JP2008091717A - 基板処理装置 - Google Patents
基板処理装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2008091717A JP2008091717A JP2006272147A JP2006272147A JP2008091717A JP 2008091717 A JP2008091717 A JP 2008091717A JP 2006272147 A JP2006272147 A JP 2006272147A JP 2006272147 A JP2006272147 A JP 2006272147A JP 2008091717 A JP2008091717 A JP 2008091717A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- guide
- substrate
- component member
- guide portion
- processing liquid
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims abstract description 178
- 239000000758 substrate Substances 0.000 title claims abstract description 137
- 238000011084 recovery Methods 0.000 claims abstract description 101
- 239000007788 liquid Substances 0.000 claims description 189
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 39
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims description 11
- 230000002265 prevention Effects 0.000 claims description 9
- 239000000203 mixture Substances 0.000 abstract 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 179
- 235000012431 wafers Nutrition 0.000 description 114
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 55
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 29
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 26
- 238000000034 method Methods 0.000 description 25
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 15
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 9
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 8
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 7
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 7
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 6
- 230000001965 increasing effect Effects 0.000 description 6
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 6
- 238000004381 surface treatment Methods 0.000 description 5
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 4
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 3
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 3
- 239000008155 medical solution Substances 0.000 description 3
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 description 2
- 238000005530 etching Methods 0.000 description 2
- 239000010408 film Substances 0.000 description 2
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 2
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 2
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 239000008367 deionised water Substances 0.000 description 1
- 229910021641 deionized water Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000013461 design Methods 0.000 description 1
- 238000007599 discharging Methods 0.000 description 1
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000012533 medium component Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000000630 rising effect Effects 0.000 description 1
- 238000007790 scraping Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 239000010409 thin film Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
- H01L21/67028—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like
- H01L21/6704—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing
- H01L21/67051—Apparatus for fluid treatment for cleaning followed by drying, rinsing, stripping, blasting or the like for wet cleaning or washing using mainly spraying means, e.g. nozzles
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/02—Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L21/00—Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
- H01L21/67—Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67005—Apparatus not specifically provided for elsewhere
- H01L21/67011—Apparatus for manufacture or treatment
- H01L21/67017—Apparatus for fluid treatment
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
- Y10S—TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y10S134/00—Cleaning and liquid contact with solids
- Y10S134/902—Semiconductor wafer
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Cleaning Or Drying Semiconductors (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
- Preparing Plates And Mask In Photomechanical Process (AREA)
- Cleaning By Liquid Or Steam (AREA)
- Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)
- Weting (AREA)
Abstract
【解決手段】内構成部材19は、スピンチャック1の周囲を取り囲むように設けられ、第1案内部25、廃棄溝26、内側回収溝27および外側回収溝52を一体的に有している。中構成部材20は、内構成部材19の外側においてスピンチャック1の周囲を取り囲むように設けられ、第2案内部48を有している。外構成部材21は、中構成部材20の第2案内部48の外側においてスピンチャック1の周囲を取り囲むように設けられている。そして、内構成部材19、中構成部材20および外構成部材21は、互いに独立して昇降可能にされている。
【選択図】図1
Description
カップには、スピンチャックの周囲を取り囲むように、円環状の廃棄溝が形成されており、さらに、この廃棄溝を取り囲むように、同心円環状の回収溝が3重に形成されている。廃棄溝は、処理液を廃棄するための廃棄ドレンに接続されており、各回収溝は、処理液を回収タンクに導くための回収ドレンに接続されている。
このような構成の基板処理装置では、基板の表面に複数種の処理液を順次に供給して、その基板の表面に対して複数種の処理液による処理を順次に施すことができ、また、処理に用いた複数種の処理液を分別して回収することができる。
また、回収される処理液の種類を増やす場合には、既存のスプラッシュガードをより多くのガードからなるスプラッシュガードに交換しなければならないため、大幅なコストアップを余儀なくされる。しかも、スプラッシュガードの高さ方向の寸法が大きくなり、これに伴って、スプラッシュガードの昇降量がさらに大きくなるため、高さ方向における装置の大型化も招いてしまう。
また、この発明の他の目的は、高さ方向における小型化を図ることができる基板処理装置を提供することである。
この構成によれば、第1案内部、第2案内部および第3案内部が、基板保持手段の周囲を3重に取り囲んでいる。そして、第2案内部は、第1案内部の外側において、その上端部が第1案内部の上端部と上下方向に重なるように配置されている。また、第3案内部は、第2案内部の外側において、その上端部が第2案内部の上端部と上下方向に重なるように配置されている。さらに、第1案内部の外側には、第2案内部に案内される処理液を回収するための第1回収溝と、第3案内部に案内される処理液を回収するための第2回収溝とが、第1案内部と一体的に設けられている。
第1案内部によって処理液が案内されるときは、この第1案内部をその上端部が第2案内部の上端部に対して微小な隙間を形成して近接する位置まで上昇させ、また、第2および第3案内部の各上端部同士を微小な間隔を形成して近接させれば、基板から飛散する処理液が第1および第2案内部の各上端部間や、第2および第3案内部の各上端部間に飛入することを防止しながら、その基板から飛散する処理液を第1案内部の案内によって流下させることができる。同様に、第2案内部によって処理液が案内されるときは、第2および第3案内部の各上端部同士を微小な間隔を形成して近接させれば、基板から飛散する処理液が第2および第3案内部の各上端部間に飛入することを防止しながら、その飛散する処理液を第2案内部によって案内して回収できる。さらに、第3案内部によって処理液が案内されるときは、第1および第2案内部の各上端部同士を微小な間隔を形成して近接させれば、基板から飛散する処理液が第1および第2案内部に飛入することを防止しながら、その飛散する処理液を第3案内部によって案内して回収できる。さらにまた、いずれの案内部によっても基板からの処理液を受けないときには、第1〜第3案内部の上端部を基板よりも下方に位置させるとともに、第1および第2案内部の各上端部同士を微小な間隔を形成して近接させ、第2および第3案内部の各上端部同士を微小な間隔を形成して近接させれば、とくに、第1または第2回収溝に不所望な処理液が入り込むことを抑制または防止できる。これにより、各回収溝に回収される処理液の純度を向上させることができる。しかも、上述のようにすれば、第1、第2および第3案内部の間での接触を回避できるから、それらの接触によるパーティクルの発生の問題を招くこともない。
この構成により、第1および第2案内部の各上端部間を近接させるとともに、第2および第3案内部間に開口を形成し、第3案内部で基板からの処理液を受けて第2回収溝に導くときに、その処理液が第1回収溝へと混入することを抑制または防止できる。
この構成によれば、第1進入防止部が第2案内部の上端部から下方に向けて延びるので、基板から飛散する処理液が、その第1進入防止部を回り込んで、第1案内部と第2案内部との間に進入することを防止することができる。同様に、第2進入防止部が第3案内部の上端部から下方に向けて延びるので、基板から飛散する処理液が、その第2進入防止部を回り込んで、第2案内部と第3案内部との間に進入することを防止することができる。そのため、第2または第3案内部によって案内される処理液を回収する場合に、その処理液に他の種類の処理液が混入するのを確実に防止することができる。その結果、回収される処理液の純度をさらに向上させることができる。そのうえ、第1および第2進入防止部を第2および第3案内部にそれぞれ一体的に設けることができ、装置の構成の簡素化を図ることもできる。
図1は、この発明の一実施形態に係る基板処理装置の構成を示す断面図である。この基板処理装置は、基板の一例であるウエハWに処理液としての第1薬液、第2薬液および純水(脱イオン化された水)を所定の順序で供給して、そのウエハWに洗浄処理を施すための装置であり、ウエハWをほぼ水平に保持して、そのウエハWをほぼ鉛直な回転軸線Cまわりに回転させるためのスピンチャック1と、このスピンチャック1を収容するカップ2と、スピンチャック1に保持されたウエハWの表面(上面)に第1薬液、第2薬液および純水を選択的に供給するためのノズル3とを備えている。図1には、前記回転軸線Cに対して右側と左側とに、異なる切断面でとった断面が示されている。
回転軸4は、モータ6の駆動軸と一体化された中空軸であり、その内部には、裏面処理液供給管7が挿通されている。この裏面処理液供給管7には、第1薬液、第2薬液および純水が選択的に供給されるようになっている。また、裏面処理液供給管7の上端部には、裏面処理液供給管7に選択的に供給される処理液(第1薬液、第2薬液および純水)を吐出する裏面ノズル8が形成されている。この裏面ノズル8は、処理液をほぼ鉛直上向きに吐出し、裏面ノズル8から吐出された処理液は、スピンチャック1に保持されたウエハWの裏面中央に対してほぼ垂直に入射する。
内構成部材19は、スピンチャック1の周囲を取り囲み、スピンチャック1によるウエハWの回転軸線Cに対してほぼ回転対称な形状を有している。この内構成部材19は、平面視円環状の底部22と、この底部22の内周縁から上方に立ち上がる円筒状の内壁部23と、底部22の外周縁から上方に立ち上がる円筒状の外壁部51と、内壁部23と外壁部51との間から立ち上がり、上端部が滑らかな円弧を描きつつ中心側(ウエハWの回転軸線Cに近づく方向)斜め上方に延びる第1案内部25と、第1案内部25と外壁部51との間から上方に立ち上がった円筒状の中壁部24とを一体的に備えている。
中壁部24は、内構成部材19と中構成部材20とが最も近接した状態で、中構成部材20の後述する第2案内部48および処理液分離壁50との間に隙間を保って、その第2案内部48(下端部48a)と処理液分離壁50との間に収容されるような長さに形成されている。
各排気液機構28は、ベース16に挿通された固定筒部材29と、この固定筒部材29の上端に固定された円環状のスペーサ30と、上端部が内構成部材19の底部22に結合されるとともに、下端部がスペーサ30および固定筒部材29内に挿入された移動筒部材31と、この移動筒部材31内と廃棄溝26とを連通する連通孔32と、上端部が内構成部材19の底部22に固定されるとともに、下端部がスペーサ30に固定され、移動筒部材31の外周を被覆するベローズ33とを備えている。
各第1回収機構35は、ベース16に挿通された円筒状の挿通部材36と、この挿通部材36の上端に固定された円環状のスペーサ37と、スペーサ37の上面に上端部が固定されて、挿通部材36およびスペーサ37に挿通して下方へ延びる固定筒部材38と、内構成部材19の底部22に固定された保持部材39と、この保持部材39に上端部が保持されて、下端部が固定筒部材38内に挿入された移動筒部材40と、この移動筒部材40内と内側回収溝27とを連通する連通孔41と、上端部が保持部材39に固定されるとともに、下端部が固定筒部材38に固定され、移動筒部材40の外周を被覆するベローズ42と、固定筒部材38の下端部にねじ込まれた継手43と、挿通部材36の下端部から下方に延び、継手43の周囲を取り囲む筒状の接続部包囲部材44と、この接続部包囲部材44の下端開口を閉鎖するように設けられた閉鎖部材45とを備えている。
外側回収溝52の底部の最も低い箇所にも同様に、この外側回収溝52に集められた処理液を図示しない第2回収タンクに回収するための第2回収機構53が接続されている。第2回収機構53の構成は、第1回収機構35の構成と実質的に同様であるので、図1には図解的にのみ示し、詳細な説明は省略する。
第2案内部48は、内構成部材19の第1案内部25の外側において、第1案内部25の下端部と同軸円筒状をなす下端部48aと、この下端部48aの上端から滑らかな円弧を描きつつ中心側(ウエハWの回転軸線Cに近づく方向)斜め上方に延びる上端部48bと、上端部48bの先端部を下方に折り返して形成される折返し部48cとを有している。下端部48aは、内側回収溝27上に位置し、内構成部材19と中構成部材20とが最も近接した状態で、内側回収溝27の底部49、中壁部24および第1案内部25との間に隙間を保って、内側回収溝27に収容される。一方、上端部48bは、内構成部材19の第1案内部25の上端部25bと上下方向に重なるように設けられ、内構成部材19と中構成部材20とが最も近接した状態で、第1案内部25の上端部25bに対してごく微小な隙間を保って近接する。また、上端部48bの先端には、折返し部48cがその先端部を下方に折り返すことにより形成されており、内構成部材19と中構成部材20とが最も近接した状態で、その折返し部48cが第1案内部25の上端部25bと水平方向において重なるようになっている。
上端部21bは、中構成部材20の第2案内部48の上端部48bと上下方向に重なるように設けられ、中構成部材20と外構成部材21とが最も近接した状態で、第2案内部48の上端部48bに対してごく微小な隙間を保って近接するように形成されている。
また、内構成部材19を昇降させるための第1昇降機構66と、中構成部材20を昇降させるための第2昇降機構67と、外構成部材21を昇降させるための第3昇降機構68とが備えられている。
図2ないし図5は、ウエハWに対する処理の各工程における内構成部材19、中構成部材20および外構成部材21の位置を図解的に示す断面図である。ウエハWの搬入前は、図2に示すように、内構成部材19、中構成部材20および外構成部材21が最も下方まで下げられることにより、内構成部材19の第1案内部25の上端部25b、中構成部材20の第2案内部48の上端部48bおよび外構成部材21の上端部21bがいずれも、スピンチャック1によるウエハWの保持位置よりも下方に位置している。
その後、ノズル3および裏面ノズル8からの第2薬液の供給が停止される。そして、ウエハWの表面および裏面に対して、それぞれノズル3および裏面ノズル8から純水が供給され、ウエハWの表面および裏面に付着した第2薬液を洗い流すためのリンス工程が行われる。このリンス工程では、第1薬液による処理後に行われるリンス工程の場合と同様に、ウエハWの周縁から振り切られて側方に飛散する純水(第2薬液を含む純水)は、廃棄溝26に集められて排出される。また、内構成部材19、中構成部材20および外構成部材21は、各上端部間にごく微小な隙間を保った状態で近接し、さらに、外構成部材21の折返し部21cが第2案内部48の上端部48bと水平方向において重なり、第2案内部48の折返し部48cが第1案内部25の上端部25bと水平方向において重なることにより、第1案内部25と第2案内部48との間および第2案内部48と外構成部材21との間への処理液の進入が防止される。
さらには、中構成部材20の第2案内部48の折返し部48cによって、第2案内部48と外構成部材21との間に第1薬液と異なる種類の処理液が進入することを防止することができる。また、外構成部材21の折返し部21cによって、第1案内部25と第2案内部48との間に第2薬液と異なる種類の処理液が進入することを防止することができる。そのため、外側回収溝52に回収される第1薬液の純度および内側回収溝27に回収される第2薬液の純度をさらに向上させることができる。しかも、折返し部21cおよび折返し部48cは、それぞれ外構成部材21および中構成部材20に一体的に形成されているので、部品点数の増加を招くことを防止することができ、装置の構成を簡素化することができる。
ある。
W ウエハ
1 スピンチャック
2 カップ
3 ノズル
4 回転軸
5 スピンベース
6 モータ
7 裏面処理液供給管
8 裏面ノズル
19 内構成部材
20 中構成部材
21 外構成部材
21a 下端部
21b 上端部
21c 折返し部
23 内壁部
24 中壁部
25 第1案内部
25b 上端部
26 廃棄溝
27 内側回収溝
28 排気液機構
35 第1回収機構
48 第2案内部
48a 下端部
48b 上端部
48c 折返し部
50 処理液分離壁
51 外壁部
52 外側回収溝
53 第2回収機構
66 第1昇降機構
67 第2昇降機構
68 第3昇降機構
80 制御部
Claims (4)
- 基板をほぼ水平に保持して、その基板をほぼ鉛直な回転軸線まわりに回転させる基板保持手段と、
前記基板保持手段に保持された基板に対して、処理液を供給するための処理液供給手段と、
前記基板保持手段の周囲を取り囲み、上記回転軸線に向けて延びる上端部を有し、前記基板保持手段によって回転されている基板から飛散する処理液を当該処理液が流下するように案内するための第1案内部と、
前記第1案内部の外側において前記基板保持手段の周囲を取り囲み、上記回転軸線に向けて延びる上端部を有し、その上端部が前記第1案内部の上端部と上下方向に重なるように設けられ、前記基板保持手段によって回転されている基板から飛散する処理液を当該処理液が流下するように案内するための第2案内部と、
前記第2案内部の外側において前記基板保持手段の周囲を取り囲み、上記回転軸線に向けて延びる上端部を有し、その上端部が前記第2案内部の上端部と上下方向に重なるように設けられ、前記基板保持手段によって回転されている基板から飛散する処理液を当該処理液が流下するように案内するための第3案内部と、
前記第1案内部の外側に前記第1案内部と一体的に設けられ、前記第2案内部に案内される処理液を回収するための第1回収溝と、
この第1回収溝の外側に前記第1案内部と一体的に設けられ、前記第3案内部に案内される処理液を回収するための第2回収溝と、
前記第1、第2および第3案内部をそれぞれ独立して昇降させるための駆動機構とを含むことを特徴とする基板処理装置。 - 前記第2案内部に一体的に設けられ、前記第2案内部の上端部と前記第3案内部の上端部との間に導かれた処理液が前記第1回収溝へと入り込むことを防ぎ、その処理液を前記第2回収溝へと案内する処理液分離壁をさらに含むことを特徴とする請求項1記載の基板処理装置。
- 前記基板保持手段によって回転されている基板から飛散する処理液が前記第1案内部によって案内されるときに、前記第1案内部と前記第2案内部との間、および前記第2案内部と前記第3案内部との間に処理液が進入することをそれぞれ防止するための第1進入防止部および第2進入防止部をさらに含むことを特徴とする請求項1または2記載の基板処理装置。
- 前記第1進入防止部は前記第2案内部の上端部を下方に折り返して形成されており、前記第2進入防止部は前記第3案内部の上端部を下方に折り返して形成されていることを特徴とする請求項3記載の基板処理装置。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006272147A JP4763567B2 (ja) | 2006-10-03 | 2006-10-03 | 基板処理装置 |
KR1020070097290A KR100921601B1 (ko) | 2006-10-03 | 2007-09-27 | 기판처리장치 |
US11/864,081 US7958898B2 (en) | 2006-10-03 | 2007-09-28 | Substrate processing apparatus |
CNB2007101531879A CN100521085C (zh) | 2006-10-03 | 2007-09-28 | 基板处理装置 |
TW096137002A TWI383443B (zh) | 2006-10-03 | 2007-10-03 | 基板處理裝置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2006272147A JP4763567B2 (ja) | 2006-10-03 | 2006-10-03 | 基板処理装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2008091717A true JP2008091717A (ja) | 2008-04-17 |
JP4763567B2 JP4763567B2 (ja) | 2011-08-31 |
Family
ID=39259936
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006272147A Active JP4763567B2 (ja) | 2006-10-03 | 2006-10-03 | 基板処理装置 |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7958898B2 (ja) |
JP (1) | JP4763567B2 (ja) |
KR (1) | KR100921601B1 (ja) |
CN (1) | CN100521085C (ja) |
TW (1) | TWI383443B (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010010421A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
JP2013033922A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-02-14 | Tokyo Electron Ltd | 基板液処理装置及び基板液処理方法 |
JP2013214744A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-17 | Semes Co Ltd | 基板処理装置 |
KR20150140612A (ko) | 2011-07-20 | 2015-12-16 | 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 | 기판처리장치 및 기판처리방법 |
KR101787197B1 (ko) * | 2015-01-22 | 2017-11-15 | 사이언테크 코포레이션 | 유체공정 처리장치 |
CN111211066A (zh) * | 2018-11-22 | 2020-05-29 | 辛耘企业股份有限公司 | 流体收集装置 |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR100752246B1 (ko) * | 2005-03-31 | 2007-08-29 | 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 | 기판처리장치 및 기판처리방법 |
JP5084639B2 (ja) * | 2008-06-30 | 2012-11-28 | 芝浦メカトロニクス株式会社 | スピン処理装置 |
EP2372749B1 (de) * | 2010-03-31 | 2021-09-29 | Levitronix GmbH | Behandlungsvorrichtung zur Behandlung einer Oberfläche eines Körpers |
JP5890108B2 (ja) | 2011-04-27 | 2016-03-22 | 株式会社Screenホールディングス | 洗浄処理方法 |
US8899246B2 (en) | 2011-11-23 | 2014-12-02 | Lam Research Ag | Device and method for processing wafer shaped articles |
JP6053528B2 (ja) * | 2013-01-11 | 2016-12-27 | 株式会社荏原製作所 | 基板把持装置 |
JP6148475B2 (ja) | 2013-01-25 | 2017-06-14 | 株式会社東芝 | 半導体製造装置および半導体装置の製造方法 |
US10707099B2 (en) | 2013-08-12 | 2020-07-07 | Veeco Instruments Inc. | Collection chamber apparatus to separate multiple fluids during the semiconductor wafer processing cycle |
US9768041B2 (en) | 2013-08-12 | 2017-09-19 | Veeco Precision Surface Processing Llc | Collection chamber apparatus to separate multiple fluids during the semiconductor wafer processing cycle |
KR101570168B1 (ko) | 2014-06-30 | 2015-11-19 | 세메스 주식회사 | 기판 처리 장치 |
CN105161442B (zh) * | 2015-07-21 | 2018-02-23 | 北京七星华创电子股份有限公司 | 一种清洗液体收集装置 |
JP6713893B2 (ja) * | 2016-09-26 | 2020-06-24 | 株式会社Screenホールディングス | 基板処理装置 |
US11342215B2 (en) | 2017-04-25 | 2022-05-24 | Veeco Instruments Inc. | Semiconductor wafer processing chamber |
CN112053970A (zh) * | 2019-06-05 | 2020-12-08 | 东京毅力科创株式会社 | 基板处理装置 |
CN111701929B (zh) * | 2020-06-24 | 2021-11-02 | 严景 | 一种便于清洗的电子摄像机镜片清洗设备及其使用方法 |
KR102616061B1 (ko) * | 2021-08-24 | 2023-12-20 | (주)디바이스이엔지 | 바울 조립체를 포함하는 기판 처리장치 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001035828A (ja) * | 1999-07-22 | 2001-02-09 | Tokyo Electron Ltd | 液処理装置 |
JP2004031400A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Sipec Corp | 基板処理装置及びその処理方法 |
Family Cites Families (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
TW504776B (en) * | 1999-09-09 | 2002-10-01 | Mimasu Semiconductor Ind Co | Wafer rotary holding apparatus and wafer surface treatment apparatus with waste liquid recovery mechanism |
JP4018958B2 (ja) * | 2001-10-30 | 2007-12-05 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
JP4078163B2 (ja) * | 2002-09-13 | 2008-04-23 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
US7584760B2 (en) | 2002-09-13 | 2009-09-08 | Dainippon Screen Mfg. Co., Ltd. | Substrate processing apparatus |
JP2004265910A (ja) * | 2003-02-03 | 2004-09-24 | Personal Creation Ltd | 基板の処理液の分別回収装置及び該装置を備えた基板の処理装置、並びに基板の処理液の分別回収方法 |
JP2005079219A (ja) * | 2003-08-29 | 2005-03-24 | Tokyo Electron Ltd | 基板処理装置 |
JP3966848B2 (ja) * | 2003-11-07 | 2007-08-29 | 大日本スクリーン製造株式会社 | 基板処理装置 |
CN100466190C (zh) * | 2004-03-12 | 2009-03-04 | 禧沛股份有限公司 | 基片处理装置 |
KR100752246B1 (ko) | 2005-03-31 | 2007-08-29 | 다이닛뽕스크린 세이조오 가부시키가이샤 | 기판처리장치 및 기판처리방법 |
-
2006
- 2006-10-03 JP JP2006272147A patent/JP4763567B2/ja active Active
-
2007
- 2007-09-27 KR KR1020070097290A patent/KR100921601B1/ko active IP Right Grant
- 2007-09-28 CN CNB2007101531879A patent/CN100521085C/zh active Active
- 2007-09-28 US US11/864,081 patent/US7958898B2/en active Active
- 2007-10-03 TW TW096137002A patent/TWI383443B/zh active
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2001035828A (ja) * | 1999-07-22 | 2001-02-09 | Tokyo Electron Ltd | 液処理装置 |
JP2004031400A (ja) * | 2002-06-21 | 2004-01-29 | Sipec Corp | 基板処理装置及びその処理方法 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2010010421A (ja) * | 2008-06-27 | 2010-01-14 | Dainippon Screen Mfg Co Ltd | 基板処理装置 |
TWI485792B (zh) * | 2008-06-27 | 2015-05-21 | Screen Holdings Co Ltd | 基板處理裝置 |
JP2013033922A (ja) * | 2011-07-06 | 2013-02-14 | Tokyo Electron Ltd | 基板液処理装置及び基板液処理方法 |
KR20150140612A (ko) | 2011-07-20 | 2015-12-16 | 가부시키가이샤 스크린 홀딩스 | 기판처리장치 및 기판처리방법 |
US9378988B2 (en) | 2011-07-20 | 2016-06-28 | SCREEN Holdings Co., Ltd. | Substrate processing apparatus and substrate processing method using processing solution |
JP2013214744A (ja) * | 2012-03-30 | 2013-10-17 | Semes Co Ltd | 基板処理装置 |
KR101787197B1 (ko) * | 2015-01-22 | 2017-11-15 | 사이언테크 코포레이션 | 유체공정 처리장치 |
CN111211066A (zh) * | 2018-11-22 | 2020-05-29 | 辛耘企业股份有限公司 | 流体收集装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
KR100921601B1 (ko) | 2009-10-14 |
CN101159227A (zh) | 2008-04-09 |
TWI383443B (zh) | 2013-01-21 |
JP4763567B2 (ja) | 2011-08-31 |
US7958898B2 (en) | 2011-06-14 |
KR20080031110A (ko) | 2008-04-08 |
TW200826182A (en) | 2008-06-16 |
US20080078428A1 (en) | 2008-04-03 |
CN100521085C (zh) | 2009-07-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4763567B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5312856B2 (ja) | 基板処理装置 | |
KR100752246B1 (ko) | 기판처리장치 및 기판처리방법 | |
JP5270251B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP6229933B2 (ja) | 処理カップ洗浄方法、基板処理方法および基板処理装置 | |
JP2003203891A (ja) | 基板処理装置 | |
JP5188217B2 (ja) | 基板処理装置 | |
TWI661467B (zh) | 基板處理裝置及基板處理方法 | |
JP2009135396A (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP4531612B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP4488506B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP5237668B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP5031684B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP3917384B2 (ja) | 基板処理装置および基板洗浄装置 | |
JP4457046B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4791068B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2006286835A (ja) | 基板処理装置 | |
JP2004223322A (ja) | 基板処理装置 | |
JP4504859B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP2006286834A (ja) | 基板処理装置 | |
JP4488497B2 (ja) | 基板処理装置および基板処理方法 | |
JP4917470B2 (ja) | 基板処理装置 | |
JP4965478B2 (ja) | ポリマー除去方法 | |
JP2010177372A (ja) | 基板処理装置 | |
JP4909157B2 (ja) | 基板処理装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090205 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20101116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20101118 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110114 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20110602 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20110609 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140617 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4763567 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |