JP2010165583A - 自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置 - Google Patents

自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2010165583A
JP2010165583A JP2009007625A JP2009007625A JP2010165583A JP 2010165583 A JP2010165583 A JP 2010165583A JP 2009007625 A JP2009007625 A JP 2009007625A JP 2009007625 A JP2009007625 A JP 2009007625A JP 2010165583 A JP2010165583 A JP 2010165583A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
position light
width direction
vehicle width
lens
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2009007625A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5534677B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hayashi
寛 林
Yoshihisa Hirose
義久 廣瀬
Sarawichai Runrooji
ルンロージ・サラウィチャイ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2009007625A priority Critical patent/JP5534677B2/ja
Priority to TW098142884A priority patent/TWI389811B/zh
Priority to KR1020100001211A priority patent/KR101195731B1/ko
Priority to CN2010101354700A priority patent/CN101788123B/zh
Publication of JP2010165583A publication Critical patent/JP2010165583A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5534677B2 publication Critical patent/JP5534677B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/22Warning or information lights
    • B62J6/26Warning or information lights warning or informing other road users, e.g. police flash lights
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62JCYCLE SADDLES OR SEATS; AUXILIARY DEVICES OR ACCESSORIES SPECIALLY ADAPTED TO CYCLES AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, e.g. ARTICLE CARRIERS OR CYCLE PROTECTORS
    • B62J6/00Arrangement of optical signalling or lighting devices on cycles; Mounting or supporting thereof; Circuits therefor
    • B62J6/02Headlights
    • B62J6/022Headlights specially adapted for motorcycles or the like
    • B62J6/026Headlights specially adapted for motorcycles or the like characterised by the structure, e.g. casings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/39Attachment thereof
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2107/00Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles
    • F21W2107/10Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles
    • F21W2107/13Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles
    • F21W2107/17Use or application of lighting devices on or in particular types of vehicles for land vehicles for cycles for motorcycles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)
  • Lighting Device Outwards From Vehicle And Optical Signal (AREA)

Abstract

【課題】視認性の高い自動二輪車のポジションライトおよび該ポジションライトを含む灯火装置を提供する。
【解決手段】自動二輪車の車体前部において車幅方向中央部に配置されたポジションライトバルブ(37)と、ポジションライトバルブ(37)を車体前方から覆う光源カバー(38)と、ポジションライトバルブ(37)から出る光を車幅方向両側に向けて斜め上がりに導く導光部(46)と、導光部(46)に沿って前面に設けられたレンズ(40)とを備える。車体上部に位置するハンドルカバー(11)上のヘッドライト(15)から離間させて、ヘッドライト(15)より低位置にポジションライト(18)を配置する。
【選択図】図1

Description

本発明は、自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置に関し、特に、車体前方からの視認性の向上を図るのに好適な自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置に関する。
自動二輪車には、ヘッドライトやウィンカランプの他、ポジションライトが備えられている。特許文献1には、ヘッドライトと共にウィンカランプおよびポジションライトを集合的に配置したヘッドライト装置が開示されている。このヘッドライト装置は、ヘッドライトライトバルブ前面に遮光壁を設け、その遮光壁の左右にレンズを配置し、ヘッドライトバルブから放たれる光が左右のレンズを通してのみ前方に照射されるように構成されている。特許文献1では、このヘッドライト装置の効果として、単一の光源(ヘッドライトバルブ)を用いつつ、複数の光源を有するように視認させることができることを挙げている。
この従来のヘッドライト装置は、ヘッドライト部の左右に隣接してポジションライトを配置し、さらにその両側にウィンカランプを配置した構造となっている。
特開2008−91178号公報
特許文献1によって提案されている装置は、多数の灯火器を集合的に配置しているので、別工程で組み立てられたヘッドライト装置を車体への組み付け作業が一度で済む利点があると思われる。
特許文献1に記載されたヘッドライトは、本来一灯だけあればよいヘッドライトを、そのデザイン的な効果から2灯式に見せかけるものである。すなわち、1灯式のヘッドライトに対しては光源数の低減効果はない。一方、車幅灯としての機能を有するポジションライトは、少なくとも車幅方向左右に2灯ずつ配置する必要がある。特許文献1にも、このようなポジションライトの配置が示されている。つまり、従来装置では、ポジションライトバルブは依然として2個必要とされており、ポジションライトバルブの個数低減が要求される。また、従来のポジションライトはポジションライトバルブとその近傍のリフレクタ部分のみが光るだけであり、簡易な構成で光る範囲をさらに広くすることが要求される。
そこで、ポジションライトの視認性を高めつつ、本質的に複数必要とされるポジションライトの光源を単一にしてコスト低減を図ることが望まれる。
本発明の目的は、上記課題に対して、視認性を高め、かつ光源数を削減することができるポジションライトおよび該ポジションライトを含む灯火装置を提供することにある。
前記目的を達成するための本発明は、自動二輪車のポジションライトにおいて、車体前部に設けられるフロントカバー上で、車幅方向中央部に配置されたポジションライトバルブと、前記フロントカバーに取り付けられて前記ポジションライトバルブを車体前方から覆う光源カバーと、前記ポジションライトバルブから出る光を車幅方向両側に向けて導く細長形状の導光部と、前記導光部に沿って該導光部の前面に設けられたレンズとを備えた点に第1の特徴がある。
また、本発明は、前記導光部が、ポジションライトバルブが設けられた位置に対応する中央部から車幅方向に向けて上り方向に延伸されている点に第2の特徴がある。
また、本発明は、前記導光部が、前記レンズと、該レンズを後方から覆い、ポジションライトバルブからの光を該導光部を通じて車幅方向に反射させる反射面を有するリフレクタとで囲繞された空洞からなる点に第3の特徴がある。
また、本発明は、上記第1〜第3の特徴を有するポジションライトを含み、さらに、前記ポジションライトより上方に、該ポジションライトから離間させて配置されたヘッドライトとを備えている灯火装置に第4の特徴がある。
また、本発明は、前記ヘッドライトが、前記フロントカバーより上方に位置するハンドルカバーに配置されている点に第5の特徴がある。
さらに、本発明は、前記ポジションライトは、該ポジションライトの車幅方向端部が、前記ヘッドライトの車幅方向端部を通る鉛直線よりも車幅方向外側にまで延出されている点に第6の特徴がある。
第1〜第6の特徴を有する本発明によれば、車体前部において、車幅方向中央部に配置されたポジションライトバルブからた光が、導光部を通じて車幅方向両側(つまり左右)方向に反射され、導光部に沿って配置されたレンズを通して前方に照射されるので、車幅方向左右に延長された長い照射面が得られ、前方からの視認性の向上が図られる。また、ポジションライト自体は、外部から見えないように光源カバーで覆われるので、この光源カバーを中央にして車幅方向左右にそれぞれ個別に光源があるように視認される。つまり、ポジションライトの光源を単一にすることができるので、コスト低減にもつなげやすい。
特に、第2の特徴を有する本発明によれば、フロントカバーの車幅方向寸法に対して比較的長い導光部を配置することができる。したがって、導光部を水平に配置する場合と比べて広い照射領域を確保することができる。また、導光部が斜め上がりに延伸されている特異なV型配置により、高い視認性を期待できる。
また、第4の特徴を有する本発明によれば、ポジションライトをヘッドライトと離間させた配置により、ポジションライトをヘッドライトから全く独立した灯火装置として認識させやすくなる。
さらに、第6の特徴を有する本発明によれば、ポジションライトをヘッドライトより外側に延在させたことにより、より一層、ポジションライトの視認性を向上させることができる。
本発明の一実施形態に係る灯火装置を備えた自動二輪車の正面図である。 本発明の一実施形態に係る灯火装置を備えた自動二輪車の左側面図である。 フロントカバーおよびその周辺の構成を示す自動二輪車のポジションライトの要部拡大図である。 本発明の一実施形態に係るポジションライトの平面図である。 本発明の一実施形態に係るポジションライトの正面図である。 本発明の一実施形態に係るポジションライトの斜視図である。 レンズを取り除いた状態のポジションライト(つまりリフレクタ側)の斜視図である。 図3のA−A線での断面図である。 図3のB−B線での断面図である。 本発明の第2の実施形態に係るポジションライトおよびその周辺部の斜視図である。
以下、図面を参照して本発明の一実施形態を説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る灯火装置を含む自動二輪車の正面図、図2は同左側面図である。図1、2において、鞍乗り型車両である自動二輪車1は、ヘッドパイプ2と、ヘッドパイプ2から後方に延びるメインフレーム3と、メインフレーム3の後端部から車幅方向両側(つまり左右方向)へそれぞれ後方斜め上方に伸びる2本一対のリヤフレーム4と、メインフレーム3からリヤフレーム4のそれぞれに渡されたサブフレーム5とからなる車体フレーム6を有する。ヘッドパイプ2には、ステアリング軸7が回動自在に支持され、ステアリング軸7の下部には、前輪8を回転自在に支持するフロントフォーク9が設けられ、ステアリング軸7の上部にはハンドルバー10が結合される。
車体前部には、ハンドルバー10を覆うハンドルカバー11と、フロントフォーク9の上部前方を覆うフロントカバー12と、運転者の脚部の前方を覆うレッグシールド13と、前輪8の上部を覆うフロントフェンダ14とが設けられる。ハンドルカバー11にはヘッドライト15およびヘッドライト15に隣接する左右一対のフロントウィンカ16、16と、バックミラー17、17とが取り付けられる。また、フロントカバー12の前部にポジションライト18が設けられる。ポジションライト18は、中央に設けられる光源(ポジションライトバルブ)と該光源の前方に配置され車幅方向左右に延在するレンズを備える。光源とレンズを含むポジションライト18の詳細は後述する。
車体前後方向中央部から後部にかけては、メインフレーム3とエンジン13を上方から覆うセンタカバー19と車体後部を覆うリヤカバー20とが設けられ、さらにリヤカバー20より後部には後輪21を上方から覆うリヤフェンダ22が設けられる。センタカバー19およびリヤカバー20の上にはシート23が設けられ、シート23の下方とリヤフレーム4との間にはヘルメットや小物等を収容することができる収納ボックス24および燃料タンク25が設けられる。
リヤフレーム4には、同乗者が手を掛けるためのグラブレール26が設けられ、リヤフェンダ22にはコンビネーションランプ27とライセンスプレート28が取り付けられる。
メインフレーム3の略中央部には、下方に延在するハンガプレート29が接合され、後端部には下方に延びるピボットプレート30が接合されている。ハンガプレート29はエンジン31を懸架する。ピボットプレート30は、スイングアーム32の一端を上下揺動自在に支持するピボット軸(図示せず)およびサイドスタンド33の支持部である。スイングアーム32の他端には後輪21が軸支され、リヤフレーム4に上端を支持されたリヤサスペンション34によって懸架されている。エンジン31の動力は、クラッチ、変速機、減速機、およびチェーン等(図示せず)からなる伝達装置によって後輪21に伝達される。動力伝達用のチェーンはチェーンカバー35によって覆われる。車体の右側にはエンジン30の排気を後方に排出するマフラ36が取り付けられる。
図3は、自動二輪車1のフロントカバーおよびその周辺の拡大図である。図3において、フロントカバー12は上凸の山形にかたどられた上縁121と略V字型にかたどられた下縁122と左右両肩123とで形状が規定される上部分124と、下凸の略U字型にかたどられた上縁125と略水平に延びた下縁126と左右の両縁127とで形状が規定される中央部分128と、中央部分128から左右にそれぞれ延長される下部分129、129とからなる。下部分129、129は、前記レッグシールド13、13にそれぞれ接合される。
上記各部分を有するフロントカバー12には、ポジションライト18が設けられる。ポジションライト18は、車幅方向中央部から外側(つまり左右)上向きに延び、車体前方視でV字形状に形成される。ポジションライト18の左右両端はそれぞれフロントカバー12の中央部分128の上縁125に連結される。このように左右に延長されたポジションライト18は、詳細を後述するように、車幅方向中央部に位置する光源37を有し、この光源37から出た光をポジションライト18の左右端まで導く導光構造を有する。
光源37つまりポジションライト18の中央部は、光源カバー38で覆われている。光源カバー38はフロントカバー12の上部分124で支持された上部分381とフロントカバー12の中央部分128で支持された下部分382とからなる。光源カバー38の下部分382の縁は、ポジションライト18の光源37の近傍のみを覆い、ポジションライト18の左右延長部は前方視が可能なように下方に行くにつれて左右幅が減少した下凸のV字形状に形成されている。
ポジションライト18の構成を説明する。図4はポジションライトの構成を示す平面図、図5は正面図、図6は斜視図、図7はレンズを取り除いた状態のポジションライト(つまりリフレクタ側)の斜視図である。これらの図から理解されるように、ポジションライト18は、光源37とリフレクタ39とレンズ40とからなる。光源37は、例えば10ワットの白熱電球である。リフレクタ39は、樹脂材料からなり、内面にアルミ蒸着された反射面を有し、中央に設けられる筒状のバルブ収容部41と、バルブ収容部41から車幅方向左右にそれぞれ延在するリフレクタ延長部42とからなる。バルブ収容部41の底部分(車両後方寄りの壁部)411には光源37をリフレクタ39に支持させるバルブソケット5045が取り付けられる。
レンズ40は、透明な樹脂で形成され、リフレクタ39のバルブ収容部41の前面に対応する外形を有し、光源37が前方から見通せないように非透明に処理された中央部401(図4参照)と、この中央部401からリフレクタ延長部42と同方向に延在してリフレクタ延長部42の前面を覆い、リフレクタ延長部42から前方へ反射された光(図4、図5に符号45で示した線参照)を透過させるため透明部としたレンズ延長部43とを備える。なお、レンズ40の中央部もレンズ延長部43と同様、透明部としてもよいが、その場合は、光源カバー38の裏面はアルミ蒸着等により非透明にして光源37が前方から見通せないようにする。
図4〜図6に示したレンズ40の形状から理解されるように、レンズ延長部43は、上壁431、前壁432および下壁433と、後方の開放部とを有する。一方、図4〜図7に示したリフレクタの形状から理解されるように、リフレクタ延長部42は上壁421、後壁422および下壁423と前方の開放部とを有する。
リフレクタ延長部42の開放部とレンズ延長部43の開放部とは互いに対向して空洞を形成する。この空洞は電源37から出て、図5に矢印45で示すように、リフレクタ39のバルブ収容部41の壁面で反射された光を車幅方向左右に導く導光部を構成する。なお、空洞(導光部)の断面形状は図8を参照して後述する。
図4に示すように、リフレクタ延長部42の内面には光源37から出た光を反射させるため、断面形状が階段状の反射面424が形成されている。この反射面424によって、光源37から出た光45は、非透明な中央部401により後方および側方へ反射され、後壁422の反射面424で前方へ反射されながらポジションライト18の中心部から車幅方向外側(つまり左右)端部にわたる範囲に導かれる。
レンズ延長部43の前壁432の内面は、シボ加工またはローレット加工で凹凸形状(図5に縦方向の複数の点線で示す)とするのがよい。このシボ加工またはローレット加工による凹凸形状のピッチによってレンズ40を通して見える光の見え方が変化させられる。なお、レンズ40をリフレクタ39に取り付けるための構造は周知のものを採用することができ、例えば、図4、図5に示したようにレンズ40の両端にねじ止め用突出部44を設け、この突出部44を通したねじでリフレクタ39に留める構造をとることができる。リフレクタ39はフロントカバー12の上縁125に取り付けるか、フロントカバー12の上縁125と一体成型することができる。
図8は、図3のA−A線での断面図、図9は、図3のB−B線での断面図であり、図1〜図7と同符号は同一または同等部分を示す。図8、図9に示すように、ポジションライト18は、リフレクタ39とレンズ40とで囲繞した導光部としての空洞46を有している。ポジションライト18の上方には、光源カバー38が位置し、下方にはフロントカバー12の中央部分128が位置している。なお、図8、図9では、フロントカバー12の中央部分128の下縁126と、中央部分128の上縁125とは別部材で形成した例を示しているが、図3に関して述べたとおり、上縁(上縁部材)125は下縁126と一体にして、フロントカバー12の中央部分128を構成してもよい。
上記構成により、単一の光源37から出た光は、リフレクタ37とレンズ40とで形成される導光部としての空洞46に導かれ、ポジションライト18の中央部から左右両端部までを光らせることができる。そして、図1、図3によって説明したとおり、ポジションライト18の中央部は光源カバー38で覆われているので、前方から見た場合、光源37は隠され、レンズ延長部43のみを通して光が照射される。したがって、ポジションライト18は左右に分離した2灯一対のものとして認識されることができる。
ポジションライト18は、車幅方向中央付近から車幅方向左右に直線的に延びている特徴的な形状を有しているので高い視認性を発揮することができる。また、ハンドルカバー11に設けられたヘッドライト15から下方に間隔をおいてポジションライト18を配置した構造により、ポジションライト18を、ヘッドライト15やウィンカランプ16、16とは別個のものであることを外部から容易に認識させることができる。
なお、ポジションライト18のレンズ40の車幅方向最端部(最も外側端部)は、ヘッドライト15の両側端よりも外側に位置するように形成するのがよい。つまり、図1に示したように、ヘッドライト15の両側端を通る鉛直線51より車幅方向外側に張り出す位置までレンズ延長部43を延長させる。
図10は、上記実施形態の第2実施形態に係るポジションライトおよびその周辺部の斜視図である。この変形例では、フロントカバー12の中央部分128の上縁125をフロントカバー12から分離した部材で形成している。図10における上縁125は、リフレクタ39と一体形成され、このリフレクタ39にレンズ40を接合している。上縁125には、フロントカバー12の中央部分128に該上縁125を取り付けるためのブラケット47が4箇所に形成され、各ブラケット47にはねじが通過可能なように孔が設けられている。
光源37を収容するバルブ収容部41は、図1〜9に関して説明した円筒状ではなく、底面48と左右壁面49と、図示しない上部壁面とで規定された形状を有する、前方視でV字型形状のものとしている。バルブ収容部41の前面を覆うレンズ中央部401はこのV字型バルブ収容部41に適合させてV字形状に形成されている。光源カバー38はこのレンズ中央部401を覆うが、図10では、下方はレンズ中央部401を図示するため切断して示している。
この第2実施形態でも、第1の実施形態と同様、光源37から出た光が、リフレクタ38とレンズ延長部43とで形成された空洞46内で反射され、レンズ40のレンズ延長部43を透過して車体前方に放出される。
本明細書では、本発明を実施形態に従って説明したが、本発明はこの実施形態に限定されない。当業者は、請求項に記載した範囲で、周知技術を適用する等して本発明を実施することができる。例えば、フロントカバー12、光源カバー38の外形をどのような形状とするか、フロントカバー12に、ポジションライト18をどのような結合方法で組み立てるかは自由に設計できる。
要は、フロントカバー12の車幅方向中央に配置した光源37から左右に直線的に細長く延長されたレンズ40を有し、光源37からの光が、該レンズ40の中央部から端部まで反射されるように形成した反射面を含むリフレクタ39を有し、さらにレンズ40の中央部分のみを光源37を前方から視認できないように隠すカバー(光源カバー)が設けられていればよい。
1…自動二輪車、 11…ハンドルカバー、 12…フロントカバー、 15…ヘッドライト、 16…ウィンカランプ、 18…ポジションライト、 37…光源(ポジションライトバルブ)、 38…光源カバー、 39…リフレクタ、 40…レンズ、 41…バルブ収納部、 42…リフレクタ延長部、 43…レンズ延長部、 46…空洞(導光部)

Claims (6)

  1. 自動二輪車のポジションライト(18)において、
    車体前部に設けられるフロントカバー(12)上で、車幅方向中央部に配置されたポジションライトバルブ(37)と、
    前記フロントカバー(12)に取り付けられて前記ポジションライトバルブ(37)を車体前方から覆う光源カバー(38)と、
    前記ポジションライトバルブ(37)から出る光を車幅方向両側に向けて導く細長形状の導光部(46)と、
    前記導光部(46)に沿って該該導光部(46)の前面に設けられたレンズ(40)とを備えたことを特徴とする自動二輪車のポジションライト。
  2. 前記導光部(46)が、ポジションライトバルブ(37)が設けられた位置に対応する中央部から車幅方向に向けて上り方向に延伸されていることを特徴とする請求項2記載の自動二輪車のポジションライト。
  3. 前記導光部(46)が、前記レンズ(40)と、該レンズ(40)を後方から覆い、ポジションライトバルブからの光を該導光部を通じて車幅方向に反射させる反射面(424)を有するリフレクタ(39)とで囲繞された空洞からなることを特徴とする請求項1または2記載の自動二輪車のポジションライト。
  4. 請求項1〜3記載のポジションライト(18)と、
    前記ポジションライト(18)より上方に、該ポジションライト(18)から離間させて配置されたヘッドライト(15)とを備えていることを特徴とする自動二輪車の灯火装置。
  5. 前記ヘッドライト(15)が、前記フロントカバー(12)より上方に位置するハンドルカバー(11)に配置されていることを特徴とする請求項4記載の自動二輪車の灯火装置。
  6. 前記ポジションライト(18)は、該ポジションライト(18)の車幅方向端部が、前記ヘッドライト(15)の車幅方向端部を通る鉛直線(51)よりも車幅方向外側にまで延出されていることを特徴とする請求項4または5記載の自動二輪車の灯火装置。

JP2009007625A 2009-01-16 2009-01-16 自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置 Expired - Fee Related JP5534677B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007625A JP5534677B2 (ja) 2009-01-16 2009-01-16 自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置
TW098142884A TWI389811B (zh) 2009-01-16 2009-12-15 Locomotive position lights and lighting fixtures
KR1020100001211A KR101195731B1 (ko) 2009-01-16 2010-01-07 자동이륜차의 포지션 라이트 및 등화 장치
CN2010101354700A CN101788123B (zh) 2009-01-16 2010-01-12 两轮机动车的示廓灯和灯光装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009007625A JP5534677B2 (ja) 2009-01-16 2009-01-16 自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010165583A true JP2010165583A (ja) 2010-07-29
JP5534677B2 JP5534677B2 (ja) 2014-07-02

Family

ID=42531444

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009007625A Expired - Fee Related JP5534677B2 (ja) 2009-01-16 2009-01-16 自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5534677B2 (ja)
KR (1) KR101195731B1 (ja)
CN (1) CN101788123B (ja)
TW (1) TWI389811B (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102689662A (zh) * 2011-03-23 2012-09-26 本田技研工业株式会社 骑乘式车辆
JP2012218468A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のポジションライト、前照灯構造及びカウル構造
JP2016201202A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 スタンレー電気株式会社 線状照明装置
EP3225520A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle
JPWO2018180354A1 (ja) * 2017-03-30 2020-01-16 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前照灯装置
EP3715231A1 (en) 2019-03-29 2020-09-30 Honda Motor Co., Ltd Light device
EP3901516A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-27 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5335760B2 (ja) * 2010-12-10 2013-11-06 本田技研工業株式会社 自動二輪車の灯火装置
JP5651025B2 (ja) * 2011-01-20 2015-01-07 本田技研工業株式会社 ヘッドライト
JP2013056603A (ja) 2011-09-08 2013-03-28 Yamaha Motor Co Ltd 鞍乗り型車両及びそれに用いられる導光体
TWI510385B (zh) * 2012-03-30 2015-12-01 Yamaha Motor Co Ltd Straddle type vehicle
JP5908813B2 (ja) * 2012-09-13 2016-04-26 川崎重工業株式会社 乗物用ヘッドランプユニット
WO2014084801A1 (en) * 2012-11-30 2014-06-05 Honda Motor Company Limited Additional light structure of projector light assembly for motorcycle
JP2015074351A (ja) * 2013-10-09 2015-04-20 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
WO2015053718A1 (en) * 2013-10-10 2015-04-16 Honda Motor Company Limited Led headlight structure for motorcycle
TWI643782B (zh) * 2017-07-28 2018-12-11 山葉發動機股份有限公司 Straddle type vehicle
JP2021030798A (ja) * 2019-08-21 2021-03-01 ヤマハ発動機株式会社 鞍乗型車両
JP7116712B2 (ja) * 2019-09-17 2022-08-10 本田技研工業株式会社 車両のポジションライト構造

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632172A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Suzuki Motor Corp 二輪車用ポジションランプ
JP2000315406A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2006134701A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Honda Motor Co Ltd 車両用灯火器構造
JP2008091178A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd ヘッドライト装置及び車両
JP2008097848A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3401817B2 (ja) * 1993-01-29 2003-04-28 スズキ株式会社 ポジションランプ付スクータ
JPH06344826A (ja) * 1993-06-10 1994-12-20 Suzuki Motor Corp ポジションランプ付自動二輪車
JP2000133013A (ja) * 1998-10-30 2000-05-12 Ichikoh Ind Ltd Ledを光源とする車両用灯具
JP2000294010A (ja) * 1999-04-02 2000-10-20 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具
CN2377141Y (zh) * 1999-06-23 2000-05-10 金城集团有限公司 车辆边缘反射示廓灯
JP4145562B2 (ja) * 2002-05-09 2008-09-03 本田技研工業株式会社 自動二輪車の一灯式ヘッドライト装置
JP3996001B2 (ja) * 2002-07-10 2007-10-24 本田技研工業株式会社 車両用信号灯
KR200379335Y1 (ko) * 2004-09-07 2005-03-18 임상천 자동차용 보조 신호등

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0632172A (ja) * 1992-07-20 1994-02-08 Suzuki Motor Corp 二輪車用ポジションランプ
JP2000315406A (ja) * 1999-04-30 2000-11-14 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2006134701A (ja) * 2004-11-05 2006-05-25 Honda Motor Co Ltd 車両用灯火器構造
JP2008091178A (ja) * 2006-09-29 2008-04-17 Yamaha Motor Co Ltd ヘッドライト装置及び車両
JP2008097848A (ja) * 2006-10-06 2008-04-24 Ichikoh Ind Ltd 車両用灯具

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102689662A (zh) * 2011-03-23 2012-09-26 本田技研工业株式会社 骑乘式车辆
CN102689662B (zh) * 2011-03-23 2014-10-01 本田技研工业株式会社 骑乘式车辆
JP2012218468A (ja) * 2011-04-04 2012-11-12 Honda Motor Co Ltd 鞍乗型車両のポジションライト、前照灯構造及びカウル構造
JP2016201202A (ja) * 2015-04-08 2016-12-01 スタンレー電気株式会社 線状照明装置
EP3225520A1 (en) * 2016-03-31 2017-10-04 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle
CN107264690A (zh) * 2016-03-31 2017-10-20 雅马哈发动机株式会社 跨乘式车辆
CN107264690B (zh) * 2016-03-31 2019-05-21 雅马哈发动机株式会社 跨乘式车辆
JPWO2018180354A1 (ja) * 2017-03-30 2020-01-16 本田技研工業株式会社 鞍乗型車両の前照灯装置
EP3715231A1 (en) 2019-03-29 2020-09-30 Honda Motor Co., Ltd Light device
EP3901516A1 (en) * 2020-04-21 2021-10-27 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Straddled vehicle

Also Published As

Publication number Publication date
KR20100084469A (ko) 2010-07-26
TWI389811B (zh) 2013-03-21
CN101788123B (zh) 2012-06-13
JP5534677B2 (ja) 2014-07-02
CN101788123A (zh) 2010-07-28
KR101195731B1 (ko) 2012-10-29
TW201033064A (en) 2010-09-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5534677B2 (ja) 自動二輪車のポジションライトおよび灯火装置
US7588356B2 (en) Structure of tail light for motorcycle
US8118460B2 (en) Motorcycle headlamp
US7401959B2 (en) Turn signal lamp for a vehicle
JP2007030592A (ja) 車両用ライト装置及び該ライト装置を備えた自動二輪車
JP5469971B2 (ja) 自動二輪車用後部灯火器構造
JP5211020B2 (ja) 鞍乗り型車両の前部灯火器構造
JP5011094B2 (ja) 車両用灯火器構造
JP2009160973A (ja) 自動二輪車
EP2796318B1 (en) Tail light device for a vehicle
EP2289781B1 (en) Motorcycle head light device
JP5875435B2 (ja) 自動二輪車の尾灯装置
JP2009181913A (ja) 車両の前照灯装置
JP5624200B2 (ja) 車両の前照灯装置
WO2019187427A1 (ja) 鞍乗型車両のコーナリングライト
JP7124118B2 (ja) 鞍乗型車両の灯火装置
JP6192238B2 (ja) 自動二輪車
JP5504016B2 (ja) ヘッドライト装置
TWI438113B (zh) Straddle type vehicle
JP5564011B2 (ja) 車両の後部構造
JP5578035B2 (ja) 自動二輪車のヘッドランプ装置
JP5903297B2 (ja) 自動二輪車のヘッドライト
JPWO2018180432A1 (ja) 鞍乗型車両の灯火装置
WO2022163442A1 (ja) 鞍乗り型車両
JP2010012805A (ja) 自動二輪車の前照灯構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130403

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131004

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140122

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140131

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140416

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140422

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5534677

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees