JPS607159A - 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 - Google Patents

樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Info

Publication number
JPS607159A
JPS607159A JP11392583A JP11392583A JPS607159A JP S607159 A JPS607159 A JP S607159A JP 11392583 A JP11392583 A JP 11392583A JP 11392583 A JP11392583 A JP 11392583A JP S607159 A JPS607159 A JP S607159A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
semiconductor device
die pad
tights
semiconductor chip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP11392583A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeyumi Abe
阿部 剛弓
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP11392583A priority Critical patent/JPS607159A/ja
Publication of JPS607159A publication Critical patent/JPS607159A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/28Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection
    • H01L23/31Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape
    • H01L23/3107Encapsulations, e.g. encapsulating layers, coatings, e.g. for protection characterised by the arrangement or shape the device being completely enclosed
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73265Layer and wire connectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Structures Or Materials For Encapsulating Or Coating Semiconductor Devices Or Solid State Devices (AREA)
  • Lead Frames For Integrated Circuits (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 〔発明の技術分野〕 本発明は樹脂封止型半導体装置とその製造方法に関する
〔発明の技術的背景とその問題点〕
樹脂封止型半導体装置のリードフレームは、第1図に示
すように、半導体チップを固着するダイバラ+y/と、
このダイパラ)′/全支えるタイツ々−2と、グイパッ
ド/を囲むように配されたインナーリーP3と、このイ
ンナーリード3の延長部分で外部端子となるアウターリ
ード1.tヲ有しており、これらを枠jで支えている。
従来の樹脂封止型半導体装置は、第2図に示すようにこ
のリードフレームを用い、ダイパッド/に半導体チップ
10を固着し、半導体テンプ10上のポンディングパッ
ドとインナーリード3をそれぞれ金の極細線等のボンデ
ィングワイヤ//により結線し、アラターリ−1−’u
を残してエポキシ等の樹脂/コによりモールドし、その
後タイバー2、アウターリード弘を枠jより切離し、ア
ウターリード4tf曲げ成形している。
アウターIJ−F″ψを曲げ成形する場合従来は第3図
に示すように、モールドされ枠jより切離された半導体
装置を下金型/3に載せ、上金型/4’によりアウター
リードμの根元を押えた後上金型13を下降して曲げ成
形している。アラターリ−P≠を曲げ成形する際に、そ
の根元を押えているのは、曲げ成形による力でインナー
リード3が引っ張られたり、樹脂/2が破壊されたりす
ることを防止するとともに、アウターリード弘の曲げの
位置を正確に定めるためである。
このように従来はアウターリード弘を曲げ成形する際に
押さえる部分を必要とするため、樹脂/ユの外形よりも
半導体装置全体の外形が大きくなるという問題があった
。すなわち、半導体チップの大きさに対して半導体装置
の大きさが太きいため、近年要求される高密度実装に対
して障害となっていた。
〔発明の目的〕
本発明は上記事情を考慮してなされたもので、半導体テ
ノゾの大きさに対して全体の外形を小さくし、高密度実
装に適した樹脂制止型半導体装置とその製造方法を提供
することを目的とする。
〔発明の概要〕
この目的を達成するために本発明による樹脂封止型半導
体装置は、少なくともインナーリードおよびタイバーの
一部に、これらを相互に結合して補強する絶縁性メツシ
ュ部材を設けたことを特徴とする。
またこの樹脂封止型半導体装置の製造方法は、絶縁性メ
ツシュ部材を貼り付ける工程を少なくともワイヤボンデ
ィング工程の前に設け、アラターリ−13ヲ曲げ加工す
る工程を少なくともグイボンディング工程の前に設ける
ことを特徴とする。
〔発明の実施例〕
以下図ボの一実施例に基づいて本発明を説明する。本発
明の紀/の実施例による樹脂封止型半導体装置は 第グ
図に示すように、ダイパッド/とこのダイパッド/に固
着された半導体チップIOと、インナーリード3とを樹
脂/コによりモールドしている。この樹脂封止型半導体
装置は、ダイパッド/とインブーリード3の下部に例え
ばポリイミド網等の絶縁性メツシュ部材Jを貼り付けて
補強している。絶縁性としたのはダイパッドlとインナ
ーI)−1’Jの相互で電気的に導通するのを防止する
ためであり、メツシュにしたのはモールドしたときに樹
脂/、2がダイパッド/とインナーリー1す3の上下部
に充分入り込むようにし、上下の分1111iが発生し
ないようにするだめである。そしてアウター IJ −
pμは従来の上りにモールドされた樹脂/aから飛び出
すことなく形成されており、樹脂7.2の外形と半導体
装置の外形とは同じである。
絶縁性メツシュ部材20は、第5図に示すようにダイバ
ラP/とタイツ々−λとインナーリード3の下面をおお
うように形成してもよいが、第を図に示すようにタイバ
ー−とインナーリー13の一部の下面をおおうようにし
てもよい。このようにダイパッド/とその近くのインナ
ーリード3をおおわない絶縁性メツシュ部材、20であ
れば、第7図に示すように上面に形成してもよい。
このように構成することにより、樹脂によるモールr前
にアウターリードを曲げることができる。
これは、単に曲げただけではインナーリーPやアウター
リードが組立て途中の搬送等で変形しやすいが、絶縁性
メツシュ部材によりそのような変形を防止できるからで
ある。モールP前にアウターリードを曲げ成形できれば
、樹脂の外形に対して半導体装同全体の外形が不必要に
大きくなることなく形成できる。
次にこの樹脂封止型半導体装置の製造方法を第r図に示
す。まず第2図(a)に示すようにプレス又はxッチン
グで成形されたリードツレ−ムラ用意する。次に第2図
色)に示すようにこのリードフレームのうちダイパッド
/とタイツ々−コとインナーリード3の下面に絶縁性メ
ツシュ部材mを貼り付ける。接着剤としては例えばアク
リル系接着剤、エポキシ系接着剤、ポリイミド系接着剤
を用いる。
次に第r図(c)に示すようにアラターリ−)11 p
を曲は加工する。絶H性メyシュ部拐コOによりすでに
補強されているため曲げ加工をしても問題を生じない。
次に第r図(d)に示すように半導体チップ10をグイ
パッド/上にグイボンディングし、ワイヤ//IfCて
、半導体テップ10上のポンディングパッドとインナー
リーF:″3を接続する。次に第r図(e)に示すよう
に樹脂7.2にてモール1:″し7、枠jを切り離し、
最終的に妃f [121(f)に示すようになり半導体
装置が完成する。
なお、絶縁性メッシュ部材、2/llを貼り付けて補強
する工程娃1、アラターリ−Pを曲げた後でもよいし、
グイマウント後でもよい。要は組立て途中の搬送等によ
るfi1撃や振動がおきる可能性のある工程の前であれ
ば、この絶#Ep性メツシュ部イオコ0を貼り付けるこ
とkl: 治効で、男るからである。
甘たアラクーリードグを曲げ成形する工程は、絶縁性メ
ツシュ部材ノOを貼り付ける前でもよく、要はグイポン
ディング工程前でル〕れはよい。
なお、樹脂をモールl゛する方法としては、樹脂を加圧
加熱しながら溶融してキャビティ内に移送充填するトラ
ンスファ、:TニールP法でもよいし、窪みに溶融した
樹脂を入れて成形するキースティン(7) グ法でもよいし、真中部分に中空部分のある中空封止法
でもよい。1だ、以上の実施例はD工Pについてであっ
たが、リードの曲げ加工を必要とする樹脂封止型のフラ
ノトパッヶー、ジに(適用できるのはいうまでも々い。
〔発明の効果〕
以上の通り本発明によれば半導体装置全体の外形を、樹
脂外形の大きさとほぼ同じにすることができる。したが
って半導体装置全体の大きさに対して、より大きな半導
体チップを塔載することができ、高密度実装に適した半
導体装置を得ることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は樹脂封止型半導体装置に用いられるリードフレ
ーJの刺視図、第2図は従来の樹脂封止型#渚体装檻の
断面図、第3図は同樹脂封止型半導体装置の金型を示す
断面図、 第グ図は本発明の一実施例による樹脂封止型半導体装置
の断面図、第5図、第6図、第7図はそ(,1’) れぞれ同樹脂封止型半導体装置に用いられる絶縁性メツ
シュ部制の具体例を示す斜視図、gz図(a)。 (b) 、(c) 、 +d1− (e) 、(f)け
同樹脂封止型半導体装置の製造方法の工程図である。 /・・ダイバラ1.2・・・タイツクー13山インナー
リード、弘・・アラターリ−1?、j・・・枠、10・
・・半導体ナツツ、//・・・ワイヤ、/コ山樹脂、/
3・・・下金型、/グ、/!;・・・止金型、I・・・
絶縁性メツシュ部材。 出願人代理人 猪 股 清 区 区 −N 輪 C 図 N 1寸 毅 鯛

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、半導体チップと、この半導体チップを載せるダイパ
    ッドと、このダイパッドを支えるタイツ々−と、前記ダ
    イパッドとほぼ同一平面にあって前記ダイパッドを囲む
    ように配され、前記半導体チップのポンディングパッド
    とそれぞれワイヤで電気的に接続される複数のインナー
    リードと、これらインナーリードの延長部分であって外
    部端子と力る複数のアウターリードとを備え、これら半
    導体チップとダイパッドとタイツ々−とインナーリーP
    とを樹脂封止して形成された樹脂封止型半導体装置にお
    いて、 少々くとも前記インナーリードおよび前記タイツ々−の
    一部に、前記インナーリード相互間およびタイ・々−を
    結合して補強する絶縁性メソシュ部材を設けたことを特
    徴とする樹脂側止型半導体装置。 2、リードフレームの外枠からタイツ々−で支えられて
    いるダイパッドに半導体チップをグイボンディングする
    グイボンディング工程と、前記外枠からのアラタリーP
    の延長部分であるインナーリードと前記半導体チップの
    ポンディングパッドとをワイヤボンディングするワイヤ
    ボンディング工程と、これら半導体チップとダイパッド
    とタイツ9−とインナーリードとを樹脂制止する樹脂封
    止工程とを有する、樹脂封止型半導体装置の製造方法に
    おいて、 絶縁性メツシュ部材を少なくとも前記インナーリーrお
    よび前記タイツ々−の一部に貼り付ける工程を少なくと
    も前記ワイヤボンディング工程の前に設け、前記アウタ
    ーリードを曲げ加工′する工程を少々くとも前記グイボ
    ンディング工程の前に設けることf:特徴とする、樹脂
    封止型半導体装置の製造方法。
JP11392583A 1983-06-24 1983-06-24 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 Pending JPS607159A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11392583A JPS607159A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11392583A JPS607159A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPS607159A true JPS607159A (ja) 1985-01-14

Family

ID=14624624

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11392583A Pending JPS607159A (ja) 1983-06-24 1983-06-24 樹脂封止型半導体装置とその製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS607159A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084753A (en) * 1989-01-23 1992-01-28 Analog Devices, Inc. Packaging for multiple chips on a single leadframe
JP2008545278A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 サンディスク コーポレイション 非対称なリードフレームコネクションを有するダイパッケージ

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084753A (en) * 1989-01-23 1992-01-28 Analog Devices, Inc. Packaging for multiple chips on a single leadframe
JP2008545278A (ja) * 2005-06-30 2008-12-11 サンディスク コーポレイション 非対称なリードフレームコネクションを有するダイパッケージ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7321160B2 (en) Multi-part lead frame
TWI249832B (en) Lead frame and semiconductor package with the lead frame
JPH09199637A (ja) 樹脂封止型半導体装置及びその製造方法
JPH08148644A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH08111491A (ja) 半導体装置
JPS6151933A (ja) 半導体装置の製法
JP2004311748A (ja) 樹脂封止型半導体装置およびその製造方法ならびに成形型
JPH08264569A (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
JPS607159A (ja) 樹脂封止型半導体装置とその製造方法
JP2873009B2 (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3404438B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2762954B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置の製造方法
US6194779B1 (en) Plastic mold type semiconductor device
JPH0345542B2 (ja)
JP3686267B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPH06342816A (ja) 半導体装置及びその製造方法並びにそれらに用いるリードフレーム
JP2555931B2 (ja) 半導体装置の製造方法
JPS60113932A (ja) 樹脂封止半導体装置の組立方法
JP3145892B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPH04184949A (ja) 半導体装置とその製造方法
KR100348862B1 (ko) 반도체 패키지 제조방법
JPS6364052B2 (ja)
JPH05129469A (ja) 樹脂封止型半導体装置
JP2551354B2 (ja) 樹脂封止型半導体装置
JPS58182859A (ja) 半導体装置用リ−ドフレ−ム