JP2007142424A - トンネルバリア層の形成方法、ならびにtmrセンサおよびその製造方法 - Google Patents

トンネルバリア層の形成方法、ならびにtmrセンサおよびその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2007142424A
JP2007142424A JP2006309492A JP2006309492A JP2007142424A JP 2007142424 A JP2007142424 A JP 2007142424A JP 2006309492 A JP2006309492 A JP 2006309492A JP 2006309492 A JP2006309492 A JP 2006309492A JP 2007142424 A JP2007142424 A JP 2007142424A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
magnesium
tunnel barrier
forming
tmr sensor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2006309492A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5138204B2 (ja
Inventor
▲丹▼ ▲赴▼
Tong Zhao
Kunliang Zhang
坤亮 張
Hui-Chuan Wang
▲恵▼娟 王
Yu-Hsia Chen
玉霞 陳
Min Li
民 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Headway Technologies Inc
Original Assignee
Headway Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Headway Technologies Inc filed Critical Headway Technologies Inc
Publication of JP2007142424A publication Critical patent/JP2007142424A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5138204B2 publication Critical patent/JP5138204B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y40/00Manufacture or treatment of nanostructures
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/098Magnetoresistive devices comprising tunnel junctions, e.g. tunnel magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F41/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties
    • H01F41/14Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates
    • H01F41/30Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE]
    • H01F41/302Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F41/305Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling
    • H01F41/307Apparatus or processes specially adapted for manufacturing or assembling magnets, inductances or transformers; Apparatus or processes specially adapted for manufacturing materials characterised by their magnetic properties for applying magnetic films to substrates for applying nanostructures, e.g. by molecular beam epitaxy [MBE] for applying spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices applying the spacer or adjusting its interface, e.g. in order to enable particular effect different from exchange coupling insulating or semiconductive spacer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3268Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn
    • H01F10/3272Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn by use of anti-parallel coupled [APC] ferromagnetic layers, e.g. artificial ferrimagnets [AFI], artificial [AAF] or synthetic [SAF] anti-ferromagnets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1114Magnetoresistive having tunnel junction effect
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1143Magnetoresistive with defined structural feature

Abstract

【課題】 膜厚と酸化状態の均一性が改善されたトンネルバリア層の形成方法、ならびにそのようなトンネルバリア層を備えたTMRセンサおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】 TMRセンサのトンネルバリア層28を、下部Mg層25/MgO層26/上部Mg層27という3層積層構造にする。MgO層26は、下部Mg層25の表面を自然酸化させて形成する。このため、膜厚と酸化状態の均一性が改善される。また、上部Mg層27を追加したことで、隣接するフリー層29の酸化を防止できる。AlOX からなるトンネルバリア層を備えた従来のTMRセンサと比べて、低いRA値であっても高いMR比が得られる。
【選択図】 図1

Description

本発明は、磁気再生ヘッドや磁気メモリ等の磁気デバイスに用いられるトンネル磁気抵抗効果(tunneling magnetoresistive ; TMR)センサおよびその製造方法、ならびにそのようなTMRセンサが有するトンネルバリア層の形成方法に係わり、特に、低いRA値(面積抵抗値=面積と抵抗値との積)を保持しつつ高いMR比(magnetoresistive ratio)と均質なトンネルバリア層とを実現可能にしたトンネルバリア層の形成方法、ならびにTMRセンサおよびその製造方法に関する。
TMRセンサは、磁気再生ヘッドやMRAM(磁気ランダムアクセスメモリ)等の磁気デバイスに用いられる。図4は、従来のTMRセンサの要部層構造を表すものである。このTMRセンサ6は、薄い非磁性誘電体層と、この非磁性誘電体層によって分離された2つの強磁性層とを備えた層構造を有する。磁気再生ヘッドに適用される場合、TMRセンサ6は、下部シールド層5と上部シールド層14との間に設けられる。TMRセンサ6を構成する最下層は、1または複数のシード層からなるシード層7である。この層は、その上に成膜される層の平滑性と結晶成長の緻密性とを促進させる。シード層7の上には、反強磁性(AFM)のピンニング層8が形成され、さらに、このピンニング層8の上には、第1の強磁性層としてのピンド層9が形成されている。ピンド層9の上には、酸化アルミニウム等の誘電体材料からなる薄いトンネルバリア層10が形成されている。このトンネルバリア層10は、例えば、最初にアルミニウム層を成膜してからこれを酸化することで形成される。トンネルバリア層10は、膜厚および酸化状態を十分均一にしなければならない。酸化アルミニウム膜の膜厚や酸化状態がわずかに変化しただけで抵抗値が大きく変動してしまい、素子特性を悪化させるからである。トンネルバリア層10の上には、第2の強磁性層としてのフリー層11が設けられている。フリー層11の膜厚は、一般に5nm未満である。TMRセンサ6の最上層には、キャップ層12が設けられている。MRAMに適用する場合には、TMRセンサ6は下部導電層と上部導電層との間に配置される。
図4に示した磁気トンネル接合(MTJ)構造は、ボトム型スピンバルブ構造と呼ばれる。一方、トップ型スピンバルブ構造の場合には、シード層の上にフリー層が設けられ、その上に順にトンネルバリア層、ピンド層、反強磁性およびキャップ層が設けられる。
ピンド層9は、y方向に磁化された隣接AFM層(ピンニング層8)との間で交換結合することでy方向に固定された磁気モーメントを有する。フリー層11は、ピンド層9の磁気モーメントの方向と平行または反平行を向く磁気モーメントを有する。トンネルバリア層10は非常に薄いことから、伝導電子の量子力学的トンネル効果によって、そこを積層面と直交する方向に電流が流れる経路ができるようになっている。フリー層11の磁気モーメントは、外部磁界に応じて切り換わるようになっている。トンネル電流(すなわち、トンネル接合抵抗)を決定づけるのは、フリー層とピンド層の磁気モーメントの相対角度である。センス電流15が上部シールド層14から下部シールド層5に(MRAMの場合は、上部導電層から下部導電層に)向かってTMR積層面と直交する方向(CPP方向)に流れたとき、フリー層とピンド層の磁気モーメントが平行の場合には(“1”記憶状態)、より低い抵抗値が検出され、フリー層とピンド層の磁気モーメントが反平行の場合には(“0”記憶状態)、より高い抵抗値が検出される。
現在のところ、TMRセンサは、次世代の磁気ヘッドにおいて、GMR(gaiant magnetoresistive )センサに取って代わる候補として最も有望である。先進のTMRセンサは、磁気ヘッドのエアベアリング面(ABS)において、0.1μm×0.1μm程度の断面積を有する。TMRセンサの利点は、高いMR比と、高い記録密度に有利なCPP構造とにある。高性能のTMRセンサに求められる特性としては、低いRA値、高いMR比、低い磁歪(λ)の軟磁性フリー層、強いピンド層、トンネルバリア層を通しての層間結合が弱いこと、等がある。MR比はdR/Rで表される。ここで、RはTMRセンサの抵抗値の最小値であり、dRはフリー層の磁化状態の変化に応じて観測される抵抗変化量である。dR/Rが大きければ、読み出し速度(再生速度)が向上する。高い記録密度と高い周波数に対応するためには、RA値を1〜3[Ω・μm2 ]程度に低減しなければならないが、その結果、MR比が著しく低下してしまう。妥当な信号対ノイズ比(SNR)を確保するためには、従来のような酸化アルミニウムからなるトンネルバリア層によって得られるMR比を超えるMR比を持った新規なMTJ構造が必要である。
以上の点に関連して先行技術を調査したところ、以下のような非特許文献1〜4および特許文献1〜8が見つかった。
Nature Materials 3, 868-871 (2004) Nature Materials 3, 862-867 (2004) Physics Letters 86, 092502 (2005) Applied Physics Letters 87, 072503 (2005) 米国特許6, 841, 395 米国特許6, 828, 260 米国特許6, 756, 128 米国特許6, 737, 691 米国特許6, 347, 049 米国特許6, 887, 717 米国特許6, 826, 022 米国特許6, 819, 532
Yuasa らによる非特許文献1の「Giant room-temperature magnetoresistance in single crystal Fe/MgO/Fe magnetic tunnel junctions」には、極めて高いMR比が報告されている。この報告では、コヒーレントなトンネル効果によって極めて高いMR比が得られたとされている。Parkinらによる非特許文献2の「Giant tunneling magnetoresistance at room temperature with MgO (100) tunnel barriers」には、エピタキシャルなFe(001)/MgO(001)/Fe(001) と、多結晶構造のFeCo(001)/MgO(001)/( Fe70Co30)80 20を用いたトンネル接合構造によって、室温で約200%というMR比が達成され得ることが示されている。Djayaprawiraらによる非特許文献3の「230% room temperature magnetoresistance in CoFeB/MgO/CoFeB magnetic tunnel junctions」には、柔軟性と均質性とを利点とする230%というMR比が報告されている。しかしながら、上記した技術では、トンネル接合のRA値が240〜10000[Ω・μm2 ]であり、磁気再生ヘッドに適用するには大きすぎる。Tsunekawa らによる非特許文献4の「Giant tunneling magnetoresistance effect in low resistance CoFeB/MgO(001)/CoFeB magnetic tunnel junctions for read head applications」には、下部CoFeB層と高周波スパッタ形成したMgO層との間に、直流スパッタ形成した金属Mg層を挿入することでRA値を低減できることが示されている。Mg層は、MgO(001) 層が薄い場合には、その結晶方向を改善できることが開示されている。CoFeB/Mg/MgO/CoFeBという構造のトンネル接合により、RA値が2.4[Ω・μm2 ]の場合のMR比が138%に達することが示されている。金属Mg層を挿入するアイデアは、Linnによる特許文献1において最初に提案された。このアイデアは、CoFe/MgO(反応性スパッタリング)/NiFe構造のうちの下部電極( CoFe) の酸化を防ぐ目的で提案された。
MgO層を有するトンネル接合構造において、高いMR比と低いRA値とが示されたものの、それを再生ヘッドのTMRセンサに適用するためには、未だ多くの解決すべき課題がある。例えば、磁気再生ヘッドの場合、アニール温度は300°C未満でなければならず、また、高周波スパッタ形成したMgOトンネルバリア層の場合は、従来のトンネルバリア層(アルミニウム成膜後にこれを自然酸化させて作製したAlOX 層)のプロセスと比べて、RA値の平均値やばらつきの制御が困難である。また、フリー層がCoFe/NiFe層の場合、低い磁歪と良好な軟磁性を確保するためには、このフリー層をCoFeB層の上に形成するのが望ましい。しかしながら、このCoFe/NiFeフリー層をMgOトンネルバリア層と組み合わせて使用すると、MR比が従来のAlOX トンネルバリア層と同じ程度にまで低下してしまう。したがって、望ましい特性(高いMR比、低いRA値および小さい磁歪)を損なわずにMgOトンネルバリア層が取り入れられたTMRセンサが必要である。
上記特許文献1には、TMRセンサのトンネルバリア層を3段階で形成する技術が開示されている。この技術は、強磁性層上にMg層と酸素ドープMg層とを順に形成したのち、酸化処理を施すというものである。特許文献2には、透過性の上層を通してMgOトンネルバリア層に紫外線を照射することにより、トンネルバリア層中の未反応酸素を活性化させてMgと反応させ、均質な酸化トンネルバリア層を形成しようとする技術が開示されている。特許文献3には、TiOX Y 層およびMgO層からなるトンネルバリア層が開示されている。特許文献4には、Mg層等のトンネルバリア層を1nm未満の膜厚に形成することが開示されている。そこには、複合トンネルバリア層は開示されていない。特許文献5には、MgO/Al2 3/MgO層およびAl2 3 /MgO/Al2 3 層からなり、低いRA値をもつトンネルバリア層が開示されている。特許文献6〜8には、自然酸化プロセスによって単一層からなるトンネルバリア層を形成する技術が開示されている。
このように、上記の非特許文献および特許文献には、望ましい特性(高いMR比、低いRA値および小さい磁歪)を同時に満たすTMRセンサについては有効な提案がなされていない。
本発明は係る課題に鑑みてなされたもので、その第1の目的は、高周波スパッタリングや反応性スパッタリングによって形成したMgOトンネルバリア層に比べて良好な膜厚均一性と酸化状態均一性とを有するトンネルバリア層の形成方法、ならびにそのようなトンネルバリア層を備えたTMRセンサおよびその製造方法を提供することにある。
本発明の第2の目的は、先進の再生ヘッド用途に求められる低RA値および低磁歪を達成しつつ、AlOX トンネルバリア層をもつ従来のTMRセンサで実現されるMR比よりも高いMR比が実現可能なトンネルバリア層の形成方法、ならびにそのようなトンネルバリア層を備えたTMRセンサおよびその製造方法を提供することにある。
本発明の第3の目的は、現行プロセスに大きな変更を加えることなく上記の目的を達成することを可能とするトンネルバリア層の形成方法、ならびにそのようなトンネルバリア層を備えたTMRセンサおよびその製造方法を提供することにある。
本発明に係るTMRセンサのトンネルバリア層の形成方法は、強磁性層の上に第1のマグネシウム層を形成するステップと、第1のマグネシウム層を自然酸化させて、その上に酸化マグネシウム層を形成するステップと、酸化マグネシウム層の上に第2のマグネシウム層を形成するステップとを含むものである。
本発明に係るトンネルバリア層の形成方法では、強磁性層を第1の強磁性層とし、第2のマグネシウム層の上に第2の強磁性層を形成するのが一般的である。ここで、ボトム型スピンバルブ構造に適用する場合には、第1の強磁性層はピンド層であり、第2の強磁性層はフリー層である。一方、トップ型スピンバルブ構造に適用する場合には、第1の強磁性層はフリー層であり、第2の強磁性層はピンド層である。第1および第2のマグネシウム層ならびに第1および第2の強磁性層は、スパッタリングシステムの1または複数のスパッタリング用チャンバ内において直流スパッタリングにより形成することが可能である。第1のマグネシウム層を自然酸化させて酸化マグネシウム層を形成する処理は、上記のスパッタリングシステムのスパッタリング用チャンバとは異なる酸化用チャンバ内で行うことが好ましい。第1のマグネシウム層を自然酸化させて酸化マグネシウム層を形成する処理は、13.3mPaから133mPaの酸素圧下の酸化用チャンバ内で15秒から300秒間行うことが好ましい。第1のマグネシウム層の膜厚は、0.4nmから1.4nmとし、第2のマグネシウム層の膜厚は、0.2nmから0.8nmとすることが好ましい。
本発明に係るトンネルバリア層の形成方法は、シード層、反強磁性層、ピンド層、トンネルバリア層、フリー層およびキャップ層を順に積層してなるTMRセンサを磁気再生ヘッドの下部シールド層の上に形成する場合に適用可能である。この場合、ピンド層を、AP2/Ru/AP1からなる積層構造を有するシンセティック反平行(SyAP)ピンド層として形成すると共に、第1のマグネシウム層をシンセティック反平行ピンド層の上に形成することが可能である。ここで、AP2層はコバルト鉄(CoFe)層とし、AP1層は膜厚が1nmから8nmのコバルト鉄ボロン(Co1-X-Y FeX Y ;X=5〜95原子%,Y=5〜30原子%)からなる層とするのが好ましい。フリー層は、コバルト鉄/ニッケル鉄(Co1-W FeW /Ni1-Z FeZ ;W=10〜90原子%、Z=5〜70原子%)からなる積層膜、または、コバルト、鉄、ニッケルおよびボロンのうちの少なくとも2つを含む合金多層膜として形成することが好ましい。フリー層をCoFe/NiFeで構成した場合には、低磁歪が得られる。シード層は、タンタル(Ta)/ルテニウム(Ru),タンタル,タンタル/ニッケルクロム(Ta/NiCr),タンタル/銅(Cu),またはタンタル/クロムで形成し、反強磁性層は、イリジウム(Ir)/マンガン(Mn),白金マンガン(MnPt),ニッケルマンガン(NiMn),オスミウムマンガン(OsMn),ルテニウムマンガン(RuMn),ロジウムマンガン(RhMn),パラジウムマンガン(PdMn),ルテニウムロジウムマンガン(RuRhMn),または白金マンガンパラジウム(MnPtPd)のうちのいずれかからなるように形成することが好ましい。
本発明に係るTMRセンサの製造方法は、強磁性層の上に第1のマグネシウム層を形成するステップと、第1のマグネシウム層の上に酸化マグネシウム層を形成するステップと、酸化マグネシウム層の上に第2のマグネシウム層を形成するステップとを含み、これにより、第1のマグネシウム層/酸化マグネシウム層/第2のマグネシウム層からなる3層構造のトンネルバリア層を形成するようにしたものである。酸化マグネシウム層は、高周波スパッタリングまたは反応性スパッタリングにより形成することも可能である。但し、13.3mPaから133mPaの酸素圧下で15秒から300秒にわたって第1のマグネシウム層を部分的に自然酸化させることにより酸化マグネシウム層を形成することが好ましい。強磁性層、ならびに第1および第2のマグネシウム層は、直流スパッタリングにより形成可能である。
本発明に係るTMRセンサは、強磁性層と、強磁性層の上に順に下部マグネシウム層、中間の酸化マグネシウム層および上部マグネシウム層を積層して形成された3層構造を含むトンネルバリア層とを備えたものである。ここで、上記の強磁性層を、AP2/Ru/AP1なる積層構造を有するシンセティック反平行ピンド層として構成し、上部マグネシウム層の上にフリー層を設けるように構成することが可能である。この場合、AP2層は、コバルト鉄(CoFe)層とし、AP1層は、コバルト鉄ボロン(Co1-X-Y FeX Y ;X=5〜95原子%,Y=5〜30原子%)を含む膜厚が1nmから8nmの層とすることが好ましい。あるいは、AP1層は、コバルト鉄ボロン(CoFeB)層と、膜厚が0.5nmから2nmのコバルト鉄(Co1-V FeV ;V=10〜90原子%)層とからなるようにしてもよい。フリー層は、コバルト鉄/ニッケル鉄(Co1-W FeW /Ni1-Z FeZ ;W=10〜90原子%、Z=5〜70原子%)からなる積層膜、または、コバルト、鉄、ニッケルおよびボロンのうちの少なくとも2つを含む合金多層膜とすることが好ましい。下部マグネシウム層の膜厚は0.4nmから1.4nmとし、上部マグネシウム層の膜厚は0.2nmから0.8nmとすることが好ましい。酸化マグネシウム層の膜厚は、34%以上のMR比と、2Ω・μm2 以上のRA値(面積抵抗値)とを発現するように調整可能である。
本発明に係るTMRセンサは、MRAMまたは磁気再生ヘッドに適用可能であり、タンタル/ルテニウムからなるシード層と、イリジウムマンガンからなる反強磁性層と、コバルト鉄/ルテニウム/コバルト鉄ボロンからなる強磁性ピンド層と、トンネルバリア層と、コバルト鉄/ニッケル鉄からなるフリー層と、キャップ層とを基板上に順に積層してなるボトム型スピンバルブとして構成可能である。本発明に係るTMRセンサはまた、シード層と、フリー層と、トンネルバリア層と、強磁性ピンド層と、反強磁性層と、キャップ層とを基板上に順に積層してなるトップ型スピンバルブ構造としても構成可能である。
本発明に係るトンネルバリア層の形成方法、ならびにTMRセンサおよびその製造方法では、MgO層が自然酸化処理により形成されるので、スパッタリングによって形成した場合と比べて、より均一な膜厚とより均質な酸化状態とが得られる。また、MgO層の上に上部Mg層を追加して下部Mg層/MgO層/上部Mg層という3層積層構造にしたことによって、AlOX からなるトンネルバリア層を備えた従来のTMRセンサと比べて、低いRA値においてより高いMR比が得られる。トンネルバリア層の上部Mg層は、隣接するフリー層の酸化を防止する点で極めて有効である。従前のプロセスに対して上部Mg層を追加しただけなので、新たなスパッタリングターゲットやスパッタリングチャンバーを必要とせず、現行製造プロセスを大きく変更せずに済む。
本発明のトンネルバリア層の形成方法、ならびにTMRセンサおよびその製造方法によれば、トンネルバリア層を下部Mg層/MgO層/上部Mg層という3層積層構造にし、上部Mg層を設けるようにしたので、その上側の層(フリー層またはピンド層)の酸化を防止することができる。その結果、トンネルバリア層のトンネル抵抗値をより厳密に制御することができ、より高い性能(低いRA値でありながら高いMR比)のTMRセンサが実現可能である。特に、下部Mg層の一部を自然酸化させてMgO層を形成するようにした場合には、スパッタ成膜の場合に比べて、より均一な膜厚とより均質な酸化状態とが得られ、より安定した素子特性が実現可能である。しかも、現行プロセスに大きな変更を加えることなく上記の効果を得ることができる。
以下、本発明を実施するための最良の形態(以下、単に実施の形態という。)について、図面を参照して詳細に説明する。
本発明の実施の形態では、マグネシウム層(Mg)/酸化マグネシウム層(MgO)/マグネシウム層(Mg)という積層膜からなるトンネルバリア層を有する高性能のTMRセンサと、下部マグネシウム層を自然酸化させて酸化マグネシウム層を形成するようにしたTMRセンサの製造方法について説明する。ここでは、典型例として、磁気再生ヘッドへの適用例を説明するが、本発明は、トンネル磁気抵抗効果(TMR)素子をベースとする、例えばMRAM等の他の磁気デバイスにも広く適用可能である。TMRセンサのタイプとしては、当業者にとっては周知なボトム型スピンバルブ、トップ型スピンバルブおよび多層型スピンバルブがあるが、これらのいずれにも本発明は適用可能である。以下に示す図面は、あくまでも一例を示すものであり、本発明の範囲がこれに限定されることを意図するものではない。例えば、図面は必ずしも原寸で描かれているとは限られず、また、各要素のサイズは実際のデバイスのものとは異なっている場合もある。
図1は本発明の一実施の形態に係るトンネルバリア層の形成方法を用いて作製されたTMRセンサの一適用例である磁気再生ヘッドの要部断面構造を表すものである。この図では、磁気再生ヘッド40をエアベアリング面(ABS)の方向から見た状態を示している。
磁気再生ヘッド40は、基体21と、この基体21の上に形成されたTMR積層体31とを備えている。基体21は、例えば下部導電リード層または下部シールドとして機能するものである。基体21は、従来の方法を用いて、図示しない所定の基板上に、例えば2μm程度の膜厚に形成されたニッケル鉄等からなる層である。なお、上記した所定の基板(図示せず)とは、多くの場合、例えばAlTiC(アルミニウム・チタン・炭素)からなるウェハ上に形成された第1のギャップ層が該当する。
TMR積層体31は、シード層22、反強磁性層23およびピンド層24を順に積層してなるTMR積層体下側部分を含んでおり、そのためボトム型スピンバルブと呼ばれる。TMR積層体31はさらに、ピンド層24の上に順に積層されたトンネルバリア層28、フリー層29およびキャップ層30を含んでおり、これらがTMR積層体上側部分を構成している。
シード層22は、1nm〜10nm程度の膜厚を有し、例えばタンタル(Ta)/ルテニウム(Ru)複合構造を有するのが好ましい。但し、これに代えて、タンタル(Ta)単層構造、あるいはタンタル/ニッケルクロム(Ta/NiCr),タンタル/銅(Cu),またはタンタル/クロム等の複合構造にすることも可能である。このシード層22は、その上に積層される層の粒径構造がより平滑かつ均一になるように作用する。
シード層22の上に形成される反強磁性層23は、ピンド層24の磁化方向を固定するためのものであり、4nm〜30nm程度の膜厚を有し、例えばイリジウム(Ir)/マンガン(Mn)複合構造からなるのが好ましい。但し、白金マンガン(MnPt),ニッケルマンガン(NiMn),オスミウムマンガン(OsMn),ルテニウムマンガン(RuMn),ロジウムマンガン(RhMn),パラジウムマンガン(PdMn),ルテニウムロジウムマンガン(RuRhMn),または白金マンガンパラジウム(MnPtPd)を採用することも可能である。
ピンド層24は、AP2層/結合層/AP1層で表されるシンセティック反平行(SyAP)型の複合構造(図示せず)を有する。AP2層は、反強磁性層23の上に形成される外側ピンド層であり、例えば、鉄含有量が約10原子%のコバルト鉄(CoFe)からなり、1nm〜5nm程度の膜厚を有する。AP2層の磁気モーメントは、AP1層の磁気モーメントとは反平行の方向に固定されている。AP2層とAP1層の膜厚はわずかに異なっており、これにより、ピンド層24には、後段ステップでパターニングされるTMRセンサの磁化容易軸(図示せず)の方向に沿って、小さな正味磁気モーメントが生ずるようになっている。AP2層とAP1層との間の交換結合は、結合層(好ましくは0.3nm〜0.9nmの膜厚のルテニウム(Ru)層)の存在によって促進される。但し、結合層には、ロジウム(Rh)層またはイリジウム(Ir)も使用可能である。
AP1層は、Ru等からなる結合層の上に形成されてトンネルバリア層28に隣接する内側ピンド層であり、例えば、コバルト鉄ボロン(Co1-X-Y FeX Y ;X=5〜95原子%,Y=5〜30原子%)からなる膜厚1nmから8nmの層とすることが好ましい。なお、結合層は、約0.75nm程度の膜厚のRuで形成するのが特に好ましい。AP1層をアモルファス(非結晶質)構造のコバルト鉄ボロン(Co1-X-Y FeX Y )で構成した場合には、これを例えばコバルト鉄(CoFe)で構成した場合に比べて、より均質な構造のピンド層24を得ることができる。このようなアモルファスCoFeB層に代えて、AP1層を、コバルト鉄ボロン(CoFeB)と、膜厚が0.5nmから2nmのコバルト鉄(Co1-V FeV ;V=10〜90原子%)層とからなる総膜厚が1nm〜8nmの多層膜としてもよい。この場合には、ピンド層24の均質性は上記好適例(アモルファスCoFeB層)ほど高くないはないが、TMR特性(MR比やRA(resistance-area product) 値等)は上記好適例と同等となる。
なお、上記説明において、内側ピンド層とは、ピンド層24のうち、トンネルバリア層28に近い側の部分を意味し、外側ピンド層とは、トンネルバリア層28から遠い側の部分を意味する。
トンネルバリア層28は、本発明の特徴の1つをなすもので、下部Mg層(第1のMg層)25、MgO層26、上部Mg層(第2のMg層)27という3つの層からなる積層膜で構成されている。図1のようにボトム型スピンバルブ構造の場合、下部Mg層25はピンド層24のAP1層(内側ピンド層)の上に形成される。一方、トップ型スピンバルブ構造の場合、TMR積層体は、基板側から順に、シード層、フリー層、下部Mg層/MgO層/上部Mg層からなるトンネルバリア層、AP1層/結合層/AP2層からなるピンド層、反強磁性層およびキャップ層を含むが、この場合には、ピンド層のAP1層(内側ピンド層)は、トンネルバリア層の上部Mg層の上に形成される。なお、トンネルバリア層28の詳細については後述する。
トンネルバリア層28の上にはフリー層29が形成されている。フリー層29は、例えば、コバルト鉄/ニッケル鉄(Co1-W FeW /Ni1-Z FeZ ;W=10〜90原子%、Z=5〜70原子%)からなる積層膜とすることが好ましい。あるいは、コバルト、鉄、ニッケルおよびボロンのうちの少なくとも2つを含む合金多層膜として形成するようにしてもよい。フリー層29の膜厚は、例えば、1nm〜9nm程度とする。
フリー層29の上には、キャップ層30が形成されている。キャップ層30は、例えば、Ru/Ta/RuまたはRu/Zr(ジルコニウム)/Ruという3層構造とするようにしてもよい。なお、図示はしないが、キャップ層30の上には、上部導電リード層または上部シールド層が形成されるようになっている。
次に、以上のような構成のTMRセンサの製造方法について説明する。
まずAlTiC等からなるウェハ上に形成された第1のギャップ層の上に、下部導電リード層または下部シールドとして機能する基体21を、2μm程度の膜厚にNiFe等で形成したのち、この基体21の上にTMR積層体31を形成する。
TMR積層体31の形成工程は、例えば以下の通りである。まず、基体21の上に、Ta/Ru複合構造、Ta単層構造、あるいはTa/NiCr,Ta/Cu,またはTa/Cr複合構造を有するシード層22を、1nm〜10nm程度の膜厚で形成する。次に、シード層22の上に、例えばIr/Mn複合構造、MnPt,NiMn,OsMn,RuMn,RhMn,PdMn,RuRhMn,またはMnPtPdからなる反強磁性層23を、4nm〜30nm程度の膜厚で形成する。
次に、反強磁性層23の上に、AP2層/結合層/AP1層からなるシンセティック反平行型のピンド層24を形成する。AP2層は、例えば、鉄含有量が約10原子%のCoFeを用いて1nm〜5nm程度の膜厚に形成する。結合層は、例えばRu、RhまたはIrを用いて0.3nm〜0.9nmの膜厚に形成する。AP1層は、例えば、Co1-X-Y FeX Y (X=5〜95原子%,Y=5〜30原子%)、またはアモルファス構造のCo1-X-Y FeX Y を用いて、1nm〜8nmの膜厚に形成する。AP1層はまた、CoFeB層と、膜厚が0.5nmから2nmのCo1-V FeV (V=10〜90原子%)層とを積層して形成するようにしてもよい。
次に、図2に示したフローにしたがって、本実施の形態の主な特徴をなす、Mg/MgO/Mg積層構造を有するトンネルバリア層28をピンド層24の(内側ピンド層AP1の)上に形成する。
このフローではまず、第1のステップとして、スパッタリングシステムの直流(DC)スパッタリング用チャンバ内で、下部Mg層25を下地強磁性層(ピンド層24)の上に形成する(ステップ50)。下部Mg層25の膜厚は、例えば4nm〜1.4nm程度とするのが好ましい。スパッタリングシステムとしては、例えばアネルバ社(Anelva)製のC−7100スパッタ成膜システムのように、超高真空DCマグネトロンスパッタリングチャンバと少なくとも1つの酸化用チャンバとを備えた装置を利用することが好ましい。
ボトム型スピンバルブ構造の場合、ステップ50における下地強磁性層はピンド層24であり、トップ型スピンバルブ構造の場合(図示せず)には、ステップ50における下地強磁性層はフリー層29である。そのようなスパッタ成膜プロセスは、アルゴンスパッタガスと、6.65×10-3Pa〜6.65×10-4Pa(=5×10-8Torr〜5×10-9Torr)程度のベース圧力とを適用して行う。各スパッタリングチャンバは、低圧放電カソードとしての複数のターゲットを備える。圧力が低ければ低いほど、成膜される膜は均質になる。
次の第2のステップでは、下部Mg層25を自然酸化(NOX;natural oxidation )させて、その上に中間層としてのMgO層26を形成する(ステップ51)。この自然酸化プロセスは、スパッタリングシステムの酸化用チャンバ内で、13.3mPa〜133mPa(0.1Torr〜1Torr)の酸素圧下で15秒から300秒程度行う。なお、酸化用チャンバは、上記のスパッタリング用チャンバとは別個に設けられたものである。本実施の形態では、自然酸化プロセス中に酸化用チャンバ内の加熱や冷却は行わない。こうして0.5nm〜1.2nm程度の膜厚のMgO層26を形成する。自然酸化プロセスでの酸素圧力を13.3mPa未満にすることは、装置上の制限から容易ではないので、推奨されない。一方、133mPaを越える酸素圧力とすると、自然酸化を適度な時間(10秒以上)行った場合に、低いRA値(5[Ω・μm2 ]以下)が得られない。
なお、MgO層26の形成は、他の方法で行うことも可能である。例えば、下部Mg層25の上に、高周波スパッタリングまたは反応性スパッタリングによって形成する方法である。但し、スパッタリングでMgO層を形成した場合には、本実施の形態のように自然酸化プロセスでMgO層を形成した場合に比べて、必ずしも好ましいものとは言えない。例えば、高周波スパッタリングで成膜した場合には、0.6μmサイズの円形状デバイスにおけるRA値の均一性“1σ”(σは標準偏差)は10%を越えるのに対し、DCスパッタリングで形成したMg層に自然酸化処理を行ってMgO層を形成した場合には、RA値の均一性“1σ”は3%未満であることがわかった。
次に、第3のステップとして、MgO層26まで形成したTMR積層体31を再びスパッタリングシステムのDCスパッタ成膜チャンバ内に戻し、MgO層26の上にDCスパッタリングプロセスによって上部Mg層27を成膜する(図2:ステップ52)。上部Mg層27は、例えば0.2nm〜0.8nm程度の膜厚を有し、その次に形成するフリー層29が酸化されるのを防ぐように機能する。すなわち、自然酸化プロセスの結果、過剰な酸素がMgO層26の上に堆積すると考えられることから、もしフリー層29がMgO層26の上に直接形成されたとすると、上記の堆積酸素がフリー層29を酸化してしまう。同様に、トップ型スピンバルブ構造の場合には、もしピンド層がトンネルバリア層のMgO層の上に直接形成されたとすると、MgO層上の堆積酸素がピンド層を酸化してしまう。これに対し、本実施の形態のようにMgO層26の上にさらに上部Mg層27を形成して、下部Mg層25/MgO層26/上部Mg層27という3層構造にすることで、フリー層やピンド層の酸化を防止できるのである。なお、TMR積層体31のMR比やRA値は、下部Mg層25および上部Mg層27の膜厚や、自然酸化時間および酸素圧を変えることで調整可能である。例えば、自然酸化時間を長くしたり酸素圧を高くした結果、MgO層26が厚目になった場合には、RA値が増大する。
こうしてトンネルバリア層28の形成が終了したのち、このトンネルバリア層28の上に、例えば、Co1-W FeW /Ni1-Z FeZ (W=10〜90原子%、Z=5〜70原子%)なる複合構造、またはコバルト、鉄、ニッケルおよびボロンのうちの少なくとも2つを含む合金多層膜構造を有するフリー層29を1nm〜9nm程度の膜厚に形成する。次に、フリー層29の上に、例えば、Ru/Ta/RuまたはRu/Zr/Ruという3層構造のキャップ層30を形成する。
なお、フリー層29およびキャップ層30は、シード層22から下部Mg層25までの成膜および上部Mg層27の成膜に用いたチャンバと同じ単一のスパッタリング用チャンバ内で直流スパッタリングにより成膜するようにしてもよい。すなわち、下部Mg層25、上部Mg層27、ピンド層24およびフリー層29の成膜を、すべて、単一チャンバ内で行うのである。あるいは、TMR積層体31における各スパッタ層を、1つのスパッタリングシステムの複数のチャンバ内で分担して成膜するようにしてもよい。一方、下部Mg層25を自然酸化によるMgO層成膜プロセスは、スパッタリング用チャンバとは異なる酸化専用チャンバ内で行うことが望ましい。
次に、TMR積層体31を形成したのち、この部分的に形成された磁気再生ヘッド40を真空オーブン中で加熱アニールしてピンド層24とフリー層29の磁化方向を設定する。この場合のアニールは、8000×(103 /4π)[A/m](=8000[Oe])の磁界の下、250°C〜300°Cの温度で、2〜10時間程度行う。このとき、アニールの温度や時間によっては、未反応の酸素が隣接するMg層中に拡散してしまう結果、本来Mg/MgO/Mgという3層構造のトンネルバリア層28となるべきものが、均質なMgO単一層からなるトンネルバリア層になってしまうことも有り得るので、注意が必要である。
次に、従来と同様の手順で、TMR積層体31のパターニングを行う。例えば、キャップ層30の上にフォトレジスト層(図示せず)を形成し、これを、所定の開口を有するパターンにパターニングする。こうしてできたフォトレジストパターン層をマスクとして、イオンビームエッチング(IBE)等により、TMR積層体31よりも下側の、フォトレジストパターン開口領域に露出した層を、選択的に除去する。そのエッチングプロセスは、下部導電リード層(あるいは下部シールド)としての基体21に達したところで終了する。これにより、図3に示したように、上面31bおよび側壁面31cを有するTMRセンサ31aが形成される。その後、絶縁層32をTMRセンサ31aの側壁面31cの両側に形成し、フォトレジストパターン層をリフトオフして除去する。
次に、絶縁層32およびTMRセンサ31aの上に、上部シールドでもある上部導電リード層33を形成する。下部導電リード層(あるいは下部シールド)としての基体21と同様に、上部導電リード層33は、例えばNiFeを用いて約2μmの膜厚に形成する。なお、磁気再生ヘッド40は、さらに、上部導電リード層33の上に非磁性絶縁膜からなる第2のギャップ層(図示せず)を備える。
なお、実際の磁気ヘッドにおいては、再生ヘッドの他に記録ヘッドをも搭載した記録再生ヘッドとして構成する場合が多い。この場合には、上記第2のギャップ層を介して記録ヘッド部分(図示せず)を積層形成し、ウェハ段階での薄膜プロセスを終了する。さらに、この薄膜形成の終了したウェハ構造体から、再生ヘッドおよび記録ヘッドを含むヘッドスライダを切り出し、エアベアリング面を研磨形成することにより、磁気記録再生ヘッドの製造工程の主たる部分が完了する。
このようにして作製された磁気再生ヘッドの一般的動作は次の通りである。
再生時、センス電流は、上部導電リード層33からTMR積層体31を膜面(積層面)に直交するように貫通して下部導電リード層(基体21)へと流れる。もちろん、電流方向は、上記とは逆方向でもよい。フリー層29の磁化方向は、磁気記録媒体(図示せず)に記録された磁気信号に応じて、ピンド層24の磁化方向と平行または反平行を向く。これにより、センス電流がトンネルバリア層28をトンネル通過する際の電気抵抗値は、磁気記録媒体からの磁気信号(信号磁界)の状態(向き)に応じて互いに異なる状態を表す。この電気抵抗値のレベルを検出することにより、磁気情報が読み出される。
次に、本実施の形態の実施例について説明する。
Mg/MgO/Mgという3層構造のトンネルバリア層を備えたTMRセンサを実際に作製し、改善された性能を検証する試験を行った。具体的には、上記した実施の形態にしたがって、Ta(2)/Ru(2)/IrMn(7)/CoFe(1.9)/Ru(0.75)/Fe56Co2420(2)/Mg/MgO/Mg/CoFe(1)/NiFe(4)/Ru(1)/Ta(6)という積層構造のTMR積層体31を作製した。ここで、括弧内の数値は膜厚(nm)を示す。
Mg/MgO/Mgはトンネルバリア層28である。ここでは、0.7nmの膜厚の下部Mg層を成膜したのち、これを自然酸化して中間MgO層を形成し、さらにその上に0.3nmの膜厚の上部Mg層を成膜してトンネルバリア層28とした。Ta(2)/Ru(2)はシード層22であり、IrMn(7)は反強磁性層23である。CoFe(1.9)/Ru(0.75)/Fe56Co2420(2)はシンセティック反平行ピンド層24である。ここで、CoFe(1.9)は外側ピンド層、Ru(0.75)は結合層、Fe56Co2420(2)は内側ピンド層である。CoFe(1)/NiFe(4)はフリー層29であり、Ru(1)/Ta(6)はキャップ層30である。
TMR積層体31は、NiFeからなる基板21(下部シールドあるいは下部導電リード)の上に形成し、真空中で8000×(103 /4π)[A/m]の磁界の下、280°Cの温度で5時間行った。
このようにして作製したTMRセンサは、30%を越える高いMR比と、5[Ω・μm2 ]未満の小さいRA値と、小さい磁歪とを同時に満たすことができた。すなわち、酸化アルミニウム(AlOX )からなるトンネルバリア層を備えた従来のTMRセンサとは異なり、特性面で著しい改善がみられた。具体的には、0.6μmサイズの円形デバイスの場合に、34%というMR比と、2.1[Ω・μm2 ]というRA値と、2×10-6という磁歪とが得られた。なお、磁歪の値は、フリー層29のCoFe層およびNiFe層の膜厚や組成を変えることにより、調整可能である。
次に、本実施の形態の有利な点について説明する。
本発明者らは、比較例として、上部Mg層を設けない点を除いて上記実施例と同じ膜構成のTMRセンサを用意した。言い換えると、上記実施例のように二重MgO層構成のトンネルバリア層ではなく、単一MgO層構成のトンネルバリア層を形成した。この比較例では、RA値が2[Ω・μm2 ]のときのMR比が10%程度に低下した。したがって、高いMR比と低いRA値との組み合わせは、上記したようなMg/MgO/Mgという3層積層構造、すなわち、上部Mg層を追加したことによって初めて実現可能となることがわかった。さらに、Mg/MgO/Mg構成のトンネルバリア層を用いた場合には、酸化アルミニウム(AlOX )からなるトンネルバリア層を備えた従来のTMRセンサと比べても、低いRA値において、より高いMR比が得られることがわかった。上記したように、トンネルバリア層の上部Mg層は、隣接するフリー層(上記実施例では、CoFe層)の酸化を防止するように機能する点で有効である。フリー層(トップ型スピンバルブ構造の場合はピンド層)として機能する他の組成の強磁性層の場合もまた、トンネルバリア層の上部Mg層の存在によって酸化を免れるということは、当業者にとって明らかであろう。
Mg/MgO/Mg構成のトンネルバリア層を用いた場合には、コスト面で有利となる効果もある。本実施の形態のTMRセンサは、本発明らが以前行っていたプロセスに対して上部Mg層を追加しただけなので、新たなスパッタリングターゲットやスパッタリングチャンバーを必要としないからである。さらに、CoFe/NiFe構成のフリー層によって可能となる低温アニールは、現状のGMRセンサ製造プロセスで行っているものと変わりがない。したがって、現状の製造体系と比べても、センサプロセスフローや関連する付随プロセスに変化がない。
さらに、本実施の形態では、MgO層を自然酸化処理により形成しているので、スパッタリングによって形成した場合と比べて、より均一な膜厚とより均質な酸化状態とを得ることができる。その結果、トンネルバリア層のトンネル抵抗値をより厳密に制御することができ、より高い性能が得られる。
以上、好適な実施の形態を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態に限定されず、種々の変形が可能である。例えば、トンネルバリア積層構造の適用例として磁気再生ヘッドを例示して説明したが、本発明はこれに限定されず、MRAM記憶素子や他の磁気素子、例えば電流センサ、地磁気センサ、加速度センサ等の各種磁気センサにも適用可能である。
本発明の一実施の形態における磁気再生ヘッドの要部断面構造を表す断面図である。 本発明の一実施の形態における磁気再生ヘッドの製造方法の要部を表す流れ図である。 本発明の一実施の形態における磁気再生ヘッドの全体概略構造を表す断面図である。 従来のTMRセンサの断面構造を示す断面図である。
符号の説明
21…基体(下部導電リード層または下部シールド)、22…シード層、23…反強磁性層、24…ピンド層、25…下部Mg層(第1のMg層)、26…(中間)MgO層、27…上部Mg層(第2のMg層)、28…トンネルバリア層、29…フリー層、30…キャップ層、33…上部導電リード層。

Claims (21)

  1. TMRセンサにおけるトンネルバリア層を形成する方法であって、
    強磁性層の上に第1のマグネシウム層を形成するステップと、
    前記第1のマグネシウム層を自然酸化させて、その上に酸化マグネシウム層(MgO)を形成するステップと、
    前記酸化マグネシウム層の上に第2のマグネシウム層を形成するステップと
    を含むことを特徴とするトンネルバリア層の形成方法。
  2. 前記強磁性層は第1の強磁性層であり、
    第2のマグネシウム層の上に第2の強磁性層を形成するステップをさらに含むことを特徴とする請求項1に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  3. 前記第1および第2のマグネシウム層ならびに前記第1および第2の強磁性層を、スパッタリングシステムの1または複数のチャンバ内において直流スパッタリングにより形成する
    ことを特徴とする請求項2に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  4. 前記第1のマグネシウム層を自然酸化させて酸化マグネシウム層を形成するステップを、スパッタリングシステムの前記1または複数のチャンバとは異なる酸化用チャンバ内で行う
    ことを特徴とする請求項3に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  5. 前記第1のマグネシウム層を自然酸化させて酸化マグネシウム層を形成するステップを、13.3mPaから133mPaの酸素圧下の酸化用チャンバ内で15秒から300秒間行う
    ことを特徴とする請求項1に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  6. 前記第1のマグネシウム層の膜厚を0.4nmから1.4nmとし、前記第2のマグネシウム層の膜厚を0.2nmから0.8nmとする
    ことを特徴とする請求項1に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  7. シード層、反強磁性層、ピンド層、前記トンネルバリア層、フリー層およびキャップ層を順に含む積層構造を有するように前記TMRセンサを磁気再生ヘッドの下部シールド層の上に形成する
    ことを特徴とする請求項1に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  8. 前記強磁性層が、AP2/Ru/AP1からなる積層構造を有するシンセティック反平行(SyAP)ピンド層であり(但し、AP2層はコバルト鉄(CoFe)からなり、AP1層は膜厚が1nmから8nmのコバルト鉄ボロン(Co1-X-Y FeX Y ;X=5〜95原子%,Y=5〜30原子%)層である)、
    前記第1のマグネシウム層を前記シンセティック反平行ピンド層の上に形成する
    ことを特徴とする請求項1に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  9. 前記フリー層を、コバルト鉄/ニッケル鉄(Co1-W FeW /Ni1-Z FeZ ;W=10〜90原子%、Z=5〜70原子%)からなる積層膜、または、コバルト、鉄、ニッケルおよびボロンのうちの少なくとも2つを含む合金多層膜として形成する
    ことを特徴とする請求項7に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  10. 前記シード層を、タンタル(Ta)/ルテニウム(Ru),タンタル,タンタル/ニッケルクロム(Ta/NiCr),タンタル/銅(Cu),またはタンタル/クロムからなるように形成し、
    前記反強磁性層を、イリジウム(Ir)/マンガン(Mn),白金マンガン(MnPt),ニッケルマンガン(NiMn),オスミウムマンガン(OsMn),ルテニウムマンガン(RuMn),ロジウムマンガン(RhMn),パラジウムマンガン(PdMn),ルテニウムロジウムマンガン(RuRhMn),または白金マンガンパラジウム(MnPtPd)のうちのいずれかからなるように形成する
    ことを特徴とする請求項7に記載のトンネルバリア層の形成方法。
  11. 磁気デバイスにおけるTMRセンサを製造する方法であって、
    強磁性層の上に第1のマグネシウム層を形成するステップと、
    前記第1のマグネシウム層の上に酸化マグネシウム層を形成するステップと、
    前記酸化マグネシウム層の上に第2のマグネシウム層を形成するステップと
    を含み、これにより、第1のマグネシウム層/酸化マグネシウム層/第2のマグネシウム層からなる3層構造のトンネルバリア層を形成する
    ことを特徴とするTMRセンサの製造方法。
  12. 前記酸化マグネシウム層を高周波スパッタリングまたは反応性スパッタリングにより形成する
    ことを特徴とする請求項11に記載のTMRセンサの製造方法。
  13. 13.3mPaから133mPaの酸素圧下で15秒から300秒の間、前記第1のマグネシウム層を部分的に自然酸化させることにより、前記酸化マグネシウム層を形成する ことを特徴とする請求項11に記載のTMRセンサの製造方法。
  14. 前記強磁性層、ならびに前記第1および第2のマグネシウム層を、直流スパッタリングにより形成する
    ことを特徴とする請求項11に記載のTMRセンサの製造方法。
  15. 磁気デバイスにおけるTMRセンサであって、
    強磁性層と、
    前記強磁性層の上に順に下部マグネシウム層、中間の酸化マグネシウム層および上部マグネシウム層を積層して形成された3層構造を含むトンネルバリア層と
    を備えたことを特徴とするTMRセンサ。
  16. 前記強磁性層が、AP2/Ru/AP1なる積層構造を有するシンセティック反平行ピンド層であり(但し、AP2層はコバルト鉄(CoFe)からなり、AP1層はコバルト鉄ボロン(Co1-X-Y FeX Y ;X=5〜95原子%,Y=5〜30原子%)を含む膜厚が1nmから8nmの層である。)、
    前記上部マグネシウム層の上にフリー層が設けられている
    ことを特徴とする請求項15に記載のTMRセンサ。
  17. 前記強磁性層が、AP2/Ru/AP1なる積層構造を有するシンセティック反平行ピンド層である(但し、AP2層はコバルト鉄(CoFe)からなり、AP1層はコバルト鉄ボロン(CoFeB)層と、膜厚が0.5nmから2nmのコバルト鉄(Co1-V FeV ;V=10〜90原子%)層とからなる)
    ことを特徴とする請求項15に記載のTMRセンサ。
  18. 前記フリー層は、コバルト鉄/ニッケル鉄(Co1-W FeW /Ni1-Z FeZ ;W=10〜90原子%、Z=5〜70原子%)からなる積層膜、または、コバルト、鉄、ニッケルおよびボロンのうちの少なくとも2つを含む合金多層膜である
    ことを特徴とする請求項16に記載のTMRセンサ。
  19. 前記下部マグネシウム層は0.4nmから1.4nmの膜厚を有し、前記上部マグネシウム層は0.2nmから0.8nmの膜厚を有する
    ことを特徴とする請求項15に記載のTMRセンサ。
  20. 前記酸化マグネシウム層の膜厚が、34%以上のMR比と、2Ω・μm2 以上のRA値(面積抵抗値)とを発現するように調整されている
    ことを特徴とする請求項15に記載のTMRセンサ。
  21. 前記磁気デバイスは、MRAMまたは磁気再生ヘッドであり、
    タンタル/ルテニウムからなるシード層と、イリジウムマンガンからなる反強磁性層と、コバルト鉄/ルテニウム/コバルト鉄ボロンからなる強磁性ピンド層と、前記トンネルバリア層と、コバルト鉄/ニッケル鉄からなるフリー層と、キャップ層とを基板上に順に積層してなるボトム型スピンバルブとして構成されている
    ことを特徴とする請求項15に記載のTMRセンサ。
JP2006309492A 2005-11-16 2006-11-15 トンネルバリア層の形成方法、ならびにtmrセンサおよびその製造方法 Expired - Fee Related JP5138204B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/280,523 US7780820B2 (en) 2005-11-16 2005-11-16 Low resistance tunneling magnetoresistive sensor with natural oxidized double MgO barrier
US11/280,523 2005-11-16

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007142424A true JP2007142424A (ja) 2007-06-07
JP5138204B2 JP5138204B2 (ja) 2013-02-06

Family

ID=38041389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006309492A Expired - Fee Related JP5138204B2 (ja) 2005-11-16 2006-11-15 トンネルバリア層の形成方法、ならびにtmrセンサおよびその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (3) US7780820B2 (ja)
JP (1) JP5138204B2 (ja)

Cited By (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047757A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujitsu Ltd Tmr素子
JP2008078379A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Alps Electric Co Ltd トンネル型磁気検出素子の製造方法
JP2009027177A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Magic Technologies Inc Stt−mtj−mramセルおよびその製造方法
JP2009054880A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Toshiba Corp スピンfet及び磁気抵抗効果素子
JP2009111396A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Magic Technologies Inc 磁気トンネル接合素子、mram、stt−ram、mramの製造方法、stt−ramの製造方法
JP2009117846A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Headway Technologies Inc Tmr素子およびその形成方法
JP2009194398A (ja) * 2009-05-25 2009-08-27 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、及び磁気抵抗効果素子を備えた磁気記憶装置
JP2009253303A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Magic Technologies Inc Mtj素子およびその形成方法、stt−ramの製造方法
WO2009157064A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 キヤノンアネルバ株式会社 トンネル磁気抵抗素子の製造方法および製造装置
JP2010021291A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Tdk Corp スピンfet
JP2010074170A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Headway Technologies Inc Tmr素子およびその形成方法
WO2011081203A1 (ja) 2009-12-28 2011-07-07 キヤノンアネルバ株式会社 磁気抵抗素子の製造方法
CN102334207A (zh) * 2009-03-02 2012-01-25 高通股份有限公司 磁性隧道结装置及制造
JP2012174737A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置
US8431418B2 (en) 2008-03-03 2013-04-30 Canon Anelva Corporation Method of manufacturing magnetic tunnel junction device and apparatus for manufacturing the same
JP2014003313A (ja) * 2013-08-06 2014-01-09 Canon Anelva Corp トンネル磁気抵抗素子の製造方法
US8837924B2 (en) 2009-06-24 2014-09-16 Canon Anelva Corporation Vacuum heating/cooling apparatus and manufacturing method of magnetoresistance element
US9502644B1 (en) 2015-10-21 2016-11-22 Canon Anelva Corporation Method for manufacturing magnetoresistive device
KR20170069345A (ko) * 2015-12-10 2017-06-21 삼성전자주식회사 자기 메모리 장치 및 그 제조 방법
JP2017533419A (ja) * 2014-10-03 2017-11-09 クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム 自己参照型mramセル及び当該自己参照型mramセルを有する磁場センサ
KR20180103979A (ko) 2016-02-01 2018-09-19 캐논 아네르바 가부시키가이샤 자기 저항 효과 소자의 제조 방법

Families Citing this family (90)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7598555B1 (en) * 2003-08-22 2009-10-06 International Business Machines Corporation MgO tunnel barriers and method of formation
JP4444241B2 (ja) 2005-10-19 2010-03-31 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ランダムアクセスメモリ、電子カード及び電子装置
US7780820B2 (en) * 2005-11-16 2010-08-24 Headway Technologies, Inc. Low resistance tunneling magnetoresistive sensor with natural oxidized double MgO barrier
US8091209B1 (en) 2005-12-16 2012-01-10 Seagate Technology Llc Magnetic sensing device including a sense enhancing layer
US7800868B2 (en) * 2005-12-16 2010-09-21 Seagate Technology Llc Magnetic sensing device including a sense enhancing layer
US7479394B2 (en) * 2005-12-22 2009-01-20 Magic Technologies, Inc. MgO/NiFe MTJ for high performance MRAM application
US7599157B2 (en) * 2006-02-16 2009-10-06 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Current-perpendicular-to-the-plane (CPP) magnetoresistive sensor with high-resistivity amorphous ferromagnetic layers
JP4923896B2 (ja) * 2006-09-15 2012-04-25 富士通株式会社 交換結合膜及び磁気デバイス
US7695761B1 (en) 2006-12-21 2010-04-13 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a spin tunneling magnetic element having a crystalline barrier layer
JP2008252008A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、およびその製造方法
JP2008263031A (ja) * 2007-04-11 2008-10-30 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子とその製造方法、磁気抵抗効果素子を備えた磁気記憶装置とその製造方法
US20080273375A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Faiz Dahmani Integrated circuit having a magnetic device
US20080272448A1 (en) * 2007-05-02 2008-11-06 Faiz Dahmani Integrated circuit having a magnetic tunnel junction device
US8559141B1 (en) 2007-05-07 2013-10-15 Western Digital (Fremont), Llc Spin tunneling magnetic element promoting free layer crystal growth from a barrier layer interface
US7602033B2 (en) 2007-05-29 2009-10-13 Headway Technologies, Inc. Low resistance tunneling magnetoresistive sensor with composite inner pinned layer
US8679301B2 (en) * 2007-08-01 2014-03-25 HGST Netherlands B.V. Repeatability for RF MgO TMR barrier layer process by implementing Ti pasting
US7488609B1 (en) 2007-11-16 2009-02-10 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Method for forming an MgO barrier layer in a tunneling magnetoresistive (TMR) device
US8270125B2 (en) * 2007-12-18 2012-09-18 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Tunnel junction magnetoresistive sensor having a near zero magnetostriction free layer
US8545999B1 (en) 2008-02-21 2013-10-01 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a magnetoresistive structure
KR101271353B1 (ko) * 2008-03-07 2013-06-04 캐논 아네르바 가부시키가이샤 자기 저항 소자의 제조 방법 및 자기 저항 소자의 제조 장치
US9021685B2 (en) * 2008-03-12 2015-05-05 Headway Technologies, Inc. Two step annealing process for TMR device with amorphous free layer
US8164863B2 (en) * 2008-03-26 2012-04-24 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Current-perpendicular-to-plane (CPP) read sensor with multiple ferromagnetic sense layers
US8373948B2 (en) * 2008-04-28 2013-02-12 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Tunnel magnetoresistance (TMR) structures with MGO barrier and methods of making same
WO2010026667A1 (en) * 2008-09-03 2010-03-11 Canon Anelva Corporation Ferromagnetic preferred grain growth promotion seed layer for amorphous or microcrystalline mgo tunnel barrier
US8138561B2 (en) * 2008-09-18 2012-03-20 Magic Technologies, Inc. Structure and method to fabricate high performance MTJ devices for spin-transfer torque (STT)-RAM
US8747629B2 (en) 2008-09-22 2014-06-10 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer
US8653615B2 (en) 2008-11-19 2014-02-18 Headway Technologies, Inc. MR device with synthetic free layer structure
US8325450B2 (en) * 2008-12-10 2012-12-04 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Low resistance tunnel magnetoresistance (TMR) structure
US8059374B2 (en) * 2009-01-14 2011-11-15 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer structure
US8537502B1 (en) 2009-01-30 2013-09-17 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a magnetic transducer having improved shield-to-shield spacing
US8315019B1 (en) 2009-03-31 2012-11-20 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an improved magnetoresistive structure utilizing an oxidation buffer layer
US8551626B2 (en) * 2009-06-25 2013-10-08 Seagate Technology Llc CCP-CPP magnetoresistive reader with high GMR value
US8381391B2 (en) * 2009-06-26 2013-02-26 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing a magnetic recording transducer
US8498084B1 (en) 2009-07-21 2013-07-30 Western Digital (Fremont), Llc Magnetoresistive sensors having an improved free layer
US9041388B2 (en) * 2009-07-27 2015-05-26 Iii Holdings 3, Llc Non-contact current sensor
US8611055B1 (en) * 2009-07-31 2013-12-17 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic etch-stop layer for magnetoresistive read heads
US8194365B1 (en) 2009-09-03 2012-06-05 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read sensor having a low magnetostriction free layer
US8184411B2 (en) * 2009-10-26 2012-05-22 Headway Technologies, Inc. MTJ incorporating CoFe/Ni multilayer film with perpendicular magnetic anisotropy for MRAM application
TWI398973B (zh) * 2009-12-31 2013-06-11 Ind Tech Res Inst 垂直式磁性磁阻元件結構
US8259420B2 (en) 2010-02-01 2012-09-04 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer structure
US8891290B2 (en) * 2010-03-17 2014-11-18 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing inverted dual magnetic tunneling junction elements
US8953285B2 (en) 2010-05-05 2015-02-10 Headway Technologies, Inc. Side shielded magnetoresistive (MR) read head with perpendicular magnetic free layer
US8920947B2 (en) 2010-05-28 2014-12-30 Headway Technologies, Inc. Multilayer structure with high perpendicular anisotropy for device applications
US8202572B2 (en) 2010-11-22 2012-06-19 Headway Technologies, Inc. TMR device with improved MgO barrier
WO2012086183A1 (ja) * 2010-12-22 2012-06-28 株式会社アルバック トンネル磁気抵抗素子の製造方法
US8760819B1 (en) 2010-12-23 2014-06-24 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording sensor with sputtered antiferromagnetic coupling trilayer between plated ferromagnetic shields
US8325448B2 (en) 2011-02-11 2012-12-04 Headway Technologies, Inc. Pinning field in MR devices despite higher annealing temperature
US8987006B2 (en) 2011-04-22 2015-03-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for providing a magnetic junction having an engineered barrier layer
KR101811315B1 (ko) * 2011-05-24 2017-12-27 삼성전자주식회사 자기 기억 소자 및 그 제조 방법
US8686484B2 (en) 2011-06-10 2014-04-01 Everspin Technologies, Inc. Spin-torque magnetoresistive memory element and method of fabricating same
US8492169B2 (en) * 2011-08-15 2013-07-23 Magic Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction for MRAM applications
KR101308105B1 (ko) * 2011-11-18 2013-09-12 한국과학기술연구원 수직자화 박막 구조체 및 그 제조 방법
US9093639B2 (en) 2012-02-21 2015-07-28 Western Digital (Fremont), Llc Methods for manufacturing a magnetoresistive structure utilizing heating and cooling
US8797692B1 (en) 2012-09-07 2014-08-05 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording sensor with AFM exchange coupled shield stabilization
US9136464B1 (en) 2012-09-25 2015-09-15 Everspin Technologies, Inc. Apparatus and process for manufacturing ST-MRAM having a metal oxide tunnel barrier
US9034491B2 (en) * 2012-11-30 2015-05-19 Seagate Technology Llc Low resistance area magnetic stack
US9064534B1 (en) 2012-11-30 2015-06-23 Western Digital (Fremont), Llc Process for providing a magnetic recording transducer with enhanced pinning layer stability
US8780505B1 (en) 2013-03-12 2014-07-15 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read transducer having an improved composite magnetic shield
US9013836B1 (en) 2013-04-02 2015-04-21 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing an antiferromagnetically coupled return pole
US9070381B1 (en) 2013-04-12 2015-06-30 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording read transducer having a laminated free layer
US9431047B1 (en) 2013-05-01 2016-08-30 Western Digital (Fremont), Llc Method for providing an improved AFM reader shield
US9361913B1 (en) 2013-06-03 2016-06-07 Western Digital (Fremont), Llc Recording read heads with a multi-layer AFM layer methods and apparatuses
US9218826B1 (en) 2013-08-16 2015-12-22 Seagate Technology Llc Tuned horizontally symmetric magnetic stack
US8958180B1 (en) 2013-08-28 2015-02-17 HGST Netherlands, B.V. Capping materials for magnetic read head sensor
US9147408B1 (en) 2013-12-19 2015-09-29 Western Digital (Fremont), Llc Heated AFM layer deposition and cooling process for TMR magnetic recording sensor with high pinning field
TWI569484B (zh) * 2014-01-24 2017-02-01 國立臺灣大學 具超晶格勢壘之磁穿隧接面及包含具超晶格勢壘磁穿隧接面之裝置
WO2015121905A1 (ja) 2014-02-14 2015-08-20 キヤノンアネルバ株式会社 トンネル磁気抵抗効果素子の製造方法、およびスパッタリング装置
US9099120B1 (en) 2014-04-09 2015-08-04 HGST Netherlands, B.V. Interlayer coupling field control in tunneling magnetoresistive read heads
US20150333254A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Headway Technologies, Inc. Reduction of Barrier Resistance X Area (RA) Product and Protection of Perpendicular Magnetic Anisotropy (PMA) for Magnetic Device Applications
US10074387B1 (en) 2014-12-21 2018-09-11 Western Digital (Fremont), Llc Method and system for providing a read transducer having symmetric antiferromagnetically coupled shields
US9890449B2 (en) 2015-04-29 2018-02-13 Seagate Technology Llc Methods of forming MgO barrier layer
US9842988B2 (en) 2015-07-20 2017-12-12 Headway Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction with low defect rate after high temperature anneal for magnetic device applications
EP3284091B1 (en) 2015-12-10 2021-08-18 Everspin Technologies, Inc. Magnetoresistive stack, seed region therefor and method of manufacturing same
US10483320B2 (en) 2015-12-10 2019-11-19 Everspin Technologies, Inc. Magnetoresistive stack with seed region and method of manufacturing the same
US10833253B2 (en) * 2016-02-05 2020-11-10 International Business Machines Corporation Low magnetic moment materials for spin transfer torque magnetoresistive random access memory devices
US10361361B2 (en) * 2016-04-08 2019-07-23 International Business Machines Corporation Thin reference layer for STT MRAM
US9715889B1 (en) 2016-08-18 2017-07-25 Western Digital (Fremont), Llc Read sensor having an insulating layer capable of use in two-dimensional magnetic recording
US10640865B2 (en) 2016-09-09 2020-05-05 Samsung Electronics Co., Ltd. Substrate processing apparatus and method for manufacturing semiconductor device using the same
US11264557B2 (en) 2017-12-30 2022-03-01 Integrated Silicon Solution, (Cayman) Inc. High retention storage layer using ultra-low RA MgO process in perpendicular magnetic tunnel junctions for MRAM devices
US10648069B2 (en) 2018-10-16 2020-05-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Monolayer-by-monolayer growth of MgO layers using Mg sublimation and oxidation
US11239413B2 (en) * 2018-10-31 2022-02-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Magnetic device and magnetic random access memory
US10837105B1 (en) 2019-01-03 2020-11-17 Seagate Technology Llc Multilayer barrier and method of formation
CN112310277A (zh) * 2019-07-31 2021-02-02 中电海康集团有限公司 磁隧道结的制备方法
US11522126B2 (en) * 2019-10-14 2022-12-06 Applied Materials, Inc. Magnetic tunnel junctions with protection layers
US11170806B2 (en) * 2019-12-27 2021-11-09 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic sensor array with single TMR film plus laser annealing and characterization
US11125840B2 (en) 2020-02-18 2021-09-21 Western Digital Technologies, Inc. Ultra-low RA and high TMR magnetic sensor with radiation reflective lead
US11569438B2 (en) 2020-03-23 2023-01-31 International Business Machines Corporation Magnetoresistive random-access memory device
US11489110B2 (en) 2020-04-10 2022-11-01 Applied Materials, Inc. Methods for treating magnesium oxide film
CN115595541A (zh) * 2021-06-28 2023-01-13 北京超弦存储器研究院(Cn) 一种可基于溅射功率调整ra值原理的隧穿磁电阻和磁性随机存储器的制备方法
US20230084970A1 (en) * 2021-09-10 2023-03-16 Western Digital Technologies, Inc. Tunneling magnetoresistive (tmr) device with improved seed layer

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001068757A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Nec Corp 強磁性トンネル接合素子と磁気ヘッドと磁気メモリ
JP2001331913A (ja) * 2000-03-27 2001-11-30 Tdk Corp 磁気トンネル接合型読み取りヘッド、その製造方法および磁場検出装置
JP2002033532A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Alps Electric Co Ltd トンネル型磁気抵抗効果型素子及びその製造方法
JP2002190632A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Yamaha Corp 酸化膜形成法と磁気トンネル接合素子の製法
JP2002319722A (ja) * 2001-01-22 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗効果素子とその製造方法
JP2004071897A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Sony Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置
JP2004153248A (ja) * 2002-09-11 2004-05-27 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気ヘッド並びに磁気再生装置
JP2007150265A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子および磁気記憶装置

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3459869B2 (ja) * 1997-08-04 2003-10-27 日本電気株式会社 強磁性トンネル接合素子の製造方法
WO2000074154A1 (fr) * 1999-05-28 2000-12-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Dispositif magnetoresistant, son procede de fabrication et composant magnetique
US6560077B2 (en) * 2000-01-10 2003-05-06 The University Of Alabama CPP spin-valve device
US6710987B2 (en) * 2000-11-17 2004-03-23 Tdk Corporation Magnetic tunnel junction read head devices having a tunneling barrier formed by multi-layer, multi-oxidation processes
US6347049B1 (en) * 2001-07-25 2002-02-12 International Business Machines Corporation Low resistance magnetic tunnel junction device with bilayer or multilayer tunnel barrier
US6709767B2 (en) * 2001-07-31 2004-03-23 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. In-situ oxidized films for use as cap and gap layers in a spin-valve sensor and methods of manufacture
US6826022B2 (en) * 2001-08-13 2004-11-30 Alps Electric Co., Ltd. CPP type magnetic sensor or magnetic sensor using tunnel effect, and manufacturing method therefor
JP4024499B2 (ja) * 2001-08-15 2007-12-19 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置
US6775903B2 (en) * 2001-09-17 2004-08-17 Headway Technolog Method for fabricating a top magnetoresistive sensor element having a synthetic pinned layer
JP2003124541A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Nec Corp 交換結合膜、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気ランダムアクセスメモリ
JP4382333B2 (ja) * 2002-03-28 2009-12-09 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気再生装置
JPWO2003092084A1 (ja) * 2002-04-23 2005-09-02 松下電器産業株式会社 磁気抵抗効果素子とその製造方法ならびにこれを用いた磁気ヘッド、磁気メモリおよび磁気記録装置
US6844999B2 (en) * 2002-09-10 2005-01-18 Headway Technologies, Inc. Boron doped CoFe for GMR free layer
JP3906139B2 (ja) * 2002-10-16 2007-04-18 株式会社東芝 磁気ランダムアクセスメモリ
US6828260B2 (en) * 2002-10-29 2004-12-07 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Ultra-violet treatment of a tunnel barrier layer through an overlayer a tunnel junction device
US6756128B2 (en) * 2002-11-07 2004-06-29 International Business Machines Corporation Low-resistance high-magnetoresistance magnetic tunnel junction device with improved tunnel barrier
US6841395B2 (en) * 2002-11-25 2005-01-11 International Business Machines Corporation Method of forming a barrier layer of a tunneling magnetoresistive sensor
US6943997B2 (en) * 2003-09-09 2005-09-13 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Sensor with improved stabilization and track definition
JP2005086112A (ja) * 2003-09-10 2005-03-31 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド、ヘッドサスペンションアッセンブリ、および磁気再生装置
US7252852B1 (en) * 2003-12-12 2007-08-07 International Business Machines Corporation Mg-Zn oxide tunnel barriers and method of formation
US7256971B2 (en) * 2004-03-09 2007-08-14 Headway Technologies, Inc. Process and structure to fabricate CPP spin valve heads for ultra-high recording density
US7780820B2 (en) * 2005-11-16 2010-08-24 Headway Technologies, Inc. Low resistance tunneling magnetoresistive sensor with natural oxidized double MgO barrier
US7479394B2 (en) 2005-12-22 2009-01-20 Magic Technologies, Inc. MgO/NiFe MTJ for high performance MRAM application
US7920363B2 (en) * 2006-12-22 2011-04-05 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. TMR sensor having magnesium/magnesium oxide tunnel barrier
US8031441B2 (en) * 2007-05-11 2011-10-04 Headway Technologies, Inc. CPP device with an enhanced dR/R ratio

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001068757A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Nec Corp 強磁性トンネル接合素子と磁気ヘッドと磁気メモリ
JP2001331913A (ja) * 2000-03-27 2001-11-30 Tdk Corp 磁気トンネル接合型読み取りヘッド、その製造方法および磁場検出装置
JP2002033532A (ja) * 2000-07-17 2002-01-31 Alps Electric Co Ltd トンネル型磁気抵抗効果型素子及びその製造方法
JP2002190632A (ja) * 2000-12-20 2002-07-05 Yamaha Corp 酸化膜形成法と磁気トンネル接合素子の製法
JP2002319722A (ja) * 2001-01-22 2002-10-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気抵抗効果素子とその製造方法
JP2004071897A (ja) * 2002-08-07 2004-03-04 Sony Corp 磁気抵抗効果素子及び磁気メモリ装置
JP2004153248A (ja) * 2002-09-11 2004-05-27 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子及びその製造方法、磁気ヘッド並びに磁気再生装置
JP2007150265A (ja) * 2005-10-28 2007-06-14 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子および磁気記憶装置

Cited By (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008047757A (ja) * 2006-08-18 2008-02-28 Fujitsu Ltd Tmr素子
JP2008078379A (ja) * 2006-09-21 2008-04-03 Alps Electric Co Ltd トンネル型磁気検出素子の製造方法
JP2009027177A (ja) * 2007-07-23 2009-02-05 Magic Technologies Inc Stt−mtj−mramセルおよびその製造方法
JP2009054880A (ja) * 2007-08-28 2009-03-12 Toshiba Corp スピンfet及び磁気抵抗効果素子
JP2009111396A (ja) * 2007-10-31 2009-05-21 Magic Technologies Inc 磁気トンネル接合素子、mram、stt−ram、mramの製造方法、stt−ramの製造方法
US8749003B2 (en) 2007-10-31 2014-06-10 Headway Technologies, Inc. High performance MTJ element for conventional MRAM and for STT-RAM and a method for making the same
JP2009117846A (ja) * 2007-11-08 2009-05-28 Headway Technologies Inc Tmr素子およびその形成方法
US8431418B2 (en) 2008-03-03 2013-04-30 Canon Anelva Corporation Method of manufacturing magnetic tunnel junction device and apparatus for manufacturing the same
JP5351140B2 (ja) * 2008-03-03 2013-11-27 キヤノンアネルバ株式会社 磁気トンネル接合デバイスの製造方法
JP2009253303A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Magic Technologies Inc Mtj素子およびその形成方法、stt−ramの製造方法
WO2009157064A1 (ja) * 2008-06-25 2009-12-30 キヤノンアネルバ株式会社 トンネル磁気抵抗素子の製造方法および製造装置
JP5341082B2 (ja) * 2008-06-25 2013-11-13 キヤノンアネルバ株式会社 トンネル磁気抵抗素子の製造方法および製造装置
JP2010021291A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Tdk Corp スピンfet
JP2010074170A (ja) * 2008-09-22 2010-04-02 Headway Technologies Inc Tmr素子およびその形成方法
US9043740B2 (en) 2009-03-02 2015-05-26 Qualcomm Incorporated Fabrication of a magnetic tunnel junction device
CN102334207A (zh) * 2009-03-02 2012-01-25 高通股份有限公司 磁性隧道结装置及制造
JP2012518910A (ja) * 2009-03-02 2012-08-16 クアルコム,インコーポレイテッド 磁気トンネル接合デバイスおよび製造
US8580583B2 (en) 2009-03-02 2013-11-12 Qualcomm Incorporated Magnetic tunnel junction device and fabrication
JP2009194398A (ja) * 2009-05-25 2009-08-27 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、及び磁気抵抗効果素子を備えた磁気記憶装置
US8837924B2 (en) 2009-06-24 2014-09-16 Canon Anelva Corporation Vacuum heating/cooling apparatus and manufacturing method of magnetoresistance element
US8728830B2 (en) 2009-12-28 2014-05-20 Canon Anelva Corporation Manufacturing method of magneto-resistive element
WO2011081203A1 (ja) 2009-12-28 2011-07-07 キヤノンアネルバ株式会社 磁気抵抗素子の製造方法
US8649127B2 (en) 2011-02-17 2014-02-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Magneto-resistive effect device, magnetic head assembly, and magnetic recording device
JP2012174737A (ja) * 2011-02-17 2012-09-10 Toshiba Corp 磁気抵抗効果素子、磁気ヘッドアセンブリ及び磁気記録装置
JP2014003313A (ja) * 2013-08-06 2014-01-09 Canon Anelva Corp トンネル磁気抵抗素子の製造方法
JP2017533419A (ja) * 2014-10-03 2017-11-09 クロッカス・テクノロジー・ソシエテ・アノニム 自己参照型mramセル及び当該自己参照型mramセルを有する磁場センサ
US9502644B1 (en) 2015-10-21 2016-11-22 Canon Anelva Corporation Method for manufacturing magnetoresistive device
KR20170069345A (ko) * 2015-12-10 2017-06-21 삼성전자주식회사 자기 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR102437781B1 (ko) * 2015-12-10 2022-08-30 삼성전자주식회사 자기 메모리 장치 및 그 제조 방법
KR20180103979A (ko) 2016-02-01 2018-09-19 캐논 아네르바 가부시키가이샤 자기 저항 효과 소자의 제조 방법
US10461249B2 (en) 2016-02-01 2019-10-29 Canon Anelva Corporation Manufacturing method of magneto-resistive effect device

Also Published As

Publication number Publication date
US8557407B2 (en) 2013-10-15
US8337676B2 (en) 2012-12-25
US7780820B2 (en) 2010-08-24
US20100320076A1 (en) 2010-12-23
US20100304185A1 (en) 2010-12-02
US20070111332A1 (en) 2007-05-17
JP5138204B2 (ja) 2013-02-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138204B2 (ja) トンネルバリア層の形成方法、ならびにtmrセンサおよびその製造方法
JP5750211B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
JP5570824B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその形成方法
US9577184B2 (en) TMR device with novel free layer structure
JP5172472B2 (ja) ピンド層およびこれを用いたtmrセンサ並びにtmrセンサの製造方法
JP5815204B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
JP5232540B2 (ja) 磁気センサ構造および磁気センサ構造のccpスペーサの形成方法
JP2005260226A (ja) 直交電流型スピンバルブ構造およびその製造方法、ならびに直交電流型デュアルスピンバルブ構造およびその製造方法
JP2008004944A (ja) 強磁性構造、スピンバルブ構造およびその製造方法、磁気抵抗効果素子およびその製造方法
JP2009004784A (ja) 交換結合膜およびこれを用いた磁気抵抗効果素子、並びに磁気抵抗効果素子の製造方法
JP2009252342A (ja) 複合シード層およびこれを有する磁気再生ヘッド、ならびにtmrセンサおよびccp−cpp−gmrセンサの形成方法
JP5647406B2 (ja) フリー層およびその形成方法、磁気抵抗効果素子
JP2011009748A (ja) 磁気抵抗装置およびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091008

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111020

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111108

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120131

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120203

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120305

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120308

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120405

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120612

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120904

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120907

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121004

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121114

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5138204

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151122

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees