JP2008545278A - 非対称なリードフレームコネクションを有するダイパッケージ - Google Patents

非対称なリードフレームコネクションを有するダイパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP2008545278A
JP2008545278A JP2008519546A JP2008519546A JP2008545278A JP 2008545278 A JP2008545278 A JP 2008545278A JP 2008519546 A JP2008519546 A JP 2008519546A JP 2008519546 A JP2008519546 A JP 2008519546A JP 2008545278 A JP2008545278 A JP 2008545278A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lead frame
semiconductor
semiconductor die
edge
electrical leads
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2008519546A
Other languages
English (en)
Inventor
ミン スン リー
チー−チン リャオ
チーメン ユ
ヘム タキア
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SanDisk Corp
Original Assignee
SanDisk Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SanDisk Corp filed Critical SanDisk Corp
Publication of JP2008545278A publication Critical patent/JP2008545278A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49503Lead-frames or other flat leads characterised by the die pad
    • H01L23/4951Chip-on-leads or leads-on-chip techniques, i.e. inner lead fingers being used as die pad
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49548Cross section geometry
    • H01L23/49551Cross section geometry characterised by bent parts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49541Geometry of the lead-frame
    • H01L23/49558Insulating layers on lead frames, e.g. bridging members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/495Lead-frames or other flat leads
    • H01L23/49575Assemblies of semiconductor devices on lead frames
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32135Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/32145Disposition the layer connector connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • H01L2224/491Disposition
    • H01L2224/49105Connecting at different heights
    • H01L2224/49109Connecting at different heights outside the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2225/00Details relating to assemblies covered by the group H01L25/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2225/03All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00
    • H01L2225/04All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers
    • H01L2225/065All the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/648 and H10K99/00 the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L27/00
    • H01L2225/06503Stacked arrangements of devices
    • H01L2225/06555Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking
    • H01L2225/06562Geometry of the stack, e.g. form of the devices, geometry to facilitate stacking at least one device in the stack being rotated or offset
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/49Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L24/10, H01L24/18, H01L24/26, H01L24/34, H01L24/42, H01L24/50, H01L24/63, H01L24/71
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01087Francium [Fr]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/1015Shape
    • H01L2924/1016Shape being a cuboid
    • H01L2924/10161Shape being a cuboid with a rectangular active surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/181Encapsulation
    • H01L2924/1815Shape
    • H01L2924/1816Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body
    • H01L2924/18165Exposing the passive side of the semiconductor or solid-state body of a wire bonded chip

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)

Abstract

リードフレームの1つのサイドからその反対側のサイドへと伸びる電気的リードを備え、リードフレームの第2サイドにおいて半導体ダイとの電気的接続が確立される半導体パッケージのためのリードフレームを開示する。半導体ダイは、リードフレーム上にまたがって伸長するリードによって支持される。パッケージは、パッケージの封止プロセスにおいて半導体のパッケージを強化し、かつ、電気的リードの露出を防ぐために、電気的リードに固着されたスペーサ層をさらに備えていてもよい。
【選択図】 図5

Description

(関連出願の相互参照)
本出願は、現在係属中の「スタックされた集積回路を備える集積回路パッケージとそのための方法:INTEGRATED CIRCUIT PACKAGE HAVING STACKED INTEGRATED CIRCUITS AND METHOD THEREFOR」と題する米国特許出願第11/140608号に関連し、この出願の全部は、参照により本明細書に援用される。
(技術分野)
本発明は、半導体パッケージに関する方法と、その方法により形成された半導体パッケージに関する。
電子機器のサイズが小型化するにつれて、それらを動作させる半導体パッケージは、より小さい形状と、より少ない動力と、より高い機能性を有するように設計されている。近年では、半導体形成のサブミクロン特性によって、より多くのリードカウント、リードピッチの縮小、最小のフットプリント領域、全体的な容量の大幅な縮小等に対する厳しい要求がパッケージ技術に対して課されている。
半導体パッケージングの一分野では、リードフレームが用いられる。リードフレームは、1つ又は複数の半導体のダイがマウントされる薄板状の金属である。リードフレームは、1つ又は複数の半導体からの電気信号を、プリント回路基板もしくはその他の外部の電子デバイスに伝達するための電気的リードを備える。リードフレームを用いた一般的なパッケージとして、plastic small outlined packages(PSOP)、thin small outlined packages(TSOP)、shrink small outlined packages(SSOP)等がある。図1と図2に、従来のリードフレームパッケージの構成を示す。図示されている構成は、例えば、標準的に32リード型、40リード型、56リード型のパッケージが存在するTSOPパッケージに用いられていてもよい(説明を明確にするために、図には上記より少ない数のリードが示されている)。
図1は、半導体ダイ22を取り付ける前のリードフレーム20を示す。一般的なリードフレーム20は、半導体のダイ22に取り付けるための第1末端24aと、プリント回路基板もしくはその他の電子部品に固定するための第2末端(図示せず)を有する複数のリード24を備えていてもよい。リードフレーム20は、リードフレーム20上で半導体ダイ22を構造上支持するためのダイ取り付けパッド26をさらに備えていてもよい。ダイ取り付けパッド26はグランド電位へのパスとして用いられてもよいが、従来においては、半導体ダイ22の電気信号の伝達には用いられていなかった。あるリードフレーム構造においては、ダイ取り付けパッド26を省略して、半導体ダイをリードフレームに直接取り付けるチップ・オン・リード(COL)構造が知られている。
図2に示すように、半導体リード24は、ダイ取り付け化合物を用いてダイ取り付けパッド26ににマウントされてもよい。従来では、半導体ダイ22は、半導体ダイの表面の第1エッジとその反対側の第2エッジのそれぞれに複数のダイボンドパッド28を備えている。半導体ダイがリードフレームにマウントされると、ワイヤボンドプロセスが実施され、各ボンドパッド28は、それぞれが対応する電気的リード24に繊細なワイヤ30を用いて電気的に接続される。どの電気的リード24にいずれのボンドパッド28が接続されるかは、工業規格における仕様によって決定される。図2では、説明を明確にするために、全てのボンドパッド28の数に対して少ない数のボンドパッドがリード24にワイヤ接続されている。しかしながら、従来の設計においては、各ボンドパッドはそれぞれが対応する電気的リードにワイヤ接続されていてもよい。また、図2に示したように、全部のボンドパッドよりも少ない数のボンドパッドが電気的リードに接続されている構成も、周知である。
図3は、ワイヤボンドプロセス後のリードフレーム20と半導体ダイ22の側面断面図を示す。ワイヤボンディングが完了されると、それらの部品を封止材料34によって封止する封止プロセスが実施され、完成品のパッケージが形成される。このとき、封止材料がダイとリードフレームの周囲に流れ込むにつれて、その封止材料によって半導体ダイにかけられる力と半導体ダイとの均衡をとるために、図3に示すように半導体ダイをリードフレームの枠内において陥没もしくは「ダウンセット」させることが知られている。半導体ダイが不均衡な状態にあると、封止材料の流動による応力がかけられたときに、半導体ダイが過度に移動してしまう。このため、封止プロセスにおいて半導体ダイのバランスが保たれることは重要である。このような半導体ダイの移動は、1つ又は複数のワイヤボンド28を損傷もしくはショートさせてしまうことがあり、この結果として、半導体パッケージの損傷もしくは完全なフェールが生じてしまうおそれがある。パッケージには50個もしくはそれ以上の数のボンドが存在することがあるが、仮に、封止プロセスにおいて半導体ダイが適切なバランスを保つことができない場合、これが深刻な問題を引き起こすことがある。
また、ダウンセットパッケージ構造の場合、その封止プロセスにおいて、半導体ダイの上部により高い密度の封止材料が流れ込むことが知られている。この結果、半導体ダイの上面に対する下方向の応力が発生する。ダイ取り付けパッド26もしくはその他の適切な構造上のサポートがなければ、上記のダイとリードフレームは下方向に押され続け、ダイに取り付けられている1つ又は複数の電気的リードがパッケージの底面から外部に露出してしまうことがある。これもまた、パッケージの破損もしくはフェールの原因となる。
図2及び図3に示したように、一般的に、半導体ダイの第1サイドとその反対側の第2サイドに、各々が対応するリードと電気的に接続されるボンドパッド28が設けられている。工業規格と設計の簡易化のために、半導体ダイの第1エッジ側のボンドパッドは第1エッジと隣り合うピンにそれぞれ接続され、これとともに、半導体ダイの第2エッジ側のボンドパッドは第2エッジと隣り合うピンにそれぞれ接続される。半導体ダイの構成要素を少なくするという試みによって、現在では、図4に示すように、半導体ダイの片側のエッジにのみボンドパッドを配設することが知られている。仮に、工業規格に従って電気的接続を行い、適切なピンアウト接続を維持しようとする場合、そのシステムにおいては、半導体ダイの片側一辺に沿って配設されたボンドパッドに、リードフレームの両サイドに配置されている電気的リードを接続しなければならない。
本発明は、概して、半導体パッケージのためのリードフレームを形成する方法と、その方法によって形成されたリードフレームに関する。本発明の実施形態におけるリードフレームは、半導体ダイの1つのエッジに配置されているダイボンドパッドと、リードフレームの第1サイド及びその反対側の第2サイドとを電気的に接続するために用いられてもよい。ダイ大のボンドパッドエッジと隣り合うリードフレームの第1サイドは、その第1サイドから短い距離において終端する複数の電気的リードを備えている。この1つ又は複数の電気的リードによって、隣接するボンドパッドと接続する。リードフレームの第1サイドとは反対側の第2サイドは、複数の伸長された電気的リードを備えている。これらの電気的リードは、第2サイドからリードフレームの内側部分にわたって長く伸びており、リードフレームの第1サイドから伸びる電気的リードの末端近傍において終端する。
1つ又は複数の半導体ダイは、上記の伸長された電気的リードにマウントされることよって、リードフレームによって支持されていてもよい。すなわち、伸長された電気的リードは、半導体ダイによって通信される電気信号を伝達することに加えて、半導体ダイをリードフレーム上で物理的に支持するという、2つの役割を果たしている。1つ又は複数の半導体ダイがリードフレームに取り付けられると、そのダイの一辺のエッジ沿いに配置されるダイボンドパッドは、リードフレームの第1サイドからの電気的リードと、リードフレームの第2サイドから伸びている伸長された電気的リードの両方とワイヤボンディングにより接続されてもよい。伸長された電気的リードは、上記で用いられている半導体ダイによって工業規格のピンアウト構造が形成されることを許容してもよい。
ワイヤボンドプロセスの後に、半導体ダイとワイヤボンドと電気的リードの一部が封止材料に収容され、半導体ダイパッケージが形成されてもよい。本発明のさらに別の実施形態においては、封止工程の前に、伸長された電気的リードの半導体ダイを支持する表面とは反対側の面に、スペーサ層が設けられてもよい。このスペーサ層は、例えばポリイミドフィルムもしくはテープ、あるいはその他の種々のエポキシ樹脂等の、誘導体材料によって形成されていてもよい。スペーサ層は、少なくとも2つの利益を提供する。1つ目には、スペーサ層は、封止プロセスにおけるリードフレームのバランスを強化及び向上させ、このことにより、半導体ダイの過度の移動及びダイとリードフレーム間のワイヤボンドの損傷を防止する。また、2つ目には、スペーサ層は、伸長された電気的リードを絶縁するとともに、該リードがパッケージの外側に露出してしまうことを防ぐ。
本発明の実施例を、半導体パッケージを形成する方法と、その方法によって形成された半導体パッケージに関連する図5〜10を参照して以下に説明する。本発明は多様な形態で実施されうるものであり、本明細書に記載する実施形態に限定して解釈されるべきものではない。以下の実施形態は、本明細書における発明の開示を徹底し、かつ完全なものとし、本発明を余すところなく当業者に伝達可能となるように記載されているものである。本発明は、添付されているクレームによって定義される本発明の範囲とその精神に含まれる範囲において、以下の実施形態の代替例、改良例および均等例を含むことを意図するものである。さらに、本発明に関する以下の詳細な説明において、本発明を完全に理解するための多くの具体的な詳細が記載されている。しかしながら、そのような具体的な詳細の記載がなくとも本発明が実施可能であることは、当業者にとって明白である。
本発明の実施例は、特に、図4の従来の半導体ダイのように半導体ダイが一辺のエッジに沿ってダイボンドパッドを備えている標準的なピンアウト構造を有する半導体パッケージに用いられるリードフレームの形成と、それによって形成されたリードフレームに関する。図5には、例えば図4に示したような半導体ダイとリードフレームの両サイドに設けられている電気的リードとの間の電気的接続を確立するためのリードフレーム100が示されている。リードフレーム100は、第1サイド102とその反対側の第2サイド104と、上記のサイド102と104の間にまたがって延伸する第3サイド106とその反対側の第4サイド108とを備えている。サイド102は、複数の電気的リード110を備えている。電気的リード110は、半導体のボンドパッドに接続するための第1末端110aと、プリント回路基板等の外部デバイスと接続するための第2末端110bを備えている(末端110bは図5においては省略されているが、図8においては図示されている)。
また、リードフレーム100のサイド104は、複数の電気的リードを備えている。それらをリード112と称する。リード112はサイド104からリードフレームの内側部分にわたってサイド106及び108に略平行な方向に伸長しており、その末端112aは、サイド102近傍にある末端110aに接近した位置で終端する。サイド102近傍において、リード110と112の末端は近接しているものの、リード110と112は離間されており、互いに電気的に独立している。リード112は、プリント回路基板等の外部デバイスと接続するために、末端112aとは反対側に末端112bを備えていてもよい(末端110bは図5においては省略されているが、図8においては図示されている)。実施形態によっては、リードフレーム100は、銅、銅合金、もしくはその他のリードフレームを形成するための各種導電性材料によって形成されてもよい。
1つ又は複数のリード112は、リードフレーム100の両サイド102,104の間に伸長していてもよい。また、例えば、図中で112´として示されているリードのように、それらの両サイドに接続されていてもよい。リード112´はサイド102及び104の両サイドに接続されており、半導体ダイからの電気信号は伝達しない。リード112´は半導体ダイの電気的接地のために用いられてもよい。また、以下に説明するように、その上にマウントされる半導体ダイを構造的に支持してもよい。両サイドに接続されるリード112´を例外的に除いて、リード112は、共通してその片側端が固定されて、リードフレーム100のサイド104から伸長していてもよい。本発明のその他の代替実施形態においては、サイド102と104の両サイドに接続されるリード112´を備えていなくてもよい。
図面において示されるリード112及び110の各種構成は、多く存在する構成の一例に過ぎない。当業者は、上記に基づき、短いリード110と、半導体ダイの下方側において伸長する長いリード112を備える様々な構成を想到ことができる。片持ち梁状の長い電気的リード112は、サイド104からサイド102の方向へと伸びていると記したが、リード110と112は、図示した半導体ダイとは反対側のエッジにワイヤボンドパッドを備える半導体ダイに適合するために、それらの位置が逆転されていてもよい。
本発明の実施形態において、各電気的リード112は、各電気的リード112に対して横断する方向に延びる補強部材116によって一体に固定されていてもよい。補強部材116は、概して、電気的リード112の支持構造を改善するために、電気的リード112をまとめて支持することが可能な程度の硬度を有する材料であれば、どのような誘電性材料で形成されていてもよい。1つの実施形態においては、補強部材は、電気的リード112の表面及び/又は裏面に貼り付けられたポリイミド接着テープであってもよい。また、ある実施形態においては、電気的リードは、そのようなポリイミドテープを受け入れるための一組の溝を備えていてもよい。上記の代替実施形態においては、補強部材116は、上記のノッチに配置され、電気的リード112に接着されるエポキシ樹脂(FR‐4、FR‐5)又はビスマレイミドトリアジン(BT)樹脂等を含むその他の絶縁材料によって形成されていてもよい。また、代替実施形態においては、2個以上もしくはそれ以下の数の補強部材116がフィンガー112に対して配置されていてもよい。さらに別の実施形態では、補強部材116は全く省略されていてもよい。
図6は、リードフレーム100にマウントされる従来の半導体ダイ22の分解組立斜視図を示す。上記したように、半導体ダイ22は、ダイが取り付けられた際に、リードフレームのサイド102に隣接する側の半導体ダイのサイドに沿って、複数のダイボンドパッド28を備えていてもよい。半導体22は、半導体ダイのその他の位置にダイボンドパッドを備えていてもよい。本発明に基づくリードフレーム100は、半導体ダイの片側のエッジに沿って設けられているダイポンドパッドをリードフレームの両サイドのそれぞれと電気的に接続しようとする何時如何なる場合においても用いることができる。リードフレーム100は、さらに、半導体ダイ22がその第1サイドとその反対側の第2サイドとにダイボンドパッドを備えている場合に、それらのダイボンドパッドと接続するためのリードを、サイド104に追加的に備えていてもよい。
半導体ダイ22は、リードフレーム100のフィンガー112に誘電性のダイ取り付け材料を用いてボンディングされてもよい。このとき、電気的リード112は、半導体ダイ22によって通信される電気信号を伝達することに加えて、半導体22をリードフレーム100上で物理的に支持するという、2つの役割を果たしている。リード112は電気的信号を伝達するという事実に基づき、半導体ダイ22は、誘電性のダイボンド材料を用いてリード112に接続されるべきである。実施形態によっては、半導体ダイ22とリード112の間に、ダイ取り付け材料に加えて絶縁フィルムもしくは絶縁層が設けられてもよい。
本発明の実施形態では、リード112がダイ22の下部側において伸長しているが、その他の代替実施形態においては、リード112はダイ22の上部側において伸長し、ダイ22の片側のエッジのダイボンドパッドと接続してもよい。このような実施形態では、ダイは、ダイ取り付けパッドと、スペーサ層(以下で説明する)若しくはその他の支持部材とによってリードフレーム上に支持されてもよい。
図7は、リードフレーム100のリード112に固定されたダイ22を示す。ダイ22が取り付けられると、それぞれのダイボンドパッド28は、周知のワイヤボンドプロセスによって、電気的リード110又は112にワイヤボンディングされる。工業規格又は慣用的な規格において規定されるように、一部のワイヤボンドパッド28は、図示されるようなワイヤボンド120によって電気的リード110に接続され、これとともに、その他のワイヤボンドパッド28は、図示されるようなワイヤボンド122によって電気的リード112に接続されてもよい。また、実施形態によっては、一部のダイボンドパッド28はリード110と112のいずれにも接続されていなくてもよい。また、各ダイボンドパッド28は、電気的リード110,112のいずれかにワイヤボンディングされていてもよい。リードフレーム100のリード112は、半導体ダイ22が工業規格のピンアウト構造に用いられることを許容してもよい。
図8は、電気的リード112にマウントされ、上記したようにリード110及び112にワイヤボンディングされた半導体ダイ22を示す。電気的リード112は、ダウンセット構造を供するために、角度を有して形成されていてもよい。上記したワイヤボンドプロセスの後に、半導体ダイ22と、ワイヤボンド120,122と、リード110と112の一部は、周知のプロセスによって封止材料130に収容され、半導体ダイパッケージ134が形成されてもよい。必須ではないが、本発明の上記した実施形態におけるリードフレーム100は、2つのエッジにダイパッドを有する半導体ダイの場合と同じピンアウトの割り振りを維持してもよい。半導体ダイパッケージ134の形成が完了し、パッケージが試験されると、パッケージ134は周知の表面実装プロセスによってプリント回路基板等の電子部品に表面実装される。
背景技術の説明において記載したように、封止プロセスにおける封止材料の流動により、半導体ダイには応力が作用する。仮に、半導体ダイがリードフレーム上で適切なバランスを保っていないか、あるいは、適切に支持されていない場合、上記の応力により、半導体ダイが過度に移動してしまうことがある。不均衡あるいは支持不十分である場合、1つ又は複数のワイヤボンドが破損またはショートすることがある。さらに、リードフレームの下面が下方に押され、完成されたパッケージの底面を突き破って露出してしまうことがある。リード112が露出されると、リード112は半導体ダイからの信号を伝達するために、このことが本発明のパッケージにとって障害となる。
このため、図9に示す本発明のさらに別の実施形態では、半導体ダイ22側とは反対側の電気的リード112の面であって、リード112の略水平な面に、スペーサ層140が備えられていてもよい。実施形態においては、スペーサ層140は、例えばポリイミドフィルム又はテープ、エポキシ樹脂(FR‐4、FR‐5)、又はビスマレイミドトリアジン(BT)樹脂等の絶縁材料で形成されていてもよく、周知の接着材料によって電気的リード112に固着されていてもよい。スペーサ層140の厚みは、パッケージ134における大きさの要求に応じて様々であってもよい。
封止プロセス及びパッケージ134を完成するために必要な各種プロセスを実施した後に、スペーサ層はパッケージ134内に完全に収容されていてもよいし、または、スペーサ層の底面は、パッケージ134の動作に影響しない態様において、パッケージ134の外部環境に露出していてもよい。スペーサ層140は、少なくとも2つの利点を提供する。1つ目の利点として、スペーサ層140は、封止プロセスにおけるリードフレームのバランスを強化及び向上させ、このことにより、半導体ダイの過度の移動及びダイとリードフレームとの間のワイヤボンドの損傷を防止することができる。2つ目の利点として、スペーサ層140は、電気的リード112を絶縁するとともに、電気的リード112がパッケージの外側に露出してしまうことを防ぐことができる。本発明の実施形態においては、スペーサ層140は絶縁材料によって形成されているが、これに代えて、例えば、シリコンのような半導電性材料で形成されていてもよいし、導電性材料によって形成されていてもよい。また、スペーサ層は、誘電性のダイ取り付け材料によって電気的リード112に固着されていてもよい。
上記した実施形態において、スペーサ層は、封止プロセスにおいて片持ち梁状の電気的リード112を安定させるのに役立つ。また、このことにより、ワイヤボンドの損傷とリード112の露出を防ぐ。なお、スペーサ層140は、上記と同様の目的のために、従来のリードフレームダイパッケージにおいて用いられてもよい。すなわち、スペーサ層は、半導体ダイが2辺のエッジに沿ってそれぞれボンドパッドを備えており、リードフレームが従来の電気的リードを備えているようなリードフレーム構造において用いられてもよい。このような実施形態においては、半導体ダイは、チップ・オン・リード(COL)構造によってリードフレームに直接取り付けられてもよい。また、スペーサ層は、ダイ取り付けパッドに加えて、追加的に用いられてもよい。
上記した本発明の実施形態では、単一の半導体ダイ22を備えている。しかしながら、代替実施形態においては、1つ以上の半導体ダイがパッケージ134に備えられていてもよい。図10に示す実施形態では、3個の半導体ダイ22a、22b、22cが備えられている。本発明のその他の実施形態においては、2個もしくは3個以上の半導体ダイが用いられていてもよい。各ダイは、一辺のエッジに沿ってボンドパッドを備えていてもよく、また、図10に示すように、電気的リード110と112に同じエッジ側からボンディングするために、各ダイはオフセットされていてもよい。図8及び図9の単一の半導体ダイと図10の複数の半導体ダイは、好ましくは、スペーサ層140を用いて動作する。なお、図8から図10に示した実施形態は、スペーサ層140を用いずに動作してもよい。
図10の実施形態では、各半導体ダイ22a、22b、22cは共通する同じ側のエッジにボンドパッドを備えている。さらに別の実施形態においては、少なくとも1つのダイが1辺のエッジに沿ってダイボンドパッドを備えており、これとともに、少なくとも1つのその他のダイが2辺の相反するエッジに沿ってワイヤボンドパッドを備えていてもよい。このような実施形態においては、半導体パッケージ134は、図10に示すように、半導体ダイの第1エッジに隣接する位置に電気的リード110と112を備えていてもよい。パッケージ134は、さらに、リードフレーム100のサイド104から伸びており、半導体ダイの第2エッジに隣接する追加的な電気的リード(図示せず)を備えていてもよい。これらの追加的な電気的リードは、そのエッジ沿いに設けられているダイボンドパッドに電気的に接続されていてもよい。
さらに別の実施形態においては、第1エッジに沿ってのみダイボンドパッドを有する第1半導体ダイと、第1エッジと反対側の第2エッジに沿ってのみダイボンドパッドを有する第2半導体ダイとを備えていてもよい。このような実施形態においては、リードフレームの第1サイドは、(例えばリード110のような)短い電気的リードと、(例えばリード112のような)半導体ダイの下方側を伸びる長い電気的リードの両方を備えている。これと同様に、リードフレームの第2サイドは、短い電気的リードと、半導体ダイの下方側を伸びる長い電気的リードの両方を備えている。このような実施形態では、半導体ダイはそれぞれの長い電気的リード群と物理的に接続されてもよく、それらの長い電気的リードは、互いに接触することなく織り合っていてもよい。すなわち、そのような実施形態におけるリードフレーム100は、ダイの第1エッジ沿いのダイボンドパッドをリードフレームの両サイドに接続することができ、かつ、リードフレーム100は、上記と反対側の第2エッジにおけるダイボンドパッドをも、リードフレームの両サイドに接続することができる。
上記した半導体ダイとリードフレームは、48ピン型のTSOP構造を形成するのに用いられてもよい。なお、本発明の代替実施形態においては、ピンの数およびリードフレームパッケージの種類は多様であってもよい。使用されるダイの種類は、本発明の特徴的な点ではないが、パッケージ134に用いられる半導体ダイは、フラッシュメモリチップ(NOR/NAND)、SRAM、もしくはDDT、及び/又はASICのようなコントローラチップであってもよい。その他の機能を有するその他の集積回路ダイが用いられていてもよい。
本発明に関する前述の詳細な説明は、例証と説明を目的として提示されたものである。この説明は、本発明を上記において開示された形態にのみ制限することを意図するものではない。上記の教示に照らし合わせて、多様な改良や変更が可能である。上記において説明した実施形態は、本発明の原理とその実用的な応用例を最もよく説明するために選ばれたものであり、上記の記載に基づいて、本発明が他の当業者の意図する特定の用途に適するように、様々な実施形態及び改良された形態で利用可能となるようにしたものである。本発明の範囲は、本明細書に添付される請求項によって定義される。
従来のリードフレームと半導体ダイの分解組立斜視図である。 従来のリードフレームにワイヤボンディングされた従来の半導体ダイの斜視図である。 封止材料に収容された半導体ダイとリードフレームを備える従来の半導体パッケージの側面断面図である。 片側のエッジに半導体ボンドパッドを備える半導体ダイの従来図である。 本発明の一実施形態に基づくリードフレームの斜視図である。 本発明の一実施形態に基づくリードフレームと一辺のエッジに沿ってボンドパッドを備える半導体ダイの分解組立斜視図である。 本発明の一実施形態に基づくリードフレームにワイヤボンディングされた半導体ダイの斜視図である。 封止材料に収容された半導体ダイとリードフレームを備える本発明の一実施形態に基づく半導体パッケージの側面断面図である。 封止材料に収容された半導体ダイとリードフレームとスペーサ層を備える本発明の代替実施形態に基づく半導体ダイの側面断面図である。 複数の半導体ダイを備える本発明のさらに別の実施形態に基づく半導体パッケージの側面断面図である。

Claims (21)

  1. 第1サイドと、第1サイドとは反対側の第2サイドとを備えるリードフレームであり、半導体ダイは、そのリードフレームの第1及び第2サイドの間に配設することが可能であり、その半導体ダイは、第1エッジに沿ってボンドパッドを備えており、
    半導体ダイがリードフレームに接続されたときに、1つ又は複数のダイボンドパッドをリードフレームの第1サイドに形成される1つ又は複数の外部コネクションに接続する1つ又は複数の電気的リードを備え、前記1つ又は複数のダイボンドパッドは、半導体ダイがリードフレームに接続されたときに、リードフレームの第2サイドと隣り合って位置する
    半導体パッケージのためのリードフレーム。
  2. 前記1つ又は複数の電気的リードは、リードフレームの第1サイドから伸長するとともに、リードフレームの第2サイドに近接して終端する、請求項1に記載のリードフレーム。
  3. リードフレームの第1サイドから伸長する1つ又は複数の前記電気的リードは、さらに、半導体ダイを支持するために配置されている、請求項2に記載のリードフレーム。
  4. 前記半導体ダイは、半導体ダイがリードフレームによって支持されたときにリードフレームの第1サイドと隣り合って配置される第1エッジと、半導体ダイがリードフレームによって支持されたときにリードフレームの第2サイドと隣り合って配置される第2エッジとを備え、リードフレームの第1サイドから伸長する1つ又は複数の前記電気的リードは、1つ又は複数の半導体ダイがその上に支持されたときに半導体ダイの第2エッジの下方側から突出するための長さを有する、請求項3に記載のリードフレーム。
  5. 第1サイドと、第1サイドとは反対側の第2サイドとを備えるリードフレームであり、1つ又は複数の半導体ダイは、そのリードフレームの第1及び第2サイドの間に配設することが可能であり、1つ又は複数の前記半導体ダイは、その1つ又は複数の半導体ダイがリードフレームによって支持されたときにリードフレームの第1サイドと隣り合って配置される第1エッジと、その1つ又は複数の半導体ダイがリードフレームによって支持されたときにリードフレームの第2サイドと隣り合って配置される第2エッジとを備えており、
    リードフレームの第1サイドから伸長し、リードフレームの第2サイドに近接して終端する電気的リード群であって、1つ又は複数の半導体ダイを支持可能であり、1つ又は複数の半導体ダイの第2エッジに沿って設けられているダイボンドパッドに電気的に接続する第1グループの電気的リード
    を備える半導体パッケージのためのリードフレーム。
  6. リードフレームの第2サイドから伸長し、1つ又は複数の半導体ダイの第2エッジに沿って設けられているダイボンドパッドに電気的に接続する第2グループの電気的リードをさらに備える、請求項5に記載のリードフレーム。
  7. 前記第2グループの電気的リードは、リードフレームの第2サイドから伸長するとともに、リードフレームの第2サイドに近い位置で終端し、第1サイドから伸長する第1グループの電気的リードの末端と近接している、請求項6に記載のリードフレーム。
  8. 1つ又は複数の半導体ダイを備える半導体パッケージのためのリードフレームであり、
    複数の電気的リードの少なくとも一部の第1略水平面に1つ又は複数の半導体ダイがマウントされる複数の電気的リードと、
    前記電気的リードの第1の略水平面とは反対側の面である第2略水平面にマウントされるレイヤーであり、半導体パッケージの封止プロセスにおいてリードフレームを補強するスペーサ層
    を備えるリードフレーム。
  9. 1つ又は複数の半導体ダイをその間に配設することが可能な第1エッジと第1エッジとは反対側の第2エッジと、
    リードフレームの第1サイドから伸長する複数の電気的リードに含まれる1つ又は複数の電気的リードであり、リードフレームの第2サイドに近接して終端する1つ又は複数の電気的リード
    をさらに備える請求項8に記載のリードフレーム。
  10. 前記スペーサ層は、誘電性材料によって形成される、請求項8に記載のリードフレーム。
  11. 第1エッジと、第1エッジとは反対側の第2エッジを備える半導体ダイと、
    半導体ダイを支持するためのリードフレームを備え、
    前記リードフレームは、
    半導体ダイの第1エッジと隣接する第1サイドと、第1サイドとは反対側のサイドであり、半導体ダイの第2エッジと隣接する第2サイドと、
    リードフレームの第1サイドからパッケージの外部の電気的コネクションへと接続される第1末端と、第1末端とは反対側にあり、半導体ダイの第1エッジにおいて半導体ダイと接続される第2末端とを備える第1グループの電気的リードと、
    リードフレームの第2サイドからパッケージの外部の電気的コネクションへと接続される第1末端と、第1末端とは反対側にあり、半導体ダイの第1エッジにおいて半導体ダイと接続される第2末端とを備える第2グループの電気的リードを備える
    半導体パッケージ。
  12. 前記第2グループの電気的リードは、リードフレームの第2サイドから伸長するとともに、半導体ダイの第1エッジに接近して終端する、請求項11に記載の半導体パッケージ。
  13. 前記半導体ダイは第2グループの電気的リードにマウントされている、請求項11に記載の半導体パッケージ。
  14. 前記第2グループの電気的リードの第2末端は、半導体ダイの第1エッジを越えて伸長する、請求項13に記載の半導体パッケージ。
  15. 第2グループの電気的リードの下方においてパッケージ内にマウントされ、リードフレームを支持するスペーサ層をさらに備える、請求項11に記載の半導体パッケージ。
  16. 半導体ダイと第2グループの電気的リードの間において、半導体ダイの第1エッジに1つ又は複数の第1グループのワイヤボンドをさらに備える、請求項11に記載の半導体パッケージ。
  17. 半導体ダイと第1グループの電気的リードの間において、半導体ダイの第1エッジに1つ又は複数の第2グループのワイヤボンドをさらに備える、請求項16に記載の半導体パッケージ。
  18. 前記半導体パッケージはフラッシュメモリパッケージである、請求項11に記載の半導体パッケージ。
  19. 第1サイドと第2サイドを備える半導体パッケージであり、パッケージの第2サイドに隣り合う1辺のエッジに沿ってダイボンドパッドを有する半導体ダイのための半導体パッケージのための標準的なピンアウト構造を提供する方法であって、
    電気的リードピンをパッケージの第1サイドから半導体ダイにまたがって伸長させ、パッケージの第2サイドに隣り合って位置するダイボンドパッドに接続させる工程
    を備える方法。
  20. 電気的リードに半導体ダイを支持させる工程をさらに備える、請求項19に記載の半導体パッケージのための標準的なピンアウト構造を提供する方法。
  21. 電気的リードに固着されたスペーサ層を形成することにより、半導体パッケージを補強する工程をさらに備える、請求項19に記載の半導体パッケージのための標準的なピンアウト構造を提供する方法。
JP2008519546A 2005-06-30 2006-06-28 非対称なリードフレームコネクションを有するダイパッケージ Pending JP2008545278A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/170,897 US7375415B2 (en) 2005-06-30 2005-06-30 Die package with asymmetric leadframe connection
PCT/US2006/025302 WO2007011511A2 (en) 2005-06-30 2006-06-28 Die package with asymmetric leadframe connection

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2008545278A true JP2008545278A (ja) 2008-12-11

Family

ID=37499672

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519546A Pending JP2008545278A (ja) 2005-06-30 2006-06-28 非対称なリードフレームコネクションを有するダイパッケージ

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7375415B2 (ja)
EP (1) EP1911091A2 (ja)
JP (1) JP2008545278A (ja)
KR (1) KR100963664B1 (ja)
CN (1) CN100547777C (ja)
TW (1) TWI322490B (ja)
WO (1) WO2007011511A2 (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20080185694A1 (en) * 1999-08-04 2008-08-07 Super Talent Electronics, Inc. Processes of Manufacturing Portable Electronic Storage Devices Utilizing Lead Frame Connectors
JP2007129182A (ja) * 2005-05-11 2007-05-24 Toshiba Corp 半導体装置
US7375415B2 (en) * 2005-06-30 2008-05-20 Sandisk Corporation Die package with asymmetric leadframe connection
US7728411B2 (en) * 2006-02-15 2010-06-01 Sandisk Corporation COL-TSOP with nonconductive material for reducing package capacitance
US7727816B2 (en) * 2006-07-21 2010-06-01 Stats Chippac Ltd. Integrated circuit package system with offset stacked die
US20100320592A1 (en) * 2006-12-29 2010-12-23 Sanyo Electric Co., Ltd. Semiconductor device and method for manufacturing the same
DE102007050608A1 (de) * 2007-10-23 2009-04-30 Infineon Technologies Ag Gehäuse für einen Halbleiter-Chip
US7821112B2 (en) * 2008-03-09 2010-10-26 Powertech Technology Inc Semiconductor device with wire-bonding on multi-zigzag fingers
US7615407B1 (en) * 2008-07-02 2009-11-10 National Semiconductor Corporation Methods and systems for packaging integrated circuits with integrated passive components
US7612436B1 (en) 2008-07-31 2009-11-03 Micron Technology, Inc. Packaged microelectronic devices with a lead frame
JP5361426B2 (ja) * 2009-02-05 2013-12-04 株式会社東芝 半導体デバイス
JP2011060927A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Hitachi Ltd 半導体装置
US8216885B2 (en) * 2009-10-19 2012-07-10 Texas Instruments Incorporated Methods and devices for manufacturing cantilever leads in a semiconductor package
ITTO20150231A1 (it) 2015-04-24 2016-10-24 St Microelectronics Srl Procedimento per produrre lead frame per componenti elettronici, componente e prodotto informatico corrispondenti
US9892997B2 (en) * 2016-04-19 2018-02-13 Infineon Technologies Americas Corp. Adaptable molded leadframe package and related method
EP3331007A1 (en) * 2016-12-05 2018-06-06 Melexis Technologies SA Integrated circuit package comprising lead frame
JP2018166083A (ja) * 2017-03-28 2018-10-25 アイシン精機株式会社 電子部品モジュール、及び電子部品モジュールの製造方法
CN108987369B (zh) * 2018-06-26 2024-03-26 柳州梓博科技有限公司 一种芯片封装结构、芯片功能模组及电子设备

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207645A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Toshiba Corp 半導体装置およびリ−ドフレ−ム
JPS607159A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Toshiba Corp 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JPH02146847U (ja) * 1989-05-12 1990-12-13
JPH04302164A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH04367285A (ja) * 1991-06-14 1992-12-18 Nec Corp 光電変換半導体装置
JPH0513652A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Shinko Electric Ind Co Ltd リードフレーム
JPH0653404A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Nec Corp リードフレーム
JPH06132458A (ja) * 1992-10-19 1994-05-13 Mitsubishi Electric Corp 樹脂封止型半導体装置およびそのリードフレーム
JPH06224362A (ja) * 1992-10-28 1994-08-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子素子用リードフレーム・パッケージ
JPH06334106A (ja) * 1992-03-16 1994-12-02 Hitachi Ltd 樹脂封止型半導体装置
JPH10116934A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Fuji Electric Co Ltd 樹脂封止半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3469017A (en) * 1967-12-12 1969-09-23 Rca Corp Encapsulated semiconductor device having internal shielding
US3930114A (en) * 1975-03-17 1975-12-30 Nat Semiconductor Corp Integrated circuit package utilizing novel heat sink structure
JPS52116074A (en) * 1976-03-26 1977-09-29 Hitachi Ltd Electronic part
JP2763004B2 (ja) * 1987-10-20 1998-06-11 株式会社 日立製作所 半導体装置
US5140404A (en) * 1990-10-24 1992-08-18 Micron Technology, Inc. Semiconductor device manufactured by a method for attaching a semiconductor die to a leadframe using a thermoplastic covered carrier tape
US5352633A (en) * 1992-06-02 1994-10-04 Texas Instruments Incorporated Semiconductor lead frame lead stabilization
FR2694840B1 (fr) * 1992-08-13 1994-09-09 Commissariat Energie Atomique Module multi-puces à trois dimensions.
US5389739A (en) * 1992-12-15 1995-02-14 Hewlett-Packard Company Electronic device packaging assembly
JPH0823042A (ja) * 1994-07-07 1996-01-23 Fujitsu Ltd 半導体装置及びその製造方法及びこれに使用される金型
US6184575B1 (en) * 1994-08-26 2001-02-06 National Semiconductor Corporation Ultra-thin composite package for integrated circuits
US5965936A (en) * 1997-12-31 1999-10-12 Micron Technology, Inc. Multi-layer lead frame for a semiconductor device
US5729049A (en) * 1996-03-19 1998-03-17 Micron Technology, Inc. Tape under frame for conventional-type IC package assembly
US5798570A (en) * 1996-06-28 1998-08-25 Kabushiki Kaisha Gotoh Seisakusho Plastic molded semiconductor package with thermal dissipation means
SG60122A1 (en) * 1996-10-01 1999-02-22 Int Rectifier Corp Surface mount to-220 package and process for the manufacture thereof
US5907769A (en) * 1996-12-30 1999-05-25 Micron Technology, Inc. Leads under chip in conventional IC package
US5894108A (en) * 1997-02-11 1999-04-13 National Semiconductor Corporation Plastic package with exposed die
US5955777A (en) * 1997-07-02 1999-09-21 Micron Technology, Inc. Lead frame assemblies with voltage reference plane and IC packages including same
US6159764A (en) * 1997-07-02 2000-12-12 Micron Technology, Inc. Varied-thickness heat sink for integrated circuit (IC) packages and method of fabricating IC packages
TW497376B (en) * 1999-05-14 2002-08-01 Siliconware Precision Industries Co Ltd Dual-die semiconductor package using lead as die pad
US6605875B2 (en) * 1999-12-30 2003-08-12 Intel Corporation Integrated circuit die having bond pads near adjacent sides to allow stacking of dice without regard to dice size
US6576494B1 (en) * 2000-06-28 2003-06-10 Micron Technology, Inc. Recessed encapsulated microelectronic devices and methods for formation
US6603196B2 (en) * 2001-03-28 2003-08-05 Siliconware Precision Industries Co., Ltd. Leadframe-based semiconductor package for multi-media card
US6843421B2 (en) * 2001-08-13 2005-01-18 Matrix Semiconductor, Inc. Molded memory module and method of making the module absent a substrate support
SG111919A1 (en) * 2001-08-29 2005-06-29 Micron Technology Inc Packaged microelectronic devices and methods of forming same
US6731011B2 (en) * 2002-02-19 2004-05-04 Matrix Semiconductor, Inc. Memory module having interconnected and stacked integrated circuits
US6841852B2 (en) * 2002-07-02 2005-01-11 Leeshawn Luo Integrated circuit package for semiconductor devices with improved electric resistance and inductance
US7367503B2 (en) * 2002-11-13 2008-05-06 Sandisk Corporation Universal non-volatile memory card used with various different standard cards containing a memory controller
US7034385B2 (en) * 2003-08-05 2006-04-25 International Rectifier Corporation Topless semiconductor package
US6858470B1 (en) * 2003-10-08 2005-02-22 St Assembly Test Services Ltd. Method for fabricating semiconductor packages, and leadframe assemblies for the fabrication thereof
US7381593B2 (en) * 2004-08-05 2008-06-03 St Assembly Test Services Ltd. Method and apparatus for stacked die packaging
US20060114750A1 (en) * 2004-11-29 2006-06-01 Seiko Epson Corporation Electronic apparatus, method for detecting positions of time display members in electronic apparatus, and program for detecting positions of time display members in electronic apparatus
US7375415B2 (en) * 2005-06-30 2008-05-20 Sandisk Corporation Die package with asymmetric leadframe connection
US7638861B2 (en) * 2005-12-08 2009-12-29 Fairchild Semiconductor Corporation Flip chip MLP with conductive ink
US7728411B2 (en) * 2006-02-15 2010-06-01 Sandisk Corporation COL-TSOP with nonconductive material for reducing package capacitance
US7629676B2 (en) * 2006-09-07 2009-12-08 Infineon Technologies Ag Semiconductor component having a semiconductor die and a leadframe
US7622793B2 (en) * 2006-12-21 2009-11-24 Anderson Richard A Flip chip shielded RF I/O land grid array package
US7687893B2 (en) * 2006-12-27 2010-03-30 Amkor Technology, Inc. Semiconductor package having leadframe with exposed anchor pads
US7619307B1 (en) * 2008-06-05 2009-11-17 Powertech Technology Inc. Leadframe-based semiconductor package having arched bend in a supporting bar and leadframe for the package

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59207645A (ja) * 1983-05-11 1984-11-24 Toshiba Corp 半導体装置およびリ−ドフレ−ム
JPS607159A (ja) * 1983-06-24 1985-01-14 Toshiba Corp 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JPH02146847U (ja) * 1989-05-12 1990-12-13
JPH04302164A (ja) * 1991-03-29 1992-10-26 Fujitsu Ltd 半導体装置
JPH04367285A (ja) * 1991-06-14 1992-12-18 Nec Corp 光電変換半導体装置
JPH0513652A (ja) * 1991-06-28 1993-01-22 Shinko Electric Ind Co Ltd リードフレーム
JPH06334106A (ja) * 1992-03-16 1994-12-02 Hitachi Ltd 樹脂封止型半導体装置
JPH0653404A (ja) * 1992-07-29 1994-02-25 Nec Corp リードフレーム
JPH06132458A (ja) * 1992-10-19 1994-05-13 Mitsubishi Electric Corp 樹脂封止型半導体装置およびそのリードフレーム
JPH06224362A (ja) * 1992-10-28 1994-08-12 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 電子素子用リードフレーム・パッケージ
JPH10116934A (ja) * 1996-10-09 1998-05-06 Fuji Electric Co Ltd 樹脂封止半導体装置およびその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN100547777C (zh) 2009-10-07
US7375415B2 (en) 2008-05-20
US20080182365A1 (en) 2008-07-31
US8097495B2 (en) 2012-01-17
CN101213662A (zh) 2008-07-02
KR100963664B1 (ko) 2010-06-15
US20070001272A1 (en) 2007-01-04
WO2007011511A2 (en) 2007-01-25
EP1911091A2 (en) 2008-04-16
TW200707678A (en) 2007-02-16
KR20080023702A (ko) 2008-03-14
TWI322490B (en) 2010-03-21
WO2007011511A3 (en) 2007-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2008545278A (ja) 非対称なリードフレームコネクションを有するダイパッケージ
US6876074B2 (en) Stack package using flexible double wiring substrate
JP2992814B2 (ja) 半導体パッケージ
US7884460B2 (en) Integrated circuit packaging system with carrier and method of manufacture thereof
US6343019B1 (en) Apparatus and method of stacking die on a substrate
JP2000133767A (ja) 積層化半導体パッケ―ジ及びその製造方法
KR20040075245A (ko) 적층형 반도체 패키지 및 그 제조방법
JP5557204B2 (ja) 集積回路パッケージシステムおよびその製造システム
US20050133897A1 (en) Stack package with improved heat radiation and module having the stack package mounted thereon
US7728411B2 (en) COL-TSOP with nonconductive material for reducing package capacitance
US5994772A (en) Semiconductor package
US20130200507A1 (en) Two-sided die in a four-sided leadframe based package
US7332803B2 (en) Circuit device
JP2001156251A (ja) 半導体装置
US6849952B2 (en) Semiconductor device and its manufacturing method
US8809118B2 (en) Chip on leads
US8349655B2 (en) Method of fabricating a two-sided die in a four-sided leadframe based package
JPH0677392A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR100708050B1 (ko) 반도체패키지
KR100369501B1 (ko) 반도체패키지
KR200235610Y1 (ko) 적층형반도체패키지
KR100668865B1 (ko) 듀얼 본드 핑거 에프비지에이 패키지
JPH06260530A (ja) 半導体集積回路装置
KR20020028475A (ko) 적층 패키지
KR20040091985A (ko) 볼 그리드 어레이 패키지

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100413

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100427

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100726

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100802

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100826

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100902

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100924

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20101001

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101027

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110726

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111024

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111031

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111124

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111222

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120126

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20120713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121016

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130116

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130123

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130215

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130222

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130315

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130325

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20130625