JP5750211B2 - Tmr素子およびその形成方法 - Google Patents

Tmr素子およびその形成方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5750211B2
JP5750211B2 JP2008288177A JP2008288177A JP5750211B2 JP 5750211 B2 JP5750211 B2 JP 5750211B2 JP 2008288177 A JP2008288177 A JP 2008288177A JP 2008288177 A JP2008288177 A JP 2008288177A JP 5750211 B2 JP5750211 B2 JP 5750211B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
atomic
tmr
free
feco
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008288177A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009117846A (ja
Inventor
▲恵▼娟 王
▲恵▼娟 王
▲丹▼ ▲赴▼
▲丹▼ ▲赴▼
民 李
民 李
坤亮 張
坤亮 張
Original Assignee
ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド
ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド, ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド filed Critical ヘッドウェイテクノロジーズ インコーポレイテッド
Publication of JP2009117846A publication Critical patent/JP2009117846A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5750211B2 publication Critical patent/JP5750211B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3909Arrangements using a magnetic tunnel junction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y25/00Nanomagnetism, e.g. magnetoimpedance, anisotropic magnetoresistance, giant magnetoresistance or tunneling magnetoresistance
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • G01R33/06Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux using galvano-magnetic devices
    • G01R33/09Magnetoresistive devices
    • G01R33/093Magnetoresistive devices using multilayer structures, e.g. giant magnetoresistance sensors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/12Measuring magnetic properties of articles or specimens of solids or fluids
    • G01R33/18Measuring magnetostrictive properties
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B5/3903Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects using magnetic thin film layers or their effects, the films being part of integrated structures
    • G11B5/3906Details related to the use of magnetic thin film layers or to their effects
    • G11B5/3912Arrangements in which the active read-out elements are transducing in association with active magnetic shields, e.g. magnetically coupled shields
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C11/00Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor
    • G11C11/02Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements
    • G11C11/16Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect
    • G11C11/161Digital stores characterised by the use of particular electric or magnetic storage elements; Storage elements therefor using magnetic elements using elements in which the storage effect is based on magnetic spin effect details concerning the memory cell structure, e.g. the layers of the ferromagnetic memory cell
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3254Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the spacer being semiconducting or insulating, e.g. for spin tunnel junction [STJ]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3295Spin-exchange coupled multilayers wherein the magnetic pinned or free layers are laminated without anti-parallel coupling within the pinned and free layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/01Manufacture or treatment
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/10Magnetoresistive devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10NELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10N50/00Galvanomagnetic devices
    • H10N50/80Constructional details
    • H10N50/85Magnetic active materials
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/127Structure or manufacture of heads, e.g. inductive
    • G11B5/33Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only
    • G11B5/39Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects
    • G11B2005/3996Structure or manufacture of flux-sensitive heads, i.e. for reproduction only; Combination of such heads with means for recording or erasing only using magneto-resistive devices or effects large or giant magnetoresistive effects [GMR], e.g. as generated in spin-valve [SV] devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F10/00Thin magnetic films, e.g. of one-domain structure
    • H01F10/32Spin-exchange-coupled multilayers, e.g. nanostructured superlattices
    • H01F10/324Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer
    • H01F10/3268Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn
    • H01F10/3272Exchange coupling of magnetic film pairs via a very thin non-magnetic spacer, e.g. by exchange with conduction electrons of the spacer the exchange coupling being asymmetric, e.g. by use of additional pinning, by using antiferromagnetic or ferromagnetic coupling interface, i.e. so-called spin-valve [SV] structure, e.g. NiFe/Cu/NiFe/FeMn by use of anti-parallel coupled [APC] ferromagnetic layers, e.g. artificial ferrimagnets [AFI], artificial [AAF] or synthetic [SAF] anti-ferromagnets
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/11Magnetic recording head
    • Y10T428/1107Magnetoresistive
    • Y10T428/1114Magnetoresistive having tunnel junction effect

Description

本発明は、磁気再生ヘッドやMRAM(Magnetic Random Access Memory )等に用いられるTMR(tunneling magnetoresistive) 素子およびその形成方法に関する。
MTJ(magnetic tunneling junction )素子としても知られるTMRセンサは、MRAMや磁気再生ヘッドにおいてキーとなる記憶エレメントである。このTMRセンサは、一般に、非磁性絶縁層によって分離された2つの磁性層を含む積層構造を有する。中でも、ボトム型スピンバルブ構造と呼ばれるものは、通常、基板上に順に形成された、シード層(バッファ層)、反強磁性(AFM)層、ピンド層、トンネルバリア層、フリー層およびキャップ層により構成される。フリー層は、外部磁界(記録媒体磁界)に反応するセンシング層として機能する一方、ピンド層は、磁化が固定された参照(基準)層として機能する。トンネルバリア層を貫く方向における電気抵抗の値は、フリー層の磁気モーメントの方向とピンド層の磁気モーメントの方向との間の相対角度に依存して変化する。その結果、磁気信号が電気信号に変換される。磁気再生ヘッドにおいては、TMRセンサは、下部シールド層と上部シールド層との間に形成される。センス電流が、上部シールド層から下部シールド層(MRAMでは上部導電層から下部導電層)へと、積層面に垂直に(CCP:current perpendicular to the plane)流れる場合において、フリー層とピンド層の磁化方向が互いに平行になっている状態では、より低い抵抗値が検出され(記憶状態“1”)、フリー層とピンド層の磁化方向が互いに反平行になっている状態では、より高い抵抗値が検出される(記憶状態“0”)。
なお、巨大磁気抵抗効果(GMR :giant magnetoresistive)素子は、上記とは異なるタイプの素子である。このタイプでは、絶縁層(トンネルバリア層)の代わりに、銅などの非磁性導電層が用いられる。
TMR積層構造においては、ピンド層として、シンセティック反強磁性(SyAF)構造が用いられることが多い。このSyAF構造は、外側層が、結合層を介して、トンネルバリア層に接する内側層と磁気的に結合したものである。この外側層は、所定方向に磁化された隣接AFM層によってそれと同じ方向に固定された磁気モーメントを有する。トンネルバリア層は非常に薄いので、そこを通過する電流は、伝導電子の量子力学的トンネル効果による電流である。
次世代の磁気記録ヘッド分野において、現時点で、TMRセンサはGMRセンサに置き換わる最も有力な候補である。最新のTMRセンサは、再生ヘッドのエアベアリング面(ABS)における断面サイズが0.1μm×0.1μm程度である。TMRセンサの優位性は、GMRセンサに比べてMR比が大きいことにある。高性能のTMRセンサには、高いMR比に加えて、小さい面積抵抗値(RA値=面積×抵抗値)と、小さい磁歪( λ) と小さい保磁力(Hc)とを有するフリー層と、強力なピンド層と、トンネルバリア層を介する層間結合Hinが小さいことが求められる。MR比(TMR比とも呼ばれるが)は、dR/Rで定義される。ここで、RはTMRセンサの抵抗値の最小値であり、dRはフリー層の磁気状態を変化させたときの抵抗値の変化量である。TMR比が大きければ、より高速の読み出しが可能である。また、高密度記録と高い周波数での用途においては、RA値を1〜3[Ω・μm2 ]程度にまで低減しなければならない。
GMR−CPP素子またはTMR素子に用いられるフリー層について調査を行ったところ、以下のような先行技術が見つかった。
特許文献1には、Co,CoFe合金,Ni,またはNiFe合金からなるフリー層を備えたGMR−CPP素子が開示されている。フリー層の上または内部には、CoNiFeBまたはCoB(その詳細な組成は開示なし)からなる高抵抗層が形成されている。しかしながら、この特許文献1は、高い抵抗特性を開示したものであり、小さいRA値が求められるTMR用途には到底適用できない。
特許文献2には、検出感度を向上させるための層(Ta層)を第1および第2の強磁性層の間に挟みこんだ構造を有するフリー層が開示されている。第1の強磁性層は、CoFeB系またはCoFe系の合金からなり、正の磁歪係数を有する。一方、第2の強磁性層は、CoFe系、Ni系またはNiFe系の合金からなり、負の磁歪係数を有する。
特許文献3には、GMR−CPP素子またはTMR素子の用途において小さな保磁力と小さな磁歪係数とを達成するために、CoFe/CoFeB/NiFeという構造のフリー層を用いることが開示されている。
特許文献4には、磁歪λを−1×10-6〜1×10-6という範囲内に抑えるために、CoFeBおよびNiを用いた並行スパッタリングによって形成され、Ni含有量が5〜17%程度のCoNiFeBフリー層を有する磁気抵抗効果素子が開示されている。
米国特許第7,035,058号 米国特許公開2007/0139827号 米国特許公開2007/0047159号 米国特許公開2007/0070553号
このような背景において酸化マグネシウム(MgOx)をトンネルバリア層として用いたTMRセンサは、高周波磁気記録用途において極めて有望な候補と考えられる。酸化アルミニウム(AlOx)や酸化チタン(TiOx)をトンネルバリア層として用いたTMRセンサに比べて、TMR比が著しく大きいからである。高いTMR比を確保しつつより小さな保磁力Hcを達成するため、当業界は、TMRセンサのフリー層としてCoFeB層を用いる方向に向かっている。ところが、残念なことに、CoFeBからなるフリー層においては、磁歪の大きさが、高密度メモリ用途において許容される最大値(5×10-6)を大きく超えている。そこで、CoFeB層の代わりに、低磁歪で軟磁性特性に優れたCoFe/NiFeという2層の複合構造を有するフリー層が用いられるようになっている。CoFe/NiFeフリー層を用いると、TMR比が低下する。したがって、低磁歪でありながら、高いTMR比と小さなRA値と小さな保磁力とを実現し得る、改善されたTMR素子が求められている。
本発明はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その第1の目的は、FeCo/NiFeという複合フリー層を備えた従来のTMR素子に比べて少なくとも15〜30%改善されたTMR比(dR/R)を発現し得るフリー層を備えたTMR素子およびその形成方法を提供することにある。
また、本発明の第2の目的は、上記の第1の目的を達成しつつ、−5×10-6〜5×10-6という範囲の低磁歪(λs)と、3[Ω・μm2 ]以下という小さな面積抵抗値(RA)と、4×103 /4π〜6×103 /4π[A/m]という小さな保磁力(Hc)とを得ることが可能なTMR素子およびその形成方法を提供することにある。
本発明の上記目的は、適切な基層(例えば、再生ヘッドにおける下部シールド層)の上に次のような構造のTMR素子を形成することにより達成される。このTMR素子は、例えばボトム型スピンバルブ構造を有するもので、基層の上に順次形成された、シード層、反強磁性(AFM)層、ピンド層、トンネルバリア層、フリー層およびキャップ層を備える。トンネルバリア層は、MgO(酸化マグネシウム)からなり、フリー層は、例えば、CoBX (コバルトボロン;Xは0〜30原子%)またはFeBV (鉄ボロン;Vは0〜30原子%)を含む低磁歪層として形成される。フリー層を、CoBX またはFeBV からなる単層として構成する場合、その膜厚は2nmから6nm程度である。
あるいは、フリー層をFeCoY /CoBX (Yは0〜100原子%)という複合層として形成可能である。ここで、トンネルバリア層に接するのはFeCoY 層である。FeCoY 層の膜厚は0.2nmから1nm程度であり、CoBX 層の膜厚は2nmから5nm程度である。CoBX 層は−5×10-6から0までの磁歪係数λを有するのが好ましい。
必要に応じて、フリー層を、FeCoY /CoU FeW Z /CoBX 、FeCoY /CoBX /CoU FeW Z 、FeCoY /CoFeW /CoBX 、またはFeCoY /FeBV /CoBX という3層の複合構造として形成してもよい。ここで、Uは1〜95原子%、Wは0〜70原子%、VおよびZはともに0〜30原子%である。FeCoY 層、CoU FeW Z およびCoBX 層の膜厚は、それぞれ、0.2nmから1nm、0.5nmから2nm、2nmから4nm程度とするのが好ましい。また、CoFeW 層およびFeBV 層の膜厚は、0.2nmから1nm程度とするのが好ましい。CoBX 層は−5×10-6から0までの磁歪係数λを有するのが好ましい。
他の例として、フリー層を、膜厚は2nmないし6nm程度のCoP NiR FeS T からなる単層、またはFeCoY /CoP NiR FeS T という2層の複合構造として形成してもよい。ここで、Pは5〜90原子%、Rは5〜20原子%、Sは5〜90原子%、Tは1〜30原子%、P+R+S+T=100原子%である。FeCoY 層の膜厚は0.2nmから1nm程度とし、CoBX 層の膜厚は2nmから5nm程度とするのが好ましい。CoP NiR FeS T 層は、CoBターゲットとCoNiFe(コバルトニッケル鉄)ターゲットとを並行スパッタリングすることにより形成可能である。
あるいは、フリー層を、FeCoY /CoU FeW Z /CoP NiR FeS T 、FeCoY /CoP NiR FeS T /CoU FeW Z 、FeCoY /CoFeW /CoP NiR FeS T 、またはFeCoY /FeBV /CoP NiR FeS T という3層構造として形成してもよい。FeCoY 層の膜厚は0.2nmから1nm、CoU FeW Z 層の膜厚は0.5nmから2nm、CoP NiR FeS T 層の膜厚は2nmから4nm程度とするのが好ましい。ここで、CoNiFeB層は、CoBおよびCoNiFeからなるターゲットを用いたスパッタ成膜により形成可能である。
さらに他の例として、CoNiFeB層をCoNiFeBMに置き換えてもよい。ここで、Mは、V(バナジウム),Ti(チタン),Zr(ジルコニウム),Nb(ニオビウ
ム),Hf(ハフニウム),Ta(タンタル)およびMo(モリブデン)のうちのいずれかである。CoNiFeBM中におけるMの含有量は10原子%未満である。CoNiFeBM層は、CoBターゲットとCoNiFeMターゲットとを並行スパッタすることにより形成可能である。
通常、TMR積層体はスパッタリングシステムにおいて成膜される。そのすべての層は、同じスパッタチャンバ内で成膜するのが好ましい。MgOxトンネルバリア層は、まずピンド層の上に第1のMg層を成膜したのち自然酸化によりMgOx層を形成し、さらにその上に第2のMg層を成膜することにより、形成することができる。そのような酸化処理は、スパッタリングシステムにおける酸化チャンバ内で行われる。TMR積層体をパターニングしたのち、その上にキャップ層を形成する。
なお、本願に関連して本出願人が出願したものとして、2006年7月12日出願の出願(特願2006−191899)、およびその基礎となる米国出願(2005年7月13日出願の米国特許出願(出願番号11/180808))がある。
本発明に係るTMR素子およびその形成方法によれば、MgOxからなるトンネルバリア層の上にCoBX またはFeBV を含む低磁歪のフリー層を形成するようにしたので、小さい保磁力およびRA値を確保しつつ、従来のCoFe/NiFe構造のフリー層の場合に比べてTMR比を高めることができる。
ここで、フリー層は、FeCoY /CoBX (Yは0〜100原子%)という2層構造、あるいは、FeCoY /CoU FeW Z /CoBX 、FeCoY /CoBX /CoU FeW Z 、FeCoY /CoFeW /CoBX 、またはFeCoY /FeBV /CoBX という3層構造として形成してもよく、さらに、これらの場合において、CoBX を、CoNiFeBまたはCoNiFeBMに置き換えてもよい(MはV,Ti,Zr,Nb
,Hf,TaまたはMo)。小さい保磁力およびRA値を確保しつつ、従来のCoFe/NiFe構造のフリー層の場合に比べてTMR比を15〜30%程度向上させることも可能である。
以下、本発明の実施の形態について、図面を参照して詳細に説明する。ここでは、TMR素子の構造の説明と共に、適宜、その形成方法についても説明する。
本実施の形態のTMR素子は、CoBまたはCoNiFeBMを含むフリー層を備えるTMRセンサである。そのようなTMRセンサは、再生ヘッドにおいて用いられるほか、トンネル磁気抵抗効果素子を基礎とする例えばMRAM構造や、GMR(巨大磁気抵抗効果)−CPP(面直交電流型)センサにも適用される。TMRセンサには、ボトム型スピンバルブ構造、トップ型スピンバルブ構造、および多層型スピンバルブ構造がある。以下の説明において、図面はあくまで具体例としてのものであり、本発明を限定するものではない。例えば、多くの要素は必ずしも等倍で描かれておらず、それらの相対的な大きさは、実際の素子における要素サイズとは異なる。
図1は、TMR積層構造の一部をエアベアリング面から見た状態を表すものである。このTMR積層構造1は、基層10上に順に、シード層14と、AFM層15と、ピンド層16と、トンネルバリア層17と、フリー層18と、キャップ層19とが積層された、ボトムスピンバルブ型の積層構造を有している。基層10は、図示しない基体の上に、例えば下部リードあるいは下部シールド(S1)として形成されたNiFe層であり、約2μmの膜厚を有する。上記の基体は、例えばAlTiCからなるウェハである。
シード層14は、約1nm〜10nmの膜厚を有し、Ta/Ruという複合構造を有するのが好ましいが、これに代えて、Ta単層としてもよいし、あるいはTa/NiCr、Ta/Cu、Ta/Cr等の複合構造としてもよい。シード層14は、その上に形成される層の結晶構造の平坦性および均一性を促進させるものである。
シード層14の上に形成されたAFM層15は、その上のピンド層16(その中でも特に、後述する外側層であるAP2層)の磁化方向を固定するためのものであり、4nm〜30nm程度の膜厚を有する。このAFM層15は、イリジウムマンガン(IrMn)により形成するのが好ましいが、必要に応じて、白金マンガン(PtMn)、ニッケルマンガン(NiMn)、オスミウムマンガン(OsMn)、ルテニウムマンガン(RuMn)、ロジウムマンガン(RhMn)、パラジウムマンガン(PdMn)、RuRhMnもしくはMnPtPdを用いるようにしてもよい。
ピンド層16は、下層側の第2反平行(AP2)層と上層側(内側)の第1反平行(AP1)との間にRu、RhまたはIrからなる結合層を挟んでなるAP2層/結合層/AP1層という積層構造のシンセティック反平行(SyAP)構造を有するのが好ましい。AFM層15の上に形成されたAP2層は、外側ピンド層とも呼ばれ、例えば、Fe含有量が10原子%d程度のCoFeからなり、約1nm〜5nmの厚さを有している。このAP2層の磁気モーメントは、隣接するAFM層12により、AP1層の磁気モーメントに対して反平行方向に固定されている。一例を挙げれば、AP1層が−x軸方向に磁気モーメントを有している場合、AP2層13は+x軸方向に磁気モーメントを有する。
AP2層の厚さはAP1層の厚さよりも僅かに薄くなっており、これにより、ピンド層16は、全体として、後工程においてパターニングされるTMRセンサの容易軸方向に沿って小さな正味磁気モーメントを発現するようになっている。結合層は、AP2層13とAP1層50との間の交換結合を促進させるためのもので、例えば0.3nm〜0.9nm程度の膜厚のRuにより形成するのが好ましい。AP1層は、内側ピンド層とも呼ばれ、単層または複合層からなるが、その表面(後にトンネルバリア層17が形成される面)がより均一になるようにするために、アモルファス構造が採用される。
ボトム型スピンバルブ構造の例において、トンネルバリア層17は、例えば酸化マグネシウム(MgOx)により構成することができる。MgOxからなるトンネルバリア層は、酸化アルミニウム(AlOx)や酸化チタン(TiOx)をトンネルバリア層として用いたTMR積層構造に比べて高いTMR比を得ることができるからである。MgOxからなるトンネルバリア層17は、ピンド層16の上に0.4nm〜1.4nm程度の膜厚の第1のMg層(図示せず)を形成したのち、この第1のMg層に対して自然酸化(NOX)を行い、さらにその上に0.2nm〜0.8nm程度の膜厚の第2のMg層を形成することにより形成することが好ましい。したがって、この場合のトンネルバリア層17はMgOx/Mgという2層構造を有するものと考えられる。ここで、第2のMg層は、その後に成膜されるフリー層の酸化を防止するように機能する。上記の自然酸化の結果、過剰な酸素はMgOx層の上面に蓄積されるので、仮にトンネルバリア層のMgOx層のすぐ上にフリー層を形成した場合には、そのフリー層が酸化されてしまうと考えられる。これに対して、第2のMg層を成膜するようにした場合には、そのようなフリー層の酸化を防止できるのである。このような構造のTMRセンサでは、その面積抵抗(RA)値およびMR比は、2つのMg層(第1および第2のMg層)の膜厚を変化させることにより、あるいは自然酸化の時間と圧力を変化させることにより、調整することができる。具体的には、酸化時間をより長くしたり、圧力をより高くすることによりMgOx層が厚くなると、RA値がより大きくなるであろう。
TMR積層構造1のすべての層は、例えばAnelva社製C−7100等のスパッタリングシステムにおける直流スパッタリングチャンバ内で成膜可能である。このシステムは、複数のターゲットが設けられた超高真空直流マグネトロンスパッタチャンバと、少なくとも1つの酸化チャンバとを備えている。そのようなスパッタ成膜プロセスは、通常、アルゴンスパッタガスを用いて5×133×10-8〜5×133×10-9[Pa]程度のベース圧力下で行われる。この圧力が低いほど、形成される膜の均一性が向上する。
自然酸化は、スパッタ成膜システムにおける酸化チャンバ内において、0.1×133.3×10-3〜133.3[Pa]程度の酸素圧力の下で15〜300秒程度にわたって行われる。本実施の形態では、自然酸化プロセスの間は加熱も冷却も行わない。0.5〜5[Ω・μm2 ]程度のRA値を得るためには、酸素圧力を10-4×133×10-6〜133[Pa]程度に設定して上記の時間にわたって自然酸化処理を行うのが好ましい。酸素ガスとAr,KrまたはXe等の不活性ガスとの混合ガスを用いると、酸化プロセスをよりよくコントロールすることができる。
MgOxからなるトンネルバリア層17はまた、RFスパッタリング法または反応性スパッタリング法によってピンド層の上にMgOx層を成膜することによっても形成可能であろう。しかしながら、このようなスパッタ成膜によるMgOx膜厚は、本実施の形態の方法(自然酸化法)に比べると、あまり望ましい方法とはいえない。本発明者らが、0.6μmというサイズの円形素子を作製し、その最終的なRA値のばらつき(1σ)を測定したところ、RFスパッタリング法では10%を越えるものであったのに対し、本実施の形態の方法(直流スパッタ成膜+自然酸化法)では3%未満であった。
必要に応じて、MgOのほかに他の材料(例えば、TiOx、TiAlOx、MgZnOx、AlOx、ZnOx、またはこれらの任意の組み合わせ)を含むようにトンネルバリア層を構成するようにしてもよい。
図1において、最も重要な特徴をなすのは、トンネルバリア層の上のフリー層18である。フリー層18は、単層または複合層から構成される。
具体的には、フリー層18は、例えば2〜6nm程度の膜厚を有する低磁歪の単層により構成可能である。そのような単層としては、例えば、磁歪係数λが−5×10-6〜0程度のCoBX 層(1原子%≦X≦30原子%)、または磁歪係数λが0〜5×10-6程度のFeBV 層(1原子%≦V≦30原子%)があげられる。なお、このような2成分合金層の場合、それらの2つの構成元素の総和は100原子%である。
本実施の形態の他の例として、フリー層18を、磁歪係数λが1×10-6〜4×10-6程度の2層の複合構造として構成することも可能である。その一例として、例えば、FeCoY /CoBX (0原子%≦Y≦100原子%)という構成が可能である。ここで、FeCoY は、トンネルバリア層17に接触している層であり、膜厚が0.2nm〜1nmである。CoBX 層の膜厚は2nmから5nmである。
本実施の形態のさらに他の例として、フリー層18を3層の複合構造として構成することも可能である。その例として、例えば、FeCoY 層/CoU FeW Z 層/CoBX 層、FeCoY 層/CoBX 層/CoU FeW Z 層、またはFeCoY 層/CoFeW 層/CoBX 層という構造が挙げられる。これらの場合、3層構造全体としての磁歪係数λは、1×10-6〜4×10-6程度であるのが好ましい。あるいは、磁歪係数λが−5×10-6〜4×10-6程度のFeCoY 層/FeBV 層/CoBX 層という構造が挙げられる。上記において、1原子%≦U≦95原子%、0原子%≦W≦70原子%、1原子%≦(V,Z)≦30原子%、U+W+Z=100、Y≠Wである。また、FeCoY 層およびCoFeW 層の膜厚はともに0.2nm〜1nm程度であり、CoBX 層の膜厚は2nm〜4nm程度である。CoU FeW Z 層の膜厚は0.5nm〜2nm程度であり、FeBV 層の膜厚は0.2nm〜1nm程度である。
フリー層18として、−5×10-6〜0程度の小さな負の磁歪係数λを有するCoBX 層、あるいは0〜5×10-6程度の小さな正の磁歪係数λを有するFeBV 層を用いた場合には、4×10-3/4π〜6×10-3/4π[A/m]という小さな保磁力Hcと、TMRセンサに必要とされる小さなRA値とを保ちつつ、従来のFeCo/NiFeからなるフリー層の場合に比べてTMR比が15〜30%ほども改善される。また、負の磁歪係数λをもつCoBX 層と、正の磁歪係数λをもつ1以上の材料からなる層とを組み合わせることにより、−5×10-6〜5×10-6という磁歪係数λをもつ2層または3層の複合構造を有するフリー層を形成することができ、この場合にも、上記したCoBX フリー層を用いた場合のTMR比、RA値および保磁力と同等の値が得られる。
本実施の形態のさらに他の例として、フリー層18を、CoP NiR FeS T からなる単層、またはFeCoY 層/CoP NiR FeS T 層という2層構造として形成してもよい。このとき、単層または2層構造全体としての磁歪係数λは、1×10-6〜4×10-6程度であるのが好ましい。この場合、CoP NiR FeS T 層は、CoBターゲットとCoNiFe(またはCoNiFeB)ターゲットとを並行スパッタすることにより形成可能である。ここで、5原子%≦P≦90原子%、5原子%≦R≦20原子%、5原子%≦S≦90原子%、1原子%≦T≦30原子%、P+R+S+T=100原子%である。
あるいは、フリー層18を3層複合構造としてもよい。3層構造としては、例えば、FeCoY 層/CoU FeW Z 層/CoP NiR FeS T 層、FeCoY 層/CoP NiR FeS T 層/CoU FeW Z 層、FeCoY 層/CoFeW 層/CoP NiR FeS T 層、またはFeCoY 層/FeBV 層/CoP NiR FeS T 層等が3層構造が挙げられる。ここで、FeCoY 層の膜厚は0.2nm〜1nm程度であり、CoU FeW Z 層、CoFeW 層およびFeBV 層の膜厚は0.5nm〜2nm程度であり、CoP NiR FeS T 層の膜厚は2nm〜4nm程度である。この場合、CoP NiR FeS T 層は、CoBターゲットとCoNiFeターゲット、またはCoBターゲットとCoNiFeBターゲットを並行スパッタすることにより形成可能である。並行スパッタプロセスにおいて、CoBターゲットを磁歪係数λの調整手段として用いるようにするのが好ましい。
本実施の形態のさらに他の例として、フリー層18を、CoNiFeBMからなる単層として形成してもよい。ここで、Mは、V(バナジウム),Ti(チタン),Zr(ジル
コニウム),Nb(ニオビウム),Hf(ハフニウム),Ta(タンタル)またはMo(モリブデン)であり、CoNiFeBM層中のMの含有量は10原子%未満である。このCoNiFeBM層は、CoBターゲットとCoNiFeMターゲットとを並行スパッタすることにより得られる。あるいは、フリー層18を、FeCoY 層/CoNiFeBM層という2層構造として構成してもよい。このとき、CoNiFeBM単層または2層構造(FeCoY 層/CoNiFeBM層)全体としての磁歪係数λは、1×10-6〜4×10-6程度であるのが好ましい。必要に応じて、上記したいくつかの3層構造の例において、CoNiFeB層をCoNiFeBM層に置き換えて、FeCoY 層/CoU FeW Z 層/CoNiFeBM層、FeCoY 層/CoNiFeBM層/CoU FeW Z 層、FeCoY 層/CoFeW 層/CoNiFeBM層、またはFeCoY 層/FeBV 層/CoNiFeBM層という3層複合構造としてもよい。ここで、FeCoY 層の膜厚は0.2nm〜1nm程度であり、CoU FeW Z 層、CoFeW 層およびFeBV 層の膜厚は0.5nm〜2nm程度であり、CoP NiR FeS T M層の膜厚は2nm〜4nm程度である。
CoNiFeB層またはCoNiFeBM層を用いる3層構造の場合には、CoNiFeB層またはCoNiFeBM層が−5×10-6〜5×10-6程度の磁歪係数λを有するのが好ましい。このとき、3層構造全体としての磁歪係数λは、2×10-6〜4×10-6
程度であるのが好ましい。CoNiFeB層またはCoNiFeBM層と、他の磁性層(FeCo層、CoU FeW Z 層、CoFeW 層、FeBV 層)とを組み合わせた磁性層により、小さなRA値と小さな保磁力Hcとを保ちつつ、FeCo/NiFe構造の場合と同等のTMR比改善が見込まれる。
保護層19は、例えば、Cu/Ru/Ta/Ruで表される積層構造(図示せず)として形成可能である。
こうしてTMR積層構造1の成膜が完了した後、その途中まで仕上がったTMR積層構造1を真空オーブン内に入れて熱アニール処理を行う。熱アニール処理は、240〜340°Cの温度の下、少なくとも2000×10-3/4π[A/m]、好ましくは8000×10-3/4π[A/m]という磁界を印加しつつ、2〜10時間にわたって行う。アニールプロセスにおける時間や温度等の条件を適切に設定することにより、未反応の酸素が、隣接するMg層中に拡散し、その結果、トンネルバリア層17は均一なMgOx層になる。
次に、図2に示したように、従来のシーケンスにより、TMR積層構造1をパターニングする。例えば、キャップ層19の上にフォトレジスト層20を形成し、これをパターニングしたのち、反応性イオンエッチング(RIE)やイオンビームエッチング(IBE)等を用いて、TMR積層構造1のうち、フォトレジスト層の開口部に露出している下層部分を除去する。エッチングプロセスは、下部シールド層10に達したところで、または、下部シールド層10とバリア層(図示せず)との間で停止する。これにより、上面19aおよび側壁21を有するTMRセンサ1Aが得られる。
次に、図3に示したように、TMRセンサの側壁21に沿って絶縁層22を形成したのち、その上にバイアス層23およびキャップ層24を形成し、その後、フォトレジスト層20をリフトオフプロセスにより除去する。続いて、キャップ層24およびTMRセンサの上面19aの上に上部シールド25としての上部リードを成膜する。下部シールド10と同様に、上部シールド25もまた、膜厚が約2μmのNiFe層として形成する。TMR再生ヘッド1は、上部シールド25の上にさらに第2のギャップ層(図示せず)を備える。
次に、本発明に関する実施例(実験例)について説明する。
本実施の形態のフリー層をTMRセンサに用いることにより性能改善が実現されることを示すために、以下のような比較実験を行った。
表1は、フリー層の構成を種々に変えたときに得られるTMRセンサの保磁力Hc(×103 /(4π)[A/m])および磁歪λの値を表すものである。ここでのTMRセンサの積層構造は、次の通りである。
シード層/AFM層/AP2層/Ru層/AP1層/MgOx層/フリー層/キャップ層
シード層=Ta2/Ru2
AFM層=IrMn7
AP2層/Ru層/AP1層8(=ピンド層)
=Co70Fe302.5/Ru0.75/Co70Fe302.5
MgOx=Mg0.7/NOX/Mg0.3
キャップ層=Ru1/Ta6
Figure 0005750211
なお、組成の後ろの数字は膜厚(nm)を示す。以下、同様である。本実験では、上記の積層構造をNiFeからなる下部シールド層の上に形成し、8000×103 /4π[A/m]の磁界を印加しながら真空中で250°Cの温度での熱処理を5時間にわたって行った。
表1において、サンプル1は、フリー層の構成をFeCo1/NiFe4としたものであり、これを第1の比較例とした。サンプル2は、フリー層の構成をFeCo0.3/CoFeB3としたものであり、これを第2の比較例とした。
サンプル3〜5は、本実施の形態に係る実施例である。サンプル3は、フリー層の構成をFe70Co300. 3/Co80203という2層構造としたものであり、サンプル4は、フリー層の構成をFe70Co300.3/Co72Fe8 201/Co80203という3層構造としたものである。サンプル5は、フリー層の構成をFe70Co300.3/Co72Fe8 201/Co56Ni8 Fe16204という3層構造としたもので、CoBターゲットとCoNiFeBターゲットとを用いた並行スパッタリングにより形成したものである。
表1に示した結果から判るように、本実施例のサンプル3〜5では、磁歪λが1×10-6〜4×10-6程度であり、第1の比較例のサンプル2と比較して、実質的に小さい値となっている。また、保磁力Hcについていえば、本実施例のサンプル3〜5では、比較例のサンプル1,2に比べて遜色ない小さな値が得られている。
表2は、フリー層の構成を上記表1の場合と同様に種々に変えたときに得られるTMRセンサのTMR比(dR/R)および面接抵抗値(RA値)を表すものである。フリー層およびそれ以外の構成も表1と同様である。なお、これらのデータは、6インチウェハ上に素子を作製した場合に得られたものである。
Figure 0005750211
表2に示した結果から判るように、本実施例のサンプル3〜5では、高いTMR比と小さなRA値とが同時に得られている。具体的には、本実施例のサンプル3〜5では、比較例のサンプル1,2と同等の2.3〜2.5[Ω・μm2 ]という小さなRA値を保ちつつ、TMR比がサンプル1,2よりも14〜25%も向上している。
以上説明したように、本実施の形態のTMRセンサの優位性の一つは、3[Ω・μm2 ]よりも小さなRA値と低い磁歪係数λとが得られると同時に60%を超える高いTMR比が得られる点にあり、従来の構造からは得られない特徴である。なぜなら、従来のCoFe1/NiFe4構成のフリー層をもつTMRセンサ(サンプル1)では、比較的小さな磁歪係数が得られるものの、TMR比が低くなってしまい、また、従来のFeCo0.3/CoFeB3構成のフリー層をもつTMRセンサ(サンプル2)では、比較的高いTMR比が得られるものの、磁歪係数が大きくなるからである。これに対して、本実施の形態のTMRセンサ(サンプル3〜5)によれば、許容し得るRA値と保磁力Hcとを確保しつつ、サンプル1に比べてTMR比が14〜25%程度向上すると共に、サンプル2に比べて磁歪係数λが50%以下になるのである。
本実施の形態で説明したフリー層の形成には、取り立てて新規なスパッタリングターゲットや新規なスパッタチャンバ等を必要としないので、従来に比べてコストアップを伴うことなく形成することが可能である。さらに、通常のGMRセンサの製造工程において採用されているプロセスと互換性のある低温アニールプロセスを適用することができる。したがって、現行のプロセスフローや、これに関連するプロセスを何ら改変する必要がなく、製造が容易である。
以上、特定の実施の形態および実施例を挙げて本発明を説明したが、本発明は上記実施の形態および実施例において説明した態様に限定されず、本発明の趣旨から外れることがない限りにおいて、種々の変形が可能である。例えば、上記実施の形態等においては、ピンド層がトンネルバリア層の下側に位置するボトム型スピンバルブ構造のTMRセンサを例にとって説明したが、ピンド層がトンネルバリア層の上側に位置するトップ型スピンバルブ構造のTMRセンサにも適用可能である。
本発明の一実施の形態に係るTMR素子の形成方法における一工程を説明するための素子断面図である。 図1に続く工程を説明するための素子断面図である。 図2に続く工程により形成されたTMR素子の構成を表す素子断面図である。
符号の説明
1A…TMRセンサ、10…基層、14…シード層、15…AFM層、16…ピンド層、17…トンネルバリア層、18…フリー層、19,24…キャップ層、22…絶縁層、23…バイアス層、25…上部シールド層。

Claims (5)

  1. 基板の上に順に積層形成された、シード層、反強磁性層およびピンド層を含む積層体と、
    前記ピンド層の上に形成された、MgOx(酸化マグネシウム)からなるトンネルバリア層と、
    前記トンネルバリア層の上に形成された、下側FeCoY 0原子%<Y<100原子%)層、と中間CoU FeW Z (1原子%≦U≦95原子%、0原子%<W≦70原子%、1原子%≦Z≦30原子%)層、と上側CoBX (コバルトボロン;1原子%≦X≦30原子%)層とからなる3層構造を有するフリー層と、
    前記フリー層の上に形成されたキャップ層とを備えた
    TMR(tunneling magnetoresistive) 素子。
  2. 前記下側FeCoY層は0.2nmから1nmの膜厚を有し、
    前記中間CoU FeW Z層は0.5nmから2nmの膜厚を有し、
    前記上側CoBX層は−5×10-6から0までの磁歪係数λを有すると共に2nmから4nmの膜厚を有する
    請求項1に記載のTMR素子。
  3. 基板の上に順に積層形成された、シード層、反強磁性層およびピンド層を含む積層体と、
    前記ピンド層の上に形成された、MgOx(酸化マグネシウム)からなるトンネルバリア層と、
    前記トンネルバリア層の上に形成された、下側FeCoY 0原子%<Y<100原子%)層と、中間CoU FeW Z (1原子%≦U≦95原子%、0原子%<W≦70原子%、1原子%≦Z≦30原子%)層と、上側CoP NiR FeS T(5原子%≦P≦90原子%、5原子%≦R≦20原子%、5原子%≦S≦90原子%、1原子%≦T≦30原子%;P+R+S+T=100原子%) 層とからなる3層構造を有するフリー層と、
    前記フリー層の上に形成されたキャップ層とを備え
    TMR素子。
  4. TMRセンサにおけるTMR素子の形成方法であって、
    基板の上に順に、シード層、反強磁性層およびピンド層を形成する工程と、
    前記ピンド層の上に第1のMg層を形成したのち自然酸化を行うことによりMgOx層を形成すると共にその上に第2のMg層を形成することにより、前記ピンド層の上にトンネルバリア層を形成する工程と、
    前記トンネルバリア層の上に、下側FeCoY 0原子%<Y<100原子%)層と中間CoU FeW Z (1原子%≦U≦95原子%、0原子%<W≦70原子%、1原子%≦Z≦30原子%)層と上側Co P Ni R Fe S T (5原子%≦P≦90原子%、5原子%≦R≦20原子%、5原子%≦S≦90原子%、1原子%≦T≦30原子%;P+R+S+T=100原子%)層とからなる3層構造を有するフリー層を形成する工程と、
    前記フリー層の上にキャップ層を形成する工程とを含
    TMR素子の形成方法。
  5. 記中間CoU FeW Z 層の膜厚を0.5nmから2nmとし、
    前記上側Co P Ni R Fe S T 層の膜厚を2nmから4nmとする
    請求項に記載のTMR素子の形成方法。


JP2008288177A 2007-11-08 2008-11-10 Tmr素子およびその形成方法 Expired - Fee Related JP5750211B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/983,329 US20090122450A1 (en) 2007-11-08 2007-11-08 TMR device with low magnetostriction free layer
US11/983,329 2007-11-08

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009117846A JP2009117846A (ja) 2009-05-28
JP5750211B2 true JP5750211B2 (ja) 2015-07-15

Family

ID=40623475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008288177A Expired - Fee Related JP5750211B2 (ja) 2007-11-08 2008-11-10 Tmr素子およびその形成方法

Country Status (2)

Country Link
US (4) US20090122450A1 (ja)
JP (1) JP5750211B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017215326A (ja) * 2017-07-04 2017-12-07 株式会社東芝 センサ

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008227297A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tdk Corp トンネル型磁気検出素子及びその製造方法
US8216703B2 (en) * 2008-02-21 2012-07-10 Everspin Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction device
US8747629B2 (en) 2008-09-22 2014-06-10 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer
US9040178B2 (en) * 2008-09-22 2015-05-26 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer structure
US8653615B2 (en) 2008-11-19 2014-02-18 Headway Technologies, Inc. MR device with synthetic free layer structure
US8553449B2 (en) 2009-01-09 2013-10-08 Micron Technology, Inc. STT-MRAM cell structures
US8059374B2 (en) * 2009-01-14 2011-11-15 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer structure
KR101687939B1 (ko) * 2009-07-27 2016-12-19 아이아이아이 홀딩스 3, 엘엘씨 비접촉 전류 센서
US8908423B2 (en) 2009-11-27 2014-12-09 Nec Corporation Magnetoresistive effect element, and magnetic random access memory
JP5502900B2 (ja) * 2009-12-28 2014-05-28 キヤノンアネルバ株式会社 磁気抵抗素子の製造方法
US8233249B2 (en) * 2010-01-04 2012-07-31 International Business Machines Corporation Magnetic tunnel junction transistor device
US8406040B2 (en) * 2010-01-08 2013-03-26 International Business Machines Corporation Spin-torque based memory device using a magnesium oxide tunnel barrier
US8259420B2 (en) * 2010-02-01 2012-09-04 Headway Technologies, Inc. TMR device with novel free layer structure
JP5476185B2 (ja) * 2010-03-31 2014-04-23 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置及び半導体装置の製造方法
JP2012059906A (ja) * 2010-09-09 2012-03-22 Sony Corp 記憶素子、メモリ装置
JP5779871B2 (ja) * 2010-11-25 2015-09-16 富士通株式会社 磁気抵抗素子、半導体メモリおよび磁気抵抗素子の製造方法
US8928100B2 (en) * 2011-06-24 2015-01-06 International Business Machines Corporation Spin transfer torque cell for magnetic random access memory
US8698260B2 (en) * 2012-02-29 2014-04-15 Headway Technologies, Inc. Engineered magnetic layer with improved perpendicular anisotropy using glassing agents for spintronic applications
US8710603B2 (en) * 2012-02-29 2014-04-29 Headway Technologies, Inc. Engineered magnetic layer with improved perpendicular anisotropy using glassing agents for spintronic applications
US10312433B2 (en) 2012-04-06 2019-06-04 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd Reduction of capping layer resistance area product for magnetic device applications
US8822046B2 (en) * 2012-04-30 2014-09-02 Seagate Technology Llc Stack with wide seed layer
US20130341743A1 (en) * 2012-06-25 2013-12-26 Seagate Technology Llc Devices including tantalum alloy layers
US9070381B1 (en) 2013-04-12 2015-06-30 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording read transducer having a laminated free layer
US9218826B1 (en) 2013-08-16 2015-12-22 Seagate Technology Llc Tuned horizontally symmetric magnetic stack
US8958180B1 (en) * 2013-08-28 2015-02-17 HGST Netherlands, B.V. Capping materials for magnetic read head sensor
JP6173855B2 (ja) 2013-09-20 2017-08-02 株式会社東芝 歪検知素子、圧力センサ、マイクロフォン、血圧センサ及びタッチパネル
US8988835B1 (en) 2013-10-14 2015-03-24 International Business Machines Corporation Contact recording tunnel magnetoresistive sensor with layer of refractory metal
CN103692705B (zh) * 2013-12-16 2015-06-03 杨全民 一种复合磁性材料及其制备方法与用途
US9230578B2 (en) * 2013-12-23 2016-01-05 HGST Netherlands B.V. Multiple readers for high resolution and SNR for high areal density application
US20150333254A1 (en) * 2014-05-15 2015-11-19 Headway Technologies, Inc. Reduction of Barrier Resistance X Area (RA) Product and Protection of Perpendicular Magnetic Anisotropy (PMA) for Magnetic Device Applications
US9214169B1 (en) * 2014-06-20 2015-12-15 Western Digital (Fremont), Llc Magnetic recording read transducer having a laminated free layer
US9508365B1 (en) 2015-06-24 2016-11-29 Western Digital (Fremont), LLC. Magnetic reader having a crystal decoupling structure
US9842988B2 (en) * 2015-07-20 2017-12-12 Headway Technologies, Inc. Magnetic tunnel junction with low defect rate after high temperature anneal for magnetic device applications
KR20170051603A (ko) 2015-10-29 2017-05-12 삼성전자주식회사 막 형성 방법 및 이를 이용한 자기 기억 소자의 제조방법
US10833253B2 (en) 2016-02-05 2020-11-10 International Business Machines Corporation Low magnetic moment materials for spin transfer torque magnetoresistive random access memory devices
US9590010B1 (en) * 2016-03-24 2017-03-07 Qualcomm Incorporated Perpendicular magnetic tunnel junction (pMTJ) devices employing a thin pinned layer stack and providing a transitioning start to a body-centered cubic (BCC) crystalline / amorphous structure below an upper anti-parallel (AP) layer
US9893273B2 (en) 2016-04-08 2018-02-13 International Business Machines Corporation Light element doped low magnetic moment material spin torque transfer MRAM
US9972380B2 (en) * 2016-07-24 2018-05-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Memory cell having a magnetic Josephson junction device with a doped magnetic layer
US10566015B2 (en) * 2016-12-12 2020-02-18 Western Digital Technologies, Inc. Spin transfer torque (STT) device with template layer for heusler alloy magnetic layers
US9990944B1 (en) 2017-02-28 2018-06-05 International Business Machines Corporation Tunnel valve magnetic tape head for multichannel tape recording
US10062398B1 (en) * 2017-02-28 2018-08-28 International Business Machines Corporation Magnetic head having arrays of tunnel valve read transducers
WO2019108381A1 (en) * 2017-11-29 2019-06-06 Everspin Technologies, Inc. Magnetoresistive stacks
JP6577632B2 (ja) * 2018-06-15 2019-09-18 株式会社東芝 センサ
US10971176B2 (en) 2019-02-21 2021-04-06 International Business Machines Corporation Tunnel magnetoresistive sensor with adjacent gap having chromium alloy seed layer and refractory material layer
US10867625B1 (en) 2019-03-28 2020-12-15 Western Digital Technologies, Inc Spin transfer torque (STT) device with template layer for Heusler alloy magnetic layers
US11415645B2 (en) * 2019-08-23 2022-08-16 Western Digital Technologies, Inc. Magnetic sensor array with one TMR stack having two free layers
US11528038B2 (en) 2020-11-06 2022-12-13 Western Digital Technologies, Inc. Content aware decoding using shared data statistics

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3532607B2 (ja) * 1993-03-12 2004-05-31 株式会社東芝 磁気抵抗効果素子
US5923504A (en) * 1995-09-21 1999-07-13 Tdk Corporation Magnetoresistance device
JP3807254B2 (ja) * 2001-05-30 2006-08-09 ソニー株式会社 磁気抵抗効果素子、磁気抵抗効果型磁気センサ、および磁気抵抗効果型磁気ヘッド
JP2003124541A (ja) * 2001-10-12 2003-04-25 Nec Corp 交換結合膜、磁気抵抗効果素子、磁気ヘッド及び磁気ランダムアクセスメモリ
US7242045B2 (en) * 2004-02-19 2007-07-10 Grandis, Inc. Spin transfer magnetic element having low saturation magnetization free layers
US7390530B2 (en) * 2004-11-30 2008-06-24 Headway Technologies, Inc. Structure and process for composite free layer in CPP GMR device
US7918014B2 (en) 2005-07-13 2011-04-05 Headway Technologies, Inc. Method of manufacturing a CPP structure with enhanced GMR ratio
US7333306B2 (en) * 2005-08-23 2008-02-19 Headway Technologies, Inc. Magnetoresistive spin valve sensor with tri-layer free layer
JP2007095750A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Canon Anelva Corp 磁気抵抗効果素子
US7780820B2 (en) * 2005-11-16 2010-08-24 Headway Technologies, Inc. Low resistance tunneling magnetoresistive sensor with natural oxidized double MgO barrier
US7800868B2 (en) * 2005-12-16 2010-09-21 Seagate Technology Llc Magnetic sensing device including a sense enhancing layer
US7746602B2 (en) * 2006-06-21 2010-06-29 Hitachi Global Storage Technologies Netherlands B.V. Magnetic read head with reduced shunting
US7595520B2 (en) * 2006-07-31 2009-09-29 Magic Technologies, Inc. Capping layer for a magnetic tunnel junction device to enhance dR/R and a method of making the same
JP2008227297A (ja) * 2007-03-14 2008-09-25 Tdk Corp トンネル型磁気検出素子及びその製造方法
JPWO2008155995A1 (ja) * 2007-06-19 2010-08-26 キヤノンアネルバ株式会社 トンネル磁気抵抗薄膜及び磁性多層膜作製装置
US8372661B2 (en) * 2007-10-31 2013-02-12 Magic Technologies, Inc. High performance MTJ element for conventional MRAM and for STT-RAM and a method for making the same
US20090121710A1 (en) * 2007-11-09 2009-05-14 Headway Technologies, Inc. Novel free layer design for TMR/CPP device
US8920947B2 (en) * 2010-05-28 2014-12-30 Headway Technologies, Inc. Multilayer structure with high perpendicular anisotropy for device applications
US8817426B2 (en) * 2011-10-17 2014-08-26 HGST Netherlands B.V. Magnetic sensor having CoFeBTa in pinned and free layer structures
US9252710B2 (en) * 2012-11-27 2016-02-02 Headway Technologies, Inc. Free layer with out-of-plane anisotropy for magnetic device applications
US9099124B1 (en) * 2014-09-28 2015-08-04 HGST Netherlands B.V. Tunneling magnetoresistive (TMR) device with MgO tunneling barrier layer and nitrogen-containing layer for minimization of boron diffusion

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017215326A (ja) * 2017-07-04 2017-12-07 株式会社東芝 センサ

Also Published As

Publication number Publication date
US20090122450A1 (en) 2009-05-14
US8472151B2 (en) 2013-06-25
US20120193738A1 (en) 2012-08-02
US20130277780A1 (en) 2013-10-24
US20150235660A1 (en) 2015-08-20
US9214170B2 (en) 2015-12-15
JP2009117846A (ja) 2009-05-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5750211B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
JP5138204B2 (ja) トンネルバリア層の形成方法、ならびにtmrセンサおよびその製造方法
JP5570824B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその形成方法
JP5674297B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
JP5172472B2 (ja) ピンド層およびこれを用いたtmrセンサ並びにtmrセンサの製造方法
JP5815204B2 (ja) Tmr素子およびその形成方法
JP5232540B2 (ja) 磁気センサ構造および磁気センサ構造のccpスペーサの形成方法
JP5630963B2 (ja) 複合シード層およびこれを有する磁気再生ヘッド、ならびにtmrセンサおよびccp−cpp−gmrセンサの形成方法
JP5599738B2 (ja) 磁気抵抗効果素子およびその形成方法
JP5100403B2 (ja) 磁気トンネル接合素子およびその製造方法
JP5069034B2 (ja) 磁気トンネル接合素子およびその形成方法
JP4814076B2 (ja) 磁気再生ヘッドおよびその製造方法
JP2009004784A (ja) 交換結合膜およびこれを用いた磁気抵抗効果素子、並びに磁気抵抗効果素子の製造方法
JP2016071925A (ja) MgOトンネル型バリア層およびホウ素の拡散を最少化する窒素含有層を含むトンネル型磁気抵抗(TMR)素子
JP2005260226A (ja) 直交電流型スピンバルブ構造およびその製造方法、ならびに直交電流型デュアルスピンバルブ構造およびその製造方法
JP5647406B2 (ja) フリー層およびその形成方法、磁気抵抗効果素子
JP4447538B2 (ja) スピンバルブ構造の形成方法、cpp−gmr再生ヘッドの製造方法、強磁性層およびcpp−gmr再生ヘッド

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111026

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130827

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131127

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140520

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140527

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140718

RD13 Notification of appointment of power of sub attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7433

Effective date: 20141222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150116

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150331

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150518

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5750211

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees