JP2006313943A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006313943A5
JP2006313943A5 JP2006226869A JP2006226869A JP2006313943A5 JP 2006313943 A5 JP2006313943 A5 JP 2006313943A5 JP 2006226869 A JP2006226869 A JP 2006226869A JP 2006226869 A JP2006226869 A JP 2006226869A JP 2006313943 A5 JP2006313943 A5 JP 2006313943A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
semiconductor light
light emitting
emitting device
region
lead frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2006226869A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006313943A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2006226869A priority Critical patent/JP2006313943A/ja
Priority claimed from JP2006226869A external-priority patent/JP2006313943A/ja
Publication of JP2006313943A publication Critical patent/JP2006313943A/ja
Publication of JP2006313943A5 publication Critical patent/JP2006313943A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (12)

  1. 第1の領域と、前記第1の領域の周縁に沿って延在する第2の領域とが規定された主表面を有するリードフレームと、
    前記第1の領域に設けられた半導体発光素子と、
    前記半導体発光素子から発せられた光を透過する樹脂から形成され、前記半導体発光素子を完全に覆うように前記第1の領域に設けられた第1の樹脂部材と、
    前記半導体発光素子から発せられた光を反射する樹脂から形成され、前記半導体発光素子を囲むように前記第2の領域に設けられた第2の樹脂部材とを備え、
    前記リードフレームは、折り曲げのない構造を有し、
    前記リードフレームの前記第1領域には、樹脂により充填されるスリット状の溝が形成され、前記スリット状の溝を充填する樹脂は、前記第2の樹脂部材を形成する樹脂であり、
    前記リードフレームは、前記第2の領域の周縁から前記第1の領域とは反対側に突出し、所定の方向に延びるリード端子を含み、前記リード端子は、前記所定の方向に延びる先端に端面が形成された先端部と、前記第2の領域の周縁と前記先端部との間に位置する基部とを有し、
    前記リード端子は、前記端面の面積が、前記端面に平行な平面における前記基部の断面積よりも小さくなるように形成されている、半導体発光装置。
  2. 前記リードフレームは、前記スリット状の溝によって離間した部分を含み、前記スリット状の溝によって離間した部分の厚みは、他の部分の厚みよりも小さい、請求項1に記載の半導体発光装置。
  3. 前記リードフレームは、前記第1の領域に形成された第2の凹部を含み、前記半導体発光素子は前記第2の凹部に設けられている、請求項1または2に記載の半導体発光装置。
  4. 前記リードフレームは、熱伝導率が300(W/m・K)以上400(W/m・K)以下の金属によって形成されている、請求項1からのいずれか1項に記載の半導体発光装置。
  5. 前記第1の樹脂部材は、第1の頂面を含み、
    前記第2の樹脂部材は、前記主表面からの距離が前記主表面から前記第1の頂面までの距離よりも大きい位置に設けられた第2の頂面と、前記半導体発光素子が位置する側において前記主表面から離隔する方向に延在し、前記第2の頂面に連なる内壁とを含み、
    前記内壁は、前記第1の頂面上において前記第1の樹脂部材によって覆われていない、請求項1から4のいずれか1項に記載の半導体発光装置。
  6. 前記第2の樹脂部材は、前記主表面に平行な面上において前記内壁によって規定される形状の面積が、前記主表面から離れるに従って大きくなるように形成されている、請求項1からのいずれか1項に記載の半導体発光装置。
  7. 前記主表面に平行な面上において前記内壁によって規定される形状は、円形、楕円形および多角形のいずれかである、請求項1からのいずれか1項に記載の半導体発光装置。
  8. 前記リード端子は、前記基部で第1の幅を有し、前記先端部で前記第1の幅よりも小さい第2の幅を有する、請求項1から7のいずれか1項に記載の半導体発光装置。
  9. 前記端面は、所定の切断用工具によって形成された切断面である、請求項1から8のいずれか1項に記載の半導体発光装置。
  10. 請求項に記載の半導体発光装置の製造方法であって、
    複数の前記半導体発光装置が形成されたリードフレーム基材を準備する工程と、
    前記リードフレーム基材を前記先端部で切断することによって、前記リードフレーム基材から複数の前記半導体発光装置を切り出す工程とを備える、半導体発光装置の製造方法。
  11. 請求項1からのいずれか1項に記載の半導体発光装置を備える、電子撮像装置。
  12. 前記半導体発光装置から50cm隔てた位置に、縦60cm、横50cmの大きさを有する矩形形状の基準面を設けた場合に、前記半導体発光装置から前記基準面の中心に向けて光が照射された時、前記基準面の四隅における照度は、前記基準面の中心における照度の50%以上である、請求項11に記載の電子撮像装置。
JP2006226869A 2003-02-18 2006-08-23 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置 Pending JP2006313943A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006226869A JP2006313943A (ja) 2003-02-18 2006-08-23 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003039609 2003-02-18
JP2006226869A JP2006313943A (ja) 2003-02-18 2006-08-23 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003419433A Division JP3910171B2 (ja) 2003-02-18 2003-12-17 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006320490A Division JP4040664B2 (ja) 2003-02-18 2006-11-28 半導体発光装置および電子撮像装置
JP2007178756A Division JP4134251B2 (ja) 2003-02-18 2007-07-06 半導体発光装置およびカメラ付き携帯電話

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006313943A JP2006313943A (ja) 2006-11-16
JP2006313943A5 true JP2006313943A5 (ja) 2007-01-18

Family

ID=37535264

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006226869A Pending JP2006313943A (ja) 2003-02-18 2006-08-23 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置
JP2006320490A Expired - Fee Related JP4040664B2 (ja) 2003-02-18 2006-11-28 半導体発光装置および電子撮像装置
JP2007178756A Expired - Fee Related JP4134251B2 (ja) 2003-02-18 2007-07-06 半導体発光装置およびカメラ付き携帯電話

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006320490A Expired - Fee Related JP4040664B2 (ja) 2003-02-18 2006-11-28 半導体発光装置および電子撮像装置
JP2007178756A Expired - Fee Related JP4134251B2 (ja) 2003-02-18 2007-07-06 半導体発光装置およびカメラ付き携帯電話

Country Status (1)

Country Link
JP (3) JP2006313943A (ja)

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006313943A (ja) * 2003-02-18 2006-11-16 Sharp Corp 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置
TWM315886U (en) * 2006-12-28 2007-07-21 Everlight Electronics Co Ltd Light emitting diode structure
JP4205135B2 (ja) 2007-03-13 2009-01-07 シャープ株式会社 半導体発光装置、半導体発光装置用多連リードフレーム
JP5122172B2 (ja) 2007-03-30 2013-01-16 ローム株式会社 半導体発光装置
JP4795293B2 (ja) 2007-03-30 2011-10-19 ローム株式会社 半導体発光装置
KR100998233B1 (ko) * 2007-12-03 2010-12-07 서울반도체 주식회사 슬림형 led 패키지
JP5127594B2 (ja) * 2008-06-26 2013-01-23 三菱電機株式会社 半導体パッケージ
JP5217800B2 (ja) 2008-09-03 2013-06-19 日亜化学工業株式会社 発光装置、樹脂パッケージ、樹脂成形体並びにこれらの製造方法
KR100888236B1 (ko) 2008-11-18 2009-03-12 서울반도체 주식회사 발광 장치
DE102009032253B4 (de) * 2009-07-08 2022-11-17 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektronisches Bauteil
JP5347877B2 (ja) * 2009-09-29 2013-11-20 豊田合成株式会社 発光装置
JP5471244B2 (ja) * 2009-09-29 2014-04-16 豊田合成株式会社 照明装置
JP5010716B2 (ja) 2010-01-29 2012-08-29 株式会社東芝 Ledパッケージ
JP2011186322A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Shibakawa Mfg Co Ltd 撮影用照明装置
JP4665056B1 (ja) 2010-03-31 2011-04-06 黒崎播磨株式会社 浸漬ノズル
JP5533203B2 (ja) * 2010-04-30 2014-06-25 日亜化学工業株式会社 発光装置および発光装置の製造方法
JP2012028743A (ja) * 2010-06-22 2012-02-09 Panasonic Corp 半導体装置用パッケージおよびその製造方法ならびに半導体装置
JP2012069885A (ja) * 2010-09-27 2012-04-05 Sanken Electric Co Ltd 発光ダイオードの製造方法、発光ダイオード
JP5049382B2 (ja) * 2010-12-21 2012-10-17 パナソニック株式会社 発光装置及びそれを用いた照明装置
JP5505735B2 (ja) * 2011-09-22 2014-05-28 復盛精密工業股▲ふん▼有限公司 発光ダイオードの支持フレーム構造およびその製作方法(二)
JP5431536B2 (ja) * 2012-06-21 2014-03-05 ローム株式会社 半導体発光装置
WO2014034205A1 (ja) * 2012-08-29 2014-03-06 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 光源装置
KR102042150B1 (ko) 2012-09-13 2019-11-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 및 조명 시스템
JP5626328B2 (ja) * 2012-12-25 2014-11-19 日亜化学工業株式会社 光半導体装置
US9142745B2 (en) 2013-08-27 2015-09-22 Glo Ab Packaged LED device with castellations
US8999737B2 (en) 2013-08-27 2015-04-07 Glo Ab Method of making molded LED package
WO2015031179A1 (en) 2013-08-27 2015-03-05 Glo Ab Molded led package and method of making same
JP7248244B2 (ja) * 2019-07-29 2023-03-29 株式会社ヴイ・エス・テクノロジ- 環状光源を内蔵したレンズ鏡筒
JP7051921B2 (ja) * 2020-03-13 2022-04-11 ローム株式会社 半導体装置

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63200550A (ja) * 1987-02-17 1988-08-18 Matsushita Electronics Corp リ−ドフレ−ム
JPH01211956A (ja) * 1988-02-19 1989-08-25 Hitachi Ltd 面実装プラスチック・パッケージ型半導体集積回路装置及びその製造方法並びにその実装方法及び実装構造
JPH0525739U (ja) * 1991-09-11 1993-04-02 株式会社三井ハイテツク リードフレーム
JPH05144988A (ja) * 1991-11-20 1993-06-11 Fujitsu Miyagi Electron:Kk 半導体装置の製造方法並びに半導体製造装置及びリードフレーム
JPH05210148A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Konica Corp レンズ付フィルムユニット
JPH05315517A (ja) * 1992-05-12 1993-11-26 Nec Corp 半導体装置
JP2994139B2 (ja) * 1992-05-21 1999-12-27 小糸工業株式会社 テレビカメラ用led照明装置
JP3699783B2 (ja) * 1996-07-23 2005-09-28 株式会社シチズン電子 チップ型半導体及びその製造方法
JP3065258B2 (ja) * 1996-09-30 2000-07-17 日亜化学工業株式会社 発光装置及びそれを用いた表示装置
JP3707024B2 (ja) * 1997-04-17 2005-10-19 松下電器産業株式会社 電子部品
JPH1168237A (ja) * 1997-08-13 1999-03-09 Sony Corp 半導体発光装置および半導体装置
JP3471220B2 (ja) * 1998-05-27 2003-12-02 株式会社東芝 半導体発光装置
JP2000164933A (ja) * 1998-11-26 2000-06-16 Nippon Denyo 光源装置
JP3217322B2 (ja) * 1999-02-18 2001-10-09 日亜化学工業株式会社 チップ部品型発光素子
JP3632507B2 (ja) * 1999-07-06 2005-03-23 日亜化学工業株式会社 発光装置
JP4625997B2 (ja) * 1999-07-22 2011-02-02 日亜化学工業株式会社 発光ダイオード
JP2001267637A (ja) * 2000-03-15 2001-09-28 Nippon Aleph Corp 発光装置
US20020066905A1 (en) * 2000-06-20 2002-06-06 Bily Wang Wing-shaped surface mount package for light emitting diodes
JP4432275B2 (ja) * 2000-07-13 2010-03-17 パナソニック電工株式会社 光源装置
JP4101468B2 (ja) * 2001-04-09 2008-06-18 豊田合成株式会社 発光装置の製造方法
JP3753629B2 (ja) * 2001-06-11 2006-03-08 シャープ株式会社 発光装置
JP2002374444A (ja) * 2001-06-12 2002-12-26 Nec Corp カメラ付き携帯端末
JP3910171B2 (ja) * 2003-02-18 2007-04-25 シャープ株式会社 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置
JP2006313943A (ja) * 2003-02-18 2006-11-16 Sharp Corp 半導体発光装置、その製造方法および電子撮像装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006313943A5 (ja)
TWI515932B (zh) 具有效隔離熱路徑之發光二極體封裝
JP2011146524A5 (ja)
TWI542047B (zh) 發光二極體封裝結構之製法
JP2004327918A5 (ja)
JP2016001724A5 (ja)
JP2013046072A5 (ja)
JP2017183521A5 (ja)
JP2006332382A (ja) 半導体素子実装用回路基板及びその製造方法
EP2515622A3 (en) Light emitting device array
JP2012227472A5 (ja)
JP2012227529A5 (ja)
JP2017092477A5 (ja)
JP2008218469A5 (ja)
JP6501564B2 (ja) 発光装置
EP2843719A3 (en) Light emitting device
JP2016092300A5 (ja)
JP2014146783A5 (ja)
JP2014135488A5 (ja)
JP2016518725A5 (ja)
JP2020527864A5 (ja)
JP2017151347A5 (ja)
KR101283054B1 (ko) 발광 소자
TW201421742A (zh) 發光二極體封裝結構以及相關製造方法
JP2008205107A (ja) 裏面実装型led