JP2004060548A - 車両運転状態評価システム - Google Patents

車両運転状態評価システム Download PDF

Info

Publication number
JP2004060548A
JP2004060548A JP2002220707A JP2002220707A JP2004060548A JP 2004060548 A JP2004060548 A JP 2004060548A JP 2002220707 A JP2002220707 A JP 2002220707A JP 2002220707 A JP2002220707 A JP 2002220707A JP 2004060548 A JP2004060548 A JP 2004060548A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
fuel consumption
load
consumption rate
speed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002220707A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4045141B2 (ja
Inventor
Katsuaki Minami
南 克明
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Miyama Inc
Original Assignee
Miyama Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Miyama Inc filed Critical Miyama Inc
Priority to JP2002220707A priority Critical patent/JP4045141B2/ja
Priority to EP03016437A priority patent/EP1386776B1/en
Priority to US10/626,632 priority patent/US6985804B2/en
Priority to CNB031524230A priority patent/CN1264713C/zh
Publication of JP2004060548A publication Critical patent/JP2004060548A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4045141B2 publication Critical patent/JP4045141B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H63/00Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism
    • F16H63/40Control outputs from the control unit to change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion or to other devices than the final output mechanism comprising signals other than signals for actuating the final output mechanisms
    • F16H63/42Ratio indicator devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H2061/0015Transmission control for optimising fuel consumptions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/0216Calculation or estimation of post shift values for different gear ratios, e.g. by using engine performance tables
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H61/00Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing
    • F16H61/02Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used
    • F16H61/0202Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric
    • F16H61/0204Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal
    • F16H61/0213Control functions within control units of change-speed- or reversing-gearings for conveying rotary motion ; Control of exclusively fluid gearing, friction gearing, gearings with endless flexible members or other particular types of gearing characterised by the signals used the signals being electric for gearshift control, e.g. control functions for performing shifting or generation of shift signal characterised by the method for generating shift signals
    • F16H2061/022Calculation or estimation of optimal gear ratio, e.g. best ratio for economy drive or performance according driver preference, or to optimise exhaust emissions
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16HGEARING
    • F16H59/00Control inputs to control units of change-speed-, or reversing-gearings for conveying rotary motion
    • F16H59/74Inputs being a function of engine parameters

Abstract

【課題】車両の運転状態を評価するシステムにおいて、正確な燃費が演算できるようにする。
【解決手段】評価ユニット(30)のメモリには、エンジン(1)の回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップが格納されている。そして、評価ユニット(30)はエンジン(1)の初期燃費率に対する現在の燃費率の変化を求め、燃費率の変化に基づき燃費率マップを補正し、エンジン(1)の回転速度と負荷に基づき補正後の燃費率マップを参照することでエンジン(1)の燃費率を演算し、演算された燃費率に基づきエンジン(1)の燃料消費量を演算する。
【選択図】   図1

Description

【0001】
【産業上の利用分野】
本発明は、燃費等の車両の運転状態を評価するためのシステムに関する。
【0002】
【従来の技術】
燃費等の車両運転状態を評価するための装置としては、例えば、特開2000−205925に開示された燃費表示装置がある。この装置は、エンジンコントロールユニットから出力される燃料噴射パルス信号に基づき消費された燃料流量を演算し、車速センサから出力される車速パルス信号に基づき走行距離を演算する。そして、演算された走行距離を消費燃料流量で割ることにより燃費を演算し、演算された燃費を運転者に対して表示している。
【0003】
【発明が解決しようとしている問題点】
しかしながら、上記方法では、燃料流量を演算する際に燃料噴射パルスに含まれている誤差が累積されるため、正確な燃料消費流量を演算することは難しく、演算された燃費も実際の燃費とずれることが多かった。また、手動変速機を搭載した車両において燃費を向上させるには、適切なタイミングで変速機をシフトアップさせることが効果的であるが、表示される燃費の演算結果を見ただけではどのようなタイミングで変速操作を行えば燃費が向上するのか運転者には良く分からないという問題もあった。
【0004】
本発明は、上記従来技術の技術的課題を鑑みてなされたものであり、車両の運転状態を評価するシステムにおいて、正確な燃費が演算できるようにすることを目的とする。本発明は、さらに、燃費を向上させる適切な運転操作を運転者に対して示唆することを目的とする。
【0005】
【問題点を解決するための手段】
第1の発明は、エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの負荷を検出する手段と、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記エンジンの当初の燃費率に対する現在の燃費率の変化を求める手段と、前記燃費率の変化に基づき前記燃費率マップを補正する手段と、前記検出された前記エンジンの回転速度と負荷に基づき前記補正後の燃費率マップを参照することで前記エンジンの燃費率を演算する手段と、前記演算された燃費率に基づき前記エンジンの燃料消費量を演算する手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0006】
第2の発明は、エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの負荷を検出する手段と、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記検出された前記エンジンの回転速度と負荷に基づき前記燃費率マップを参照することで前記エンジンの燃費率を演算する手段と、前記エンジンの当初の燃費率に対する現在の燃費率の変化を求める手段と、前記燃費率の変化に基づき前記演算された燃費率を補正する手段と、前記補正後の燃費率に基づき前記エンジンの燃料消費量を演算する手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0007】
第3の発明は、エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの負荷を検出する手段と、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記検出された前記エンジンの回転速度と負荷に基づき前記燃費率マップを参照することで前記エンジンの燃費率を演算する手段と、前記演算された燃費率に基づき前記エンジンの燃料消費量を演算する手段と、前記エンジンの当初の燃費率に対する現在の燃費率の変化を求める手段と、前記燃費率の変化に基づき前記演算された燃費消費量を補正する手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0008】
第4の発明は、エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの負荷を検出する手段と、回転速度と負荷とで規定される前記エンジンの各運転点での運転頻度を第1の軸をエンジン回転速度、第2の軸をエンジン負荷とする2次元マップ上に表示する手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0009】
第5の発明は、第4の発明において、前記運転頻度が頻度の大小に応じて色分けされ前記2次元マップ上に表示されることを特徴とするものである。
【0010】
第6の発明は、エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの負荷を検出する手段と、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記検出されたエンジンの回転速度及び負荷から前記変速機をシフトアップさせた場合の前記エンジンの回転速度及び負荷を演算する手段と、前記検出されたエンジンの回転速度及び負荷から現在のエンジンの燃費率を演算するとともに、前記シフトアップさせた場合の前記エンジンの回転速度及び負荷から前記変速機をシフトアップさせた場合の燃費率を演算する手段と、前記演算された現在の燃費率よりも前記シフトアップさせた場合の燃費率のほうが小さい場合に運転者にシフトアップを促す手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0011】
第7の発明は、エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記検出されたエンジン回転速度が前記燃費率マップにおける最小燃費率領域の最高回転速度よりも所定率以上高い場合は運転者にシフトアップを促す手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0012】
第8の発明は、エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記車両の車速を検出する手段と、前記エンジンの負荷を検出する手段と、前記検出された車速で平坦路を走行する場合に最も燃費が良くなる前記変速機のギア位置を演算する手段と、前記最も燃費が良くなるギア位置で走行した場合の前記エンジンの負荷を演算する手段と、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記検出されたエンジン負荷が前記最も燃費が良くなるギア位置で走行した場合のエンジン負荷よりも低く、かつ、前記検出されたエンジン回転速度が前記燃費率マップにおける最小燃費率領域の最高回転速度よりも所定率以上高い場合は運転者にシフトアップを促す手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0013】
第9の発明は、エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの回転速度がシフトアップ警告回転速度よりも高い場合に運転者にシフトアップを促す手段と、を備え、前記変速機のギア位置が低速側になるほど前記シフトアップ警告回転速度が低く設定されることを特徴とするものである。
【0014】
第10の発明は、エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記燃費率マップ上で、前記エンジンの最大軸トルクラインと最も高速側のギア位置で平坦路を走行するのに必要なトルクのラインとの交点を通り、燃費率が許容値よりも小さくなる領域に接するシフトアップ警告ラインを設定する手段と、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記エンジンの負荷を検出する手段と、前記エンジンの回転速度と負荷とで規定される前記エンジンの運転点が前記シフトアップ警告ラインよりも高回転速度側あるいは低負荷側にある場合に運転者に対してシフトアップを促す手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0015】
第11の発明は、エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、前記燃費率マップ上で、前記エンジンの最大軸トルクラインと最も高速側のギア位置で平坦路を走行するのに必要なトルクのラインとの交点を通り、燃費率が許容値よりも小さくなる領域に接するシフトアップ警告ラインを設定する手段と、前記シフトアップ警告ラインと各ギア位置で平坦路を走行するのに必要なトルクのラインとの交点をそれぞれ各ギア位置におけるシフトアップ警告回転速度に設定する手段と、前記エンジンの回転速度を検出する手段と、前記検出されたエンジン回転速度が現在のギア位置におけるシフトアップ警告回転速度よりも高い場合は運転者に対してシフトアップを促す手段と、を備えたことを特徴とするものである。
【0016】
【作用及び効果】
本発明に係る車両運転状態評価システムにおいては、エンジンの燃料消費量が燃費率マップを参照して得られる燃費率(比燃料消費率)に基づき演算される。これにより、従来技術のように燃料噴射パルス幅に含まれている誤差が累積されることがなくなり、燃料消費量を正確に演算することができる。さらに、燃費率は車両の走行距離に応じて変化し、この燃費率の経時変化を考慮せずエンジンの燃料消費量を演算し続ければ燃料消費量の演算結果に含まれる誤差が大きくなるのであるが、燃費率の経時変化を考慮した補正が施されるので、走行距離に拘わらず燃料消費量を正確に演算することができる(第1から第3の発明)。
【0017】
また、第4、第5の発明によれば、エンジンの各運転点における運転頻度(当該運転点の使用頻度)が第1の軸をエンジン回転速度、第2の軸をエンジン負荷とする2次元マップ上に表示されるので、運転者は自らの運転操作の特徴、癖を視覚的に理解でき、運転操作を改善する際の参考にすることができる。
【0018】
また、第6から第11の発明によれば、シフトアップすることにより燃費の向上が期待できる場合は、運転者に対してシフトアップが促されるので、運転者に適切なシフトタイミングを示唆できるとともに、運転者がこれに従いシフトアップ操作を行えば燃費を向上させることができる。
【0019】
【発明の実施の形態】
以下、添付図面を参照しながら本発明の実施の形態について説明する。
【0020】
図1は本発明に係る車両運転状態評価装置を備えた車両の概略構成を示している。エンジン1はコモンレール式のディーゼルエンジンである。燃料タンクから供給される燃料は高圧燃料ポンプ2で昇圧された後、コモンレール3に蓄えられ、電子制御式インジェクタ4を駆動することでエンジン1の各シリンダ内に噴射される。図中5はコモンレール3内の圧力を調節するための圧力調整弁であり、コモンレール3内の燃料圧力が所定の高圧まで上昇すると自動的に開き、コモンレール3内で燃料圧力が過度に上昇するのを防止する。
【0021】
エンジン1の出力軸は、変速機8、プロペラシャフト9、図示しない終減速装置を介して駆動輪に接続されている。エンジン1の出力はこれらを介して駆動輪に伝達される。変速機8は遊星歯車機構、ブレーキ、クラッチ等で構成される前進6段、後進1段の手動変速機であり、運転者がシフトレバーを操作することによりギア位置を変更することができる。なお、変速機8はクラッチ操作を自動に行うセミオートマチック変速機であってもよい。
【0022】
エンジンコントロールユニット10には、エンジン1の運転状態を示す信号として、アクセルセンサ21で検出されたアクセルペダル22の操作量、車速センサ23で検出された車速、エンジン回転速度センサ24で検出されたエンジン1の回転速度等が入力される。エンジンコントロールユニット10は、入力された信号に基づきエンジン1の燃料噴射時期、燃料噴射量等を決定し、インジェクタ4に駆動信号を出力する。
【0023】
また、エンジンコントロールユニット10には、車両の運転状態を評価するための評価ユニット30が接続されており、上記エンジン1の運転状態を示す信号はエンジンコントロールユニット10を介して評価ユニット30にも入力される。評価ユニット30は、入力された信号やメモリに格納されている各種マップ、テーブルに基づき車両の燃費の演算、変速機8のギア位置が適切か否か等の評価を行い、その結果を表示ユニット31に表示する。表示ユニット31は、一般的にはダッシュボード上に設置された液晶ディスプレイ等の表示装置で構成されるが、メータパネルやセンターコンソールに埋め込まれたインダッシュ型の表示装置であってもよい。
【0024】
評価ユニット30のメモリに格納されているマップ、テーブルとしては、エンジン回転速度、アクセル操作量及びエンジン軸トルクの関係を規定したトルクマップ(図2)、エンジン回転速度、エンジン軸トルク、燃費率(比燃料消費率)の関係を規定した燃費率マップ(図3)、走行距離に応じてエンジン軸トルク、燃費率がどのように変化するかを示した経時変化特性テーブル(図4)、車速と平坦路走行抵抗の関係、各ギア位置における駆動力、エンジン回転速度、車速の関係を示した車両走行性能線図(図5)がある。マップ中の丸あるいは四角で囲んだ数字は対応する変速機8のギア位置を示しており、図では見やすくするため一部のギア位置の特性のみを表示してある。これらのマップ、テーブルはエンジン開発時に得られたデータに基づき作成するのが好適であるが、車両の走行試験を行いその試験結果に基づき作成してもよい。
【0025】
評価ユニット30が行う車両運転状態の評価項目としては、車両の燃費、変速機8のギア位置の適否がある。以下、評価ユニット30において行われる車両運転状態の評価について詳しく説明する。
【0026】
<燃費の演算>
燃費を演算するには、評価ユニット30は、まず、センサ21、24で検出されたアクセル操作量とエンジン回転速度Nから図2に示すトルクマップを参照してエンジン軸トルクTe[N・m](エンジン負荷)を求め、次式(1)、
【0027】
【数1】
Figure 2004060548
【0028】
によりエンジン出力[kW]を演算する。また、エンジン回転速度Nとエンジン軸トルクTeから図3に示す燃費率マップを参照して燃費率[g/(kW・h)]を求める。
【0029】
次に、エンジン出力、燃費率、燃料比重[kg/l]、走行時間[h]に基づき、次式(2)、
【0030】
【数2】
Figure 2004060548
【0031】
により燃料消費流量[l]を演算する。そして、センサ23で検出される車速を時間積分することで得られる走行距離[km]とに基づき、次式(3)、
【0032】
【数3】
Figure 2004060548
【0033】
により燃費[km/l]を演算する。演算された燃費は表示ユニット31に送信され、表示される。デフォルトの設定では現在のギア位置での所定時間前からの平均燃費が表示ユニット31に表示されるが、瞬間燃費、過去の最高燃費、他のギア位置での燃費等を運転者が任意に選択して表示させることもできる。
【0034】
図6は表示ユニット31に表示される画面の一例である。画面には変速機8の現在のギア位置、演算された燃費の他、エンジン1の各運転点の頻度を示す2次元マップが併せて表示される。なお、表示ユニット31には現在のギア位置でのデータが表示されるが、運転者は必要に応じて他のギア位置でのデータも表示させることができる。
【0035】
2次元マップは横軸がエンジン回転速度、縦軸がアクセル操作量に設定され、それぞれ最大値を100%として10%刻みの10段階とし、マップを100のメッシュに分割したものである。評価ユニット30のメモリには過去10分間の運転履歴が記憶されており、評価ユニット30はこの運転履歴に基づき、当該ギア位置における各メッシュでのエンジン1の運転頻度(各メッシュに対応する運転点の使用頻度)を演算し、頻度に応じて色分け表示させる。ただし、画面の書き換えは、リアルタイムに行うと常に表示内容が変化し運転者が煩わしいと感じることから、画面の書き換えは所定時間毎、例えば、1、2分おきに行うのがよい。
【0036】
頻度に応じた色分けに関しては、例えば、運転頻度が5%以上となるメッシュを赤で表示し、運転頻度が3から5%となるメッシュをオレンジで表示し、0%よりも大きいが3%未満となるメッシュを黄色で表示するようにすれば、運転者は自らの運転の特徴をイメージとして直感的に捉えることができる。
【0037】
さらに、この頻度分布表示を見ることで、運転者は、燃費を向上させるためにはどのような運転操作をすればよいのか容易に理解することができる。すなわち、各メッシュの中には最も燃費率が小さくなる(燃費が良くなる)メッシュXが存在し、燃費を向上させるには運転者はメッシュXと表示された頻度分布とのずれを少なくするように運転すればよい。例えば、図6に示す例では、表示ユニット31に表示された赤やオレンジで示される頻度分布がこのメッシュXよりも右下側に偏っているので、運転者は今までよりエンジン回転速度を低くし、アクセル踏み込み量を増大させれば燃費が良くなると理解できる。
【0038】
ところで、エンジン1のトルク、燃費率は工場出荷時(初期状態)からの走行距離(以下、総走行距離)に応じて変化する。一般的には、走行開始後数千キロまではエンジン内部の構成部品同士が馴染む(あたりが付く)ことによってフリクションが減少し、エンジン軸トルクは増大する。そして、総走行距離が十数万キロを超えると、ピストン−シリンダ間のガス漏れや燃焼室へのカーボンの付着等によりエンジン軸トルクは徐々に減少し始める。これに対応して、走行開始後数千キロまではトルクが増大する分、燃費率は小さくなり、総走行距離が十数万キロを超えるとエンジン軸トルクが減少する分、燃費率は大きくなる。燃費の演算精度を高めるにはこれら経時変化の影響を考慮する必要がある。
【0039】
図4はエンジン1の軸トルク、燃費率が総走行距離に応じてどのように変化するかを示した経時変化特性テーブルの一例である。この例では、工場出荷状態のエンジン軸トルク(当初エンジン軸トルク)に対するエンジン軸トルクの変化率を示す軸トルク修正率は、総走行距離が5千kmに達するまでは徐々に増大し、総走行距離が5千kmに達したころには1.05(5%増)程度の値をとる。その後、軸トルク修正率は略一定の値をとり、総走行距離が20万kmを超えたあたりで徐々に減少し始める。一方、工場出荷状態の燃費率(当初燃費率)に対する燃費率の変化率を示す燃費率修正率は、軸トルク修正率と略逆の特性(逆数関係)となる。
【0040】
このような経時変化を考慮して燃費を演算するには、工場出荷時からの走行距離に応じてトルクマップ、燃費率マップに格納されている各値にトルク修正率あるいは燃費率修正率を掛けてマップを補正し、補正後のトルクマップ、燃費率マップを参照してエンジン1の軸トルク、燃費率を求めるようにすればよい。
【0041】
なお、より簡単な方法で経時変化を燃費演算に反映させるには、燃費率マップを参照して得られた値に燃費率修正率を掛けた値を燃費率として燃費を演算する、あるいは、経時変化を考慮しないで演算した燃料消費量を燃費率修正率で割った値を燃料消費量として燃費を演算するようにすればよい。
【0042】
<ギア位置の適否判断>
次に、評価ユニット30が行うギア位置の適否判断処理について説明する。ギア位置の適否判断の結果、ギア位置が低く、適切でないと判断した場合は運転者にシフトアップを促す。シフトアップの示唆は表示ユニット31にイラストないしメッセージを表示することで行うが、音声や警告音を発することでシフトアップを示唆するようにしてもよい。
【0043】
ギア位置の適否を判断するには、まず、評価ユニット30は変速機8の現在のギア位置を推定する。ギア位置を推定する方法としては、エンジン回転速度1000rpm当たりの車速(以下、V1000)に基づき推定する方法がある。V1000はギア位置毎に固有の値をとることから、各ギア位置のV1000を評価ユニット30のメモリに格納しておけば、現在のV1000と照らし合わせることで現在のギア位置を推定できる。例えば、変速機8のギア比が、4速でV1000=25km/h、5速でV1000=33km/h、6速でV1000=42km/hとなるように設定されている場合に、現在の車速が50kmでエンジン回転速度が1200rpmとすると、現在のV1000が50/1200*1000≒42km/hとなるので現在のギア位置は6速であると推定できる。
【0044】
現在のギア位置を推定したら、次に、現在のギア位置での燃費率とシフトアップした場合の燃費率をそれぞれ演算する。現在のギア位置での燃費率は、エンジン回転速度とアクセル操作量から図2に示すトルクマップを参照してエンジン軸トルクを求め、さらに、このエンジン軸トルクとエンジン回転速度から図3に示す燃費率マップを参照することで求めることができる。
【0045】
一方、シフトアップ後の燃費率の演算では、図5に示す走行性能線図を参照してシフトアップ後のエンジン回転速度を演算し、また、走行性能線図からシフトアップ後のエンジン負荷の増加割合が求まるので、この増加割合とシフトアップ前の軸トルクとからシフトアップ後のエンジン1の軸トルクを演算する。例えば、走行性能線図によれば、平坦路を50km/hで走行しているときの走行抵抗は4kNであり、5速で走行しているときのエンジン回転速度は1500rpm、負荷は4kN/12kN=約30%となるが、この状態から6速にシフトアップした後のエンジン回転速度は1200rpmに減少し、負荷は4kN/7kN=約60%に増大することがわかる。
【0046】
シフトアップ後のエンジン1の回転速度、軸トルクを演算したら図3に示す燃費率マップを参照し、シフトアップ後の燃費率を演算する。そして、演算されたシフトアップ後の燃費率と現在のギア位置での燃費率とを比較し、シフトアップ前後で燃費率が小さくなる場合は、シフトアップすることにより燃費の向上が期待できることから、ギア位置が不適切と判断し、運転者にシフトアップを促す。
【0047】
なお、ここではエンジン回転速度1000rpm当たりの車速V1000に基づき変速機8のギア位置を推定しているが、エンジン回転速度、車速、タイヤの有効半径及び終減速比から変速機8の減速比を求め、これを各ギアの減速比と比較することでギア位置を推定するようにしてもよい。あるいは、変速機8あるいはシフトレバーにギア位置を検出するセンサを取り付け、ギア位置を直接検出するようにしてもよい。
【0048】
続いて、本発明の第2の実施形態について説明する。
【0049】
第2の実施形態は、評価ユニット30におけるギア位置の適否の判断処理が第1の実施形態と相違する。
【0050】
第2の実施形態におけるギア位置の適否判断では、現在のエンジン回転速度と燃費率が最も小さくなる運転領域の最高回転速度とを比較し、図7に示すように現在のエンジン回転速度が最小燃費率領域の最高回転速度よりも所定率以上(例えば、15%以上)高いときは、最適なギア位置よりも低速ギアが選択されているのでエンジン回転速度が高い状態になっていると判断する。最小燃費率領域とはエンジン1の燃費率が最小となる領域、ここでは燃費率200g/(kW・h)を実現する領域をいう。そして、ギア位置が不適切であるとして運転者にシフトアップを促す。
【0051】
この方法では、現在のエンジン回転速度と最小燃費率領域の最高回転速度(固定値)との比較を行うだけなので、複雑な演算処理が必要なく、極簡単な処理でギア位置の適否を判断することができる。
【0052】
続いて、本発明の第3の実施形態について説明する。
【0053】
第3の実施形態では、評価ユニット30に格納されている燃費率マップには、図8に示すように各ギア位置で平坦路を走行するのに必要なエンジン軸トルクが併せて記載されている。そして、評価ユニット30におけるギア位置の適否の判断処理が第1の実施形態と相違する。
【0054】
ギア位置の適否を判断するには、まず、現在の車速で平坦路を走行するときの最適ギアを求める。最適ギアは、図5に示す走行性能線図を参照して各ギア位置で走行した場合のエンジン回転速度及び負荷を求め、さらに、図8に示す燃費率マップを参照して各ギア位置で平坦路を走行したときの燃費率をそれぞれ求める。そして、最も燃費率が小さくなるギア位置を最適ギアに決定し、そのときのエンジン負荷をあわせて記憶する。
【0055】
最適ギアを決定したら、現在のエンジン1の負荷と最適ギアで走行したときのエンジン1の負荷とを比較する。そして、現在のエンジン1の負荷が最適ギア位置で走行したときのエンジン1の負荷よりも低く、かつ現在のエンジン1の回転速度が最小燃費率領域の最高エンジン回転速度よりも所定率以上(例えば、15%以上)高い場合は、最適ギア位置よりも低いギアでエンジン1の回転速度を上げて走行している状態にあり、ギア位置が不適切であると判断する。そして、運転者にシフトアップを促すイラストないしメッセージを表示ユニット31に表示する。
【0056】
続いて、本発明の第4の実施形態について説明する。
【0057】
第4の実施形態においても、評価ユニット30に格納されている燃費率マップに、図8に示すように各ギア位置で平坦路を走行するのに必要なエンジン軸トルクが記載されている。そして、評価ユニット30におけるギア位置の適否の判断処理が第1の実施形態と相違する。
【0058】
ギア位置の適否を判定するには、まず、燃費率マップ上にシフトアップ警告ラインを設定する。シフトアップ警告ラインを設定するには、図9に示すように、燃費率マップにおいて最大エンジン軸トルクラインと、ギア位置を最も高速側の6速として平坦路路を走行する場合に必要なトルクのラインとの交点Mを求める。交点Mは最高車速が実現される運転点である。
【0059】
次に、この交点Mから許容燃費率領域に接する直線を引き、この直線をシフトアップ警告ラインとする。許容燃費率領域とは、許容できる燃費率よりも燃費率が小さくなる領域である。ここでは許容燃費率を230g/(kW・h)に設定しているので許容燃費率領域は図中斜線で示す領域となる。
【0060】
シフトアップ警告ラインを設定したら、このシフトアップ警告ラインと各ギア位置で平坦路を走行する場合に必要なトルクのラインとの交点を各ギア位置におけるシフトアップ警告回転速度に設定する。図9に示す例では、4速走行時、2速走行時のシフトアップ警告回転速度はそれぞれ1850rpm、1650rpmとなる。これにより、シフトアップ警告回転速度はギア位置毎に設定され、ギア位置が低速側になる程シフトアップ警告回転速度は低く設定される。
【0061】
そして、現在のエンジン1の回転速度が現在のギア位置のシフトアップ警告回転速度よりも高いか判断され、シフトアップ警告回転速度よりも高い場合にはギア位置が不適切であると判断し、運転者にシフトアップを促す。
【0062】
なお、ここではギア位置毎にシフトアップ警告回転速度を設定し、現在のエンジンの回転速度がこれよりも高いか否かによりギア位置の適否を判断しているが、エンジン1の回転速度と軸トルクで規定されるエンジン1の運転点がシフトアップ警告ラインよりも右側(高回転低負荷側)にあるか否かを判断し、シフトアップ警告ラインよりも右側にある場合はギア位置が不適切であると判断してシフトアップを促すようにしてもよい。
【0063】
あるいは、図10に示すように、ギア位置毎に許容燃費率領域を設定し、それぞれのギア位置の許容燃費率領域の最高回転速度をシフトアップ警告回転速度に設定するようにしてもよい。図10に示す例では2速の許容燃費率領域が燃費率200g/(kW・h)以下の領域、4速の許容燃費率が燃費率220g/(kW・h)以下の領域にそれぞれ設定され、2速、4速におけるシフトアップ警告回転速度はそれぞれ1400rpm、1750rpmとなる。
【0064】
また、このようにギア位置毎に許容燃費率領域を設定する場合であっても、6速での平坦路走行トルクラインと最大軸トルクラインとの交点Mと、シフトアップ警告回転速度における各ギア位置の平坦路走行路トルクライン上の点とを結んでシフトアップ警告ラインを設定し、エンジン1の運転点がシフトアップ警告ラインよりも右側にある場合はギア位置が不適切であると判断して運転者にシフトアップを促すようにしてもよい。この場合、シフトアップ警告ラインは折れ線となる。
【0065】
以上、本発明の実施の形態について説明したが、上記実施形態は本発明を適用した車両運転状態評価システムの一例を示したに過ぎず、本発明の適用範囲を上記実施形態の構成に限定する趣旨ではない。
【0066】
また、エンジン、変速機のパラメータには同様の特性でもって変化するものや、相互に換算可能なもの多く、上記実施形態において用いたパラメータを同様の特性でもって変化するパラメータ等に置き換えて評価を行うものも本発明の技術的範囲に含まれる。例えば、エンジンの負荷としてエンジンの軸トルクを用いているが、エンジンの負荷としてアクセル操作量、スロットル開度、燃料噴射パルス幅を用いても同様の評価を行うこともでき、そのような改変を施した場合であってもなお本発明の技術的範囲に含まれる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明に係る車両運転状態評価装置を備えた車両の概略構成図である。
【図2】アクセル操作量とエンジン軸トルクの関係を規定したトルクマップである。
【図3】エンジン回転速度と、エンジン軸トルクと、燃費率(比燃料消費率)との関係を規定した燃費率マップである。
【図4】走行距離に応じてエンジン軸トルク、燃費率がどのように変化するかを示した経時変化特性テーブルである。
【図5】車速と平坦路走行抵抗の関係、各ギア位置における駆動力、エンジン回転速度、車速の関係を示した車両走行性能線図である。
【図6】表示ユニットに表示される画面の一例を示した図である。
【図7】第2の実施形態におけるギア位置の適否判断処理の内容を説明するための図である。
【図8】第3の実施形態において用いられる燃費率マップである。
【図9】第4の実施形態におけるシフトアップ警告ラインの設定方法を説明するための図である。
【図10】第4の実施形態の変形例を説明するための図である。
【符号の説明】
1 エンジン
8 変速機
10 エンジンコントロールユニット
21 アクセルセンサ
22 アクセルペダル
23 車速センサ
24 エンジン回転速度センサ
30 評価ユニット
31 表示ユニット

Claims (11)

  1. エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの負荷を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記エンジンの当初の燃費率に対する現在の燃費率の変化を求める手段と、
    前記燃費率の変化に基づき前記燃費率マップを補正する手段と、
    前記検出された前記エンジンの回転速度と負荷に基づき前記補正後の燃費率マップを参照することで前記エンジンの燃費率を演算する手段と、
    前記演算された燃費率に基づき前記エンジンの燃料消費量を演算する手段と、を備えたことを特徴とする車両運転状態評価システム。
  2. エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの負荷を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記検出された前記エンジンの回転速度と負荷に基づき前記燃費率マップを参照することで前記エンジンの燃費率を演算する手段と、
    前記エンジンの当初の燃費率に対する現在の燃費率の変化を求める手段と、
    前記燃費率の変化に基づき前記演算された燃費率を補正する手段と、
    前記補正後の燃費率に基づき前記エンジンの燃料消費量を演算する手段と、
    を備えたことを特徴とする車両運転状態評価システム。
  3. エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの負荷を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記検出された前記エンジンの回転速度と負荷に基づき前記燃費率マップを参照することで前記エンジンの燃費率を演算する手段と、
    前記演算された燃費率に基づき前記エンジンの燃料消費量を演算する手段と、
    前記エンジンの当初の燃費率に対する現在の燃費率の変化を求める手段と、
    前記燃費率の変化に基づき前記演算された燃費消費量を補正する手段と、
    を備えたことを特徴とする車両運転状態評価システム。
  4. エンジンを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの負荷を検出する手段と、
    回転速度と負荷とで規定される前記エンジンの各運転点での運転頻度を第1の軸をエンジン回転速度、第2の軸をエンジン負荷とする2次元マップ上に表示する手段と、
    を備えたことを特徴とする運転状態評価システム。
  5. 前記運転頻度は頻度の大小に応じて色分けされ前記2次元マップ上に表示されることを特徴とする請求項4に記載の運転状態評価システム。
  6. エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの負荷を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記検出されたエンジンの回転速度及び負荷から前記変速機をシフトアップさせた場合の前記エンジンの回転速度及び負荷を演算する手段と、
    前記検出されたエンジンの回転速度及び負荷から現在のエンジンの燃費率を演算するとともに、前記シフトアップさせた場合の前記エンジンの回転速度及び負荷から前記変速機をシフトアップさせた場合の燃費率を演算する手段と、
    前記演算された現在の燃費率よりも前記シフトアップさせた場合の燃費率のほうが小さい場合に運転者にシフトアップを促す手段と、
    を備えたことを特徴とする車両運転状態評価システム。
  7. エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記検出されたエンジン回転速度が前記燃費率マップにおける最小燃費率領域の最高回転速度よりも所定率以上高い場合は運転者にシフトアップを促す手段と、
    を備えたことを特徴とする車両運転状態評価システム。
  8. エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記車両の車速を検出する手段と、
    前記エンジンの負荷を検出する手段と、
    前記検出された車速で平坦路を走行する場合に最も燃費が良くなる前記変速機のギア位置を演算する手段と、
    前記最も燃費が良くなるギア位置で走行した場合の前記エンジンの負荷を演算する手段と、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記検出されたエンジン負荷が前記最も燃費が良くなるギア位置で走行した場合のエンジン負荷よりも低く、かつ、前記検出されたエンジン回転速度が前記燃費率マップにおける最小燃費率領域の最高回転速度よりも所定率以上高い場合は運転者にシフトアップを促す手段と、
    を備えたことを特徴とする車両運転状態評価システム。
  9. エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度がシフトアップ警告回転速度よりも高い場合に運転者にシフトアップを促す手段と、
    を備え、前記変速機のギア位置が低速側になるほど前記シフトアップ警告回転速度が低く設定されることを特徴とする運転状態評価システム。
  10. エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記燃費率マップ上で、前記エンジンの最大軸トルクラインと最も高速側のギア位置で平坦路を走行するのに必要なトルクのラインとの交点を通り、燃費率が許容値よりも小さくなる領域に接するシフトアップ警告ラインを設定する手段と、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記エンジンの負荷を検出する手段と、
    前記エンジンの回転速度と負荷とで規定される前記エンジンの運転点が前記シフトアップ警告ラインよりも高回転速度側あるいは低負荷側にある場合に運転者に対してシフトアップを促す手段と、
    を備えたことを特徴とする運転状態評価システム。
  11. エンジンと、前記エンジンに接続される手動変速機とを備えた車両の運転状態評価システムにおいて、
    前記エンジンの回転速度と負荷と燃費率の関係を規定した燃費率マップと、
    前記燃費率マップ上で、前記エンジンの最大軸トルクラインと最も高速側のギア位置で平坦路を走行するのに必要なトルクのラインとの交点を通り、燃費率が許容値よりも小さくなる領域に接するシフトアップ警告ラインを設定する手段と、
    前記シフトアップ警告ラインと各ギア位置で平坦路を走行するのに必要なトルクのラインとの交点をそれぞれ各ギア位置におけるシフトアップ警告回転速度に設定する手段と、
    前記エンジンの回転速度を検出する手段と、
    前記検出されたエンジン回転速度が現在のギア位置におけるシフトアップ警告回転速度よりも高い場合は運転者に対してシフトアップを促す手段と、
    を備えたことを特徴とする車両運転状態評価システム。
JP2002220707A 2002-07-30 2002-07-30 車両運転状態評価システム Expired - Lifetime JP4045141B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002220707A JP4045141B2 (ja) 2002-07-30 2002-07-30 車両運転状態評価システム
EP03016437A EP1386776B1 (en) 2002-07-30 2003-07-21 Evaluation system for vehicle operating conditions
US10/626,632 US6985804B2 (en) 2002-07-30 2003-07-25 Evaluation system for vehicle operating conditions
CNB031524230A CN1264713C (zh) 2002-07-30 2003-07-30 车辆运转状况评估系统

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002220707A JP4045141B2 (ja) 2002-07-30 2002-07-30 車両運転状態評価システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004060548A true JP2004060548A (ja) 2004-02-26
JP4045141B2 JP4045141B2 (ja) 2008-02-13

Family

ID=30112914

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002220707A Expired - Lifetime JP4045141B2 (ja) 2002-07-30 2002-07-30 車両運転状態評価システム

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6985804B2 (ja)
EP (1) EP1386776B1 (ja)
JP (1) JP4045141B2 (ja)
CN (1) CN1264713C (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005098988A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Komatsu Ltd 建設機械
JP2006072410A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Yazaki Corp 運転支援装置
EP1775501A1 (en) 2005-10-12 2007-04-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving advice system and driving advice method
JP2007312581A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のエネルギー管理システム
JP2009121475A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Iveco Motorenforschung Ag 診断テストのための乗物用エンジンへの燃料の正しい流量の決定方法
JP2010100071A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Nissan Motor Co Ltd アクセルペダル踏力制御装置
WO2010073111A1 (en) 2008-12-25 2010-07-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnostic system and diagnostic method for vehicle
JP2010223080A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toyota Motor Corp 車両の診断装置
JP2010243250A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の診断装置
WO2011019240A2 (ko) * 2009-08-13 2011-02-17 주식회사 블루포인트 경제운전 안내정보 제공 방법 및 시스템
JP2011144734A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Kubota Corp 燃料消費量評価システム
JP2012072630A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Komatsu Ltd ガイダンス出力装置及びガイダンス出力方法
JP2012197069A (ja) * 2011-03-10 2012-10-18 Denso Corp 省燃費運転支援システム
WO2013069120A1 (ja) 2011-11-09 2013-05-16 トヨタ自動車株式会社 変速指示装置
WO2013084292A1 (ja) 2011-12-06 2013-06-13 トヨタ自動車株式会社 変速指示装置
JP2014084774A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd エンジン発電機
JP2021139328A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 いすゞ自動車株式会社 制御マップ更新装置及び制御マップ更新方法

Families Citing this family (47)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004039272A1 (de) * 2004-08-13 2006-02-23 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Ermittlung eines Übersetzungsverhältnisses im Antriebsstrang eines Kraftfahrzeuges
JP2006118479A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両の燃料消費率予測装置
JP2006118480A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Mitsubishi Fuso Truck & Bus Corp 車両の燃料消費率予測装置
GB2469122A (en) * 2009-04-02 2010-10-06 Lysanda Ltd Vehicle monitoring device to display to the driver information relating to fuel efficiency
DE102005017965A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-26 Cristobal Guzman Über den Kraftstoffverbrauch gesteuertes Kraftfahrzeug
US7206689B1 (en) * 2006-02-20 2007-04-17 Deere & Company Method for optimizing fuel consumption in a machine powered by an internal combustion engine
JP4262260B2 (ja) * 2006-05-12 2009-05-13 株式会社日立製作所 内燃機関の診断装置
US7684919B2 (en) * 2006-05-23 2010-03-23 Zf Friedrichshafen Ag Multiple speed transmission having fuel economy mode
JP2007315536A (ja) 2006-05-26 2007-12-06 Denso Corp 変速操作指示装置
JP2008121701A (ja) * 2006-11-08 2008-05-29 Toyota Motor Corp 変速指示装置
US20080133120A1 (en) * 2006-11-30 2008-06-05 Romanick Ian D Method for determining and outputting travel instructions for most fuel-efficient route
CN100462264C (zh) * 2007-01-08 2009-02-18 东风汽车股份有限公司 汽车节油提示方法
US7962768B2 (en) * 2007-02-28 2011-06-14 Caterpillar Inc. Machine system having task-adjusted economy modes
US8374755B2 (en) * 2007-07-31 2013-02-12 Caterpillar Inc. Machine with task-dependent control
DE102008045811A1 (de) * 2007-09-28 2009-04-02 Continental Automotive Gmbh Verfahren zum Darstellen eines Betriebsstoffverbrauchs und/oder Schadstoffausstoßes eines Fahrzeugs und Anzeigevorrichtung
US7762924B2 (en) * 2007-11-01 2010-07-27 Ford Global Technologies, Llc Transmission shifting responsive to borderline knock limits
US7980067B2 (en) * 2007-12-20 2011-07-19 Detroit Diesel Corporation Method to operate vehicle with internal combustion engine and exhaust aftertreatment system according to detected drive cycles
US8116971B2 (en) * 2008-06-26 2012-02-14 Microsoft Corporation Training a driver of a vehicle to achieve improved fuel economy
DE102008038446B3 (de) * 2008-08-20 2010-02-11 Continental Automotive Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Steuerung des Antriebs eines Kraftfahrzeuges
KR101047774B1 (ko) * 2008-09-29 2011-07-07 기아자동차주식회사 누적경제운전영역 표시 시스템 및 그 방법
US20100127846A1 (en) * 2008-11-21 2010-05-27 Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. Shift lever position alarm
US8393150B2 (en) * 2008-12-18 2013-03-12 Caterpillar Inc. System and method for operating a variable displacement hydraulic pump
US8175780B2 (en) * 2008-12-22 2012-05-08 Caterpillar Inc. Adaptive underspeed control
US8340884B1 (en) 2008-12-26 2012-12-25 Jing He Fuel saving method and device for vehicle
US8190325B2 (en) * 2009-02-19 2012-05-29 Ford Global Technologies, Llc System and method for displaying an instantaneous fuel economy of a vehicle
DE102009037965A1 (de) * 2009-08-18 2011-02-24 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren und Vorrichtung zum Ausgeben von Informationen an den Fahrer eines Fahrzeuges
JP2011127640A (ja) * 2009-12-15 2011-06-30 Toyota Motor Corp 車両の制御装置
US8502654B2 (en) * 2010-03-17 2013-08-06 Ford Global Technologies, Llc Vehicle information display and method
US8543308B2 (en) 2010-04-19 2013-09-24 GM Global Technology Operations LLC Systems and methods for communicating optimal driving information
WO2012094590A2 (en) 2011-01-06 2012-07-12 Ford Global Technologies, Llc Regenerative braking feedback display system and method
GB201105830D0 (en) 2011-04-06 2011-05-18 Lysanda Ltd Mass estimation model
US8587423B2 (en) 2011-08-08 2013-11-19 Paccar Inc Systems and methods for providing driver shift aids
CN103213544B (zh) * 2012-01-20 2015-05-13 厦门金龙联合汽车工业有限公司 一种发动机驱动车辆经济行驶档位确认系统和方法
DE102012204365A1 (de) * 2012-03-20 2013-09-26 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Einstellen oder Empfehlen einer Übersetzung und Vorrichtung
US9074684B2 (en) * 2013-09-24 2015-07-07 Fca Us Llc Transmission gear shift indication techniques
KR101583885B1 (ko) * 2013-12-18 2016-01-08 현대자동차주식회사 엔진 열 관리 장치 및 방법
CN105525905B (zh) * 2014-09-28 2019-02-26 徐工集团工程机械股份有限公司 一种旋挖钻机功率自适应控制系统及其方法
CN105469273A (zh) * 2014-09-29 2016-04-06 福特全球技术公司 确定二手车辆的价格
US20160123752A1 (en) * 2014-10-30 2016-05-05 Microsoft Corporation Estimating and predicting fuel usage with smartphone
CN106499527A (zh) * 2016-03-02 2017-03-15 徐工集团工程机械有限公司 工程机械节能方法、控制器、系统和平地机
WO2018199143A1 (ja) * 2017-04-26 2018-11-01 住友建機株式会社 ショベル、ショベル管理装置、及びショベル管理支援装置
US11028842B2 (en) * 2018-07-31 2021-06-08 Caterpillar Inc. Rig management system for transmission control of a hydraulic fracturing rig
CN110929334B (zh) * 2019-10-30 2023-04-28 中国北方车辆研究所 一种履带装甲车辆换挡动态工况传动效率计算方法
JP7276240B2 (ja) * 2020-04-27 2023-05-18 トヨタ自動車株式会社 車両状態監視装置
CN113090754B (zh) * 2021-03-31 2022-08-30 潍柴动力股份有限公司 一种车辆智能换挡提示方法及装置
CN114379560A (zh) * 2022-02-14 2022-04-22 中国第一汽车股份有限公司 确定车辆工况的方法、装置、存储介质和处理器
CN114623230B (zh) * 2022-03-21 2024-02-20 潍柴动力股份有限公司 一种车辆挡位调节方法、装置、系统和存储介质

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5531669A (en) * 1978-08-30 1980-03-06 Toyota Motor Corp Speed change timing instructor for vehicle speed change gear
US4463427A (en) * 1979-07-18 1984-07-31 Renault Vehicules Industriels Road transportation vehicle drive assist process and apparatus
JPS5897527A (ja) * 1981-12-04 1983-06-10 Honda Motor Co Ltd 変速機のシフトインジケ−タ
JPS58160818A (ja) * 1982-03-18 1983-09-24 Toyota Motor Corp 変速操作指示装置
JPS58177728A (ja) * 1982-04-13 1983-10-18 Toyota Motor Corp 車両の最適シフト位置表示装置
JPS58214050A (ja) * 1982-06-04 1983-12-13 Toyota Motor Corp 変速操作指示方法
US4475380A (en) * 1982-08-19 1984-10-09 Ford Motor Company Fuel efficiency monitor
JPS59127087A (ja) * 1983-01-12 1984-07-21 トヨタ自動車株式会社 変速操作指示方法
DE3304847A1 (de) * 1983-02-12 1984-08-16 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Schaltungsanordnung zur erzeugung eines hochschaltsignales bei brennkraftmaschinen mit mehrgaengigen getrieben
JPS59156831A (ja) * 1983-02-25 1984-09-06 Toyota Motor Corp 最適シフト時期表示装置
JPS6223828A (ja) * 1985-07-24 1987-01-31 Mazda Motor Corp 自動車の変速時期指示装置
JPS6229425A (ja) * 1985-07-30 1987-02-07 Mazda Motor Corp 自動車の変速時期指示装置
JPS62107254A (ja) * 1985-11-05 1987-05-18 Hitachi Ltd エンジン制御装置
US4889014A (en) * 1987-12-29 1989-12-26 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha System for controlling an internal combustion engine for motor vehicles equipped with an automatic transmission
US5477452A (en) * 1993-07-15 1995-12-19 Saturn Corporation Upshift indicator for manual transmission
US5954781A (en) * 1997-03-10 1999-09-21 Tas Distributing Co., Inc. Method and apparatus for optimizing vehicle operation
US6092021A (en) * 1997-12-01 2000-07-18 Freightliner Corporation Fuel use efficiency system for a vehicle for assisting the driver to improve fuel economy
JP2000205925A (ja) * 1999-01-07 2000-07-28 Nissan Motor Co Ltd 車両用燃費表示装置
US6356831B1 (en) * 2000-02-04 2002-03-12 Ford Global Technologies, Inc. Optimization method for shifting gears in a lean capable multi-mode engine with a manual transmission
US6411888B1 (en) * 2000-06-12 2002-06-25 Detroit Diesel Corporation Gauging driving efficiency
US20020165694A1 (en) * 2001-05-07 2002-11-07 George Chene Vehicle driver data
JP4186438B2 (ja) * 2001-07-26 2008-11-26 トヨタ自動車株式会社 無段変速機を備えた車両の制御装置
US6600413B1 (en) * 2002-03-04 2003-07-29 Jui-Yang Lo Automobile efficiency meter

Cited By (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4629377B2 (ja) * 2003-09-02 2011-02-09 株式会社小松製作所 建設機械
JP2005098988A (ja) * 2003-09-02 2005-04-14 Komatsu Ltd 建設機械
JP2006072410A (ja) * 2004-08-31 2006-03-16 Yazaki Corp 運転支援装置
JP4509701B2 (ja) * 2004-08-31 2010-07-21 矢崎総業株式会社 運転支援装置
EP1775501A1 (en) 2005-10-12 2007-04-18 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Driving advice system and driving advice method
JP2007312581A (ja) * 2006-05-22 2007-11-29 Fuji Heavy Ind Ltd 電気自動車のエネルギー管理システム
JP4668840B2 (ja) * 2006-05-22 2011-04-13 富士重工業株式会社 電気自動車のエネルギー管理システム
JP2009121475A (ja) * 2007-11-12 2009-06-04 Iveco Motorenforschung Ag 診断テストのための乗物用エンジンへの燃料の正しい流量の決定方法
JP2010100071A (ja) * 2008-10-21 2010-05-06 Nissan Motor Co Ltd アクセルペダル踏力制御装置
WO2010073111A1 (en) 2008-12-25 2010-07-01 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnostic system and diagnostic method for vehicle
US8489272B2 (en) 2008-12-25 2013-07-16 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Diagnostic system and diagnostic method for vehicle
JP2010223080A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Toyota Motor Corp 車両の診断装置
JP4715941B2 (ja) * 2009-03-23 2011-07-06 トヨタ自動車株式会社 車両の診断装置
JP2010243250A (ja) * 2009-04-02 2010-10-28 Toyota Motor Corp 内燃機関の診断装置
WO2011019240A2 (ko) * 2009-08-13 2011-02-17 주식회사 블루포인트 경제운전 안내정보 제공 방법 및 시스템
WO2011019240A3 (ko) * 2009-08-13 2011-06-16 주식회사 블루포인트 경제운전 안내정보 제공 방법 및 시스템
JP2011144734A (ja) * 2010-01-13 2011-07-28 Kubota Corp 燃料消費量評価システム
JP2012072630A (ja) * 2010-09-30 2012-04-12 Komatsu Ltd ガイダンス出力装置及びガイダンス出力方法
JP2012197069A (ja) * 2011-03-10 2012-10-18 Denso Corp 省燃費運転支援システム
WO2013069120A1 (ja) 2011-11-09 2013-05-16 トヨタ自動車株式会社 変速指示装置
US9074683B2 (en) 2011-11-09 2015-07-07 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Gear shift indication device
WO2013084292A1 (ja) 2011-12-06 2013-06-13 トヨタ自動車株式会社 変速指示装置
CN103974865A (zh) * 2011-12-06 2014-08-06 丰田自动车株式会社 变速指示装置
JP2014084774A (ja) * 2012-10-23 2014-05-12 Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd エンジン発電機
JP2021139328A (ja) * 2020-03-05 2021-09-16 いすゞ自動車株式会社 制御マップ更新装置及び制御マップ更新方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040148084A1 (en) 2004-07-29
EP1386776A2 (en) 2004-02-04
CN1264713C (zh) 2006-07-19
US6985804B2 (en) 2006-01-10
EP1386776A3 (en) 2006-02-08
JP4045141B2 (ja) 2008-02-13
CN1475380A (zh) 2004-02-18
EP1386776B1 (en) 2012-09-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4045141B2 (ja) 車両運転状態評価システム
US5758299A (en) Method for generating performance ratings for a vehicle operator
JP2008138818A (ja) 手動変速機のギヤ位置判定装置及び自動車の変速指示装置
EP2336603B1 (en) Control apparatus and control method for vehicle
JP2008170186A (ja) 車両用表示装置
EP2090808B1 (en) Gear shift indicator and gear shift indicating method
US7917267B2 (en) Method to determine an optimized shift point, in particular upshift point, for a manual transmission
US6910990B2 (en) Engine control to reduce impacts due to transmission gear lash while maintaining high responsiveness to the driver
KR101193376B1 (ko) 연료 소비량 평가 시스템 및 차량 운전 평가 시스템
JP4037712B2 (ja) 車両制御装置
JP5040366B2 (ja) 車両の制御装置
EP1923255B1 (en) Shift indication method for transmission
US7292915B2 (en) Vehicle control device
JP4636175B2 (ja) 車両の診断装置
JP4428941B2 (ja) 自動車の経済運転評価装置
CN101842569B (zh) 发动机燃料诊断装置和用于具有该装置的自动变速器的控制设备
JP4501322B2 (ja) 内燃機関の制御装置
JP5696570B2 (ja) 変速指示制御装置
JP2006153556A (ja) エンジン回転計
JPS6143228Y2 (ja)
JP4734297B2 (ja) 車両制御装置
JP5896147B2 (ja) 車両用変速機のチェンジレバー装置
JP2583466Y2 (ja) 無段変速機付車の燃費表示装置
JP5406736B2 (ja) 車両運転評価システム
JP5218224B2 (ja) 内燃機関の診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070522

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20071113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20071119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4045141

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101122

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111122

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121122

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131122

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term