JP2007523951A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2007523951A5
JP2007523951A5 JP2007500906A JP2007500906A JP2007523951A5 JP 2007523951 A5 JP2007523951 A5 JP 2007523951A5 JP 2007500906 A JP2007500906 A JP 2007500906A JP 2007500906 A JP2007500906 A JP 2007500906A JP 2007523951 A5 JP2007523951 A5 JP 2007523951A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
substituted
substituents
optionally
fluoro substituents
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2007500906A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007523951A (ja
JP4796047B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2005/005418 external-priority patent/WO2005082859A1/en
Publication of JP2007523951A publication Critical patent/JP2007523951A/ja
Publication of JP2007523951A5 publication Critical patent/JP2007523951A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4796047B2 publication Critical patent/JP4796047B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (13)

  1. 式I:
    Figure 2007523951

    [式中:
    1は、水素、フルオロ又は(C1−C3)アルキルであり;
    2、R3、及びR4は、それぞれ独立して水素、メチル又はエチルであり;
    5は、水素、フルオロ、メチル又はエチルであり;
    6は、−C≡C−R10、−O−R12、−S−R14、又は−NR2425であり;
    7は、水素、ハロ、シアノ、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルキル、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C2−C6)アルケニル、(C3−C7)シクロアルキル、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルコキシ、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルキルチオ、Ph1−(C0−C3)アルキル、Ph1−(C0−C3)アルキル−O−又はPh1−(C0−C3)アルキル−S−であり;
    8は、水素、ハロ、シアノ、又は−SCF3であり;
    9は、水素であり;
    10は−CF3、1〜5個のフルオロ置換基で置換されるエチル、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C3−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、Ar1−(C0−C3)アルキル、Ph1−(C0−C3)アルキル又は3−(C1−C4)アルキル−2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル−(C1−C3)アルキルであり;
    12はPh2−(C1−C3)アルキル、Ar2−(C1−C3)アルキル、(C1−C6)アルキル−S−(C2−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル−S−(C2−C6)アルキル、フェニル−S−(C2−C6)アルキル、Ph2−S−(C2−C6)アルキル、フェニルカルボニル−(C1−C3)アルキル、Ph2−C(O)−(C1−C3)アルキル、(C1−C6)アルコキシカルボニル(C3−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル−OC(O)−(C3−C6)アルキル、フェニルオキシカルボニル−(C3−C6)アルキル、Ph2−OC(O)−(C3−C6)アルキル、Ar2−OC(O)−(C3−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル−NH−C(O)−(C2−C4)アルキル−、Ph1−NH−C(O)−(C2−C4)アルキル−、Ar2−NH−C(O)−(C2−C4)アルキル−、又はR13−C(O)NH−(C2−C4)アルキルであり;
    13は、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、Ph1、Ar2、又は1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C3)アルコキシ、Ph1−NH−又はN−連結Het1であり;
    14は、硫黄原子にN−連結されていないAr2、Ph2、R15−L−、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロピラニル、又は、ヒドロキシで置換された(C1−C3)−n−アルキル、(C1−C3)アルキル−O−(C1−C2)−n−アルキル、(C1−C3)アルキル−C(O)−(C0−C2)−n−アルキル及び(C1−C3)アルキル−O−C(O)−(C0−C2)−n−アルキルからなる群から選ばれる置換基でメチル部分が置換されたフェニル−メチルであり、
    14がPh2又はAr2であり、Ar2がピリジルであるとき、R14はまた、任意に、フェニル−CH=CH−又はフェニル−C≡C−(ここに、前記フェニル−CH=CH−又はフェニル−C≡C−は、ハロ、シアノ、−SCF3、1〜6個のフルオロ置換基でさらに置換されていてもよい(C1−C6)アルキル、及び1〜6個のフルオロ置換基でさらに置換されていてもよい(C1−C6)アルコキシからなる群から独立して選択される1〜3個の置換基で更に任意に置換されていてもよい)で置換されていてよく、
    Ar2がピリジルであるとき、ピリジルは、あるいは、任意にR2829N−C(O)−で置換されていてよく、任意に更に1個のメチル、−CF3、シアノ又は−SCF3置換基で、又は1〜2個のハロ置換基で置換されていてよく、
    テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルは、オキソ置換基、又はメチル及び−CF3から独立して選ばれる1もしくは2の基で任意に置換されていてよく;
    15は、−OR16、シアノ、−SCF3、Ph2、Ar2、キノリニル、イソキノリニル、シンノリニル、キナゾリニル、フタルイミド、2位がフェニルもしくはベンジルで置換されていてよいベンゾチオフェニル、2位がフェニルもしくはベンジルで置換されていてよいベンゾチアゾリル、フェニルもしくはベンジルで置換されていてよいベンゾチアジアゾリル、3位がジェムジメチルもしくは1〜6個のフルオロ置換基で更に置換されていてよい(C1−C6)アルキルで置換されていてよい2−オキソ−ジヒドロインドール−1−イル、3位がジェムジメチルもしくは1〜6個のフルオロ置換基で更に置換されていてよい(C1−C6)アルキルで置換されていてよい2−オキソ−ジヒドロインドール−5−イル、3位がジェムジメチルもしくは1〜6個のフルオロ置換基で更に置換されていてよい(C1−C6)アルキルで置換されていてよい2−オキソ−イミダゾリジン−1−イル、3位もしくは4位がジェムジメチルもしくは1〜6個のフルオロ置換基で更に置換されていてよい(C1−C6)アルキルで置換されていてよい2−オキソ−テトラヒドロピリミジニル、3位がジェムジメチルもしくは1〜6個のフルオロ置換基で更に置換されていてよい(C1−C6)アルキルで置換されていてよい2−オキソ−テトラヒドロキノリン−1−イル、3位がジェムジメチルもしくは1〜6個のフルオロ置換基で更に置換されていてよい(C1−C6)アルキルで置換されていてよい2−オキソ−ジヒドロベンズイミダゾール−1−イル、−NR1718、−C(O)R22、又はピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群より選ばれる飽和ヘテロ環であり、
    Ar2がピリジルであるとき、Ph2及びAr2は、フェニル−CH=CH−又はフェニル−C≡C−で置換されていてもよく、前記フェニル−CH=CH−及びフェニル−C≡C−は、任意に更にハロ、シアノ、−SCF3、1〜6個のフルオロ置換基で置換されていてよい(C1−C6)アルキル、及び1〜6個のフルオロ置換基で置換されていてよい(C1−C6)アルコキシからなる群から選択される1〜3個の置換基でフェニル部分が置換されていてもよく、
    あるいは、Ar2は任意に(C3−C7)シクロアルキル−(C0−C3)アルキル、Het1−(C0−C3)アルキル、ピリジル−(C0−C3)アルキル及びフェニル−(C0−C3)アルキルからなる群から選択される置換基で置換されていてよく、1個のメチル、−CF3、シアノもしくは−SCF3置換基で、又は1〜2個のハロ置換基で更に任意に置換されていてよく、前記ピリジル−(C0−C3)アルキル及びフェニル−(C0−C3)アルキルは、任意にハロ、−CH3、−OCH3、−CF3、−OCF3、−CN及び−SCF3から独立して選ばれる1〜3個の置換基で更に置換されていてよく、
    Ar2がピリジルであるとき、ピリジルは、あるいは、任意にR2829N−C(O)−、又は1〜6個のフルオロ置換基で置換されていてよい(C1−C6)アルキル−C(O)−で置換されていてよく、任意に更に1個のメチル、−CF3、シアノもしくは−SCF3置換基又は1〜2個のハロ置換基で置換されていてもよく、
    Ar2がチアゾリルであるとき、チアゾリルは、あるいは、任意に(C3−C7)シクロアルキル−(C0−C3)アルキル−NH−で置換されていてよく、
    ピロリジニル、ピペリジニル、モルホリニル及びチオモルホリニルは、環窒素原子に隣接する炭素原子上にてオキソ−で置換され、又は、(C1−C6)アルキルカルボニル,(C1−C6)アルキルスルホニル,(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−C(O)−,(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−S(O)2−,Ph1−(C0−C3)アルキル−C(O)−,及びPh1−(C0−C3)アルキル−S(O)2−からなる群から選ばれる置換基でN−置換され、1もしくは2個のメチル又は−CF3置換基で任意に更に置換されてよく、オキソ−置換されたとき、任意に1から6個のフルオロ置換基で置換されてもよい(C1−C6)アルキル,(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル及びPh1−(C0−C3)アルキルからなる群から選ばれる置換基で更にN−置換されてもよく、
    テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルは、オキソ置換基、及び/又は、メチル及び−CF3から独立して選ばれる1もしくは2の基で任意に置換されてよく;
    Lは、R15が−NR1718、又はLに連結されたAr2−N(ここに、Lは、分枝又は分枝のない(C2−C6)アルキレンである)のときを除き、分枝又は分枝のない(C1−C6)アルキレンであり、及びLがメチレン又はエチレンであるとき、Lはジェム−エタノで、又は1〜2個のフルオロ置換基で任意に置換されていてもよく、R15がPh2、Ar2又は飽和複素環であるとき、あるいはLは、ヒドロキシ、シアノ、−SCF3、1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルコキシ、任意に更に1〜6個のフルオロ置換基で置換された(C1−C6)アルコキシカルボニル、任意に更に1〜6個のフルオロ置換基で置換された(C1−C6)アルキルカルボニルオキシ、(C3−C7)シクロアルキル−(C0−C3)アルキル−O−、(C3−C7)シクロアルキル−(C0−C3)アルキル−O−C(O)−及び(C3−C7)シクロアルキル−(C0−C3)アルキル−C(O)−O−からなる群より選択される置換基で任意に置換されていてもよく;
    16は、水素、1〜6個のフルオロ置換基で置換されてもよい(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルキルカルボニル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−C(O)−、Ph1−(C0−C3)アルキル、Ph1−(C0−C3)アルキル−C(O)−、−Ar2−(C0−C3)アルキル、又はAr2−(C0−C3)アルキル−C(O)−であり、
    17は、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C4)アルキル、t−ブチルスルホニル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−C(O)−、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−スルホニル、Ph1−(C0−C3)アルキル、Ph1−(C0−C3)アルキル−C(O)−、Ph1−(C0−C3)アルキルスルホニル、Ar2−(C0−C3)アルキル、Ar2−(C0−C3)アルキル−C(O)−、Ar2−(C0−C3)アルキルスルホニル、R19OC(O)−又はR2021NC(O)−であり;
    18は、水素、又は1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C4)アルキルであり、又は、
    17及びR18は、それらが付着した窒素原子とともにHet1を形成し、ここに、Het1は環窒素原子に隣接する炭素原子上にてオキソ−で置換されており、又は、
    17及びR18は、それらが付着した窒素原子とともに、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,2,3−トリアゾリル及び1,2,4−トリアゾリルからなる群から選ばれる芳香族ヘテロ環を形成し、
    前記芳香族ヘテロ環は、任意に1〜2個のハロ置換基で置換されていてもよく、又は1〜3個のフルオロ置換基で任意にさらに置換されていてもよい1〜2個の(C1−C4)アルキル置換基で置換されていてもよく、又はフルオロ、ニトロ、シアノ、−SCF3もしくは1〜3個のフルオロ置換基で任意にさらに置換されていてもよい(C1−C4)アルコキシでモノ置換されていてもよく、そして1〜3個のフルオロ置換基で任意に更に置換されてよい(C1−C4)アルキル置換基で任意に更に置換されていてもよく;
    19は、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、Ar2−(C0−C3)アルキル又はPh1−(C0−C3)アルキルであり、
    20は、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、Ar2−(C0−C3)アルキル又はPh1−(C0−C3)アルキルであり、
    21は水素、又は1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C4)アルキルであり、又はR20及びR21は、それらが付着した窒素原子とともに、Het1を形成し;
    22は、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、R23−O−、Ph1−(C0−C3)アルキル、Ar2−(C0−C3)アルキル又はR3233N−であり;
    23は、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、Ph1−(C0−C3)アルキル又はAr2−(C0−C3)アルキルであり;
    24は、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C6)アルコキシ(C2−C5)アルキル、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換されてよい(C1−C6)アルキルチオ(C2−C5)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C1)アルキル−O−(C1−C5)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C1)アルキル−S−(C1−C5)アルキル、フェニル(C1−C3)n−アルキル、Ph2−(C1−C3)−n−アルキル、Ar2(C0−C3)n−アルキル、フェニル(C0−C1)アルキル−O−(C1−C5)アルキル、フェニル(C0−C1)アルキル−S−(C1−C5)アルキル、Ph1−(C0−C1)アルキル−C(O)NH−(C2−C4)アルキル、Ph1−(C0−C1)アルキル−NH−C(O)NH−(C2−C4)アルキル、ピリジル−(C0−C1)アルキル−C(O)NH−(C2−C4)アルキル、ピリジル−(C0−C1)アルキル−NH−C(O)NH−(C2−C4)アルキル又はAr3(C1−C2)アルキルであり、
    ここに、Ar3は、インダニル,インドリル,ジヒドロベンゾフラニル,ベンゾフラニル,ベンゾチオフェニル,ベンゾキサゾリル,ベンゾチアゾリル,ベンゾ[1,3]ジオキソリル,ナフチル,ジヒドロベンゾピラニル,キノリニル,イソキノリニル,及びベンゾ[1,2,3]チアジアゾリルからなる群から選択される二環式部分であり、
    前記Ar3は、1〜6個のフルオロ置換基で更に任意に置換された(C1−C6)アルキル、1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換されてよいフェニル(C0−C1)アルキルで任意に置換されており、又は(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキルで置換されており、又はハロ、オキソ、メチル及び−CF3からなる群から独立して選択される1〜3個の置換基で置換されていてもよく、
    前記フェニル(C1−C3)n−アルキル、Ph2−(C1−C3)n−アルキル、又はAr2(C0−C3)n−アルキルは、n−アルキル部分が存在する場合、(C1−C3)アルキル、ジメチル、ジェム−エタノ、1〜2個のフルオロ置換基又は(C1−C6)アルキル−C(O)−で、n−アルキル部分が任意に置換されていてもよく、
    前記Ar2(C0−C3)n−アルキルはあるいは、(C3−C7)シクロアルキル−(C0−C3)アルキル,Het1−(C0−C3)アルキル,ピリジル−(C0−C3)アルキル,フェニル−(C0−C3)アルキル,ピリジル−(C0−C3)アルキル−NH−,フェニル−(C0−C3)アルキル−NH−,(C1−C6)アルキル−S−,及び(C3−C7)シクロアルキル−(C0−C3)アルキル−S−からなる群から選ばれる置換基で任意に置換されていてもよく、任意に更に1個のメチル、−CF3、シアノもしくは−SCF3置換基で、又は1〜2個のハロ置換基で置換されていてもよく、
    前記ピリジル−(C0−C3)アルキル及びフェニル−(C0−C3)アルキルは、任意にハロ、−CH3、−OCH3、−CF3、−OCF3、−CN及びSCF3から独立して選ばれる1〜3個の置換基で更に置換されており、
    前記Ph2−(C1−C3)n−アルキル、及びAr2がピリジルであるAr2(C0−C3)n−アルキルは、フェニル又はAr2部分がそれぞれフェニル−CH=CH−又はフェニル−C≡C−でも任意に置換されており、
    前記フェニル−CH=CH−又はフェニル−C≡C−は、ハロ,シアノ,−SCF3,1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換されてよい(C1−C6)アルキル、及び1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換されてよい(C1−C6)アルコキシからなる群から独立して選択される1〜3の置換基で任意に更に置換されており、
    Ar2がピリジルである前記Ar2(C0−C3)n−アルキルは、あるいは、(C1−C6)アルキル−C(O)−又はR2829N−C(O)−で任意に置換され、任意に更に1個のメチル、−CF3、シアノもしくは−SCF3置換基で、又は1〜2個のハロ置換基で置換されており、
    前記フェニル(C0−C1)アルキル−O−(C1−C5)アルキル,又はフェニル(C0−C1)アルキル−S−(C1−C5)アルキルは、(C1−C2)−S(O)2−で、又は独立して選ばれる1〜5個のハロ置換基で、又はハロ,シアノ,−SCF3,1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキル、及び1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルコキシからなる群から選択される1〜3の置換基で、フェニル部分が任意に置換され、
    前記ピリジル−(C0−C1)アルキル−C(O)NH−(C2−C4)アルキル及びピリジル−(C0−C1)アルキル−NH−C(O)NH−(C2−C4)アルキルは、ピリジル部分がメチル,−CF3又は1〜3個のハロ置換基で任意に置換され;
    25は、水素、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C3)アルキル、又はアリルであり;
    26は、水素、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキルであり;
    27は、水素もしくは1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C4)アルキルであるか、又はR26及びR27は、それらが付着している窒素原子と一緒になってHet1を形成し;
    28は、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C8)アルキル、(C3−C8)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、テトラヒドロピラン−3−イル(C0−C3)アルキル、テトラヒドロピラン−4−イル(C0−C3)アルキル、テトラヒドロフラニル(C0−C3)アルキル、Ph1−(C0−C2)n−アルキル又はAr2−(C0−C2)n−アルキルであり、
    前記Ph1−(C0−C2)n−アルキル及びAr2−(C0−C2)n−アルキルは、アルキル部分が存在する場合、該アルキル部分が(C1−C3)アルキル,ジメチル又はジェム−エタノで任意に置換されていてもよく;
    29は、水素又は(C1−C3)アルキルであり;
    30は、水素、1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルキル、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、Ph1−(C0−C3)アルキル又はAr2(C0−C3)アルキルであり、
    31は、水素、又は1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルキルであり、又は、R30及びR31は、それらが付着した窒素原子とともにHet1を形成し、
    前記Het1はまた、1〜3個のハロ置換基で任意に更に置換されたフェニルで任意に更に置換され;
    32及びR33は、それぞれ独立して、水素、又は1〜6個のフルオロ置換基で任意に置換された(C1−C6)アルキルであるか、又はR32及びR33は、それらが付着している窒素原子と一緒になってHet1を形成するか、又はR32は、R33が水素であることを条件としてPh1(C0−C1)アルキルであり;
    Ar1は、フラニル、チオフェニル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、ピリジル及びピリダジニルからなる群より選択される芳香族複素環置換基であり、これらのうちのいずれも、独立してハロ、(C1−C3)アルキル、(C1−C3)アルコキシ、−CF3、−O−CF3、ニトロ、シアノ及びトリフルオロメチルチオからなる群より選択される1〜3個の置換基で任意に置換されていてもよく;
    Ar2は、ピロリル、ピラゾリル、イミダゾリル、1,2,3−トリアゾリル、1,2,4−トリアゾリル、フラニル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、1,2,3−オキサジアゾリル、1,2,4−オキサジアゾリル、1,3,4−オキサジアゾリル、チオフェニル、チアゾリル、イソチアゾリル、1,2,3−チアジアゾリル、1,3,4−チアジアゾリル、ピリジル、ピリダジニル及びベンズイミダゾリルからなる群より選択される芳香族複素環置換基であり、これらのうちのいずれも、独立してハロ、シアノ、−SCF3、1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキル、及び1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルコキシからなる群より選択される1〜3個の置換基で任意に置換されていてもよく、かつピリジル及びピリダジニルはまた、1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキルアミノ、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、又は(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−アミノで任意に置換されていてもよく;
    Het1は、アゼチジニル、ピロリジニル、ピペリジニル、ホモピペリジニル、モルホリニル、チオモルホリニル、ホモモルホリニル及びホモチオモルホリニルからなる群より選択される飽和窒素含有複素環置換基であり、これらのうちのいずれも、(C1−C6)アルキルで、又は2個のメチル置換基で任意に置換されていてもよく;
    Het2は、テトラヒドロフラニル及びテトラヒドロピラニルからなる群より選択される飽和酸素含有複素環置換基であり、これらのうちのいずれも、(C1−C6)アルキルで、又は2個のメチル置換基で任意に置換されていてもよく;
    Ph1は、1〜5個の独立して選択されるハロ置換基で、又は独立してハロ、シアノ、−SCF3、1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキル及び1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルコキシからなる群より選択される1〜3個の置換基で任意に置換されたフェニルであり;
    Ph2は、以下の置換基:
    a)1〜5個の独立して選択されるハロ置換基;又は
    b)独立してハロ、シアノ、−SCF3、ニトロ、ヒドロキシ、1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキル、及び1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルコキシからなる群より選択される1〜3個の置換基;又は
    c)以下の基:
    i)1〜6個のフルオロ置換基で任意にさらに置換され、もしくはヒドロキシで任意にさらにモノ置換された(C1−C10)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキルオキシ、Het2−(C0−C3)アルキルオキシ、Ph1−(C0−C3)アルキルオキシ、
    ii)1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換され、ヒドロキシで任意に更に置換された(C1−C10)アルコキシ−(C0−C3)アルキル、
    iii)任意に更に1〜6個のフルオロ置換基で置換された(C1−C6)アルキル−C(O)−(C0−C5)アルキル、
    iv)カルボキシ、
    v)1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルコキシカルボニル、
    vi)1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキル−C(O)−(C0−C3)−O−、
    vii)1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキルチオ−(C0−C5)アルキル、
    viii)1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキルスルフィニル−(C0−C5)アルキル、
    ix)1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキルスルホニル−(C0−C5)アルキル、
    x)1〜6個のフルオロ置換基で任意に更に置換された(C1−C6)アルキルスルホニル−(C0−C3)アルキル−O−、
    xi)シクロアルキル上にて、メチル及びフルオロから選ばれる1〜4個の置換基で任意に更に置換された(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル、
    xii)シクロアルキル上にて、メチル及びフルオロから選ばれる1〜4個の置換基で任意に更に置換された(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−O−、
    xiii)(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−C(O)−、
    xiv)(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−O−C(O)−、
    xv)(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−S−、
    xvi)(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−S(O)−、
    xvii)(C3−C7)シクロアルキル(C0−C3)アルキル−S(O)2−、
    xviii)アルキル部分が任意に1〜2個のフルオロ置換基で置換されたPh1−(C0−C3)アルキル、
    xix)アルキル部分が任意に1〜2個のフルオロ置換基で置換されたPh1−(C0−C3)アルキル−O−、
    xx)Ph1−(C0−C3)アルキル−C(O)−、
    xxi)Ph1−(C0−C3)アルキル−O−C(O)−、
    xxii)Ph1−(C0−C3)アルキル−C(O)−(C0−C3)アルキル−O−、
    xxiii)Ph1−(C0−C3)アルキルチオ、
    xxiv)Ph1−(C0−C3)アルキルスルフィニル、
    xxv)Ph1−(C0−C3)アルキルスルホニル、
    xxvi)Ar2(C0−C3)アルキル、
    xxvii)Ar2(C0−C3)アルキル−O−、
    xxviii)Ar2−(C0−C3)アルキル−S−、
    xxix)Ar2(C0−C3)アルキル−C(O)−、
    xxx)Ar2(C0−C3)アルキル−C(S)−、
    xxxi)Ar2−(C0−C3)アルキルスルフィニル、
    xxxii)Ar2−(C0−C3)アルキルスルホニル、
    xxxiii)Het1部分がPh1で任意に置換されたHet1(C0−C3)アルキル−C(O)−、
    xxxiv)Het1部分がPh1で任意に置換されたHet1(C0−C3)アルキル−C(S)−、
    xxxv)N−連結Het1−C(O)−(C0−C3)アルキル−O−
    xxxvi)Het2−(C0−C3)アルキルオキシ、
    xxxvii)R2627N−、
    xxxviii)R2829−N−(C1−C3)アルコキシ、
    xxxix)R2829N−C(O)−、
    xl)R2829N−C(O)−(C1−C3)アルキル−O−、
    xli)R2829N−C(S)−、
    xlii)R3031N−S(O)2−、
    xliii)HON=C(CH3)−、及び
    xliv)HON=C(Ph1)−
    からなる群より選択される1個の置換基と共に、ハロ、シアノ、−SCF3、メチル、−CF3、メトキシ、−OCF3、ニトロ及びヒドロキシからなる群より独立して選択される0、1又は2個の置換基
    で置換されたフェニルである。
    ただし、以下の条件を受ける:
    a)R1、R2、R3、R4及びR5のうちの2個だけが水素以外であってもよく;
    b)R2がメチルであるとき、R1、R3、R4及びR5はそれぞれ水素であり;及び
    c)R3がメチルであるとき、R2及びR4はそれぞれ水素である。]
    で示される化合物又はその薬理学的に許容できる塩。
  2. 7がクロロである、請求項に記載の化合物。
  3. 6が−C≡C−R10である、請求項1または2のいずれかに記載の化合物。
  4. 6が−O−R12である、請求項1または2のいずれかに記載の化合物。
  5. 6が−S−L−R15であり、R 15 がPh 2 又はAr 2 である、請求項1または2のいずれかに記載の化合物。
  6. 6が−NR2425である、請求項1または2のいずれかに記載の化合物。
  7. 24がPh2−(C1−C3)n−アルキル又はAr 2 −(C 1 −C 3 )n−アルキル−であり、R 25 が水素である、請求項6に記載の化合物。
  8. 1、R2、R3、R4、R5及びR8がそれぞれ水素である、請求項1からのいずれかに記載の化合物。
  9. 有効成分として請求項1からのいずれかに記載の化合物を薬理学的に許容できる担体、希釈液又は賦形剤とともに含む、医薬組成物。
  10. 請求項1からのいずれか記載の化合物を1以上の薬理学的に許容できる賦形剤、担体又は希釈液と一緒に含む、肥満治療用医薬組成物。
  11. 請求項1からのいずれか記載の化合物を1以上の薬理学的に許容できる賦形剤、担体又は希釈液と一緒に含む、妄想/強迫性障害の治療用医薬組成物。
  12. 請求項1からのいずれか記載の化合物を1以上の薬理学的に許容できる賦形剤、担体又は希釈液と一緒に含む、うつ病治療用医薬組成物。
  13. 請求項1からのいずれか記載の化合物を1以上の薬理学的に許容できる賦形剤、担体又は希釈液と一緒に含む、不安症治療用医薬組成物。
JP2007500906A 2004-02-25 2005-02-18 5−HT2C受容体作用薬としての6−置換2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]アゼピン Expired - Fee Related JP4796047B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US54768104P 2004-02-25 2004-02-25
US60/547,681 2004-02-25
PCT/US2005/005418 WO2005082859A1 (en) 2004-02-25 2005-02-18 6-substituted 2,3,4,5-tetrahydro-1h-benzo[d]azepines as 5-ht2c receptor agonists

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007523951A JP2007523951A (ja) 2007-08-23
JP2007523951A5 true JP2007523951A5 (ja) 2008-04-03
JP4796047B2 JP4796047B2 (ja) 2011-10-19

Family

ID=34910927

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007500906A Expired - Fee Related JP4796047B2 (ja) 2004-02-25 2005-02-18 5−HT2C受容体作用薬としての6−置換2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]アゼピン

Country Status (29)

Country Link
US (2) US8022062B2 (ja)
EP (2) EP2479168B1 (ja)
JP (1) JP4796047B2 (ja)
KR (1) KR100848411B1 (ja)
CN (3) CN1934088A (ja)
AR (1) AR048242A1 (ja)
AU (1) AU2005217602B2 (ja)
BR (1) BRPI0507986A (ja)
CA (1) CA2556390C (ja)
CL (1) CL2010001292A1 (ja)
CR (1) CR8566A (ja)
DK (1) DK1720836T3 (ja)
DO (1) DOP2005000024A (ja)
EA (1) EA011011B1 (ja)
EC (1) ECSP066788A (ja)
ES (2) ES2468741T3 (ja)
IL (1) IL177267A (ja)
MA (1) MA28486B1 (ja)
MY (1) MY141992A (ja)
NO (1) NO20064277L (ja)
NZ (2) NZ586553A (ja)
PE (1) PE20060010A1 (ja)
PL (1) PL1720836T3 (ja)
PT (1) PT1720836E (ja)
SI (1) SI1720836T1 (ja)
SV (1) SV2005002025A (ja)
UA (1) UA85699C2 (ja)
WO (1) WO2005082859A1 (ja)
ZA (1) ZA200606580B (ja)

Families Citing this family (55)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1632494A1 (en) 2004-08-24 2006-03-08 Ferring B.V. Vasopressin v1a antagonists
EP1924560B1 (en) * 2005-09-01 2009-08-05 Eli Lilly And Company 6-substituted- 2,3,4,5-tetrahydro-1h-benzo[d]azepines as 5-ht2c receptor agonists
PT1926712E (pt) 2005-09-01 2009-10-06 Lilly Co Eli 2,3,4,5-tetra-hidro-1h-benzo[d]azepinas substituídas na posição 6 como agonistas do receptor 5-ht2c
US7981882B2 (en) 2005-09-01 2011-07-19 Eli Lilly And Company 6-N-linked heterocycle-substituted 2,3,4,5-tetrahydro-1H-benzo[d]azepines as 5-HT2C receptor agonists
JP5155864B2 (ja) 2005-09-01 2013-03-06 イーライ リリー アンド カンパニー 5−HT2C受容体アゴニストとしての6−アリールアルキルアミノ−2,3,4,5−テトラヒドロ−1H−ベンゾ[d]アゼピン
WO2007132841A1 (ja) 2006-05-16 2007-11-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited 縮合複素環化合物およびその用途
US7897595B2 (en) 2006-05-26 2011-03-01 Forest Laboratories Holdings Limited Pyridoazepine derivatives
RU2009108280A (ru) 2006-08-08 2010-09-20 Санофи-Авентис (Fr) Ариламиноарилалкилзамещенные имидазолидин-2,4-дионы, способы их получения, содержащие эти соединения лекарственные средства и их применение
WO2009063992A1 (ja) 2007-11-15 2009-05-22 Takeda Pharmaceutical Company Limited 縮合ピリジン誘導体およびその用途
WO2009111004A1 (en) 2008-03-04 2009-09-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of intermediates related to the 5-ht2c agonist (r)-8-chloro-1-methyl-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepine
TW201014822A (en) 2008-07-09 2010-04-16 Sanofi Aventis Heterocyclic compounds, processes for their preparation, medicaments comprising these compounds, and the use thereof
CN101712675B (zh) * 2008-10-07 2013-07-03 江苏恒谊药业有限公司 苯并含氮杂环衍生物及其在治疗神经精神疾病药物的应用
MX2011005801A (es) * 2008-12-01 2011-06-20 Procter & Gamble Sistemas de perfume.
WO2010068601A1 (en) 2008-12-08 2010-06-17 Sanofi-Aventis A crystalline heteroaromatic fluoroglycoside hydrate, processes for making, methods of use and pharmaceutical compositions thereof
WO2011012622A1 (en) 2009-07-30 2011-02-03 Glaxo Group Limited Benzoxazinone derivatives for the treatment of glytl mediated disorders
JP2013503135A (ja) 2009-08-26 2013-01-31 サノフイ 新規な結晶性複素芳香族フルオログリコシド水和物、その化合物を含んでなる医薬及びその使用
EP2504316A1 (en) 2009-11-23 2012-10-03 MSD Oss B.V. Heterocylic compounds as antagonists of the orexin receptors
US20110269744A1 (en) 2010-03-12 2011-11-03 Astellas Pharma Inc. Benzazepine Compound
WO2011153206A1 (en) 2010-06-02 2011-12-08 Arena Pharmaceuticals, Inc. Processes for the preparation of 5-ht2c receptor agonists
SG188365A1 (en) 2010-09-01 2013-04-30 Arena Pharm Inc Administration of lorcaserin to individuals with renal impairment
US20130267500A1 (en) 2010-09-01 2013-10-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5-ht2c receptor agonists in the treatment of disorders ameliorated by reduction of norepinephrine level
EP2611433A2 (en) 2010-09-01 2013-07-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. Non-hygroscopic salts of 5-ht2c agonists
KR20180118801A (ko) 2010-09-01 2018-10-31 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 체중 관리에 유용한 5-ht2c 작동제의 변형-방출 투여 형태
EP2611782A1 (en) 2010-09-01 2013-07-10 Arena Pharmaceuticals, Inc. Salts of lorcaserin with optically active acids
KR20130138768A (ko) * 2010-09-01 2013-12-19 아레나 파마슈티칼스, 인크. 5-ht2c 아고니스트의 신속-용해성 투여 형태
JP5809157B2 (ja) 2010-10-08 2015-11-10 持田製薬株式会社 環状アミド誘導体
US8809324B2 (en) 2011-03-08 2014-08-19 Sanofi Substituted phenyl-oxathiazine derivatives, method for producing them, drugs containing said compounds and the use thereof
EP2683700B1 (de) 2011-03-08 2015-02-18 Sanofi Tetrasubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
US8895547B2 (en) 2011-03-08 2014-11-25 Sanofi Substituted phenyl-oxathiazine derivatives, method for producing them, drugs containing said compounds and the use thereof
WO2012120053A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Verzweigte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120055A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120054A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Di- und trisubstituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
EP2683701B1 (de) 2011-03-08 2014-12-24 Sanofi Mit benzyl- oder heteromethylengruppen substituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, ihre verwendung als medikament sowie sie enthaltendes arzneimittel und deren verwendung
WO2012120051A1 (de) 2011-03-08 2012-09-13 Sanofi Mit adamantan- oder noradamantan substituierte benzyl-oxathiazinderivate, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
EP2766349B1 (de) 2011-03-08 2016-06-01 Sanofi Mit carbozyklen oder heterozyklen substituierte oxathiazinderivate, verfahren zu deren herstellung, diese verbindungen enthaltende arzneimittel und deren verwendung
AU2012248627A1 (en) 2011-04-28 2013-11-14 Mochida Pharmaceutical Co., Ltd. Cyclic amide derivative
US20140113824A1 (en) 2011-05-10 2014-04-24 Bayer Intellectual Property Gmbh Bicyclic (thio)carbonylamidines
CN103030604A (zh) * 2011-10-10 2013-04-10 上海医药工业研究院 4-烷基-5-甲酰基噻唑或5-甲酰基噻唑的制备方法
CN103145619A (zh) * 2012-06-15 2013-06-12 史慎德 7-氯-6-苯磺酰氨基-2,3,4,5-四氢-1H-苯并[d]氮杂*的制备
KR20190128001A (ko) 2012-10-09 2019-11-13 에자이 알앤드디 매니지먼트 가부시키가이샤 체중 관리 방법
CA2891122C (en) 2012-11-14 2021-07-20 The Johns Hopkins University Methods and compositions for treating schizophrenia
EP2801575A1 (en) 2013-05-07 2014-11-12 Bayer CropScience AG Heteroaryldihydropyridine derivatives as fungicides
WO2015066344A1 (en) 2013-11-01 2015-05-07 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5-ht2c receptor agonists and compositions and methods of use
CN103864679B (zh) * 2014-03-21 2015-11-18 河南师范大学 一种3-甲基-2-吡啶甲酸甲酯的制备方法
CN104193656B (zh) * 2014-09-09 2016-01-06 太原理工大学 一种β-二羰基砜类化合物及其制备方法
CN105622511B (zh) * 2014-11-03 2018-01-23 北京瑞都医药科技有限公司 一种减肥药物及其制备方法
CN104496891A (zh) * 2014-12-06 2015-04-08 哈尔滨工业大学 吡啶衍生物2-叔丁氧基-6-亚甲基氯吡啶的合成方法
EP3288933B1 (en) 2015-04-30 2021-10-06 Musc Foundation for Research Development Oxindole compounds and pharmaceutical compositions thereof
EA034167B8 (ru) 2015-05-22 2021-04-27 Эйджинбайо, Инк. Фармацевтические композиции леветирацетама пролонгированного высвобождения
BR112019022137A2 (pt) 2017-05-04 2020-05-12 Basf Se Usos de compostos, compostos da fórmula i, composição agroquímica e método para combater fungos nocivos fitopatogênicos
JPWO2019131902A1 (ja) 2017-12-27 2020-12-10 武田薬品工業株式会社 腹圧性尿失禁および便失禁の治療薬
MA54864A (fr) 2019-02-01 2021-12-22 Fmc Corp Pyridines et pyrimidines diamino-substituées à titre d'herbicides
CN113939510A (zh) 2019-05-29 2022-01-14 先正达农作物保护股份公司 杀微生物衍生物
US20230322715A1 (en) * 2019-10-14 2023-10-12 The Regents Of The University Of California Broad spectrum anti-cancer compounds
CN115667236B (zh) * 2020-04-26 2024-04-26 江苏恩华药业股份有限公司 1,5-二氢-2,4-苯二氮䓬-3-酮衍生物及其应用

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2265890A (en) * 1939-11-25 1941-12-09 Arrow Hart & Hegeman Electric Combined face plate and receptacle
ZA792785B (en) * 1978-07-07 1980-08-27 Smithkline Corp Mercapto substituted-2,3,4,5-tetrahydro-1h-3-benzazepines
US4265890A (en) * 1978-07-07 1981-05-05 Smithkline Corporation 6-Phenyl thio- and 6-cyclohexyl thio-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepines
US4349472A (en) 1979-04-27 1982-09-14 Schering Corporation (S)-8(1-Adamantanecarbonyloxy)-7-chloro-3-methyl-1-phenyl-2,3,4,5-tetrahydro-1H-3-benzazepine
EP0285287A3 (en) 1987-03-23 1990-08-16 Smithkline Beecham Corporation 3-benzazepine compounds for use in treating gastrointestinal motility disorders
US4985352A (en) 1988-02-29 1991-01-15 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York DNA encoding serotonin 1C (5HT1c) receptor, isolated 5HT1c receptor, mammalian cells expressing same and uses thereof
GB9116824D0 (en) * 1991-08-05 1991-09-18 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds
GB9119467D0 (en) 1991-09-12 1991-10-23 Smithkline Beecham Corp Chemical compounds
AU674613B2 (en) 1993-09-28 1997-01-02 Otsuka Pharmaceutical Co., Ltd. Quinoxaline derivative as antidiabetic agent
US5698766A (en) 1995-04-05 1997-12-16 The Regents Of The University Of California Transgenic animal model for testing drugs for treating eating disorders and epilepsy
EP1183238A1 (en) 1999-05-17 2002-03-06 Eli Lilly And Company Metabotropic glutamate receptor antagonists
WO2001007416A1 (de) 1999-07-28 2001-02-01 Lonza Ag Verfahren zur herstellung von pyridazincarbonsäurederivaten
MXPA02001994A (es) 1999-09-29 2002-09-18 Lilly Co Eli Derivados de piperidina como inhibidores de la reabsorcion.
GB0005789D0 (en) 2000-03-11 2000-05-03 Knoll Ag Therapeutic agents
EP1213017A3 (en) 2000-12-05 2003-11-12 Akzo Nobel N.V. Use of a 5-HT2C receptor agonist for the treatment of hot flushes
WO2002074746A1 (fr) * 2001-03-16 2002-09-26 Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd. Derives de benzazepine
JP2005522408A (ja) 2001-07-13 2005-07-28 ファルマシア・アンド・アップジョン・カンパニー・エルエルシー 5−HT受容体リガントとしてのヘキサヒドロアゼピノ(4,5−g)インドールおよびインドリン
MXPA04005151A (es) 2001-11-28 2004-08-11 Upjohn Co Compuestos terapeuticos.
US6908939B2 (en) 2001-12-21 2005-06-21 Galderma Research & Development S.N.C. Biaromatic ligand activators of PPARγ receptors
US6953787B2 (en) 2002-04-12 2005-10-11 Arena Pharmaceuticals, Inc. 5HT2C receptor modulators

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2007523951A5 (ja)
CA2556390A1 (en) 6-substituted 2,3,4,5-tetrahydro-1h-benzo[d]azepines as 5-ht2c receptor agonists
RU2012129168A (ru) Производные оксазина
WO2009146555A8 (en) Hiv integrase inhibitors from pyridoxine
JP2013518129A5 (ja)
WO2006046030A3 (en) Tetracyclic indole derivatives as antiviral agents
CA2689659A1 (en) Nitrogen-containing heterocyclic derivative having 11.beta.-hydroxysteroid dehydrogenase type 1 inhibitory activity
JP2006515339A5 (ja)
JP2010513448A5 (ja)
EP1325921A3 (en) Oxo or oxy-pyridine compounds as 5-HT4 receptor modulators
WO2008070447A3 (en) Anti-viral compounds
JP2010510233A5 (ja)
SI2187742T1 (en) DERIVATS (2S, 3R, 4R, 5S, 6R) -2- (4-CHLORO-3-BENZYLPHENYL) -6- (HYDROXYMETYL) TETRAHYDRO-2H-PIRAN-3,4,5-TRIOL FOR THE USE IN DIABETES TREATMENT
JP2010539186A5 (ja)
WO2007029029A3 (en) Tetracyclic indole derivatives as antiviral agents
JP2012524055A5 (ja)
CA2445333A1 (en) Quinoline derivatives and quinazoline derivatives having azolyl group
JP2005510473A5 (ja)
JP2009535307A5 (ja)
WO2005074513A3 (en) N-benzyl-3,4-dihyroxypyridine-2-carboxamide and n-benzyl-2,3-dihydroxypyridine-4-carboxamide compounds useful as hiv integrase inhibitors
WO2005051946A3 (en) Compounds having beta2 adrenergic receptor agonist and muscarinic receptor antagonist activity
JP2013532652A5 (ja)
RU2007128322A (ru) Циклические производные пиррола
WO2007127635A3 (en) Diketo-piperazine and piperidine derivatives as antiviral agents
CA2602781A1 (en) 1h-pyrazole 4-carboxylamides, their preparation and their use as 11beta-hydroxysteroid dehydrogenase