JP2009023541A - 車両のシート装置 - Google Patents

車両のシート装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2009023541A
JP2009023541A JP2007189526A JP2007189526A JP2009023541A JP 2009023541 A JP2009023541 A JP 2009023541A JP 2007189526 A JP2007189526 A JP 2007189526A JP 2007189526 A JP2007189526 A JP 2007189526A JP 2009023541 A JP2009023541 A JP 2009023541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seat
width direction
vehicle
vehicle width
slide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007189526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5200438B2 (ja
Inventor
Hirokazu Yamazaki
博和 山崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2007189526A priority Critical patent/JP5200438B2/ja
Priority to US12/143,062 priority patent/US7708331B2/en
Priority to DE602008000739T priority patent/DE602008000739D1/de
Priority to EP08012108A priority patent/EP2017119B1/en
Priority to CNA2008101341811A priority patent/CN101348087A/zh
Publication of JP2009023541A publication Critical patent/JP2009023541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5200438B2 publication Critical patent/JP5200438B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/062Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable transversally slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0722Constructive details
    • B60N2/0727Stop members for limiting sliding movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/90Details or parts not otherwise provided for
    • B60N2/919Positioning and locking mechanisms
    • B60N2002/952Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system
    • B60N2002/957Positioning and locking mechanisms characterised by details of the locking system the locking system prevents an abnormal or wrong mounting situation, i.e. deployment or functioning of a seat part being prevented if the seat or seat part is not properly mounted

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Aviation & Aerospace Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Seats For Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】タイヤハウスを回避して後方スライドが可能なシートと成し、ロングスライド化による居住性の向上を図り、かつシートのタイヤハウスとの干渉防止を図る車両のシート装置を提供する。
【解決手段】車室内に膨出したタイヤハウス9の前方に車幅方向、前後方向にスライド可能にシート3が設けられ、シート3がその車幅方向外側部がタイヤハウス9と車幅方向にオーバラップする第1位置と、タイヤハウス9の車幅方向内側で少なくともシート3の後方部がタイヤハウス9と前後方向にオーバラップする第2位置との間を移動可能に設けられ、シート3が上記第1位置に設定された時、シート3の後方スライドを規制する後方スライド規制手段20を備えたものである。
【選択図】図3

Description

この発明は、車室内に膨出したタイヤハウスの前方に車幅方向および前後方向にスライド可能にシートが設けられたような車両のシート装置に関する。
従来、上述例の車両のシート装置としては、特許文献1に開示されたものがある。
すなわち、運転席側のフロントシートと、助手席側のフロントシートから成る1列目シートの後方において、中央に車幅方向の幅が小さいセンタシートを配設し、このセンタシートの左右両側に通常幅を有する左シートと、右シートとをそれぞれ配設し、これらセンタシート、左シート、右シートの三者で2列目シート(リヤシート)を構成したものである。
上述のセンタシートは前後方向にスライド可能に構成されており、また左右の両シートはタイヤハウスの前方において車幅方向にスライド可能、かつ左右のタイヤハウス間において車両の前後方向にもスライド可能に構成されている。
上述のセンタシートと左右の両シートとが横一列に配設された状態から、まず、センタシートを前方にスライドさせ、次に左右の各シートを車幅方向内方に横スライドさせて、その側面部同士を当接させると、センタシートの車幅方向の幅に相当する分、左右の各シートの全体幅が短くなるので、この状態の左右の各シートを後方にスライドさせることができ、後方スライド完了時において左右の各シートは、左右のタイヤハウス間に位置し、2列目シートに着座する後席乗員の広い足元スペースを確保することができる。
しかしながら、この特許文献1に開示された従来の車両のシート装置においては、左右のシートがタイヤハウスの前方に位置し、左右のシートの車幅方向の外側部が該タイヤハウスと車幅方向にオーバラップする状態において、左右のシートの後方スライドを規制して、タイヤハウスとの干渉防止を図るという技術思想については開示されていない。
特開2000−264109号公報
そこで、この発明は、シートの車幅方向外側部がタイヤハウスと車幅方向にオーバラップする第1位置と、タイヤハウスの車幅方向内側で少なくともシートの後方部が該タイヤハウスと前後方向にオーバラップする第2位置との間をシートが移動できるように設け、シートが第1位置に設定された時、シートの後方スライドを規制する後方スライド規制手段を設けることで、タイヤハウスを回避して後方スライドが可能なシートと成し、ロングスライド化による居住性の向上を図ることができると共に、シートのタイヤハウスとの干渉防止を図ることができる車両のシート装置の提供を目的とする。
この発明による車両シート装置は、車室内に膨出したタイヤハウスの前方に車幅方向および前後方向にスライド可能にシートが設けられた車両のシート装置であって、上記シートがその車幅方向外側部が上記タイヤハウスと車幅方向にオーバラップする第1位置と、上記タイヤハウスの車幅方向内側で少なくともシートの後方部が該タイヤハウスと前後方向にオーバラップする第2位置との間を移動可能に設けられると共に、上記シートが上記第1位置に設定された時に、該シートの後方スライドを規制する後方スライド規制手段を備えたものである。
上記構成によれば、シートの車幅方向外側部がタイヤハウスと車幅方向にオーバラップする第1位置にシートが設定された時、上述の後方スライド規制手段が該シートの後方スライドを規制するので、この第1位置におけるシートの後方移動が防止されて、該シートとタイヤハウスとの干渉防止を図ることができ、また、シートベルトの挟み込みを防止して、トリム等の損傷防止も可能となる。
さらに、上述のシートをその第1位置から車幅方向内方へ横スライドさせると、該シートの上記第2位置への移動が許容されるので、該シートはタイヤハウスを回避して後方スライドが可能なシートとなり、このシートのロングスライド化による居住性の向上を図ることができる。
この発明の一実施態様においては、上記シートが車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッションを備えており、上記後方スライド規制手段が、フロアに設けられ後方スライドを規制する規制部と、該シートクッションを第1位置に設定した時に上記規制部に係合可能な係合部と、から構成されたものである。
上記構成によれば、シートクッションを第1位置に移動させた時、係合部が規制部と係合して、該第1位置におけるシートの後方スライドを規制するので、シートクッションの第1位置への移動を利用して、後方スライドを規制することができる。
この発明の一実施態様においては、上記シートが車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッションを備えており、上記後方スライド規制手段が、フロアに設けられ後方スライドを規制する規制部と、該シートクッションを第1位置から車幅方向内側へスライドした位置に設定した時に、上記規制部から係合解除可能な係合部と、から構成されたものである。
上記構成によれば、シートクッションを第1位置から車幅方向内側へ横スライドさせた時、係合部を規制部から解除して、規制部と係合部との係合を解除するので、シートクッションの車幅方向内側への横移動を利用して、後方スライドの規制を解除することができる。
この発明の一実施態様においては、上記規制部が前後方向スライドレールに形成されたものである。
上記構成によれば、前後方向スライドレールを利用して、シートの後方スライドの規制を行なうことができる。
この発明の一実施態様においては、上記規制部が上記シートの所定量の前後スライドを許容するように設定されたものである。
上記構成によれば、タイヤハウスと干渉しない範囲でのシートの前後スライドを許容することができる。
この発明の一実施態様においては、上記シートが2列目シートであり、該2列目シートは車室内の左右に独立して一対設けられたものである。
上記構成によれば、後方スライド規制手段を備えたシート装置を、左右の2列目シートのそれぞれに適用することができ、使い勝手の向上を図ることができる。
この発明の一実施態様においては、2列目シートの後方に3列目シートが設けられ、該3列目シートが後方に収納可能に設けられたものである。
上記構成によれば、2列目シートと3列目シートとに乗員がそれぞれ乗車する形態と、3列目シートを後方に収納し、該3列目シートには乗員が乗車することなく、2列目シートを後方収納状態の3列目シートまで後方にロングスライドさせて、足元スペースおよび居住性の向上を図った2列目シートに乗員が乗車する形態と、の両形態を確保することができる。
この発明によれば、シートの車幅方向外側部がタイヤハウスと車幅方向にオーバラップする第1位置と、タイヤハウスの車幅方向内側で少なくともシートの後方部が該タイヤハウスと前後方向にオーバラップする第2位置との間をシートが移動できるように設け、シートが第1位置に設定された時、シートの後方スライドを規制する後方スライド規制手段を設けたので、タイヤハウスを回避して後方スライドが可能なシートと成し、ロングスライド化による居住性の向上を図ることができると共に、シートのタイヤハウスとの干渉防止を図ることができる効果がある。
タイヤハウスを回避して後方スライドが可能なシートと成し、ロングスライド化による居住性の向上を図り、かつ、シートのタイヤハウスとの干渉防止を図るという目的を、車室内に膨出したタイヤハウスの前方に車幅方向および前後方向にスライド可能にシートが設けられた車両のシート装置において、上記シートがその車幅方向外側部が上記タイヤハウスと車幅方向にオーバラップする第1位置と、上記タイヤハウスの車幅方向内側で少なくともシートの後方部が該タイヤハウスと前後方向にオーバラップする第2位置との間を移動可能に設けられると共に、上記シートが上記第1位置に設定された時に、該シートの後方スライドを規制する後方スライド規制手段を備えるという構成にて実現した。
この発明の一実施例を以下図面に基づいて詳述する。
図面は車両のシート装置を示し、図1において、この車両のシート装置は、シートクッション1c、シートバック1b、ヘッドレスト1hおよびアームレスト1aを有する運転席シート1(所謂ドライバーズシート)と、同様に、シートクッション2c、シートバック2b、ヘッドレスト2hおよびアームレスト2aを有する助手席シート2(所謂パッセンジャーズシート)とを車幅方向に離間配設(並設)して1列目シート(フロントシート)を構成している。
この1列目シートの後方には、シートクッション3c、シートバック3b、およびヘッドレスト3hを有する右側のリヤシート3と、同様に、シートクッション4c、シートバック4b、およびヘッドレスト4hを有する左側のリヤシート4とを車幅方向に離間配設(並設)して2列目シートを構成している。この2列目シートは車室内の左右に独立して一対設けられたものである。
また、上述の2列目シートのさらに後方には、ベンチシートタイプのシートクッション5cと、シートバック5bと、複数のヘッドレスト5h,5hとを備えたリヤシート5を配設して、3列目シートを構成している。
上述の各シート1,2,3,4,5は、フロアパネル6上に配設されており、2列目シートの右側のリヤシート3はシートスライドレールとしての前後方向スライドレール7,8に沿って、前後方向に移動可能に構成されている。
同様に、2列目シートの左側のリヤシート4はシートスライドレールとしての前後方向スライドレール10,11に沿って、前後方向に移動可能に構成されている。
上述の各前後方向スライドレール7,8,10,11はフロアパネル6上に互に平行に設けられたロングスライドレールであり、中間の2本の前後方向スライドレール8,10に対して、両サイドの2本の前後方向スライドレール7,11は、さらに長尺に形成されており、これら両サイドのスライドレール7,11は、車室内に膨出したタイヤハウス9,9の後方部まで延出されており、3列目のリヤシート5は両サイドの2本の前後方向スライドレール7,11に沿って、前後方向に移動可能に構成されている。
なお、図1において、12はステアリングホイールである。
図2は2列目シートの右側のリヤシート3の支持構造を示す正面図、図3は図2の要部の斜視図であって、図2、図3に示すように、右側のリヤシート3のシートクッション3cの下部には、上述の前後方向スライドレール7,8に沿って前後移動が可能な一対のシート脚部13,13が設けられ、これらの各シート脚部13,13の下部にはレール溝7a,8aに沿って回転する左右一対のローラ14,14が前後に複数組設けられている。
また、上述のシート脚部13,13の上端部相互間には、水平なブラケット15が取付けられており、このブラケット15の上面には横スライドレール16が車幅方向に指向するように設けられている。
この横スライドレール16は、ブラケット15上面に直接固定されたロアレール17と、このロアレール17に沿って、車幅方向に移動可能に設けられたアッパレール18とを備え、このアッパレール18とを備え、このアッパレール18はその上面がシートクッション3cの内部に設けられた図示しないシートクッションフレームに固定されている。
このため、上述の右側のリヤシート3は、タイヤハウス9の前方において、横スライドレール16に沿って車幅方向にスライド可能に設けられたものである。また、左側のリヤシート4は右側のリヤシート3の支持構造に対して左右対称に構成されているので、この左側のリヤシート4も、タイヤハウス9の前方において、横スライドレール16に沿って車幅方向にスライド可能に設けられている。
図1に示す状態(2列目の各シート3,4を車幅方向内側に寄せて、これら両シート3,4の車内側の側面を当接または接近させた状態)から、横スライドレール16に沿って、左右の各リヤシート4,3を車幅方向外方に横スライドさせると、これら各リヤシート4,3はその車幅方向外側部がタイヤハウス9,9と車幅方向にオーバラップする第1位置(図5参照)となる。
また、3列目のリヤシート5は、その着座状態からシートクッション5cをシートバック5b側に回動させて折り畳み、このリヤシート5を後方に収納する所謂チップアップシートに構成されており、図1に示す状態から、3列目のリヤシート5のシートクッション5cをチップアップさせた後に、前後方向スライドレール7,8,10,11に沿って2列目の左右の各シート3,4を後方スライドさせると、図6に示すように、タイヤハウス9,9の車幅方向内側で少なくとも各シート3,4の後方部(この実施例では各シート3,4の過半部)が該タイヤハウス9,9と前後方向にオーバラップする第2位置となる。
つまり、2列目の各リヤシート3,4は、図5に示す第1位置と、図6に示す第2位置との間を移動可能に設けられたものである。
2列目の右側のリヤシート3が、図5に示す第1位置に設定された時に、該リヤシート3の後方スライドを規制する後方スライド規制手段20は、図2、図3、図4に示すように構成されている。
すなわち、前後方向スライドレール7のレール溝7aの車外側には、該レール溝7aと平行に前後方向に延びる凹溝7bを形成し、この凹溝7bのリヤ側の溝終端部には規制壁7c(図3参照)を設け、この規制壁7cの位置を、タイヤハウス9の前端部よりも所定量L(図3参照)だけ前方位置に設定している。
また、一対のシート脚部13,13のうち車外側のシート脚部13の車外側面には、ホルダ21を介して上下動可能なストッパ22を設けている。このストッパ22の上部にはスプリングテーナ23を取付け、このスプリングテーナ23の下面とホルダ21の上面との間には、ストッパ22を常時上方へバネ付勢するコイルスプリング24を張架している。さらに、ストッパ22におけるホルダ21の下面相当部には、該コイルスプリングによるストッパ22の過度の上動を規制する係止リング25を取付けている。
また、ロアレール17(固定レール)とアッパレール18(可動レール)とから成る横スライドレール16において、上述のアッパレール18の車外側下面には、シートクッション3cを車幅方向外方に横スライドさせてリヤシート3が第1位置に設定された時、コイルスプリング24の付勢力に抗してストッパ22を押し下げるカム26を取付けている。
図2に示す状態、つまり、シートクッション3cが車幅方向内側へスライドした位置に存在する状態では、ストッパ22の上端と、カム26の下面とが離間しており、該ストッパ22の下部は前後方向スライドレール7の凹溝7b上方に位置している。
この図2に示す状態から図4に示すように、シートクッション3cを車幅方向外方に横スライドさせて、リヤシート3を第1位置(図4、図5参照)に設定すると、アッパレール18下面のカム26でストッパ22を押し下げて、このストッパ22の下部を前後方向スライドレール7の凹溝7b内に挿入し、リヤシート3の後方スライド時には、ストッパ22が規制壁7cに当接するまでの間の後方移動は許容されるものの、それ以上の後方スライドを規制するように構成したものである。
また、上述の凹溝7bは、ストッパ22が該凹溝7b内に挿入されていても、ストッパ22が規制壁7cに当接しない範囲でのリヤシート3の所定量の前後スライドを許容するものである。
一方、シートクッション3cを図4の状態から車幅方向内方へ横スライドさせると、カム26によるストッパ22の押圧が解除され、図2に示すように、ストッパ22の下部は凹溝7bから上方へ離間し、リヤシート3の各前後方向スライドレール7,8に沿うロングスライドが可能となる。
要するに、リヤシート3が車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッション3cを備えており、上述の後方スライド規制手段20が、フロアパネル6上の前後方向スライドレール7に形成されリヤシート3の後方スライドを規制する規制部(規制壁7cを有する凹溝7b参照)と、シートクッション3cを第1位置に設定した時に上記規制部(凹溝7b参照)に係合可能な係合部(ストッパ22参照)と、から構成されたものである。
なお、図面においては2列目の左側のリヤシート4における後方スライド規制手段20の図示を省略しているが、左側のリヤシート4には、図2〜図4で示した後方スライド規制手段20と左右対称構造の後方スライド規制手段が設けられている。また、図中、27はフロアマットである。さらに、図中、矢印Fは車両前方を示し、矢印Rは車両後方を示し、矢印INは車両内方を示し、矢印OUTは車両外方を示す。
このように、図1〜図6で示した実施例の車両のシート装置は、車室内に膨出したタイヤハウス9の前方に車幅方向および前後方向にスライド可能にリヤシート3,4が設けられた車両のシート装置であって、上記リヤシート3,4がその車幅方向外側部が上記タイヤハウス9と車幅方向にオーバラップする第1位置(図5参照)と、上記タイヤハウス9の車幅方向内側で少なくともリヤシート3,4の後方部が該タイヤハウス9と前後方向にオーバラップする第2位置(図6参照)との間を移動可能に設けられると共に、上記リヤシート3,4が上記第1位置(図5参照)に設定された時に、該リヤシート3,4の後方スライドを規制する後方スライド規制手段20を備えたものである(図1、図2、図4、図5、図6参照)。
この構成によれば、リヤシート3,4の車幅方向外側部がタイヤハウス9と車幅方向にオーバラップする第1位置(図5参照)にリヤシート3,4が設定された時、上述の後方スライド規制手段20が該リヤシート3,4の後方スライドを規制するので、この第1位置におけるリヤシート3,4の後方移動が防止されて、該リヤシート3,4とタイヤハウス9との干渉防止を図ることができ、また、シートベルトの挟み込みを防止して、トリム等の損傷防止も可能となる。
さらに、上述のリヤシート3,4をその第1位置から車幅方向内方へ横スライドさせると、該リヤシート3,4の上記第2位置(図6参照)への移動が許容されるので、該リヤシート3,4はタイヤハウス9を回避して後方スライドが可能なシートとなり、このリヤシート3,4のロングスライド化による居住性の向上を図ることができる。
また、上記リヤシート3,4が車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッション3c,4cを備えており、上記後方スライド規制手段20が、フロア(フロアパネル6参照)に設けられ後方スライドを規制する規制部(凹溝7b参照)と、該シートクッション3c,4cを第1位置(図4、図5参照)に設定した時に上記規制部(凹溝7b参照)に係合可能な係合部(ストッパ22参照)と、から構成されたものである(図2〜図4参照)。
この構成によれば、シートクッション3cを第1位置(図4、図5参照)に移動させた時、係合部(ストッパ22参照)が規制部(凹溝7b参照)と係合して、該第1位置におけるリヤシート3,4の後方スライドを規制するので、シートクッション3c,4cの第1位置への移動を利用して、後方スライドを規制することができる。
さらに、上記規制部(凹溝7b参照)が前後方向スライドレール7に形成されたものである(図3参照)。
この構成によれば、前後方向スライドレール7を利用して、リヤシート3,4の後方スライドの規制を行なうことができる。
加えて、上記規制部(凹溝7b参照)が上記リヤシート3,4の所定量の前後スライドを許容するように設定されたものである。
この構成によれば、タイヤハウス9と干渉しない範囲でのリヤシート3,4の前後スライドを許容することができる。
また、上記リヤシート3,4が2列目シートであり、該2列目シートは車室内の左右に独立して一対設けられたものである。
この構成によれば、後方スライド規制手段20を備えたシート装置を、左右の2列目シートのそれぞれに適用することができ、使い勝手の向上を図ることができる。
さらに、2列目シート(リヤシート3,4参照)の後方に3列目シート(リヤシート5参照)が設けられ、該3列目シートが後方に収納可能に設けられたものである。
この構成によれば、2列目シート(リヤシート3,4参照)と3列目シート(リヤシート5参照)とに乗員がそれぞれ乗車する形態と、3列目シートを後方に収納し、該3列目シートには乗員が乗車することなく、2列目シートを後方収納状態の3列目シートまで後方にロングスライドさせて、足元スペースおよび居住性の向上を図った2列目シートに乗員が乗車する形態と、の両形態を確保することができる。
また、上記構成の車両のシート装置においては、図7に示すように、2列目の左右のリヤシートの一方(図7では右側のリヤシート3参照)を第1位置に設定し、2列目の左右のリヤシートの他方(図7では左側のリヤシート4参照)を第2位置に設定することもできるので、シートアレンジ性の向上、シートアレンジの多様化を図ることができる。
図8、図9は車両のシート装置の他の実施例を示すものであって、図8に示すシートクッション3cの第1位置から、該シートクッション3cを、図9に示すように車幅方向内側へ横スライドさせた時、規制部としての凹溝8bから係合が解除可能な係合部をしてのストッパ22を設けたものである。
すなわち、図8、図9に示す後方スライド規制手段30は、一対のシート脚部13,13のうちの車内側のシート脚部13の車内側面に、ホルダ21を介して上下動可能なストッパ22を設け、このストッパ22の下部にはスプリングリテーナ23を取付け、このスプリングリテーナ23の上面とホルダ21の下面との間には、該ストッパ22を常時下方へバネ付勢するコイルスプリング24を張架している。さらに上述のストッパ22の上部には開口部31を車幅方向に貫通形成している。
また、ロアレール17(固定レール)とアッパレール18(可動レール)とから成る横スライドレール16において、上述のアッパレール18の車内側下部には、シートクッション3cを車幅方向内方に横スライドさせてリヤシート3が車幅方向の内側へスライドした位置に設定された時、ストッパ22の開口部31に挿入し、その上面のカム面にて該ストッパ22を凹溝8bから上方に離間した位置へ上動させるカム32を取付けている。
ここで、上述の凹溝8bは実施例1の凹溝7b(図3参照)と同様に形成されている。すなわち、該凹溝8bは前後方向スライドレール8のレール溝8aの車内側に、該レール溝8aと平行になるように前後方向に形成されたもので、この凹溝8bのリヤ側の溝終端部には実施例1の規制壁7c(図3参照)と同様の規制壁(図示せず)が設けられており、この実施例2の規制壁の位置も、タイヤハウス9の前端部より所定量L(図3参照)だけ前方位置に設定されている。
なお、図8、図9においては2列目の右側のリヤシート3のシート装置についてのみ示したが、2列目の左側のリヤシート4(前図参照)は、右側のリヤシート3のシート装置に対して左右対称に構成されている。
図8に示すように、シートクッション3cが車幅方向外方に横スライドして、該シートクッション3cの車幅方向外側部がタイヤハウス9と車幅方向にオーバラップする第1位置に設定された状態では、カム(32)はストッパ22の開口部31から外れており、ストッパ22はコイルスプリング24のバネ力で下動し、該ストッパ22の下部が規制部としての凹溝8b内に挿入されている。
このため、図8に示す第1位置においてリヤシート3を後方スライドさせると、ストッパ22が規制壁(図3で示した規制壁7cと同等のもの)当接するまでの間の後方移動は許容されるものの、それ以上の後方スライドが規制され、リヤシート3とタイヤハウス9との干渉防止を図ることができる。
図8に示す状態からシートクッション3cを車幅方向内側へ横スライドした位置に設定すると、図9に示すように、その横スライド時においてカム32がストッパ22の開口部31に挿入し、その上面のカム面にて該ストッパ22を上動させるので、ストッパ22の下部は凹溝8bから上方に離間した位置へ移動して、該ストッパ22の係合が解除され、この図9に示す状態下においては、リヤシート3の前後方向のロングスライドが許容される。
このように、図8、図9で示した実施例においては、上記リヤシート3が車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッション3cを備えており、上記後方スライド規制手段30が、フロアパネル6に設けられ後方スライドを規制する規制部(凹溝8b参照)と、該シートクッション3cを第1位置(図8参照)から車幅方向内側へスライドした位置(図9参照)に設定した時に、上記規制部(凹溝8b参照)から係合解除可能な係合部(ストッパ22参照)と、から構成されたものである。
この構成によれば、シートクッション3cを図8の第1位置から車幅方向内側へ横スライドさせた時、後方スライド規制手段30が係合部(ストッパ22)を規制部(凹溝8b)から解除して、規制部(凹溝8b)と係合部(ストッパ22)との係合を解除するので、シートクッション3cの車幅方向内側への横移動を利用して、後方スライドの規制を解除することができる。
なお、図8、図9で示した実施例2においても、その他の構成、作用、効果については、先の実施例1と同様であるから、図8、図9において前図と同一の部分には、同一符号を付して、その詳しい説明を省略する。
図10、図11は車両のシート装置のさらに他の実施例を示すものであって、この実施例3においても実施例2と同様に、図10に示すシートクッション3cの第1位置から、該シートクッション3cを、図11に示すように車幅方向内側へ横スライドさせた時、規制部としての凹溝8bから係合が解除可能な係合部としてのストッパ22を設けたものである。
すなわち、図10、図11に示す後方スライド規制手段40は、一対のシート脚部13,13のうちの車内側のシート脚部13の車内側面に、ストッパ22のガイド孔を有するコ字状のホルダ21を設け、このホルダ21に対してストッパ22を上下動可能に配設し、このストッパ22の上下方向中間部にはスプリングリテーナ23を取付け、このスプリングリテーナ23の上面とホルダ21の上片における下面部との間には、該ストッパ22を常時下方へバネ付勢するコイルスプリング24を張架している。
また、シート脚部13にはブラケット44を介してワイヤガイドローラ41を支持する一方、ロアレール17(固定レール)とアッパレール18(可動レール)とから成る横スライドレール16において、上述のアッパレール18の車内側下部には、ワイヤ止め具42と、このワイヤ止め具42に固定されて上述のワイヤガイドローラ41で案内されるワイヤ43とを設け、このワイヤ43の下端部を上述のストッパ22の上端部に係合させたものである。
ここで、前後方向スライドレール8の構造については先の実施例2と同様であって、この前後方向スライドレール8は、レール溝8aと、このレール溝8aに平行な凹溝8bと、該凹溝8bのリヤ側の溝終端部に設けた規制壁(図3の規制壁7cと同様のもの)とを備えている。
また、図10、図11においては、2列目の右側のリヤシート3装置の構成についてのみ示しているが、2列目の左側のリヤシート4装置の構成は、右側のそれと左右対称に構成されている。
図10に示すように、シートクッション3cが車幅方向外方に横スライドして、該シートクッション3cの車幅方向外側部がタイヤハウス9と車幅方向にオーバラップする第1位置に設定された状態では、ワイヤ止め具42がストッパ22の上方に近接し、ストッパ22はコイルスプリング24のバネ力で下動し、該ストッパ22の下部が規制部としての凹溝8b内に挿入されている。
このため、図10に示す第1位置においてリヤシート3を後方スライドさせると、ストッパ22が規制壁(図3で示した規制壁7cと同様のもの)に当接するまでの間の後方移動は許容されるものの、それ以上の後方スライドが規制されて、リヤシート3とタイヤハウス9との干渉防止を図ることができる。
図10に示す状態からシートクッション3cを車幅方向内側へ横スライドした位置に設定すると、図11に示すように、その横スライド時において、ワイヤ止め具42がストッパ22の上方から遠ざかる方向に移動し、ワイヤ43が車幅方向内方へ引っ張られるので、このワイヤ43によりストッパ22を上動させ、該ストッパ22の下部は凹溝8bから上方に離間した位置へ移動し、該ストッパ22の結合が解除され、この図11に示す状態下においては、リヤシート3の前後方向のロングスライドが許容される。
このように、図10、図11で示した実施例においては、上記リヤシート3が車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッション3cを備えており、上記後方スライド規制手段40が、フロアパネル6に設けられ後方スライドを規制する規制部(凹溝8b参照)と、該シートクッション3cを第1位置(図10参照)から車幅方向内側へスライドした位置(図11参照)に設定した時に、上記規制部(凹溝8b参照)から係合解除可能な係合部(ストッパ22参照)と、から構成されたものである。
この構成によれば、シートクッション3cを図10の第1位置から車幅方向内側へ横スライドさせた時、後方スライド規制手段40が係合部(ストッパ22)を規制部(凹溝8b)から解除して、規制部(凹溝8b)と係合部(ストッパ22)との係合を解除するので、シートクッション13cの車幅方向内側への横移動を利用して、後方スライドの規制を解除することができる。
なお、図10、図11で示した実施例3においても、その他の構成、作用、効果については、先の各実施例1、2と同様であるから、図10、図11において前図と同一の部分には、同一符号を付して、その詳しい説明を省略する。
この発明の構成と、上述の実施例との対応において、
この発明のシートは、実施例の2列目のリヤシート3,4に対応し、
以下同様に、
規制部は、凹溝7bまたは凹溝8bに対応し、
係合部は、ストッパ22に対応し、
フロアは、フロアパネル6に対応するも、
この発明は、上述の実施例の構成のみに限定されるものではない。
上記実施例1においては後方スライド規制手段20を車外側のシート脚部13側に、また、実施例2、3においては後方スライド規制手段30,40を車内側のシート脚部13側に設けたが、逆の脚部に設けることも可能であり、実施例1において車内側のシート脚部13側に、実施例2、3において車外側のシート脚部13側に設けるようにしてもよい。
本願発明の車両のシート装置を示す概略平面図 図1の2列目の右側のリヤシートの支持構造を示す正面図 図2の要部の斜視図 2列目右側のリヤシートを第1位置に横スライドさせた状態の正面図 2列目の左右両シートを第1位置に横スライドさせた状態の平面図 2列目の左右両シートを第2位置にスライドさせた状態の平面図 他のシートアレンジを示す平面図 車両のシート装置の他の実施例を示す2列目右側シートの正面図 図8のシートを車幅方向内側へ横スライドした時の正面図 車両のシート装置のさらに他の実施例を示す2列目右側シートの部分正面図 図10のシートを車幅方向内側へ横スライドした時の部分正面図
符号の説明
3,4…リヤシート(2列目シート)
3c,4c…シートクッション
5…リヤシート(3列目シート)
6…フロアパネル(フロア)
7,8…前後方向スライドレール
7b,8b…凹溝(規制部)
9…タイヤハウス
20,30,40…後方スライド規制手段
22…ストッパ(係合部)

Claims (7)

  1. 車室内に膨出したタイヤハウスの前方に車幅方向および前後方向にスライド可能にシートが設けられた車両のシート装置であって、
    上記シートがその車幅方向外側部が上記タイヤハウスと車幅方向にオーバラップする第1位置と、
    上記タイヤハウスの車幅方向内側で少なくともシートの後方部が該タイヤハウス
    と前後方向にオーバラップする第2位置との間を移動可能に設けられると共に、
    上記シートが上記第1位置に設定された時に、該シートの後方スライドを規制する後方スライド規制手段を備えた
    車両のシート装置。
  2. 上記シートが車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッションを備えており、
    上記後方スライド規制手段が、フロアに設けられ後方スライドを規制する規制部と、
    該シートクッションを第1位置に設定した時に上記規制部に係合可能な係合部と、から構成された
    請求項1記載の車両のシート装置。
  3. 上記シートが車幅方向にスライド可能に支持されたシートクッションを備えており、
    上記後方スライド規制手段が、フロアに設けられ後方スライドを規制する規制部と、
    該シートクッションを第1位置から車幅方向内側へスライドした位置に設定した時に、上記規制部から係合解除可能な係合部と、から構成された
    請求項1記載の車両のシート装置。
  4. 上記規制部が前後方向スライドレールに形成された
    請求項2または3記載の車両のシート装置。
  5. 上記規制部が上記シートの所定量の前後スライドを許容するように設定された
    請求項4記載の車両のシート装置。
  6. 上記シートが2列目シートであり、該2列目シートは車室内の左右に独立して一対設けられた
    請求項1〜5の何れか1に記載の車両のシート装置。
  7. 2列目シートの後方に3列目シートが設けられ、該3列目シートが後方に収納可能に設けられた
    請求項6記載の車両のシート装置。
JP2007189526A 2007-07-20 2007-07-20 車両のシート装置 Expired - Fee Related JP5200438B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007189526A JP5200438B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 車両のシート装置
US12/143,062 US7708331B2 (en) 2007-07-20 2008-06-20 Seat device of vehicle
DE602008000739T DE602008000739D1 (de) 2007-07-20 2008-07-04 Sitzvorrichtung für ein Fahrzeug und Steuerverfahren dafür
EP08012108A EP2017119B1 (en) 2007-07-20 2008-07-04 Seat device of vehicle and control method therefor
CNA2008101341811A CN101348087A (zh) 2007-07-20 2008-07-18 车辆的座椅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007189526A JP5200438B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 車両のシート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009023541A true JP2009023541A (ja) 2009-02-05
JP5200438B2 JP5200438B2 (ja) 2013-06-05

Family

ID=39739297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007189526A Expired - Fee Related JP5200438B2 (ja) 2007-07-20 2007-07-20 車両のシート装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7708331B2 (ja)
EP (1) EP2017119B1 (ja)
JP (1) JP5200438B2 (ja)
CN (1) CN101348087A (ja)
DE (1) DE602008000739D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011020509A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd スライドストッパー装置
WO2015194009A1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-23 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニ- 自動車用リアシート

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102008004231B4 (de) * 2008-01-14 2013-11-14 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Sitzanordnung mit einer Zwangsführung
US7967100B2 (en) * 2008-01-22 2011-06-28 Yamaha Hatsudoki Kabushiki Kaisha Utility vehicle
DE102008017710A1 (de) * 2008-04-08 2009-10-15 GM Global Technology Operations, Inc., Detroit Sitzanordnung für ein Kraftfahrzeug mit einem längsverschiebbaren mittleren Fahrzeugsitz
US7988231B2 (en) * 2008-08-28 2011-08-02 American Seating Company Low maintenance configuration for sliding seats
JP4987024B2 (ja) * 2009-02-27 2012-07-25 本田技研工業株式会社 車両用シート
DE102010044654B4 (de) * 2010-09-02 2017-06-29 Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. Fahrzeugsitz
US9393890B2 (en) * 2013-03-15 2016-07-19 American Seating Company Aisle-operated locking mechanism for movable seat
US9855861B2 (en) 2016-03-08 2018-01-02 Honda Motor Co., Ltd. Lateral slide removable seat
DE102016109789B4 (de) * 2016-05-27 2020-06-04 Airbus Operations Gmbh Sitzsystem für eine Kabine eines Transportmittels mit kompaktierbarer Sitzreihe
DE102017007844B4 (de) * 2017-08-18 2022-01-05 Audi Ag Fahrzeugsitz für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeug
CN107856600A (zh) * 2017-11-20 2018-03-30 泰姆勒汽车部件(苏州)有限公司 房车座椅
US10675992B2 (en) * 2018-02-27 2020-06-09 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Mounting structure for vehicle equipment
US10759305B2 (en) * 2018-11-29 2020-09-01 Ford Global Technologies, Llc Vehicle seating assembly
US11254240B2 (en) * 2018-11-29 2022-02-22 Ford Global Technologies, Llc Network of rails for a vehicle
US10906430B2 (en) 2019-02-11 2021-02-02 Ford Global Technologies, Llc Dual roller for a rail assembly
US11772520B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Remote notification and adjustment of a passenger compartment arrangement
US11731535B2 (en) 2020-11-09 2023-08-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child care arrangement to a second arrangement
US11772517B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child seat arrangement to a second arrangement
US11904732B2 (en) 2020-11-09 2024-02-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child care arrangement
US11772519B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child seat arrangement
DE102022205195A1 (de) 2022-05-24 2023-11-30 Brose Fahrzeugteile SE & Co. Kommanditgesellschaft, Coburg Fahrzeugsitzanordnung mit einem quer verstellbaren Sitzteil

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203210A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Takashimaya Nippatsu Kogyo Kk 自動車用シート
JP2004009877A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Mazda Motor Corp 車両のシートのスライド装置
JP2007083789A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Mazda Motor Corp 車両用シート装置

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2980466A (en) * 1952-02-18 1961-04-18 Daimler Benz Ag Load-carrying compartment for passenger cars
US2839312A (en) * 1955-05-18 1958-06-17 Daimler Benz Ag Combined seating and steering arrangement for vehicles
US3893729A (en) * 1974-11-18 1975-07-08 Mc Donnell Douglas Corp Convertible passenger seat
DE7838370U1 (de) * 1978-12-23 1979-04-19 Westfalia-Werke Franz Knoebel & Soehne Kg, 4840 Rheda-Wiedenbrueck Fahrzeug, kleinbus o.dgl. mit mindestens zwei hintereinander angeordneten sitzreihen
US5529378A (en) * 1994-10-17 1996-06-25 Hoover Universal, Inc. Movable vehicle seat assembly with improved latch
US5636884A (en) * 1995-03-15 1997-06-10 Lear Seating Corporation Pivotal seat and support
JP2971404B2 (ja) * 1996-09-27 1999-11-08 本田技研工業株式会社 車両のシート構造
US5711505A (en) * 1996-09-30 1998-01-27 Tachi-S Co., Ltd. Slide rail device for jump seat
USRE38845E1 (en) * 1996-10-29 2005-10-25 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Seat attachment structure for motor vehicles
JP3356970B2 (ja) * 1996-10-29 2002-12-16 本田技研工業株式会社 車両用シート取付構造
DE19737268C2 (de) * 1997-08-27 2001-06-28 Faure Bertrand Sitztech Gmbh Kraftfahrzeug mit an wählbaren Standplätzen fixierbaren Fahrgastsitzen
US6129404A (en) * 1997-12-23 2000-10-10 Chrysler Corporation Seat arrangement for a vehicle
US6113175A (en) * 1998-03-02 2000-09-05 Guim; Raul Automobile seat
JPH11245695A (ja) * 1998-03-03 1999-09-14 Mazda Motor Corp 車両のシート装置
JP2000264109A (ja) 1999-03-12 2000-09-26 Takashimaya Nippatsu Kogyo Co Ltd 車両用リヤシート
FR2795026B1 (fr) 1999-06-17 2001-08-31 Renault Ensemble de sieges destine a etre monte sur un plancher de vehicule automobile
US6145910A (en) * 1999-12-30 2000-11-14 Lear Corporation Method of installing a vehicle interior
US6425619B2 (en) * 2000-01-07 2002-07-30 Daimlerchrysler Corporation Vehicle seat assembly
JP2002225595A (ja) * 2001-01-31 2002-08-14 Johnson Controls Automotive Systems Corp 車両用シート
US6505805B2 (en) * 2001-06-05 2003-01-14 Faurecia Automotive Seating Canada Limited Vehicle seat slide
JP2003205775A (ja) 2002-01-16 2003-07-22 Toyo Seat Co Ltd 車両用シート装置
US6685269B1 (en) * 2002-03-22 2004-02-03 Lear Corporation Vehicle seat assembly
JP2003285673A (ja) * 2002-03-29 2003-10-07 Honda Motor Co Ltd 車両のリヤシート姿勢変更装置
US7023108B2 (en) * 2002-08-26 2006-04-04 Mazda Motor Corporation Seat control device for vehicle
JP3768467B2 (ja) * 2002-09-19 2006-04-19 本田技研工業株式会社 車両用シート構造
JP3878099B2 (ja) * 2002-09-19 2007-02-07 本田技研工業株式会社 車両用シート配列構造
US6648393B1 (en) * 2002-12-17 2003-11-18 General Motors Corporation Lateral sliding seat
JP2004210113A (ja) * 2002-12-27 2004-07-29 T S Tec Kk 自動車用シートのスライドレール
JP4216147B2 (ja) * 2003-02-13 2009-01-28 本田技研工業株式会社 車両用シート
US7243995B2 (en) * 2003-06-20 2007-07-17 Mazda Motor Corporation Seat structure for vehicle
JP4649864B2 (ja) * 2004-04-15 2011-03-16 マツダ株式会社 車両用シート装置システム
JP4631327B2 (ja) * 2004-06-28 2011-02-16 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
US7191981B2 (en) * 2004-11-08 2007-03-20 The Boeing Company Telescoping powered seat track cover
US7007997B1 (en) * 2005-01-12 2006-03-07 Irvin Automotive Products, Inc. Removable stanchion cover
JP4392611B2 (ja) * 2005-01-25 2010-01-06 本田技研工業株式会社 シートスライド装置
JP4434075B2 (ja) * 2005-05-20 2010-03-17 トヨタ紡織株式会社 車両用シートの移動装置
JP4459124B2 (ja) * 2005-07-14 2010-04-28 本田技研工業株式会社 折畳み式車両用シート
FR2893884B1 (fr) 2005-11-28 2007-12-28 Renault Sas Siege modulable, 2eme ou 3eme rang
US7380859B2 (en) * 2006-06-28 2008-06-03 Ford Global Technologies, Llc Seating arrangement
US7441822B1 (en) * 2007-06-05 2008-10-28 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Adjustable vehicle seat

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10203210A (ja) * 1997-01-28 1998-08-04 Takashimaya Nippatsu Kogyo Kk 自動車用シート
JP2004009877A (ja) * 2002-06-06 2004-01-15 Mazda Motor Corp 車両のシートのスライド装置
JP2007083789A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Mazda Motor Corp 車両用シート装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011020509A (ja) * 2009-07-14 2011-02-03 Sumitomo (Shi) Construction Machinery Co Ltd スライドストッパー装置
WO2015194009A1 (ja) * 2014-06-19 2015-12-23 ジョンソン コントロールズ テクノロジー カンパニ- 自動車用リアシート
JPWO2015194009A1 (ja) * 2014-06-19 2017-04-20 アディエント ルクセンブルク ホールディング エス エー アール エル 自動車用リアシート

Also Published As

Publication number Publication date
US7708331B2 (en) 2010-05-04
EP2017119A1 (en) 2009-01-21
EP2017119B1 (en) 2010-03-03
JP5200438B2 (ja) 2013-06-05
US20090021040A1 (en) 2009-01-22
DE602008000739D1 (de) 2010-04-15
CN101348087A (zh) 2009-01-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5200438B2 (ja) 車両のシート装置
US9707877B2 (en) Independent thigh extension and support trim carrier
US7484786B2 (en) Adjustable rear seat
JP2022186996A (ja) 乗物用シート
JP5706143B2 (ja) シート
JP2009035093A (ja) 車両のシート装置
JP2009035022A (ja) 車両のシート装置
JP6527555B2 (ja) 車両用シート
JP6366446B2 (ja) シートのハーネス支持構造
JP2007245744A (ja) 車両用シート装置
JP2007253669A (ja) 車両用シート装置
JP6370112B2 (ja) 自動車用リアシート
JP2009023586A (ja) 車両のシート装置
JP3870805B2 (ja) 車両用シート装置
JP5099492B2 (ja) 車両用シート
JP6126959B2 (ja) 車両用シート
JP2014100939A (ja) 乗物用シート
JP2009040099A (ja) 車両のシート装置
JP2007062595A (ja) 車両用シート装置
JP4380417B2 (ja) 車両用シート装置
JP6376097B2 (ja) 車両のシート構造
JP4206848B2 (ja) 幼児用シートの取付構造
JP2009227067A (ja) 車体構造
JP3783638B2 (ja) 車両用シート装置
JP2023129634A5 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100315

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120621

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120822

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130128

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160222

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees