JP2007123741A - フレキシブル基板、光送受信モジュール及び光送受信装置 - Google Patents

フレキシブル基板、光送受信モジュール及び光送受信装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2007123741A
JP2007123741A JP2005317101A JP2005317101A JP2007123741A JP 2007123741 A JP2007123741 A JP 2007123741A JP 2005317101 A JP2005317101 A JP 2005317101A JP 2005317101 A JP2005317101 A JP 2005317101A JP 2007123741 A JP2007123741 A JP 2007123741A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
microstrip line
flexible substrate
connection terminal
optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005317101A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4774920B2 (ja
JP2007123741A5 (ja
Inventor
Teru Muto
輝 武藤
Tomokazu Tanaka
智一 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2005317101A priority Critical patent/JP4774920B2/ja
Priority to US11/586,209 priority patent/US7688594B2/en
Priority to KR1020060105400A priority patent/KR101234987B1/ko
Priority to CNB2006101728774A priority patent/CN100518437C/zh
Publication of JP2007123741A publication Critical patent/JP2007123741A/ja
Publication of JP2007123741A5 publication Critical patent/JP2007123741A5/ja
Priority to US12/749,255 priority patent/US8130504B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4774920B2 publication Critical patent/JP4774920B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/11Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K1/118Printed elements for providing electric connections to or between printed circuits specially for flexible printed circuits, e.g. using folded portions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0216Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference
    • H05K1/0218Reduction of cross-talk, noise or electromagnetic interference by printed shielding conductors, ground planes or power plane
    • H05K1/0219Printed shielding conductors for shielding around or between signal conductors, e.g. coplanar or coaxial printed shielding conductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/77Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/79Coupling devices for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connecting to rigid printed circuits or like structures
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/0213Electrical arrangements not otherwise provided for
    • H05K1/0237High frequency adaptations
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/0929Conductive planes
    • H05K2201/093Layout of power planes, ground planes or power supply conductors, e.g. having special clearance holes therein
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09381Shape of non-curved single flat metallic pad, land or exposed part thereof; Shape of electrode of leadless component
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09409Multiple rows of pads, lands, terminals or dummy patterns; Multiple rows of mounted components
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09372Pads and lands
    • H05K2201/09481Via in pad; Pad over filled via
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/095Conductive through-holes or vias
    • H05K2201/09618Via fence, i.e. one-dimensional array of vias
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/09Shape and layout
    • H05K2201/09209Shape and layout details of conductors
    • H05K2201/09654Shape and layout details of conductors covering at least two types of conductors provided for in H05K2201/09218 - H05K2201/095
    • H05K2201/09727Varying width along a single conductor; Conductors or pads having different widths
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/40Forming printed elements for providing electric connections to or between printed circuits
    • H05K3/42Plated through-holes or plated via connections
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base

Abstract

【課題】コネクタとの接続箇所における高周波の信号の伝送特性を向上させることを可能とするフレキシブル基板を提供する。
【解決手段】フレキシブル基板1は、第一配線層にマイクロストリップラインとして信号線路9a・9bが形成され、第二配線層の端部に、FPCコネクタ7と電気的接続を行うための信号接続パッドが形成され、第二配線層にはグランド層12aが形成される。第一配線層の信号線路9a・9bと第二配線層の信号接続パッドは、貫通ビアである信号ビア13によって接続され、信号線路9a・9bは、信号ビア13の近傍で信号ビア13に向けて徐々に線幅が広くなるように形成された信号線路テーパ部16を備える。また、第二配線層のグランド層12aは、グランド接続パッド11に対応した箇所から信号線路9a・9bの配線方向に向けて、信号線路テーパ部16の形状と合わせて形成されたグランド層テーパ部17を備える。
【選択図】 図1

Description

本発明は、フレキシブル基板と、このフレキシブル基板を備えた光送受信モジュール及び光送受信装置に関する。詳しくは、マイクロストリップ線路の信号配線用ビアの接続部近傍と、マイクロストリップ線路に対応した接地導体部の接地接続端子の位置に対応した箇所の近傍とに、それぞれ向きを合わせたテーパ部を備えることにより、コネクタとの接続部近傍における高周波信号の伝送特性を向上させることを可能とするものである。
可撓性を有するフレキシブル基板と他の基板等を電気的に接続する際には、フレキシブル基板接続用のコネクタを介して接続する方法が用いられる。また、プリント基板上で高周波の信号を伝送する際には、マイクロストリップライン構造を有するプリント基板が用いられる。
図14から図17は、コネクタに電気的に接続される従来のフレキシブル基板50の構造を示す説明図である。図14は、フレキシブル基板50の概略を示す平面図であり、説明のため一部の構成を透視した状態で破線で示している。図15は図14のM−M断面を示す概略図である。図16は後述するフレキシブル基板50の第一配線層3を示す平面図であり、図15の上方から見た状態を示している。図17は後述するフレキシブル基板50の第二配線層5を示す平面図であり、図15の下方から見た状態を示している。また、図18は、フレキシブル基板50が基板18上に設けられたFPC(Flexible Printed Circuit)コネクタ7に接続された状態を示す断面図である。図18のフレキシブル基板50は、図14のM−M断面を示している。基板18については一部の構成を示している。
図14から図17に示すように、フレキシブル基板50は第一から第三の絶縁層及び第一、第二の配線層が交互に上下に積層されて形成される。第一絶縁層2及び第三絶縁層6は、例えば保護フィルムとしてカバーレイにより構成される。基板の端部の所定の領域においては、FPCコネクタ7と電気的な接続を行うために第三絶縁層6は非形成となっている。第一絶縁層2の上面にはFPCコネクタ7接続時の損傷を防ぐために補強板53が備えられる。
図14及び図16に示すように、第一配線層3にはベタ状のグランド層12bが形成される。図14及び図17に示すように、第二配線層5の基板端部の近傍には、FPCコネクタ7との電気的接続を行うための各接続パッドとして、後述する信号線路9の接続を行うための信号接続パッド52、及びグランド層の接続を行うためのグランド接続パッド51が備えられる。各グランド接続パッド51はフレキシブル基板50を貫通して形成された貫通ビアであるグランドビア54により、第一配線層3に形成されたグランド層12bと接続される。また、第二配線層5には、マイクロストリップラインである一対の信号線路9c・9dが配線され、それぞれ信号接続パッド52に接続される。
またFPCコネクタ7は、図18に示すように、信号配線層18a、絶縁層18b及びグランド層18cを備えて構成された基板18上に実装されて接続される。FPCコネクタ7は、樹脂製のハウジング36内に、フレキシブル基板50の各接続パッドと接触するFPC接触部35a、ハウジング36を支持する支持部35c及び基板18へ接続されるリード部35bを備えて形成される金属製のコンタクト35が、所定の間隔で所定の数量並列されて構成される。フレキシブル基板50の各接続パッドの間隔は、各コンタクト35の間隔と対応している。
FPCコネクタ7の各コンタクト35は、リード部35bのPで示す箇所で、基板18の最外層の信号配線層18a上に形成された図示しない接続パッドに半田により接続される。基板18の各接続パッドは、それぞれ基板18の信号配線層18a上に形成された、図示しない信号線路又はグランドパターン等に接続される。
図18に示すFPCコネクタ7は下接点タイプと呼ばれるタイプのFPCコネクタであり、Oで示すように、各接続パッドが下面に位置した状態で、フレキシブル基板50はFPCコネクタ7に接続される。
このような構成を備えることにより、フレキシブル基板50の信号線路9、FPCコネクタ7の信号線路9に対応したコンタクト35及び基板18上に形成された信号線路で、高周波の信号電流が伝送される。またこの時、フレキシブル基板50のグランド層12b、グランドビア15、FPCコネクタ7のグランドラインに対応したコンタクト35及び基板18のグランド層18cには、信号電流と逆の方向に信号電流に対する帰還電流が流れる。図19は、信号電流及び帰還電流の流れを示す平面図であり、フレキシブル基板50の第一配線層3に設けられたグランド層12b及び第二配線層5に設けられた信号線路9を示している。フレキシブル基板50においては、図19の矢印Qに示すように、信号線路9を信号電流が流れる際には、矢印Rに示すように第一配線層3のグランド層12bに帰還電流が流れる。
また上記とは別に、低挿入力でフレキシブル基板の挿入を可能とするフレキシブル基板接続用コネクタが提案されている(例えば特許文献1参照)。
特許文献1に開示されるフレキシブル基板接続用コネクタは、フレキシブル基板が挿入される基板挿入部を備えると共に、基板挿入部の反対側にスライドカバーが進退自在に挿入されるカバー挿入部を備える。また、特許文献1に開示されるフレキシブル基板接続用コネクタは、スライドカバーの出し入れにより、基板挿入部に挿入されたフレキシブル基板に対する押圧及び押圧の解除を行うコンタクトを備える。このような構成を備えることにより、スライドカバーの操作と干渉することなく、低挿入力でフレキシブル基板の挿入が可能となるものである。
特開2002−50423号公報
しかし、図14から図19で説明した、コネクタに電気的に接続される従来のフレキシブル基板50では、次のような問題がある。図18に示すように、フレキシブル基板50がFPCコネクタ7に接続された状態では、信号線路9が備えられる第二配線層5は、基板18側に位置する。これにより、第二配線層5に備えられた信号線路9と、Nに示す基板18のグランド層12bが結合することによりキャパシタンスが生じ、信号線路9の特性インピーダンスが低下してしまう。これにより、信号線路9の特性インピーダンスが所定の値にならないため、高周波信号の伝送特性が低下してしまう問題がある。
また、特許文献1に開示されるフレキシブル基板接続用コネクタは、低挿入力でのフレキシブル基板挿入を行うための構成であり、高周波信号の伝送特性を向上させることはできない。
本発明はこのような問題を解決するためになされたものであり、コネクタとの接続部近傍における高周波信号の伝送特性を向上させることを可能とするフレキシブル基板と、このフレキシブル基板を備えた光送受信モジュール及び光送受信装置を提供することを目的とする。
上述した課題を解決するため、本発明に係るフレキシブル基板は、最外層の信号配線層にマイクロストリップ線路を備え、コネクタと電気的に接続されるフレキシブル基板において、マイクロストリップ線路を備える信号配線層の他方の最外層に、コネクタとのマイクロストリップ線路の接続を行う信号接続端子を備えると共に、信号接続端子に対する所定の位置に、コネクタとの接地導体部の接続を行う接地接続端子を備え、マイクロストリップ線路と信号接続端子は、当該フレキシブル基板を貫通して形成される信号配線用ビアにより接続され、マイクロストリップ線路は、信号配線用ビアの近傍で信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、接地接続端子の位置に対応した箇所からマイクロストリップ線路の配線方向に向けて、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備えることを特徴とするものである。
本発明に係るフレキシブル基板においては、フレキシブル基板の最外層の信号配線層に設けられたマイクロストリップ線路、及びマイクロストリップ線路と信号接続端子を接続する信号配線用ビアに高周波の信号電流が流れる。この時、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層には、信号電流と反対方向に帰還電流が流れる。
ここで、マイクロストリップ線路は、信号配線用ビアの近傍で信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備える。また、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、接地接続端子の位置に対応した箇所からマイクロストリップ線路の配線方向に向けて、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える。
このため、マイクロストリップ線路と信号配線用ビアの接続部近傍における、マイクロストリップ線路と接地導体部の結合を強めることができ、伝送線路の特性インピーダンスの急激な変化が抑えられる。
上述した課題を解決するため、本発明に係る光送受信モジュールは、光送受信回路基板、及び、光送受信回路基板に接続された、電気信号を光信号に変換して出力する光送信モジュールと光信号を電気信号に変換して出力する光受信モジュールとを備えた光送受信モジュールにおいて、光送受信回路基板は、最外層の信号配線層にマイクロストリップ線路を備えるフレキシブル基板を介して、他基板に備えられたコネクタに電気的に接続され、フレキシブル基板は、マイクロストリップ線路を備える信号配線層の他方の最外層に、コネクタとのマイクロストリップ線路の接続を行う信号接続端子を備えると共に、信号接続端子に対する所定の位置に、コネクタとの接地導体部の接続を行う接地接続端子を備え、マイクロストリップ線路と信号接続端子は、フレキシブル基板を貫通して形成される信号配線用ビアにより接続され、マイクロストリップ線路は、信号配線用ビアの近傍で信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、接地接続端子の位置に対応した箇所からマイクロストリップ線路の配線方向に向けて、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備えることを特徴とするものである。
本発明に係る光送受信モジュールのフレキシブル基板においては、フレキシブル基板の最外層の信号配線層に設けられたマイクロストリップ線路、及びマイクロストリップ線路と信号接続端子を接続する信号配線用ビアに高周波の信号電流が流れる。この時、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層には、信号電流と反対方向に帰還電流が流れる。
ここで、マイクロストリップ線路は、信号配線用ビアの近傍で信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備える。また、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、接地接続端子の位置に対応した箇所からマイクロストリップ線路の配線方向に向けて、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える。
このため、マイクロストリップ線路と信号配線用ビアの接続部近傍における、マイクロストリップ線路と接地導体部の結合を強めることができ、伝送線路の特性インピーダンスの急激な変化が抑えられる。
上述した課題を解決するため、本発明に係る光送受信装置は、光送受信回路基板及び、光送受信回路基板に接続された、電気信号を光信号に変換して出力する光送信モジュールと、光信号を電気信号に変換して出力する光受信モジュールを備えた光送受信モジュールと、光送受信モジュールが接続される親基板を有する光送受信装置において、光送受信回路基板は最外層の信号配線層にマイクロストリップ線路を備えるフレキシブル基板を介して親基板に接続され、フレキシブル基板は、マイクロストリップ線路を備える信号配線層の他方の最外層に、コネクタとのマイクロストリップ線路の接続を行う信号接続端子を備えると共に、信号接続端子に対する所定の位置に、コネクタとの接地導体部の接続を行う接地接続端子を備え、マイクロストリップ線路と信号接続端子は、フレキシブル基板を貫通して形成される信号配線用ビアにより接続され、マイクロストリップ線路は、信号配線用ビアの近傍で信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、接地接続端子の位置に対応した箇所からマイクロストリップ線路の配線方向に向けて、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備えることを特徴とするものである。
本発明に係る光送受信装置のフレキシブル基板においては、フレキシブル基板の最外層の信号配線層に設けられたマイクロストリップ線路、及びマイクロストリップ線路と信号接続端子を接続する信号配線用ビアに高周波の信号電流が流れる。この時、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層には、信号電流と反対方向に帰還電流が流れる。
ここで、マイクロストリップ線路は、信号配線用ビアの近傍で信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備える。また、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、接地接続端子の位置に対応した箇所からマイクロストリップ線路の配線方向に向けて、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える。
このため、マイクロストリップ線路と信号配線用ビアの接続部近傍における、マイクロストリップ線路と接地導体部の結合を強めることができ、伝送線路の特性インピーダンスの急激な変化が抑えられる。
本発明に係るフレキシブル基板によれば、マイクロストリップ線路は、信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える。これにより、信号電流の伝送線路の特性インピーダンスの急激な変化が抑えられる。よって、フレキシブル基板とコネクタとの接続部近傍における高周波信号の伝送特性を向上させることが可能となる。
本発明に係る光送受信モジュールによれば、フレキシブル基板のマイクロストリップ線路は、信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える。これにより、信号電流の伝送線路の特性インピーダンスの急激な変化が抑えられる。よって、フレキシブル基板とコネクタとの接続部近傍における高周波信号の伝送特性を向上させることができ、高速のデータの送受信を安定して行うことが可能となる。
本発明に係る光送受信装置によれば、フレキシブル基板のマイクロストリップ線路は、信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、マイクロストリップ線路のテーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える。これにより、信号電流の伝送線路の特性インピーダンスの急激な変化が抑えられる。よって、フレキシブル基板とコネクタとの接続部近傍における高周波信号の伝送特性を向上させることができ、高速のデータの送受信を安定して行うことが可能となる。
以下図面を参照して、本発明のフレキシブル基板、光送受信モジュール及び光送受信装置の実施の形態について説明する。まず、本発明のフレキシブル基板の実施の形態について説明する。
<本実施の形態のフレキシブル基板の構成例>
図1から図6は、本実施の形態のフレキシブル基板1の構成を示す説明図である。図1は、フレキシブル基板1の概略を示す平面図であり、説明のため一部の構成を透視した状態で破線で示している。図2は図1のA−A断面を示す概略図である。図3は後述するフレキシブル基板1の第一配線層3を示す平面図であり、図2の上方から見た状態を示している。図4及び図5は、後述するフレキシブル基板1の第二配線層5を示す平面図であり、図2の下方から見た状態を示している。図4は図1及び図3に対応した箇所を示しており、図5は図4の左右方向を長くした状態で示している。
また、図6は、フレキシブル基板1が基板18上に設けられたFPC(Flexible Printed Circuit)コネクタ7に接続された状態を示す断面図である。図6のフレキシブル基板1は、図1のA−A断面を示している。基板18については、一部の構成を示している。
図1から図5に示すように、フレキシブル基板1は第一から第三の絶縁層及び第一、第二の配線層が交互に上下に積層されて形成される。第一、第二の配線層は、例えばCCL(Copper Clad Laminate)等の金属膜により形成される。第一から第三の絶縁層はエポキシ系又はポリミド系の樹脂により構成される。第一絶縁層2及び第三絶縁層6は、例えば保護フィルムとしてカバーレイにより構成される。基板の端部の所定の領域においては、FPCコネクタ7と電気的な接続を行うために第三絶縁層6は非形成となっている。第一絶縁層2の上面にはFPCコネクタ7接続時の損傷を防ぐために補強板8が備えられる。
図1及び図3に示すように、第一配線層3には、マイクロストリップラインとして信号線路9a・9bが形成される。また、第二配線層5の端部には、FPCコネクタ7と各信号線路9の電気的接続を行うための信号接続パッド10、及びFPCコネクタ7とグランド層の接続を行うためのグランド接続パッド11が形成される。更に、図1、図4及び図5に示すように、第二配線層5には、グランド層12aが形成される。グランド層12aは、図5のL16に示すように、信号線路9a・9bに対応した箇所で所定の幅に形成される。L16で示すグランド層12aの幅は、グランド層12aの共振による周囲への影響を考慮して決定される。
第一配線層3の信号線路9と第二配線層5の信号接続パッド10は、フレキシブル基板1を貫通して形成された貫通ビアである信号ビア13によって接続される。信号線路9と信号接続パッド10は、両者間の電位差を少なくするために、例えば三つの信号ビア13により接続される。
また、図3に示すように、グランド接続パッド11の位置に対応した箇所において、外部からのノイズの侵入及び各信号線間の干渉を防止するため、グランドガード部14が形成される。グランドガード部14を形成するために、グランド接続パッド11に対応した箇所において、第一配線層3と第二配線層5に形成されたグランド層12aがグランドビア15により接続される。グランドガード部14の第一配線層3と第二配線層5の間の電位差を少なくするため、両者は、例えば三つ以上のグランドビア15により接続される。
図1及び図3に示すように、信号線路9a・9bは、信号ビア13の近傍で信号ビア13に向けて徐々に線幅が広くなるように形成された信号線路テーパ部16を備える。また、図1及び図4に示すように、第二配線層5のグランド層12aは、グランド接続パッド11に対応した箇所から信号線路9a・9bの配線方向に向けて、信号線路9a・9bの信号線路テーパ部16の形状と合わせて形成されたグランド層テーパ部17を備える。
FPCコネクタ7は、図6に示すように、信号配線層18a、絶縁層18b及びグランド層18cを備えて構成された基板18上に実装されて接続される。FPCコネクタ7は、樹脂製のハウジング36内に、フレキシブル基板1の各接続パッドと接触するFPC接触部35a、ハウジング36を支持する支持部35c及び基板18へ接続されるリード部35bを備えて形成される金属製のコンタクト35が、所定の間隔で所定の数量並列されて構成される。フレキシブル基板1の各接続パッドの間隔は、各コンタクト35の間隔と対応している。
FPCコネクタ7の各コンタクト35は、リード部35bのCで示す箇所で、基板18の最外層の信号配線層18a上に形成された図示しない接続パッドに半田により接続される。基板18の各接続パッドは、それぞれ基板18の信号配線層18a上に形成された、図示しない信号線路又はグランドパターン等に接続される。
図6に示すFPCコネクタ7は下接点タイプと呼ばれるタイプのFPCコネクタであり、Dで示すように、各接続パッドが下面に位置した状態で、フレキシブル基板1はFPCコネクタ7に接続される。
図1から図6に示す本実施の形態のフレキシブル基板1においては、一つの信号線路9によりシングルエンドモードの信号が伝送される構成としても良く、また、一対の信号線路9により差動信号が伝送される構成としても良い。
<本実施の形態のフレキシブル基板の動作例>
次に、本実施の形態のフレキシブル基板1の動作例について説明する。本実施の形態のフレキシブル基板1では、信号線路9a・9b、及び各信号ビア13により信号が伝送される。本実施の形態のフレキシブル基板1は、図6に示すように、下接点タイプのFPCコネクタに接続された状態では、信号線路9が備えられる第一配線層3は、FPCコネクタ7が実装される基板18に対して逆側に位置する。このため、信号線路9は、フレキシブル基板1の第二配線層5に備えられたグランド層12aと主に結合し、Bに示す基板18に備えられるグランド層18cとは結合しない。このため、信号線路9と、基板18のグランド層18cが結合してキャパシタンスが生じることによる、信号線路9の特性インピーダンスの低下を防ぐことができ、高周波信号の伝送特性の低下を防ぐことができる。
図7は本実施の形態のフレキシブル基板1の信号線路9にて、高周波の信号が伝送される際の信号電流及び帰還電流の流れを示す平面図である。図7は、フレキシブル基板1の第一配線層3に設けられた信号線路9a・9b及び第二配線層5に設けられたグランド層12aを示している。フレキシブル基板1の各信号線路9に高周波の信号が伝送される際には、図7の矢印Eに示すように信号線路9a・9bに電流が流れる。またこの時、図7の矢印Fに示すようにグランド層12aを帰還電流が流れる。
ここで本実施の形態のフレキシブル基板1においては、第一配線層3aに備えられた信号線路9a・9bは、信号ビア13の近傍で信号ビア13に向かって徐々に広くなるように形成された信号線路テーパ部16を備える。また、第二配線層5のグランド接続パッド11の近傍において、信号線路9の信号線路テーパ部16に合わせた向きに形成された、グランド層テーパ部17を備える。
このため、信号線路9a・9bと信号ビア13の接続部近傍における、信号線路9a・9bとの第二配線層5のグランド層12aの結合を強めることができ、伝送線路の特性インピーダンスの急激な変化が抑えられる。更に、図6の矢印Fに示すように、グランド接続パッド11の近傍において帰還電流の経路の急激な変化が抑えられる。これにより、フレキシブル基板1とFPCコネクタ7の接続箇所における高周波の信号の伝送特性を向上させることが可能となる。
図8は、図1から図6で示す本実施の形態のフレキシブル基板1と、図14から図18で示す従来のフレキシブル基板50の各周波数における、信号線路9上の信号電流の反射損失(S11)の測定結果を示す図である。Gは本実施の形態のフレキシブル基板1の測定結果を示し、Hは従来のフレキシブル基板50の測定結果を示している。
図9は、図1から図6で示す本実施の形態のフレキシブル基板1と、図14から図18で示す従来のフレキシブル基板50の各周波数における、信号線路9上の信号電流の伝送損失(S21)の測定結果を示す図である。Iは本実施の形態のフレキシブル基板1の測定結果を示し、Jは従来のフレキシブル基板50の測定結果を示している。
各測定結果における各部の寸法は次の通りである。本実施の形態のフレキシブル基板1において、信号ビア13及びグランドビア15の直径は0.25mmであり、図3のL4及びL5で示す、信号ビア13及びグランドビア15の間隔は0.725mmである。また、L7で示す長さは0.95mmであり、L8で示す長さは0.65mmである。更に、L1及びL2で示す長さは0.5mmであり、L3で示す長さは2.0mmであり、L17で示す長さは0.25mmであり、L5で示す長さは3.0mmである。
また、本実施の形態のフレキシブル基板1において、図4のL11に示す信号接続パッド10の幅は0.95mmであり、L13に示すグランド接続パッド11の幅は0.65mmである。更にL9で示す長さは0.35mmであり、L10で示す長さは0.1025mmであり、L12で示す長さは1.35mmである。図5において、L14で示す長さは1.5mmであり、L15で示す長さは2.0mmであり、L16で示す長さは2.5mmである。
また、本実施の形態のフレキシブル基板1において、第二絶縁層18bはポリミド系の樹脂で構成され、比誘電率の値は3.2であり、tanδの値は0.005である。また、基板の厚みは0.05mmであり、特性インピーダンスの値は50Ωに制御されている。
高速信号の安定した伝送を行うためには、伝送データレートの周波数において伝送路の反射損失(S11)が−10dB以下であり、伝送損失(S21)が−3dB以上であることが必要であるとされる。図8及び図9に示すように、本実施の形態のフレキシブル基板1においては10GHzで反射損失が−16dB以下の値となり、伝送損失が−0.3dB以上の値となる。よって、本実施の形態のフレキシブル基板1においては、10Gbpsの高速のシリアル伝送を安定して行うことができる。以上より、本実施の形態のフレキシブル基板1で、FPCコネクタ7との接続部近傍における高周波信号の伝送特性を向上させることが可能となることが確認できる。
次に本発明に係る光送受信モジュール及び光送受信装置の実施の形態として、本実施の形態のフレキシブル基板1を用いた光送受信モジュール及びネットワークカードについて説明する。
<本実施の形態の光送受信モジュール及びネットワークカードの構成例>
図10から図13は、本実施の形態の光送受信モジュール19及びネットワークカード20の構成を示す説明図である。図10は本実施の形態の光送受信モジュール19及びネットワークカード20の第1の例の概略を示す平面図であり、図11は本実施の形態の光送受信モジュール19及びネットワークカード20の第1の例の概略を示す断面図である。図12は光送受信モジュール19及びネットワークカード20の第2の例の概略を示す平面図であり、図13は光送受信モジュール19及びネットワークカード20の第2の例の概略を示す断面図である。図11及び図13においては、後述するベゼル24は示していない。
本実施の形態のネットワークカード20は、光送受信モジュール19を備えており、パーソナルコンピュータ等の拡張スロットに搭載され、後述する光ケーブル接続コネクタ33に接続された光ケーブルを通じて、外部の情報通信機器等とのデータの送受信を可能とするものである。光送受信モジュール19及びネットワークカード20は、例えば次のような構成となる。
図10から図13に示すように、ネットワークカード20は、光ケーブル接続コネクタ33を有する光送受信モジュール19、光送受信ボード接続用FPC21、光送受信回路部B22を有するホストボード23及びホストボード23の端部に取り付けられるベゼル24を備えて構成される。光送受信モジュール19は、光ケーブル接続コネクタ33がベゼル24から突出するようにホストボード23に取り付けられている。また、ホストボード23はカードエッジ部25を有しており、ネットワークカード20はこのカードエッジ部25にてパーソナルコンピュータ等の拡張スロットへ搭載することが可能となっている。
光送受信モジュール19は、光送受信モジュール筐体26、TOSA27、ROSA28、TOSA接続用FPC30、ROSA接続用FPC29及び光送受信回路部A31を有する光送受信ボード32を備えて構成される。
TOSA27及びROSA28は、光送受信モジュール筐体26の光ケーブル接続コネクタ33に対応した位置に並んで配置される。TOSA(Transmitter Optical Sub-Assembly)27は、レーザーダイオード等を備えた送信用の光デバイスであり、光ケーブル接続コネクタ33に接続される光ケーブルのコネクタに対するインターフェースを有し、電気信号を光信号に変換して出力する。TOSA27は光送信モジュールの一例である。ROSA(Receiver Optical Sub-Assembly)28は、フォトダイオード等を備えた受信用の光デバイスであり、光ケーブル接続コネクタ33に接続される光ケーブルのコネクタに対するインターフェースを有し、光信号を電気信号に変換して出力する。ROSA28は光受信モジュールの一例である。
TOSA27及びROSA28は、それぞれTOSA接続用FPC30及びROSA接続用FPC29により、光送受信ボード32に接続される。光送受信ボード32は、リジット基板により構成され、TOSA接続用FPC30及びROSA接続用FPC29を介してTOSA27及びROSA28に接続された光送受信回路部A31を備える。光送受信回路部A31には、例えばTOSA27のレーザーダイオードの駆動回路、及びROSA28のフォトダイオードにより受光した信号のポストアンプ回路等が備えられる。
光送受信ボード32は光送受信ボード接続用FPC21を介してホストボード23に接続される。これにより、光送受信回路部A31の各回路は、光送受信ボード接続用FPC21を介して光送受信回路部B22の各回路に接続された状態となる。光送受信回路部B22には、例えばPHY(Physical layer)用チップ、及びMAC(Media Access Control)用チップ等が備えられる。光送受信ボード32は光送受信回路基板の一例であり、ホストボード23は親基板の一例である。光送受信ボード接続用FPC21は、図1から図6で説明した、本実施の形態のフレキシブル基板1が適用される。
図10及び図11で示す、第1の例の光送受信モジュール19は、TOSA接続用FPC30、ROSA接続用FPC29、光送受信ボード接続用FPC21及び光送受信ボード32は、図10及び図11のKで示す各基板の接続箇所において、半田付けされている。よって、TOSA接続用FPC30、ROSA接続用FPC29、光送受信ボード接続用FPC21及び光送受信ボード32が一体で形成されるフレックスリジッド基板により構成される場合と比較して、各基板を別々に製造することが可能となる。よって各基板を低コストで製造することが可能となる。また、各基板が別々に製造されることにより、例えば光送受信ボード接続用FPC21にのみ設計変更が生じた場合でも、光送受信ボード接続用FPC21の製造工程のみを変更すれば良く、設計変更による影響を小さい範囲に押さえることが可能となる。
また、図12及び図13で示す、第2の例の光送受信モジュール19は、TOSA接続用FPC30、ROSA接続用FPC29、光送受信ボード接続用FPC21及び光送受信ボード32はフレックスリジット基板により構成される。これにより、TOSA接続用FPC30、ROSA接続用FPC29及び光送受信ボード接続用FPC21の各フレキシブル基板を光送受信ボード32に半田付けする構成と比較して、製造時の半田付け作業が不要になる。よって、製造作業時間の短縮することができ、更に、半田付けの作業不良、及び半田付け作業時の熱による周辺の各部品に対する悪影響による製造不良の発生防止することができる。
更に、図10から図13に示す、本実施の形態の光送受信モジュール19及びネットワークカード20は、光送受信ボード接続用FPC21が、ホストボード23に備えられたFPCコネクタ34により接続されている。これにより、光送受信ボード接続用FPC21のホストボード23への取り付け作業を容易に行うことが可能となる。
また、本実施の形態の光送受信モジュール19及びネットワークカード20においては、TOSA27、ROSA28、光送受信ボード32及びホストボード23がフレキシブル基板により接続される。これにより、各フレキシブル基板の長さの範囲内で各部材の配置を変更することができ、例えば、各部材がフレキシブル基板により接続された後に、光送受信ボード32が取り付けられた光送受信モジュール筐体の端面を、ベゼル24の位置に合わせるために位置の調整を行うことが可能となる。
更に、本実施の形態の光送受信モジュール19及びネットワークカード20においては、光送受信を行うための各モジュール及び回路の一部が、光送受信モジュールとして構成されている。これにより、他のネットワークカード等の光送受信装置と光送受信モジュールの仕様を共通化し、他のネットワークカード等の光送受信装置と同一仕様の光送受信モジュールを使用することが可能となる。これにより、設計・製造のコストを下げることが可能となる。
<本実施の形態の光送受信モジュール及びネットワークカードの動作例>
次に、図10から図13で説明した光送受信モジュール19及びネットワークカード20の動作例を説明する。光送受信モジュール19及びネットワークカード20は、パーソナルコンピュータ等の拡張スロットに搭載され、光ケーブル接続コネクタ33に接続された光ケーブルを通じて、次に示すように外部の情報通信機器等とのデータの送受信が行われる。
外部の情報通信機器等へのデータの送信は、次のように行われる。パーソナルコンピュータ等の拡張スロットに接続されたカードエッジ部25を介して、データ送信に必要な情報が電気信号で光送受信回路部B22に入力される。光送受信回路部B22に電気信号で入力されたデータ送信に必要な情報は、MAC用チップ及びPHY用チップ等により処理が行われ、光送受信ボード接続用FPC21を介して光送受信ボード32上の光送受信回路部A31に電気信号で入力される。その後、光送受信回路部A31に入力された情報に基づき、TOSA接続用FPC30を介して、電気信号でTOSA27のレーザーダイオードが駆動され、光ケーブルを通じて外部の情報通信機器に対して光信号でデータの送信が行われる。
外部の情報通信機器等からのデータの受信は、次のように行われる。外部の情報通信機器からのデータが、ROSA28のフォトダイオードに光ケーブルを通じて光信号で入力される。ROSA28のフォトダイオードに入力された光信号は電気信号に変換され、ROSA接続用FPC29を介して、光送受信ボード32上の光送受信回路部A31に電気信号で入力される。光送受信回路部A31に入力された電気信号はポストアンプ回路等により処理された後、光送受信ボード接続用FPC21を介してホストボード23上の光送受信回路部B22に入力される。光送受信回路部B22に入力された電気信号はPHY用チップ及びMAC用チップ等により処理が行われ、受信したデータとしてカードエッジ部25を介してパーソナルコンピュータ等側に電気信号で出力される。
また、上述したように、光ケーブルを通じて外部の情報通信機器とデータの送受信が行われる際には、TOSA接続用FPC30、ROSA接続用FPC29、光送受信ボード接続用FPC21、光送受信ボード32及びホストボード23の各信号線路、及び各基板の接合箇所では高周波の電気信号が伝送される。例えば、10Gビット/秒といった高速のシリアルデータ伝送が行われるような場合は、10GHzを越える高周波の信号に対しても対応する必要がある。
本実施の形態の光送受信モジュール19及びネットワークカード20においては、光送受信ボード接続用FPC21には、図1から図6で示した本実施の形態のフレキシブル基板1が適用される。これにより、高速のデータの送受信を行うことでフレキシブル基板の信号線路のFPCコネクタへの接続箇所において、高周波の信号が伝送される場合であっても、高品位な信号の伝送が可能となり、安定したデータの送受信が可能となる。
本発明は、コネクタに電気的に接続されるフレキシブル基板と、このフレキシブル基板を備えた光送受信モジュール及び光送受信装置に適用される。
本実施の形態のフレキシブル基板の平面図である。 本実施の形態のフレキシブル基板の断面図である。 本実施の形態のフレキシブル基板の平面図である。 本実施の形態のフレキシブル基板の平面図である。 本実施の形態のフレキシブル基板の平面図である。 本実施の形態のフレキシブル基板のコネクタ接続状態の断面図である。 本実施の形態のフレキシブル基板の平面図である。 反射損失の測定結果である。 伝送損失の測定結果である。 第1の例の光送受信モジュール及びネットワークカードの平面図である。 第1の例の光送受信モジュール及びネットワークカードの断面図である。 第2の例の光送受信モジュール及びネットワークカードの平面図である。 第2の例の光送受信モジュール及びネットワークカードの断面図である。 従来のフレキシブル基板の平面図である。 従来のフレキシブル基板の断面図である。 従来のフレキシブル基板の平面図である。 従来のフレキシブル基板の平面図である。 従来のフレキシブル基板のコネクタ接続状態の断面図である。 従来のフレキシブル基板の平面図である。
符号の説明
1・・・フレキシブル基板、9a・・・信号線路、9b・・・信号線路、9c・・・信号線路、9d・・・信号線路、10・・・信号接続パッド、11・・・グランド接続パッド、12a・・・グランド層、13・・・信号ビア、15・・・グランドビア、17・・・グランド層テーパ部、19・・・光送受信モジュール、21・・・光送受信ボード接続用FPC、23・・・ホストボード、27・・・TOSA、28・・・ROSA、29・・・ROSA接続用FPC、30・・・TOSA接続用FPC、32・・・光送受信ボード

Claims (8)

  1. 最外層の信号配線層にマイクロストリップ線路を備え、コネクタと電気的に接続されるフレキシブル基板において、
    前記マイクロストリップ線路を備える前記信号配線層の他方の最外層に、前記コネクタとのマイクロストリップ線路の接続を行う信号接続端子を備えると共に、前記信号接続端子に対する所定の位置に、前記コネクタとの接地導体部の接続を行う接地接続端子を備え、
    前記マイクロストリップ線路と前記信号接続端子は、当該フレキシブル基板を貫通して形成される信号配線用ビアにより接続され、
    前記マイクロストリップ線路は、前記信号配線用ビアの近傍で前記信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、
    前記マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、前記接地接続端子の位置に対応した箇所から前記マイクロストリップ線路の配線方向に向けて、前記マイクロストリップ線路の前記テーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える
    ことを特徴とするフレキシブル基板。
  2. 前記コネクタはプリント基板上に実装され、
    前記信号接続端子及び前記接地接続端子が、前記プリント基板側に位置した状態で、前記コネクタに接続される
    ことを特徴とする請求項1記載のフレキシブル基板。
  3. 前記マイクロストリップ線路と前記信号接続端子は、複数の前記信号配線用ビアにより接続される
    ことを特徴とする請求項1記載のフレキシブル基板。
  4. 一対のマイクロストリップ線路により差動信号が伝送される
    ことを特徴とする請求項1記載のフレキシブル基板。
  5. 前記マイクロストリップ線路を備える前記信号配線層、各接地導体層及び前記接地接続端子は、当該フレキシブル基板を貫通して形成される接地配線用ビアにより接続される
    ことを特徴とする請求項1記載のフレキシブル基板。
  6. 前記マイクロストリップ線路を備える前記信号配線層、各接地導体層及び前記接地接続端子は、複数の前記接地配線用ビアにより接続される
    ことを特徴とする請求項5記載のフレキシブル基板。
  7. 光送受信回路基板、及び、前記光送受信回路基板に接続された、電気信号を光信号に変換して出力する光送信モジュールと光信号を電気信号に変換して出力する光受信モジュールとを備えた光送受信モジュールにおいて、
    前記光送受信回路基板は、最外層の信号配線層にマイクロストリップ線路を備えるフレキシブル基板を介して、他基板に備えられたコネクタに電気的に接続され、
    前記フレキシブル基板は、前記マイクロストリップ線路を備える前記信号配線層の他方の最外層に、前記コネクタとのマイクロストリップ線路の接続を行う信号接続端子を備えると共に、前記信号接続端子に対する所定の位置に、前記コネクタとの接地導体部の接続を行う接地接続端子を備え、
    前記マイクロストリップ線路と前記信号接続端子は、前記フレキシブル基板を貫通して形成される信号配線用ビアにより接続され、
    前記マイクロストリップ線路は、前記信号配線用ビアの近傍で前記信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、
    前記マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、前記接地接続端子の位置に対応した箇所から前記マイクロストリップ線路の配線方向に向けて、前記マイクロストリップ線路の前記テーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える
    ことを特徴とする光送受信モジュール。
  8. 光送受信回路基板、及び、前記光送受信回路基板に接続された、電気信号を光信号に変換して出力する光送信モジュールと光信号を電気信号に変換して出力する光受信モジュールとを有する光送受信モジュールと、前記光送受信モジュールが接続される親基板とを備えた光送受信装置において、
    前記光送受信回路基板は、最外層の信号配線層にマイクロストリップ線路を備えるフレキシブル基板を介して、前記親基板に備えられたコネクタに電気的に接続され、
    前記フレキシブル基板は、前記マイクロストリップ線路を備える前記信号配線層の他方の最外層に、前記コネクタとのマイクロストリップ線路の接続を行う信号接続端子を備えると共に、前記信号接続端子に対する所定の位置に、前記コネクタとの接地導体部の接続を行う接地接続端子を備え、
    前記マイクロストリップ線路と前記信号接続端子は、前記フレキシブル基板を貫通して形成される信号配線用ビアにより接続され、
    前記マイクロストリップ線路は、前記信号配線用ビアの近傍で前記信号配線用ビアに向けて徐々に線幅が広くなるように形成されたテーパ部を備え、
    前記マイクロストリップ線路に対応した接地導体層の接地導体部は、前記接地接続端子の位置に対応した箇所から前記マイクロストリップ線路の配線方向に向けて、前記マイクロストリップ線路の前記テーパ部の形状と合わせて形成されたテーパ部を備える
    ことを特徴とする光送受信装置。


JP2005317101A 2005-10-31 2005-10-31 光送受信装置 Expired - Fee Related JP4774920B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317101A JP4774920B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 光送受信装置
US11/586,209 US7688594B2 (en) 2005-10-31 2006-10-24 Flexible printed circuit board
KR1020060105400A KR101234987B1 (ko) 2005-10-31 2006-10-30 가요성 기판, 광송수신 모듈 및 광송수신 장치
CNB2006101728774A CN100518437C (zh) 2005-10-31 2006-10-31 柔性印刷电路板以及具有其的模块和器件
US12/749,255 US8130504B2 (en) 2005-10-31 2010-03-29 Method of manufacturing a flexible printed circuit board, an optical transmitter receiver module, and an optical transmitter receiver

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005317101A JP4774920B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 光送受信装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2007123741A true JP2007123741A (ja) 2007-05-17
JP2007123741A5 JP2007123741A5 (ja) 2008-09-11
JP4774920B2 JP4774920B2 (ja) 2011-09-21

Family

ID=38002925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005317101A Expired - Fee Related JP4774920B2 (ja) 2005-10-31 2005-10-31 光送受信装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US7688594B2 (ja)
JP (1) JP4774920B2 (ja)
KR (1) KR101234987B1 (ja)
CN (1) CN100518437C (ja)

Cited By (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010067668A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Nippon Avionics Co Ltd プリント配線板
JP2010212617A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブル配線基板
JP2013026601A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp プリント配線板、プリント配線板モジュール、光通信モジュール、光通信装置、および演算処理装置
JP2013029791A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujitsu Optical Components Ltd 回路基板、及び光変調器
US8437583B2 (en) 2009-02-20 2013-05-07 Oclaro Japan, Inc. Optical module
JP2013172128A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Japan Oclaro Inc フレキシブル基板、フレキシブル基板を備えた光モジュール
JP2014024428A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Mitsubishi Cable Ind Ltd 警告表示灯
JP2014082360A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Mitsumi Electric Co Ltd プリント配線基板
JP2014086540A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 回路モジュールおよび光通信装置
JP2015026652A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 フレキシブル基板
WO2015064637A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 京セラ株式会社 回路基板、電子部品収納用パッケージおよび電子装置
JP2015201533A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 日本航空電子工業株式会社 プリント配線板
JP2016018207A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光モジュール及び送信装置
WO2016047492A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社フジクラ プリント配線板
JP2016051770A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 フレキシブルプリント基板
JP2016057567A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 日本オクラロ株式会社 光モジュール、光送受信モジュール、及びフレキシブル基板
JP2016164925A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 日本オクラロ株式会社 光モジュール
US9507235B2 (en) 2014-07-11 2016-11-29 Fujitsu Optical Components Limited Optical module and transmitting apparatus
JP2017004988A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 日本電信電話株式会社 フレキシブル基板
JP2017120932A (ja) * 2017-04-03 2017-07-06 株式会社フジクラ プリント配線板
US10085354B2 (en) 2014-08-29 2018-09-25 Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. Flexible printed circuit (FPC) board
JP2020020876A (ja) * 2018-07-30 2020-02-06 住友大阪セメント株式会社 光変調器および光送信装置
JP2021100166A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 CIG Photonics Japan株式会社 光モジュール

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009015041A (ja) * 2007-07-05 2009-01-22 Fuji Xerox Co Ltd 受信モジュール及びこれを用いた信号伝送装置
CN101588675B (zh) * 2008-05-23 2011-07-27 深圳富泰宏精密工业有限公司 柔性印刷线路及其制造方法
TWM353504U (en) * 2008-10-17 2009-03-21 Wintek Corp Card insertion terminal structure of flexible PCB
CN101674674B (zh) * 2009-09-18 2013-09-11 华为终端有限公司 无线终端设备
KR101157825B1 (ko) * 2009-11-06 2012-06-22 이엠와이즈 통신(주) 표면실장형 초광대역 전이구조 및 그 응용 모듈
JP5610953B2 (ja) 2010-09-24 2014-10-22 キヤノン株式会社 プリント配線板及びプリント回路板
TWI491322B (zh) * 2010-12-31 2015-07-01 Chi Mei Comm Systems Inc 柔性線路板組裝識別組件
CN103209539B (zh) * 2012-01-13 2016-01-13 联咏科技股份有限公司 电路板
US20140034363A1 (en) * 2012-08-01 2014-02-06 Samtec, Inc. Multi-layer transmission lines
JP6218481B2 (ja) * 2012-09-27 2017-10-25 三菱電機株式会社 フレキシブル基板、基板接続構造及び光モジュール
KR20140082031A (ko) * 2012-12-21 2014-07-02 한국전자통신연구원 광수신 모듈
US8957325B2 (en) 2013-01-15 2015-02-17 Fujitsu Limited Optimized via cutouts with ground references
KR101305518B1 (ko) * 2013-02-13 2013-09-06 주식회사 기가레인 인쇄회로기판을 이용한 고주파 전송선로를 구비한 단말기
TWI616134B (zh) * 2013-03-20 2018-02-21 電路板高頻焊墊區之接地圖型結構
TWI578870B (zh) * 2013-04-26 2017-04-11 Anti - wear and grounding pattern structure of soft circuit board pad area
JP5874697B2 (ja) * 2013-08-28 2016-03-02 株式会社デンソー 多層プリント基板およびその製造方法
KR101416159B1 (ko) * 2013-09-06 2014-07-14 주식회사 기가레인 접촉 패드를 구비하는 인쇄회로기판
US9544057B2 (en) 2013-09-17 2017-01-10 Finisar Corporation Interconnect structure for E/O engines having impedance compensation at the integrated circuits' front end
JP2015082644A (ja) * 2013-10-24 2015-04-27 イビデン株式会社 フレックスリジッド配線板及びフレックスリジッド配線板の製造方法
US9460757B2 (en) * 2013-11-04 2016-10-04 HGST Netherlands B.V. Flexible cable assembly having reduced-tolerance electrical connection pads
JP2015177004A (ja) * 2014-03-14 2015-10-05 ミネベア株式会社 フレキシブルプリント基板
TWI605736B (zh) * 2014-03-20 2017-11-11 Loss-resistance structure of a high-frequency signal connection pad of a plug-in assembly
TW201519720A (zh) * 2014-09-19 2015-05-16 Kuang Ying Comp Equipment Co 高頻印刷電路板堆疊結構
KR102367317B1 (ko) * 2015-03-23 2022-02-25 삼성디스플레이 주식회사 인쇄회로기판 어셈블리
CN105578722B (zh) * 2015-12-29 2018-01-23 广东欧珀移动通信有限公司 柔性电路板及移动终端
US10512155B2 (en) * 2016-01-27 2019-12-17 Kyocera Corporation Wiring board, optical semiconductor element package, and optical semiconductor device
TWM540453U (zh) * 2016-11-16 2017-04-21 Luxnet Corp 軟式印刷電路板與硬式印刷電路板焊接結構
JP6700207B2 (ja) 2017-02-08 2020-05-27 矢崎総業株式会社 印刷回路の電気接続方法
JP2019009319A (ja) * 2017-06-26 2019-01-17 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
JP6680404B2 (ja) * 2017-07-20 2020-04-15 株式会社村田製作所 回路モジュール
CN107635349A (zh) * 2017-09-07 2018-01-26 华为技术有限公司 电路板及终端设备
JP2019106473A (ja) * 2017-12-13 2019-06-27 住友電気工業株式会社 フレキシブルプリント基板及び光モジュール
CN108174507A (zh) * 2017-12-27 2018-06-15 威创集团股份有限公司 连接器
JP6958396B2 (ja) * 2018-01-31 2021-11-02 住友大阪セメント株式会社 フレキシブル基板及び光デバイス
CN108241240B (zh) * 2018-02-08 2021-05-14 上海天马微电子有限公司 一种显示面板以及显示装置
CN110213880B (zh) * 2018-02-28 2020-08-25 苏州旭创科技有限公司 柔性电路板、电路板组件、光收发组件及光模块
KR20190107243A (ko) * 2018-03-08 2019-09-19 삼성디스플레이 주식회사 연성 필름 및 이를 포함하는 표시 장치
KR102620548B1 (ko) * 2018-07-09 2024-01-03 삼성전자주식회사 신호 배선을 둘러싸는 복수의 그라운드 배선들이 배치된 연성 회로기판을 포함하는 전자 장치
JP7059865B2 (ja) * 2018-08-10 2022-04-26 富士通株式会社 光送信器
CN109327961A (zh) * 2018-11-08 2019-02-12 Oppo广东移动通信有限公司 基于sma连接器的pcb板
WO2020240738A1 (ja) * 2019-05-29 2020-12-03 三菱電機株式会社 光モジュール
JP7066772B2 (ja) * 2020-03-26 2022-05-13 株式会社日立製作所 信号伝送回路およびプリント基板
CN111669894A (zh) * 2020-06-18 2020-09-15 江西沃格光电股份有限公司 微带电路及其制作方法
KR20220017182A (ko) * 2020-08-04 2022-02-11 삼성전자주식회사 전자파 차폐를 위한 구조를 갖는 fpcb 및 이를 포함하는 전자 장치
JP2022141037A (ja) * 2021-03-15 2022-09-29 住友電気工業株式会社 プリント基板及びプリント基板組立体
US11528777B2 (en) * 2021-03-16 2022-12-13 Inseego Corp. Cellular modem interfaces for modularization
CN113281859B (zh) * 2021-05-18 2022-11-11 青岛海信宽带多媒体技术有限公司 一种光模块
JP2023182396A (ja) * 2022-06-14 2023-12-26 山一電機株式会社 高周波信号伝送装置、及び配線基板とコネクタの電気的接続方法

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298365A (ja) * 1996-03-04 1997-11-18 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JPH11186686A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Mitsubishi Electric Corp 電気回路装置
JPH11330808A (ja) * 1998-05-20 1999-11-30 Fujitsu Ltd 整合回路
JP2002134861A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Smk Corp フレキシブル配線基板
JP2002525855A (ja) * 1998-09-10 2002-08-13 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 多極のプラグコネクタを有しているプリント配線板装置
JP2003224408A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Kyocera Corp 高周波用配線基板
JP2004319629A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール、光通信装置、および光送受信装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5418691A (en) * 1990-02-07 1995-05-23 Canon Kabushiki Kaisha Two printed circuit boards superiposed on one another both having position registry marks
US6326553B1 (en) * 1998-10-16 2001-12-04 Samsung Electronics, Co., Ltd Scheme to avoid electrostatic discharge damage to MR/GMR head gimbal/stack assembly in hard disk applications
JP2002050423A (ja) 2000-08-02 2002-02-15 Smk Corp フレキシブル基板接続用コネクタ
JP4777759B2 (ja) * 2005-12-01 2011-09-21 富士フイルム株式会社 配線基板及び配線基板接続装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09298365A (ja) * 1996-03-04 1997-11-18 Ibiden Co Ltd 多層プリント配線板
JPH11186686A (ja) * 1997-12-22 1999-07-09 Mitsubishi Electric Corp 電気回路装置
JPH11330808A (ja) * 1998-05-20 1999-11-30 Fujitsu Ltd 整合回路
JP2002525855A (ja) * 1998-09-10 2002-08-13 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 多極のプラグコネクタを有しているプリント配線板装置
JP2002134861A (ja) * 2000-10-20 2002-05-10 Smk Corp フレキシブル配線基板
JP2003224408A (ja) * 2002-01-30 2003-08-08 Kyocera Corp 高周波用配線基板
JP2004319629A (ja) * 2003-04-14 2004-11-11 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール、光通信装置、および光送受信装置

Cited By (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010067668A (ja) * 2008-09-09 2010-03-25 Nippon Avionics Co Ltd プリント配線板
US8437583B2 (en) 2009-02-20 2013-05-07 Oclaro Japan, Inc. Optical module
JP2010212617A (ja) * 2009-03-12 2010-09-24 Sumitomo Electric Ind Ltd フレキシブル配線基板
JP2013026601A (ja) * 2011-07-26 2013-02-04 Mitsubishi Electric Corp プリント配線板、プリント配線板モジュール、光通信モジュール、光通信装置、および演算処理装置
JP2013029791A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Fujitsu Optical Components Ltd 回路基板、及び光変調器
JP2013172128A (ja) * 2012-02-23 2013-09-02 Japan Oclaro Inc フレキシブル基板、フレキシブル基板を備えた光モジュール
JP2014024428A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Mitsubishi Cable Ind Ltd 警告表示灯
JP2014082360A (ja) * 2012-10-17 2014-05-08 Mitsumi Electric Co Ltd プリント配線基板
JP2014086540A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Sumitomo Electric Ind Ltd 回路モジュールおよび光通信装置
JP2015026652A (ja) * 2013-07-24 2015-02-05 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 フレキシブル基板
JPWO2015064637A1 (ja) * 2013-10-30 2017-03-09 京セラ株式会社 回路基板、電子部品収納用パッケージおよび電子装置
WO2015064637A1 (ja) * 2013-10-30 2015-05-07 京セラ株式会社 回路基板、電子部品収納用パッケージおよび電子装置
US9572246B2 (en) 2014-04-08 2017-02-14 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Printed wiring board
JP2015201533A (ja) * 2014-04-08 2015-11-12 日本航空電子工業株式会社 プリント配線板
US9507235B2 (en) 2014-07-11 2016-11-29 Fujitsu Optical Components Limited Optical module and transmitting apparatus
JP2016018207A (ja) * 2014-07-11 2016-02-01 富士通オプティカルコンポーネンツ株式会社 光モジュール及び送信装置
JP2016051770A (ja) * 2014-08-29 2016-04-11 住友電工デバイス・イノベーション株式会社 フレキシブルプリント基板
US10085354B2 (en) 2014-08-29 2018-09-25 Sumitomo Electric Device Innovations, Inc. Flexible printed circuit (FPC) board
JP2016057567A (ja) * 2014-09-12 2016-04-21 日本オクラロ株式会社 光モジュール、光送受信モジュール、及びフレキシブル基板
JP2016063188A (ja) * 2014-09-22 2016-04-25 株式会社フジクラ プリント配線板
US10129978B2 (en) 2014-09-22 2018-11-13 Fujikura Ltd. Printed wiring board
WO2016047492A1 (ja) * 2014-09-22 2016-03-31 株式会社フジクラ プリント配線板
KR20170048575A (ko) * 2014-09-22 2017-05-08 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판
KR102023338B1 (ko) 2014-09-22 2019-09-20 가부시키가이샤후지쿠라 프린트 배선판
JP2016164925A (ja) * 2015-03-06 2016-09-08 日本オクラロ株式会社 光モジュール
JP2017004988A (ja) * 2015-06-04 2017-01-05 日本電信電話株式会社 フレキシブル基板
JP2017120932A (ja) * 2017-04-03 2017-07-06 株式会社フジクラ プリント配線板
JP2020020876A (ja) * 2018-07-30 2020-02-06 住友大阪セメント株式会社 光変調器および光送信装置
JP2021100166A (ja) * 2019-12-20 2021-07-01 CIG Photonics Japan株式会社 光モジュール
JP7457497B2 (ja) 2019-12-20 2024-03-28 CIG Photonics Japan株式会社 光モジュール

Also Published As

Publication number Publication date
JP4774920B2 (ja) 2011-09-21
KR101234987B1 (ko) 2013-02-20
US7688594B2 (en) 2010-03-30
CN100518437C (zh) 2009-07-22
US20100175251A1 (en) 2010-07-15
KR20070046732A (ko) 2007-05-03
US20070102830A1 (en) 2007-05-10
US8130504B2 (en) 2012-03-06
CN1972558A (zh) 2007-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4774920B2 (ja) 光送受信装置
JP4816007B2 (ja) フレキシブル基板用コネクタ、基板接続構造、光送受信モジュール及び光送受信装置
US10334717B2 (en) Optical subassembly, optical module, and optical transmission equipment
JP5216147B2 (ja) 差動伝送回路、光送受信モジュール、及び情報処理装置
JP5263286B2 (ja) 接続装置および光デバイス
US9405064B2 (en) Microstrip line of different widths, ground planes of different distances
US7260285B2 (en) Optical module with flexible substrate
JP2007123740A (ja) フレキシブル基板、光送受信モジュール及び光送受信装置
JP2007123742A (ja) 基板接続構造、フレックスリジッド基板、光送受信モジュール及び光送受信装置
US20130265733A1 (en) Interchip communication using an embedded dielectric waveguide
JP4852979B2 (ja) フレックスリジッド基板、光送受信モジュール及び光送受信装置
US8817478B2 (en) Communication device and method of coupling electrically circuit boards
US20130265734A1 (en) Interchip communication using embedded dielectric and metal waveguides
JP2007123744A (ja) 光送受信モジュール
JP6570976B2 (ja) 光モジュール
US11057984B2 (en) High-speed hybrid circuit
JP2009004460A (ja) 光通信モジュールおよび配線パタンの形成方法
US20190164891A1 (en) Tunable differential via circuit
JP2019046922A (ja) 光モジュール及び光伝送装置
JP2009252918A (ja) 光データリンク
JP2009295717A (ja) 光送信器、及びフレキシブル基板
JP6128859B2 (ja) 光モジュール
JP6308870B2 (ja) 光モジュール
CN107924076B (zh) 带有fpc的光调制器及使用其的光发送装置
JP2016015399A (ja) 電子装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080725

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080725

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20090910

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20110307

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110315

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110506

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110531

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110613

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140708

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees