JP2005510881A - オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス - Google Patents

オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2005510881A
JP2005510881A JP2003548314A JP2003548314A JP2005510881A JP 2005510881 A JP2005510881 A JP 2005510881A JP 2003548314 A JP2003548314 A JP 2003548314A JP 2003548314 A JP2003548314 A JP 2003548314A JP 2005510881 A JP2005510881 A JP 2005510881A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
trench
effect transistor
field effect
oxide semiconductor
metal oxide
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003548314A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005510881A5 (ja
Inventor
フシエフ、フュー−イウアン
ソー、クーン、チョング
アマトー、ジョン、イー.
ツイ、ヤン、マン
Original Assignee
ゼネラル セミコンダクター,インク.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゼネラル セミコンダクター,インク. filed Critical ゼネラル セミコンダクター,インク.
Publication of JP2005510881A publication Critical patent/JP2005510881A/ja
Publication of JP2005510881A5 publication Critical patent/JP2005510881A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7813Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with trench gate electrode, e.g. UMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/0445Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising crystalline silicon carbide
    • H01L21/0455Making n or p doped regions or layers, e.g. using diffusion
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/0852Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate of DMOS transistors
    • H01L29/0873Drain regions
    • H01L29/0878Impurity concentration or distribution
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66674DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/66712Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/66734Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a step of recessing the gate electrode, e.g. to form a trench gate electrode
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching, or capacitors or resistors with at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof  ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7801DMOS transistors, i.e. MISFETs with a channel accommodating body or base region adjoining a drain drift region
    • H01L29/7802Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors
    • H01L29/7812Vertical DMOS transistors, i.e. VDMOS transistors with a substrate comprising an insulating layer, e.g. SOI-VDMOS transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]

Abstract

トレンチMOSFETデバイスは、第1の伝導性を有する基板(200)と、基板上に形成され、第1の伝導性を有し、基板より低い多数キャリア濃度を有するシリコン製のエピタキシャル層(202)と、エピタキシャル層内に延びるトレンチと、トレンチの内に形成された絶縁された導電領域(211)と、第1の伝導性を有し、エピタキシャル層内の、トレンチの底部と基板との間に形成され、基板より低く、エピタキシャル層より高い多数キャリア濃度を有する不純物ドープ領域(206)と、エピタキシャル層の上部内にトレンチに隣接して形成され、エピタキシャル層の上面から、トレンチより浅い深さまで延びる、第2の伝導性を有するボディ領域(204)と、ボディ領域に形成されたソース領域(212)とを備える。

Description

本発明は、トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスに関し、詳しくは、オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスに関する。
トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ(metal-oxide-semiconductor field-effect transistor:以下、MOSFETという。)は、チャネルが縦に形成されるとともに、ゲートがソースとドレイン間に延びるトレンチ内に形成されたトランジスタである。トレンチは、内壁が酸化膜のような薄い絶縁層で覆われるとともに、ポリシリコン(すなわち、多結晶シリコン)のような導体で埋められており、電流の流れが余り制限されず、これにより固有オン抵抗(specific on-resistance)をより小さくすることができる。MOSFETの具体例は、米国特許第5,072,266号、第5,541,425号、第5,866,931号にも開示されており、これらは参照することにより、本願に援用される。
図1は、米国特許第5,072,266号に開示されている六角形の形状を有する従来のトレンチMOSFET21の半分を示している。この構造体21は、n基板23と、このn基板23上に、不純物が軽くドープされて成長された所定の厚さdepiのnエピタキシャル層25とを備える。nエピタキシャル層25内には、pボディ領域27(p、p)が形成されている。この設計では、pボディ領域27(中央の領域を除く)は、nエピタキシャル層25の上面から距離dminの深さに実質的に平面状に形成されている。pボディ領域27の大部分上には、デバイスのソースとして機能する別の(n)層28が設けられている。nエピタキシャル層25内には、六角形の形状を有する一連のトレンチ29が設けられており、これらのトレンチ29は、上面に向かって開き、所定の深さdtrを有している。通常、トレンチ29の内壁は酸化物で覆われており、その内部には、導電性ポリシリコンが埋め込まれ、これによりMOSFETデバイスのゲートが形成されている。トレンチ29は、セル領域31を画定し、これらのセル領域31も水平断面において六角形の形状を有する。セル領域31内のpボディ領域27は、nエピタキシャル層25の上面まで達しており、これによりセル領域31の上面における水平方向の断面に露呈したパターン33が形成される。図1に示す特定の設計では、pボディ領域27の中央のp部分のnエピタキシャル層25の表面から延びる深さdmaxは、トランジスタセルのトレンチ深さdtrより深く、これにより、降伏電圧は、トレンチ29の表面ではなく、半導体物質の大部分(bulk)にかかる。
典型的なMOSFETデバイスは、単一の集積回路(chip、すなわち半導体ウェハの部分)内に並列に製造された多数の独立したMOSFETトランジスタセル31を備える。したがって、図1に示す集積回路は、多数の六角形状のセル31を含んでいる(図1には、5つのセルの部分のみを示している)。このような六角形の構造以外のセル構造、例えば正方形の構造等も広く用いられている。図1に示す設計では、n基板23は、個々のMOSFETセル31の全てに対して、共通のドレインとして機能する。図には示していないが、MOSFETセル31の全てのソースは、通常、nソース領域28上に配設された金属ソースコンタクトを介して、互いに短絡されている。ゲート領域がソース領域と短絡することを防止するために、通常、トレンチ29内のポリシリコンと金属ソースコンタクト間には、例えばBPSG(boro-phospho-silicate glass)からなる絶縁領域(図示せず)が設けられている。この結果、ゲートコンタクトを形成するために、トレンチ29内のポリシリコンは、通常、MOSFETセル31を越えて端子領域(termination region)まで延びるとともに、このポリシリコン上に金属ゲートコンタクトが形成されている。ポリシリコンゲート領域は、トレンチ29を介して互いに接続されるので、この構成により、デバイスの全てのゲート領域に対して共通の単一のゲートコンタクトが実現される。この結果、集積回路は、個々のトランジスタセル31のマトリクスからなるが、これらの複数のトランジスタセル31は、1個の大きなトランジスタとして動作する。
トレンチMOSFETデバイスでは、オン抵抗を更に低くしたいという要求が根強く存在する。オン抵抗を低減する1つの方法は、エピタキシャル層の厚さを薄くすることである。これにより、ボディ領域及び基板の間に存在するエピタキシャル層(図1の符号25参照)の厚さが薄くなる。この領域は、比較的高い抵抗率を有するため、これにより、デバイスのオン抵抗が低減される。しかしながら、当分野において周知のように、エピタキシャル層が薄くなると、特に降伏によって破損しやすい端子領域(termination region)において降伏が発生する可能性が高くなってしまう。
本発明は、トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスを提供する。本発明に係るトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスは、(a)第1の伝導性を有する基板と、(b)基板上に形成され、第1の伝導性を有し、基板より低い多数キャリア濃度を有するシリコン製のエピタキシャル層と、(c)エピタキシャル層の上面からエピタキシャル層内に延びるトレンチと、(d)トレンチの内壁の少なくとも一部を覆う絶縁層と、(e)絶縁層に接し、トレンチ内に埋め込まれた導電領域と、(f)第1の伝導性を有し、エピタキシャル層内の、トレンチの底部と基板との間に形成され、基板より低く、エピタキシャル層より高い多数キャリア濃度を有する不純物ドープ領域と、(g)エピタキシャル層の上部内にトレンチに隣接して形成され、エピタキシャル層の上面から、トレンチより浅い深さまで延びる、第2の伝導性を有するボディ領域と、(h)ボディ領域の上部内にトレンチに隣接して形成された、第1の伝導性を有するソース領域とを備える。
トレンチの底部と基板との間に不純物ドープ領域(「トレンチ底部インプラント」とも呼ぶ。)を設けることにより、デバイスのオン抵抗を低減できる。この不純物ドープ領域は、好ましくは、トレンチ底部から基板に亘る距離の50%より大きく延びるよう形成し、より好ましくは、トレンチ底部から基板に亘る距離の100%に亘って延びるよう形成する。
本発明は、他の側面として、トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法を提供する。本発明に係るトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法は、(a)第1の伝導性を有する基板を準備する工程と、(b)基板上に、第1の伝導性を有し、基板より低い多数キャリア濃度を有するシリコン製のエピタキシャル層を成長させる工程と、(c)エピタキシャル層の上部内に第2の伝導性を有するボディ領域を形成する工程と、(d)エピタキシャル層の上面からエピタキシャル層内に延び、エピタキシャル層の上面から、ボディ領域より深い深さまで延びるトレンチをエッチングする工程と、(e)エピタキシャル層内の、トレンチの底部と基板との間に、第1の伝導性を有し、基板より低く、エピタキシャル層より高い多数キャリア濃度を有する不純物ドープ領域を形成する工程と、(f)トレンチの内壁の少なくとも一部を覆う絶縁層を形成する工程と、(g)絶縁層に接し、トレンチ内に埋め込まれた導電領域を形成する工程と、(h)ボディ領域の上部内にトレンチに隣接する、第1の伝導性を有するソース領域を形成する工程とを有する。
不純部ドープ領域を形成する工程は、好ましくは、エピタキシャル層に第1の伝導性を有する不純物を打ち込む工程と、高温により第1の伝導性を有する不純物を拡散させる工程とを有する。より好ましくは、トレンチを形成する工程及び不純物ドープ領域を形成する工程は、(a)エピタキシャル層上にトレンチマスクを形成する工程と、(b)トレンチマスクを介してトレンチをエッチングする工程と、(c)トレンチマスクを介して、第1の伝導性を有する不純物を打ち込む工程と、(d)第1の伝導性を有する不純物を高温により拡散させる工程とを有する。更に好ましくは、高温により不純物を拡散させる工程は、トレンチの内壁に犠牲酸化層を成長させる工程と同時に行われる。
トレンチ底部インプラントは、トレンチより深く延びる深いボディ領域(例えば、図1に示す深いボディ領域)を有するデバイスにおいて生じる問題を解決するために、以前から用いられている。詳しくは、米国特許第5,929,481号は、トレンチより深く延びる深いボディ領域を有するトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスを開示している。しかしながら、これらの深いボディ領域は、トレンチコーナ部の電気的な降伏を回避するために設けられ、これにより、トレンチ底部に寄生接合型電界効果トランジスタ(Junction Field Effect Transistor :JFET)を形成してしまうという問題があった。この寄生JFETの形成を抑制するために、トレンチ底部に、周囲のドリフト領域に広がる、不純物がドープされたトレンチ底部インプラント領域を形成する。このトレンチ底部インプラント領域は、周囲のドリフト領域と同じ伝導性を有し、より高濃度に不純物がドープされている。一方、本発明に基づくトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスは、米国特許第5,929,481号に開示されるデバイスとは異なり、上述のような深いボディ領域を有していない。これに代えて、本発明に基づくデバイスのトレンチは、ボディ領域より深い深さに延びている。
本発明により、オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタセルを実現できる。
また、本発明により、設計及び製造工程の複雑さを実質的に増加させることなく、オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタセルを実現できる。
更に、本発明により、エピタキシャル層において、トレンチ底部と基板との間の抵抗が低められたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタセルを実現できる。これにより、エピタキシャル層を薄くすることなく、及び端子領域における降伏特性を犠牲にすることなく、オン抵抗を低減することができる。
本発明のこれらの及び他の実施例及びその利点は、特許請求の範囲及び発明の実施の形態により、当業者にとって明らかとなる。
以下、本発明の好ましい実施例を示す図面を参照して、本発明を更に詳細に説明する。なお、本発明は、後述する実施例とは異なる形式で実現してもよく、したがって、これらの実施例によって限定されてるものではない。
本発明は、トレンチ底部と基板との間に、多数キャリア濃度が比較的高い領域(ここでは、この領域の好ましい形状に基づき「トレンチ底部インプラント(trench bottom implant)とも呼ぶ。)が形成された新規のトレンチMOSFET構造を提供する。このようなトレンチMOSFET構造により、オン抵抗が向上する。
本発明に基づくトレンチMOSFETを図2に示す。このトレンチMOSFETは、n基板200と、このn基板200上に成長されたエピタキシャル層201とを備える。
この実施例におけるn基板200は、シリコン基板からなり、その厚さは、例えば10〜25ミル(mil)であり、正味不純物濃度は、例えば1×1019〜1×1020cm−3である。
エピタキシャル層201の下部には、n領域202が形成されている。この実施例では、n領域202の厚さは、例えば2〜5μmであり、正味不純物濃度は、例えば4×1015〜8×1016cm−3である。
エピタキシャル層201の上部には、pボディ領域204が形成されている。ここに示す実施例では、これらのpボディ領域204は、1〜2μmの厚さを有し、正味不純物濃度は、例えば1×1017〜1×1018cm−3である。
エピタキシャル層201内に形成されたトレンチの内壁は、絶縁体210、酸化物等の絶縁体で覆われるとともに、トレンチには、導電体211、代表的には不純物がドープされた多結晶シリコンが埋め込まれ、これによりデバイスのゲート電極機能が実現されている。トレンチは、例えば1.5〜2.5μmの深さに延びている。酸化シリコン(代表的には、二酸化シリコン)を絶縁体210として用いる場合、その厚さは、例えば500〜700Åとすることができる。導電体211として多結晶シリコンを用いる場合、その抵抗率は、例えば1〜15Ω/sqとすることができる。トレンチ間の領域は、その形状から、「メサ」又は「トレンチメサ」と呼ばれることもある。これらの領域の幅は、例えば1.5〜4μmである。これらの領域は、一般的に、上面から見て正方形又は六角形の形状を有している。
本発明の実施例では、トレンチ底部とn基板200との間にn領域206(トレンチ底部インプラント(trench bottom implants)とも呼ぶ。)を設けている。n領域206の正味不純物濃度は、例えば1×1018〜5×1019cm−3である。これらのn領域206は、図2に示すように、トレンチ底部からn基板200までの全領域に亘って形成することが望ましいが、必要であれば、この領域の一部のみをブリッジしてもよい。n領域206の深さは、代表的には、1〜6μmとする。
図2に示すトレンチMOSFETデバイスは、更に、nソース領域212を備え、ここに示す実施例では、このnソース領域212は、エピタキシャル層201の上面から、例えば0.3〜0.5μmの深さまで延び、正味不純物濃度は、例えば5×1019〜5×1020cm−3である。
金属ソースコンタクト218は、nソース領域212に電気的に接触している。絶縁領域であるBPSG(borophosphosilicate glass)領域216は、ゲート電極に関する不純物がドープされた多結晶シリコン領域211がソースコンタクトを介して、nソース領域212に短絡することを防いでいる。通常は、トレンチMOSFETセルの領域の外側に位置する多結晶シリコン211のゲートランナ部分に、別の金属ゲートコンタクト(図示せず)が接続される。更に、通常、n基板200に接する金属ドレインコンタクト(図示せず)も配設される。
図3に示す曲線aは、図2に示す線A−A’の一部に沿った、トレンチ底部から基板200内に延びる部分の不純物濃度プロファイルを概略的に示している。この曲線aの左側の部分は、n領域206に対応し、右側の部分は、n基板200に対応する。比較のために、図2に示す線B−B’に沿った対応する部分における不純部濃度プロファイルを曲線bとして図3示す。この曲線bの左側の部分は、n領域206に対応し、右側の部分は、n基板200に対応する。
理論に頼ることなく(Although not wishing to be bound by theory)、pボディ領域204とゲートのポリシリコン領域211との間に電位差を生じさせることにより、ゲート酸化物層210に隣接するpボディ領域204内に電荷が容量的に誘導され、pボディ領域204内にチャネルが形成されると考えられている。ここで、ソース212とn基板200(ドレインとして機能する)との間に更なる電位差を生じさせると、ゲート酸化物層210に隣接するpボディ領域204内に形成されたチャネルを介して、ソース212からn基板200に電流が流れ、トレンチMOSFETがパワーオン状態となる。更に、図2に示すデバイスでは、トランジスタがパワーオン状態のとき、トレンチの下側に形成されたn領域206が、ソース212からドレイン(n基板200)に流れる電流に対して抵抗が低減されたパスを提供するため、オン抵抗が向上する。
本発明に基づき、図2に示すようなトレンチMOSFETを製造する製造方法について、図4A〜図4Cを用いて説明する。
まず、図4Aに示すように、nにドープされたn基板200上にnにドープされたエピタキシャル層201を成長させる。n基板200の厚さを、例えば10〜25ミル(mil)とし、正味n型不純物濃度を、例えば1×1019〜1×1020cm−3とする。エピタキシャル層201の正味n型不純物濃度を、例えば4×1015〜8×1016cm−3とし、厚さを、例えば3〜10μmとする。
次に、適切なマスクを用いて、打込み及び拡散により、エピタキシャル層201内にp領域204を形成する。ここでは、例えば、エピタキシャル層内にホウ素を打ち込み、高温でホウ素を拡散させて、p領域204を形成する。p領域の厚さは、例えば1〜2μmとし、正味p型不純物濃度は、例えば1×1017〜1×1018cm−3とする。この工程の後、エピタキシャル層201のn領域202が2〜5μmの厚みで残る。n領域202は、上述したエピタキシャル層201の正味n型不純物濃度と同じ正味n型不純物濃度を有する。
次に、例えば、化学気相成長(chemical vapor deposition:以下、CVDという。)によってマスク酸化物層203を堆積させ、パターン化されたトレンチマスク(図示せず)を形成した後、反応性イオンエッチングによりマスク酸化物層203をエッチングする。これにより、図4Aに示す構造が形成される。次に、パターン化されたマスク酸化物層203の開口を介して、例えば反応性イオンエッチングによりトレンチをエッチングする。この実施例では、トレンチの深さを1.5〜2.5μmとする。このトレンチ形成工程によって、分離した複数のpボディ領域204が画定される。
次に、トレンチマスクを打ち込みマスクとして用いて、n型不純物、好ましくはリンをこの構造体に打ち込む。例えば、この具体例では、80〜100keVで5×1015〜1×1017cm−2のドーズ量でリンを打ち込む。これにより、図4Bに示す構造が形成される。トレンチ底部の下の破線は、構造体内に打ち込まれたリンの存在を示している。
打ち込まれたn型不純物(例えば、リン)は、この時点で、単に構造体を加熱することによって構造体内に拡散させることができるが、この好ましい実施例では、犠牲酸化物層の形成と同時に行われる。詳しくは、この時点で、例えば20〜60分間、900〜1150℃の温度でドライ酸化を行うことにより、トレンチ内に犠牲酸化物層を形成する。この結果、犠牲酸化物層205が形成されるとともに、この高温処理によって、先にエピタキシャル層201に打ち込まれたn型不純物が拡散し、n領域206が形成される。これにより、図4Cに示す構造が形成される。
次に、トレンチMOSFETを完成させることにより、図2に示す構造が形成される。詳しくは、好ましくはウェットエッチングによって、図4Cに示す犠牲酸化物層205をトレンチから取り除く。次に、20〜60分間、900〜1100℃の温度でドライ酸化を行うことにより、トレンチの底部に好ましくは500〜700Åの厚さを有する酸化物層を成長させる。この酸化物層の一部は、最終的なデバイスのゲート酸化物層210を構成する。
次に、好ましくはCVDを用いて、多結晶シリコン層によりこの構造体を覆い、及びトレンチを埋め込む。多結晶シリコンには、その抵抗率を低減するために、通常、n型不純物をドープする。n型不純物のドーピングは、例えば、亜リン酸クロライド(phosphorous chloride)を用いたCVDにより、若しくはヒ素又はリンを打ち込むことによって行うことができる。次に、例えば反応性イオンエッチングにより、多結晶シリコン層をエッチングする。トレンチ部分内のポリシリコン層は、エッチングの不均一性を鑑み、通常若干深めにエッチングし、これにより形成されるポリシリコンゲート領域211の上面は、隣接するpボディ領域204の表面より0.1〜0.2μm低い位置に形成される。
次に、パターン化されたマスク層を形成し、このマスク層を介して、打込み及び拡散工程によって、エピタキシャル層201の上面から、例えば0.3〜0.5μmの深さまで延び、正味不純物濃度が例えば5×1019〜5×1020cm−3であるnソース領域212をエピタキシャル層201の上部に形成する。不純物の打込みは、打込みチャネリング効果(implant-channeling effects)、打込み損傷、及び後のソース領域の形成時における重金属汚染を避けるために、好ましくは打込み酸化物層を介して行う。
次に、例えばプラズマCVD(plasma enhanced chemical vapor deposition:PECVD)により、好ましくはBPSG(borophosphosilicate glass)層を構造体全体上に設ける。次に、構造体上にパターン化されたフォトレジスト層を形成した後、例えば反応性イオンエッチングを用いて構造体をエッチングし、構造体上の選択された部分のBPSG層及び酸化物層を除去し、BPSG領域216を形成する。次に、パターン化されたフォトレジスト層を除去し、金属コンタクト層を堆積させて、ソースコンタクト218を形成する。通常、ゲート及びドレインコンタクト(図示せず)も形成する。これにより、図2に示す構造が形成される。
以上、様々な実施の形態を図示し、説明したが、上述の説明から、この実施の形態を修正及び変更することができ、このような修正及び変更は、添付の請求の範囲に基づく本発明の思想及び範囲から逸脱するものではない。例えば、本発明は、上述の実施例とは伝導性(conductivities)が逆の構造にも同様に適用することができる。
従来のトレンチMOSFETデバイスの断面図である。 本発明に基づくトレンチMOSFETデバイスの要部断面図である。 図2に示す線A−A’及び線B−B’における断面の不純物濃度と深さの関係を(任意の単位及びスケールで)プロットしたグラフ図である。 図2に示すトレンチMOSFETデバイスの製造工程を説明するための要部断面図である。 図2に示すトレンチMOSFETデバイスの製造工程を説明するための要部断面図である。 図2に示すトレンチMOSFETデバイスの製造工程を説明するための要部断面図である。

Claims (27)

  1. 第1の伝導性を有する基板と、
    上記基板上に形成され、上記第1の伝導性を有し、上記基板より低い多数キャリア濃度を有するシリコン製のエピタキシャル層と、
    上記エピタキシャル層の上面から該エピタキシャル層内に延びるトレンチと、
    上記トレンチの内壁の少なくとも一部を覆う絶縁層と、
    上記絶縁層に接し、上記トレンチ内に埋め込まれた導電領域と、
    上記第1の伝導性を有し、上記エピタキシャル層内の、上記トレンチの底部と上記基板との間に形成され、上記基板より低く、上記エピタキシャル層より高い多数キャリア濃度を有する不純物ドープ領域と、
    上記エピタキシャル層の上部内に上記トレンチに隣接して形成され、上記エピタキシャル層の上面から、上記トレンチより浅い深さまで延びる、第2の伝導性を有するボディ領域と、
    上記ボディ領域の上部内に上記トレンチに隣接して形成された、第1の伝導性を有するソース領域とを備えるトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  2. 上記不純物ドープ領域は、上記トレンチ底部から上記基板に亘る距離の50%より大きく延びるよう形成されていることを特徴とする請求項1記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  3. 上記不純物ドープ領域は、上記トレンチ底部から上記基板に亘る距離の100%に亘って延びるよう形成されていることを特徴とする請求項2記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  4. 上記第1の伝導性は、n型伝導性であり、上記第2の伝導性は、p型伝導性であることを特徴とする請求項1記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  5. 上記不純物ドープ領域は、リンがドープされていることを特徴とする請求項4記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  6. 上記基板は、n基板であり、上記エピタキシャル層は、nエピタキシャル層であり、上記不純物ドープ領域は、n領域であり、上記ボディ領域は、p領域であり、上記ソース領域は、n領域であることを特徴とする請求項4記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  7. 当該トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスは、シリコンデバイスであることを特徴とする請求項1記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  8. 上記絶縁層は、酸化シリコン層であることを特徴とする請求項7記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  9. 上記導電領域は、不純物がドープされた多結晶シリコンを含むことを特徴とする請求項7記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  10. 上記不純物ドープ領域の厚さは、1〜6μmであることを特徴とする請求項1記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  11. 上記不純物ドープ領域の正味n型不純物濃度は、1×1018〜5×1019cm−3であることを特徴とする請求項4記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  12. 上記トレンチは、正方形又は六角形の形状を有する複数の金属酸化膜半導体電界効果トランジスタセルを画定することを特徴とする請求項1記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  13. n型伝導性を有する基板と、
    上記基板上に形成され、上記n型伝導性を有し、上記基板より低い多数キャリア濃度を有するシリコン製のエピタキシャル層と、
    上記エピタキシャル層の上面から該エピタキシャル層内に延びるトレンチと、
    上記トレンチの内壁の少なくとも一部を覆う酸化シリコン絶縁層と、
    上記酸化シリコン絶縁層に接し、上記トレンチ内に埋め込まれた不純物がドープされた多結晶シリコン領域と、
    n型伝導性を有し、上記トレンチの底部と上記基板との間に形成され、上記基板より低く、上記エピタキシャル層より高い多数キャリア濃度を有する不純物ドープ領域と、
    上記エピタキシャル層の上部内に上記トレンチに隣接して形成され、上記エピタキシャル層の上面から、上記トレンチより浅い深さまで延びる、p型伝導性を有するボディ領域と、
    上記ボディ領域の上部内に上記トレンチに隣接して形成された、n型伝導性を有するソース領域とを備えるトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  14. 上記不純物ドープ領域は、上記トレンチ底部から上記基板に亘る距離の100%に亘って延びるよう形成されていることを特徴とする請求項13記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  15. 上記不純物ドープ領域は、リンがドープされていることを特徴とする請求項13記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  16. 上記不純物ドープ領域の厚さは、1〜6μmであることを特徴とする請求項13記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  17. 上記不純物ドープ領域の正味n型不純物濃度は、1×1018〜5×1019cm−3であることを特徴とする請求項13記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス。
  18. 第1の伝導性を有する基板を準備する工程と、
    上記基板上に、上記第1の伝導性を有し、上記基板より低い多数キャリア濃度を有するシリコン製のエピタキシャル層を成長させる工程と、
    上記エピタキシャル層の上部内に第2の伝導性を有するボディ領域を形成する工程と、
    上記エピタキシャル層の上面から該エピタキシャル層内に延び、上記エピタキシャル層の上面から、上記ボディ領域より深い深さまで延びるトレンチをエッチングする工程と、
    上記エピタキシャル層内の、上記トレンチの底部と上記基板との間に、上記第1の伝導性を有し、上記基板より低く、上記エピタキシャル層より高い多数キャリア濃度を有する不純物ドープ領域を形成する工程と、
    上記トレンチの内壁の少なくとも一部を覆う絶縁層を形成する工程と、
    上記絶縁層に接し、上記トレンチ内に埋め込まれた導電領域を形成する工程と、
    上記ボディ領域の上部内に上記トレンチに隣接する、第1の伝導性を有するソース領域を形成する工程とを有するトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  19. 上記不純部ドープ領域を形成する工程は、
    (a)上記エピタキシャル層に上記第1の伝導性を有する不純物を打ち込む工程と、
    (b)高温により上記第1の伝導性を有する不純物を拡散させる工程とを有することを特徴とする請求項18記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  20. 上記不純物は、上記不純部ドープ領域が上記トレンチ底部から上記基板に亘る距離の50%より大きく延びるまで拡散させることを特徴とする請求項19記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  21. 上記不純物は、上記不純物ドープ領域が上記トレンチ底部から上記基板に亘る距離の100%に亘って延びるまで拡散されることを特徴とする請求項19記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  22. 上記第1の伝導性は、n型伝導性であり、上記第2の伝導性は、p型伝導性であることを特徴とする請求項19記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  23. 上記不純物はリンであることを特徴とする請求項22記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  24. 上記トレンチを形成する工程及び上記不純物ドープ領域を形成する工程は、
    (a)上記エピタキシャル層上にトレンチマスクを形成する工程と、
    (b)上記トレンチマスクを介して上記トレンチをエッチングする工程と、
    (c)上記トレンチマスクを介して、上記第1の伝導性を有する不純物を打ち込む工程と、
    (d)上記第1の伝導性を有する不純物を高温により拡散させる工程とを有することを特徴とする請求項18記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  25. 上記高温により不純物を拡散させる工程は、上記トレンチの内壁に犠牲酸化層を成長させる工程と同時に行われることを特徴とする請求項24記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  26. 上記トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスは、シリコンデバイスであることを特徴とする請求項18記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
  27. 上記半導体基板に接する金属ドレインコンタクトを形成する工程と、
    上記ソース領域の上面に接する金属ソースコンタクトを形成する工程と、
    上記ソース領域から離れた上記導電領域の上面に金属ゲートコンタクトを形成する工程とを有する請求項18記載のトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法。
JP2003548314A 2001-11-21 2002-11-20 オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス Pending JP2005510881A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/999,116 US6657254B2 (en) 2001-11-21 2001-11-21 Trench MOSFET device with improved on-resistance
PCT/US2002/037265 WO2003046997A1 (en) 2001-11-21 2002-11-20 Trench mosfet device with improved on-resistance

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005510881A true JP2005510881A (ja) 2005-04-21
JP2005510881A5 JP2005510881A5 (ja) 2006-01-19

Family

ID=25545922

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003548314A Pending JP2005510881A (ja) 2001-11-21 2002-11-20 オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス

Country Status (8)

Country Link
US (2) US6657254B2 (ja)
EP (1) EP1454360A4 (ja)
JP (1) JP2005510881A (ja)
KR (1) KR100957584B1 (ja)
CN (1) CN100474616C (ja)
AU (1) AU2002348308A1 (ja)
TW (1) TW200300593A (ja)
WO (1) WO2003046997A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130692A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 ソフトバンク株式会社 移動通信システムにおけるドップラースペクトルを用いた移動局速度推定方法

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060038223A1 (en) * 2001-07-03 2006-02-23 Siliconix Incorporated Trench MOSFET having drain-drift region comprising stack of implanted regions
US7033876B2 (en) * 2001-07-03 2006-04-25 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide and process for manufacturing the same
US7009247B2 (en) * 2001-07-03 2006-03-07 Siliconix Incorporated Trench MIS device with thick oxide layer in bottom of gate contact trench
US7291884B2 (en) * 2001-07-03 2007-11-06 Siliconix Incorporated Trench MIS device having implanted drain-drift region and thick bottom oxide
US6784505B2 (en) * 2002-05-03 2004-08-31 Fairchild Semiconductor Corporation Low voltage high density trench-gated power device with uniformly doped channel and its edge termination technique
US6919599B2 (en) * 2002-06-28 2005-07-19 International Rectifier Corporation Short channel trench MOSFET with reduced gate charge
US7576388B1 (en) 2002-10-03 2009-08-18 Fairchild Semiconductor Corporation Trench-gate LDMOS structures
US7638841B2 (en) 2003-05-20 2009-12-29 Fairchild Semiconductor Corporation Power semiconductor devices and methods of manufacture
JP3954541B2 (ja) * 2003-08-05 2007-08-08 株式会社東芝 半導体装置及びその製造方法
KR100541139B1 (ko) * 2003-10-02 2006-01-11 주식회사 케이이씨 트렌치 모스 및 그 제조 방법
US7368777B2 (en) 2003-12-30 2008-05-06 Fairchild Semiconductor Corporation Accumulation device with charge balance structure and method of forming the same
US7045857B2 (en) * 2004-03-26 2006-05-16 Siliconix Incorporated Termination for trench MIS device having implanted drain-drift region
US7352036B2 (en) 2004-08-03 2008-04-01 Fairchild Semiconductor Corporation Semiconductor power device having a top-side drain using a sinker trench
US7262111B1 (en) * 2004-09-07 2007-08-28 National Semiconductor Corporation Method for providing a deep connection to a substrate or buried layer in a semiconductor device
KR100582374B1 (ko) * 2004-09-08 2006-05-22 매그나칩 반도체 유한회사 고전압 트랜지스터 및 그 제조 방법
JP2006156461A (ja) * 2004-11-25 2006-06-15 Shindengen Electric Mfg Co Ltd 半導体装置及びその製造方法
WO2006108011A2 (en) * 2005-04-06 2006-10-12 Fairchild Semiconductor Corporation Trenched-gate field effect transistors and methods of forming the same
JP2008546189A (ja) * 2005-05-26 2008-12-18 フェアチャイルド・セミコンダクター・コーポレーション トレンチゲート電界効果トランジスタ及びその製造方法
AT504290A2 (de) 2005-06-10 2008-04-15 Fairchild Semiconductor Feldeffekttransistor mit ladungsgleichgewicht
JP2007173675A (ja) * 2005-12-26 2007-07-05 Toyota Central Res & Dev Lab Inc 半導体装置とその製造方法
CN101443889B (zh) * 2006-05-12 2012-08-29 维西埃-硅化物公司 功率金属氧化物半导体场效应晶体管触点金属化
US7319256B1 (en) 2006-06-19 2008-01-15 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with the shield and gate electrodes being connected together
US7750398B2 (en) * 2006-09-26 2010-07-06 Force-Mos Technology Corporation Trench MOSFET with trench termination and manufacture thereof
JP4294050B2 (ja) * 2006-12-27 2009-07-08 三洋電機株式会社 半導体装置およびその製造方法
DE102007014038B4 (de) 2007-03-23 2015-02-12 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements
US7615847B2 (en) * 2007-03-23 2009-11-10 Infineon Technologies Austria Ag Method for producing a semiconductor component
DE102007029121B3 (de) 2007-06-25 2008-11-20 Infineon Technologies Austria Ag Verfahren zur Herstellung eines Halbleiterbauelements, sowie Halbleiterbauelement
EP2208229A4 (en) 2007-09-21 2011-03-16 Fairchild Semiconductor SUPER TRANSITION STRUCTURES FOR PERFORMANCE ARRANGEMENTS AND MANUFACTURING PROCESSES
US7772668B2 (en) 2007-12-26 2010-08-10 Fairchild Semiconductor Corporation Shielded gate trench FET with multiple channels
KR100988776B1 (ko) * 2007-12-27 2010-10-20 주식회사 동부하이텍 리세스드 게이트 트랜지스터의 제조 방법
JP2010219109A (ja) * 2009-03-13 2010-09-30 Sanken Electric Co Ltd トレンチゲート型半導体装置とその製造方法
DE102009021485B4 (de) * 2009-05-15 2017-10-05 Globalfoundries Dresden Module One Llc & Co. Kg Halbleiterbauelement mit Metallgate und einem siliziumenthaltenden Widerstand, der auf einer Isolationsstruktur gebildet ist sowie Verfahren zu dessen Herstellung
CN101997030B (zh) * 2009-08-17 2012-07-04 力士科技股份有限公司 具有浅沟槽结构的沟槽mosfet及其制造方法
CN101673673B (zh) * 2009-09-22 2013-02-27 上海宏力半导体制造有限公司 外延片形成方法及使用该方法形成的外延片
KR101751908B1 (ko) * 2009-10-21 2017-06-28 가부시키가이샤 한도오따이 에네루기 켄큐쇼 전압 조정 회로
KR20110052226A (ko) * 2009-11-12 2011-05-18 삼성전자주식회사 Rct 소자 및 그 rct 소자를 포함하는 디스플레이 장치
CN102244095B (zh) * 2010-05-11 2013-05-22 力士科技股份有限公司 一种功率半导体器件
US8432000B2 (en) 2010-06-18 2013-04-30 Fairchild Semiconductor Corporation Trench MOS barrier schottky rectifier with a planar surface using CMP techniques
TWI453827B (zh) * 2010-08-20 2014-09-21 Csmc Technologies Fab1 Co Ltd Vertical NPN transistor and its manufacturing method
US20120126341A1 (en) * 2010-11-23 2012-05-24 Microchip Technology Incorporated Using low pressure epi to enable low rdson fet
US8823090B2 (en) 2011-02-17 2014-09-02 International Business Machines Corporation Field-effect transistor and method of creating same
JP5729331B2 (ja) * 2011-04-12 2015-06-03 株式会社デンソー 半導体装置の製造方法及び半導体装置
US8492903B2 (en) 2011-06-29 2013-07-23 International Business Machines Corporation Through silicon via direct FET signal gating
KR101108697B1 (ko) * 2011-09-29 2012-01-25 주식회사 코아스 결속장치 및 이를 구비한 침대
CN102945843B (zh) * 2012-11-30 2016-12-21 上海华虹宏力半导体制造有限公司 检测结构和电阻测量方法
US9006063B2 (en) * 2013-06-28 2015-04-14 Stmicroelectronics S.R.L. Trench MOSFET
US9136368B2 (en) * 2013-10-03 2015-09-15 Texas Instruments Incorporated Trench gate trench field plate semi-vertical semi-lateral MOSFET
US11018253B2 (en) * 2016-01-07 2021-05-25 Lawrence Livermore National Security, Llc Three dimensional vertically structured electronic devices
CN107342226B (zh) * 2017-07-19 2020-07-31 无锡新洁能股份有限公司 超小单元尺寸纵向超结半导体器件的制造方法
DE102017124872B4 (de) * 2017-10-24 2021-02-18 Infineon Technologies Ag Verfahren zur Herstellung eines IGBT mit dV/dt-Steuerbarkeit
CN113745339B (zh) * 2021-09-07 2022-08-19 无锡新洁能股份有限公司 高可靠性功率半导体器件及其制作方法
CN114597130B (zh) * 2022-04-02 2022-12-27 致瞻科技(上海)有限公司 一种基于分裂栅的碳化硅mosfet器件及其制造方法
CN114613848B (zh) * 2022-05-10 2022-07-19 南京微盟电子有限公司 一种低压沟槽栅功率器件及其制造方法

Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4893160A (en) * 1987-11-13 1990-01-09 Siliconix Incorporated Method for increasing the performance of trenched devices and the resulting structure
JPH04251983A (ja) * 1991-01-09 1992-09-08 Toshiba Corp 半導体装置
US5442214A (en) * 1994-08-09 1995-08-15 United Microelectronics Corp. VDMOS transistor and manufacturing method therefor
JPH1126758A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Fuji Electric Co Ltd トレンチ型mos半導体装置およびその製造方法
US6084268A (en) * 1996-03-05 2000-07-04 Semiconductor Components Industries, Llc Power MOSFET device having low on-resistance and method
JP2000269487A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2000515684A (ja) * 1996-07-19 2000-11-21 シリコニックス・インコーポレイテッド トレンチ底部注入領域を有する高密度トレンチdmosトランジスタ
JP2001036071A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2001102576A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
US6262453B1 (en) * 1998-04-24 2001-07-17 Magepower Semiconductor Corp. Double gate-oxide for reducing gate-drain capacitance in trenched DMOS with high-dopant concentration buried-region under trenched gate
JP2001210822A (ja) * 1999-12-30 2001-08-03 Siliconix Inc バリヤ蓄積モード電界効果トランジスタ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5072266A (en) 1988-12-27 1991-12-10 Siliconix Incorporated Trench DMOS power transistor with field-shaping body profile and three-dimensional geometry
JPH0621468A (ja) * 1992-06-29 1994-01-28 Toshiba Corp 絶縁ゲート型半導体装置
US5410170A (en) 1993-04-14 1995-04-25 Siliconix Incorporated DMOS power transistors with reduced number of contacts using integrated body-source connections
JP3400846B2 (ja) 1994-01-20 2003-04-28 三菱電機株式会社 トレンチ構造を有する半導体装置およびその製造方法

Patent Citations (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4893160A (en) * 1987-11-13 1990-01-09 Siliconix Incorporated Method for increasing the performance of trenched devices and the resulting structure
JPH04251983A (ja) * 1991-01-09 1992-09-08 Toshiba Corp 半導体装置
US5442214A (en) * 1994-08-09 1995-08-15 United Microelectronics Corp. VDMOS transistor and manufacturing method therefor
US6084268A (en) * 1996-03-05 2000-07-04 Semiconductor Components Industries, Llc Power MOSFET device having low on-resistance and method
JP2000515684A (ja) * 1996-07-19 2000-11-21 シリコニックス・インコーポレイテッド トレンチ底部注入領域を有する高密度トレンチdmosトランジスタ
JPH1126758A (ja) * 1997-07-03 1999-01-29 Fuji Electric Co Ltd トレンチ型mos半導体装置およびその製造方法
US6262453B1 (en) * 1998-04-24 2001-07-17 Magepower Semiconductor Corp. Double gate-oxide for reducing gate-drain capacitance in trenched DMOS with high-dopant concentration buried-region under trenched gate
JP2000269487A (ja) * 1999-03-15 2000-09-29 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2001036071A (ja) * 1999-07-16 2001-02-09 Toshiba Corp 半導体装置の製造方法
JP2001102576A (ja) * 1999-09-29 2001-04-13 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2001210822A (ja) * 1999-12-30 2001-08-03 Siliconix Inc バリヤ蓄積モード電界効果トランジスタ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016130692A (ja) * 2015-01-14 2016-07-21 ソフトバンク株式会社 移動通信システムにおけるドップラースペクトルを用いた移動局速度推定方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW200300593A (en) 2003-06-01
KR20040053339A (ko) 2004-06-23
CN100474616C (zh) 2009-04-01
US6657254B2 (en) 2003-12-02
CN1695252A (zh) 2005-11-09
WO2003046997A1 (en) 2003-06-05
EP1454360A4 (en) 2008-12-17
US20030094624A1 (en) 2003-05-22
US7094640B2 (en) 2006-08-22
US20040113203A1 (en) 2004-06-17
AU2002348308A1 (en) 2003-06-10
EP1454360A1 (en) 2004-09-08
KR100957584B1 (ko) 2010-05-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005510881A (ja) オン抵抗が向上されたトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス
JP2005510881A5 (ja)
US7557409B2 (en) Super trench MOSFET including buried source electrode
JP4060706B2 (ja) ゲート電荷を低減したトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ素子
US7868394B2 (en) Metal-oxide-semiconductor transistor and method of manufacturing the same
US7649223B2 (en) Semiconductor device having superjunction structure and method for manufacturing the same
US5629543A (en) Trenched DMOS transistor with buried layer for reduced on-resistance and ruggedness
KR100415490B1 (ko) 파워 모스 소자 및 그 제조 방법
JP4660090B2 (ja) ドレインコンタクトが改善されたトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体デバイス
US7989886B2 (en) Alignment of trench for MOS
JP2005510088A (ja) 多結晶シリコンソースコンタクト構造を有するトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイス
US7494876B1 (en) Trench-gated MIS device having thick polysilicon insulation layer at trench bottom and method of fabricating the same
JP4261335B2 (ja) トレンチゲート半導体デバイスの製造
JP2004523095A (ja) 低い閾値電圧を有するトレンチ二重拡散金属酸化膜半導体の製造方法
US20070034895A1 (en) Folded-gate MOS transistor
JP2005520319A (ja) 対称的トレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタ素子及びその製造方法
JP6257525B2 (ja) 半導体装置
EP1162665A2 (en) Trench gate MIS device and method of fabricating the same
JP2005536868A (ja) 寄生抵抗が低いトレンチ金属酸化膜半導体電界効果トランジスタデバイスの製造方法
US20010023957A1 (en) Trench-gate semiconductor devices
JP2000260990A (ja) 高電圧素子及びその製造方法
US20080054348A1 (en) Semiconductor device and a method of fabricating the same

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20051121

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090814

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091006

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100106

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101221