、フォーカスレンズ3、結像レンズ4に至る眼底撮影光学系を通り、撮像素子5に達する。撮像素子5により撮像された指標像は眼底カメラ制御部15により表示部16へと表示される。図2は表示部16に表示された眼底観察像及び指標像を示したものである。図2中で眼底観察像はEr’、指標像は7a’、7b’で示されている。
次に作動距離検知部14はステップ101で取得した眼底観察像Er’から指標像7a’或いは7b’の検出を行う。ここで指標像の検出は7a’、7b’どちらか一方でもよいし両方検出してもよい。本実施例では例として7a’を検出した場合を説明する(ステップ102)。
なお本実施例では式1を用いて指標像のコントラストの評価を行っていたが、以下の式2を使用してもよい。
なお本実施例では無散瞳眼底カメラを例に説明したが、装置と被検眼との作動距離の位置によって指標像のコントラストが変化する眼科撮影装置であれば同様に適用可能である。
また、本発明は、以下の処理を実行することによっても実現される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェア(プログラム)を、ネットワーク又は各種記憶媒体を介してシステム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)がプログラムを読み出して実行する処理である。
6a:ライトガイド
6b:ライトガイド
7a: 指標用光源
7b:指標用光源
11:観察用光源
13:撮影用光源
14:作動距離検知部
15:眼底カメラ制御部
16:表示部
100:無散瞳眼底カメラ
Er’:眼底観察像
7a’:指標像
7b’:指標像
Ta:指標像7a’の持つダイナミックレンジ内のTbとは異なる階調値
Tb:指標像7a’の持つダイナミックレンジ内のTaとは異なる階調値
Ha:指標像7a’の点線17上のTaの階調値を持つ座標位置
Ha’:指標像7a’の点線17上のTaの階調値を持つ座標位置
Hb:指標像7a’の点線17上のTbの階調値を持つ座標位置
Hb’:指標像7a’の点線17上のTbの階調値を持つ座標位置
Claims (9)
- 被検眼の前眼部に指標を投影する指標投影手段と、
前記指標投影手段によって投影された指標に対応する指標像を撮像する撮像素子と、
前記指標像のコントラストを評価するコントラスト評価手段と、
前記評価されたコントラストを用いて、前記被検眼と装置との作動距離方向の位置合わせ状態を検出する検出手段と、
前記撮像素子の出力に基づく前記被検眼の眼底像および前記指標像、並びに前記作動距離方向の位置合わせ状態の検出結果を表示手段に表示させる制御手段と、
を備えることを特徴とする眼科撮影装置。 - 前記指標は、前記指標像が前記眼底像内の周辺部に複数表示されるように、前記指標投影手段から前記前眼部に複数投影されることを特徴とする請求項1に記載の眼科撮影装置。
- 前記指標像は、前記被検眼と前記装置との上下左右の方向および前記作動距離方向の位置合わせ状態を得るために用いられることを特徴とする請求項1又は2に記載の眼科撮影装置。
- 前記コントラストの評価は、少なくとも2つの階調値に対して、前記指標像が各諧調値以上である画素数の比又は差分を用いて行われることを特徴とする請求項1乃至3の何れか一項に記載の眼科撮影装置。
- 前記階調値は、前記指標像の持つダイナミックレンジ内の階調値であることを特徴とする請求項4に記載の眼科撮影装置。
- 前記検出手段は、前記評価されたコントラストが極大値を示す評価結果が提示された場合に、前記作動距離方向の位置合わせ状態が適正であることを検出することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の眼科撮影装置。
- 前記指標投影手段は、前記前眼部からの反射光が前記撮像素子に至る光軸に隣接して設けられることを特徴とする請求項1乃至6の何れか一項に記載の眼科撮影装置。
- 被検眼の前眼部に投影された指標に対応する指標像を撮像する撮像工程と、
前記指標像のコントラストを評価するコントラスト評価工程と、
前記評価されたコントラストを用いて、前記被検眼と装置との作動距離方向の位置合わせ状態を検出する検出工程と、
前記撮像工程からの出力に基づく前記被検眼の眼底像および前記指標像、並びに前記作動距離方向の位置合わせ状態の検出結果を表示手段に表示させる工程と、
を含むことを特徴とする眼科撮影方法。 - 請求項8に記載の眼科撮影方法の各工程をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247030A JP6140979B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 眼科撮影装置及び方法 |
US14/065,625 US9566003B2 (en) | 2012-11-09 | 2013-10-29 | Ophthalmologic apparatus and method thereof |
CN201310549549.1A CN103799972B (zh) | 2012-11-09 | 2013-11-07 | 眼科摄影装置及眼科方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2012247030A JP6140979B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 眼科撮影装置及び方法 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2014094119A JP2014094119A (ja) | 2014-05-22 |
JP2014094119A5 JP2014094119A5 (ja) | 2015-12-24 |
JP6140979B2 true JP6140979B2 (ja) | 2017-06-07 |
Family
ID=50681418
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012247030A Expired - Fee Related JP6140979B2 (ja) | 2012-11-09 | 2012-11-09 | 眼科撮影装置及び方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9566003B2 (ja) |
JP (1) | JP6140979B2 (ja) |
CN (1) | CN103799972B (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR20220105194A (ko) * | 2021-01-18 | 2022-07-27 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 표시 장치 제어 방법 |
Family Cites Families (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6234530A (ja) | 1985-08-09 | 1987-02-14 | キヤノン株式会社 | 眼底カメラ |
JP3569026B2 (ja) | 1995-04-05 | 2004-09-22 | 株式会社コーナン・メディカル | 眼底カメラ |
JP4159190B2 (ja) * | 1999-08-12 | 2008-10-01 | 隆祥産業株式会社 | 眼科測定装置 |
JP2001120503A (ja) * | 1999-10-27 | 2001-05-08 | Ryusyo Industrial Co Ltd | 角膜形状測定装置 |
JP2004313455A (ja) | 2003-04-16 | 2004-11-11 | Canon Inc | 眼科撮影装置 |
JP4824400B2 (ja) | 2005-12-28 | 2011-11-30 | 株式会社トプコン | 眼科装置 |
JP4182990B2 (ja) * | 2006-06-02 | 2008-11-19 | セイコーエプソン株式会社 | 印刷装置、画像がぼやけているか否かを決定する方法、およびコンピュータプログラム |
JP5117396B2 (ja) * | 2006-11-24 | 2013-01-16 | 株式会社ニデック | 眼底撮影装置 |
US8820931B2 (en) * | 2008-07-18 | 2014-09-02 | Doheny Eye Institute | Optical coherence tomography-based ophthalmic testing methods, devices and systems |
JP5371638B2 (ja) | 2009-09-01 | 2013-12-18 | キヤノン株式会社 | 眼科撮影装置及びその方法 |
JP5340434B2 (ja) | 2011-02-25 | 2013-11-13 | キヤノン株式会社 | 眼科装置、処理装置、眼科システム、処理方法および眼科装置の制御方法、プログラム |
-
2012
- 2012-11-09 JP JP2012247030A patent/JP6140979B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2013
- 2013-10-29 US US14/065,625 patent/US9566003B2/en active Active
- 2013-11-07 CN CN201310549549.1A patent/CN103799972B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US9566003B2 (en) | 2017-02-14 |
US20140132925A1 (en) | 2014-05-15 |
JP2014094119A (ja) | 2014-05-22 |
CN103799972A (zh) | 2014-05-21 |
CN103799972B (zh) | 2017-01-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5600478B2 (ja) | 眼科撮影装置及びその制御方法 | |
JP5371638B2 (ja) | 眼科撮影装置及びその方法 | |
JP2017102687A (ja) | 視線検出装置及び視線検出方法 | |
JP5767026B2 (ja) | 前眼部測定装置 | |
JP2016185192A (ja) | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 | |
JP2014079392A (ja) | 眼科撮影装置 | |
JP7325272B2 (ja) | 眼科装置、及びその制御方法 | |
JP6140979B2 (ja) | 眼科撮影装置及び方法 | |
US9232890B2 (en) | Ophthalmologic apparatus and ophthalmologic imaging method | |
JP2015146961A (ja) | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 | |
WO2021085020A1 (ja) | 眼科装置及びその制御方法 | |
US20220087525A1 (en) | Fundus camera and control method of the same | |
JP5745943B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP6634765B2 (ja) | 眼科装置、および眼科装置制御プログラム | |
JP5460490B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2021145914A (ja) | 眼科装置及びその作動方法 | |
US20130329032A1 (en) | Fundus camera and method of capturing fundus image | |
JP4080183B2 (ja) | 前眼部撮影装置 | |
JP6558161B2 (ja) | 眼科装置、および画像処理プログラム | |
JP2016010630A (ja) | 眼科撮影装置、撮影制御方法及びプログラム | |
JP4919862B2 (ja) | 角膜内皮撮影装置 | |
JP6877830B2 (ja) | 眼科装置 | |
JP2017055866A (ja) | 眼科装置 | |
JP2015104467A (ja) | 眼科装置及び眼科装置の制御方法 | |
JP2022105110A (ja) | 眼科装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20151109 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20151109 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20160826 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20160906 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20161107 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20170406 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20170502 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 6140979 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |