JP2006127055A - 車両用情報提示装置 - Google Patents

車両用情報提示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006127055A
JP2006127055A JP2004312849A JP2004312849A JP2006127055A JP 2006127055 A JP2006127055 A JP 2006127055A JP 2004312849 A JP2004312849 A JP 2004312849A JP 2004312849 A JP2004312849 A JP 2004312849A JP 2006127055 A JP2006127055 A JP 2006127055A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
information
visual information
traveling
driver
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004312849A
Other languages
English (en)
Inventor
Hajime Kumabe
肇 隈部
Naohiko Tsuru
直彦 津留
Takao Nishimura
隆雄 西村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Denso Corp
Original Assignee
Denso Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Denso Corp filed Critical Denso Corp
Priority to JP2004312849A priority Critical patent/JP2006127055A/ja
Priority to US11/232,914 priority patent/US20060087416A1/en
Priority to DE102005051049A priority patent/DE102005051049A1/de
Priority to CNB2005101181541A priority patent/CN100408383C/zh
Priority to US11/287,709 priority patent/US7394356B2/en
Publication of JP2006127055A publication Critical patent/JP2006127055A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q1/00Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor
    • B60Q1/26Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic
    • B60Q1/50Arrangement of optical signalling or lighting devices, the mounting or supporting thereof or circuits therefor the devices being primarily intended to indicate the vehicle, or parts thereof, or to give signals, to other traffic for indicating other intentions or conditions, e.g. request for waiting or overtaking
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60QARRANGEMENT OF SIGNALLING OR LIGHTING DEVICES, THE MOUNTING OR SUPPORTING THEREOF OR CIRCUITS THEREFOR, FOR VEHICLES IN GENERAL
    • B60Q2400/00Special features or arrangements of exterior signal lamps for vehicles
    • B60Q2400/50Projected symbol or information, e.g. onto the road or car body

Abstract

【課題】 運転者が容易に危険物体を認知できるようにする。
【解決手段】 自車両の走行中において、常時、自車両の進行方向に向かって視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを照射する。そして、危険対象物が存在する場合には、視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを提示させながら、その視覚情報の提示方向を自車両の進行方向から危険対象物の存在する方向に移動させる。この視覚情報の移動により、走行予想軌跡LL、LRを示していた視覚情報は、危険対象物の存在する方向を示す危険情報LTとして照射される。
【選択図】 図5

Description

本発明は、車両用情報提示装置に関するものである。
従来、例えば、特許文献1に開示されているように、フロントガラスにおいて危険物体の位置する箇所に警告情報を提示したり、スポットライトで危険物体を照射したりすることにより、運転者へ危険物体の存在を警報するものがある。
特開平6−255399号公報
上述した、従来の技術において、フロントガラスに警告情報を提示した場合、運転者は、先ず、フロントガラスに提示される警告情報へ視線を移動させるとともに、その箇所に焦点を合わせて危険物体の存在を把握する。続いて、危険物体までの距離を把握するために、フロントガラスに合わせた焦点を危険物体に合わせる。
このように、フロントガラスに警告情報を提示する方法を採用した場合、運転者は、危険物体を認知するまでの過程で、フロントガラスから危険物体への焦点調整を行う必要がある。
また、スポットライトを照射する方法は、危険物体を検出したときにはじめてスポットライトを照射する。従って、運転者は、何の前触れもなく照射されるスポットライトに即座に反応できるとは限らない。さらに、運転者の視線は、通常、車両の進行方向に向けられているため、視界から外れた場所にスポットライトが照射された場合、運転者はスポットライトを見落とす可能性もある。
このように、従来の技術は、危険物体を認知するまで過程でフロントガラスから危険物体への焦点調整を行う必要がある。また、何の前触れもなく照射されるスポットライトに即座に反応できない可能性があり、さらに、危険物体に照射されるスポットライトを見落とす可能性もある。従って、速やかに危険物体との衝突を回避するための措置を講じなければならない場面において、従来の技術は、危険物体を容易に認知することができない問題がある。
本発明は、上記の問題点に鑑みてなされたものであり、運転者が容易に危険物体を認知することのできる車両用情報提示装置の提供を目的とする。
上記目的を達成するための請求項1に記載の車両用情報提示装置は、視覚によって認識可能な視覚情報を車外に提示する提示手段と、
少なくとも車両の走行中において、常時、車両の進行方向に向かって視覚情報が提示されるように、提示手段の提示方向の制御を行う制御手段と、
車両の周囲に存在する物体を検出する物体検出手段と、
物体検出手段の検出した物体に関して、車両の進行に対する危険性の有無、及び、車両に対する停止指示の有無の少なくとも一方を判定する判定手段と、を備え、
制御手段は、判定手段によって物体が危険性、及び停止指示の少なくとも一方を有すると判定した場合、視覚情報を提示させながら、視覚情報の提示方向を車両の進行方向から物体の存在する方向に移動する制御を行うことを特徴とする。
上述したように、本発明の車両用情報提示装置は、車両の走行中においては、常時、車両の進行方向に向かって視覚情報を提示する。これにより、運転者の視線は、運転に適した車両の進行方向に誘導され、また、運転者の視覚の焦点は、その視覚情報の提示される位置に調整された状態となる。
そして、自車両に対する危険性、あるいは停止指示を有している物体(以下、危険対象物と呼ぶ)が存在する場合には、視覚情報を提示させながら(提示状態を保持したまま)、その視覚情報の提示方向を自車両の進行方向から物体の存在する方向に移動させる。
これにより、自車両の進行方向に視線を向けている運転者は、視覚情報の提示方向の移動に気付き、その運転者の視線は、視覚情報の提示方向の移動に伴って危険対象物の存在する方向に誘導されるようになる。この結果、運転者は、視覚情報の提示方向の移動に即座に反応することができるため、危険対象物への視線移動の遅れが抑制されるとともに、危険対象物の見落としも少なくすることができる。
また、視覚情報の提示方向が自車両の進行方向から危険対象物の存在する方向に移動する場合、運転者の視覚の焦点は、自車両の進行方向に提示される視覚情報の位置から危険対象物の存在する位置に調整することになる。従って、従来のように、フロントガラスから危険対象物に焦点を調整する場合に比べ、焦点の調整度合いを小さくすることができる。
このように、本発明の車両用情報提示装置は、危険対象物への視線移動の遅れを抑制するとともに、危険対象物の見落としも少なくすることができ、さらに、運転者の視覚の焦点調整の度合いを小さくすることができるため、運転者が容易に危険対象物を認知することができる。
請求項2に記載の車両用情報提示装置は、車両の走行状態を検出する走行状態検出手段と、走行状態検出手段の検出した走行状態に基づいて、車両の走行予想軌跡を推定する走行予想軌跡推定手段と、を備え、制御手段は、車両の進行方向に向かって走行予想軌跡を示す視覚情報が提示されるように制御することを特徴とする。これにより、自車両が走行すると予想される走行予想軌跡の提示位置に運転中の運転者の視線を誘導することができる。
請求項3に記載の車両用情報提示装置によれば、制御手段は、走行状態検出手段の検出した走行状態に応じて、走行予想軌跡の提示方向、長さ、及び形状の少なくとも1つの提示態様を変更することを特徴とする。
一般に、運転者は、覚醒度が低下した状態において、視線方向や焦点を適切に保つことができなくなる。このような場合、画一的で変化の少ない視覚情報を提供するだけでは、逆に運転者の注意力不足を引き起こす(さらに覚醒度を低下させてしまう)可能性があり、その結果、運転操作上重要な情報を見逃したり、その情報に対して取るべき行動が遅れたりすることが考えられる。
そこで、本発明では、例えば、車速や操舵角等の走行状態に応じて、走行予想軌跡の提示方向、長さ、あるいは形状等の提示態様を変更する。これにより、視覚情報に変化を与えることができるため、運転者の覚醒度の低下を抑制する効果が期待できる。
請求項4に記載の車両用情報提示装置によれば、車両の運転者の操作状態を検出する運転操作状態検出手段と、運転操作状態検出手段の検出した操作状態に基づいて、車両の走行に対する運転者の意思を推定する運転者意思推定手段と、を備え、判定手段は、走行予想軌跡、及び運転者の意思の少なくとも一方を踏まえて判定することを特徴とする。
例えば、発進、加速、車線変更、右左折、減速、停止等の運転者が今後操作しようとする意思や自車両の走行予想軌跡の示す方向等によって、自車両の周囲に存在する物体の自車両に対する危険性や車両に対する停止指示が異なる。従って、上記判定手段において、走行予想軌跡や運転者の意思等を踏まえて判定することで、より正確な判定が可能となる。
請求項5に記載の車両用情報提示装置によれば、物体検出手段は、他車両、歩行者、交通制御機、道路標識、車線境界の少なくとも1つの物体を検出するものであって、提示手段は、制御手段によって視覚情報の提示方向が物体の存在する方向に移動する制御が行われた場合、物体の種類に応じた内容の視覚情報を提示することを特徴とする。
例えば、他車両や歩行者等の危険対象物の場合には、図5に示すように、「!」マークの視覚情報を歩行者の存在する方向に提示する。これにより、運転者に対して効果的な注意喚起が行える。
請求項6に記載の車両用情報提示装置によれば、提示手段は、レーザ光線によって生成される視覚情報を提示することを特徴とする。これにより、運転者は、視覚情報とともに、その視覚情報を透過して車両の周囲の風景を視認することができる。
以下、本発明の車両用情報提示装置について、図面に基づいて説明する。図1に、本実施形態における車両用情報提示装置100の全体構成を示す。同図に示すように、車両用情報提示装置100は、車両周辺情報検出センサ群10、運転操作状態検出センサ群20、走行状態検出センサ群30、制御装置40、及び、レーザ照射装置50によって構成される。
車両周辺情報検出センサ群10は、レーザセンサ、画像センサ、超音波センサ、及びナビゲーション装置によって構成され、制御装置40では、これら各機器からの出力を総合して、自車両の周囲(前方、側方、及び後方)に存在する乗用車、トラック、二輪車等の他車両、歩行者、交通制御機、道路標識、路面上の車線境界(白線、黄線、分離帯等)等の物体の種類、位置、移動方向、相対速度、大きさ等を検出する。
レーザセンサは、レーザ光を自車両の前方、側方、及び後方の所定範囲に照射することにより、そのレーザ光を反射する反射物体との距離、相対速度、方位等を測定する。測定結果は、電気信号に変換され、制御装置40へ出力される。
画像センサは、自車両の前方、側方、及び後方を撮影する撮像手段として用いられる光学式のカメラを有するものであり、撮影画像に基づいて物体の種類(乗用車、トラック、二輪車等の他車両、歩行者、交通制御機、道路標識、車線境界)、大きさ、状態(交通制御機の場合には、信号機の灯火色)等を検出する。この検出した物体に関する情報は、制御装置40へ出力される。
超音波センサは、自車両の近傍(数メートル程度)に超音波を放射し、その反射波に基づいて、自車両の近傍に存在する物体までの距離を検出する。この検出した物体までの距離の情報は、制御装置40へ出力される。
ナビゲーション装置は、周知のごとく、車両の現在位置周辺の地図を表示する地図表示機能や、目的地までの最適経路を探索し、その最適経路を案内する経路案内機能等の各種機能を実行する。
ナビゲーション装置は、道路標識や交通制御機等の道路に係わる道路データや施設に関するデータ等によって構成される地図データを記憶する記憶装置を備えている。この地図データにおける道路データは、例えば、道路標識の位置や種類、交差点や横断歩道における交通制御機の設置位置、種類、形状等の各種データによって構成されている。
このナビゲーション装置は、自車両の現在位置を把握するとともに、自車両の進行方向の所定距離以内に存在する交通制御機や、一時停止等の自車両に対して停止を指示する道路標識等の路上構造物の種類、自車両からの距離等の情報を制御装置40へ出力する。
運転操作状態検出センサ群20は、何れも図示しない、スロットルセンサ、ブレーキセンサ、ステアリングセンサ、シフト状態検出センサ、ウィンカ状態検出センサ等の各種センサによって構成され、各センサの検出した検出信号は、制御装置40へ出力される。
スロットルセンサは、アクセルペダルの操作量に応じたスロットル開度の大きさを検出するものであり、ブレーキセンサは、ブレーキペダルを踏み込んだときの踏力の大きさを検出するものである。
ステアリングセンサは、ステアリングの操作方向、中立位置からの回転角度等を検出するものであり、シフト状態検出センサは、変速機の変速位置(シフト位置)を検出するものである。また、ウィンカ状態検出センサは、方向指示器の指示方向(右方向、又は左方向)を検出するものである。
走行状態検出センサ群30は、車速センサ、加速度センサ、ヨーレートセンサ、タイヤ切れ角センサ、及び車輪荷重センサ等の各種センサによって構成され、各センサの検出した検出信号は、制御装置40へ出力される。
車速センサは、自車両の速度を検出する車輪速センサ等であり、加速度センサは、自車両に発生する前後、左右、上下方向の加速度を検出する。ヨーレートセンサは、自車両の鉛直方向回りの回転速度を検出するものである。
タイヤ切れ角センサは、ステアリングの回転操作に伴って変更されるタイヤ(車輪)の直進状態における角度に対する切れ角を検出するものであり、上記ステアリングセンサによって代用してもよい。車輪荷重センサは、自車両の各車輪のサスペンションに加わる軸方向(車両の上下方向)の荷重を検出するセンサである。
制御装置40は、マイクロコンピュータとして構成されるもので、何れも周知の図示しないCPU、RAM、ROM、及び入出力インターフェース(I/O)備えている。図2に、制御装置40の制御ブロック図を示す。
同図に示すように、制御装置40は、車両周辺情報検出部41、運転操作情報生成部42、走行状態情報生成部43、運転者意思推定部44、走行予想軌跡推定部45、危険判定部46、危険情報照射内容・場所演算部47、及び走行予想軌跡照射場所演算部48の各制御ブロックに分けられる。
車両周辺情報検出部41は、車両周辺情報検出センサ群10から出力される各種情報を総合して、自車両の周囲に存在する乗用車、トラック、二輪車等の他車両、歩行者、交通制御機、道路標識、車線境界等の物体の種類、位置、移動方向、相対速度、大きさ等を検出する。この検出した物体に関する情報(車両周辺情報)は、危険判定部46、及び危険情報照射内容・場所演算部47に出力される。
運転操作情報生成部42は、運転操作状態検出センサ群20からの検出結果に基づいて、自車両の運転者の運転操作状態を示す運転操作情報を生成する。そして、生成した運転操作情報を運転者意思推定部44に出力する。
運転者意思推定部44は、この運転操作情報に基づいて、運転者が今後運転操作しようとする意思(例えば、発進、加速、車線変更、右左折、減速、停止等)を推定する。この推定した運転者の意思を示す運転者意思情報は、危険判定部46、及び走行予想軌跡照射場所演算部48に出力される。
走行状態情報生成部43は、走行状態検出センサ群30からの検出結果に基づいて、自車両の走行状態を示す走行状態情報を生成する。この生成した走行状態情報は、走行予想軌跡推定部45に出力する。
走行予想軌跡推定部45は、上記走行状態情報に基づいて、自車両が今後走行すると予想される自車両の走行予想軌跡を推定する。具体的には、予め設定された自車両の運動モデルのパラメータに、走行状態検出センサ群30からの検出結果を当てはめて演算することによって、上記走行予想軌跡を推定する。この推定した走行予想軌跡の情報は、危険判定部46、及び走行予想軌跡照射場所演算部48に出力される。
危険判定部46は、車両周辺情報検出部41からの車両周辺情報に基づいて、自車両の周囲に存在する乗用車、トラック、二輪車等の他車両、歩行者等の物体に関して、自車両の進行に対する危険性を有するか否かを判定するとともに、交通制御機、道路標識等の路上構造物に関して、自車両に対する停止指示を有するか否か(すなわち、赤信号の点灯・点滅、一時停止標識)を判定する。また、自車両の危険度合い(危険が迫っている度合い[低い/高い等]を上記物体との相対関係に基づいて判定する。
危険判定部46の判定により、自車両の進行に対する危険性や停止指示を有する物体(危険対象物)が存在すると判定される場合には、その危険対象物の種類、相対位置、及び自車両の危険度合い等からなる危険情報を生成し、危険情報照射内容場所演算部47へ出力する。
この危険判定部46では、運転者意思推定部44からの運転者意思情報、及び走行予想軌跡推定部45からの走行予想軌跡情報に基づいて判定する。すなわち、例えば、発進、加速、車線変更、右左折、減速、停止等の運転者が今後運転操作しようとする意思や自車両の走行予想軌跡の示す方向等によって、自車両の周囲に存在する物体の自車両に対する危険性や自車両に対する停止指示が異なる。従って、走行予想軌跡や運転者の意思等を踏まえて判定することで、より正確な判定が可能となる。
なお、危険判定部46においては、運転者意思推定部44からの運転者意思情報、及び走行予想軌跡推定部45からの走行予想軌跡情報の何れか一方に基づいて判定するようにしてもよい。
走行予想軌跡照射場所演算部48は、自車両の現在位置から数秒後(例えば3秒後)に自車両が到達するまでの走行予想軌跡の照射(提示)場所(例えば、位置や方向等)を演算する。ここで演算した走行予想軌跡の照射場所情報は、レーザ照射装置50に出力される。
これにより、図4に示すように、レーザ照射装置50から、自車両の進行方向に向かって視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRが少なくとも走行中には常時照射されるため、この走行予想軌跡の照射位置に運転中の運転者の視線を誘導することができる。
なお、走行予想軌跡照射場所演算部48は、走行状態情報生成部43の生成する走行状態情報の示す走行状態に応じて、走行予想軌跡の提示(照射)方向、長さ、及び形状の少なくとも1つの照射態様を変更するようにしてもよい。
一般に、運転者は、覚醒度が低下した状態において、視線方向や焦点を適切に保つことができなくなる。このような場合、画一的で変化の少ない視覚情報を運転者に提供するだけでは、逆に運転者の注意力不足を引き起こす(さらに覚醒度を低下させてしまう)可能性があり、その結果、運転操作上重要な情報を見逃したり、その情報に対して取るべき行動が遅れたりすることが考えられる。
そこで、例えば、車速や操舵角等の自車両の走行状態に応じて、走行予想軌跡の照射方向、長さ、あるいは形状等を変更する。これにより、視覚情報に変化を与えることができるため、運転者の覚醒度の低下を抑制する効果が期待できる。
危険情報照射内容・場所演算部47は、危険判定部46から危険情報が出力された場合、その危険情報に基づいて、それまで照射していた視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを危険対象物の存在する方向に移動させるために、その危険対象物の場所(位置、方向)を演算する。さらに、危険情報照射内容・場所演算部47は、危険対象物の種類に応じた内容の視覚情報が照射されるように、照射内容を演算する。
例えば、他車両や歩行者等の危険対象物の場合には、図5に示すように、「!」マークの視覚情報を歩行者の存在する方向に照射する。これにより、運転者に対して効果的な注意喚起を行うようにすることができる。
図1に示すレーザ照射装置50は、レーザ光線によって示される視覚情報を照射するものである。従って、運転者は、視覚情報とともに、その視覚情報を透過して映し出される自車両の周囲の風景を視認することができる。
このレーザ照射装置50は、制御装置40によってレーザ光線の照射場所や照射内容が制御される。すなわち、危険判定部46によって、危険対象物が存在しないと判定される場合には、自車両の走行中において、常時、自車両の進行方向に向かって視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを照射する。これにより、運転者の視線は、運転に適した自車両の進行方向に誘導され、また、運転者の視覚の焦点は、その視覚情報の提示される位置に調整された状態となる。
そして、危険判定部46によって、自車両の周囲に存在する物体が自車両に対する危険性や停止指示を有している(危険対象物が存在する)と判定される場合には、視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを照射させながら(照射状態を保持したまま)、その視覚情報の照射方向を自車両の進行方向から危険対象物の存在する方向に移動させる。
この視覚情報の移動により、走行予想軌跡LL、LRを示していた視覚情報は、図5に示すように、危険対象物の存在する方向を示す危険情報LTとして照射される。これにより、自車両の進行方向に視線を向けている運転者は、視覚情報の照射方向の変化に気付き、その運転者の視線は、視覚情報の照射方向の移動に伴って危険対象物の存在する方向に誘導されるようになる。
この結果、運転者は、視覚情報の照射方向の移動に即座に反応することができるため、危険対象物への視線移動の遅れが抑制されるとともに、危険対象物の見落としも少なくすることができる。
また、視覚情報の照射方向が自車両の進行方向から危険対象物の存在する方向に移動する場合、運転者の視覚の焦点は、自車両の進行方向に提示される視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRの位置から危険対象物の存在する位置に調整することになる。従って、従来のように、フロントガラスから危険対象物に焦点を調整する場合に比べ、焦点の調整度合いを小さくすることができる。
このように、本実施形態の車両用情報提示装置100は、危険対象物への視線移動の遅れを抑制するとともに、危険対象物の見落としも少なくすることができ、さらに、運転者の視覚の焦点調整の度合いを小さくすることができるため、運転者が容易に危険対象物を認知することができる。
次に、本実施形態の車両用情報提示装置100によるレーザ照射制御処理について、図3に示すフローチャートを用いて説明する。先ず、図3に示すステップ(以下、Sと記す)10では、車両周辺情報を検出し、S20では、運転者操作状態、及び走行状態の検出を行う。
S30では、S20において検出した運転者操作状態、及び走行状態から、運転操作情報、及び走行状態情報を生成する。S40では、運転操作情報に基づいて運転者の意思を推定し、S50では、走行状態情報に基づいて走行予想軌跡を推定する。
S60では、走行予想軌跡の照射場所を演算し、S70では、自車両の周囲に存在する乗用車、トラック、二輪車等の他車両、歩行者等の物体に関して、自車両の進行に対する危険性を有するか否かを判定するとともに、交通制御機、道路標識等の路上構造物に関して、自車両に対する停止指示を有するか否かを判定する。すなわち、危険対象物の識別処理を行う。
S80では、危険対象物が存在するか否かを判定する。ここで、肯定判定される場合にはS90にて危険情報を生成し、S100にて、危険情報の照射内容及び場所を演算する。一方、否定判定される場合には、S110へ処理を進める。
S110では、S80における判定の結果、危険対象物が存在しないと判定される場合、視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを自車両の進行方向へ照射する。一方、S80において危険対象物が存在すると判定された場合には、視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを危険対象物の位置する方向に移動させる。
このように、本実施形態における車両用情報提示装置100は、自車両の走行中において、常時、自車両の進行方向に向かって視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを照射する。そして、危険対象物が存在する場合には、視覚情報としての走行予想軌跡LL、LRを照射させながら(照射状態を保持したまま)、その視覚情報の照射方向を自車両の進行方向から危険対象物の存在する方向に移動させる。
これにより、運転者は、視覚情報の照射方向の移動に即座に反応することができるため、危険対象物への視線移動の遅れが抑制されるとともに、危険対象物の見落としも少なくすることができる。
なお、本発明は上述した実施形態に何等限定されるものではなく、本発明の主旨を逸脱しない範囲において種々なる形態で実施し得る。例えば、本実施形態の車両用情報提示装置100を利用して、以下に示す各種アプリケーションを実現するようにしてもよい。
(1)自車両の走行すべき車線から逸脱しそうな場合に、その車線の境界を示す白線の位置へ視覚情報を照射するようにしてもよい。これにより、運転者に車線逸脱しそうな場合に注意喚起をすることができる。
(2)運転者の視線を監視する視線監視手段をさらに備え、運転者が余所見をしている場合には、視覚情報を余所見している視線上の任意の点に照射するようにしてもよい。これにより、運転上適切な方向への視線の移動を促すことができる。
(3)ナビゲーション装置から自車両の進むべき進路の方向を取得し、この進路の方向を示す進路情報を視覚情報として照射する。これにより、自車両の運転者に対して、進路に関する情報を提供することができる。
(4)左右の見通しの悪い交差点に差し掛かった際、自車両の存在を他車両に知らせるように視覚情報を他車両へ照射する。これにより、他車両に対する自車両の接近を報知することができる。
(5)危険対象物に該当しないものの、自車両の進路前方に存在する歩行者に対して視覚情報を照射する。これにより、自車両の接近を報知することができる。
(6)ウィンカ操作やステアリングの回転角度に連動して、自車両の車線変更の意思を示す視覚情報を変更予定車線に照射する。これにより、変更予定車線を走行する後続車両に対して、自車両の車線変更に意思を報知することができる。
車両用情報提示装置100の全体構成を示すブロック図である。 制御装置40の制御ブロック図である。 車両用情報提示装置100のレーザ照射制御処理の流れを示すフローチャートである。 危険のない通常状態において、自車両の走行予想軌跡を照射した場合を示した図である。 危険状態において、危険対象物の存在する方向に危険情報を照射した場合を示した図である。
符号の説明
10 車両周辺情報検出センサ群
20 運転操作状態検出センサ群
30 走行状態検出センサ群
40 制御装置
50 レーザ照射装置
100 車両用情報提示装置

Claims (6)

  1. 視覚によって認識可能な視覚情報を車外に提示する提示手段と、
    少なくとも車両の走行中において、常時、前記車両の進行方向に向かって前記視覚情報が提示されるように、前記提示手段の提示方向の制御を行う制御手段と、
    前記車両の周囲に存在する物体を検出する物体検出手段と、
    前記物体検出手段の検出した物体に関して、前記車両の進行に対する危険性の有無、及び、前記車両に対する停止指示の有無の少なくとも一方を判定する判定手段と、を備え、
    前記制御手段は、前記判定手段によって前記物体が前記危険性、及び前記停止指示の少なくとも一方を有すると判定した場合、前記視覚情報を提示させながら、前記視覚情報の提示方向を前記車両の進行方向から前記物体の存在する方向に移動する制御を行うことを特徴とする車両用情報提示装置。
  2. 前記車両の走行状態を検出する走行状態検出手段と、
    前記走行状態検出手段の検出した走行状態に基づいて、前記車両の走行予想軌跡を推定する走行予想軌跡推定手段と、を備え、
    前記制御手段は、前記車両の進行方向に向かって前記走行予想軌跡を示す視覚情報が提示されるように制御することを特徴とする請求項1記載の車両用情報提示装置。
  3. 前記制御手段は、前記走行状態検出手段の検出した走行状態に応じて、前記走行予想軌跡の提示方向、長さ、及び形状の少なくとも1つの提示態様を変更することを特徴とする請求項2記載の車両用情報提示装置。
  4. 前記車両の運転者の操作状態を検出する運転操作状態検出手段と、
    前記運転操作状態検出手段の検出した操作状態に基づいて、前記車両の走行に対する運転者の意思を推定する運転者意思推定手段と、を備え、
    前記判定手段は、前記走行予想軌跡、及び前記運転者の意思の少なくとも一方を踏まえて判定することを特徴とする請求項2又は3記載の車両用情報提示装置。
  5. 前記物体検出手段は、他車両、歩行者、交通制御機、道路標識、車線境界の少なくとも1つの物体を検出するものであって、
    前記提示手段は、前記制御手段によって前記視覚情報の提示方向が前記物体の存在する方向に移動する制御が行われた場合、前記物体の種類に応じた内容の視覚情報を提示することを特徴とする請求項1〜4の何れか1項に記載の車両用情報提示装置。
  6. 前記提示手段は、レーザ光線によって生成される視覚情報を提示することを特徴とする請求項1〜5の何れか1項に記載の車両用情報提示装置。
JP2004312849A 2004-10-27 2004-10-27 車両用情報提示装置 Pending JP2006127055A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004312849A JP2006127055A (ja) 2004-10-27 2004-10-27 車両用情報提示装置
US11/232,914 US20060087416A1 (en) 2004-10-27 2005-09-23 Information providing device for vehicle
DE102005051049A DE102005051049A1 (de) 2004-10-27 2005-10-25 Informationsbereitstellungsvorrichtung für ein Fahrzeug
CNB2005101181541A CN100408383C (zh) 2004-10-27 2005-10-26 用于车辆的信息提供设备
US11/287,709 US7394356B2 (en) 2004-10-27 2005-11-28 Information presenting apparatus and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004312849A JP2006127055A (ja) 2004-10-27 2004-10-27 車両用情報提示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006127055A true JP2006127055A (ja) 2006-05-18

Family

ID=36202056

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004312849A Pending JP2006127055A (ja) 2004-10-27 2004-10-27 車両用情報提示装置

Country Status (4)

Country Link
US (2) US20060087416A1 (ja)
JP (1) JP2006127055A (ja)
CN (1) CN100408383C (ja)
DE (1) DE102005051049A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334598A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Toyota Motor Corp 車両用警告装置
JP2019032893A (ja) * 2018-11-06 2019-02-28 日本精機株式会社 車両情報投影システム及び車両情報投影方法
KR102087359B1 (ko) * 2018-10-05 2020-03-10 성균관대학교산학협력단 차량의 경로 기반 운전자 시선 유도 방법 및 장치

Families Citing this family (57)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1820695A3 (en) * 2006-02-15 2007-11-21 MAGNETI MARELLI SISTEMI ELETTRONICI S.p.A. Control system for automotive display devices
US8965685B1 (en) 2006-04-07 2015-02-24 Here Global B.V. Method and system for enabling precautionary actions in a vehicle
DE602007008798D1 (de) * 2006-08-24 2010-10-14 Valeo Vision Verfahren zur Bestimmung der Durchfahrt eines Fahrzeugs durch eine engen Durchlass
DE102006050548B4 (de) * 2006-10-26 2014-05-08 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Warnung anderer Verkehrsteilnehmer
DE102006050547A1 (de) * 2006-10-26 2008-04-30 Bayerische Motoren Werke Ag Verfahren zur Informationsdarstellung
DE102006050546B4 (de) * 2006-10-26 2020-07-23 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Informationsdarstellung
JP5262057B2 (ja) * 2006-11-17 2013-08-14 株式会社豊田中央研究所 照射装置
JP4930315B2 (ja) 2007-01-19 2012-05-16 株式会社デンソー 車内情報表示装置およびそれに用いられる光照射装置
DE102007027756A1 (de) * 2007-06-16 2008-12-18 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Unterstützung eines Fahrers eines Kraftfahrzeugs bei der Durchfahrt des Kraftfahrzeugs durch eine Engstelle und/oder zum Einhalten eines Sicherheitsabstandes zum Vorderfahrzeug
US8027029B2 (en) 2007-11-07 2011-09-27 Magna Electronics Inc. Object detection and tracking system
JP2009126234A (ja) * 2007-11-20 2009-06-11 Toyota Motor Corp 周辺監視装置
JP2009225322A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Hyundai Motor Co Ltd 車両用情報表示システム
JP5332356B2 (ja) * 2008-07-08 2013-11-06 日産自動車株式会社 車両用運転支援装置
DE102009009473A1 (de) * 2009-02-19 2010-08-26 Volkswagen Ag Verfahren zum Unterstützen eines Fahrers eines Fahrzeugs und anderer Verkehrsteilnehmer sowie Fahrerassistenzsystem für ein Fahrzeug und andere Verkehrsteilnehmer
DE102011081380A1 (de) 2011-08-23 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Steuerung einer Lichtaussendung eines Scheinwerfers eines Fahrzeugs
DE202009012589U1 (de) * 2009-09-16 2011-02-03 Sick Ag Optoelektronischer Sensor
US8502860B2 (en) * 2009-09-29 2013-08-06 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America (Tema) Electronic control system, electronic control unit and associated methodology of adapting 3D panoramic views of vehicle surroundings by predicting driver intent
US10703299B2 (en) * 2010-04-19 2020-07-07 SMR Patents S.à.r.l. Rear view mirror simulation
CN101890947A (zh) * 2010-07-05 2010-11-24 邹崇毓 汽车助驾系统
US8717192B2 (en) 2010-10-08 2014-05-06 Navteq B.V. Method and system for using intersecting electronic horizons
DE102010063567A1 (de) * 2010-12-20 2012-06-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Anzeigesystem für ein Kraftfahrzeug
DE102012204441A1 (de) * 2011-03-21 2012-09-27 Denso Corporation Verfahren und Vorrichtung zur Erkennung eines Verlaufs einer Straße für Fahrzeuge
KR20140020361A (ko) 2011-04-20 2014-02-18 도요타 지도샤(주) 차량용 주변 경계 장치
US8890674B2 (en) * 2011-06-07 2014-11-18 Continental Automotive Systems, Inc. Driver assistance detection system
DE102011081382A1 (de) * 2011-08-23 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Ändern einer Lichtaussendung zumindest eines Scheinwerfers eines Fahrzeugs
DE102011081371A1 (de) 2011-08-23 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung einer Lichtaussendung eines Scheinwerfers eines Fahrzeugs
KR101288069B1 (ko) * 2011-11-14 2013-07-18 현대모비스 주식회사 프로젝터를 이용한 주차 보조 시스템 및 그 방법
JP5817843B2 (ja) 2011-12-14 2015-11-18 トヨタ自動車株式会社 車両用情報伝達装置
DE102012002333A1 (de) * 2012-02-07 2013-08-08 Daimler Ag Verfahren zur Steuerung einer Fahrlichtverteilung
DE102012003158A1 (de) * 2012-02-17 2013-08-22 Daimler Ag Verfahren und Vorrichtung zum Projizieren eines Laserlichtbilds in eine Umgebung um ein Fahrzeug
JP5492962B2 (ja) * 2012-09-28 2014-05-14 富士重工業株式会社 視線誘導システム
DE102012219572A1 (de) * 2012-10-25 2014-04-30 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vorrichtung zur Darstellung eines Hinweises mittels einer Fahrzeuganzeige für mindestens einen Verkehrsteilnehmer
DE102012024627A1 (de) * 2012-12-17 2014-06-18 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Gesetzen des Staates Delaware) Verfahren zur Steuerung eines Scheinwerfers mit einstellbarer Leuchtrichtung
DE102013001282A1 (de) * 2013-01-25 2014-07-31 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Verfahren zur Steuerung eines Abbiegelichts in einem Kraftfahrzeug
CA2918506C (en) * 2013-09-05 2022-03-22 Crown Equipment Corporation Dynamic operator behavior analyzer
DE102014000935A1 (de) * 2014-01-22 2015-07-23 Johannes Reusch Verfahren und Anordnung zur Erzeugung eines Fahrbahnlichtdisplays für Fahrzeuge
WO2015144751A1 (en) * 2014-03-25 2015-10-01 Jaguar Land Rover Limited Navigation system
DE102014016336A1 (de) * 2014-11-05 2016-05-12 Audi Ag System und Verfahren zum Steuern der Lichtverteilung eines laserbasierten Pixellichtsystems von wenigstens einer fahrzeugseitigen Scheinwerfereinrichtung
KR102383425B1 (ko) * 2014-12-01 2022-04-07 현대자동차주식회사 전자 장치, 전자 장치의 제어 방법, 컴퓨터 프로그램 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
DE102014019420A1 (de) * 2014-12-22 2016-06-23 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kraftfahrzeugscheinwerfersystem, Kraftfahrzeug, Verfahren zum Betrieb eines Kraftfahrzeugscheinwerfersystems sowie Computerprogrammprodukt
DE102015200131A1 (de) 2015-01-08 2016-07-14 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Fahrerassistenzsystem zum Unterstützen eines Fahrers eines Fahrzeugs
DE102015201764B4 (de) * 2015-02-02 2018-04-05 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren und Fahrerassistenzsystem zum Erzeugen einer Lichtverteilung durch ein Fahrzeug zur Ausgabe einer Fahranweisung
DE102015201767B4 (de) 2015-02-02 2021-12-16 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren zum Erzeugen einer Lichtverteilung zur Ausgabe einer Fahranweisung für ein anderes Fahrzeug
DE102015115354A1 (de) * 2015-09-11 2017-03-16 Hella Kgaa Hueck & Co. Verfahren und Vorrichtung zum Projizieren einer temporären Fahrbahnmarkierung auf eine Fahrbahn
DE102016001692B4 (de) 2016-02-13 2022-01-27 Audi Ag Fahrerassistenzsystem zur Steuerung einer Lichtabstrahlung einer fahrzeugseitigen Scheinwerfereinrichtung
WO2018025531A1 (ja) 2016-08-05 2018-02-08 ソニー株式会社 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
CN106335512B (zh) * 2016-11-04 2019-05-24 快创科技(大连)有限公司 基于ar增强现实和车辆违章记录查询的驾驶辅助系统
US10082869B2 (en) * 2017-02-03 2018-09-25 Qualcomm Incorporated Maintaining occupant awareness in vehicles
DE102017203899A1 (de) 2017-03-09 2018-09-13 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug mit einem Beleuchtungsmodul zur Generierung einer Symbolik
JP6940969B2 (ja) * 2017-03-29 2021-09-29 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカPanasonic Intellectual Property Corporation of America 車両制御装置、車両制御方法及びプログラム
US10328896B2 (en) * 2017-05-18 2019-06-25 Ford Global Technologies, Llc Vehicle theft avoidance systems and associated methods
CN109887334A (zh) * 2017-12-01 2019-06-14 奥迪股份公司 车辆驾驶辅助系统以及方法
RU2729196C1 (ru) * 2018-01-12 2020-08-05 Общество с ограниченной ответственностью "ИСС-СОФТ" Системы и способы формирования светового потока на основании изображений
JP2019220009A (ja) * 2018-06-21 2019-12-26 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置、メッセージ画像出力方法、およびプログラム
US11120691B2 (en) 2019-12-02 2021-09-14 Denso Corporation Systems and methods for providing warnings to surrounding vehicles to avoid collisions
DE102020101020B4 (de) 2020-01-17 2024-03-21 Audi Aktiengesellschaft Kraftfahrzeug
CN115107641A (zh) * 2021-03-18 2022-09-27 华为技术有限公司 灯光投影装置、方法及存储介质

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09210716A (ja) * 1996-02-07 1997-08-15 Aqueous Res:Kk ナビゲーション装置
JPH11301343A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用照明装置
JP2002156233A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Fuji Heavy Ind Ltd 車載用情報表示装置
JP2004185105A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Nissan Motor Co Ltd 障害物報知装置
JP2004220257A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Toyota Motor Corp 車両用安全補助装置および車両用安全補助システム

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02231245A (ja) 1989-03-03 1990-09-13 Nariyasu Shiba 光線による自動車の進路予知装置
JPH06255399A (ja) 1993-03-04 1994-09-13 Mazda Motor Corp 車両の表示装置
JP3522317B2 (ja) * 1993-12-27 2004-04-26 富士重工業株式会社 車輌用走行案内装置
US5719568A (en) * 1995-11-28 1998-02-17 Adams; Peter J. Perimeter light system
US6272431B1 (en) * 1997-04-29 2001-08-07 Thomas Zamojdo Method for displaying a map in a vehicle en-route guidance system
US6198386B1 (en) * 1998-10-02 2001-03-06 White, Ii Locke Vehicle guidance assembly and method
JP3864406B2 (ja) * 1999-01-26 2006-12-27 マツダ株式会社 車両の表示装置
CN2379782Y (zh) * 1999-02-26 2000-05-24 三水市好帮手电子科技有限公司 雷达式汽车倒车导向仪
US6486798B2 (en) * 2000-05-11 2002-11-26 Rastar Corporation System and method of preventing aircraft wing damage
US6963293B1 (en) * 2000-05-11 2005-11-08 Rastar Corporation System and method of preventing aircraft wingtip ground incursion
US6741186B2 (en) * 2001-05-24 2004-05-25 Phillip N. Ross Infrared road line detector
JP3700614B2 (ja) 2001-06-22 2005-09-28 株式会社豊田自動織機 駐車支援装置
JP2003123196A (ja) * 2001-10-10 2003-04-25 Denso Corp 車両の周辺監視装置及びプログラム
JP4161584B2 (ja) * 2002-02-07 2008-10-08 トヨタ自動車株式会社 移動体用安全装置
JP2003291688A (ja) * 2002-04-03 2003-10-15 Denso Corp 表示方法、運転支援装置、プログラム
US6801843B2 (en) * 2002-05-24 2004-10-05 Ford Global Technologies, Llc Vehicle pre-crash sensing based conic target threat assessment system
JP4134785B2 (ja) * 2003-03-28 2008-08-20 株式会社デンソー 表示装置
JP4239771B2 (ja) * 2003-09-18 2009-03-18 日産自動車株式会社 車両用運転操作補助装置および車両用運転操作補助装置を備えた車両

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09210716A (ja) * 1996-02-07 1997-08-15 Aqueous Res:Kk ナビゲーション装置
JPH11301343A (ja) * 1998-04-20 1999-11-02 Nissan Motor Co Ltd 車両用照明装置
JP2002156233A (ja) * 2000-11-16 2002-05-31 Fuji Heavy Ind Ltd 車載用情報表示装置
JP2004185105A (ja) * 2002-11-29 2004-07-02 Nissan Motor Co Ltd 障害物報知装置
JP2004220257A (ja) * 2003-01-14 2004-08-05 Toyota Motor Corp 車両用安全補助装置および車両用安全補助システム

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007334598A (ja) * 2006-06-14 2007-12-27 Toyota Motor Corp 車両用警告装置
JP4665841B2 (ja) * 2006-06-14 2011-04-06 トヨタ自動車株式会社 車両用警告装置
KR102087359B1 (ko) * 2018-10-05 2020-03-10 성균관대학교산학협력단 차량의 경로 기반 운전자 시선 유도 방법 및 장치
JP2019032893A (ja) * 2018-11-06 2019-02-28 日本精機株式会社 車両情報投影システム及び車両情報投影方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1810547A (zh) 2006-08-02
US20060087416A1 (en) 2006-04-27
US7394356B2 (en) 2008-07-01
CN100408383C (zh) 2008-08-06
DE102005051049A1 (de) 2006-05-04
US20060097858A1 (en) 2006-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006127055A (ja) 車両用情報提示装置
US10981495B2 (en) Display control method and display control device
US11059482B2 (en) Travelling support apparatus
JP4466438B2 (ja) 経路案内システム
JP5267570B2 (ja) 運転支援装置
US10665108B2 (en) Information processing apparatus and non-transitory computer-readable recording medium
US20130058116A1 (en) Method and device for changing a light emission of at least one headlight of a vehicle
JP4044031B2 (ja) 車両用走行支援装置
US20140058579A1 (en) Driving assist device and driving assist method
KR20170012034A (ko) 차량 제어 장치
JP2005161977A (ja) 車両用走行支援装置
JP2009271766A (ja) 自動車用障害物検知装置
JP2008094151A (ja) 車両用灯火制御システム
JP2020064402A (ja) 表示装置
JP2018154213A (ja) 運転支援制御装置
JP2016005932A (ja) 車両の制御装置、及び車両
JP2018136700A (ja) 車両の制御装置
CN105408181A (zh) 用于运行汽车的驾驶员辅助系统的方法和用于汽车的驾驶员辅助系统
JP2008269580A (ja) 車両用情報提供装置
US11926260B2 (en) Method for operating a parking assistance function of a motor vehicle
JP2021046182A (ja) 自動運転車
CN104584099A (zh) 警告系统
JPWO2019142312A1 (ja) 車両制御装置、それを有する車両、および制御方法
JP2006096326A (ja) 車両用報知装置
JP2015149006A (ja) 車両用通信装置、車両用通信装置プログラム、車両用通信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091201

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100330