JP4631327B2 - 車両用シート装置 - Google Patents

車両用シート装置 Download PDF

Info

Publication number
JP4631327B2
JP4631327B2 JP2004190398A JP2004190398A JP4631327B2 JP 4631327 B2 JP4631327 B2 JP 4631327B2 JP 2004190398 A JP2004190398 A JP 2004190398A JP 2004190398 A JP2004190398 A JP 2004190398A JP 4631327 B2 JP4631327 B2 JP 4631327B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lock
upper rail
rail
lever
vehicle
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2004190398A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006008028A (ja
Inventor
俊之 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aisin Corp
Original Assignee
Aisin Seiki Co Ltd
Aisin Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Aisin Seiki Co Ltd, Aisin Corp filed Critical Aisin Seiki Co Ltd
Priority to JP2004190398A priority Critical patent/JP4631327B2/ja
Priority to EP05013451A priority patent/EP1612089B1/en
Priority to US11/165,334 priority patent/US7665703B2/en
Priority to CN200510080226.8A priority patent/CN1715098B/zh
Publication of JP2006008028A publication Critical patent/JP2006008028A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4631327B2 publication Critical patent/JP4631327B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/062Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable transversally slidable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0702Slide construction characterised by its cross-section
    • B60N2/0705Slide construction characterised by its cross-section omega-shaped
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/07Slide construction
    • B60N2/0722Constructive details
    • B60N2/0727Stop members for limiting sliding movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0812Location of the latch
    • B60N2/0825Location of the latch outside the rail
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60NSEATS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES; VEHICLE PASSENGER ACCOMMODATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60N2/00Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles
    • B60N2/02Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable
    • B60N2/04Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable
    • B60N2/06Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable
    • B60N2/08Seats specially adapted for vehicles; Arrangement or mounting of seats in vehicles the seat or part thereof being movable, e.g. adjustable the whole seat being movable slidable characterised by the locking device
    • B60N2/0831Movement of the latch
    • B60N2/0837Movement of the latch pivoting
    • B60N2/0843Movement of the latch pivoting about a longitudinal axis

Description

本発明は、スライド機能を有する車両用シート装置に関するものである。
従来、車両用シート装置としては、例えば特許文献1に記載されたものが知られている。この車両用シート装置は、スライドレール(1)に移動可能に設けられたシートクッション(S1)と、スライドレール(1)に突出して設けられた段差部(12)と、シートクッション(S1)の回動動作に連動して昇降するストッパ体(31)とを備えている。
シートクッション(S1)が前倒姿勢のときは、ストッパ体(31)が下降して段差部(12)に当接し、シートクッション(S1)が後立姿勢にあるときは、ストッパ体(31)が上昇して段差部(12)に当接せず、スライドレール(1)上をスライド移動可能とされている。そして、シート使用範囲(X)外ではストッパ体(31)が段差部(12)の上側面に当接して進出端への移動を阻止され、シートクッション(S1)の回動が阻止される。つまり、シートクッション(S1)が前倒姿勢のときにはシート使用範囲(X)外へのスライド移動は禁止され、シート使用範囲(X)外ではシートクッション(S1)を前倒姿勢に回動させられないため、シートクッション(S1)のシート使用範囲(X)外でのシートへの着座は防止される。
特開平10−100753号公報(第7,8,9図)
ところで、この車両用シート装置に備えられたシート本体(シートクッション)は、シートクッションの回動位置に応じてスライド可能範囲が変更されるが、その範囲内では規制されることなく移動するため、この範囲内にある部材(車体の内装品や載置物等)に衝突する虞がある。このため、シート本体が前後方向に広範囲で移動されると、その移動に伴って衝突した部材に大きな慣性力が作用し、これら部材に衝突すると大きな衝撃力が発生してしまう。
本発明の目的は、シート本体が大きな衝撃力で衝突するのを防止することができる車両用シート装置を提供することにある。
上記問題点を解決するために、請求項に記載の車両用シート装置は、車両フロアに固定され前後方向に沿って延びるロアレールと、前記ロアレールに移動可能に装着されたアッパレールと、前記アッパレールの上部に車両の幅方向に設けられた、シート本体を移動可能に支持する横スライドレールと、前記アッパレールに回動可能に支持されたロックレバーに形成されたロック爪を、前記ロアレールに前後方向に連続して形成されたロック穴に係合させることで、前記アッパレールを前記ロアレールの任意位置に固定させる第1のロック機構と、前記アッパレールに回動可能に支持されたストッパ体を、前記ロアレールに固着されたブラケットに係止される係止状態に保持することで、前記アッパレールの所定位置から後方への移動を規制する第2のロック機構とを備え、前記第2のロック機構は、前記シート本体が車両の幅方向に所定範囲内にあるときは、前記ストッパ体を前記係止状態に保持するストッパブラケットを備えることを要旨とする。
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載の車両用シート装置において、前記ブラケットの位置は、前記ロック爪が前記ロアレールの表面に当接するように設定されていることを要旨とする。
請求項3に記載の発明は、請求項2に記載の車両用シート装置において、前記第2のロック機構は、前記アッパレールに回動可能に固定された、回動されると前記ストッパ体を前記係止状態に保持する係合レバーをさらに備えており、前記ロックレバーにロック解除の操作力を伝達する第1の連結部材と、前記係合レバーを回動する操作力を伝達する第2の連結部材とが連結された操作部を備えることを要旨とする。
請求項に記載の発明では、アッパレールは、ロック爪とロック穴との係合が解除されて後方に移動されると、係止状態に保持されたストッパ体がブラケットに係止されて所定位置から後方への移動を規制される。そして、前記アッパレールは、シート本体が横方向に移動されて、ストッパブラケットによるストッパ体の係止状態が解除されると、該ストッパ体がブラケットに係止される位置(所定位置)から後方への移動が可能となる。つまり、シート本体を後方に移動させるとき、所定位置において一旦停止させ、その後、所定位置から後方へ移動させることができる。従って、アッパレールの移動距離が長くなる場合に、所定位置において一旦停止させることで、シート本体が大きな衝撃力で部材(車体の内装品や載置物等)に衝突するのを防止することができる。
請求項2に記載の発明では、ブラケットの位置は、ロック爪はロアレールの表面に当接するように設定されているため、所定位置では第1のロック機構はロックされない。このため、所定位置においては第1のロック機構の態様に関わらず第2のロック機構を解除することでアッパレールを後方へ移動させることができるようになり、操作性がよい。
請求項3に記載の発明では、前記アッパレールは、ストッパ体の係止状態が解除されると、該ストッパ体がブラケットに係止される位置(所定位置)から後方への移動が可能となる。つまり、シート本体を後方に移動させるとき、所定位置において一旦停止させ、その後、所定位置から後方へ移動させることができる。従って、アッパレールの移動距離が長くなる場合に、所定位置において一旦停止させることで、シート本体が大きな衝撃力で部材(車体の内装品や載置物等)に衝突するのを防止することができる。
また、操作部が操作されると、第1の連結部材によりロックレバーにロック解除のための操作力が伝達されるとともに、第2の連結部材により係合レバーを回動する操作力が伝達される。また、所定位置において操作部の操作を解除すれば、第1のロック機構がロック不能な状態で第2のロック機構が解除されて、この位置から後方への移動が可能とされる。このため、操作部を操作してアッパレールを後方に移動させて所定位置において一旦停止させ、この位置において操作部の操作を解除して所定位置から後方への移動を可能とすることができる。従って、操作部の操作のみで一連の動作を行うことができ操作性がよい。
以下、本発明を具体化した一実施形態について図面に従って説明する。図1は自動車などの車両に搭載される車両用シート装置を示す側面図である。
同図に示されるように、この車両用シート装置は、車両フロア10に固定され互いに前後方向に沿って互いに平行に延びる一対のロアレール11と、各ロアレール11に移動可能に装着された一対のアッパレール12とを備えている。
そして、これらアッパレール12に支持された支持板13と、該支持板13の上部に車両の幅方向に沿って互いに平行に延びる一対の横スライドレール14と、これら横スライドレール14に移動可能に支持されるシート本体15とを備えている。
このため、シート本体15は、ロアレール11に沿って車両の前後方向に移動可能とされるとともに、横スライドレール14に沿って車両の幅方向に移動可能とされている。
また、この車両用シート装置は、アッパレール12を任意の位置で固定させる第1のロック機構20と、アッパレール12の後方への移動を所定位置で規制する第2のロック機構30とを備えている。
次に、一方のロアレール11及びアッパレール12等について図2に基づき詳述する。図2は図1のA−A線断面図である。
図2に示されるように、前記ロアレール11は、上方が開口するように断面U字形状に形成されており、開口側の各先端は幅方向内側(図2の左右内側)に屈曲されて下方に折り返されて、上面部11a及び折返し部11bが形成されている。また、ロアレール11の両側面には、幅方向外側(図2の左右外側)に膨出して長手方向に伸びる一対の側面部11cが形成されている。そして、前記折返し部11bに、所定ピッチで複数のロック穴11dが形成されている(図1参照)。後述するように、このロック穴11dは、ロアレール11に対するアッパレール12の移動に供されるものである。
前記アッパレール12は、下方が開口するように断面U字状に形成されており、開口側の各先端は幅方向外側に屈曲されて上方に折り返されて折返し部12aが形成されている。アッパレール12がロアレール11に装着された状態では、アッパレール12の各折返し部12aは、それぞれ前記折返し部11bと側面部11cとの間に配置されている。
そして、各折返し部12aには、ロアレール11内を転動する転動ローラを有する転動部材16が固着されている。各転動部材16は、ロアレール11の上面部11aの内側を転動する転動ローラ16aと、側面部11cの内側を転動する転動ローラ16bとを備えている。
また、アッパレール12には、断面U字状に形成された両側壁をそれぞれ外側に付勢する弾性片17が設けられている。この弾性片17の付勢力により、前記転動部材16の転動ローラ16bは側面部11cに確実に接地され、アッパレール12は転動ローラ16bが側面部11cに沿って転動することでロアレール11の長手方向に移動可能になる。
[第1のロック機構]
次に、第1のロック機構20について図3に基づき詳述する。図3は図1のB−B線断面図である。
前記第1のロック機構20は、アッパレール12をロアレール11にロック(前後方向に移動不能に固定)するものであり、図3に示されるように、アッパレール12に固定されたブラケット21と、該ブラケット21にシャフト22を中心に回動可能に支持されたロックレバー23とを備えている。
ロックレバー23は、上記ロアレール11に形成されたロック穴11dに挿入される3本のロック爪23a(図1参照)と、ロックレバー23をシャフト22回りに回動させる作動片23bとを有する。この作動片23bは、後述する押圧レバー18により押下されるように構成されている。
ロックレバー23は、通常時は図中実線で示されるようにロック爪23aがロック穴11dに挿入されている。そして、ロックレバー23は、作動片23bが上方から押下されると、シャフト22を中心に時計回り方向に回動し、ロック爪23aがロック穴11dから外される。このように第1のロック機構20が解除されると、アッパレール12(シート本体15)はロアレール11に沿って車両の前後方向にスライド移動可能となる。なお、ロックレバー23が回動可能となるように、アッパレール12には適宜開口部が形成されている。
図1に示されるように、第1のロック機構20を構成するロック穴11dは、車両の前後方向にロアレール11の全体にわたって形成されており、ロックレバー23の3本のロック爪23aは何れかのロック穴11dに係合される。つまり、第1のロック機構20は、アッパレール12をロアレール11に対して複数の位置にて固定可能であり、その複数の位置から任意に選択された位置(任意位置)に固定させる。
[第2のロック機構]
次に、第2のロック機構30について図4〜図9に基づき説明する。図4(a)は図1のC−C線断面図、(b)は(a)を上側から見た平面図であり、図5は本実施形態の車両内の平面図である。また、図6(a)は本実施形態の第1及び第2ロック機構を模式的に説明する平面図、図6(b)は側面図であり、図7は、車両用シート装置の動作を説明する側面図である。そして、図8(a)は図1のC−C線断面図、(b)は(a)を右側から見た側面図であり、図9は本実施形態の車両内の平面図である。
第2のロック機構30は、上記第1のロック機構20が解除されて車両の前後方向にスライド移動可能となったアッパレール12の所定位置よりも後方への移動を規制するものである。図4(a),(b)に示されるように、この第2のロック機構30は、ストッパ体31を備えており、該ストッパ体31が後述する係合レバー35又はストッパブラケット36により直立位置(係止状態)に保持されて、図1に示されるブラケット32又はブラケット33より後方への移動を規制される。
ストッパ体31は、アッパレール12に回動可能に固定されており、回動中心にはスパイラルスプリング34が設けられている。スパイラルスプリング34は、後述するように、ブラケット32,33により回動されるストッパ体31をブラケット32,33と係合可能な直立位置(図4(a)に示す位置)に復帰保持するために設けられている。なお、ストッパ体31がブラケット32と係合するときのシート本体15の位置を第1の所定位置とし、ブラケット33と係合するときのシート本体15の位置を第2の所定位置とする。
先ず、ストッパ体31が係合レバー35により直立位置に保持される場合について説明する。この場合、第2のロック機構30は、ストッパ体31と、ブラケット33と、係合レバー35とにより、第1及び第2の所定位置においてアッパレール12(シート本体15)の後方への移動を規制する。ここではシート本体15が第2の所定位置において後方への移動を規制される場合について説明する。
図4(a),(b)に示されるように、ストッパ体31は、第2の所定位置において係合レバー35により上端部を係止されて前記直立位置に保持される。詳しくは、前記係合レバー35は回動中心35aにてアッパレール12に回動可能に固定されており、屈曲形成された先端部35bがストッパ体31の上端部に係入されて、ストッパ体31が直立位置(係止状態)に保持される。係合レバー35の回動中心35aを挟んだ反対側の部位には、該係合レバー35の先端部35bをストッパ体31の上端部から外す方向(図中反時計回り方向)に向けて付勢するコイルスプリング37が設けられている。また、係合レバー35の同じ側の端部は、後述するスライド解除レバー41の操作力を伝達する第2の連結部材42が連結される連結部35cとされている。
係合レバー35にスライド解除レバー41の操作力が伝達されると、係合レバー35は先端部35bがストッパ体31の上端部に係入される方向(図中時計回り方向)に回動される。つまり、スライド解除レバー41を操作すれば、係合レバー35の先端部35bがストッパ体31の上端部に係入されて、ストッパ体31は直立位置に保持される。そして、アッパレール12(シート本体15)は車両の前後方向にスライド可能とされると、直立位置に保持されたストッパ体31がブラケット33に係止されて、後方への移動を規制される。
具体的には、例えば、図5に示されるように、本実施形態の車両用シート装置が設けられる車両V内において、シート本体15が図中前後方向Lで示される位置にあるとき、即ち車両V内の3列目シートSの手前位置にあるときに、ストッパ体31はブラケット33により係止される。
ところで、図6(a),(b)に示されるように、上記ロックレバー23の作動片23bの上方には、押圧レバー18が配設されている。この押圧レバー18は、アッパレール12に回動中心18aを中心に回動可能に支持されている。図6(b)に示されるように、押圧レバー18は、回動中心18aを中心に図中時計回り方向に回動されると、先端部18bがロックレバー23の作動片23bを上方から押圧するように構成されている。
なお、押圧レバー18の回動中心18aを挟んで先端部18bと反対側の端部には、操作部としてのスライド解除レバー41の操作力を伝達する第1の連結部材43が連結される連結部18cが設けられている。
上記の構成において、スライド解除レバー41が操作されると、押圧レバー18が回動してロックレバー23の作動片23bが上方から押圧されて、ロックレバー23のロックが解除される。そして、アッパレール12はロアレール11に対してスライド可能とされる。このとき、上述したようにスライド解除レバー41には係合レバー35が連結されているため、係合レバー35が回動されてストッパ体31は直立位置(係止状態)に保持される。このため、図7に実線にて示されるように、アッパレール12は、後方にスライド移動されると、やがて第2の所定位置においてブラケット33により後方への移動を規制される。
そして、この第2の所定位置で、スライド解除レバー41の操作が解除されると、ストッパ体31の係止状態は解除されるとともに、ロックレバー23の押圧レバー18による押圧は解除されて、ロックレバーはロック爪23aがロック穴11dに挿入される方向に回動される。ここで、同図に示されるように、ロアレール11のロック爪23aが挿入される位置には、ロック穴11dが形成されていない。即ち、ロック爪23aはロアレール11の表面に当接するように設定されており、ロック爪23aは係合されず、第1のロック機構20はロック不能とされている。従って、第2の所定位置において、スライド解除レバー41の操作が解除されると、第1のロック機構20によりアッパレール12がロアレール11に固定されることなく、第2のロック機構30のみが解除される。
第2の所定位置において第2のロック機構30が解除されると、図7中二点鎖線で示されるように、係合レバー35の先端部35b、ストッパ体31及びロックレバー23はそれぞれ移動可能となる。詳述すると、係合レバー35の先端部35bが回動してストッパ体31上端部の係止が解除されて、ストッパ体31は回動し、アッパレール12の後方への移動が可能とされる。そのとき、ロックレバー23は、ロック穴11dに挿入可能な位置とされる。つまり、アッパレール12は、第2の所定位置において一旦停止され、第2のロック機構30が解除され後方へのスライド移動が可能とされれば、第1のロック機構20のロックが可能となる。
次に、ストッパ体31がストッパブラケット36により直立位置に保持されて第1の所定位置において後方への移動を規制される場合について説明する。この場合、第2のロック機構30は、ストッパ体31と、ブラケット33と、ストッパブラケット36とにより、第1の所定位置においてアッパレール12(シート本体15)の後方への移動を規制する。
第1の所定位置においては、図8(a),(b)に示されるように、ストッパブラケット36により上端部を係止されて前記直立位置に保持される。前記ストッパブラケット36は、シート本体15に対して固定されており、車両幅方向の所定範囲にあるときにストッパ体31の回動範囲内に配置され、該ストッパ体31の第1方向(図8(b)において時計回り方向)の回動を規制して直立位置(係止状態)に保持する。
具体的には、例えば、図9に示されるように、本実施形態の車両用シート装置が設けられる車両V内において、シート本体15が図中幅方向Wで示される範囲よりも外側の範囲にあるときに、ストッパブラケット36がストッパ体31を直立位置に保持するように設けられる。なお、シート本体15が図中幅方向Wで示される範囲よりも外側の範囲にあるとき、後方に移動すると車両内のホイールによるホイールハウスHに衝突してしまう。そして、シート本体15は、車両幅方向Wの範囲内にあれば、ストッパブラケット36がストッパ体31の回動範囲外に配置されているため、ストッパ体31がストッパブラケット36と係合しない、即ちストッパ体31のストッパブラケット36によるロックが解除され、後方への移動が可能とされる。
以上詳述したように、本実施形態によれば、以下に示す効果が得られるようになる。
(1)本実施形態では、アッパレール12は、第1のロック機構20が解除されて後方へ移動されると第2のロック機構30により第1及び第2の所定位置から後方への移動を規制され、第1及び第2の所定位置において第2のロック機構30が解除されるとその位置から後方へ移動可能とされている。つまり、アッパレール12(シート本体15)を後方に移動させるとき、第1及び第2の所定位置において一旦停止させ、その後、第1及び第2の所定位置から後方へ移動させることができる。従って、アッパレール12の移動距離が長くなる場合に、第1及び第2の所定位置において一旦停止させることで、シート本体15が大きな衝撃力でホイールハウスH等の部材に衝突するのを防止することができる。
(2)本実施形態では、第2の所定位置において、ロック爪23aはロアレール11の表面に当接するように設定されているため、第2の所定位置では第1のロック機構20はロックされない。このため、第2の所定位置においては第1のロック機構20の態様に関わらず、第2のロック機構30を解除することで、アッパレール12を後方へ移動させることができるようになり、操作性がよい。
(3)本実施形態では、スライド解除レバー41が操作されると、第1の連結部材43によりロックレバー23にロック解除のための操作力が伝達されるとともに、第2の連結部材42により係合レバー35を回動する操作力が伝達される。また、第2の所定位置においてスライド解除レバー41の操作を解除すれば、第1のロック機構20がロック不能な状態で第2のロック機構30が解除されて、この位置から後方への移動が可能とされる。このため、スライド解除レバー41を操作してアッパレール12を後方に移動させて第2の所定位置において一旦停止させ、この位置においてスライド解除レバー41の操作を解除して第2の所定位置から後方への移動を可能とすることができる。従って、スライド解除レバー41の操作のみで一連の動作を行うことができ操作性がよい。
(4)本実施形態では、シート本体15が車両Vの幅方向Wで示される範囲の外側にあるときは、ストッパ体31がストッパブラケット36により係止状態に保持され、後方への移動を規制される。そして、シート本体15が車両Vの幅方向Wで示される範囲内とされれば、ストッパブラケット36によるストッパ体31の係止状態が解除され、シート本体15は後方へ移動することができるようになる。このように、シート本体15にストッパブラケット36を設けることで、アッパレール12(シート本体15)を車両Vの幅方向に所定範囲内のみで後方にスライド可能とすることができる。
(5)本実施形態では、シート本体15のスライド移動を許可・禁止する第1及び第2のロック機構20,30は、スライド解除レバー41の操作により作動するように構成されている。つまり、例えばシート本体15など他の部材の動作と連動する構成ではないため、構成部材を順次組み付ければ、本実施形態の車両用シート装置とすることができる。従って、部材同士を連動させながら組み付ける場合と比較して容易に製造することができ、製造コストの低減を図ることができる。
なお、上記実施形態は以下のように変更してもよい。
・前記実施形態において、第2のロック機構30を構成するストッパ体31を係止状態に保持する部材として、係合レバー35又はストッパブラケット36の何れか一方のみを設けてもよい。
・前記実施形態において、横スライドレール14を必ずしも設けなくてもよい。そして、第2のロック機構30でストッパ体31を直立位置に保持する部材として係合レバー35のみを設けてもよい。
・前記実施形態において、スライド解除レバー41の操作力は、押圧レバー18及び係合レバー35に伝達される構成としたが、それぞれに操作力が伝達される操作部を連結してもよい。つまり、第1のロック機構20(押圧レバー18)と第2のロック機構30(係合レバー35)にそれぞれ操作部を連結してもよい。
・前記実施形態において、シート本体15の後方への移動が一旦停止される位置を前後方向2箇所に設けたが、シート本体15が停止されるのは1箇所としてもよく、3箇所以上としてもよい。車両内部の構成により、適宜設定すればよい。
・前記実施形態において、ロアレール11に対しアッパレール12を移動させる係合構造(転動部材16)は一例である。
・前記実施形態において、各シート本体15に対してロアレール11及びアッパレール12をそれぞれ3つ以上設けてもよい。また、十分な強度と安定性が確保されるのであれば、各シート本体15に対しロアレール11及びアッパレール12は1つだけでもよい。
本発明の一実施形態を示す側面図。 図1のA−A線断面図。 図1のB−B線断面図。 (a)は図1のC−C線断面図、(b)は(a)を上側から見た平面図。 同実施形態の車両内の平面図。 同実施形態の第1及び第2ロック機構を模式的に説明する(a)は平面図、(b)は側面図。 同実施形態の車両用シート装置の動作を説明する側面図。 (a)は図1のC−C線断面図、(b)は(a)を右側から見た側面図。 同実施形態の車両内の平面図。
符号の説明
10…車両フロア、11…ロアレール、11d…ロック穴、12…アッパレール、14…横スライドレール、15…シート本体、20…第1のロック機構、23…ロックレバー、23a…ロック爪、30…第2のロック機構、31…ストッパ体、32,33…ブラケット、35…係合レバー、36…ストッパブラケット、41…操作部としてのスライド解除レバー、42…第2の連結部材、43…第1の連結部材。

Claims (3)

  1. 車両フロアに固定され前後方向に沿って延びるロアレールと、
    前記ロアレールに移動可能に装着されたアッパレールと、
    前記アッパレールの上部に車両の幅方向に設けられた、シート本体を移動可能に支持する横スライドレールと、
    前記アッパレールに回動可能に支持されたロックレバーに形成されたロック爪を、前記ロアレールに前後方向に連続して形成されたロック穴に係合させることで、前記アッパレールを前記ロアレールの任意位置に固定させる第1のロック機構と、
    前記アッパレールに回動可能に支持されたストッパ体を、前記ロアレールに固着されたブラケットに係止される係止状態に保持することで、前記アッパレールの所定位置から後方への移動を規制する第2のロック機構とを備え、
    前記第2のロック機構は、前記シート本体が車両の幅方向に所定範囲内にあるときは、前記ストッパ体を前記係止状態に保持するストッパブラケットを備えることを特徴とする車両用シート装置。
  2. 請求項に記載の車両用シート装置において、
    前記ブラケットの位置は、前記ロック爪が前記ロアレールの表面に当接するように設定されていることを特徴とする車両用シート装置。
  3. 請求項に記載の車両用シート装置において、
    前記第2のロック機構は、前記アッパレールに回動可能に固定された、回動されると前記ストッパ体を前記係止状態に保持する係合レバーをさらに備えており、
    前記ロックレバーにロック解除の操作力を伝達する第1の連結部材と、前記係合レバーを回動する操作力を伝達する第2の連結部材とが連結された操作部を備えることを特徴とする車両用シート装置。
JP2004190398A 2004-06-28 2004-06-28 車両用シート装置 Expired - Fee Related JP4631327B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004190398A JP4631327B2 (ja) 2004-06-28 2004-06-28 車両用シート装置
EP05013451A EP1612089B1 (en) 2004-06-28 2005-06-22 Seat device for vehicle
US11/165,334 US7665703B2 (en) 2004-06-28 2005-06-24 Seat device for vehicle
CN200510080226.8A CN1715098B (zh) 2004-06-28 2005-06-28 车辆座椅装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004190398A JP4631327B2 (ja) 2004-06-28 2004-06-28 車両用シート装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006008028A JP2006008028A (ja) 2006-01-12
JP4631327B2 true JP4631327B2 (ja) 2011-02-16

Family

ID=35045136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004190398A Expired - Fee Related JP4631327B2 (ja) 2004-06-28 2004-06-28 車両用シート装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7665703B2 (ja)
EP (1) EP1612089B1 (ja)
JP (1) JP4631327B2 (ja)
CN (1) CN1715098B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9061604B2 (en) 2012-02-22 2015-06-23 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle seat slide apparatus
JP2016216031A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 アイシン テクニカル センター オブ アメリカ インコーポレイテッドAisin Technical Center Of America,Inc. 車両座席用の座席配置装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0616733D0 (en) * 2006-08-23 2006-10-04 Accuride Int Ltd A sliding support assembly
JP5200438B2 (ja) * 2007-07-20 2013-06-05 マツダ株式会社 車両のシート装置
JP5374073B2 (ja) * 2008-06-02 2013-12-25 デルタ工業株式会社 車両用シート
US8245994B2 (en) * 2009-01-29 2012-08-21 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat apparatus for vehicle
CN102481865B (zh) * 2009-09-10 2015-07-08 丰田自动车株式会社 车辆用座椅
CA2773278C (en) * 2009-10-08 2018-05-01 Magna Seating Inc. Sliding easy entry release mechanism with rest in full rear position
DE112010005931T5 (de) * 2010-10-12 2013-08-08 Imasen Electric Industrial Co., Ltd. Fahrzeugsitz
JP5594092B2 (ja) 2010-11-29 2014-09-24 トヨタ紡織株式会社 車両用シート
DE102010055244B4 (de) 2010-12-20 2012-08-30 Keiper Gmbh & Co. Kg Längseinstellbarer Fahrzeugsitz
DE102011108652B4 (de) * 2011-07-25 2017-10-19 Adient Luxembourg Holding S.à.r.l. Fahrzeugsitz, insbesondere Kraftfahrzeugsitz
JP5787368B2 (ja) 2012-02-13 2015-09-30 トヨタ車体株式会社 シートスライド装置
FI125965B (en) 2012-09-25 2016-04-29 Upm Kymmene Corp Three-dimensional cell culture
JP2016020164A (ja) * 2014-07-15 2016-02-04 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
US9849808B2 (en) 2016-03-08 2017-12-26 Honda Motor Co., Ltd. End bracket for lateral slide rail for removable seat
DE102019206304B4 (de) * 2018-05-04 2022-01-27 Lear Corporation Schienenanordnung
JP7017490B2 (ja) * 2018-09-27 2022-02-08 トヨタ自動車株式会社 車両用シート構造
CN110575336B (zh) * 2019-09-29 2021-05-28 广东博智林机器人有限公司 一种锁定定位组件及轮椅床
US11904732B2 (en) 2020-11-09 2024-02-20 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child care arrangement
US11772519B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a first arrangement to a child seat arrangement
US11772517B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child seat arrangement to a second arrangement
US11772520B2 (en) 2020-11-09 2023-10-03 Ford Global Technologies, Llc Remote notification and adjustment of a passenger compartment arrangement
US11731535B2 (en) 2020-11-09 2023-08-22 Ford Global Technologies, Llc Vehicular system capable of adjusting a passenger compartment from a child care arrangement to a second arrangement

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618058U (ja) * 1992-08-21 1994-03-08 シロキ工業株式会社 シートトラック装置
JPH08282346A (ja) * 1995-04-13 1996-10-29 Delta Kogyo Co Ltd 車両用シートスライダのストッパ機構
JPH10194020A (ja) * 1997-01-16 1998-07-28 Ikeda Bussan Co Ltd 自動車リヤシートのスライド装置

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6224609Y2 (ja) * 1980-08-14 1987-06-23
BE899282A (fr) * 1984-03-29 1984-07-16 Ieteren N V Sa D Dispositif pour modifier la position laterale d'un siege de vehicule.
JPH065255Y2 (ja) * 1988-06-30 1994-02-09 株式会社タチエス ウォークイン装置付自動車用シート
US4964608A (en) * 1989-02-09 1990-10-23 Hoover Universal, Inc. Vehicle seat adjuster with integral positive locking traveling seat belt anchorage
FR2682332B1 (fr) * 1991-10-11 1993-12-17 Faure Automobile Bertrand Glissiere pour siege de vehicule a position de retour fixe.
FR2695885B1 (fr) * 1992-09-22 1994-12-02 Faure Bertrand Automobile Glissière de positionnement d'un siège à mémoire interne coopérant avec le profilé fixe de la glissière.
JP3142204B2 (ja) 1994-05-11 2001-03-07 難波プレス工業株式会社 車両用シート
FR2722149B1 (fr) * 1994-07-08 1996-09-20 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour siege de vehicule, et siege de vehicule equipe d'une telle glissiere
CA2215220C (en) * 1996-09-26 2001-01-30 Hatuo Hayakawa Automotive seat slide device
JP3284901B2 (ja) * 1996-09-30 2002-05-27 トヨタ車体株式会社 スライドシート
US5800015A (en) * 1996-10-16 1998-09-01 Tachi-S Co., Ltd. Long slide rail device for vehicle seat
JP3696709B2 (ja) * 1997-01-28 2005-09-21 トヨタ紡織株式会社 自動車用シート
JP3269433B2 (ja) * 1997-04-03 2002-03-25 トヨタ車体株式会社 車両用回転座席
US6102478A (en) * 1998-01-16 2000-08-15 Lear Corporation Vehicle seat slide mechanism
FR2778613B1 (fr) * 1998-05-12 2000-07-21 Faure Bertrand Equipements Sa Glissiere pour siege de vehicule a memoire de reglage longitudinale et siege comportant une telle glissiere
US6059345A (en) * 1998-06-18 2000-05-09 Tachi-S Co., Ltd. Slide rail device for vehicle seat
JP2000085421A (ja) * 1998-09-16 2000-03-28 Toyo Seat Co Ltd 車両用シートのスライド装置
JP4106137B2 (ja) * 1998-11-13 2008-06-25 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP4120078B2 (ja) * 1998-12-25 2008-07-16 アイシン精機株式会社 車両シートのウォークイン装置
JP3560846B2 (ja) * 1999-05-11 2004-09-02 富士機工株式会社 シートスライド装置
CA2379457C (en) * 1999-09-22 2008-10-07 Magna Seating Systems Inc. Easy entry seat track assembly
JP4465835B2 (ja) * 2000-08-28 2010-05-26 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
DE10050959B4 (de) * 2000-10-13 2005-11-24 Keiper Gmbh & Co.Kg Sitzlängsverstellung
JP3635639B2 (ja) 2001-10-16 2005-04-06 本田技研工業株式会社 車両用シート
KR100442746B1 (ko) * 2001-11-08 2004-08-02 주식회사다스 자동차용 시트레일의 로킹시스템
JP3678191B2 (ja) * 2001-11-12 2005-08-03 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
JP4249931B2 (ja) * 2002-02-28 2009-04-08 アイシン精機株式会社 車両用シートスライド装置
JP3906740B2 (ja) * 2002-05-14 2007-04-18 マツダ株式会社 車両のシート装置
DE10231097A1 (de) * 2002-07-10 2004-01-22 Bayerische Motoren Werke Ag Fahrzeugsitz
JP4080268B2 (ja) * 2002-07-19 2008-04-23 富士機工株式会社 シートスライド装置のロック部構造及びその組付方法
JP4103524B2 (ja) * 2002-09-30 2008-06-18 アイシン精機株式会社 車両シートのウォークイン装置
JP4104969B2 (ja) * 2002-12-19 2008-06-18 富士機工株式会社 車両のシートスライド装置
US6869057B2 (en) * 2002-12-20 2005-03-22 Fuji Kiko Co., Ltd. Seat slide device
US7243995B2 (en) * 2003-06-20 2007-07-17 Mazda Motor Corporation Seat structure for vehicle
JP2005145232A (ja) * 2003-11-14 2005-06-09 Aisin Seiki Co Ltd シートスライド装置
CN1660625B (zh) * 2004-02-24 2010-05-05 爱信精机株式会社 用于车辆的座椅滑动装置
JP4649864B2 (ja) * 2004-04-15 2011-03-16 マツダ株式会社 車両用シート装置システム
KR100590963B1 (ko) * 2004-05-07 2006-06-19 기아자동차주식회사 차량용 탈착식 시트를 위한 롱 슬라이드형 레일
JP4433925B2 (ja) * 2004-07-27 2010-03-17 アイシン精機株式会社 シートスライド装置
JP4479482B2 (ja) * 2004-11-24 2010-06-09 アイシン精機株式会社 車両用シート装置
EP1671836B1 (en) * 2004-12-20 2007-10-03 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Seat slide apparatus for a vehicle
JP4363531B2 (ja) * 2006-01-13 2009-11-11 トヨタ紡織株式会社 車両のスライドレール構造

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0618058U (ja) * 1992-08-21 1994-03-08 シロキ工業株式会社 シートトラック装置
JPH08282346A (ja) * 1995-04-13 1996-10-29 Delta Kogyo Co Ltd 車両用シートスライダのストッパ機構
JPH10194020A (ja) * 1997-01-16 1998-07-28 Ikeda Bussan Co Ltd 自動車リヤシートのスライド装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9061604B2 (en) 2012-02-22 2015-06-23 Aisin Seiki Kabushiki Kaisha Vehicle seat slide apparatus
JP2016216031A (ja) * 2015-05-22 2016-12-22 アイシン テクニカル センター オブ アメリカ インコーポレイテッドAisin Technical Center Of America,Inc. 車両座席用の座席配置装置
US9937821B2 (en) 2015-05-22 2018-04-10 AISIN Technical Center of America, Inc. Center seat stopper control

Also Published As

Publication number Publication date
US7665703B2 (en) 2010-02-23
US20050285007A1 (en) 2005-12-29
JP2006008028A (ja) 2006-01-12
CN1715098B (zh) 2010-05-05
CN1715098A (zh) 2006-01-04
EP1612089B1 (en) 2011-10-19
EP1612089A3 (en) 2009-12-16
EP1612089A2 (en) 2006-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4631327B2 (ja) 車両用シート装置
JP5193553B2 (ja) 誤操作防止機構及び車両用格納シート
JP5169146B2 (ja) 車両用シート装置
US8573674B2 (en) Vehicle seat
JP5193552B2 (ja) 車両用格納シート
JP4534828B2 (ja) 車両用シート装置
JP5291373B2 (ja) 誤操作防止装置及び車両用格納シート
WO2009110375A1 (ja) 誤操作防止装置及び車両用格納シート
JP6882140B2 (ja) シートスライド機構
US9045060B2 (en) Vehicular slide rail device
JP4918980B2 (ja) 車両用シート装置
JP5109543B2 (ja) 乗物用シート
JP5551486B2 (ja) シートのスライドロック装置
JP5845949B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP5948946B2 (ja) 車両用シートスライド装置
JP4479482B2 (ja) 車両用シート装置
JP5798876B2 (ja) 車両用シート装置
JP5112729B2 (ja) チップアップ・スライド式自動車用シート
KR20070031493A (ko) 더블 폴딩 시트용 폴딩 위치 제한장치
JP2007230333A (ja) シートスライド装置
JP3913960B2 (ja) シートのタンブルロック機構
JP4158643B2 (ja) 車両用シート装置
JP5861470B2 (ja) 車両用シート
JP2001310658A (ja) 車両用シート装置
JPH02144235A (ja) 自動車のシート装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070518

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090608

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100615

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100804

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20101019

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20101101

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4631327

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131126

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees