JP2007068176A - 半導体装置の二重基準入力受信器及びその入力データ信号の受信方法 - Google Patents
半導体装置の二重基準入力受信器及びその入力データ信号の受信方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2007068176A JP2007068176A JP2006231140A JP2006231140A JP2007068176A JP 2007068176 A JP2007068176 A JP 2007068176A JP 2006231140 A JP2006231140 A JP 2006231140A JP 2006231140 A JP2006231140 A JP 2006231140A JP 2007068176 A JP2007068176 A JP 2007068176A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- input
- buffer
- data signal
- reference voltage
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 55
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 title abstract description 21
- 239000000872 buffer Substances 0.000 claims abstract description 255
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims abstract description 8
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 118
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 118
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 claims description 31
- 230000009977 dual effect Effects 0.000 description 22
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 20
- 101100191136 Arabidopsis thaliana PCMP-A2 gene Proteins 0.000 description 16
- 101100422768 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) SUL2 gene Proteins 0.000 description 16
- 101100048260 Saccharomyces cerevisiae (strain ATCC 204508 / S288c) UBX2 gene Proteins 0.000 description 16
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/06—Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection
- H04L25/061—Dc level restoring means; Bias distortion correction ; Decision circuits providing symbol by symbol detection providing hard decisions only; arrangements for tracking or suppressing unwanted low frequency components, e.g. removal of dc offset
-
- H—ELECTRICITY
- H03—ELECTRONIC CIRCUITRY
- H03K—PULSE TECHNIQUE
- H03K19/00—Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
- H03K19/0175—Coupling arrangements; Interface arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04L—TRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
- H04L25/00—Baseband systems
- H04L25/02—Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
- H04L25/0264—Arrangements for coupling to transmission lines
- H04L25/0292—Arrangements specific to the receiver end
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Computing Systems (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Logic Circuits (AREA)
- Dram (AREA)
- Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
- Manipulation Of Pulses (AREA)
- Dc Digital Transmission (AREA)
Abstract
【解決手段】第1及び第2入力バッファと位相検出器とを備える入力受信器であって、第1入力バッファは、クロック信号によって同期して、イネーブルまたはディセーブルされ、ポジティブ入力端子に入力される入力データ信号とネガティブ入力端子に入力される第1基準電圧との電圧差を感知して増幅し、第2入力バッファは、クロック信号によって同期して、イネーブルまたはディセーブルされ、ポジティブ入力端子に入力される第2基準電圧とネガティブ入力端子に入力される入力データ信号との電圧差を感知して増幅する。第1基準電圧のレベルは、入力データ信号のレベルの中間レベルより高く、第2基準電圧のレベルは、入力データ信号のレベルの中間レベルより低い。位相検出器は、第1入力バッファの出力信号と第2入力バッファの出力信号との位相差を検出し、検出された位相差に対応する出力信号を発生させる。
【選択図】 図4
Description
以下、添付した図面を参照して本発明の望ましい実施形態を説明することによって、本発明を詳細に説明する。各図面に提示された同じ参照符号は、同様の構成要素を示す。
33 第2入力バッファ
35 位相検出器
311、331 入力受信部
313、333 感知増幅部
315、335 制御部
351 第1ラッチ回路
353 第2ラッチ回路
CLK クロック信号
DATA 入力データ信号
DI、SEL1、SEL2 出力信号
I11、I31 反転バッファ
N11、N12、N15、N31、N32、N35 NMOSトランジスタ
N13、N33 第1入力トランジスタ
N14、N34 第2入力トランジスタ
ND11、ND13、ND31、ND33 NANDゲート
P11、P12、P13、P14、P31、P32、P33、P34 PMOSトランジスタ
V1、V2 内部出力信号
V1’、V2’ 相補信号
VDD 電源電圧
VSS 接地電圧
VREFH 第1基準電圧
VREFL 第2基準電圧
Claims (38)
- 入力データ信号を受信する入力受信器であって、
クロック信号によって同期して、イネーブルまたはディセーブルされ、ポジティブ入力端子に入力される前記入力データ信号とネガティブ入力端子に入力される第1基準電圧との電圧差を感知して増幅する第1入力バッファと、
前記クロック信号によって同期し、イネーブルまたはディセーブルされ、ポジティブ入力端子に入力される第2基準電圧とネガティブ入力端子に入力される前記入力データ信号との電圧差を感知して増幅する第2入力バッファと、
前記第1入力バッファの出力信号と前記第2入力バッファの出力信号との位相差を検出し、検出された位相差に対応する出力信号を発生させる位相検出器と、を備えることを特徴とする入力受信器。 - 前記第1基準電圧のレベルは、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより高いことを特徴とする請求項1に記載の入力受信器。
- 前記第2基準電圧のレベルは、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより低いことを特徴とする請求項1に記載の入力受信器。
- 前記第1基準電圧は、電源電圧であることを特徴とする請求項2に記載の入力受信器。
- 前記第2基準電圧は、接地電圧であることを特徴とする請求項3に記載の入力受信器。
- 前記第1入力バッファ及び前記第2入力バッファは、クロスカップル感知増幅器を備えることを特徴とする請求項1に記載の入力受信器。
- 前記第1入力バッファは、
ゲートに前記入力データ信号が印加される第1入力トランジスタ及びゲートに前記第1基準電圧が印加される第2入力トランジスタを備える入力受信部と、
前記第1入力トランジスタの一端及び前記第2入力トランジスタの一端に接続され、前記第1入力トランジスタの一端のレベルと前記第2入力トランジスタの一端のレベルとの電圧差を感知して増幅する感知増幅部と、
前記クロック信号に応答して、前記入力受信部及び前記感知増幅部をイネーブルまたはディセーブルさせる制御部と、を備え、
前記第1入力トランジスタのゲートが前記第1入力バッファのポジティブ入力端子であり、前記第2入力トランジスタのゲートが前記第1入力バッファのネガティブ入力端子であることを特徴とする請求項1に記載の入力受信器。 - 前記第2入力バッファは、
ゲートに前記第2基準電圧が印加される第1入力トランジスタ及びゲートに前記入力データ信号が印加される第2入力トランジスタを備える入力受信部と、
前記第1入力トランジスタの一端及び前記第2入力トランジスタの一端に接続され、前記第1入力トランジスタの一端のレベルと前記第2入力トランジスタの一端のレベルとの電圧差を感知して増幅する感知増幅部と、
前記クロック信号に応答して、前記入力受信部及び前記感知増幅部をイネーブルまたはディセーブルさせる制御部と、を備え、
前記第1入力トランジスタのゲートが前記第2入力バッファのポジティブ入力端子であり、前記第2入力トランジスタのゲートが前記第2入力バッファのネガティブ入力端子であることを特徴とする請求項1に記載の入力受信器。 - 入力データ信号を受信する入力受信器であって、
ポジティブ入力端子に入力される前記入力データ信号とネガティブ入力端子に入力される第1基準電圧との電圧差を感知して増幅する第1入力バッファと、
ポジティブ入力端子に入力される第2基準電圧とネガティブ入力端子に入力される前記入力データ信号との電圧差を感知して増幅する第2入力バッファと、
前記第1入力バッファの出力信号と前記第2入力バッファの出力信号との位相差を検出し、検出された位相差に対応する出力信号を発生させる位相検出器と、を備えることを特徴とする入力受信器。 - 前記第1基準電圧のレベルは、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより高いことを特徴とする請求項9に記載の入力受信器。
- 前記第2基準電圧のレベルは、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより低いことを特徴とする請求項9に記載の入力受信器。
- 前記第1基準電圧は、電源電圧であることを特徴とする請求項10に記載の入力受信器。
- 前記第2基準電圧は、接地電圧であることを特徴とする請求項11に記載の入力受信器。
- 前記第1入力バッファ及び前記第2入力バッファは、クロスカップル感知増幅器を備えることを特徴とする請求項9に記載の入力受信器。
- 前記第1入力バッファは、
ゲートに前記入力データ信号が印加される第1入力トランジスタ及びゲートに前記第1基準電圧が印加される第2入力トランジスタを備える入力受信部と、
前記第1入力トランジスタの一端及び前記第2入力トランジスタの一端に接続され、前記第1入力トランジスタの一端のレベルと前記第2入力トランジスタの一端のレベルとの電圧差を感知して増幅する感知増幅部とを備え、
前記第1入力トランジスタのゲートが前記第1入力バッファのポジティブ入力端子であり、前記第2入力トランジスタのゲートが前記第1入力バッファのネガティブ入力端子であることを特徴とする請求項9に記載の入力受信器。 - 前記第1入力バッファは、
クロック信号に応答して、前記入力受信部及び前記感知増幅部をイネーブルまたはディセーブルさせる制御部をさらに備えることを特徴とする請求項15に記載の入力受信器。 - 前記第2入力バッファは、
ゲートに前記第2基準電圧が印加される第1入力トランジスタ及びゲートに前記入力データ信号が印加される第2入力トランジスタを備える入力受信部と、
前記第1入力トランジスタの一端及び前記第2入力トランジスタの一端に接続され、前記第1入力トランジスタの一端のレベルと前記第2入力トランジスタの一端のレベルとの電圧差を感知して増幅する感知増幅部と、を備え、
前記第1入力トランジスタのゲートが前記第2入力バッファのポジティブ入力端子であり、前記第2入力トランジスタのゲートが前記第2入力バッファのネガティブ入力端子であることを特徴とする請求項9に記載の入力受信器。 - 前記第2入力バッファは、
クロック信号に応答して、前記入力受信部及び前記感知増幅部をイネーブルまたはディセーブルさせる制御部をさらに備えることを特徴とする請求項17に記載の入力受信器。 - 入力データ信号を受信する入力受信器であって、
ポジティブ入力端子に入力される第1基準電圧とネガティブ入力端子に入力される前記入力データ信号との電圧差を差動増幅する第1差動増幅型入力バッファと、
ポジティブ入力端子に入力される前記入力データ信号とネガティブ入力端子に入力される第2基準電圧との電圧差を差動増幅する第2差動増幅型入力バッファと、
クロック信号によって同期して、イネーブルまたはディセーブルされ、ネガティブ入力端子に入力される前記第1差動増幅型入力バッファの出力信号と、ポジティブ入力端子に入力される前記第1差動増幅型入力バッファの出力信号の相補信号との電圧差を感知増幅する第1感知増幅型入力バッファと、
前記クロック信号によって同期して、イネーブルまたはディセーブルされ、ネガティブ入力端子に入力される前記第2差動増幅型入力バッファの出力信号と、ポジティブ入力端子に入力される前記第2差動増幅型入力バッファの出力信号の相補信号との電圧差を感知増幅する第2感知増幅型入力バッファと、
前記第1感知増幅型入力バッファの出力信号と前記第2感知増幅型入力バッファの出力信号との位相差を検出し、検出された位相差に対応する出力信号を発生させる位相検出器と、
を備えることを特徴とする入力受信器。 - 前記第1基準電圧のレベルは、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより高いことを特徴とする請求項19に記載の入力受信器。
- 前記第2基準電圧のレベルは、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより低いことを特徴とする請求項19に記載の入力受信器。
- 前記第1基準電圧は、電源電圧であることを特徴とする請求項20に記載の入力受信器。
- 前記第2基準電圧は、接地電圧であることを特徴とする請求項21に記載の入力受信器。
- 前記第1感知増幅型入力バッファ及び前記第2感知増幅型入力バッファは、クロスカップル感知増幅器を備えることを特徴とする請求項19に記載の入力受信器。
- 前記第1感知増幅型入力バッファは、
ゲートに前記第1差動増幅型入力バッファの出力信号の相補信号が印加される第1入力トランジスタ及びゲートに前記第1差動増幅型入力バッファの出力信号が印加される第2入力トランジスタを備える入力受信部と、
前記第1入力トランジスタの一端及び前記第2入力トランジスタの一端に接続され、前記第1入力トランジスタの一端のレベルと前記第2入力トランジスタの一端のレベルとの電圧差を感知して増幅する感知増幅部と、
前記クロック信号に応答して、前記入力受信部及び前記感知増幅部をイネーブルまたはディセーブルさせる制御部と、を備え、
前記第1入力トランジスタのゲートが前記第1感知増幅型入力バッファのポジティブ入力端子であり、前記第2入力トランジスタのゲートが前記第1感知増幅型入力バッファのネガティブ入力端子であることを特徴とする請求項19に記載の入力受信器。 - 前記第2感知増幅型入力バッファは、
ゲートに前記第2差動増幅型入力バッファの出力信号の相補信号が印加される第1入力トランジスタ及びゲートに前記第2差動増幅型入力バッファの出力信号が印加される第2入力トランジスタを備える入力受信部と、
前記第1入力トランジスタの一端及び前記第2入力トランジスタの一端に接続され、前記第1入力トランジスタの一端のレベルと前記第2入力トランジスタの一端のレベルとの電圧差を感知して増幅する感知増幅部と、
前記クロック信号に応答して、前記入力受信部及び前記感知増幅部をイネーブルまたはディセーブルさせる制御部と、を備え、
前記第1入力トランジスタのゲートが前記第2入力バッファのポジティブ入力端子であり、前記第2入力トランジスタのゲートが前記第2入力バッファのネガティブ入力端子であることを特徴とする請求項19に記載の入力受信器。 - 入力データ信号を受信する方法であって、
第1入力バッファを利用して、クロック信号の第1論理状態の間、前記第1入力バッファのポジティブ入力端子及びネガティブ入力端子を介して、前記入力データ信号及び前記入力データ信号のレベルの中間レベルより高い第1基準電圧を受信して、前記入力データ信号と前記第1基準電圧との電圧差を感知増幅する段階と、
第2入力バッファを利用して、前記クロック信号の第1論理状態の間、前記第2入力バッファのポジティブ入力端子及びネガティブ入力端子を介して、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより低い第2基準電圧と前記入力データ信号とを受信して、前記第2基準電圧と前記入力データ信号との電圧差を感知増幅する段階と、
位相検出器を利用して、前記入力データ信号と前記第1基準電圧との電圧差を感知して増幅された信号と、前記第2基準電圧と前記入力データ信号との電圧差を感知して増幅された信号との位相差を検出し、検出された位相差に対応する出力信号を発生させる段階と、を含むことを特徴とする入力データ信号の受信方法。 - 前記第1基準電圧は、電源電圧であることを特徴とする請求項27に記載の入力データ信号の受信方法。
- 前記第2基準電圧は、接地電圧であることを特徴とする請求項27に記載の入力データ信号の受信方法。
- 前記第1入力バッファ及び前記第2入力バッファは、クロスカップル感知増幅器を備えることを特徴とする請求項27に記載の入力データ信号の受信方法。
- 入力データ信号を受信する方法であって、
第1入力バッファを利用して、前記第1入力バッファのポジティブ入力端子及びネガティブ入力端子を介して、前記入力データ信号及び前記入力データ信号のレベルの中間レベルより高い第1基準電圧を受信して、前記入力データ信号と前記第1基準電圧との電圧差を感知増幅する段階と、
第2入力バッファを利用して、前記第2入力バッファのポジティブ入力端子及びネガティブ入力端子を介して、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより低い第2基準電圧と前記入力データ信号とを受信して、前記第2基準電圧と前記入力データ信号との電圧差を感知増幅する段階と、
位相検出器を利用して、前記入力データ信号と前記第1基準電圧との電圧差を感知して増幅された信号と、前記第2基準電圧と前記入力データ信号との電圧差を感知して増幅された信号との位相差を検出し、検出された位相差に対応する出力信号を発生させる段階と、を含むことを特徴とする入力データ信号の受信方法。 - 前記第1基準電圧は、電源電圧であることを特徴とする請求項31に記載の入力データ信号の受信方法。
- 前記第2基準電圧は、接地電圧であることを特徴とする請求項31に記載の入力データ信号の受信方法。
- 前記第1入力バッファ及び前記第2入力バッファは、クロスカップル感知増幅器を備えることを特徴とする請求項31に記載の入力データ信号の受信方法。
- 入力データ信号を受信する方法であって、
第1差動増幅型入力バッファを利用して、前記第1差動増幅型入力バッファのポジティブ入力端子及びネガティブ入力端子を介して、前記入力データ信号のレベルの中間レベルより高い第1基準電圧と前記入力データ信号とを受信して、前記第1基準電圧と前記入力データ信号との電圧差を差動増幅する段階と、
第2差動増幅型入力バッファを利用して、前記第2差動増幅型入力バッファのポジティブ入力端子及びネガティブ入力端子を介して、前記入力データ信号と前記入力データ信号のレベルの中間レベルより低い第2基準電圧とを受信して、前記入力データ信号と前記第2基準電圧との電圧差を差動増幅する段階と、
第1感知増幅型入力バッファを利用して、クロック信号の第1論理状態の間、前記第1感知増幅型入力バッファのネガティブ入力端子及びポジティブ入力端子を介して、前記第1差動増幅型入力バッファの出力信号と前記第1差動増幅型入力バッファの出力信号の相補信号とを受信して、該両信号間の電圧差を感知増幅する段階と、
第2感知増幅型入力バッファを利用して、前記クロック信号の第1論理状態の間、前記第2感知増幅型入力バッファのネガティブ入力端子及びポジティブ入力端子を介して、前記第2差動増幅型入力バッファの出力信号と前記第2差動増幅型入力バッファの出力信号の相補信号とを受信して、該両信号間の電圧差を感知増幅する段階と、
位相検出器を利用して、前記第1感知増幅型入力バッファにより感知増幅された信号と、前記第2感知増幅型入力バッファにより感知増幅された信号との位相差を検出し、検出された位相差に対応する出力信号を発生させる段階と、を含むことを特徴とする入力データ信号の受信方法。 - 前記第1基準電圧は、電源電圧であることを特徴とする請求項35に記載の入力データ信号の受信方法。
- 前記第2基準電圧は、接地電圧であることを特徴とする請求項35に記載の入力データ信号の受信方法。
- 前記第1感知増幅型入力バッファ及び前記第2感知増幅型入力バッファは、クロスカップル感知増幅器を備えることを特徴とする請求項35に記載の入力データ信号の受信方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR1020050078909A KR100699862B1 (ko) | 2005-08-26 | 2005-08-26 | 반도체 장치의 이중 기준 입력 수신기 및 이의 입력 데이터신호 수신방법 |
KR10-2005-0078909 | 2005-08-26 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2007068176A true JP2007068176A (ja) | 2007-03-15 |
JP4955344B2 JP4955344B2 (ja) | 2012-06-20 |
Family
ID=37763330
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006231140A Active JP4955344B2 (ja) | 2005-08-26 | 2006-08-28 | 半導体装置の二重基準入力受信器及びその入力データ信号の受信方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7778374B2 (ja) |
JP (1) | JP4955344B2 (ja) |
KR (1) | KR100699862B1 (ja) |
CN (1) | CN1921307B (ja) |
DE (1) | DE102006041648B4 (ja) |
TW (1) | TWI324855B (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8031533B2 (en) | 2008-02-14 | 2011-10-04 | Hynix Semiconductor Inc. | Input circuit of semiconductor memory apparatus and controlling method thereof |
US8212544B2 (en) | 2007-08-13 | 2012-07-03 | SK hynix, Inc. | Semiconductor integrated circuit having level regulation for reference voltage |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8350598B2 (en) * | 2011-04-20 | 2013-01-08 | Nanya Technology Corp. | Multi-stage receiver |
US8718216B2 (en) | 2011-09-23 | 2014-05-06 | International Business Machines Corporation | Digital phase detector with zero phase offset |
US9151783B2 (en) * | 2012-04-26 | 2015-10-06 | Synopsys, Inc. | Ground offset monitor and compensator |
US9383391B2 (en) * | 2014-04-11 | 2016-07-05 | Himax Technologies Limited | Voltage sensing circuit |
KR102237733B1 (ko) | 2014-12-05 | 2021-04-08 | 삼성전자주식회사 | 기준 전압 신호의 변동에 강인한 버퍼 회로 |
KR102083222B1 (ko) * | 2016-08-03 | 2020-03-02 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 노이즈 입력에 강인한 수신기 |
US9911471B1 (en) * | 2017-02-14 | 2018-03-06 | Micron Technology, Inc. | Input buffer circuit |
CN108270428B (zh) * | 2018-02-06 | 2022-04-22 | 上海艾为电子技术股份有限公司 | 缓冲器及缓冲方法 |
WO2019239537A1 (ja) * | 2018-06-14 | 2019-12-19 | 株式会社ソシオネクスト | 分周回路、通信回路、及び集積回路 |
US11132015B2 (en) | 2019-02-08 | 2021-09-28 | Micron Technology, Inc. | Powering clock tree circuitry using internal voltages |
KR20210142908A (ko) * | 2020-05-19 | 2021-11-26 | 에스케이하이닉스 주식회사 | 버퍼 회로, 버퍼 회로를 포함하는 리시버 회로 및 리시버 회로를 포함하는 반도체 장치 |
US11528016B2 (en) * | 2021-01-21 | 2022-12-13 | Apple Inc. | Low latency comparator with local clock circuit |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003045181A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JP2004297404A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Toshiba Corp | 位相補正回路及び受信装置 |
JP2005102217A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Samsung Electronics Co Ltd | 入力信号の入力キャパシタンスを減らせる入力バッファ |
Family Cites Families (37)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB1451664A (en) | 1973-06-06 | 1976-10-06 | Nat Res Dev | Surface acoustic wave oscillators |
JPH05102790A (ja) * | 1991-06-25 | 1993-04-23 | Fujitsu Ltd | 電流合成回路 |
US5568073A (en) * | 1993-12-22 | 1996-10-22 | Sgs-Thomson Microelectronics, Inc. | Data comparing sense amplifier |
US5465059A (en) * | 1994-04-18 | 1995-11-07 | Silicon Systems, Inc. | Method and apparatus for timing acquisition of partial response class IV signaling |
JPH0818397A (ja) * | 1994-06-27 | 1996-01-19 | Hitachi Ltd | 90度移相器 |
US20020022261A1 (en) * | 1995-06-29 | 2002-02-21 | Anderson Rolfe C. | Miniaturized genetic analysis systems and methods |
US5933459A (en) * | 1996-12-30 | 1999-08-03 | Intel Corporation | Dual reference voltage input receiver for high speed data transmission |
JP3042462B2 (ja) * | 1997-09-29 | 2000-05-15 | 日本電気株式会社 | 振幅信号処理回路および振幅信号処理方法 |
US5901088A (en) * | 1998-02-11 | 1999-05-04 | Ramtron International Corporation | Sense amplifier utilizing a balancing resistor |
US6160423A (en) | 1998-03-16 | 2000-12-12 | Jazio, Inc. | High speed source synchronous signaling for interfacing VLSI CMOS circuits to transmission lines |
EP1159071B1 (en) * | 1998-11-23 | 2006-02-08 | The Government of The United States of America, represented by The Secretary of the Army | Purification method and apparatus |
US6887693B2 (en) * | 1998-12-24 | 2005-05-03 | Cepheid | Device and method for lysing cells, spores, or microorganisms |
US6262602B1 (en) * | 1999-03-18 | 2001-07-17 | Agilent Technologies, Inc. | Incident-edge detecting probe |
KR100370233B1 (ko) * | 1999-05-19 | 2003-01-29 | 삼성전자 주식회사 | 입력버퍼 회로 |
CN1202451C (zh) * | 1999-11-15 | 2005-05-18 | 威盛电子股份有限公司 | 支持多种传输逻辑总线的输入输出缓冲器 |
JP2001185999A (ja) * | 1999-12-22 | 2001-07-06 | Sony Corp | 差動型センスアンプ回路およびそれを用いた動的論理回路 |
US7194801B2 (en) * | 2000-03-24 | 2007-03-27 | Cymbet Corporation | Thin-film battery having ultra-thin electrolyte and associated method |
US6590429B2 (en) | 2001-07-16 | 2003-07-08 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Data receivers for reproducing data input signals and methods for detecting data signals in data input receivers |
US6836127B2 (en) * | 2001-07-27 | 2004-12-28 | Hewlett-Packard Development Company, L.P. | Dual switching reference voltages |
US6476645B1 (en) * | 2001-08-10 | 2002-11-05 | Hewlett-Packard Company | Method and apparatus for mitigating the history effect in a silicon-on-insulator (SOI)-based circuit |
US6512704B1 (en) * | 2001-09-14 | 2003-01-28 | Sun Microsystems, Inc. | Data strobe receiver |
AR037955A1 (es) | 2001-12-20 | 2004-12-22 | Halliburton Energy Serv Inc | Sistema y metodo para medir la resistividad a traves de la envoltura |
KR100808581B1 (ko) | 2001-12-28 | 2008-03-03 | 주식회사 하이닉스반도체 | 글리치 방지 기능을 갖는 입력 버퍼 회로 |
US7023243B2 (en) * | 2002-05-08 | 2006-04-04 | University Of Southern California | Current source evaluation sense-amplifier |
KR100480597B1 (ko) * | 2002-05-14 | 2005-04-06 | 삼성전자주식회사 | 출력 피드백 신호를 사용하여 오프셋 전압을 조절하는입력 수신기 |
US6864725B2 (en) * | 2002-06-05 | 2005-03-08 | Micron Technology, Inc. | Low current wide VREF range input buffer |
JP2004040466A (ja) | 2002-07-03 | 2004-02-05 | Kenwood Corp | 出力回路 |
US20040197793A1 (en) * | 2002-08-30 | 2004-10-07 | Arjang Hassibi | Methods and apparatus for biomolecule detection, identification, quantification and/or sequencing |
KR100484257B1 (ko) | 2002-09-12 | 2005-04-22 | 주식회사 하이닉스반도체 | 반도체 소자의 차동증폭형 입력 버퍼 |
JP4349813B2 (ja) * | 2003-02-03 | 2009-10-21 | Okiセミコンダクタ株式会社 | センスアンプ |
US7282962B1 (en) * | 2003-02-19 | 2007-10-16 | Marvell Semiconductor Israel, Ltd. | Inverted-phase detector |
US7948272B2 (en) * | 2003-11-27 | 2011-05-24 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Input buffer for detecting an input signal |
US20050142565A1 (en) * | 2003-12-30 | 2005-06-30 | Agency For Science, Technology And Research | Nucleic acid purification chip |
US20050162193A1 (en) * | 2004-01-27 | 2005-07-28 | Texas Instruments Incorporated | High performance sense amplifiers |
US20050227275A1 (en) * | 2004-04-07 | 2005-10-13 | Access Bio, Inc. | Nucleic acid detection system |
US7206234B2 (en) * | 2005-06-21 | 2007-04-17 | Micron Technology, Inc. | Input buffer for low voltage operation |
KR100771878B1 (ko) * | 2006-08-09 | 2007-11-01 | 삼성전자주식회사 | 세미-듀얼 기준전압을 이용한 데이터 수신 장치 |
-
2005
- 2005-08-26 KR KR1020050078909A patent/KR100699862B1/ko active IP Right Grant
-
2006
- 2006-08-09 US US11/501,073 patent/US7778374B2/en active Active
- 2006-08-23 TW TW095131004A patent/TWI324855B/zh active
- 2006-08-23 DE DE102006041648A patent/DE102006041648B4/de active Active
- 2006-08-25 CN CN2006101218729A patent/CN1921307B/zh active Active
- 2006-08-28 JP JP2006231140A patent/JP4955344B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003045181A (ja) * | 2001-07-30 | 2003-02-14 | Hitachi Ltd | 半導体装置 |
JP2004297404A (ja) * | 2003-03-26 | 2004-10-21 | Toshiba Corp | 位相補正回路及び受信装置 |
JP2005102217A (ja) * | 2003-09-25 | 2005-04-14 | Samsung Electronics Co Ltd | 入力信号の入力キャパシタンスを減らせる入力バッファ |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8212544B2 (en) | 2007-08-13 | 2012-07-03 | SK hynix, Inc. | Semiconductor integrated circuit having level regulation for reference voltage |
US8031533B2 (en) | 2008-02-14 | 2011-10-04 | Hynix Semiconductor Inc. | Input circuit of semiconductor memory apparatus and controlling method thereof |
US8477557B2 (en) | 2008-02-14 | 2013-07-02 | SK Hynix Inc. | Input circuit of semiconductor memory apparatus and controlling method thereof |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
TW200715711A (en) | 2007-04-16 |
KR20070024213A (ko) | 2007-03-02 |
CN1921307B (zh) | 2011-07-06 |
US7778374B2 (en) | 2010-08-17 |
KR100699862B1 (ko) | 2007-03-27 |
JP4955344B2 (ja) | 2012-06-20 |
CN1921307A (zh) | 2007-02-28 |
TWI324855B (en) | 2010-05-11 |
DE102006041648A1 (de) | 2007-03-15 |
US20070064504A1 (en) | 2007-03-22 |
DE102006041648B4 (de) | 2011-03-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4955344B2 (ja) | 半導体装置の二重基準入力受信器及びその入力データ信号の受信方法 | |
US7701257B2 (en) | Data receiver and semiconductor device including the data receiver | |
US7301371B2 (en) | Transmitter of a semiconductor device | |
JP3967321B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
US7825699B2 (en) | Receiver circuit having compensated offset voltage | |
CN110649934B (zh) | 信号接收器电路 | |
KR20090024444A (ko) | 리시버 회로 | |
JP2008029004A (ja) | チャンネルの相互シンボル干渉を減らし、信号利得損失を補償する受信端 | |
US8045647B2 (en) | Low power, high speed receiver circuit for use in a semiconductor integrated circuit | |
KR100818796B1 (ko) | 데이터 수신기 및 데이터 수신 방법 | |
KR100771878B1 (ko) | 세미-듀얼 기준전압을 이용한 데이터 수신 장치 | |
US20090232248A1 (en) | Data receiving device and semiconductor integrated circuit including such data receiving device | |
US7102545B2 (en) | Simultaneous bidirectional input/output circuit | |
US7394872B2 (en) | Data receiver and method for receiving data using folded differential voltage sampler | |
US7078935B2 (en) | Simultaneous bi-directional transceiver | |
JP3217079B2 (ja) | 半導体集積回路 | |
KR100468717B1 (ko) | 신호적분을 이용하는 데이터 리시버 및 데이터 수신 방법 | |
US20020079543A1 (en) | Semiconductor device with output latch circuit outputting complementary data at high speed | |
JP4444608B2 (ja) | 同時両方向入出力回路 | |
KR101147295B1 (ko) | 반도체 장치의 리시버 회로 및 신호 수신방법 | |
KR100873626B1 (ko) | 반도체 집적회로의 데이터 리시버 | |
JP5147457B2 (ja) | 入力バッファ回路 | |
JP2016224588A (ja) | 制御装置及び制御方法 | |
KR20080010164A (ko) | 안정적 동작을 위한 전류 감지 증폭기 | |
KR20110040238A (ko) | 수신제어회로 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20080201 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080630 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20090722 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120214 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20120315 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4955344 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150323 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |