JP2008533255A - 生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル類 - Google Patents

生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル類 Download PDF

Info

Publication number
JP2008533255A
JP2008533255A JP2008501245A JP2008501245A JP2008533255A JP 2008533255 A JP2008533255 A JP 2008533255A JP 2008501245 A JP2008501245 A JP 2008501245A JP 2008501245 A JP2008501245 A JP 2008501245A JP 2008533255 A JP2008533255 A JP 2008533255A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acid
starch
lcda
biodegradable
mol
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008501245A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5011274B2 (ja
Inventor
バスティオリ,カティア
ミリジア,ティジアナ
フロリジ,ジョバンニ
スカフィディ,ラッラロ,アンドレア
セッラ,ジャン,ドメニコ
トシン,マウリツィオ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Novamont SpA
Original Assignee
Novamont SpA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=35149279&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2008533255(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Novamont SpA filed Critical Novamont SpA
Publication of JP2008533255A publication Critical patent/JP2008533255A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5011274B2 publication Critical patent/JP5011274B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • C08G63/18Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds the acids or hydroxy compounds containing carbocyclic rings
    • C08G63/181Acids containing aromatic rings
    • C08G63/183Terephthalic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/02Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/12Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids or from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds derived from polycarboxylic acids and polyhydroxy compounds
    • C08G63/16Dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G63/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain of the macromolecule
    • C08G63/91Polymers modified by chemical after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G67/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing oxygen or oxygen and carbon, not provided for in groups C08G2/00 - C08G65/00
    • C08G67/02Copolymers of carbon monoxide and aliphatic unsaturated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/02Polyesters derived from dicarboxylic acids and dihydroxy compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L1/00Compositions of cellulose, modified cellulose or cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L3/00Compositions of starch, amylose or amylopectin or of their derivatives or degradation products
    • C08L3/02Starch; Degradation products thereof, e.g. dextrin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L67/00Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L67/04Polyesters derived from hydroxycarboxylic acids, e.g. lactones
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1328Shrinkable or shrunk [e.g., due to heat, solvent, volatile agent, restraint removal, etc.]
    • Y10T428/1331Single layer [continuous layer]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1334Nonself-supporting tubular film or bag [e.g., pouch, envelope, packet, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/13Hollow or container type article [e.g., tube, vase, etc.]
    • Y10T428/1352Polymer or resin containing [i.e., natural or synthetic]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/249921Web or sheet containing structurally defined element or component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/29Coated or structually defined flake, particle, cell, strand, strand portion, rod, filament, macroscopic fiber or mass thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31786Of polyester [e.g., alkyd, etc.]

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Biological Depolymerization Polymers (AREA)
  • Polyesters Or Polycarbonates (AREA)
  • Artificial Filaments (AREA)
  • Wrappers (AREA)
  • Woven Fabrics (AREA)
  • Absorbent Articles And Supports Therefor (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Nonwoven Fabrics (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Materials For Medical Uses (AREA)

Abstract

芳香族ジカルボン酸50〜60モル%、および少なくとも90%がアゼライン酸、セバシン酸、ブラシル酸またはそれらの混合物から選択される長鎖ジカルボン酸(LCDA)である脂肪族酸40〜50モル%;ならびにジオール成分を含む、生分解性の脂肪/芳香族コポリエステル。

Description

この発明は、長鎖脂肪族ジカルボン酸、多官能性芳香族酸およびジオールから得られる生分解性脂肪−芳香族ポリエステル類(AAPE)、ならびに該ポリエステル類と天然もしくは合成由来の他の生分解性ポリマーとの混合物に関する。
ジカルボン酸およびジオールから得られる生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル類は、文献で知られており、市販されている。ポリエステル鎖中の芳香族成分の存在は、十分に高い融点および受容できる結晶化速度を有するポリマーを得るのに重要である。
この種のポリエステル類は、最近、市販されているけれども、ポリエステルの生分解パーセントは上記の閾値を著しく低下させるので、鎖中の芳香族酸の量は、49%より象徴的に低い。
文献(Mullerら、Angew. Chem., Int., Ed. (1999), 38, pp. 1438-1441)には、51モル%のテレフタレートのモルフラクションを有する物質は、40%より低い生分解性のパーセントを示すのに対して、42モル%のテレフタレートのモルフラクションを有するポリブチレンアジペート−コ−テレフタレートタイプのコポリマーは、完全に生分解して12週間でコンポストを生成すると報告されている。
この異なった挙動は、より生分解され難い3以上の長さを有するブチレン・テレフタレート・シーケンスがより多数生成することに起因している。
しかしながら、もし好適な生分解性を維持できるのであれば、鎖中の芳香族酸のパーセントの増加は望ましい。なぜならば、ポリエステルの融点の上昇、極限強さおよび弾性率のような重要な機械的特性の向上もしくは少なくとも維持をもたらし、さらにポリエステルの結晶化速度の向上をもたらし、それによって工業的加工性が改善されるからである。
最近、市販されている生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル類のさらなる欠点は、それらを構成するモノマー類が再生できない源からきており、それらの生分解性にもかかわらず、そのようなポリエステル類の生産に伴って環境に重大なインパクトを与え続けるという事実によって表されている。
それらは、特にアジピン酸の存在下に、LDPEおよびHDPEよりはるかに大きなエネルギー・コンテントを有している。
他方、植物由来のモノマーの使用は、大気中へのCO2の排出の減少および再生できない資源から誘導されるモノマーの使用の低減に貢献するだろう。
米国特許第4,966,959号は、60〜75モル%のテレフタル酸、25〜40モル%の脂肪族もしくは脂環式カルボン酸、ならびにグリコール成分からなる、ある種のコポリエステル類を開示している。
そのようなポリエステル類の内部粘度は約0.4〜約0.6であり、該ポリエステル類は粘着剤として有用である反面、その他の多くの適用には向いていない。
米国特許第4,398,022号は、テレフタル酸、1,12-ドデカンジオイック酸、および1,4-シクロヘキサンジメタノールを含むグリコール成分からなるコポリエステル類を開示している。その酸成分は、ポリエステル類の生産に通常用いられる1種以上の酸を任意に含んでいてもよいとされているが、ポリエステルが所望の溶融強度を有するために、実施例では1,12-ドデカンジオイック酸が存在しなければならないことを示している。
米国特許第5,559,171号は、セルロースエステルと脂肪−芳香族コポリエステルとの2成分ブレンドを開示している。該ブレンドのAAPE成分は、コポリマー中30〜95モル%の範囲であり得るC2-C14脂肪族ジ酸から誘導される部分、コポリマー中70〜5モル%の範囲であり得る芳香族酸から誘導される部分を含んでいる。
この文献におけるある種のAAPE類は、ブレンドを必要とせず、フィルムへの適用において有用である。それらは、コポリマー中95〜35モル%の範囲であり得るC2-C10脂肪族ジ酸から誘導される部分、およびコポリマー中5〜65モル%の範囲であり得る芳香族酸から誘導される部分を含んでいる。
ドイツ特許A-195 08 737号は、テレフタル酸、脂肪族ジ酸およびジオール成分からなる生分解性のAAPE類を開示している。そのようなAAPE類の重量平均分子量MWは常にきわめて低いため(最大51000g/モル)、それらの工業的適用は限定されている。
したがって、本発明の全体的な目的は、同じものを含む改善されたAAPE類およびブレンドを開示することである。
本発明は、
A)次の繰り返し単位:
1)多官能性の芳香族の酸50〜60モル%、
2)少なくとも90%がアゼライン酸、セバシン酸、ブラシル酸またはそれらの混合物から選択される天然由来の長鎖ジカルボン酸である脂肪族の酸40〜50モル%、
を含む酸成分;
B)少なくとも一つのジオール成分
を含む、生分解性の脂肪−芳香族コポリエステル(AAPE)に関する。
上記の長鎖脂肪族ジカルボン酸(LCDA)および上記のジオール成分(B)は、次の式による炭素原子数を有する。
(CLCDA ・ yLCDA)/2 + CB ・ yB > 7.5
ここで、
- CLCDA は、LCDAの炭素原子数であり、9、10または13であり得る;
- yLCDA は、LCDAの総モル数に対する各LCDAのモルフラクションである;
- CB は、各ジオール成分の炭素原子数である;
- yB は、ジオール成分(B)の総モル数に対する各ジオールのモルフラクションである。
上記のAAPEは、
- Standard ISO 14855 Amendment 1により、純粋なセルロースに関して、90日後に70%より高い生分解性;
- 1.2 g/cc 以下の密度;
- 40,000〜140,000の数平均分子量Mn
- 0.8〜1.5の内部粘度
を有する。
上記で定義された90日後の生分解性は80%より高いのが好ましい。
本発明によるAAPEは、速やかに結晶化し得る。
好ましくは、本発明の生分解性ポリエステルは、上記の長鎖脂肪族ジカルボン酸(LCDA)および上記のジオール成分(B)が次の式による炭素原子数を有することを特徴とする。
(CLCDA ・ yLCDA /2) + CB ・ yB > 8
本発明の目的のために、「多官能性の芳香族の酸」は、好ましくはフタル酸タイプの芳香族ジカルボン酸化合物およびそれらのエステル、好ましくはテレフタル酸を意味する。
本発明による生分解性ポリエステルにおける芳香族ジカルボン酸の含量は、ジカルボン酸の総モル含量に対して50モル%〜60モル%の間である。
本発明によるポリエステルの数平均分子量Mnは40000〜140000の間である。ゲル濾過クロマトグラフィ(GPC)の方法により測定された多分散性指数Mw/Mnは、1.7〜2.6の間であり、好ましくは1.8〜2.5の間である。
本発明のおけるジオール類の例は、1,2-エタンジオール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、1,11-ウンデカンジオール、1,12-ドデカンジオール、1,13-トリデカンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、ジアンヒドロソルビトール、ジアンヒドロマンニトール、ジアンヒドロイジトール、シクロヘキサンジオールおよびシクロヘキサン-メタンジオールである。
特に好ましいのは、C2 - C10 タイプのジオール類である。特に、より好ましいのはC2 - C4ジオール類である。ブタンジオールが最も好ましい。
本発明によるポリエステル類は、CHCl3中25℃で濃度0.2g/dlの溶液用のUbbelhode 粘度計で測定して、0.8dl/g〜1.5dl/gの間の内部粘度、好ましくは0.83dl/g〜1.3dl/gの間、さらに好ましくは0.85dl/g〜1.2dl/gの間の内部粘度を有する。
本発明によるポリエステル類の溶融流量(MFR)は、例えばバブルフィルミング、射出成形、発泡などのようなプラスチック材料の典型的な用途に用いる場合には、ASTM D1238 standardにより190℃/2.16kgで測定して、0.5〜100g/10分の間、好ましくは1.5〜70g/10分の間、さらに好ましくは2.0〜50g/10分の間である。
本発明によるポリエステル類は、25℃より高い、好ましくは30℃より高い、そしてより好ましくは40℃より高い結晶化温度Tcを有する。
該ポリエステル類は、Mohr-Westphal重量計で測定して、1.20g/cm3以下の密度を有する。
LCDAと異なっていてもよい脂肪族の酸A2は、脂肪族の酸の総モル含量に対して、10モル%までの量の少なくとも一つのヒドロキシ酸を含んでいるか、あるいはそれからなっている。
好適なヒドロキシ酸の例は、グリコール酸、ヒドロキシ酪酸、ヒドロキシカプロン酸、ヒドロキシ吉草酸、7-ヒドロキシヘプタン酸、8-ヒドロキシカプロン酸、9-ヒドロキシノナン酸、乳酸またはラクチドである。
該ヒドロキシ酸は、それ自体が鎖中に挿入されていてもよく、あるいは前もってジ酸もしくはジアルコールと反応するようになされていてもよい。該ヒドロキシ酸単位は、鎖中にランダムに挿入されていてもよく、あるいは隣の単位とブロックを形成していてもよい。
本発明によるコポリエステルの製造法において、分岐した物質を得るために、ジカルボン酸(およびヒドロキシ酸)の量に対して、0.02〜3.0モル%の間の、好ましくは0.1モル%〜2.5モル%の間の量で、一つ以上の多官能性の分子を加えてもよい。
そのような分子の例は、グリセロール、ペンタエリスリトール、トリメチロールプロパン、クエン酸、ジペンタエリスリトール、モノアンヒドロソルビトール、モノヒドロ−マンニトール、エポキシ化された大豆油、エポキシ化された亜麻仁油などのようなエポキシ化された油類、ジヒドロキシステアリン酸、イタコン酸などである。
本発明によるポリマーは、ジおよび/またはポリイソシアネート、ジおよび/またはポリエポキシド、ビス−オキサゾリン、ポリ−カルボジイミドもしくはジビニルエーテルのような連鎖延長剤を加えなくても、高いレベルの性能を有するけれども、所望によりその性状を改変することは可能である。
一般に、そのような添加剤は、0.05〜2.5%、好ましくは0.1〜2.0%の範囲で用いられる。そのような添加剤の反応性を改善するために、ポリエポキシドに対して、例えばステアリン酸亜鉛(脂肪酸の金属塩)のような特定の触媒が用いられ得る。
ポリエステル類の分子量の増加は、例えば押出工程の間に種々の有機過酸化物を加えることにより達せられる。
生分解性のポリエステル類の分子量の増加は、過酸化物で処理した後のポリエステルについて粘度の値の増加を観察することにより、容易に分かる。
フィルムを製造するために本発明によるポリエステル類を使用する場合、ヨーロッパ特許第1 497 370号の教示に従って上記の連鎖延長剤を添加すると、ポリエステルに対して4.5重量%より低いゲルフラクションの生成をもたらす。このことに関連して、ヨーロッパ特許第1 497 370号の内容は、本明細書中に参考として組み込まれる。
本発明によるポリエステル類は、その分子量を適宜調節することにより、フィルム、射出成形製品、押出被覆製品、繊維、発泡体、熱成形製品、押出形材およびシート、押出吹込成形品、射出吹込成形品、回転成形品、延伸吹込成形品などのような多数の実際の用途に用いるのに適した性質および粘度の値を有する。
フィルムの場合、インフレート法、フィルム流延法および共押出法のような製造技術が採用され得る。さらに、そのようなフィルムはインラインでまたはフィルム製造後に二軸延伸に付され得る。フィルムは1:2から1:15までの延伸割合、好ましくは1:2.2から1:8までの延伸割合で、1方向に延伸して引き伸ばすこともできる。延伸は、無機の充填剤で高度に充填された材料の存在下でも可能である。そのような場合、延伸は微細な孔を形成することができ、そのようにして得られたフィルムは衛生的な用途に特に適している。
特に、本発明によるポリエステルは、次のようなものを製造するのに適している。
- 一方向性または二方向性いずれかのフィルム、および他のポリマー材料との多層フィルム;
- マルチングフィルムのような農業分野で使用するためのフィルム;
- 食品用、農業分野での梱包用、および残り物の包装用のクリングフィルム
- 例えばパレット、ミネラルウォーター、シックスパックリング用などのようなシュリンクフィルム;
- 食品の残り物の収集、刈り取られた草や庭のゴミを集めるためのような、有機物を集めるための袋およびライナー;
- 例えばミルク、ヨーグルト、肉、飲料などのための容器のような、食品のための熱成形された単層もしくは多層のパッケージ;
- 押出コーティング技術で得られる被覆;
- 紙、プラスチック材料、アルミニウム、蒸着フィルムの層との多層ラミネート;
- 焼結により形成されるピースを製造するための発泡したもしくは発泡し得るビーズ;
- 予備発泡した粒子で得られる発泡ブロックを含む、発泡もしくは半発泡製品;
- 発泡シート、熱成形された発泡シート、それらから得られる食品包装用の容器;
- 果物および野菜のための一般的な容器;
- ゲル化、分解および/または複合化澱粉、天然の澱粉、小麦粉、天然、植物もしくは無機物由来のその他の充填材との複合材料;
- 繊維、マイクロ繊維、PLA、PET、PTTなどのような硬質ポリマーからなるコアとの複合繊維、および本発明による材料で作られた外部シェル、複合繊維、(円形から多裂形の)種々の分野での繊維、フレーク状の繊維、衛生分野、衛生学分野、農業分野、土地改良、造園および衣服分野用の織物および不織布あるいは紡いで結合したもしくは熱で結合した織物。
本発明によるポリエステル類は、さらに、(例えば、ポリブチレンテレフタレートアジペート PBTA、ポリブチレンテレフタレートサクシネート PBTS、およびポリブチレンテレフタレートグルタレート PBTGのごとき脂肪族/芳香族コポリエステルのような)同じタイプのポリエステル類、あるいは他の生分解性ポリエステル類(例えば、ポリ乳酸、ポリ-ε-カプロラクトン、ポリ-3-ヒドロキシブチレート、ポリ-4-ヒドロキシブチレートおよびポリヒドロキシブチレート-バレレート、ポリヒドロキシブチレート-プロパノエート、ポリヒドロキシブチレート-ヘキサノエート、ポリヒドロキシブチレート-デカノエート、ポリヒドロキシブチレート-ドデカノエート、ポリヒドロキシブチレート-ヘキサデカノエート、ポリヒドロキシブチレート-オクタデカノエートのようなポリヒドロキシブチレート類、ならびにポリアルキレンサクシネートおよびそれらとアジピン酸、乳酸もしくはラクチドおよびカプロラクトンとのコポリマー、ならびにそれらの組合せ)、あるいはポリエステル類とは異なった他のポリマーのいずれかと反応性押出によっても得られるブレンドで用いることもできる。
ポリエステル類とポリ乳酸との混合物が特に好ましい。
本発明の他の目的によれば、本発明によるポリエステル類は、例えば澱粉、セルロース、キトサン、アルギネート、天然ゴムもしくは(例えばジュート、ケナフ、麻のような)天然繊維のような天然由来のポリマーとブレンドで用いることもできる。
澱粉およびセルロースは変性されていてもよく、0.2〜2.5の間の置換度を有するこれらの澱粉およびセルロースエステルには、例えばヒドロキシプロピル化された澱粉、および脂肪鎖で変性された澱粉などが挙げられる。好ましいエステルは、アセテート、プロピオネート、ブチレートおよびそれらの組合せである。さらに、澱粉は分解された形態およびゲル化された形態で充填剤として用いられる。
ポリエステルと澱粉との混合物が特に好ましい。
本発明によるポリエステルと澱粉との混合物は、耐老化性および耐湿性に優れた生分解性のポリマー組成物を形成し得る。熱可塑性の澱粉および澱粉と相容性のない熱可塑性のポリマーを含むこれらの組成物では、澱粉は分散相を構成し、熱可塑性のポリマーは連続相を構成している。このことに関連して、ヨーロッパ特許第947 559号の内容は参考として本明細書に組み込まれる。
該ポリマー組成物は、低い湿度の条件下でも高い引裂強度を維持し得る。かかる性質は、澱粉が1μmより小さい平均粒径で分散相を形成するときに得られる。澱粉の好ましい粒子径は0.1〜0.5μmの間であり、粒子の80%以上が1μmより小さいサイズを有する。
そのような性質は、上記の成分を混合する間、組成物の水分含量を好ましくは1〜15%の間に保ったときに達成され得る。しかしながら、1重量%より低い含量で操作することもできる。この場合には、予め乾燥され、予備可塑化された澱粉から出発する。
最終材料または最終製品における澱粉の内部粘度を1〜0.2dl/gの間、好ましくは0.6〜0.25dl/gの間、さらに好ましくは0.55〜0.3dl/gの間とするために、本発明のポリエステル類と混合する前または混合する間に、澱粉を低分子量に分解することも有益である。
分解澱粉は、水、グリセロール、ジおよびポリグリセロール、エチレンもしくはプロピレングリコール、エチレンおよびプロピレンジグリコール、ポリエチレングリコール、ポリプロピレングリコール、1,2-プロパンジオール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、ペンタエリスリトール、ジペンタエリスリトール、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、マンニトール、スクロース、1,3-プロパンジオール、1,2-、1,3-、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-、1,5-ヘキサンジオール、1,2,6-、1,3,5-ヘキサントリオール、ネオペンチルグリコール、ならびにポリビニルアルコールプレポリマーおよびポリマー、ポリオールアセテート、エトキシレートおよびプロポキシレート、特にソルビトールエトキシレート、ソルビトールアセテート、およびペンタエリスリトールアセテートのような可塑化剤の存在下に、本発明のポリエステルと混合する前もしくは混合する間に得られる。
用いられる高沸点の可塑化剤(水とは異なる可塑化剤)の量は、一般に澱粉に対して0〜50重量%、好ましくは10〜30重量%である。
水は、高沸点の可塑化剤と組み合わせて、または単独で、組成物を混合する前もしくは混合する間に、澱粉相の可塑化の間に、可塑化剤として用いることができ、押出の間に1以上の工程でガス抜きすることにより、必要とされるレベルまで除去することができる。
可塑化および成分の混合が完了したら、水はガス抜きによって除去され、最終含量が約0.2〜3重量%となる。
水および高沸点の可塑化剤は、澱粉相の粘度を変え、分散粒子の大きさを測定するのを助け、澱粉/ポリマーシステムの流動学的性質に影響を与える。相溶化剤も上記の混合物に加えることができる。
それらは次のクラスに属する。
8より大きい親水性/親油性バランスの指数(HLB)を有し、ポリオールおよび4.5より低い解離定数pKを有するモノもしくはポリカルボン酸(ポリカルボン酸の場合は最初のカルボキシ基のpKに関する値)から得られるエステルのような添加剤、
ポリオールおよび炭素数が12より少なくて4.5(この値はポリカルボン酸の場合は最初のカルボキシ基のpKに関する)より大きいpK値を有するモノもしくはポリカルボン酸から得られ、5.5〜8の間のHLB値を有するエステル、
・ポリオールおよび12〜22の炭素原子を有する脂肪酸から得られ、5.5より低いHLB値を有するエステル。
これらの相溶化剤は、澱粉に対して0.2〜40重量%、好ましくは1〜20重量%の量で用いられ得る。
上記の澱粉ブレンドは、2つの成分(一つは澱粉と相溶であるかまたは溶解することができ、もう一つはポリエステルと相溶であるかまたは溶解することができる)を有するポリマーの相溶化剤を含むこともできる
その例は、エステル交換触媒を介しての澱粉/ポリエステルコポリマーである。そのようなポリマーは、配合する間の反応性ブレンドにより生成させるか、あるいは別々の方法で製造し、次いで押出の間に加えることによって製造することができる。
一般に、親水性単位および疎水性単位のブロックコポリマーが特に適している。
ジ-およびポリ-エポキシド、ジ-およびポリ-イソシアネート、イソシアヌレート、ポリカルボジイミド、および過酸化物のような添加剤を加えることもできる。それらは安定化剤および連鎖延長剤として作用し得る。
上記の方法はいずれも必要とされる微細構造を作るのに助けとなり得る。
澱粉とポリマーマトリックスとの間の結合を作る反応を促進することもできる。また、脂肪族もしくは芳香族のジイソシアネートまたはジ-もしくはポリ−エポキシドまたはイソシアヌレート、あるいはオキサゾリンで延長され、1dl/gより高い極限粘度を有する脂肪−芳香族ポリマー鎖、あるいはいずれの場合も190℃、2.16kgでのMnとMFIとの間の比が10000より大きい、好ましくは12500より大きい、そしてより好ましくは15000より大きい脂肪−芳香族ポリエステル類は、必要とされる微細構造を達成するのに用いることもできる。
微細構造を改善するもう一つの方法は、澱粉−ポリエステル混合物において澱粉コンプレックス化を達成することである。このことに関連して、ヨーロッパ特許第965 615号の内容が参考として本明細書に組み込まれる。
そのような場合、本発明によるポリエステルとの組成物のX線スペクトルにおいて、コンプレックスの13〜14°の範囲におけるピークの高さ(Hc)と、約20.5°に現れるアモルファス澱粉のピークの高さ(Ha)(アモルファス相におけるピークのプロフィールは再構成されている)との間の比Hc/Haは、2より小さく、0.02より大きい。
澱粉/ポリエステルの比は、5/95重量%〜60/40重量%、より好ましくは10/90〜45/55重量%の範囲に含まれる。
本発明のポリエステルと組み合わさった上記のような澱粉ベースのブレンド中には、ポリオレフィン、高および低加水分解度のポリビニルアルコール、エチレンビニルアルコールとエチレンビニルアセテートとのコポリマーおよびそれらの組合せ、ならびにポリブチレンサクシネート、ポリブチレンサクシネートアジペート、ポリブチレンサクシネートアジペートカプロラクテート、ポリブチレンサクシネートラクテートのような脂肪族ポリエステル類、ポリカプロラクトンポリマーおよびコポリマー、PBT、PET、PTT、ポリアミド、テレフタル酸の含量が40〜70%の間であり、分岐していてもよく、ジイソシアネートもしくはシアヌレートで連鎖が延長されていてもよいスルホン化された基を有するか、または有しないポリブチレンテレフタレートアジペート、ポリウレタン、ポリアミド−ウレタン、セルロースおよび置換度が1〜3の間、好ましくは1.5〜2.5の間のアセテート、プロピオネートおよびブチレートのような澱粉エステル、ポリヒドロキシアルカノエート、ポリ-L-乳酸、ポリ-D-乳酸およびラクチド、それらの混合物およびコポリマーを加えることもできる。
本発明のポリエステルの澱粉ブレンドは、コポリエステルがテレフタル酸の含量が45〜49%の間(工業的に生産された製品の範囲)のポリブチレンアジペートテレフタレートであるコンポストされ得る澱粉ブレンドに比べて、より良い結晶化能を維持しており、マトリックスの高い結晶化速度ゆえに、7g/10分のMFI(170℃、5kg)でさえもインフレートで容易に加工できる。さらに、それらは(10℃、相対湿度5%以下で30μmの厚さのインフレートフィルムで測定して)20kj/m2より高い、好ましくは30kj/m2より高い、そしてより好ましくは45kj/m2より高い衝撃強さを有している。
特に抵抗性で容易に加工できるコンパウンドは、本発明のポリエステルならびにポリエポキシド、カルボジイミドおよび/もしくはパーオキサイドのような添加物を含んでいてもよいポリ乳酸ポリマーおよびコポリマーと組み合わさった、分解された澱粉を含んでいる。
澱粉ベースのフィルムは、500μmより小さい粒径、そして好ましくは300μmより小さい粒径を有する澱粉のナノ粒子の場合には、透明であり得る。
液滴の形態にある澱粉の分散液から、2つの共に連続する相が共存し、そのブレンドが加工の際により高い水分含量を許容することで特徴づけられる分散液に移行することも可能である。
一般に、高いアミロペクチン含量を有する澱粉の選択および/または澱粉−ポリエステル組成物への疎水性単位および親水性単位を有するブロックコポリマーの添加のいずれかによって、共に連続する構造を得ることができる。可能な例は、ポリビニルアセテート/ポリビニルアルコールおよびポリエステル/ポリエーテルコポリマーである。これらにおいて、ブロックの長さ、ブロックの親水性と疎水性との間のバランスおよび用いられる相溶化剤の品質は、澱粉−ポリエステル組成物の微細構造を精巧に調整するために適当に変えることができる。
本発明によるポリエステル類は、上記の合成由来のポリマーおよび天然由来のポリマーとのブレンドで用いることもできる。ポリエステルと澱粉およびポリ乳酸との混合物が特に好ましい。
本発明によるポリエステル類とPLAとのブレンドは、本発明の脂肪−芳香族ポリエステルの高い結晶化速度ならびにそれらのPLAポリマーおよびコポリマーとの高い相溶性が、広い範囲の剛性および高速の結晶化を有する材料をカバーでき、したがってこれらのブレンドは射出成形および押出成形に特に適している。
さらに、そのようなポリエステルとポリL−乳酸およびポリD−乳酸またはポリL−ラクチドおよびポリD−ラクチドとのブレンドは、ポリL−およびポリD−乳酸もしくはラクチドの比が 10 / 90〜90 / 10、好ましくは 20 / 80〜80 / 20 の間であり、脂肪−芳香族ポリエステルとポリ乳酸またはPLAブレンドとの比が 5 / 95〜95 / 5、好ましくは 10/90〜90/10 の間である場合、高い結晶化速度および高い耐熱性ゆえに特に興味がある。ポリ乳酸またはラクチドポリマーもしくはコポリマーは、通常、分子量Mnが 30 000 〜 300 000、より好ましくは 50 000 〜 250 000 の間である。
そのようなブレンドの透明性および靭性を向上させ、またポリラクチドポリマーの板状構造を低減させるか回避するために、ポリブチレンサクシネート、およびアジピン酸および/または乳酸および/またはヒドロキシカプロン酸とのコポリマー、ポリカプロラクトン、C2 〜 C13のジオールおよびC4 〜 C13のジ酸からの脂肪族ポリマー、ポリヒドロキシアルカノエート、加水分解度が75〜99%の間のポリビニルアルコールおよびそのコポリマー、加水分解度が0〜70%、好ましくは0〜60%の間のポリビニルアセテートのような他のポリマーを相溶化剤または靭性化剤として加えることができる。
ジオールとして特に好ましいのは、エチレングリコール、プロパンジオール、ブタンジオールであり、ジ酸として特に好ましいのはアゼライン酸、セバシン酸、ウンデカンジカルボン酸、ドデカンジカルボン酸、ブラシル酸およびそれらの組合せである。
本発明のポリエステルとポリ乳酸との相溶性を最大限とするためには、本発明の脂肪−芳香族コポリエステルに対して高い親和性を有するブロック、および乳酸ポリマーまたはコポリマーに対して親和性を有するブロックを含んだコポリマーの導入がきわめて有用である。特に好ましい例は、本発明の脂肪−芳香族コポリマーとポリ乳酸とのブロックコポリマーである。そのようなブロックコポリマーは、ヒドロキシ基を末端に有する2つの原ポリマーを採り、これらのポリマーを、ジイソシアネートのようなヒドロキシ基と反応し得る連鎖延長剤と反応させることにより得られる。
例えば、1,6-ヘキサメチレンジイソシアネート、イソホロンジイソシアネート、メチレンジフェニルジイソシアネート、トルエンジイソシアネートなどである。ジ-およびポリ-エポキシド(例えば、ビスフェノールジグリシジルエーテル、グリセロールジグリシジルエーテル)、ブレンドのポリマーの末端が酸の基である場合にはジビニル誘導体のような酸の基と反応し得る連鎖延長剤を用いることもできる。カルボジイミド、ビス−オキサゾリン、イソシアヌレートなどを連鎖延長剤として用いることもできる。
そのようなブロックコポリマーの極限粘度は、0.3〜1.5dl/gの間、より好ましくは0.45〜1.2dl/gの間である。脂肪−芳香族コポリエステルとポリ乳酸とのブレンドにおける相溶化剤の量は、0.5〜50重量%の間、好ましくは1〜30重量%の間、より好ましくは2〜20重量%の間である。
本発明によるポリエステル類は、有機および無機の性質を有する充填剤とブレンドすることもできる。充填剤の好ましい量は、0.5〜70重量%、より好ましくは5〜50重量%の範囲である。
有機の充填剤としては、木粉、プロテイン、セルロースパウダー、グレープ残渣、糠、トウモロコシの皮、コンポスト、その他の天然の繊維、ポリオールのような可塑剤を含むか含まない荒挽きの穀類が挙げられる。
無機の充填剤としては、分散され得るそして/または好ましくは500nmより小さい、より好ましくは300nmより小さい、さらに好ましくは50nmより小さいサブミクロンの大きさを有する薄片に分解され得る物質が挙げられる。特に好ましいのは、ゼオライト、およびウォラストナイト、モントモリロナイト、ヒドロタルサイトのような種々のシリケート、ならびに澱粉および/または特定のポリエステルと相互作用し得る分子で機能化されたものなどである。
そのような充填剤の使用は、剛性、水やガスの透過性、寸法安定性を向上させることができ、しかも透明性を維持することができる。
本発明によるポリエステル類の製造法は、当該技術分野で公知の方法に従って行なうことができる。特に、ポリエステルは重縮合反応で有利に得ることができる。
コポリエステルの重合方法は、適当な触媒の存在下に行なうのが有利である。適当な触媒としては、例えば錫の半無機(metallo-organic)化合物、例えば錫酸の誘導体、チタニウム化合物、例えばオルトブチルチタネート、およびアルミニウム化合物、例えばトリイソプロピルアルミニウム、アンチモン化合物、および鉛化合物が挙げられる。
実施例
以下に示される実施例では、次の試験方法が採用された。
- MFRは、150℃および5kg、または190℃および2.16kgで、ASTM D 1238-89 standardにより描かれた条件で測定された。
- 融点および結晶化温度ならびにエンタルピーは、示差走査熱量計Perkin Elmer DSC7を用いて、次の温度プロフィルで操作して測定された:
−30℃から200℃まで20℃/分の第1スキャン
200℃から−30℃まで10℃/分の第2スキャン
−30℃から200℃まで20℃/分の第3スキャン
- Tm1は第1スキャンの吸熱ピークの値として測定され、そしてTm2は第3スキャンのそれとして測定され;Tcは第2スキャンの発熱ピークとして測定され た。
- 密度
Mohr Westphal 法による密度の測定は、Sartorius Kit YDK 01を備えた化学天秤Sartorius AC 120S を用いて行なわれた。上記のキットは2つの小さなかごを備えている。キットが取り付けられると、エタノールがクリスタライザーに導入された。バランスは室温に維持された。
各試験は約2g(一つ以上のペレット)のポリマーで行なわれた。
密度dは、次の式に従って決定された。
D=(Wa/G)dfl
ここで、
a:大気中でのサンプルの重量
fl:アルコール中でのサンプルの重量
G=Wa−Wfl
fl=室温でのエタノールの密度(キットとともにSartorius 社から提供された表で読まれた値)
密度の値の実験誤差は、±2.5×10-3の範囲内であった。
- ηinはASTM 2857-87法に従って測定された。
- Mnは、溶出剤としてクロロホルムを用い、検量線のためにポリスチレン・スタンダード を用い、Agilent 1100 シリーズGPCシステムで測定された。
実施例1
撹拌器、窒素気流の入口、コンデンサーおよび真空ポンプへの連結を備えた25lのスチール製の反応器に、
- 2890gのテレフタル酸(17.4モル)、
- 30000gのセバシン酸(14.8モル)、
- 3500gのブタンジオール(38.9モル)、
- 6.1gのブチルスズ酸
を充填した。
酸成分の総モルに対するテレフタル酸のモル%は、54.0モル%であった。反応器の温度を200℃まで上げ、窒素気流を適用した。理論量でおよそ90%の水を蒸発させた後、圧力を3mmHgより低い値まで徐々に下げ、温度を240℃に上げた。
およそ3時間後、溶融物質を反応器から注ぎ、水浴中で冷却し、顆粒化した。後の操作の間に、生成物がいかに速く固化し始めて、容易に顆粒化し得るかを認めることができた。得られた物質は、内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)ηin=0.93(dl/g)、MFR(190℃;2.16kg)=20g/10分、Mn=52103、そして密度1.18g/cm3を有する。
H-NMR分析から芳香族単位のパーセンテージは53.5±0.5%であることが分かった。
実施例1A
実施例1の反応器に実施例1と同じ成分:
- 2890gのテレフタル酸(17.4モル)、
- 3000gのセバシン酸(14.8モル)、
- 3500gのブタンジオール(38.9モル)、
- 6.1gのブチルスズ酸
を充填した。
酸成分の総モルに対するテレフタル酸のモル%は、54.0モル%であった。
内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)ηin=1.03(dl/g)、MFR(190℃;2.16kg)=14.8g/10分、Mn=58097、そして密度1.18g/cm3を有する生成物を得るのに必要な時間、反応を行なった。
実施例2(比較)
実施例1の反応器に、
- 2480gのテレフタル酸(14.9モル)、
- 3400gのセバシン酸(16.8モル)、
- 3430gのブタンジオール(38.1モル)、
- 6.1gのブチルスズ酸
を充填した。
酸成分の総モルに対するテレフタル酸のモル%は、47モル%であった。反応器の温度を200℃まで上げ、窒素気流を適用した。理論量でおよそ90%の水を蒸発させた後、圧力を3mmHgより低い値まで徐々に下げ、温度を240℃まで上げた。
およそ3時間後、内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)、ηin=1.00(dl/g)およびMFR(190℃;2.16kg)=13g/10分を有する生成物を得た。
H-NMR分析から芳香族単位のパーセンテージは47.0±0.5%であることが分かった。
実施例3(比較)
実施例1の反応器に、
- 2770gのジメチルテレフタレート(14.3モル)、
- 3030gのジメチルアジペート(17.4モル)、
- 3710gのブタンジオール(41.2モル)、
- 0.7gのテトライソプロピルオルトチタネート(n−ブタノール中に溶解)
を充填した。
酸成分の総モルに対する芳香族成分のモル%は45モル%であった。
反応器の温度を200〜210℃まで上げた。理論量で少なくとも95%のメタノールを蒸発させた後、圧力を2mmHgより低い値まで徐々に下げ、温度を250〜260℃に上げた。
およそ4時間後、内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)ηin=0.92(dl/g)およびMFR(190℃;2.16kg)=20g/10分を有する生成物を得た。
H-NMR分析から芳香族単位のパーセンテージは47.0±0.5%であることが分かった。
実施例4(比較)
- 3623.9gのジメチルテレフタレート(18.68モル)、
- 3582.5gのブタンジオール(39.81モル)、
- 2244.7gのアゼライン酸(11.94モル)
を用いて、実施例1の方法を繰り返した。
酸成分の総モルに対する芳香族成分のモル%は61モル%であった。
内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)ηin=0.95(dl/g)、密度1.21g/ccおよびMFR(190℃;2.16kg)=5.5g/10分を有する生成物を得た。
実施例5
- 3476.48gのジメチルテレフタレート(17.92モル)、
- 3493.80gのブタンジオール(38.82モル)
- 2411gのセバシン酸(11.94モル)
を用いて、実施例1の方法を繰り返した。
酸成分の総モルに対する芳香族成分のモル%は、60モル%であった。
n=56613、Mw/Mn=2.0364、内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)ηin=0.97(dl/g)、密度1.20g/ccおよびMFR(190℃;2.16kg)=7.8g/10分を有する生成物を得た。
実施例6
- 3187.4gのジメチルテレフタレート(16.43モル)、
- 3559.1gのブタンジオール(39.55モル)
- 2630.1gのアゼライン酸(14.00モル)
を用いて、実施例1の方法を繰り返した。
酸成分の総モルに対する芳香族成分のモル%は54モル%であった。
内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)ηin=1.04(dl/g)、密度1.2g/ccおよびMFR(190℃;2.16kg)=7.12g/10分を有する生成物を得た。
実施例7
- 2865.4gのジメチルテレフタレート(14.77モル)、
- 3201.1gのブタンジオール(35.57モル)
- 3072gのブラシル酸(12.6モル)
を用いて、実施例1の方法を繰り返した。
酸成分の総モルに対する芳香族成分のモル%は54モル%であった。
内部粘度(クロロホルム中、25℃で測定、c=0.2g/dl)ηin=0.90(dl/g)、密度1.16g/ccを有する生成物を得た。
計量スクリュー20C13、L/D=25、RC=1.3、エアーギャップ1mm;30-50 RPM;T=140-180℃を備えたFormac Polyfilm 20 装置を用いて、上記の実施例で得られた試験片を、次いでインフレート技術でフィルムにした。このようにして得られたフィルムは、約30μmの厚さを有していた。
フィルム化して1週間後、そして23℃、相対湿度55%でコンディショニングした後に、ASTM D882-88 standards に従って、引張特性を測定した。
実施例で得られた物質の熱的性質を表1に示し、かかる物質から得られたフィルムの機械的性質を表2に示す。
Figure 2008533255
Figure 2008533255
* 実施例7の生成物の機械的性質は、約100μmの厚さを有する圧縮成形されたサンプルで試験した。
生分解性試験
表3の物質について、Standard ISO 14855 Amendment 1 に従って、制御されたコンポスティングにおいて、生分解性を試験した。
試験は、30ミクロンのフィルムが液体窒素中で2mmより小さいサイズに破砕されるまで、またはペレットが250μmより小さい直径を有する粒子に粉砕されるまで行なわれた。
ポジティブなコントロールとして、カラムクロマトグラフィ用の微結晶性のセルロースAvicel(登録商標)lot No. K29865731 202 を用いた。粉末粒子径:80%が20μm〜160μm;20%が20μmより小さい。
Figure 2008533255
Figure 2008533255
上記の実施例から、本発明におけるAAPE類の選択が、生分解性と機械的特性との優れたバランスを有する製品をもたらすことが明らかである。
実施例8
実施例6のポリマー28重量部を、Mnが180000、190℃;2.16kgでのMFRが3.5g/10分、ラクチドの残渣0.2%未満およびD含量が約6%のポリL-ラクチドポリマー58重量部、およびタルク14重量部とブレンドした。用いられた押出機は2軸スクリュー押出機Haake Rheocord 90 Rheomex TW-100であった。熱的プロフィルは120〜190℃の範囲であった。
得られたペレットを60℃で1時間乾燥した。190℃で測定した溶融粘度は600Pa*sであり、1mmのキャピラリーレオメーターを備えたキャピラリーレオメーターGoettfert Rheotester 1000における剪断速度は100秒-1であった。Sandretto Press 60 Series 7中で、機械的試験用のサンプルおよび工業的成形性を試験するための12のキャビティクリッパーモールドを製造するために、ダンベル・モールドを用いて、ペレットを射出成形した。
ASTM norm D638に従って、23℃、55%RHでコンディショニングした後のダンベルサンプルについて得られた機械的特性を以下に示す。
破断応力 (MPa) 42
破断点伸び (%) 271
ヤング率 (MPa) 2103
破断エネルギー (Kj/m2) 1642
50日で100%の生分解を得る制御されたコンポジティングの下に、ダンベルサンプルの生分解性を試験した。
プロセッシングサイクルはポリプロピレンと比較でき、14秒であり、モールディングシステムは完全自動である。
芳香−脂肪族ポリエステルについて、この実施例に記載されたものとは異なるブレンド、具体的には実施例6のポリマーを、190℃でのMFR 3.4、2.16kg、テレフタル酸47モル%および密度1.23g/cm3のポリブチレンアジペートテレフタレートと置き換えて、成形部分は自動的に破壊され得なかった。
実施例9
実施例5のポリマー70重量%と実施例8に記載されたのと同じPLA30重量%とを混合してブレンドを製造した。このブレンドは、2軸スクリュー押出機中、実施例8と同じ熱的プロフィルで製造された。ペレットを乾燥し、前記の実施例で報告したようにインフレートした。
そのフィルムは、フィルム方向において次の引張性能を示した。
- 破断点応力 (MPa) 25
- 破断点伸び (%)400
- ヤング率 (MPa) 590
- 破断エネルギー (Kj/m2) 3600
フィルムは良好な透明性を有していた。引裂強さは、インフレートの2つの方向で異なっており、顕著な配向を示す。
PLAと、ブタンジオールと46-54モル%の比にあるセバシン酸およびテレフタル酸により構成される脂肪−芳香族ブロックとを含み、0.85dl/gの粘度を有するブロックコポリマーの10%添加は、相溶化剤を含まないサンプルと同様、あるいはそれより優れた引張特性(破断点応力(MPa) 28、破断点伸び(%)380、ヤング率(MPa) 840、破断エネルギー(Kj/m2) 3600) を与えるが、引裂強度は2つの方向でより良いバランスを有していた。

Claims (23)

  1. A)繰り返し単位:
    1)芳香族の多官能性の酸を50〜60モル%;
    2)少なくとも90%が、アゼライン酸、セバシン酸、ブラシル酸またはそれらの混合物から選択される天然由来の長鎖ジカルボン酸(LCDA)である、脂肪族の酸を40〜50モル%
    含む酸成分;
    B)少なくとも一つのジオール成分;
    を含み、
    上記の脂肪族長鎖ジカルボン酸(LCDA)および上記のジオール成分(B)は次の式による炭素原子数:
    (CLCDA ・ yLCDA)/2 + CB ・ yB > 7.5
    (ここで、
    - CLCDA は、LCDAの炭素原子数であり、9,10または13であり得る;
    - yLCDA は、LCDAの総モル数に対する各LCDAのモルフラクションである;
    - CB は、各ジオール成分の炭素原子数である;
    - yB は、ジオール成分(B)の総モル数に対する各ジオールのモルフラクションである)
    を有し、
    - Standard ISO 14855 Amendment 1により純粋なセルロースに関して、90日後に70%より高い生分解性;
    - 1.2 g/cc 以下の密度;
    - 40,000〜140,000の数平均分子量Mn;
    - 0.8〜1.5の内部粘度
    を有する、生分解性の脂肪/芳香族コポリエステル(AAPE)。
  2. 芳香族ジカルボン酸がフタル酸類からなる群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の生分解性のポリエステル。
  3. 芳香族ジカルボン酸がテレフタル酸であることを特徴とする、請求項2に記載の生分解性のポリエステル。
  4. 多分散性インデックスMw/Mnが1.7〜2.6の間であることを特徴とする、請求項1に記載の生分解性のポリエステル。
  5. 多分散性インデックスMw/Mnが1.8〜2.5の間であることを特徴とする、請求項4に記載の生分解性のポリエステル。
  6. ジオールが、1,2-エタンジオール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、1,7-ヘプタンジオール、1,8-オクタンジオール、1,9-ノナンジオール、1,10-デカンジオール、1,11-ウンデカンジオール、1,12-ドデカンジオール、1,13-トリデカンジオール、1,4-シクロヘキサンジメタノール、プロピレングリコール、ネオペンチルグリコール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、ジアンヒドロソルビトール、ジアンヒドロマンニトール、ジアンヒドロイジトール、シクロヘキサンジオールおよびシクロヘキサンメタンジオールからなる群から選択されることを特徴とする、請求項1に記載の生分解性のポリエステル。
  7. ジオールが2〜10の炭素原子を有することを特徴とする、請求項6に記載の生分解性のポリエステル。
  8. ジオールが2〜4の炭素原子を有することを特徴とする、請求項7に記載の生分解性のポリエステル。
  9. 脂肪族長鎖ジカルボン酸(LCDA)およびジオール成分(B)が、次の式:
    (CLCDA ・ yLCDA /2) + CB ・ yB > 8
    による炭素原子数を有することを特徴とする、請求項1に記載の生分解性のポリエステル。
  10. 90日後の生分解性が80%より高いことを特徴とする、請求項1に記載の生分解性のポリエステル。
  11. 結晶化温度Tcが25℃より高いことを特徴とする、請求項1に記載の生分解性のポリエステル。
  12. 結晶化温度Tcが30℃より高いことを特徴とする、請求項11に記載の生分解性のポリエステル。
  13. 結晶化温度Tcが40℃より高いことを特徴とする、請求項12に記載の生分解性のポリエステル。
  14. 脂肪族の酸が、少なくとも一つのヒドロキシ酸を脂肪族酸の総モル含量に対して10モル%までの量で含むことを特徴とする、請求項1に記載の生分解性のポリエステル。
  15. 同じタイプのポリエステル類および天然由来もしくは合成由来の他の生分解性ポリマーとのブレンドの成分であることを特徴とする、請求項1〜14のいずれかに記載の生分解性のポリエステル。
  16. 反応性押出により得られる、請求項15に記載の生分解性のポリエステル。
  17. 合成由来のポリマーが、ポリ乳酸、ポリ-ε-カプロラクトン、ポリヒドロキシブチレート-バレレート、ポリヒドロキシブチレート-プロパノエート、ポリヒドロキシブチレート-ヘキサノエート、ポリヒドロキシブチレート-デカノエート、ポリヒドロキシブチレート-ドデカノエート、ポリヒドロキシブチレート-ヘキサデカノエート、ポリヒドロキシブチレート-オクタデカノエートのようなポリヒドロキシブチレート類、およびポリアルキレンサクシネート類からなる群から選択されることを特徴とする、請求項15に記載の生分解性ポリエステル類のブレンド。
  18. 天然由来のポリマーが、澱粉、セルロース、キトサン、アルギネートまたは天然ゴムから選択されることを特徴とする、請求項15に記載の生分解性ポリエステル類のブレンド。
  19. 澱粉またはセルロースが変性されていることを特徴とする、請求項18に記載の生分解性ポリエステル類のブレンド。
  20. 変性された澱粉またはセルロースが0.2〜2.5の間の置換度を有する澱粉もしくはセルロースエステル、ヒドロキシプロピル化された澱粉、および脂肪鎖で変性された澱粉であることを特徴とする、請求項19に記載の生分解性ポリエステル類のブレンド。
  21. 澱粉が分解もしくはゲル化された形態または充填剤の形態で存在することを特徴とする、請求項18に記載の生分解性ポリエステル類のブレンド。
  22. 合成由来のポリマーがポリ乳酸であり、天然由来のポリマーが澱粉である、請求項15に記載の生分解性ポリエステル類のブレンド。
  23. - 一方向性または二方向性フィルムいずれかのフィルム 、および他のポリマー材料との多層フィルム;
    - マルチングフィルムとして農業分野で使用されるためのフィルム;
    - 有機物を集めるための袋および包み;
    - 例えば牛乳、ヨーグルト、肉、飲料のための容器のような、食品用の単層および多層のパッケージ;
    - 押出コーティング技術により得られるコーティング;
    - 紙、プラスチック材料、アルミニウム、蒸着フィルムの層との多層ラミネート;
    - 焼結により形成されるピースを製造するための発泡したもしくは発泡し得るビーズ;
    - 予備発泡した粒子で得られる発泡ブロックを含む、発泡もしくは半発泡製品;
    - 発泡シート、熱成形されたシート、それらから得られる食品包装用の容器 ;
    - 果物および野菜のための一般的な容器;
    - ゲル化、分解および/または複合化澱粉、天然の澱粉、小麦粉、天然、植物もしくは無機物由来のその他の充填材との複合材料;
    - 健康分野、衛生製品および衛生学分野のための繊維、織物および不織布
    を製造するための、請求項1〜22のいずれかに記載のポリエステル類の使用。
JP2008501245A 2005-03-18 2006-03-17 生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル類 Active JP5011274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMI20050452 ITMI20050452A1 (it) 2005-03-18 2005-03-18 Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico
ITMI2005A000452 2005-03-18
PCT/EP2006/002670 WO2006097353A1 (en) 2005-03-18 2006-03-17 Biodegradable aliphatic -aromatic polyesters

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008533255A true JP2008533255A (ja) 2008-08-21
JP5011274B2 JP5011274B2 (ja) 2012-08-29

Family

ID=35149279

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008501246A Active JP5264474B2 (ja) 2005-03-18 2006-03-17 生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル
JP2008501247A Active JP5052496B2 (ja) 2005-03-18 2006-03-17 生分解性の脂肪−芳香族のポリエステル
JP2008501245A Active JP5011274B2 (ja) 2005-03-18 2006-03-17 生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル類

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008501246A Active JP5264474B2 (ja) 2005-03-18 2006-03-17 生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル
JP2008501247A Active JP5052496B2 (ja) 2005-03-18 2006-03-17 生分解性の脂肪−芳香族のポリエステル

Country Status (21)

Country Link
US (8) US8193299B2 (ja)
EP (6) EP2163567B1 (ja)
JP (3) JP5264474B2 (ja)
KR (1) KR101216846B1 (ja)
CN (5) CN101283020B (ja)
AT (4) ATE462744T1 (ja)
AU (1) AU2006224682B2 (ja)
BR (1) BRPI0611457B1 (ja)
CA (4) CA2601181C (ja)
DE (3) DE602006013287D1 (ja)
EG (1) EG25733A (ja)
ES (6) ES2310913T3 (ja)
HK (3) HK1118846A1 (ja)
IT (1) ITMI20050452A1 (ja)
MX (1) MX2007011496A (ja)
NO (1) NO344336B1 (ja)
PL (6) PL2287224T3 (ja)
RU (1) RU2415879C2 (ja)
TR (1) TR201803019T4 (ja)
UA (1) UA89401C2 (ja)
WO (4) WO2006097353A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518235A (ja) * 2008-03-26 2011-06-23 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 生分解性ポリエステル、その製造方法および前記ポリエステルを含む製品
JP2011518941A (ja) * 2009-05-15 2011-06-30 キンファ サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 生分解性ポリエステル、及びその調製方法
JP2013501152A (ja) * 2009-07-31 2013-01-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 可紡性及び可染性のポリエステル繊維の製造方法
JP2014518297A (ja) * 2011-06-30 2014-07-28 シャンハイ ザイホーア インダストリアル インベストメント カンパニー リミテッド 熱可塑性澱粉及び生分解性ポリエステル/澱粉複合材料とその調製
JP2015526560A (ja) * 2012-08-24 2015-09-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 薄肉射出成形部材を製造するためのポリマー混合物

Families Citing this family (167)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7888405B2 (en) * 2004-01-30 2011-02-15 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aliphatic-aromatic polyesters, and articles made therefrom
ITMI20050452A1 (it) 2005-03-18 2006-09-19 Novamont Spa Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico
EP1874859A4 (en) * 2005-04-29 2011-12-14 Polyvalor Ltd Partnership MIXTURES OF THERMOPLASTIC STARCH AND SYNTHETIC POLYMER AND METHOD OF MANUFACTURING THEREOF
JP2007023189A (ja) * 2005-07-19 2007-02-01 Univ Kinki 相溶化剤及び樹脂組成物
BRPI0600685A (pt) * 2006-02-24 2007-11-20 Phb Ind Sa blenda polimérica ambientalmente degradável e seu processo de obtenção
GB0614773D0 (en) * 2006-07-25 2006-09-06 Carton Edge Systems Ltd A cutting strip, a carton including a cutting strip and a method of making a cutting strip
AU2007281047B2 (en) * 2006-08-04 2013-11-07 Plantic Technologies Ltd Mouldable biodegradable polymer
ITMI20061845A1 (it) * 2006-09-27 2008-03-28 Novamont Spa Composizioni biodegradabili polifasiche a base di amido
ITMI20061844A1 (it) 2006-09-27 2008-03-28 Novamont Spa Composizioni biodegradabili a base di amido nanoparticellare
JP4967578B2 (ja) * 2006-10-06 2012-07-04 三菱化学株式会社 バイオマス資源由来ポリエステル製モノフィラメント及びその製造方法
US20100048081A1 (en) * 2006-12-15 2010-02-25 Topolkaraev Vasily A Biodegradable polyesters for use in forming fibers
MX2009006136A (es) * 2006-12-15 2009-08-07 Kimberly Clark Co Acidos polilacticos biodegradables para uso en la formacion de fibras.
BRPI0721925B1 (pt) 2007-08-22 2018-10-16 Kimberly Clark Co método para formar filamentos biodegradáveis e método para a formação de uma trama não tecida
DE102007050769A1 (de) 2007-10-22 2009-04-23 Biotec Biologische Naturverpackungen Gmbh & Co. Kg Polymeres Material und Verfahren zu dessen Herstellung
US8227658B2 (en) * 2007-12-14 2012-07-24 Kimberly-Clark Worldwide, Inc Film formed from a blend of biodegradable aliphatic-aromatic copolyesters
JP2010042655A (ja) * 2008-03-19 2010-02-25 Tohcello Co Ltd 積層フィルム及びそれからなる包装材
US20090246430A1 (en) * 2008-03-28 2009-10-01 The Coca-Cola Company Bio-based polyethylene terephthalate polymer and method of making same
US20090274919A1 (en) * 2008-04-30 2009-11-05 Dong Tian Biobased Resilient Floor Tile
IT1387503B (it) 2008-05-08 2011-04-13 Novamont Spa Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico
US20090281230A1 (en) * 2008-05-09 2009-11-12 Ashland Licensing And Intellectual Property Llc Branched low profile additives and methods of production
MX2010013139A (es) 2008-05-30 2011-03-04 Kimberly Clark Worldwide Incorporated Fibras de acido polilactico.
EP2310453B1 (de) 2008-08-01 2014-07-16 Basf Se Erhöhung der hydrolysebeständigkeit von biologisch abbaubaren polyestern
KR101708513B1 (ko) * 2008-09-29 2017-02-20 바스프 에스이 종이의 코팅 방법
BRPI0919438A2 (pt) 2008-09-29 2015-12-15 Basf Se mistura de poliésteres, e, uso das misturas de poliésteres
PL2350162T3 (pl) 2008-09-29 2018-05-30 Basf Se Poliestry alifatyczne
WO2010034689A1 (de) 2008-09-29 2010-04-01 Basf Se Biologisch abbaubare polymermischung
ES2398505T3 (es) 2008-10-14 2013-03-19 Basf Se Copolímeros con acrilatos de cadena larga
US20110207859A1 (en) * 2008-12-15 2011-08-25 E.I.Du Pont De Nemours And Company Copolyesters with enhanced tear strength
EP2358782A1 (en) * 2008-12-15 2011-08-24 E. I. du Pont de Nemours and Company Copolyesters with enhanced tear strength
EP2358781A1 (en) * 2008-12-15 2011-08-24 E. I. du Pont de Nemours and Company Copolyesters with enhanced tear strength
US20110206883A1 (en) * 2008-12-15 2011-08-25 E.I. Dupont De Nemours And Company Polymerization with enhanced glycol ether formulation
US8691127B2 (en) 2008-12-19 2014-04-08 Basf Se Method for producing a composite component by multi-component injection molding
EP2380932B1 (en) 2008-12-26 2018-03-14 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition, film, bag product and production process of resin composition
CN101475690B (zh) * 2009-01-08 2011-01-19 同济大学 一种生物可降解嵌段共聚酯的制备方法
US20100236969A1 (en) * 2009-03-19 2010-09-23 Board Of Trustees Of Michigan State University Poly(Lactic Acid) and Zeolite Composites and Method of Manufacturing the Same
AU2009202397A1 (en) * 2009-06-16 2011-01-06 Because We Care Pty Ltd Biodegradable Polymeric Compositions
US20120107630A1 (en) * 2009-06-26 2012-05-03 Krishnaswamy Rajendra K Branched Aliphatic-Aromatic Polyester Blends
SE534029C2 (sv) * 2009-07-10 2011-04-05 Billeruds Ab Biologiskt nedbrytbar vidhäftande film
IT1395925B1 (it) * 2009-09-25 2012-11-02 Novamont Spa Poliestere biodegradabile.
CA2777904A1 (en) 2009-10-26 2011-05-12 Basf Se Method for recycling paper products glued and/or coated with biodegradable polymers
IT1399032B1 (it) 2009-11-06 2013-04-05 Novamont Spa Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico
IT1399031B1 (it) * 2009-11-05 2013-04-05 Novamont Spa Copoliestere alifatico-aromatico biodegradabile
IT1396597B1 (it) 2009-11-05 2012-12-14 Novamont Spa Miscele di poliesteri biodegradabili
CN101717493B (zh) * 2009-11-09 2012-12-26 浙江杭州鑫富药业股份有限公司 一种脂肪族-芳香族共聚酯及其制备方法和用途
MX2012005237A (es) 2009-11-09 2012-06-13 Basf Se Proceso para la obtencion de peliculas de contraccion.
US8586821B2 (en) * 2009-12-23 2013-11-19 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Melt-processed films of thermoplastic cellulose and microbial aliphatic polyester
CA2787222C (en) 2010-01-14 2017-12-12 Basf Se Method for producing expandable granulates containing polylactic acid
US20110237743A1 (en) * 2010-03-24 2011-09-29 Basf Se Process for producing clingfilms
WO2011117203A1 (de) 2010-03-24 2011-09-29 Basf Se Verfahren zur folienherstellung
CA2792845A1 (en) 2010-03-24 2011-09-29 Basf Se Process for producing clingfilms
RU2444544C2 (ru) * 2010-04-15 2012-03-10 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет тонких химических технологий имени М.В. Ломоносова" (МИТХТ) Саморазрушающаяся полимерная композиция на основе полиолефина
JP5601017B2 (ja) * 2010-05-17 2014-10-08 三菱化学株式会社 生分解性樹脂組成物およびその製造方法
IT1400121B1 (it) * 2010-05-24 2013-05-17 Novamont Spa Copoliestere alifatico-aromatico e sue miscele.
US20120016328A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-19 Bo Shi Biodegradable films
CN102971357B (zh) 2010-07-19 2014-09-24 巴斯夫欧洲公司 增加聚酯分子量的方法
IT1401318B1 (it) * 2010-08-06 2013-07-18 Novamont Spa Composizioni biodegradabili polifasiche contenenti almeno un polimero di origine naturale
US8999491B2 (en) 2010-08-23 2015-04-07 Basf Se Wet-strength corrugated fiberboard
KR20140000212A (ko) 2010-08-23 2014-01-02 바스프 에스이 내습성 파형 섬유보드
BR112013009825A2 (pt) 2010-10-27 2016-07-26 Basf Se uso de misturas de polímero
IT1402747B1 (it) * 2010-10-27 2013-09-18 Novamont Spa Poliestere biodegradabile e pellicole aderenti per l'imballaggio con esso realizzate
US8461262B2 (en) 2010-12-07 2013-06-11 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Polylactic acid fibers
ITMI20102391A1 (it) * 2010-12-23 2012-06-24 Novamont Spa Elastomero termoplastico biodegradabile.
WO2012113744A1 (de) 2011-02-23 2012-08-30 Basf Se Polyesterfolie enthaltend nährsalze
US20120219790A1 (en) * 2011-02-25 2012-08-30 Frito-Lay North America, Inc. Compostable film with paper-like, writable surface
US9296887B2 (en) 2011-03-15 2016-03-29 The Nippon Synthetic Chemical Industry Co., Ltd. Resin composition and molded product thereof
WO2012126921A1 (de) 2011-03-23 2012-09-27 Basf Se Polyester auf basis von 2-methylbernsteinsaeure
US8546472B2 (en) 2011-03-23 2013-10-01 Basf Se Polyesters based on 2-methylsuccinic acid
JP6003090B2 (ja) * 2011-03-24 2016-10-05 東洋紡株式会社 バイオマスプラスチック塗料
US20140050934A1 (en) * 2011-04-20 2014-02-20 Basf Se Cellulosic barrier packaging material
US8686080B2 (en) 2011-05-10 2014-04-01 Basf Se Biodegradable polyester film
EP2522695A1 (de) 2011-05-10 2012-11-14 Basf Se Biologisch abbaubare Polyesterfolie
KR101068030B1 (ko) * 2011-06-03 2011-09-28 주식회사 지오솔테크 내가수분해성 및 생분해성 지방족/방향족 코폴리에스테르 수지 조성물
US8753481B2 (en) 2011-06-10 2014-06-17 Basf Se Powder composition and use thereof for paper production
CN103620117A (zh) 2011-06-10 2014-03-05 巴斯夫欧洲公司 粉末组合物及其用于制备纸的用途
EP2551301A1 (de) 2011-07-29 2013-01-30 Basf Se Biologisch abbaubare Polyesterfolie
EP2556953A1 (de) 2011-08-11 2013-02-13 Basf Se Verfahren zur Herstellung eines Papier-Schaumstoffverbunds
ITMI20111680A1 (it) * 2011-09-19 2013-03-20 Novamont Spa Composizioni di rivestimento per substrati cartacei.
ITMI20121253A1 (it) * 2012-07-18 2014-01-19 Novamont Spa Composizioni di rivestimento per substrati cartacei e processi di patinatura che impiegano dette composizioni
EP2758465B1 (en) 2011-09-19 2018-01-24 Novamont S.p.A. Stable aqueous dispersions comprising complexed starch
EP2573142A1 (de) 2011-09-21 2013-03-27 Basf Se Thermoplastische Formmasse mit verbesserter Kerbschlagzähigkeit
EP2573138A1 (de) 2011-09-21 2013-03-27 Basf Se Polyamid-Formmassen
WO2013079378A2 (de) 2011-12-01 2013-06-06 Basf Se Verfahren zur herstellung von füllstoffhaltigem papier unter einsatz von biologisch abbaubare polyesterfasern und/oder polyalkylencarbonatfasern
US8940135B2 (en) 2011-12-01 2015-01-27 Basf Se Production of filled paper using biodegradable polyester fibers and/or polyalkylene carbonate fibers
ES2548528T3 (es) * 2011-12-13 2015-10-19 Uhde Inventa-Fischer Gmbh Procedimiento de preparación de poliésteres alifáticos
KR101292654B1 (ko) * 2011-12-30 2013-08-02 웅진케미칼 주식회사 스크린 원단용 생분해성 폴리에스테르 복합섬유
KR101371115B1 (ko) * 2012-02-10 2014-03-12 웅진케미칼 주식회사 분해성이 개선된 폴리에스테르 복합섬유
EP2813536B1 (en) * 2012-02-10 2016-05-25 Nitto Denko Corporation Polylactic acid-based film or sheet, and adhesive tape or sheet
ITMI20120250A1 (it) 2012-02-20 2013-08-21 Novamont Spa Composizione polimerica biodegradabile per la realizzazione di articoli aventi elevata temperatura di inflessione sotto carico.
CH706380A1 (de) * 2012-04-13 2013-10-15 Fluid Solids Ag C O Studio Beat Karrer Abbaubares Material aus biologischen Komponenten.
US10113060B2 (en) 2012-06-05 2018-10-30 Cj Cheiljedang Corporation Biobased rubber modified biodegradable polymer blends
CN102702694B (zh) * 2012-06-14 2014-03-19 新疆康润洁环保科技有限公司 一种聚酯生物降解农用地膜及其制备和应用
WO2014001119A1 (de) 2012-06-26 2014-01-03 Basf Se Verfahren zur herstellung von expandierbaren polymilchsäurehaltigen granulaten
TWI445755B (zh) * 2012-06-27 2014-07-21 Ind Tech Res Inst 阻燃性熱可塑性澱粉材料、生質複材及其製備方法
WO2014029645A2 (de) * 2012-08-24 2014-02-27 Basf Se Verwendung von polymermischungen zur herstellung von kartuschen, pipetten, cuvetten oder pipettenhalter
GB201217207D0 (en) * 2012-09-26 2012-11-07 Biome Bioplastics Ltd Bio-resins
KR101876711B1 (ko) * 2012-11-01 2018-07-10 도레이케미칼 주식회사 표면물성이 우수하고, 성형 가능한 친환경 데코시트
US9056979B2 (en) 2012-11-15 2015-06-16 Basf Se Biodegradable polyester mixture
CN104837923B (zh) * 2012-11-15 2018-01-02 巴斯夫欧洲公司 生物可降解的聚酯混合物
ES2399135B1 (es) * 2013-02-18 2014-01-28 Sphere Group Spain S.L. Acolchado biodegradable para aplicaciones agrícolas
EP2826817B1 (de) 2013-07-15 2017-07-05 Basf Se Biologisch abbaubare polyestermischung
EP3030616B1 (en) * 2013-08-05 2017-09-13 Novamont S.p.A. Biodegradable polymer composition for the manufacture of articles having a high heat deflection temperature
BR112016006949B1 (pt) 2013-10-09 2021-09-14 Basf Se Processo para a produção de partículas expandidas de espuma feitas de um grânulo, partícula expandida de espuma, processo para a produção de uma peça de molde, peça de molde e uso da peça de molde
JP2017505831A (ja) * 2013-12-10 2017-02-23 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se バリアフィルム用ポリマー混合物
DE102014223786A1 (de) 2013-12-10 2015-06-11 Basf Se Polymermischung für Barrierefilm
CN103627151B (zh) * 2013-12-10 2015-08-05 浙江渤海卫生用品有限公司 聚酯类完全生物降解地膜
KR20150078268A (ko) * 2013-12-30 2015-07-08 삼성정밀화학 주식회사 발포용 생분해성 폴리에스테르 수지 컴파운드 및 그로부터 얻어진 발포체
WO2015150141A1 (de) 2014-04-02 2015-10-08 Basf Se Polyestermischung
WO2015162632A1 (en) * 2014-04-24 2015-10-29 Fi-Plast S.R.L. Compound between a thermoplastic polymer and a filler for producing films for packaging foodstuffs, in particular coffee capsules
WO2016032330A1 (en) * 2014-08-25 2016-03-03 Furanix Technologies B.V. Process for producing an oriented film comprising poly(ethylene-2,5-furandicarboxylate)
WO2016087372A1 (de) 2014-12-05 2016-06-09 Basf Se Biologisch abbaubare copolyester
RU2577574C1 (ru) * 2014-12-05 2016-03-20 Общество с ограниченной ответственностью "Поликомплекс" Способ получения биоразлагаемого материала и биоразлагаемый материал, произведенный с помощью указанного способа
ITUB20152027A1 (it) 2015-07-09 2017-01-09 Novamont Spa Uso di composizioni polimeriche per la produzione di filamenti per la stampa mediante modellazione a deposizione fusa.
CN105017618A (zh) * 2015-07-23 2015-11-04 安徽德琳环保发展(集团)有限公司 一种由纳米沸石负载交联淀粉改性的低密度聚乙烯降解地膜及其制备方法
EP3345952A4 (en) * 2015-08-31 2019-01-09 Mitsui Chemicals, Inc. COPOLYMER AND LUBRICATING OIL COMPOSITION
US11091632B2 (en) 2015-11-17 2021-08-17 Cj Cheiljedang Corporation Polymer blends with controllable biodegradation rates
CN105713356B (zh) * 2016-03-07 2017-05-31 杨红梅 一种可生物降解聚酯组合物
CN105585825A (zh) * 2016-03-07 2016-05-18 杨红梅 一种可生物降解聚酯组合物
DE102016104379A1 (de) * 2016-03-10 2017-09-14 Fkur Kunststoff Gmbh Thermoplastische Zusammensetzung
DK3467005T3 (da) * 2016-05-30 2020-09-28 Sa Minera Catalano Aragonesa Fremgangsmåde til opnåelse af bionedbrydeligt polyesteretheramid
ITUA20164319A1 (it) 2016-06-13 2017-12-13 Novamont Spa Film biodegradabile multistrato.
WO2018029040A1 (de) 2016-08-08 2018-02-15 Basf Se Verfahren zur herstellung von expandiertem granulat
CN107793713B (zh) * 2016-09-06 2020-10-16 中国石油化工股份有限公司 热塑性纤维素与脂肪族共聚酯共混物薄膜及制备方法
CN107793714B (zh) * 2016-09-06 2020-10-16 中国石油化工股份有限公司 热塑性薄膜及制备方法
CN107794597B (zh) * 2016-09-06 2020-12-01 中国石油化工股份有限公司 热塑性纤维素与脂肪族共聚酯共混物纤维及制备方法
CN107794593B (zh) * 2016-09-06 2020-11-27 中国石油化工股份有限公司 热塑性纤维素与脂肪族芳香族共聚酯共混物纤维及制备方法
CN106397748A (zh) * 2016-09-09 2017-02-15 珠海万通化工有限公司 一种聚对苯二甲酸酯‑共‑癸二酸酯树脂及其制备方法
CN111303389A (zh) * 2016-09-09 2020-06-19 珠海万通化工有限公司 一种聚酯树脂及其制备方法
CN111320745A (zh) 2016-09-09 2020-06-23 珠海万通化工有限公司 一种pbat树脂及其制备方法
US11491090B2 (en) 2016-10-07 2022-11-08 Basf Se Spherical microparticles with polyester walls
CN107974050A (zh) * 2016-10-21 2018-05-01 中国石油化工股份有限公司 一种聚酯组合物及其制备方法
CN107459631B (zh) * 2016-12-07 2019-03-22 金发科技股份有限公司 一种聚对苯二甲酸酯-共-癸二酸酯树脂及其制备方法
DE102017128847A1 (de) 2016-12-08 2018-06-14 Basf Se Biologisch abbaubare Fußbekleidung basierend auf Polymilchsäure
CN107459783B (zh) 2016-12-12 2018-07-27 金发科技股份有限公司 一种聚对苯二甲酸酯-共-癸二酸酯树脂组合物
WO2018206352A1 (de) 2017-05-10 2018-11-15 Basf Se Biologisch abbaubare folie für lebensmittelverpackung
CN110799572A (zh) * 2017-06-07 2020-02-14 Sabic环球技术有限责任公司 可发泡的热塑性聚酯共聚物
PL3642268T3 (pl) 2017-06-19 2021-12-27 Basf Se Biodegradowalna trójwarstwowa folia
WO2019011643A1 (de) 2017-07-10 2019-01-17 Basf Se Biologisch abbaubare folie für lebensmittelverpackung
CN107955140A (zh) 2017-10-26 2018-04-24 珠海万通化工有限公司 一种可生物降解聚酯及其应用
WO2019121322A1 (de) 2017-12-19 2019-06-27 Basf Se Geschäumte schmelzfasern
MX2020010544A (es) 2018-04-06 2020-11-06 Basf Se Microparticulas esfericas.
CN108912631A (zh) * 2018-06-06 2018-11-30 安徽顺科包装制品有限公司 一种用于纸塑复合袋的高密封性薄膜制备方法
US10683399B2 (en) 2018-06-26 2020-06-16 Intrinsic Advanced Materials, LLC Biodegradable textiles, masterbatches, and method of making biodegradable fibers
CN109385057A (zh) * 2018-09-05 2019-02-26 安徽新翔包装材料有限公司 一种环保可降解的包装纸
JP2022506128A (ja) 2018-10-30 2022-01-17 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 活性材料が装填された微粒子を製造する方法
BR112021010515A2 (pt) 2018-12-19 2021-08-24 Basf Se Corpo modelado, processo para preparar um corpo modelado, composição, e, uso de um corpo modelado
WO2020156970A1 (de) 2019-01-30 2020-08-06 Basf Se Verfahren zur herstellung von stärkeblends
USD929440S1 (en) 2019-04-19 2021-08-31 Pepsico, Inc. Display screen or portion thereof with animated graphical user interface
IT201900006282A1 (it) * 2019-04-23 2020-10-23 Novamont Spa Film biodegradabili aventi migliorate proprietà meccaniche
US20220288549A1 (en) 2019-07-12 2022-09-15 Basf Se Process for producing microparticles laden with a volatile organic active
KR102260166B1 (ko) * 2019-07-25 2021-06-03 한국화학연구원 생분해성 복합소재의 제조방법 및 이로부터 제조된 생분해성 복합소재
RU2717050C1 (ru) * 2019-08-16 2020-03-17 Дмитрий Сергеевич Расторгуев Полимерный материал и способ его производства
IT201900025471A1 (it) * 2019-12-24 2021-06-24 Novamont Spa Composizione polimerica per film con migliorate proprieta' meccaniche e disintegrabilita'
RU2746725C1 (ru) * 2019-12-26 2021-04-19 Федеральное государственное автономное образовательное учреждение высшего образования "Национальный исследовательский университет "Московский институт электронной техники" Способ получения биодеградируемого покрытия с высокой гидрофильностью на основе биополимера
CN111101227B (zh) * 2020-01-03 2021-03-26 东华大学 一种全生物降解共聚酯纤维及其制备方法
IT202000012184A1 (it) * 2020-05-25 2021-11-25 Novamont Spa Poliestere biodegradabile e pellicole aderenti per l’imballaggio con esso realizzate
CN112094486A (zh) * 2020-08-17 2020-12-18 安徽省台丽包装有限公司 一种环保型可降解塑料杯及其加工注塑成型工艺
RU2753723C1 (ru) * 2020-09-22 2021-08-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего образования "Московский государственный университет пищевых производств" Биодеградируемая полимерная композиция с антимикробными свойствами и регулируемым сроком биоразложения
EP4236908A1 (en) 2020-10-30 2023-09-06 Basf Se Process for producing microparticles laden with an aroma chemical
US11718076B1 (en) * 2021-01-27 2023-08-08 Cortec Corporation Biodegradable tensioning film and fabrication processes for making same
CN112940471A (zh) * 2021-01-29 2021-06-11 壹科环塑新材料科技(深圳)有限公司 可降解塑料及其制备方法、一次性用品
JP2024527373A (ja) * 2021-07-07 2024-07-24 シーティーケイ・リサーチ・アンド・ディベロップメント・カナダ・リミテッド 生分解性ポリマーベースのバイオコンポジット
CN116063744B (zh) * 2021-10-31 2024-03-15 中国石油化工股份有限公司 一种基于生物质的可重复加工材料
WO2023242835A1 (en) 2022-06-13 2023-12-21 Kiinns Foodtech Ltd Disposable liner coating, method of obtaining the same and uses thereof
CN115572374B (zh) * 2022-09-30 2024-07-16 珠海金发生物材料有限公司 一种聚对苯二甲酸酯-共-癸二酸酯树脂及其制备方法和应用
WO2024074561A1 (en) 2022-10-05 2024-04-11 Basf Se Biodegradable polymer blend and use thereof
WO2024074562A1 (en) 2022-10-06 2024-04-11 Basf Se Thermoplastic polymer blend and use thereof
KR20240122101A (ko) * 2023-02-03 2024-08-12 에스케이리비오 주식회사 생분해성 폴리에스테르 수지 조성물, 이를 포함하는 생분해성 폴리에스테르 필름 및 이를 포함하는 생분해성 폴리에스테르 성형품

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119658A (en) * 1976-02-26 1977-10-07 Ciba Geigy Ag Thermoplastic molding compound
JPH07149878A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Dainippon Ink & Chem Inc ラクトン系共重合体の製造方法
JP2000510189A (ja) * 1996-05-10 2000-08-08 イーストマン ケミカル カンパニー 発泡可能な微生物分解性コポリエステル組成物
JP2003128768A (ja) * 1990-11-30 2003-05-08 Eastman Chem Co 脂肪族−芳香族コポリエステル、その混合物及びそれから得られるフィルム
JP2004300284A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Unitika Ltd 生分解性ポリエステル樹脂水性分散体
JP2005534744A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー スルホン化脂肪族−芳香族コポリエーテルエステル

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL298043A (ja) 1962-09-22
US3515626A (en) * 1965-02-22 1970-06-02 Ici Ltd Thermoplastic laminates having improved surface properties
US3515628A (en) * 1966-05-04 1970-06-02 Eastman Kodak Co Polyester resin melt adhesive laminate and method of making same
US4398022A (en) * 1980-09-02 1983-08-09 Eastman Kodak Company Extrusion blow moldable copolyesters
JPS5770172A (en) * 1980-10-17 1982-04-30 Asahi Chem Ind Co Ltd Adhesive for fuel transporting parts
US4966959A (en) * 1989-04-07 1990-10-30 Eastern Kodak Company Copolyesters and formulations thereof for adhesives
US5292783A (en) * 1990-11-30 1994-03-08 Eastman Kodak Company Aliphatic-aromatic copolyesters and cellulose ester/polymer blends
JP3307748B2 (ja) * 1993-03-31 2002-07-24 大日本インキ化学工業株式会社 乳酸系共重合ポリエステルの製造方法
DE19508737A1 (de) 1995-03-10 1996-09-12 Biotechnolog Forschung Gmbh Biologisch abbaubarer Polyester und Werkstoff daraus
DE19515120A1 (de) 1995-03-07 1996-09-12 Deutsche Telekom Ag Erregersystem für eine Empfangsantenne
CA2217541A1 (en) * 1995-04-07 1996-10-10 Biotec Biologische Naturverpackungen Gmbh Biologically degradable polymer mixture
DE19532771A1 (de) * 1995-09-05 1997-03-06 Biotechnolog Forschung Gmbh Biologisch abbaubarer Polyester, Werkstoffe aus dem Polyester und Herstellungsverfahren
JPH1087798A (ja) * 1996-09-18 1998-04-07 Teijin Ltd 共重合芳香族ポリエステル及び金属板貼合せ成形加工用ポリエステルフィルム
EP0947559B1 (en) 1996-11-05 2004-10-27 NOVAMONT S.p.A. Biodegradable polymeric compositions comprising starch and a thermoplastic polymer
EP1033383B1 (en) * 1997-11-14 2004-10-13 Mitsubishi Plastics Inc. Biodegradable film and process for producing the same
ITTO980524A1 (it) 1998-06-17 1999-12-17 Novamont Spa Composizioni contenenti amido aventi elevata resistenza all'invecchiam ento.
WO2000068303A1 (de) 1999-05-10 2000-11-16 Basf Aktiengesellschaft Biologisch abbaubare polyesterschaumstoffpartikel
KR100366483B1 (ko) * 1999-12-17 2003-01-14 주식회사 이래화학 코폴리에스테르 수지 조성물 및 그 제조방법
US6485819B2 (en) * 2000-12-19 2002-11-26 E. I. Du Pont De Nemours And Company Aliphatic-aromatic copolyesters
ITMI20020865A1 (it) 2002-04-22 2003-10-22 Novamont Spa Poliesteri biodegradabili ottenuti mediante estrusione reattiva
ITMI20020864A1 (it) * 2002-04-22 2003-10-22 Novamont Spa Copolimeri a blocchi amorfo-cristallini
JP5124901B2 (ja) * 2003-07-04 2013-01-23 東レ株式会社 木材代替材料
ITMI20050452A1 (it) 2005-03-18 2006-09-19 Novamont Spa Poliestere biodegradabile alifatico-aromatico

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52119658A (en) * 1976-02-26 1977-10-07 Ciba Geigy Ag Thermoplastic molding compound
JP2003128768A (ja) * 1990-11-30 2003-05-08 Eastman Chem Co 脂肪族−芳香族コポリエステル、その混合物及びそれから得られるフィルム
JPH07149878A (ja) * 1993-11-26 1995-06-13 Dainippon Ink & Chem Inc ラクトン系共重合体の製造方法
JP2000510189A (ja) * 1996-05-10 2000-08-08 イーストマン ケミカル カンパニー 発泡可能な微生物分解性コポリエステル組成物
JP2005534744A (ja) * 2002-07-30 2005-11-17 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー スルホン化脂肪族−芳香族コポリエーテルエステル
JP2004300284A (ja) * 2003-03-31 2004-10-28 Unitika Ltd 生分解性ポリエステル樹脂水性分散体

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011518235A (ja) * 2008-03-26 2011-06-23 ノバモント・ソシエタ・ペル・アチオニ 生分解性ポリエステル、その製造方法および前記ポリエステルを含む製品
JP2011518941A (ja) * 2009-05-15 2011-06-30 キンファ サイエンス アンド テクノロジー カンパニー リミテッド 生分解性ポリエステル、及びその調製方法
JP2013501152A (ja) * 2009-07-31 2013-01-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 可紡性及び可染性のポリエステル繊維の製造方法
JP2014518297A (ja) * 2011-06-30 2014-07-28 シャンハイ ザイホーア インダストリアル インベストメント カンパニー リミテッド 熱可塑性澱粉及び生分解性ポリエステル/澱粉複合材料とその調製
JP2015526560A (ja) * 2012-08-24 2015-09-10 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピアBasf Se 薄肉射出成形部材を製造するためのポリマー混合物

Also Published As

Publication number Publication date
NO344336B1 (no) 2019-11-04
WO2006097355A8 (en) 2007-04-26
EP1863860A1 (en) 2007-12-12
JP5011274B2 (ja) 2012-08-29
PL1858951T3 (pl) 2010-09-30
CA2601181C (en) 2013-07-23
CN101283020A (zh) 2008-10-08
CA2601522A1 (en) 2006-09-21
PL1858978T3 (pl) 2009-01-30
ATE401374T1 (de) 2008-08-15
PL2287224T3 (pl) 2018-07-31
CN103087299B (zh) 2015-04-01
WO2006097356A1 (en) 2006-09-21
US8461273B2 (en) 2013-06-11
ES2310913T3 (es) 2009-01-16
EP1858978B1 (en) 2008-07-16
JP2008533256A (ja) 2008-08-21
US20080194770A1 (en) 2008-08-14
BRPI0611457B1 (pt) 2019-03-19
ITMI20050452A1 (it) 2006-09-19
EP1858978A1 (en) 2007-11-28
PL1863861T3 (pl) 2011-10-31
DE602006013287D1 (de) 2010-05-12
JP5264474B2 (ja) 2013-08-14
PL2163567T3 (pl) 2018-07-31
EP1863861B1 (en) 2011-05-11
PL1858951T5 (pl) 2018-02-28
US8481653B2 (en) 2013-07-09
KR101216846B1 (ko) 2012-12-31
US8193301B2 (en) 2012-06-05
CA2601522C (en) 2013-07-23
HK1118845A1 (en) 2009-02-20
CN101283020B (zh) 2013-03-06
CA2601181A1 (en) 2006-09-21
CA2601519C (en) 2013-07-23
CA2601183A1 (en) 2006-09-21
KR20070122486A (ko) 2007-12-31
NO20075316L (no) 2007-10-17
EG25733A (en) 2012-06-19
CN101142255B (zh) 2012-02-01
EP2163567B1 (en) 2017-12-20
TR201803019T4 (tr) 2018-03-21
CN101142256A (zh) 2008-03-12
CN103087299A (zh) 2013-05-08
ES2342192T3 (es) 2010-07-02
ES2316056T3 (es) 2009-04-01
EP1858951A1 (en) 2007-11-28
CN101142276B (zh) 2012-07-04
RU2007136025A (ru) 2009-04-27
US20120220687A1 (en) 2012-08-30
EP1858951B2 (en) 2017-06-14
AU2006224682B2 (en) 2011-11-10
EP1858951B1 (en) 2010-03-31
US20120225230A1 (en) 2012-09-06
DE602006003078D1 (de) 2008-11-20
US20080214702A1 (en) 2008-09-04
PL1863860T3 (pl) 2009-04-30
BRPI0611457A2 (pt) 2010-09-14
CN101142256B (zh) 2011-12-21
ATE509057T1 (de) 2011-05-15
UA89401C2 (ru) 2010-01-25
AU2006224682A1 (en) 2006-09-21
WO2006097353A1 (en) 2006-09-21
CA2601183C (en) 2013-07-23
HK1118850A1 (en) 2009-02-20
ATE462744T1 (de) 2010-04-15
ES2365532T3 (es) 2011-10-06
EP2287224B1 (en) 2017-12-20
US8193298B2 (en) 2012-06-05
ES2661949T3 (es) 2018-04-04
EP1863860B1 (en) 2008-10-08
RU2415879C2 (ru) 2011-04-10
JP5052496B2 (ja) 2012-10-17
US20090005472A1 (en) 2009-01-01
CN101142276A (zh) 2008-03-12
CA2601519A1 (en) 2006-09-21
US20080188593A1 (en) 2008-08-07
US8193299B2 (en) 2012-06-05
WO2006097355A1 (en) 2006-09-21
ATE410458T1 (de) 2008-10-15
ES2662017T3 (es) 2018-04-05
US20120219740A1 (en) 2012-08-30
HK1118846A1 (en) 2009-02-20
US8193300B2 (en) 2012-06-05
CN101142255A (zh) 2008-03-12
EP2163567A2 (en) 2010-03-17
US20120220698A1 (en) 2012-08-30
ES2342192T5 (es) 2017-10-11
JP2008536961A (ja) 2008-09-11
EP2163567A3 (en) 2010-04-28
MX2007011496A (es) 2008-10-24
EP1863861A1 (en) 2007-12-12
WO2006097354A1 (en) 2006-09-21
EP2287224A1 (en) 2011-02-23
US8466237B2 (en) 2013-06-18
US8476378B2 (en) 2013-07-02
DE602006001856D1 (de) 2008-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5011274B2 (ja) 生分解性の脂肪−芳香族ポリエステル類
KR101626997B1 (ko) 지방족-방향족 생분해성 폴리에스테르

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100628

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110913

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111128

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120508

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120604

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5011274

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150608

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250