JP2010532070A - 封止技術と密閉封止されたデバイス - Google Patents

封止技術と密閉封止されたデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2010532070A
JP2010532070A JP2010513230A JP2010513230A JP2010532070A JP 2010532070 A JP2010532070 A JP 2010532070A JP 2010513230 A JP2010513230 A JP 2010513230A JP 2010513230 A JP2010513230 A JP 2010513230A JP 2010532070 A JP2010532070 A JP 2010532070A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sno
temperature
liquidus temperature
tin
depositing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010513230A
Other languages
English (en)
Inventor
ブルース ジー エイトキン
チョン ピョン アン
マーク エー ケサダ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Corning Inc
Original Assignee
Corning Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Corning Inc filed Critical Corning Inc
Publication of JP2010532070A publication Critical patent/JP2010532070A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/10Deposition of organic active material
    • H10K71/16Deposition of organic active material using physical vapour deposition [PVD], e.g. vacuum deposition or sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3615Coatings of the type glass/metal/other inorganic layers, at least one layer being non-metallic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3649Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer made of metals other than silver
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3668Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having electrical properties
    • C03C17/3671Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having electrical properties specially adapted for use as electrodes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • C03C17/3602Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer
    • C03C17/3668Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having electrical properties
    • C03C17/3678Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal the metal being present as a layer the multilayer coating having electrical properties specially adapted for use in solar cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C3/00Glass compositions
    • C03C3/12Silica-free oxide glass compositions
    • C03C3/23Silica-free oxide glass compositions containing halogen and at least one oxide, e.g. oxide of boron
    • C03C3/247Silica-free oxide glass compositions containing halogen and at least one oxide, e.g. oxide of boron containing fluorine and phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C8/00Enamels; Glazes; Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions
    • C03C8/24Fusion seal compositions being frit compositions having non-frit additions, i.e. for use as seals between dissimilar materials, e.g. glass and metal; Glass solders
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/84Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K50/844Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K59/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic light-emitting element covered by group H10K50/00
    • H10K59/80Constructional details
    • H10K59/87Passivation; Containers; Encapsulations
    • H10K59/873Encapsulations
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K71/00Manufacture or treatment specially adapted for the organic devices covered by this subclass
    • H10K71/40Thermal treatment, e.g. annealing in the presence of a solvent vapour
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

デバイスを密封封止するのにかかる時間を低減する封止方法、及び得られた密閉封止されたデバイス(例えば、密閉封止されたOLEDデバイス)が本明細書に開示されている。封止方法は、(1)未封止のデバイスを冷却するステップと、(2)前記冷却されたデバイスの少なくとも一部に封止材料を堆積させて、封止されたデバイスを形成するステップと、(3)前記封止されたデバイスに熱処理を施して、密閉封止デバイスを形成するステップと、を含む。1実施例においては、前記封止材料は、低液相線温度(LLT:low liquidus temperature)無機物質であり、低液相線温度無機物質は、例えば、例えば、スズ‐フルオロリン酸塩ガラスや、タングステンドープのスズ‐フルオロリン酸塩ガラスや、カルコゲナイドガラスや、テルライトガラスや、ホウ酸塩ガラスやリン酸塩ガラスである。別の実施例では、前記封止材料は、例えば、SnO、SnO+P,SnO+BPO等のSn2+含有無機酸化物質である。

Description

本発明は、デバイスを密封封止するのにかかる時間を低減する封止方法、及び得られた密閉封止されたデバイスに関する。
密閉封止されたデバイスの例として、発光装置(例えば、有機発光ダイオード(OLED)デバイス)、光起電デバイス、薄膜センサ、エバネッセント導波センサ、食品の容器、及び薬品の容器が含まれる。
積層され若しくは封止された物質を介して酸素及び/若しくは水分が浸透する機構と、それに続いてデバイス内の内部物質に攻撃する機構との2つは一般的な劣化機構であり、かかる劣化機構は、例えば、発光デバイス(OLEDデバイス)、薄膜センサ、エバネッセント導波センサ、食品容器、及び医療用容器を含む多くのデバイスと関連付けられている。OLEDデバイスの内部層(陰極と電気発光性物質)に酸素及び水分が浸透することに関する問題について、詳細に説明するために、以下の文献について参照する。
・Aziz, H., Popovic, Z. D., Hu, N. X., Hor, A. H., and Xu, G. "Degradation Mechanism of Small Molecule-Based Organic Light-Emitting Devices", Science, 283, pp. 1900 - 1902, (1999).
・Burrows, P. E., Bulovic., V., Forrest, S. R., Sapochak, L. S., McCarty, D. M., Thompson, M. E. "Reliability and Degradation of Organic Light Emitting Devices", Applied Physics Letters, 65(23), pp. 2922 - 2924.
・Kolosov, D., et al., Direct observation of structural changes in organic light emitting devices during degradation.Journal of Applied Physics, 1001.90(7).
・Liew, F.Y., et al., Investigation of the sites of dark spots in organic light-emitting devices. Applied Physics Letters, 1000.77(17).
・Chatham, H., "Review:Oxygen Diffusion Barrier Properties of Transparent Oxide Coatings on Polymeric Substrates", 78, pp. 1 - 9, (1996).
OLEDデバイスへの酸素及び水分の浸透を最小化するために何も処置しない場合、OLEDデバイスの動作寿命は著しく縮小されることがよく知られている。その結果、OLEDの動作駆動寿命が一般的に必要とされるレベルである40000時間となるように、OLEDデバイスへの酸素及び水分の浸透を最小化するために多くの試みがなされてきており、OLEDデバイスが、LCDディスプレイ等、より古い素子技術を追い越し得ることが以下の文献で議論されている。
・Forsythe, Eric, W., "Operation of Organic-Based Light-Emitting Devices, in Society for Information Device (SID) 40th anniversary Seminar Lecture Notes, Vol. 1, Seminar M5, Hynes Convention Center, Boston, MA, May 20 and 24, (1002).
OLEDデバイスの寿命を伸ばすように行われたこれまでの取り組みとしては、残留ガスの除去、密閉すること、種々の封止技術を使用することがある。実際、今日、OLEDデバイスを封止する1つの一般的な方法として、異なるタイプのエポキシ、無機物質及び/又は有機材料を利用して、熱処理(UV処理)して、OLEDデバイス上に封止体が形成される。例えば、Vitex Systemsは合成ベースの手法によるBarixTMというブランド名で被膜材を製造し且つ販売している。その合成ベースの手法において、無機物質と有機材料との交互層が、OLEDデバイスを封止するのに使用されている。これらタイプのシール剤によって、いくつかのレベルの密閉作用が得られるものの、これらタイプのシール剤は非常に高価である。そして、これらタイプのシール剤には、時間がたつにつれて酸素及び水分がOLEDデバイスに浸透することを抑制しなくなるという多くの事例がある。この封止問題を解決するために、本発明の譲受人は、いくつかの異なった封止技術を開発している。かかる封止技術において、封止材料(例えば、低液相線温度無機物質、Sn2+含有無機酸化物質)がOLEDデバイス(若しくは他のタイプのでデバイス)を密閉封止するのに使用される(前述の米国特許出願番号第11/207,691号及び第11/803,512号を参照されたい)。これら封止技術及び封止材料はOLEDデバイス(又は他のタイプのデバイス)を密封封止するのに良好に作用するものの、OLEDデバイス(又は他のタイプのデバイス)を密封封止するのにかかる時間が低減され得るように封止技術を改善する要望がある。このような必要性及び他の必要性は、本発明によって満たされる。
本発明は、デバイス(例えば、OLEDデバイス)を密封封止するのにかかる時間を低減する封止方法を提供する。封止方法は、(1)未封止のデバイスを冷却するステップと、(2)前記冷却されたデバイスの少なくとも一部に封止材料を堆積させて、封止されたデバイスを形成するステップと、(3)前記封止されたデバイスに熱処理を施して、密閉封止デバイスを形成するステップと、を含む。1実施例においては、前記封止材料は、低液相線温度(LLT:low liquidus temperature)無機物質であり、低液相線温度無機物質は、例えば、例えば、スズ‐フルオロリン酸塩ガラス(tin-fluorophosphate glass)や、タングステンドープのスズ‐フルオロリン酸塩ガラス(tungsten-doped tin fluorophosphate glass)や、カルコゲナイドガラス(chalcogenide glass)や、テルライトガラス(tellurite glass)や、ホウ酸塩ガラス(borate glass)やリン酸塩ガラス(phosphate glass)である。別の実施例では、前記封止材料は、例えば、SnO、SnO+P,SnO+BPO等のSn2+含有無機酸化物質である。この封止方法を用いることによって、不封止デバイスを冷却することによって、封止材料(例えば、LLT材料、Sn2+含有無機酸化物質)が未封止デバイス上に堆積される堆積速度を上げることができ、デバイス(例えば、OLEDデバイス)を密封封止するのにかかる時間が低減される。
添付図面とともに以下の詳細な説明を参照して本発明がより完全に理解されるであろう。
図1は、本発明に係る密閉封止されたデバイスの側面断面図である; 図2は、本発明に係るデバイスを密封封止するのにかかる時間を低減する封止方法のステップを示すフロー図である; 図3は、封止材料を堆積する間、3つのデバイスの各々が異なる基板温度に維持されていたことを除いて同様に準備された3つのデバイスの密封性を検査するために使用された85°C/85%の加速劣化チャンバー/オーブンの構成図である。 図4は、封止材料を堆積する間、3つのデバイスの各々が異なる基板温度に維持されていたことを除いて、同様に準備され且つテストされた3つのデバイスの性能を示すグラフ図である
図1及び2を参照すると、本発明に係る密閉封止されたデバイスの側面断面図と本発明に係る密封封止されたデバイスを製造するのに使用される封止方法200のステップを示すフロー図が示されている。図1に図示されているように、密閉封止されたデバイス100は加熱処理された物質102(例えば、加熱処理された低液相線温度無機物質102若しくは加熱処理されたSn2+含有無機酸化物質102)を含む。物質102は、1つ以上の内部層/内部要素104を密閉し且つ密閉封止する。1つ以上の内部層/内部要素104は、支持体/基板上106に設けられている。
図2は、ステップ202,204及び206を含む封止方法200を概略的に示している。封止方法200は冷却ステップ202を有する。冷却ステップ202において、未封止のデバイス100の(複数の)内部層/(複数の)内部要素104と、場合によっては基板106とは、(例えば)、望ましくは<15℃、より望ましくは<10℃、さらにより望ましくは<1℃の温度に冷却される。さらに、封止方法200は堆積ステップ204を有する。堆積ステップ204において、封止材料102(例えば、LLT材料102,Sn2+含有無機酸化物質102)が(複数の)内部層/(複数の)内部要素104上に堆積される。(複数の)内部層/(複数の)内部要素104は、冷却された支持体/基板106の上面に設けられている。この堆積ステップ204により、密閉されたデバイス100が形成される。1実施例においては、封止材料102は冷却された(複数の)内部層/(複数の)内部要素104及び冷却された支持体/基板106上に堆積され、その堆積速度は、(例えば)、望ましくは〜5Å/秒、より望ましくは〜25Å/秒、さらにより望ましくは〜75Å/秒である。そのうえ、封止材料102は、様々な処理の1つを使用することによって、堆積され得る。かかる様々な処理とは、例えば、スパッタリング、フラッシュ蒸着、溶射、注入、フリット堆積、気相成長、傾斜コーティング、塗装、(例えば、封止材料102のフィルムを使用する)ローリング、スピンコーティング、同時蒸着処理、スートガン溶射処理、反応性スパッタ処理、レーザアブレーション処理、又はこれら全ての組み合わせたものである。
さらに、封止方法200は加熱処理ステップ206を有する。熱処理ステップ206において、封止デバイス100は、アニールされ、固化され、加熱処理されて(例えば、100℃で3時間未満)、密閉封止されたデバイス100が形成される。加熱処理ステップ206は、堆積された封止材料102内の欠陥(例えば、細孔)を除去し又は最小化するために実行される。かかる欠陥(例えば、細孔)は堆積ステップ204中に形成され得る(注意:Sn2+含有無機酸化物質102,特にSnOが使用される場合、スパッタ堆積ステップ204自身により、堆積された物質103を焼結させるのに必要な熱の全てが与えられる)。1実施例においては、密閉されたデバイス100は、(例えば)、望ましくは<400℃、より望ましくは<200℃、さらにより望ましくは<100℃、最も望ましくは<40℃の温度で加熱処理され得る。必要であれば、冷却ステップ202,堆積ステップ204,及び熱処理ステップ206の全てが、不活性雰囲気又は真空で実行され得る。これにより、水分及び酸素の無い条件が封止処理の全工程で確実に維持される。このタイプの処理環境によって、密閉封止されたデバイス100内に設けられた有機エレクトロニクス104(例えば)が確実に頑丈となり且つその動作寿命が長くなる。
封止方法200の主な利点としては、未封止デバイス100を冷却することによって、封止材料102が未封止デバイス100上に堆積される際の堆積速度を上げることができる。これにより、デバイス100を密封封止するのにかかる時間が低減される。これは、多数の動作を有し且つ、多くの密閉封止されたデバイス100を製造したい場合に、重要である。密閉封止されたデバイスの例として、発光装置(例えば、有機発光ダイオード(OLED)デバイス)、光起電性デバイス、薄膜センサ、エバネッセント導波センサ、食品の容器、及び医療用容器が含まれる。
OLEDデバイス100が製造される場合、内部層104はカソードと電気発光材料を含み、それの両方が基板106上に設けられるだろう。例えば、100−125℃より高温で加熱される場合には、これらカソードと電気発光材料104はダメージを受け得る。かかる場合、従来の物質(例えば、ソーダ石灰ガラス)がOLEDデバイス100上に堆積されるならば、熱処理ステップ206はこの特殊なアプリケーションにおいて使用できないであろう。なぜならば、従来の物質(例えば、ソーダ石灰ガラス)内の欠陥を取り除くのに必要な温度(例えば、600℃)は、高過ぎるだろうし、その結果、OLEDデバイスの内部層104が大きくダメージを受けてしまうからである。しかしながら、本発明において、熱処理ステップ206はこの特殊なアプリケーションにおいて実行され得る。なぜならば、堆積された封止材料102内にあり得る欠陥を除去し又は最小化するのに必要とする温度(例えば、100℃以下)は比較的低いので、OLEDデバイスの内部層104にダメージを与えないからである。これを達成するために、冷却されたデバイス100を封止するのに使用される封止材料102は、好ましくは、低液相線温度(LLT:low liquidus temperature)無機物質102又はSn2+含有無機酸化物質102である。これら封止材料は、以下の文献に簡単に説明されているものの、より詳細な説明は、同時係属中の米国特許出願番号第11/207,691と第11/803,512号になされている。
LLT物質102によって、これが全て可能となされ得る。このタイプの物質は比較的低い液相温度≦1000℃を有するからである。低液相線温度とは、LLT102が、OLEDデバイスの内部層104に熱的ダメージを与えない比較的低い温度で加熱処理され、無細孔のフィルムがOLEDデバイス100上に形成されることを意味する。再び、尚、熱処理されたLLT物質102は、OLEDデバイス100に加えて、様々なデイバス100のバリア層として使用され得ることが十分に理解されるべきである。かかる様々なデイバス100として、例えば、発光デバイス(OLEDデバイス)、薄膜センサ、エバネッセント導波センサ、食品容器、医療用容器、又は湿気、酸素又は他のガスに敏感ないかなるタイプの電気デバイスがある(注意:別のLLT物質102,すなわち、タングステンドープされたスズフルオロリン酸塩ガラスが本明細書において使用され、この物質は共に帰属する米国特許出願番号第11/544,262号(その内容は本明細書に参考として援用されている))。
1実施例においては、LLT物質102の液相線温度は低く、≦1000℃である(より好ましくは、≦600℃であり、さらに望ましくは≦400℃である)。LLT物質102は例えばガラスを含み得る。かかるガラスは、スズフルオロリン酸塩ガラス、タングステンドープのスズ‐フルオロリン酸塩ガラス、カルコゲナイドガラス、テルライトガラス、ホウ酸塩ガラス(borate glass)、リン酸塩ガラス(例えば、アルカリZn又はSnZnピロリン酸塩。)である。例えば、好ましいスズフルオロリン酸塩ガラスは、Sn(20−85wt%), P(2−20wt%),O(10−36wt%),F(10−36wt%),Nb(0−5wt%)、Sn+P+O+Fの合計の少なくとも75%(溶融した粉末ターゲット又はスパッタされた圧縮粉末ターゲットであり得る。)の成分を有する。これらLLT物質102は(例えば)以下の理由により望ましい:
・LLT物質102は、重金属と他の環境面で好ましくない物質とを含まない。
・LLT物質102は、85℃の水(1日あたり<20ミクロン)に浸された場合、耐久性があり低溶解率を示し得る。
・LLT物質102は色素分子を含むことができ、且つ8mM(4.8x1018cm−3)と同程度の高レベルにドープされ得る。
・LLTリン酸塩ガラスのヘリウム透水係数は石英ガラスのものより4〜5ケタ高い。
さらに、Sn2+含有無機酸化物質102により、これはすべて可能となり得る。このタイプの物質は、比較的低い温度で固化されると、デバイス100を保護する密閉封止されたコーティングを形成することができるからである。Sn2+含有無機酸化物質102は、いくつかの点で、前述のLLT物質の1つであるスズフッ化リン酸塩物質とは異なる。まず、Sn2+含有無機酸化物質102は、スズふっ化リン酸塩物質よりも低い温度で熱処理され得る(注意:以下の図3−4に関して説明する特定のスズふっ化リン酸塩物質は、〜120℃で熱処理され得る)。第2に、Sn2+含有無機酸化物質102は、フッ素(fluorine)を含まない。第3に、SnO等のSn2+含有無機酸化物質102のうちいくつかは、1000℃を超える融点を有し、かかる温度は、スズふっ化リン酸塩物質と関連付けられた1000℃の最大融点温度よりも高温である。第4に、Sn2+含有無機酸化物質102は、スズふっ化リン酸塩物質と比較すると、異なる成分を含む。
Sn2+含有無機酸化物質102は、例えば、SnOの粉末、粉末(例えば、80%のSnO+20%のP)を含有する混合されたSnO/P,混合されたSnO/BPO粉末(例えば、90%のSnO+10%のBPO)等の成分を含む。しかしながら、Sn2+含有無機酸化物質102は、溶融されて、適切なスパッタターゲット(例えば、80%のSnO+20%のP)が形成される混合成分を含み得る。1実施例においては、Sn2+含有無機酸化物質102は、(1)SnOと、(2)SnOとホウ酸塩物質と、(3)SnOとリン酸塩物質と、(4)SnOとホウリン酸塩(borophosphate)物質と、を含む。通常、Sn2+含有無機酸化物質102は>50%(及び、より好ましくは>70%のスズ酸化物、さらに望ましくは>80%のスズ酸化物)のスズ酸化物を含み得る。そのうえ、Sn2+含有無機酸化物質102は、<400℃で熱処理され得る(望ましくは<200℃であり、より望ましは<100℃であり、さらに望ましくは<40℃である)。
図3を参照すると、85°C/85%の加速劣化チャンバー/オーブン300の構成図が示されている。かかる加速劣化チャンバー/オーブンは、3つのデバイスの密封性を検査するために使用された(カルシウムパッチ)。その3つのデバイスは、それら各々が異なる温度に冷却された基板106を有したことを除き、同じ堆積条件下において同じスズふっ化リン酸塩物質102を使用することで製造された。図示されているように、テストされたデバイス100の各々は、堆積されたスズふっ化リン酸塩物質102,2つの内部層104(AlとCa)、及び基板106(ガラス基板106)を有した。特に、テストされたデバイス100の各々は、ガラス基板106(コーニング社Code1737)上に100nmのCaがフィルム104を蒸着することによって、製造された。そして、150nmのAl層104がCaフィルム104上に蒸着された。屋内高分子発光ダイオード(PLEDs)を製造するのに通常使用されるカソードに関するシュミレーションをするので、Al層104が使用された。「2元‐ボート」カスタム設計されたCressington蒸着装置308R(テッド・ペッラ(カリフォルニア))を使用して、Ca及びAl層104の堆積中に、ガラス基板106は130℃、約10−6Torrに維持された。室温まで冷却した後、真空状態が解除され、カルシウムパッチが蒸発装置から取り出され、RFスパッタリング真空システム内に載置され、そして、10−6Torrまで真空引きされた。
RFスパッタリング真空システムは、温度制御型ホルダを有した。その温度制御型ホルダは、Ca層及びAl層104,及び基板106を冷却するのに使用された(注意:検査された3つのデバイス100は150℃、44℃、及び14℃にそれぞれ維持された)。(この場合、39.6モル・パーセントのSnF2と、38.7モル・パーセントのSnOと、19.9モル・パーセントのPと、1.8モル・パーセントのNb2O5との成分を有した)スズふっ化リン酸塩物質102は、ONYX−3スパッターガン(Angstrom Sciences、ペンシルバニア州)によってAl層及びCa層104に対してスパッタされた。そのスパッタ条件は、比較的速いRF粉末堆積条件(〜70Wフォワード/1WRF電力出力)と高いアルゴン圧(〜20sccm)(図2のステップ204を参照)であった。スパッタリングは、3−5μmの範囲の膜厚を有するフィルム102を得るために2時間実行された。この特定の堆積速度は、1−5Å/秒の範囲内となるよう見積もられた。
Al層及びCa層104の堆積を完了する際、基板106の冷却は停止され、内部プラグ加熱器は、基板106温度を100℃以上まで上げるために、2時間スイッチオンされ、スパッタされたスズふっ化リン酸塩物質102が固化された(図2のステップ206を参照)。次に、真空状態が解除され、熱処理されたデバイス100は全て、オーブン300内に載置され、85℃、85%の相対湿度下に維持された。検査された各々のデバイス100において、Ca層104は初期において極めて反射する金属性ミラーであった。そして、水分及び/又は酸素がスズふっ化リン酸塩物質102に浸透した場合、金属性Ca104は反応して、外側が不透明な乳白色となったであろう。かかる乳白色の状態は、光学的な計測によって定量化され得るし、封止されたデバイス100が通常の環境条件において理論的には動作し得る時間量を見積もることができる(注意:前述の米国特許出願第11/207,691号において、係る「標準化された」カルシウムパッチテストに関するより詳細な説明を参照されたい)。次に、図4に示されていたグラフを参照して、このような実験結果について詳細に説明する。
図4を参照すると、テストされた3つのデバイスの性能を示すグラフが示されている。3つのデバイスの各々が異なる温度に冷却された基板106を有したことを除き、同じ堆積条件下において同じスズふっ化リン酸塩物質102を使用することで製造された。特に、第1デバイス100aは、基板温度が150℃であったときにスズ‐ふっ化リン酸塩物質102によって密封された。第2デバイス100bは、基板温度が44℃であったときにスズふっ化リン酸塩物質102によって密閉された。そして、第3デバイス100cは、基板温度が14℃であったときにスズふっ化リン酸塩物質102によって密閉された。この実験の結果は、(第3デバイス100cの許容可能な振る舞いを、第1及び第2デバイス100a、100bの許容できない振る舞いと比較して、)基板106が高速堆積ステップ204中に冷却されていたときに、スパッタにより堆積されたスズふっ化リン酸塩物質102が優れた密封防御特性を示すことを示している。理論によって制限されたくないが、基板106の冷却によって、スパッタにより堆積されたスズふっ化リン酸塩物質102内の微小サイズの粒界が生成されて、スパッタにより堆積されたスズふっ化リン酸塩物質102がより容易に焼結され、望ましい密閉フィルムが第3デバイス100c上に形成されると、信じられている。対照的に、第1及び第2デバイス100a、100bは85/85の試験結果に基づけば不十分であると考えられた。第1及び第2デバイス100a、100bが1000時間、85/85環境内で耐えることはできなかった。しかしながら、スズふっ化リン酸塩物質102が前述の米国特許出願第11/207,691号説明された堆積速度よりも遅い速度で堆積されたときには、第1及び第2デバイス100a、100bが1000時間、85/85環境内で耐えた。
上述したように、当業者であれば、本発明がデバイス(例えば、OLEDデバイス100)を密封封止するのにかかる時間を低減する封止方法200に関することを、容易に理解できるであろう。封止方法200は以下のステップを含む。(1)未封止デバイス100を冷却するステップと、(2)前記冷却されたデバイス100の少なくとも一部上に封止材料102を堆積させて、封止されたデバイス100を形成するステップと、及び(3)前記封止されたデバイスに加熱処理を施して、密閉封止されたデバイス100を形成するステップと、を含む。前記封止材料102は、LLT物質102又はSn2+含有無機酸化物質102である。必要であれば、封止材料102と同じか又は異なるタイプの複数の層がデバイス100上に堆積され得る。上述したように、(複数の)封止材料102は酸素又は/湿気による劣化を抑制するのに明らかに適している。かかる劣化は、電子デバイス、食品容器、及び薬物の容器を含むさまざまなデバイス100にとっては共通の課題である。さらに、封止材料102は、例えば、デバイス100に及ぼす光化学的ダメージ、加水分解性ダメージ、酸化ダメージを低減するのに使用され得る。これらダメージは、化学的に活性な浸透力に帰属する。封止材料102の使用に関して、以下に示す通り、さらなるいくつかの利点及び特徴がある。
A.封止材料102は、気密性薄膜(〜2μm)バリア層を準備するのに使用され得る。その気密性薄膜バリア層は、OLED長寿命動作(1日あたり<10−6ミリグラム/平方ミリの水)に対して、最も厳しい非透過性要求を満足する。封止材料102は、迅速スパッタ‐ドープされ得るし、デバイス(又は基板物質)上でアニールされ得るし、場合によっては、極低温<40℃)においてアニールされ得る。デイバス100は、以下を含むが、これらに限定されない。
a.有機電子デバイス
・有機発光ダイオード(OLED)
・有機光起電力デバイス(OPV)
・触媒を有し若しくは有さない有機センサ
・フレキシブル平面パネルデバイスのフレキシブル基板
・「無線周波認識タグRFID)
b.半導体電子装置
・発光ダイオード(LED)
・光起電力デバイス(PV)
・触媒を有し若しくは有さないセンサ
・フレキシブル平面パネルデバイスのフレキシブル基板
・無線周波認識タグ(RFID)
基板物質は、以下を含むが、これらに限定されない。
a.ポリマー物質
・フレキシブル平面パネルデバイスのフレキシブル基板
・食品パッケージ
・医療用のパッケージ
B.これら特定の封止材料102を有する有機電子デバイス100の密封性は、固化中/熱処理中に、酸素又は空気をチャンバーに導入する必要が全くない。外部の酸化源は特に低温で封止事象を可能とするためには必要とされないという事実によって、有機電子デバイスを製造するこの封止技術が魅力的な特徴となっている。酸素と湿気は、酸化還元及び光漂白劣化反応に関連づけられた劣化物質の主であることが知られているので、まさにその通りである。その酸化還元及び光漂白劣化反応は、OLED等の有機電子デバイス内の有機物層及び/又はカソード材料に悪影響を及ぼす。
C.封止材料102を堆積させるのにスパッタ堆積、蒸着、及び他の薄膜堆積処理を使用することができる。例えば、Sn2+含有無機酸化フィルム102は、プラスチック等の高速で回転する基板上に、金属性のスズを酸素含有雰囲気下で蒸着することによって製造され得る。あるいは、酸素雰囲気下において金属性スズによる反応性直流スパッタを用いて、デバイス100上にSn2+含有無機酸化フィルムが高速堆積速度で製造され得る。実際、多くの異なる薄膜堆積技術が、Sn2+含有無機酸化フィルム102(及びLLTフィルム102)をデバイス100上に堆積させるのに使用され得る。
D.異なる粉末/ドーパントを用いて封止材料102は1つにまとめられて、堆積されたバリア層において特定の物理的‐化学的特性を獲得するように設計された成分が作られる。以下に、堆積されたバリア層において特定の物理的‐化学的特性を獲得するように封止材料102と混合される多種のドーパントのリストを例として示す。
a.不透明度−透明度:
例えば、SnOは可視波長で不透明であるが、リン酸塩等の成分によりドープして、透明膜にし得る。
b.屈折率:
、BPO、PbF2等のドーパントは、封止材料102の屈折率を変化させるのに使用されて、例えばデバイス100の光の伝導及び/又は光の抽出の最適化に役立つ。例えば、最高発光を有するOLEDデバイス100は、その内部にある空気のギャップを屈折率が一致した酸化物質と入れ替えると、最適化され得る。
c.体積膨張係数(CTE):
異なる形態の層剥離を最小化するのに役立ち得る封止材料102のCTEを変えるために、SnF2,P,PbF2等のドーパントが使用され得る。その異なる形態の層剥離は、一般的に「CTE格子不整合」問題と関連づけられる。
d.感度:
デバイス最適化の役に立つ所望の電気‐光学特性を与えるために蛍光体、量子ドット、無機的/有機染料、及び分子が添加され得る。例えば、カーボンブラック等のドーパントが、封止材料102の電気‐光学特性(フェルミレベル/抵抗率)を変えるのに使用されて、密閉封止デバイス100の効率が改善され得る(注意:フェルミ準位が実質的にシフトされ得る場合、これにより、周知のインジウム−すず−酸化物(ITO)システムに類似した方法により、バリアフィルムの伝導率を変えることができる)。
e.良好な付着のための溶解牲と界面湿潤性の変化:
SnF2等のドーパントによって封止材料102をドーピングすることにより、堆積されたバリアフィルムの混和性を変えることができる。所望に応じて、封止材料102の表面湿潤能力を変えることによって、この概念を付着目的のためにさらに利用できる。
f.スクラッチ耐久性:
多種のデバイス100に望ましいであろう封止材料102の硬度を高めるために、SnO、SnF2,PbF2等のドーパントが使用され得る。
E.パターン能力:
スパッタ堆積又は他の薄膜堆積方法によって、シャドウマスク等の異なるパターン描画技術が使用されて、デバイス100の動作を最適化するのに役立つ特定の誘電特性を有する微細構造が得られる(例えば、有機薄膜トランジスタ(TFT)デバイス100は、その上に形成された絶縁体ゲートを有し、良好な電圧閾値が達成され得る。)。
本発明のいくつかの実施形態が、添付図面に図示され且つ上記の詳細な説明に記載されているものの、本発明は説明された実施形態に限定されないが、以下の特許請求の範囲に記載され且つ画定された発明の趣旨から逸脱することなく、幾種もの変形、修正、及び置換が可能であることが理解されるべきである。

Claims (25)

  1. デバイスを密封封止するのに要する時間を低減する方法であって、
    未封止のデバイスを冷却するステップと、
    当該冷却されたデバイスの少なくとも一部に封止材料を蒸着して、封止されたデバイスを形成するステップと、
    前記封止されたデバイスに熱処理を施して、密閉封止されたデバイスを形成するステップと、を含み、
    前記封止材料は低液相線温度無機物質又はSn2+含有無機酸化物質である。
  2. 前記低液相線温度無機物質は、
    スズ‐ふっ化リン酸塩物質、
    タングステンドープされたスズ‐ふっ化リン酸塩物質、
    カルコゲナイド物質、
    テルライト物質、
    ホウ酸塩物質、及び
    リン酸塩物質のうちの1つであり又はこれらを任意に組み合わせた混合物質であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  3. 前記低液相線温度無機物質はスズ‐ふっ化リン酸塩物質であり、当該スズ‐ふっ化リン酸塩物質は、
    Sn(20−85wt%)、
    P(2−20wt%)、
    O(10−36wt%)、
    F(10−36wt%)、
    Nb(0−5wt%)、及び
    Sn+P+O+Fの合計の少なくとも75%とからなる成分を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  4. 前記低液相線温度無機物質の液相線温度は≦1000℃であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  5. 前記低液相線温度無機物質の液相線温度は≦600℃であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  6. 前記低液相線温度無機物質の液相線温度は≦400℃であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  7. 前記Sn2+含有無機酸化物質は、
    SnO、
    SnO及びホウ酸塩物質、
    SnO及びリン酸塩物質、並びに
    SnO及びホウリン酸塩物質のうち1つであり又はこれらを任意に組み合わせた混合物質であることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  8. 前記冷却ステップは、前記未封止デバイスを<15℃の温度まで冷却するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  9. 前記冷却ステップは、前記未封止デバイスを<10℃の温度まで冷却するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  10. 前記冷却ステップは、前記未封止デバイスを<1℃の温度まで冷却するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  11. 前記堆積ステップは、前記封止材料を約5Å/秒の堆積速度で前記冷却されたデバイスの少なくとも一部に堆積するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  12. 前記堆積ステップは、前記封止材料を約25Å/秒の堆積速度で前記冷却されたデバイスの少なくとも一部に堆積するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  13. 前記堆積ステップは、前記封止材料を約75Å/秒の堆積速度で前記冷却されたデバイスの少なくとも一部に堆積するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の方法。
  14. 前記熱処理ステップは、前記デバイス内の成分にダメージを与えない温度で真空中で又は不活性雰囲気中で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  15. 前記熱処理ステップは<400℃の温度で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法
  16. 前記熱処理ステップは<200℃の温度で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法
  17. 前記加熱処理ステップは<100℃の温度で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  18. 前記加熱処理ステップは<40℃の温度で実行されることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  19. 前記密閉封止されたデバイスは1日当たり0.01cc/m/atm未満の酸素浸透度と1日当たり0.01g/m未満の水分浸透度を有することを特徴とする請求項1に記載の方法。
  20. 前記封止材料はドーパントによりドープされて、
    不透明度‐透明度、
    屈折率、
    体積膨張係数、
    感度、
    フェルミレベル/抵抗率、
    溶解牲/界面湿潤性、及び
    硬度、のうち1つ又はこれらの任意の組み合わた特性を含む特定の所望の物理‐化学特性を達成していることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  21. 前記デバイスは、
    有機発光ダイオード(OLED)、高分子発光ダイオード(PLED)、光電池、メタ物質、薄膜トランジスタ、及び導波路を含む有機電子デバイスと、
    発光ダイオード(LED)、光電池、メタ物質、薄膜トランジスタ、及び導波管を含む無機‐電子デバイスと、
    光学スイッチ及び導波路を含むオプトエレクトロニクデバイスと、
    可撓性基板と、
    食品容器と、並びに
    医療用容器とのうちから選択された一つであることを特徴とする請求項1に記載の方法。
  22. 基板プレートと、
    少なくとも1つの要素と、
    堆積された封止材料と、を含むデバイスであって、
    前記少なくとも1つの要素が前記堆積された封止材料と前記基板プレートとの間において密閉して封止されており、
    前記封止材料を前記少なくとも1つの要素及び前記基板上に堆積させるステップに先立って、前記基板は<15℃の温度まで冷却されたものであり、
    前記堆積物質は低液相線温度無機物質又はSn2+含有無機酸化物質であることを特徴とするデバイス。
  23. 前記低液相線温度無機物質は、
    スズ‐ふっ化リン酸塩物質、
    タングステンドープされたスズ‐ふっ化リン酸塩物質、
    カルコゲナイド物質、
    テルライト物質、
    ホウ酸塩物質、及び
    リン酸塩物質のうちの1つであり又はこれらの混合物質であることを特徴とする請求項22に記載のデバイス。
  24. 前記Sn2+含有無機酸化物質は、
    SnO、
    SnO及びホウ酸塩物質、
    SnO及びリン酸塩物質、並びに
    SnO及びホウリン酸塩物質のうち1つであり又はこれらの混合物質であることを特徴とする請求項22に記載のデバイス。
  25. 密閉封止されたデバイスを製造する方法であって、
    デバイスを冷却するステップと、
    前記デバイスの少なくとも一部に封止材料を堆積させるステップと、
    前記デバイスに熱処理を施して、前記密閉封止されたデバイスを形成するステップと、を含み、
    前記封止材料は、低液相線温度無機物質又はSn2+含有無機酸化物質であることを特徴とする方法。
JP2010513230A 2007-06-21 2008-06-17 封止技術と密閉封止されたデバイス Pending JP2010532070A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/820,855 US7722929B2 (en) 2005-08-18 2007-06-21 Sealing technique for decreasing the time it takes to hermetically seal a device and the resulting hermetically sealed device
PCT/US2008/007549 WO2008156762A1 (en) 2007-06-21 2008-06-17 Sealing technique and hermetically sealed device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2010532070A true JP2010532070A (ja) 2010-09-30

Family

ID=39769222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010513230A Pending JP2010532070A (ja) 2007-06-21 2008-06-17 封止技術と密閉封止されたデバイス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7722929B2 (ja)
EP (2) EP2975664A1 (ja)
JP (1) JP2010532070A (ja)
KR (1) KR101265862B1 (ja)
CN (1) CN101689614B (ja)
TW (1) TWI388039B (ja)
WO (1) WO2008156762A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013182886A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Samsung Display Co Ltd 有機発光表示装置
KR101347541B1 (ko) 2012-03-02 2014-01-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치의 제조 방법
JP2016074822A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 日本電気硝子株式会社 波長変換部材用原料粉末
JP2016108164A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 日本電気硝子株式会社 封着用ガラス及び封着材料
JP2019163208A (ja) * 2019-06-05 2019-09-26 日本電気硝子株式会社 波長変換部材用原料粉末

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7722929B2 (en) 2005-08-18 2010-05-25 Corning Incorporated Sealing technique for decreasing the time it takes to hermetically seal a device and the resulting hermetically sealed device
US20070040501A1 (en) 2005-08-18 2007-02-22 Aitken Bruce G Method for inhibiting oxygen and moisture degradation of a device and the resulting device
US7829147B2 (en) * 2005-08-18 2010-11-09 Corning Incorporated Hermetically sealing a device without a heat treating step and the resulting hermetically sealed device
US8115326B2 (en) * 2006-11-30 2012-02-14 Corning Incorporated Flexible substrates having a thin-film barrier
US20100155749A1 (en) * 2007-03-19 2010-06-24 Nanosys, Inc. Light-emitting diode (led) devices comprising nanocrystals
CA2678798C (en) * 2007-03-19 2017-06-20 Nanosys, Inc. Methods for encapsulating nanocrystals
US20100110728A1 (en) 2007-03-19 2010-05-06 Nanosys, Inc. Light-emitting diode (led) devices comprising nanocrystals
CA2698425A1 (en) 2007-09-07 2009-03-12 Avery International Corporation Block out label, label sheet, and related method
US11198270B2 (en) 2008-12-30 2021-12-14 Nanosys, Inc. Quantum dot films, lighting devices, and lighting methods
US8343575B2 (en) 2008-12-30 2013-01-01 Nanosys, Inc. Methods for encapsulating nanocrystals and resulting compositions
US10214686B2 (en) 2008-12-30 2019-02-26 Nanosys, Inc. Methods for encapsulating nanocrystals and resulting compositions
US9799914B2 (en) * 2009-01-29 2017-10-24 Corning Incorporated Barrier layer for thin film battery
US8440479B2 (en) * 2009-05-28 2013-05-14 Corning Incorporated Method for forming an organic light emitting diode device
US8563113B2 (en) 2010-04-20 2013-10-22 Corning Incorporated Multi-laminate hermetic barriers and related structures and methods of hermetic sealing
US20120028011A1 (en) * 2010-07-27 2012-02-02 Chong Pyung An Self-passivating mechanically stable hermetic thin film
CN103228983A (zh) 2010-11-10 2013-07-31 纳米系统公司 量子点薄膜、照明器件及照明方法
KR101752876B1 (ko) * 2010-12-16 2017-07-03 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
US11038144B2 (en) 2010-12-16 2021-06-15 Samsung Display Co., Ltd. Organic light-emitting display apparatus
CN102480013A (zh) * 2011-04-29 2012-05-30 深圳光启高等理工研究院 一种超材料组装结构及其组装方法
KR101333138B1 (ko) 2012-03-05 2013-11-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치의 제조 방법, 무기막 전사용 기판 및 유기 발광 장치
TW201343940A (zh) * 2012-03-14 2013-11-01 Corning Inc 用於形成密封阻障層之濺射靶材與相關濺射方法
KR101991863B1 (ko) * 2012-08-28 2019-06-24 삼성디스플레이 주식회사 봉지용 시트, 이를 이용한 유기 발광 디스플레이 장치의 제조 방법 및 유기 발광 디스플레이 장치
KR102000709B1 (ko) 2012-08-31 2019-09-30 삼성디스플레이 주식회사 디스플레이 패널의 제조방법
KR101980234B1 (ko) 2012-10-30 2019-05-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치와, 이의 제조 방법
US10017849B2 (en) 2012-11-29 2018-07-10 Corning Incorporated High rate deposition systems and processes for forming hermetic barrier layers
US9202996B2 (en) 2012-11-30 2015-12-01 Corning Incorporated LED lighting devices with quantum dot glass containment plates
US9666763B2 (en) 2012-11-30 2017-05-30 Corning Incorporated Glass sealing with transparent materials having transient absorption properties
KR101434367B1 (ko) * 2012-12-14 2014-08-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조방법
WO2014097387A1 (ja) 2012-12-18 2014-06-26 パイオニア株式会社 発光装置
US8754434B1 (en) 2013-01-28 2014-06-17 Corning Incorporated Flexible hermetic thin film with light extraction layer
KR102048927B1 (ko) * 2013-02-07 2019-11-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그의 제조 방법
KR102036327B1 (ko) * 2013-03-27 2019-11-27 삼성디스플레이 주식회사 유기발광장치 및 그 제조방법
KR20140120541A (ko) * 2013-04-03 2014-10-14 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102072805B1 (ko) * 2013-04-15 2020-02-04 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 그의 제조방법
KR102072806B1 (ko) 2013-04-18 2020-03-03 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
KR102102351B1 (ko) 2013-04-25 2020-04-21 삼성디스플레이 주식회사 기능성 편광 필름 및 이를 채용하는 유기발광표시장치.
KR101444065B1 (ko) * 2013-04-26 2014-09-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR20140128789A (ko) 2013-04-29 2014-11-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
KR101563203B1 (ko) 2013-04-30 2015-10-27 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
CN105377783B (zh) 2013-05-10 2019-03-08 康宁股份有限公司 采用低熔融玻璃或薄吸收膜对透明玻璃片进行激光焊接
KR102093391B1 (ko) * 2013-07-12 2020-03-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102080012B1 (ko) * 2013-07-12 2020-02-24 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치 및 그 제조방법
KR102093392B1 (ko) 2013-07-25 2020-03-26 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 유기 발광 표시 장치 제조 방법
KR102120896B1 (ko) 2013-07-25 2020-06-10 삼성디스플레이 주식회사 대향 타겟 스퍼터링 장치를 이용한 유기발광표시장치 및 그 제조방법
KR102096053B1 (ko) * 2013-07-25 2020-04-02 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치의 제조방법
KR20150012540A (ko) 2013-07-25 2015-02-04 삼성디스플레이 주식회사 유기발광표시장치의 제조방법.
US9287522B2 (en) 2013-07-30 2016-03-15 Global Oled Technology Llc Local seal for encapsulation of electro-optical element on a flexible substrate
US9494792B2 (en) 2013-07-30 2016-11-15 Global Oled Technology Llc Local seal for encapsulation of electro-optical element on a flexible substrate
US9385342B2 (en) 2013-07-30 2016-07-05 Global Oled Technology Llc Local seal for encapsulation of electro-optical element on a flexible substrate
KR102085319B1 (ko) * 2013-07-30 2020-03-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 디스플레이 장치 및 이의 제조 방법
KR20150016780A (ko) 2013-08-05 2015-02-13 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102113175B1 (ko) * 2013-08-19 2020-05-21 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치
WO2015123254A1 (en) 2014-02-13 2015-08-20 Corning Incorporated Ultra low melting glass frit and fibers
KR20150143966A (ko) 2014-06-13 2015-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 제조 방법
CN107406292B (zh) 2014-10-31 2021-03-16 康宁股份有限公司 激光焊接的玻璃封装和制造方法
US9484469B2 (en) 2014-12-16 2016-11-01 International Business Machines Corporation Thin film device with protective layer
CN108968976B (zh) 2017-05-31 2022-09-13 心脏起搏器股份公司 具有化学传感器的植入式医疗设备
CN109381195B (zh) 2017-08-10 2023-01-10 心脏起搏器股份公司 包括电解质传感器融合的系统和方法
CN109419515B (zh) 2017-08-23 2023-03-24 心脏起搏器股份公司 具有分级激活的可植入化学传感器
CN109864746B (zh) 2017-12-01 2023-09-29 心脏起搏器股份公司 用于医学装置的多模式分析物传感器
CN109864747B (zh) 2017-12-05 2023-08-25 心脏起搏器股份公司 多模式分析物传感器光电子接口
KR102096058B1 (ko) * 2019-05-13 2020-04-02 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 표시 장치와, 이의 제조 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002522884A (ja) * 1998-08-03 2002-07-23 ユニアックス コーポレイション 無機材料によるポリマー系固体デバイスのカプセル封入
JP2006073252A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Matsushita Toshiba Picture Display Co Ltd 平板型表示素子及びその製造方法
JP2006510170A (ja) * 2002-12-11 2006-03-23 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド パッシベーション用途のための低温プロセス
WO2006047149A1 (en) * 2004-10-22 2006-05-04 Eastman Kodak Company Desiccant film in top-emitting oled
WO2007021627A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Corning Incorporated Method for inhibiting oxygen and moisture degradation of a device and the resulting device
WO2007040798A2 (en) * 2005-09-15 2007-04-12 Applied Materials, Inc. Method to improve transmittance of an encapsulating film

Family Cites Families (189)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3622439A (en) 1968-05-23 1971-11-23 Tee Pak Inc Oxygen impermeable film laminate
US3932693A (en) 1970-10-19 1976-01-13 Continental Can Company, Inc. Laminated packaging film having low vapor and gas permeability
US3720097A (en) 1971-01-21 1973-03-13 Univ Pennsylvania Apparatus and method for measuring mammalian blood viscosity
US3795976A (en) 1972-10-16 1974-03-12 Hitachi Ltd Method of producing semiconductor device
US3828960A (en) 1972-11-10 1974-08-13 Dow Chemical Co Heat insulating container having plastic walls retaining vacuum
DE2431917A1 (de) 1974-07-03 1976-01-22 Bbc Brown Boveri & Cie Glaspassiviertes halbleiterbauelement fuer hohe leistungen und verfahren zu seiner herstellung
US4040874A (en) 1975-08-04 1977-08-09 General Electric Company Semiconductor element having a polymeric protective coating and glass coating overlay
US4077588A (en) 1975-09-15 1978-03-07 Hurst Gerald L Permanently buoyant balloon
US4314031A (en) 1980-06-17 1982-02-02 Corning Glass Works Tin-phosphorus oxyfluoride glasses
US4374391A (en) 1980-09-24 1983-02-15 Bell Telephone Laboratories, Incorporated Device fabrication procedure
US4702963A (en) 1981-04-03 1987-10-27 Optical Coating Laboratory, Inc. Flexible polymer film with vapor impermeable coating
DE3201482A1 (de) 1982-01-20 1983-09-08 Bayer Ag, 5090 Leverkusen Mehrschichten-flaechengebilde
US4379070A (en) 1982-04-26 1983-04-05 Corning Glass Works Tin-phosphorus oxyfluoride glass containing aromatic organic compound
DE3334845A1 (de) 1983-09-27 1985-04-11 Dow Chemical Handels- und Vertriebsgesellschaft mbH, 2610 Stade Ueberzugszusammensetzung und ihre verwendung zur herstellung von sauerstoffdichten beschichtungen auf kunststoffgegenstaenden
JPS60161146A (ja) 1984-01-31 1985-08-22 株式会社クラレ 耐屈曲疲労に優れたフレキシブルな気体遮断性積層包装材よりなるバッグインボックス内容器の構成材
FI73923C (fi) 1985-11-27 1991-01-01 Wihuri Oy Polyamidhaltig maongskiktsfilm.
JP2632673B2 (ja) 1986-09-14 1997-07-23 東洋紡績 株式会社 液晶表示パネル用電極基板
US4908272A (en) 1987-04-27 1990-03-13 Mitsubishi Gas Chemical Company, Inc. Gas-barrier multilayered structure
AU616736B2 (en) 1988-03-03 1991-11-07 Asahi Glass Company Limited Amorphous oxide film and article having such film thereon
US4859513A (en) 1988-05-09 1989-08-22 International Paper Company Oxygen impermeable leak free container
EP0394519B1 (en) 1989-04-26 1994-02-02 Fujimori Kogyo Co., Ltd. Liquid crystal display panel incorporating an optical phase shifting substrate
CA2027031A1 (en) 1989-10-18 1991-04-19 Loren A. Haluska Hermetic substrate coatings in an inert gas atmosphere
US5792550A (en) 1989-10-24 1998-08-11 Flex Products, Inc. Barrier film having high colorless transparency and method
US5183684A (en) 1989-11-20 1993-02-02 Dow Corning Corporation Single and multilayer coatings containing aluminum nitride
JP2936276B2 (ja) * 1990-02-27 1999-08-23 日本真空技術株式会社 透明導電膜の製造方法およびその製造装置
US5084356A (en) 1990-04-20 1992-01-28 E. I. Du Pont De Nemours And Company Film coated with glass barrier layer with metal dopant
US6524698B1 (en) 1990-09-27 2003-02-25 Helmuth Schmoock Fluid impermeable foil
US5089446A (en) * 1990-10-09 1992-02-18 Corning Incorporated Sealing materials and glasses
US5110668A (en) 1990-12-21 1992-05-05 General Electric Company Flexible laminate having copolyetherester adhesive
SE468635B (sv) 1991-01-09 1993-02-22 Tetra Alfa Holdings Foerpackningsmaterial jaemte anvaendning av materialet foer framstaellning av behaallare med goda syrgastaethetsegenskaper
SE502397C2 (sv) 1991-05-03 1995-10-16 Tetra Laval Holdings & Finance Förpackningslaminat med goda förseglings- och barriäregenskaper samt av förpackningslaminatet framställda förpackningsbehållare
DE4123127C2 (de) 1991-07-12 1996-06-20 Hoechst Ag Mehrschichtenverbundfolie mit verbesserter Gasbarrierewirkung
JP3158667B2 (ja) 1991-08-01 2001-04-23 セイコーエプソン株式会社 液晶表示素子の製造方法及び液晶表示素子の再生方法
US5211995A (en) 1991-09-30 1993-05-18 Manfred R. Kuehnle Method of protecting an organic surface by deposition of an inorganic refractory coating thereon
WO1993011938A1 (en) 1991-12-18 1993-06-24 Minnesota Mining And Manufacturing Company Multilayered barrier structures
US5652067A (en) * 1992-09-10 1997-07-29 Toppan Printing Co., Ltd. Organic electroluminescent device
NZ248674A (en) 1992-09-18 1996-03-26 Grace W R & Co Heat-shrinkable multilayer film comprising a layer of propylene polymer or copolymer and hydrocarbon resin, and outer layers of various other polymers
US5462779A (en) 1992-10-02 1995-10-31 Consorzio Ce.Te.V. Centro Tecnologie Del Vuoto Thin film multilayer structure as permeation barrier on plastic film
US5641559A (en) 1992-10-23 1997-06-24 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Gas-tight laminated plastic film containing polymer of organosilicic compound
EP0638939A3 (en) 1993-07-19 1997-08-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd Solar cell with a layer of glass with a low melting point.
US5567488A (en) 1993-09-16 1996-10-22 The Dow Chemical Company Multilayer barrier film for transdermal drug delivery system and ostomy applications
EP0646611B1 (en) 1993-09-30 1999-01-27 Toppan Printing Co., Ltd. Gas barrier laminated material
US6403176B1 (en) 1993-12-08 2002-06-11 Andre Patouraux Packaging laminate for bags
US5668663A (en) 1994-05-05 1997-09-16 Donnelly Corporation Electrochromic mirrors and devices
US5625729A (en) 1994-08-12 1997-04-29 Brown; Thomas G. Optoelectronic device for coupling between an external optical wave and a local optical wave for optical modulators and detectors
EP0701897B1 (en) 1994-09-16 2001-04-18 Cryovac, Inc. Thermoplastic multilayer film for use in packaging water
CA2160079A1 (en) 1994-10-07 1996-04-08 Frank Harry Bria Lighter than air balloons
DE4438359C2 (de) 1994-10-27 2001-10-04 Schott Glas Behälter aus Kunststoff mit einer Sperrbeschichtung
EP0726579B1 (en) 1995-02-02 2003-11-26 Teijin Limited Transparent conductive sheet
EP0744285B1 (en) 1995-05-24 1999-12-15 Cryovac, Inc. Multilayer oxygen barrier packaging film
US6211560B1 (en) 1995-06-16 2001-04-03 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Air Force Voltage tunable schottky diode photoemissive infrared detector
TW434301B (en) 1996-01-30 2001-05-16 Becton Dickinson Co Non-ideal barrier coating composition comprising organic and inorganic materials
GB2318680B (en) 1996-10-24 2001-11-07 Univ Surrey Optoelectronic semiconductor devices
US6294420B1 (en) 1997-01-31 2001-09-25 Texas Instruments Incorporated Integrated circuit capacitor
FR2759755B1 (fr) 1997-02-17 1999-04-02 Atochem Elf Sa Membrane elastique impermeable aux gaz et accumulateur hydropneumatique equipe de cette membrane
JP3334558B2 (ja) 1997-04-23 2002-10-15 富士レビオ株式会社 酵素免疫測定方法及び試験片
US6074717A (en) 1997-07-29 2000-06-13 Dayco Products, Inc. Flexible hose having an aluminum barrier layer to prevent ingestion of oxygen
US6103176A (en) * 1997-08-29 2000-08-15 3D Systems, Inc. Stereolithographic method and apparatus for production of three dimensional objects using recoating parameters for groups of layers
KR100247935B1 (ko) 1997-10-22 2000-03-15 윤종용 오산화 이탄탈륨 유전체막을 갖는 커패시터 형성방법
KR19990061716A (ko) 1997-12-31 1999-07-26 윤종용 비스(디알킬말레이미드) 유도체 및 이로부터 형성된 광통신용 폴리에테르이미드
JP3636914B2 (ja) * 1998-02-16 2005-04-06 株式会社日鉱マテリアルズ 高抵抗透明導電膜及び高抵抗透明導電膜の製造方法並びに高抵抗透明導電膜形成用スパッタリングターゲット
JP3845853B2 (ja) * 1998-04-06 2006-11-15 日本電気硝子株式会社 ホウリン酸スズ系ガラス及び封着材料
US6465101B1 (en) 1998-04-28 2002-10-15 General Electric Company Multilayer plastic articles
US6683094B2 (en) 1998-07-02 2004-01-27 Aventis Pharmaceuticals Inc. Antihistaminic piperidine derivatives and intermediates for the preparation thereof
WO2000005069A1 (fr) 1998-07-24 2000-02-03 Japan Polyolefins Co., Ltd. Lamine impermeable au gaz, procede de production de ce lamine et conteneur en papier produit avec ce lamine
US6146225A (en) 1998-07-30 2000-11-14 Agilent Technologies, Inc. Transparent, flexible permeability barrier for organic electroluminescent devices
WO2000016281A1 (en) * 1998-09-11 2000-03-23 Key-Trak, Inc. Mobile object tracking system
JP2000109726A (ja) 1998-09-30 2000-04-18 Dow Corning Toray Silicone Co Ltd ガスバリア用組成物および樹脂成形体
US6249014B1 (en) 1998-10-01 2001-06-19 Ramtron International Corporation Hydrogen barrier encapsulation techniques for the control of hydrogen induced degradation of ferroelectric capacitors in conjunction with multilevel metal processing for non-volatile integrated circuit memory devices
US6271150B1 (en) 1998-11-30 2001-08-07 North Carolina State University Methods of raising reflow temperature of glass alloys by thermal treatment in steam, and microelectronic structures formed thereby
US6268695B1 (en) 1998-12-16 2001-07-31 Battelle Memorial Institute Environmental barrier material for organic light emitting device and method of making
US6321571B1 (en) 1998-12-21 2001-11-27 Corning Incorporated Method of making glass structures for flat panel displays
US6355125B1 (en) 1999-03-26 2002-03-12 Agfa-Gevaert Method for making an electric or electronic module comprising a glass laminate
IL145317A0 (en) 1999-04-28 2002-06-30 Du Pont Flexible organic electronic device with improved resistance to oxygen and moisture degradation
EP1060875A3 (de) 1999-06-15 2001-12-12 Alcan Technology & Management AG Sterilisierbare Verbundfolie
US6083313A (en) 1999-07-27 2000-07-04 Advanced Refractory Technologies, Inc. Hardcoats for flat panel display substrates
US6660409B1 (en) 1999-09-16 2003-12-09 Panasonic Communications Co., Ltd Electronic device and process for producing the same
TW432689B (en) 1999-10-18 2001-05-01 Taiwan Semiconductor Mfg Fabricating method of stacked capacitor
US6413645B1 (en) 2000-04-20 2002-07-02 Battelle Memorial Institute Ultrabarrier substrates
US7198832B2 (en) 1999-10-25 2007-04-03 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
US6623861B2 (en) 2001-04-16 2003-09-23 Battelle Memorial Institute Multilayer plastic substrates
US6866901B2 (en) 1999-10-25 2005-03-15 Vitex Systems, Inc. Method for edge sealing barrier films
EP1096568A3 (en) 1999-10-28 2007-10-24 Sony Corporation Display apparatus and method for fabricating the same
US6530477B1 (en) 1999-11-10 2003-03-11 Joseph G. Martorano Flexible packaging for maintaining the efficacy of chemicals
US6961490B2 (en) 2000-01-27 2005-11-01 Unaxis-Balzers Aktiengesellschaft Waveguide plate and process for its production and microtitre plate
JP3536763B2 (ja) 2000-02-04 2004-06-14 日本電気株式会社 封止装置
US20010038894A1 (en) 2000-03-14 2001-11-08 Minoru Komada Gas barrier film
US6777871B2 (en) 2000-03-31 2004-08-17 General Electric Company Organic electroluminescent devices with enhanced light extraction
AU2001274810A1 (en) 2000-04-17 2001-10-30 Virginia Commonwealth University Defect reduction in gan and related materials
US6492026B1 (en) 2000-04-20 2002-12-10 Battelle Memorial Institute Smoothing and barrier layers on high Tg substrates
US6870207B2 (en) 2000-04-24 2005-03-22 The University Of Connecticut III-V charge coupled device suitable for visible, near and far infra-red detection
US6193379B1 (en) 2000-06-09 2001-02-27 Gentex Corporation Electrochromic assembly including at least one polymeric substrate
US6613973B2 (en) 2000-06-27 2003-09-02 Canon Kabushiki Kaisha Photovoltaic element, producing method therefor, and solar cell modules
DE10039366A1 (de) 2000-08-11 2002-02-21 Mitsubishi Polyester Film Gmbh Mindestens dreischichtige transparente Polyesterfolie, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE10047043A1 (de) 2000-09-22 2002-04-11 Wolff Walsrode Ag Folienlaminate als Hochbarrierefolien und deren Verwendung in Vakuumisolierpaneelen
JP2002187231A (ja) 2000-10-13 2002-07-02 Dainippon Printing Co Ltd バリア性フィルムおよびその製造法
US7142296B2 (en) 2000-10-30 2006-11-28 Sru Biosystems, Inc. Method and apparatus for detecting biomolecular interactions
EP1207572A1 (en) 2000-11-15 2002-05-22 Dr. Sugnaux Consulting Mesoporous electrodes for electrochemical cells and their production method
JP4848583B2 (ja) 2000-11-21 2011-12-28 大日本印刷株式会社 ハードコート層を有するフィルムの製造方法
WO2002044032A2 (en) 2000-11-29 2002-06-06 American Aerogel Corporation Insulated barriers and methods for producing same
US6608360B2 (en) 2000-12-15 2003-08-19 University Of Houston One-chip micro-integrated optoelectronic sensor
US6737375B2 (en) * 2000-12-21 2004-05-18 Corning Incorporated Phosphate sealing frits with improved H2O durability
US6461681B2 (en) 2001-01-08 2002-10-08 Hewlett-Packard Company Method of treating a surface of a polyimide
US7056971B2 (en) 2001-02-13 2006-06-06 Gls Corporation Essentially gas-impermeable thermoplastic elastomer
US6849171B2 (en) 2001-03-05 2005-02-01 Fuji Xerox Co., Ltd. Light waveguide forming method, electrolyte solution, light waveguide forming apparatus and light waveguide
US6664137B2 (en) 2001-03-29 2003-12-16 Universal Display Corporation Methods and structures for reducing lateral diffusion through cooperative barrier layers
US6630980B2 (en) 2001-04-17 2003-10-07 General Electric Company Transparent flexible barrier for liquid crystal display devices and method of making the same
US6915964B2 (en) * 2001-04-24 2005-07-12 Innovative Technology, Inc. System and process for solid-state deposition and consolidation of high velocity powder particles using thermal plastic deformation
US6864435B2 (en) 2001-04-25 2005-03-08 Alien Technology Corporation Electrical contacts for flexible displays
US6774300B2 (en) 2001-04-27 2004-08-10 Adrena, Inc. Apparatus and method for photovoltaic energy production based on internal charge emission in a solid-state heterostructure
AU2002305393A1 (en) 2001-05-04 2002-11-18 General Atomics O2 and h2o barrier material
TW570876B (en) 2001-05-11 2004-01-11 Toyo Seikan Kaisha Ltd Silicon oxide film
JP3678361B2 (ja) 2001-06-08 2005-08-03 大日本印刷株式会社 ガスバリアフィルム
DE10130666A1 (de) 2001-06-28 2003-01-23 Applied Films Gmbh & Co Kg Softcoat
JP2003020235A (ja) 2001-07-06 2003-01-24 Otsuka Ohmi Ceramics Co Ltd 立体模様付きガラス板の製造方法
CA2352567A1 (en) 2001-07-06 2003-01-06 Mohamed Latreche Translucent material displaying ultra-low transport of gases and vapors, and method for its production
US6664730B2 (en) 2001-07-09 2003-12-16 Universal Display Corporation Electrode structure of el device
FI117622B (fi) 2001-07-13 2006-12-29 Stora Enso Oyj Polymeeripinnoitteinen kuumasaumattava pakkausmateriaali, sen valmistusmenetelmä sekä sen käyttö suljettuun pakkaukseen
KR100413450B1 (ko) 2001-07-20 2003-12-31 엘지전자 주식회사 표시소자의 보호막 구조
US7074501B2 (en) 2001-08-20 2006-07-11 Nova-Plasma Inc. Coatings with low permeation of gases and vapors
US6806145B2 (en) 2001-08-31 2004-10-19 Asm International, N.V. Low temperature method of forming a gate stack with a high k layer deposited over an interfacial oxide layer
US6734370B2 (en) 2001-09-07 2004-05-11 Irvine Sensors Corporation Multilayer modules with flexible substrates
TW508808B (en) 2001-09-14 2002-11-01 Winbond Electronics Corp Stacked type capacitor structure and its manufacturing method
FR2830206B1 (fr) 2001-09-28 2004-07-23 Corning Inc Dispositif microfluidique et sa fabrication
JP2003109775A (ja) 2001-09-28 2003-04-11 Sony Corp 有機電界発光素子
JP2003128720A (ja) 2001-10-19 2003-05-08 Sunallomer Ltd オレフィン重合用固体助触媒成分、オレフィン重合用触媒およびイオン含有化合物
KR100768182B1 (ko) 2001-10-26 2007-10-17 삼성에스디아이 주식회사 유기 전자 발광 소자와 그 제조방법
US6888305B2 (en) 2001-11-06 2005-05-03 Universal Display Corporation Encapsulation structure that acts as a multilayer mirror
JP2003142579A (ja) 2001-11-07 2003-05-16 Hitachi Ltd 半導体装置の製造方法および半導体装置
US6486549B1 (en) 2001-11-10 2002-11-26 Bridge Semiconductor Corporation Semiconductor module with encapsulant base
SG114514A1 (en) 2001-11-28 2005-09-28 Univ Singapore Organic light emitting diode (oled)
CA2469506A1 (en) 2001-12-20 2003-07-03 Ifire Technology Inc. Stabilized electrodes in electroluminescent displays
US6936131B2 (en) 2002-01-31 2005-08-30 3M Innovative Properties Company Encapsulation of organic electronic devices using adsorbent loaded adhesives
KR100845557B1 (ko) 2002-02-20 2008-07-10 삼성전자주식회사 액티브 매트릭스형 유기전계발광 표시장치 및 그 제조방법
US6876143B2 (en) 2002-11-19 2005-04-05 John James Daniels Organic light active devices and methods for fabricating the same
JP2003275575A (ja) 2002-03-22 2003-09-30 Nippon Sheet Glass Co Ltd マイクロ化学システム用チップ部材のチャネル形成方法、及び該形成方法によってチャネルが形成されたマイクロ化学システム用チップ部材
US6683454B2 (en) 2002-03-28 2004-01-27 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Shifting of artifacts by reordering of k-space
US6891330B2 (en) 2002-03-29 2005-05-10 General Electric Company Mechanically flexible organic electroluminescent device with directional light emission
US20030183915A1 (en) 2002-04-02 2003-10-02 Motorola, Inc. Encapsulated organic semiconductor device and method
KR100537611B1 (ko) 2002-04-10 2005-12-19 삼성에스디아이 주식회사 유기 전계 발광소자 및 그 제조방법
US6835950B2 (en) 2002-04-12 2004-12-28 Universal Display Corporation Organic electronic devices with pressure sensitive adhesive layer
US7268486B2 (en) 2002-04-15 2007-09-11 Schott Ag Hermetic encapsulation of organic, electro-optical elements
US20030203210A1 (en) 2002-04-30 2003-10-30 Vitex Systems, Inc. Barrier coatings and methods of making same
US6949389B2 (en) 2002-05-02 2005-09-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Encapsulation for organic light emitting diodes devices
US6655788B1 (en) 2002-05-17 2003-12-02 Viztec Inc. Composite structure for enhanced flexibility of electro-optic displays with sliding layers
US6743524B2 (en) 2002-05-23 2004-06-01 General Electric Company Barrier layer for an article and method of making said barrier layer by expanding thermal plasma
JP2004010843A (ja) 2002-06-11 2004-01-15 Idemitsu Petrochem Co Ltd ポリ乳酸樹脂組成物
US20040033379A1 (en) 2002-06-12 2004-02-19 Avery Dennison Corporation Low permeability materials and coatings
JP4093347B2 (ja) 2002-06-19 2008-06-04 Agcテクノグラス株式会社 点火プラグ用封着ガラスおよび点火プラグ
JP4045870B2 (ja) 2002-06-20 2008-02-13 富士ゼロックス株式会社 光学素子作製方法、これに用いる電着液および光学素子製造装置
US7107592B2 (en) 2002-07-25 2006-09-12 Sun Microsystems, Inc. Method, system, and program for making objects available for access to a client over a network
FR2843899A1 (fr) 2002-09-03 2004-03-05 Corning Inc Depot d'un film sur un substrat
US20040229051A1 (en) 2003-05-15 2004-11-18 General Electric Company Multilayer coating package on flexible substrates for electro-optical devices
US7015640B2 (en) 2002-09-11 2006-03-21 General Electric Company Diffusion barrier coatings having graded compositions and devices incorporating the same
US7224116B2 (en) 2002-09-11 2007-05-29 Osram Opto Semiconductors Gmbh Encapsulation of active electronic devices
US7193364B2 (en) 2002-09-12 2007-03-20 Osram Opto Semiconductors (Malaysia) Sdn. Bhd Encapsulation for organic devices
JP2004111059A (ja) 2002-09-13 2004-04-08 Sony Corp 表示装置
US7404751B2 (en) 2002-09-17 2008-07-29 Dai Nippon Printing Co., Ltd. Method of manufacturing a light emitting display panel and a light emitting display panel
US7138293B2 (en) 2002-10-04 2006-11-21 Dalsa Semiconductor Inc. Wafer level packaging technique for microdevices
ITMI20022159A1 (it) 2002-10-11 2004-04-12 Tecno Coating Engineering S R L Pellicola multistrato termoretraibile avente barriera all'ossigeno ed al vapore acqueo, una migliorata resistenza meccanica e buone caratteristiche ottiche e ridotto effetto curling.
US7015639B2 (en) 2002-10-22 2006-03-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Electroluminescent devices and method of making transparent cathodes
US6878620B2 (en) 2002-11-12 2005-04-12 Applied Materials, Inc. Side wall passivation films for damascene cu/low k electronic devices
DK1420041T3 (da) 2002-11-18 2010-08-09 Icopal As Fleksibelt foliemateriale
US7256427B2 (en) 2002-11-19 2007-08-14 Articulated Technologies, Llc Organic light active devices with particulated light active material in a carrier matrix
US20040100176A1 (en) 2002-11-21 2004-05-27 Osram Opto Semiconductors Gmbh Organic electronic device that filters colors
DE10256629B3 (de) 2002-12-03 2004-02-19 Schott Glas Vorzugsweise Pb- und As-freie optische Gläser mit Tg ≦ 500°C und deren Verwendung
US6975067B2 (en) 2002-12-19 2005-12-13 3M Innovative Properties Company Organic electroluminescent device and encapsulation method
US6787453B2 (en) 2002-12-23 2004-09-07 Intel Corporation Barrier film integrity on porous low k dielectrics by application of a hydrocarbon plasma treatment
US7372069B2 (en) 2003-01-14 2008-05-13 Osram Opto Semiconductors Gmbh Interface for UV-curable adhesives
EP1589785B1 (en) * 2003-01-24 2014-10-15 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Light-emitting device, method for manufacturing same and electric apparatus using such light-emitting device
US20040151934A1 (en) 2003-01-27 2004-08-05 Schwark Dwight W. Oxygen scavenging film with high slip properties
US20040157426A1 (en) 2003-02-07 2004-08-12 Luc Ouellet Fabrication of advanced silicon-based MEMS devices
JP4255844B2 (ja) 2003-02-24 2009-04-15 ソニー株式会社 有機発光表示装置およびその製造方法
EP1466997B1 (en) 2003-03-10 2012-02-22 OSRAM Opto Semiconductors GmbH Method for forming and arrangement of barrier layers on a polymeric substrate
US7018713B2 (en) * 2003-04-02 2006-03-28 3M Innovative Properties Company Flexible high-temperature ultrabarrier
US7202602B2 (en) 2003-04-08 2007-04-10 Organic Lighting Technologies Llc Metal seal packaging for organic light emitting diode device
US6888172B2 (en) 2003-04-11 2005-05-03 Eastman Kodak Company Apparatus and method for encapsulating an OLED formed on a flexible substrate
US20040206953A1 (en) 2003-04-16 2004-10-21 Robert Morena Hermetically sealed glass package and method of fabrication
US6998776B2 (en) 2003-04-16 2006-02-14 Corning Incorporated Glass package that is hermetically sealed with a frit and method of fabrication
JP2007516347A (ja) 2003-05-16 2007-06-21 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 原子層蒸着によって製造されたプラスチック基板用のバリアフィルム
US20040234797A1 (en) 2003-05-23 2004-11-25 Cryovac, Inc. Oxygen scavenging film with antifog properties
US7535017B2 (en) 2003-05-30 2009-05-19 Osram Opto Semiconductors Gmbh Flexible multilayer packaging material and electronic devices with the packaging material
US20050051763A1 (en) 2003-09-05 2005-03-10 Helicon Research, L.L.C. Nanophase multilayer barrier and process
JP4617933B2 (ja) 2004-03-25 2011-01-26 旭硝子株式会社 軟化点が低いガラスを被覆したフィルム
US20050241815A1 (en) 2004-04-30 2005-11-03 Philippe Caze High thermal efficiency glass microfluidic channels and method for forming the same
US20080206589A1 (en) 2007-02-28 2008-08-28 Bruce Gardiner Aitken Low tempertature sintering using Sn2+ containing inorganic materials to hermetically seal a device
US7829147B2 (en) * 2005-08-18 2010-11-09 Corning Incorporated Hermetically sealing a device without a heat treating step and the resulting hermetically sealed device
US7722929B2 (en) 2005-08-18 2010-05-25 Corning Incorporated Sealing technique for decreasing the time it takes to hermetically seal a device and the resulting hermetically sealed device
WO2007023708A1 (ja) * 2005-08-25 2007-03-01 Asahi Glass Company, Limited 膜付き基体および膜形成用ガラス

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002522884A (ja) * 1998-08-03 2002-07-23 ユニアックス コーポレイション 無機材料によるポリマー系固体デバイスのカプセル封入
JP2006510170A (ja) * 2002-12-11 2006-03-23 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド パッシベーション用途のための低温プロセス
JP2006073252A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Matsushita Toshiba Picture Display Co Ltd 平板型表示素子及びその製造方法
WO2006047149A1 (en) * 2004-10-22 2006-05-04 Eastman Kodak Company Desiccant film in top-emitting oled
JP2008518399A (ja) * 2004-10-22 2008-05-29 イーストマン コダック カンパニー トップエミッション型oledの乾燥剤膜
WO2007021627A1 (en) * 2005-08-18 2007-02-22 Corning Incorporated Method for inhibiting oxygen and moisture degradation of a device and the resulting device
JP2009505371A (ja) * 2005-08-18 2009-02-05 コーニング インコーポレイテッド デバイスの酸素および水分劣化を抑制する方法および得られるデバイス
WO2007040798A2 (en) * 2005-09-15 2007-04-12 Applied Materials, Inc. Method to improve transmittance of an encapsulating film
JP2009509036A (ja) * 2005-09-15 2009-03-05 アプライド マテリアルズ インコーポレイテッド 封止フィルムの透過率の改善方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013182886A (ja) * 2012-03-02 2013-09-12 Samsung Display Co Ltd 有機発光表示装置
KR101347541B1 (ko) 2012-03-02 2014-01-06 삼성디스플레이 주식회사 유기 발광 장치의 제조 방법
US9276234B2 (en) 2012-03-02 2016-03-01 Samsung Display Co., Ltd. Method of preparing organic light emitting device
JP2016074822A (ja) * 2014-10-07 2016-05-12 日本電気硝子株式会社 波長変換部材用原料粉末
JP2016108164A (ja) * 2014-12-03 2016-06-20 日本電気硝子株式会社 封着用ガラス及び封着材料
JP2019163208A (ja) * 2019-06-05 2019-09-26 日本電気硝子株式会社 波長変換部材用原料粉末

Also Published As

Publication number Publication date
CN101689614B (zh) 2012-07-11
KR20100050470A (ko) 2010-05-13
US20070252526A1 (en) 2007-11-01
EP2054956B1 (en) 2017-08-23
TW200919656A (en) 2009-05-01
KR101265862B1 (ko) 2013-05-20
TWI388039B (zh) 2013-03-01
US20100193353A1 (en) 2010-08-05
CN101689614A (zh) 2010-03-31
US8435604B2 (en) 2013-05-07
EP2975664A1 (en) 2016-01-20
EP2054956A1 (en) 2009-05-06
WO2008156762A1 (en) 2008-12-24
US7722929B2 (en) 2010-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2010532070A (ja) 封止技術と密閉封止されたデバイス
US7829147B2 (en) Hermetically sealing a device without a heat treating step and the resulting hermetically sealed device
EP1929559B1 (en) Method for inhibiting oxygen and moisture degradation of a device and the resulting device
KR101603877B1 (ko) 박막 배리어를 갖는 플렉서블 기판
US20080206589A1 (en) Low tempertature sintering using Sn2+ containing inorganic materials to hermetically seal a device
US6692326B2 (en) Method of making organic electroluminescent display
US20080290798A1 (en) LLT barrier layer for top emission display device, method and apparatus
TW201505226A (zh) 有機發光顯示裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101105

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120306

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120528

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120530

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130321

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131008