JP2006160929A - 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 - Google Patents
耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006160929A JP2006160929A JP2004356094A JP2004356094A JP2006160929A JP 2006160929 A JP2006160929 A JP 2006160929A JP 2004356094 A JP2004356094 A JP 2004356094A JP 2004356094 A JP2004356094 A JP 2004356094A JP 2006160929 A JP2006160929 A JP 2006160929A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- water
- group
- stain resistance
- composition
- weight
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】 オルガノシリケート化合物(A)、分子中に反応性官能基と親水性基を有する水溶性および/または水分散性硬化剤(B)、有機スズ化合物(C)、シランカップリング剤(D)、必要に応じて有機溶剤(E)および脱水剤(F)を組み合わせた耐汚染性付与組成物、該組成物を塗料に添加することにより、形成された塗膜は、接触角が低い状態に保持でき耐汚染性が良好となることが期待できる。
【選択図】 なし
Description
Si−R4・・・・一般式(1)
(式中、Rは同じかまたは異なり炭素数1〜4のアルキル基である)、
(B)分子中に反応性官能基と親水性基を有する水溶性および/または水分散性硬化剤、
(C)含硫黄有機錫化合物、
(D)シランカップリング剤からなる耐汚染性付与組成物(請求項1)。
(オルガノシリケート)
本発明で使用可能なオルガノシリケート化合物(A)としては、加水分解性珪素基を含有する化合物であり、下記一般式(1)として現される化合物又はその部分分解縮合物である。
Si−R4・・・・一般式(1)
(式中Rは同じか又は異なり炭素数1〜4のアルキル基である)
具体的化合物としては、テトラメトキシシラン、テトラエトキシシラン、テトラ−n−プロポキシシラン、テトラ−i−プロポキシシラン、テトラ−n−ブトキシシラン、テトラ−i−ブトキシシラン、テトラ−t−ブトキシシラン及びそれらの部分加水分解・縮合物が例示できる。中でもエチルシリケート40(コルコート(株)製)、エチルシリケート48(コルコート(株)製)、ESi45(多摩化学工業(株)製)が望ましい。上記化合物は1種単独でもよく、2種以上を併用しても良い。
上記水溶性および/または水分散性硬化剤の機能としては、分子中の反応性官能基が水性塗料中に配合されているバインダー成分および/またはその他の配合剤、さらには硬化剤自身で反応することにより、得られた塗膜の耐水性、耐候性および密着性を向上させることができる。
(ブロック)イソシアネート基を有するビニル系単量体としては、例えば、2−メタクイロイルオキシエチルイソシアネート、メタクリル酸−2−(O−[1´−メチルプロピリデンアミノ]カルボキシアミノ)エチル、m−イソプロペニル−α、αジメチルベンジルイソシアネートなどがあげられる。
ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート、ジアルキルアミノアルキル(メタ)アクリレート塩酸塩としては、ジメチルアミノエチル(メタ)アクリレート、ジエチルアミンエチル(メタ)アクリレート、ジメチルアミノプロピル(メタ)アクリレートおよびその塩酸塩があげられる。
(含硫黄有機錫化合物)
本発明における(C)成分である含硫黄有機錫化合物としては、ジブチル錫チオグリコレート、ジブチル錫ビスイソノニル3−メルカプトプロピオネート、ジブチル錫ビスイソオクチルチオグリコレート、ジブチル錫ビス2−エチルヘキシルチオグリコレート、ジメチル錫ビスドデシルメルカプチド、ジブチル錫ビスドデシルメルカプチド、ジオクチル錫ビスドデシルメルカプチド、ジメチル錫ビス(オクチルチオグルコール酸エステル)塩などが挙げられる。
なかでも、水中での安定性およびポットライフ後の塗料を用いても接触角が低下するという点から、ジブチル錫ビスドデシルメルカプチド、ジオクチル錫ビスドデシルメルカプチドなどが好ましい。
(式中R1、R2は同じかまたは異なり炭素数が1〜8の直鎖あるいは分岐したアルキル基、R3、R4は直鎖あるいは分岐した炭素数1〜20のアルキル基である)
(C)成分はオルガノシリケート100重量部に対し、0.05〜20重量部配合することができ、好ましくは0.05〜10重量部、更に好ましくは0.1〜10重量部である。配合量が0.05重量部未満では、耐汚染性付与の効果が低く、20重量部を超えると配合物の安定性が低下する傾向がある。
(シランカップリング剤)
本発明における(D)成分であるシランカップリング剤はアミノシラン化合物、エポキシシラン化合物、メルカプトシラン化合物が挙げられる。本発明の耐汚染性付与組成物中にアミノシラン化合物あるいはエポキシシラン化合物が用いられる場合、前記の分子中に反応性官能基と親水性基を有する水溶性および/または水分散性硬化剤(B)成分に該当する成分が他に用いられていない場合はこれら化合物は(B)成分に該当するものとする。
(有機溶剤)
配合可能な有機溶剤(E)としては、エステル類、エーテル類、ケトン類、炭化水素類、アルコール類などが挙げられる。これらの有機溶剤は1種単独で用いてもよく、2種以上を併用しても良い。耐汚染性付与組成物にこれらの有機溶剤を配合することにより、組成物の均一性を向上させる効果がある。また、耐汚染性付与組成物を水性塗料に添加した場合、その分散性を向上させることができる。
これらの有機溶剤は環境問題の観点から使用しない方が好ましいが、配合する場合の添加量は、オルガノシリケート100重量部に対し、5〜300重量部程度が好ましい。
なお、親水性基としてポリ(プロピレンオキサイド)基を有している水溶性および/または水分散性硬化剤を用いると、有機溶剤は削除あるいは低減できるので好ましい。
(脱水剤)
オルガノシリケートに脱水作用があるため、通常、汚染付与組成物中では脱水剤(F)は必要としないが、特に水との反応性が高いオルガノシリケートや水溶性および/または水分散製硬化剤を用いる場合には、脱水剤を配合することが好ましい。
(耐汚染性付与組成物の作製方法)
本発明の耐汚染性付与組成物の作製方法としては、上記(A)〜(D)成分、場合によっては(E)成分および(F)を単純に混合・撹拌することで得る事が可能である。また、他の方法としては、物性に影響を与えない程度に加熱することでも対処可能である。100℃以上の高温にした場合や水分が混入した場合は、(A)成分の縮合反応の進行および/または(B)成分の自己架橋等が起り、耐汚染性付与組成物自体が増粘・ゲル化する可能性もある。また、ゲル化しないまでも水性塗料に添加し形成した塗膜の耐汚染性低下・光沢低下等の機能低下する場合があり、注意が必要である。
(合成樹脂のエマルジョン)
本発明に使用可能な合成樹脂のエマルジョンとしては、アクリル樹脂エマルジョン、ウレタン樹脂エマルジョン、ふっ素樹脂エマルジョン、エポキシ樹脂エマルジョン、ポリエステル樹脂エマルジョン、アルキド樹脂エマルジョン、メラミン樹脂エマルジョンなどが挙げられるが、これらに限定されるわけではない。また、これらは単独で使用しても2種以上を併用しても良い。これらの中でコスト、樹脂設計の自由度の高さなどからアクリル樹脂エマルジョンが有利である。
上記のように得られたアルコキシシリル基含有アクリル系エマルジョンは、本発明のアルコキシシラン化合物の加水分解・縮合を促進する化合物(C)成分が混合された場合、架橋反応が進行し、耐水性・耐候性が良好な塗膜となる。
さらに、本発明の水溶性および/または水分散性硬化剤(B)の反応性官能基と反応しうる官能基を含有するビニル系単量体を共重合することより、得られた塗膜の耐候性、耐水性、付着性などが向上する。
(ブロック)イソシアネート基を有する水溶性および/または水分散性硬化剤と反応しうる官能基としは、水酸基、アミノ基、カルボキシル基などがあげられる。
(耐汚染性付与組成物の水性塗料への添加)
本発明における耐汚染性付与組成物と水性塗料の混合方法としては、直接、水性塗料に耐汚染性付与組成物を添加すればよい。予め、合成樹脂のエマルジョンに耐汚染性付与組成物を添加し、塗料配合剤を配合し、水性塗料とすることも可能であるが、予め作製しておいた水性塗料に塗装直前に本発明の耐汚染性付与組成物を添加する方法が挙げられる。この方法では塗料を塗布した際の塗膜の物性変化が少なくて好ましい。この方法であれば、安定して優れた耐汚染性と高い光沢を有する塗膜を形成させることが可能である。また、上記両方の方法を併用することも可能である。即ち、合成樹脂のエマルジョンに耐汚染性付与組成物を添加した水性塗料に塗装前に更に耐汚染性付与組成物を添加する方法である。
(耐汚染性付与組成物の製造方法:製造例1〜8)
撹拌機、還流冷却器、窒素ガス導入管および滴下ロートを備えた容器に表1〜2に示す成分を(E)、(B)、(C)、(F)、(A)、(D)の順序で撹拌しながら、投入した。投入終了後、30分撹拌し、製造例1〜8の耐汚染性付与組成物を得た。得られた耐汚染性付与組成物を透明容器に入れ、目視にて分離・沈降がないかを確認した。
・エチルシリケート40:エチルシリケート部分加水分解縮合物(シリカ残量比率40%)
・エチルシリケート45:エチルシリケート部分加水分解縮合物(シリカ残量比率45%)
・エチルイソプロピルシリケート:同一分子中にエチル基75%、イソプロピル基25%を含有するシリケート(シリカ残量比率42%)
・カルボジライトV−04B(日清紡製):水溶性ポリカルボジイミド
・SR−TPG:(阪本薬品工業(株)製)トリプロピレングリコールジグリシジルエーテル
・デナコールEX−920(ナガセケムテックス(株)製):トリプロピレングリコールジグリシジルエーテル
・Y9669(日本ユニカー(株)製アミノシラン化合物)
・A187(日本ユニカー(株)製エポキシシラン化合物)
・A189(日本ユニカー(株)製メルカプトシラン化合物)
(アルコキシシリル基含有合成樹脂エマルジョンの合成例1)
撹拌機、還流冷却器、窒素ガス導入管および滴下ロートを備えた反応容器に、脱イオン水200重量部、Newcol−707SF(日本乳化剤(株)製:有効成分30%)0.16重量部、炭酸水素ナトリウム0.05重量部を仕込み、窒素ガスを導入しつつ50℃に昇温した。昇温後、表3(E−1)のコア部に示すモノマーの混合物のうち12重量部、t−ブチルハイドロパーオキサイド0.14重量部、ロンガリット0.4重量部を添加し、30分間初期重合を行った。上記モノマー混合物の残り268重量部にアクアロンBC0515(第一工業製薬(株)製:有効成分15%)9.7重量部、アクアロンRN2025(第一工業製薬(株)製:有効成分20%)2.7重量部および脱イオン水66重量部を加え乳化したモノマー乳化液とt−ブチルハイドロパーオキサイド0.20重量部を145分かけて等速追加した。追加終了後、1時間後重合を行った。
撹拌機、還流冷却器、窒素ガス導入管および滴下ロートを備えた反応容器に、脱イオン水200重量部、Newcol−707SF(日本乳化剤(株)製)1.0重量部、炭酸水素ナトリウム0.05重量部を仕込み、窒素ガスを導入しつつ50℃に昇温した。昇温後、表3(E−2)のコア部に示すモノマーの混合物のうち20重量部、t−ブチルハイドロパーオキサイド0.14重量部、Bruggolite FF−6 0.5重量部を添加し、30分間初期重合を行った。上記モノマー混合物の残り180重量部にアデカリアソープSR−10(旭電化工業(株)製:有効成分100%)3重量部、アデカリアソープER−20(旭電化工業(株)製:有効成分75%)1.9重量部、および脱イオン水64重量部を加え乳化したモノマー乳化液とt−ブチルハイドロパーオキサイド0.14重量部、100分かけて等速追加した。追加終了後、1時間後重合を行った。
(アルコキシシリル基含有アクリル樹脂塗料)(AS−1〜2)。
・光沢
作製した水性塗料に本発明の耐汚染性付与組成物を添加し、6ミルのアプリケーターでガラス板に塗装し、7日間室温で養生した。養生後、入射角60°の光沢値を光沢計Multi−Gloss268(ミノルタ(株)製)で測定した。光沢値は、3回測定した値の平均値を算出した。尚、初期、3時間後、6時間後は塗料調合後の経過時間であり、各時間後に塗装したことを示す。
・塗膜接触角の測定
耐汚染性の指標となる塗膜の水接触角を接触角測定機(協和界面科学(株)製:CA−S150型)を用い測定した。評価は、上記作製サンプルを水に7日間浸漬後に測定した。
Claims (11)
- (A)成分であるオルガノシリケートが一般式(1)で示される化合物またはその部分加水分解縮合物
Si−R4・・・・一般式(1)
(式中、Rは同じかまたは異なり炭素数1〜4のアルキル基である)、
(B)分子中に反応性官能基と親水性基を有する水溶性および/または水分散性硬化剤、
(C)含硫黄有機錫化合物、
(D)シランカップリング剤からなる耐汚染性付与組成物。 - (B)成分の反応性官能基が(ブロック)イソシアネート基、エポキシ基、カルボジイミド基、アルコキシシリル基、オキサゾリン基、ヒドラジド基から選ばれる1種または2種以上であることを特徴とする請求項1に記載の耐汚染性付与組成物。
- (B)成分の親水性基の1部または全部がポリオキシプロピレン基を含有する請求項1〜3いずれか1項に記載の耐汚染性付与組成物。
- (D)成分がアミノシラン化合物、エポキシシラン化合物、メルカプトシラン化合物であることを特徴とする請求項1〜3いずれか1項に記載の耐汚染性付与組成物。
- 有機溶剤(E)および脱水剤(F)を含有することを特徴とする請求項1〜4いずれか1項に記載の耐汚染性付与組成物。
- バインダ成分と請求項1〜5いずれか1項に記載された耐汚染性付与組成物を含有する塗料組成物。
- 前記バインダーが合成樹脂のエマルジョンであることを特徴とする請求項6記載の塗料組成物。
- 前記合成樹脂のエマルジョンがアルコキシシリル基含有重合体のエマルジョンであることを特徴とする請求項7記載の塗料組成物。
- 前記合成樹脂のエマルジョンがポリオキシアルキレン基含有重合体のエマルションであることを特徴とする請求項7〜8いずれか1項に記載の塗料組成物。
- 前記水溶性および/または水分散性硬化剤(B)がオルガノシリケート化合物(A)100重量部に対して5〜300部であることを特徴とする請求項6〜9いずれか1項に記載の塗料組成物。
- 請求項6〜10いずれか1項に記載の塗料組成物から得られる塗膜。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356094A JP5199530B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004356094A JP5199530B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2012134125A Division JP5636024B2 (ja) | 2012-06-13 | 2012-06-13 | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006160929A true JP2006160929A (ja) | 2006-06-22 |
JP2006160929A5 JP2006160929A5 (ja) | 2008-02-07 |
JP5199530B2 JP5199530B2 (ja) | 2013-05-15 |
Family
ID=36663310
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004356094A Active JP5199530B2 (ja) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5199530B2 (ja) |
Cited By (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006265505A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Kaneka Corp | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
JP2006282879A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Kaneka Corp | 水性塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
JP2008013756A (ja) * | 2006-06-07 | 2008-01-24 | Kansai Paint Co Ltd | 耐汚染性付与組成物及び塗料組成物 |
JP2008138154A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-06-19 | Sk Kaken Co Ltd | 塗料組成物 |
JP2008138155A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-06-19 | Sk Kaken Co Ltd | 塗料組成物 |
JP2009040874A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Kaneka Corp | 硬化性組成物を用いた塗装方法および塗装物 |
JP4493055B1 (ja) * | 2009-07-17 | 2010-06-30 | 大日本塗料株式会社 | 塗料組成物 |
JP2012250233A (ja) * | 2012-07-27 | 2012-12-20 | Kaneka Corp | 硬化性組成物を用いた塗装方法および塗装物 |
WO2013094769A1 (en) * | 2011-12-20 | 2013-06-27 | Kaneka Corporation | Waterproof coating material and building roof having coating film formed therefrom |
CN103351739A (zh) * | 2013-06-28 | 2013-10-16 | 中国海洋大学 | 防污防腐涂料组合物以及其在船舶或水中构造物中的应用 |
WO2022223373A1 (de) * | 2021-04-21 | 2022-10-27 | Sika Technology Ag | Schnell härtende zweikomponentige zusammensetzung silylierter polymere mit langer offenzeit |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5636024B2 (ja) * | 2012-06-13 | 2014-12-03 | 株式会社カネカ | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH051240A (ja) * | 1991-06-25 | 1993-01-08 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 艶消し塗料組成物 |
JPH08295826A (ja) * | 1995-02-27 | 1996-11-12 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 水性塗料用樹脂組成物および耐汚染性に優れた塗膜の形成方法 |
JPH08337754A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Daikin Ind Ltd | 水性塗料組成物および屋外物品 |
JPH1067844A (ja) * | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Nippon Paint Co Ltd | 熱硬化性樹脂組成物 |
JPH11124501A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Nippon Paint Co Ltd | 熱硬化性樹脂組成物 |
JPH11181334A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-06 | Nippon Paint Co Ltd | 塗料組成物、塗膜形成方法及び塗装物 |
JPH11343462A (ja) * | 1998-04-01 | 1999-12-14 | Kansai Paint Co Ltd | 水性塗料組成物 |
JP2000119590A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-25 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物 |
JP2001106978A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Sk Kaken Co Ltd | 水性低汚染塗料組成物 |
JP2002226767A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-14 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 塗料用硬化性組成物及び塗装物 |
JP2002226789A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-08-14 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 耐汚染性塗料組成物 |
JP2003119424A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-04-23 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
JP2003206445A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-07-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物。 |
-
2004
- 2004-12-08 JP JP2004356094A patent/JP5199530B2/ja active Active
Patent Citations (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH051240A (ja) * | 1991-06-25 | 1993-01-08 | Nippon Oil & Fats Co Ltd | 艶消し塗料組成物 |
JPH08295826A (ja) * | 1995-02-27 | 1996-11-12 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 水性塗料用樹脂組成物および耐汚染性に優れた塗膜の形成方法 |
JPH08337754A (ja) * | 1995-06-09 | 1996-12-24 | Daikin Ind Ltd | 水性塗料組成物および屋外物品 |
JPH1067844A (ja) * | 1996-08-28 | 1998-03-10 | Nippon Paint Co Ltd | 熱硬化性樹脂組成物 |
JPH11124501A (ja) * | 1997-10-21 | 1999-05-11 | Nippon Paint Co Ltd | 熱硬化性樹脂組成物 |
JPH11181334A (ja) * | 1997-12-24 | 1999-07-06 | Nippon Paint Co Ltd | 塗料組成物、塗膜形成方法及び塗装物 |
JPH11343462A (ja) * | 1998-04-01 | 1999-12-14 | Kansai Paint Co Ltd | 水性塗料組成物 |
JP2000119590A (ja) * | 1998-10-15 | 2000-04-25 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物 |
JP2001106978A (ja) * | 1999-10-08 | 2001-04-17 | Sk Kaken Co Ltd | 水性低汚染塗料組成物 |
JP2002226789A (ja) * | 2000-11-30 | 2002-08-14 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 耐汚染性塗料組成物 |
JP2002226767A (ja) * | 2001-02-06 | 2002-08-14 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 塗料用硬化性組成物及び塗装物 |
JP2003119424A (ja) * | 2001-10-17 | 2003-04-23 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
JP2003206445A (ja) * | 2001-11-08 | 2003-07-22 | Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd | 上塗り塗料用硬化性樹脂組成物およびそれを塗布してなる塗装物。 |
Cited By (15)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2006265505A (ja) * | 2005-03-25 | 2006-10-05 | Kaneka Corp | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
JP2006282879A (ja) * | 2005-03-31 | 2006-10-19 | Kaneka Corp | 水性塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 |
JP2008013756A (ja) * | 2006-06-07 | 2008-01-24 | Kansai Paint Co Ltd | 耐汚染性付与組成物及び塗料組成物 |
JP2008138154A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-06-19 | Sk Kaken Co Ltd | 塗料組成物 |
JP2008138155A (ja) * | 2006-11-09 | 2008-06-19 | Sk Kaken Co Ltd | 塗料組成物 |
JP2009040874A (ja) * | 2007-08-08 | 2009-02-26 | Kaneka Corp | 硬化性組成物を用いた塗装方法および塗装物 |
JP4493055B1 (ja) * | 2009-07-17 | 2010-06-30 | 大日本塗料株式会社 | 塗料組成物 |
JP2011021157A (ja) * | 2009-07-17 | 2011-02-03 | Dainippon Toryo Co Ltd | 塗料組成物 |
WO2013094769A1 (en) * | 2011-12-20 | 2013-06-27 | Kaneka Corporation | Waterproof coating material and building roof having coating film formed therefrom |
CN104105766A (zh) * | 2011-12-20 | 2014-10-15 | 株式会社钟化 | 防水涂料和具有由其形成的涂膜的建筑物屋顶 |
JP2015508419A (ja) * | 2011-12-20 | 2015-03-19 | 株式会社カネカ | 塗膜防水材および本塗膜が形成された建築物の屋根 |
JP2017057397A (ja) * | 2011-12-20 | 2017-03-23 | 株式会社カネカ | 塗膜防水材および本塗膜が形成された建築物の屋根 |
JP2012250233A (ja) * | 2012-07-27 | 2012-12-20 | Kaneka Corp | 硬化性組成物を用いた塗装方法および塗装物 |
CN103351739A (zh) * | 2013-06-28 | 2013-10-16 | 中国海洋大学 | 防污防腐涂料组合物以及其在船舶或水中构造物中的应用 |
WO2022223373A1 (de) * | 2021-04-21 | 2022-10-27 | Sika Technology Ag | Schnell härtende zweikomponentige zusammensetzung silylierter polymere mit langer offenzeit |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5199530B2 (ja) | 2013-05-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5555449B2 (ja) | 水性塗料用樹脂組成物、該水性塗料用樹脂組成物を配合してなる塗料 | |
JP4897235B2 (ja) | エマルション組成物、該エマルションを配合してなる塗料およびその製造方法 | |
JP5205006B2 (ja) | 硬化性組成物を用いた塗装方法および塗装物 | |
JP6190356B2 (ja) | 塗料組成物および該組成物から得られる塗膜 | |
JP6059864B2 (ja) | 水性塗料用樹脂組成物、該水性塗料用樹脂組成物を配合してなる塗料 | |
JP2005015676A (ja) | 耐汚染性付与組成物、該組成物を用いた塗料組成物および該組成物から得られる塗膜 | |
JP5199530B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 | |
JP5164436B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物及び塗料組成物 | |
JP4890824B2 (ja) | 塗料組成物、該組成物から得られる塗膜および該塗料組成物の製造方法 | |
JP5469871B2 (ja) | 水性塗料用樹脂組成物、該水性塗料用樹脂組成物を配合してなる塗料および該塗料の塗装方法 | |
JP5636024B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 | |
JP5144890B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 | |
JP5043555B2 (ja) | 硬化性組成物 | |
JP5860608B2 (ja) | 水性塗料用樹脂組成物、該水性塗料用樹脂組成物を配合してなる塗料 | |
JP4836423B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該組成物から得られる塗膜 | |
JP6118378B2 (ja) | 水性塗料用樹脂組成物、該水性塗料用樹脂組成物を配合してなる塗料 | |
JP5288680B2 (ja) | 水性塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 | |
JP4780955B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 | |
JP5288679B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 | |
JP5492430B2 (ja) | 水性一液型耐汚染性付与塗料用樹脂組成物および該塗料用樹脂組成物から得られる塗膜 | |
JP5403847B2 (ja) | 耐汚染性付与組成物、塗料組成物および該塗料組成物から得られる塗膜 | |
JP5298228B2 (ja) | 硬化性組成物を用いた塗装方法および塗装物 | |
JP6155308B2 (ja) | 水性塗料用樹脂組成物、該水性塗料用樹脂組成物を配合してなる塗料 | |
JP2022151957A (ja) | 硬化性組成物、それを用いた塗料、その塗装方法および塗装物品 | |
JP5139632B2 (ja) | 水性塗料組成物の製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20071217 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20071217 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20110217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20110301 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20110422 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20110422 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20120313 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120613 |
|
A911 | Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20120802 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121204 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130115 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130208 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160215 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5199530 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |