JP2013212172A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2013212172A5
JP2013212172A5 JP2012082684A JP2012082684A JP2013212172A5 JP 2013212172 A5 JP2013212172 A5 JP 2013212172A5 JP 2012082684 A JP2012082684 A JP 2012082684A JP 2012082684 A JP2012082684 A JP 2012082684A JP 2013212172 A5 JP2013212172 A5 JP 2013212172A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
adjustment
eye
coherence tomography
display
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012082684A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6140932B2 (ja
JP2013212172A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2012082684A priority Critical patent/JP6140932B2/ja
Priority claimed from JP2012082684A external-priority patent/JP6140932B2/ja
Priority to US13/799,195 priority patent/US20130258286A1/en
Priority to CN201310110922.3A priority patent/CN103356161B/zh
Publication of JP2013212172A publication Critical patent/JP2013212172A/ja
Publication of JP2013212172A5 publication Critical patent/JP2013212172A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6140932B2 publication Critical patent/JP6140932B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

ステップS501では、部位取得部302が撮影対象の部位を取得する。ここで撮影部位の取得は、ユーザが操作部31を操作することによる入力に応じてモード指定部311が指定する撮影モードの情報を参照して取得される。

Claims (10)

  1. 波長引型の光源からの光に基づく干渉光により被検眼の断層画像を撮影する光干渉断層撮影装置であって、
    撮影対象の部位として前眼部又は後眼部を取得する部位取得手段と、
    前記取得された撮影対象の部位が前眼部であるか又は後眼部であるかを示す情報を表示部に表示する表示制御手段と、
    波長引型の光源からの光により前記被検眼の前記前眼部又は前記後眼部を走査することにより前記前眼部又は前記後眼部の断層画像を撮影する撮影手段と、
    を有することを特徴とする光干渉断層撮影装置。
  2. 撮影モードを指定するモード指定手段と、
    前記被検眼の断層画像を得る際の複数の調整項目についての調整状態を取得する状態取得手段と、を更に有し
    前記部位取得手段は、前記モード指定手段により指定された撮影モードン機基づき前記撮影対象の部位を取得し、
    前記表示制御手段は、被検眼の断層画像を表示させるとともに、前記取得された複数の調整状態を前記指定された撮影モードに応じて前記表示部に表示させることを特徴とする請求項1に記載の光干渉断層撮影装置。
  3. 前記取得された調整状態に応じて、前記選択された撮影モードに対して調整が完了しているか否かを判定する判定手段を更に有し、
    前記表示制御手段は、前記調整が完了していると判定された前記調整項目について調整が完了した旨の状態で前記表示部に表示させることを特徴とする請求項2に記載の光干渉断層撮影装置。
  4. 前記複数の調整項目について少なくとも1つの調整を自動で行うか否かを設定する調整設定手段を更に有し、
    前記表示制御手段は、前記自動で行わないことが設定された場合には、該設定に係る調整項目について前記判定手段により調整が完了していると判定された前記調整項目について調整が完了した旨の状態で表示させ、
    前記自動で行うことが設定された場合には、前記調整が完了していると判定された前記調整項目について調整が完了した旨の状態で表示させない
    ことを特徴とする請求項3に記載の光干渉断層撮影装置。
  5. 被検眼と前記光干渉断層撮影装置との距離及び位置関係を変更するアラインメント手段と、
    前記波長引型の光源からの光のフォーカス位置を制御するフォーカス制御手段と、
    コヒーレンスゲートを制御するコヒーレンスゲート制御手段と、を更に有し、
    前記状態取得手段は、前記被検眼と前記光干渉断層撮影装置との距離、前記被検眼と前記光干渉断層撮影装置との位置関係、前記フォーカス位置及び前記コヒーレンスゲート位置のうち少なくとも複数の調整状態を取得する
    ことを特徴とする請求項2に記載の光干渉断層撮影装置。
  6. 前記表示制御手段は、前記複数の調整状態のそれぞれが適合する撮影モードに応じた表示態様で前記複数の調整状態を表示させることを特徴とする請求項2に記載の光干渉断層撮影装置。
  7. 前記表示制御手段は、前記複数の調整状態について、前記前眼部の撮影に対する調整が完了した調整項目と完了していない調整項目とを示す表示態様で前記複数の調整状態を表示させることを特徴とする請求項2に記載の光干渉断層撮影装置。
  8. 前眼部撮影用のアダプタ部材の装着状態を検出する検出手段を更に有し、
    前記判定手段は、前記撮影手段により前記撮影対象の部位の断層画像が撮影できる調整状態であるか否かを判定し、
    前記部位取得手段は、前記アダプタ部材の装着状態に基づいて前記撮影対象の部位の情報を取得し、
    前記表示制御手段は、前記撮影検出手段により撮影できる調整状態であると判定されない場合には、前記撮影対象の部位の情報を表示させ、前記撮影検出手段により撮影できる調整状態であると判定された場合には、前記撮影対象の部位の情報を表示させない
    ことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の光干渉断層撮影装置。
  9. 波長引型の光源からの光に基づく干渉光により被検眼の断層画像を撮影する光干渉断層撮影の制御方法であって、
    前記断層画像の撮影対象の部位として前眼部又は後眼部を取得するステップと、
    前記取得された撮影対象の部位が前眼部であるか又は後眼部であるかを示す情報を表示部に表示するステップと、
    波長挿引型の光源からの光により前記被検眼の前記前眼部又は前記後眼部を走査することにより前記前眼部又は前記後眼部の断層画像を撮影するステップと、
    を有することを特徴とする制御方法。
  10. 波長挿引型の光源からの光に基づく干渉光により被検眼の断層画像を撮影する光干渉断層撮影の制御方法であって、
    撮影モードとして前眼部撮影モード又は後眼部撮影モードを指定するステップと、
    前記被検眼の断層画像を得る際の複数の調整項目についての調整状態を取得するステップと、
    前記被検眼の断層画像を表示させるとともに、前記取得された複数の調整状態を前記指定された撮影モードに応じた表示形態で表示部に表示させるステップと、
    を有することを特徴とする制御方法。
JP2012082684A 2012-03-30 2012-03-30 光干渉断層撮影装置及び制御方法 Active JP6140932B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012082684A JP6140932B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 光干渉断層撮影装置及び制御方法
US13/799,195 US20130258286A1 (en) 2012-03-30 2013-03-13 Optical coherence tomography imaging apparatus and method for controlling the same
CN201310110922.3A CN103356161B (zh) 2012-03-30 2013-04-01 光学相干断层成像设备及其控制方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012082684A JP6140932B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 光干渉断層撮影装置及び制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013212172A JP2013212172A (ja) 2013-10-17
JP2013212172A5 true JP2013212172A5 (ja) 2015-06-25
JP6140932B2 JP6140932B2 (ja) 2017-06-07

Family

ID=49234574

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012082684A Active JP6140932B2 (ja) 2012-03-30 2012-03-30 光干渉断層撮影装置及び制御方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20130258286A1 (ja)
JP (1) JP6140932B2 (ja)
CN (1) CN103356161B (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6249755B2 (ja) * 2013-12-13 2017-12-20 株式会社トプコン 眼科装置
JP6080128B2 (ja) * 2014-02-28 2017-02-15 株式会社トプコン 眼科撮影装置およびこれに装着可能な光学ユニット
CN104970765A (zh) * 2014-04-01 2015-10-14 明达医学科技股份有限公司 光学测量装置及方法
JP6494198B2 (ja) * 2014-07-10 2019-04-03 キヤノン株式会社 眼底撮像装置、収差補正方法及びプログラム
JP5970682B2 (ja) * 2014-07-14 2016-08-17 学校法人北里研究所 眼球計測装置、眼球計測方法
EP3175777A4 (en) * 2014-07-30 2018-03-28 KOWA Co., Ltd. Tomography device
JP2016067672A (ja) * 2014-09-30 2016-05-09 株式会社トプコン 眼科装置
JP6499416B2 (ja) * 2014-10-10 2019-04-10 キヤノン株式会社 眼科装置および眼科装置の制御方法
CN104382554A (zh) * 2014-11-07 2015-03-04 中国科学院上海光学精密机械研究所 可注视的激光扫描检眼镜
JP6758826B2 (ja) * 2015-12-03 2020-09-23 キヤノン株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
JP6906898B2 (ja) * 2016-03-10 2021-07-21 キヤノン株式会社 眼科撮影装置
JP2017185057A (ja) * 2016-04-06 2017-10-12 キヤノン株式会社 眼科撮影装置及びその制御方法、並びに、プログラム
JPWO2020044712A1 (ja) * 2018-08-29 2021-08-10 株式会社トプコン 眼科装置、及びその制御方法
CN110870759A (zh) * 2018-08-31 2020-03-10 福州依影健康科技有限公司 用于远程眼底筛查的质量控制方法和系统、及存储设备
CN109620145A (zh) * 2018-11-28 2019-04-16 贵州大学 一种装有镜头保护结构的光学相干断层扫描仪
CN111292222B (zh) * 2020-01-22 2023-05-12 中国科学院新疆天文台 一种脉冲星消色散装置及方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5085086B2 (ja) * 2006-10-04 2012-11-28 株式会社トプコン 眼底観察装置、眼底画像表示装置及びプログラム
JP4971864B2 (ja) * 2007-04-18 2012-07-11 株式会社トプコン 光画像計測装置及びそれを制御するプログラム
JP5632386B2 (ja) * 2008-11-26 2014-11-26 カール ツアイス メディテック アクチエンゲゼルシャフト 画像化システム
US7980696B1 (en) * 2010-01-21 2011-07-19 Nidek Co., Ltd. Ophthalmic photographing apparatus
JP5545630B2 (ja) * 2010-01-21 2014-07-09 株式会社ニデック 眼科撮影装置
JP5220208B2 (ja) * 2011-03-31 2013-06-26 キヤノン株式会社 制御装置、撮像制御方法、およびプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2013212172A5 (ja)
JP2011004978A5 (ja)
JP2012115578A5 (ja)
JP2017047113A5 (ja)
JP2013212314A5 (ja)
JP2015195876A5 (ja)
JP2012176093A5 (ja)
JP2011036431A5 (ja)
JP2013212313A5 (ja)
JP2014140491A5 (ja)
JP2014083263A5 (ja)
JP2012161426A5 (ja)
JP2013144048A5 (ja)
JP2015208574A5 (ja)
JP2011167285A5 (ja) 眼科装置および眼科装置の制御方法、そのプログラム
JP2013180126A5 (ja)
JP2013180125A5 (ja)
JP2013180127A5 (ja)
JP2014140488A5 (ja)
JP2012232034A5 (ja) 眼科観察システム及び画像処理方法
JP2014090748A5 (ja)
JP2015033397A5 (ja)
JP2014204836A5 (ja)
JP2019042304A5 (ja)
JP2016059400A5 (ja) 眼科用画像処理装置