JP2004023108A - 過電圧保護機能を有するic基板およびこの基板を製作する方法 - Google Patents

過電圧保護機能を有するic基板およびこの基板を製作する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2004023108A
JP2004023108A JP2003174086A JP2003174086A JP2004023108A JP 2004023108 A JP2004023108 A JP 2004023108A JP 2003174086 A JP2003174086 A JP 2003174086A JP 2003174086 A JP2003174086 A JP 2003174086A JP 2004023108 A JP2004023108 A JP 2004023108A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
variable resistance
layers
resistance material
conductor layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003174086A
Other languages
English (en)
Inventor
Chun-Yuan Lee
リー チュン−ユアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Inpaq Technology Co Ltd
Original Assignee
Inpaq Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Inpaq Technology Co Ltd filed Critical Inpaq Technology Co Ltd
Publication of JP2004023108A publication Critical patent/JP2004023108A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/58Structural electrical arrangements for semiconductor devices not otherwise provided for, e.g. in combination with batteries
    • H01L23/62Protection against overvoltage, e.g. fuses, shunts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/12Mountings, e.g. non-detachable insulating substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/10Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
    • H01C7/1013Thin film varistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/10Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material voltage responsive, i.e. varistors
    • H01C7/12Overvoltage protection resistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/4857Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • H01L21/486Via connections through the substrate with or without pins
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/053Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body
    • H01L23/057Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having an insulating or insulated base as a mounting for the semiconductor body the leads being parallel to the base
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • H01L23/49816Spherical bumps on the substrate for external connection, e.g. ball grid arrays [BGA]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49822Multilayer substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49827Via connections through the substrates, e.g. pins going through the substrate, coaxial cables
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/50Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor for integrated circuit devices, e.g. power bus, number of leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L24/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/0401Bonding areas specifically adapted for bump connectors, e.g. under bump metallisation [UBM]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/16235Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the bump connector connecting to a via metallisation of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/48247Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/481Disposition
    • H01L2224/48151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/48221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/48245Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • H01L2224/4826Connecting between the body and an opposite side of the item with respect to the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/484Connecting portions
    • H01L2224/4847Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond
    • H01L2224/48472Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a wedge bond the other connecting portion not on the bonding area also being a wedge bond, i.e. wedge-to-wedge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/85Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
    • H01L2224/8538Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/85399Material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/10Bump connectors ; Manufacturing methods related thereto
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00014Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed without further technical details
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01005Boron [B]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01006Carbon [C]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/01Chemical elements
    • H01L2924/01079Gold [Au]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/013Alloys
    • H01L2924/014Solder alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/12Passive devices, e.g. 2 terminal devices
    • H01L2924/1204Optical Diode
    • H01L2924/12042LASER
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/14Integrated circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/153Connection portion
    • H01L2924/1531Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface
    • H01L2924/15311Connection portion the connection portion being formed only on the surface of the substrate opposite to the die mounting surface being a ball array, e.g. BGA
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/15786Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • H01L2924/15787Ceramics, e.g. crystalline carbides, nitrides or oxides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19106Disposition of discrete passive components in a mirrored arrangement on two different side of a common die mounting substrate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Emergency Protection Circuit Devices (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Abstract

【課題】過電圧保護機能を有するIC基板を提供する。
【解決手段】基板22と、接地端子を形成するための接地導体層23と、1つ以上の可変抵抗物質層24と、複数の導体層21とを備える。接地端子は、基板22の下面に配置され、基板22を貫通して基板22の上面にまで伸び、これによって、基板22の上面に現れる1つ以上の端子が形成される。可変抵抗物質層24では、接地導体層23上で露出され、かつ可変抵抗物質層24と電気的に接続される端子上に配置される。複数の導体層21は、各導体層21が基板22上に配置され、かつ可変抵抗物質24の各々の上に重ねられて、可変抵抗物質層24の各々との接続が形成される。
【選択図】 図2c

Description

【0001】
【発明の属する技術分野】
本発明は、過電圧保護機能を有するIC基板に関し、より具体的には、複数の過電圧保護デバイスを有する構造が提供されたIC基板に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来の過電圧保護デバイスは、各ICデバイスによる要求に応じて内部ICデバイスを保護するように、プリント回路基板上のI/Oポートの近くに取り付けられる。しかしながら、このような設計は、それぞれのICデバイスがサージパルスによる損傷を受けることを防止するために、それぞれの回路の要求に応じて独立した過電圧保護デバイスを取り付けることを要求する。
【0003】
図1aを参照されたい。この図は、従来の基板上に配置されたICデバイスの平面図である。図1aにおいて、基板(12)上に複数の電極(11)および接地線(13)が配置されている。さらに、ICデバイス(10)が、複数の電極および接地線とはんだ付けされる。図1bは、従来の基板上に配置されたICデバイスの部分図である。図1bにおいて、構成素子間の関係が理解され得る。このような構造は、過電圧保護機能を提供し得ないので、ICデバイスは、サージパルスのエネルギーに耐えることができず、ICデバイスに回復不可能な損傷がもたらされる。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】
ICデバイスを保護するために、いくつかの過電圧保護デバイスが頻繁に提示される。しかしながら、これらの過電圧保護デバイスは、ICデバイスが製作された後にプリント回路基板上のI/Oポートの近くに取り付けられるという実際の要求に従って、個々の保護デバイスをプリント回路基板上に取り付けることを必要とする。従って、このような設計は、設計コストが高く、制限された空間を浪費し、ICデバイスに不完全な保護を提供するという不利な点を有する。
【0005】
従って、過電圧保護機能を有するIC基板を提供する必要がある。この基板において、複数の過電圧保護デバイスが同時に提供されて、過電圧保護を提供できない従来技術の問題を解決するか、またはプリント回路基板上に個々の保護デバイスを取り付けることを必要とする従来技術における不都合を解消する。本発明は、過電圧保護機能を有するIC基板を提供して、このような不都合を解消する。
【0006】
本発明の目的は、過電圧保護機能を有するIC基板、およびこの基板を製作する方法を提供することであり、従って、ICデバイスは、サージパルスの存在から保護され得る。
【0007】
本発明の別の目的は、過電圧保護機能を有するIC基板、およびこの基板を製作する方法を提供することであり、ここで、接地線が基板の下面に配置され、従って、空間が節約され、かつコストが低減される。
【0008】
本発明のさらに別の目的は、複数の過電圧保護デバイスを有する基板を提供することであり、従って、設計コストが低減され、空間が節約され、かつIC回路上に保護デバイスを取り付けるために必要とされる単価が低減される。
【0009】
さらに別の目的は、過電圧保護機能を有するIC基板、およびこの基板を製作する方法を提供することであり、この基板は、DIPおよびSMDといった、あらゆる種類のIC実装方法によって設計され得る。
【0010】
本発明の別の目的は、過電圧保護機能を有するIC基板およびこの基板を製作する方法に関し、ここで、この保護回路は、ICが実装された後に取り付けられる。
【0011】
【課題を解決するための手段】
上述の目的を達成するために、IC基板は、基板、および接地端子を形成するための接地導体層を含む。接地端子は、基板の下面に配置され、基板の上面にまで伸び、これにより、基板の上面で1つ以上の端子を露出する。1つ以上の可変抵抗物質層が接地導体層の露出された端子上に配置される。接地導体層端子は、可変抵抗物質層と電気的に接続される。複数の導体層が電極端子を形成する。各導体層は基板上に配置され、可変抵抗物質層の各々との接続を形成するために、可変抵抗物質の各々の上に重ねられる。実際の応用において、基板は、セラミック基板またはPCBを含む。
【0012】
本発明の過電圧保護機能を有するIC基板は、基板と、接地端子を形成するための接地導体層であって、該接地端子は、該基板の下面に配置され、該基板を貫通して該基板の上面にまで伸び、これによって、該基板の該上面に現れる1つ以上の端子が形成される、接地導体層と、該接地導体層上で露出され、かつ可変抵抗物質層と電気的に接続される端子上に配置される、1つ以上の可変抵抗物質層と、電極端子を形成するための複数の導体層であって、各導体層が該基板上に配置され、かつ該可変抵抗物質の各々の上に重ねられて、該可変抵抗物質層の各々との接続が形成される、複数の導体層とを備える。
【0013】
また、本発明の過電圧保護機能を有するIC基板は、基板と、該基板の下面に配置された1つ以上の可変抵抗物質層と、接地端子を形成するための接地導体層であって、該接地端子は、該基板の該下面に配置され、該可変抵抗物質層の各々の上に重なるように伸びて、該可変抵抗物質層の各々との接続が形成される、接地導体層と、電極端子を形成するための複数の導体層であって、該導体層の各々が該基板の上面に配置され、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、複数の導体層とを備える。
【0014】
本発明の過電圧保護機能を有するIC基板は、基板と、接地端子を形成するための接地導体層であって、該接地端子は、該基板の下面に配置される、接地導体層と、該基板を貫通して配置され、かつ該接地導体層と接続される、1つ以上の可変抵抗物質層と、電極端子を形成するための複数の導体層であって、各導体層は、該基板の上面に配置され、該可変抵抗材料層の各々の上に重ねられ、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、導体層とを備える。
【0015】
本発明の過電圧保護機能を有するIC基板は、第1の基板と、接地端子を形成するための1つ以上の接地導体層であって、該接地端子は、該第1の基板の下面に配置され、かつ該第1の基板の上面にまで伸び、これによって、該第1の基板の該上面で1つ以上の端子が形成される、接地導体層と、該接地導体層上に露出され、かつ該接地層の各々と接続された該端子上に配置される1つ以上の可変抵抗物質層と、該基板上に配置され、かつ該可変抵抗物質層の各々の上に重ねられて、可変抵抗物質層の各々と接続される複数の第1の導体層であって、該複数の第1の導体層は、該第1の基板を貫通して配置され、これによって、該第1の導体層の端子が、該第1の基板の該上面および該下面で露出される、複数の第1の導体層と、該第1の基板の該上面に配置される第2の基板と、電極端子を形成するための複数の第2の導体層であって、該第2の基板を貫通して配置され、該第1の基板上の該第1の導体層と接続され、該第2の導体層の端子は、該第2の基板の上面で露出される、複数の第2の導体層とを備える。
【0016】
本発明の過電圧保護機能を有するIC基板は、第1の基板と、複数の第1の接地導体層であって、該第1の基板を貫通して配置され、これによって、該第1の接地導体層の端子が、該第1の基板の上面および下面で露出される、第1の接地導体層と、該第1の基板上に配置される第2の基板と、複数の第2の接地導体層であって、該第2の基板を貫通して配置され、これにより、該第2の導体層の端子が該第2の基板の上面および下面で露出され、該第2の基板の該下面で露出された該端子は、該導体の基板の該上面で露出された該第1の導体層と接続される、第2の導体層と、該第2の基板の該下面に配置された接地端子を形成するための接地導体層と、1つ以上の可変抵抗物質層であって、該第2の基板を貫通して配置されて、該可変抵抗物質層の下部端子が該接地導体層と接続され、該可変抵抗物質層の上部端子が該第2の基板の該上面で露出される、可変抵抗物質層と、該第2の基板の該上面に配置される第3の基板と、該第3の基板を貫通して電極端子を形成するための複数の第3の導体層であって、該端子は下面で露出され、該第3の基板の端子は、該第2の基板の該第2の導体層と接続され、該第3の導体層の端子は、該第3の基板の該上面で露出される、第3の導体層とを備える。
【0017】
上記本発明の過電圧保護機能を有するIC基板において、前記可変抵抗物質層は、非線形抵抗物質層であることが好ましい。
【0018】
上記本発明の過電圧保護機能を有するIC基板において、前記基板はセラミック材料またはポリマー材料を含むことが好ましい。
【0019】
上記本発明の過電圧保護機能を有するIC基板において、前記電極端子は、はんだ付けまたはワイヤボンディングによってチップと接続されることが好ましい。
【0020】
上記本発明の過電圧保護機能を有するIC基板において、外部環境からの影響を低減するための保護層をさらに備えることが好ましい。
【0021】
また、本発明の過電圧保護機能を有するボールグリッドアレイ(BGA)ICパッケージは、基板を有するBGA ICパッケージと、接地端子を形成するための複数の接地導体層であって、該BGA ICパッケージの表面に配置される、複数の接地導体層と、該接地導体層の上に重ねられ、かつ該該接地導体層と接続される、1つ以上の可変抵抗物質層と、複数の電極材料であって、該可変抵抗物質層は、該複数の電極端子および該複数の接地導体層と接続される、電極材料とを備える。
【0022】
上記本発明の過電圧保護機能を有するBGAパッケージにおいて、前記基板は、セラミック材料またはポリマー材料を含むことが好ましい。
【0023】
上記本発明の過電圧保護機能を有するBGAパッケージにおいて、前記電極端子は、はんだ付けまたはワイヤボンディングによってチップと接続されることが好ましい。
【0024】
上記本発明の過電圧保護機能を有するBGAパッケージにおいて、外部環境からの影響を低減するための保護層をさらに備えることが好ましい。
【0025】
また、本発明の過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法は、第1の導体層を接地導体層になるように基板上に形成する工程であって、該第1の導体層は、該基板の下面に形成され、該基板を貫通して上面にまで伸び、これによって、該基板の該上面で該第1の導体層の1つ以上の端子が露出される、工程と、該接地導体層の該露出された端子の上に重ねられ、かつ該第1の導体層の各々と接続される、1つ以上の可変抵抗物質層を形成する工程と、複数の第2の導体層を上部電極になるように形成する工程であって、該第2の導体層は、該可変抵抗材料層の上に重なるように伸び、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、工程とを包含する。
【0026】
また、本発明の過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法は、第1の導体層を上部電極になるように形成する工程であって、該第1の導体層は、該基板の上面に形成され、かつ該基板を貫通して該基板の下面にまで伸び、これによって、該基板の該下面で1つ以上の端子が露出される、工程と、1つ以上の可変抵抗物質層を形成する工程であって、該可変抵抗物質層の各々は、該接地導体層の該露出された端子上に配置され、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、工程とを包含する。
【0027】
また、本発明の過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法は、導体層を基板の表面に形成する工程と、該導体層を接地導体層になるように所望の形状にエッチングする工程と、該基板を通る1つ以上の所望のホールを形成する工程と、該基板を反転させて(flipping)、該ホールを可変抵抗物質層で充填する工程と、複数の上部電極を該導体層と反対側の該基板の表面に形成する工程であって、該上部電極は、該可変抵抗物質層の各々の上に重ねられる、工程とを包含する。
【0028】
また、本発明の過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法は、1つ以上の接地導体層を接地端子になるように第1の基板上に形成する工程であって、該接地端子は、該第1の基板を貫通して伸び、かつ該第1の基板の下面に配置され、これによって、該第1の基板の上面で1つ以上の端子が露出される、工程と、1つ以上の可変抵抗物質層を該第1の基板上に形成し、該接地導体層の該端子に重ねて、該接地導体層の各々との接続を形成する、工程と、複数の第1の導体層を該第1の基板の該上面に形成する工程であって、該導体層の各々が該可変抵抗物質層の各々に重ねられて、該可変抵抗物質層の各々と接続され、該複数の第1の導体層は、該第1の基板を貫通して伸び、該第1の基板の該上面および該下面で端子を露出させる、工程と、複数の第2の導体層を電極端子になるように第2の基板上に形成する工程であって、該複数の導体層は、該第2の基板を貫通して伸び、該第2の基板の該上面で端子を露出させる、工程と、該第2の基板を該第1の基板の該上面に配置する工程であって、該第1の導体層は、該第2の導体層と接続される、工程とを包含する。
【0029】
また、本発明の過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法は、複数の第1の導体層を第1の基板上に形成する工程であって、該第1の導体層の各々は、該第1の基板を貫通して伸び、該第1の基板の上面および下面で端子を露出させる、工程と、複数の第2の導体層を第2の基板上に形成する工程であって、該第2の導体層は、該第2の基板を貫通して伸び、該第2の基板の該上面および該下面で該第2の導体層の端子を露出させる、工程と、該第2の基板上にホールを形成し、該ホールを1つ以上の可変抵抗物質層で充填する工程であって、該可変抵抗物質層は、該第2の基板を貫通して伸び、該可変抵抗物質層の該上部は、端子になるように該第2の基板上で露出される、工程と、接地導体層を接地端子になるように該第2の基板の該下面に形成する工程と、該第2の基板を該第1の基板上に配置する工程であって、該可変抵抗物質層の下部分は、該接地導体層と接続され、該可変抵抗物質層の該下面の該端子は、該第1の基板の該上面と接続される、工程と、複数の第3の導体層を電極端子になるように第3の基板上に形成する工程であって、該第3の導体層は、該第3の基板を貫通して伸び、該第3の基板の上面および下面で該第3の導体層の端子を露出させる、工程と、該第3の基板を該第2の基板上に配置する工程であって、該第3の導体層の各々は、該可変抵抗物質層と接続され、該端子は、該第2の導体層上で露出される、工程とを包含する。
【0030】
また、本発明の過電圧保護機能を有するボールグリッドアレイ(BGA)ICパッケージを製作する方法は、複数の接地導体層を接地端子になるようにBGAICパッケージ上に形成する工程であって、該端子の各々は、該BGA ICパッケージの表面上に配置される、工程と、1つ以上の可変抵抗物質層を複数の接地導体層上に形成する工程であって、該可変抵抗物質層の各々は、該接地導体層の端子上に配置され、該接地導体層の各々と接続される、工程と、複数の電極端子を形成する工程であって、該可変抵抗物質層が該複数の電極端子および該複数の接地導体層と接続される、工程とを包含する。
【0031】
上記本発明の方法において、前記導体層を形成する工程は、フォトレジストを前記基板上でスピン(spin)させる工程と、フォトリソグラフィによって基板をエッチングして、基板上に所定のパターンを形成する工程とを包含することが好ましい。
【0032】
上記本発明の方法において、前記フォトレジストは、洗浄によって除去されることが好ましい。
【0033】
上記本発明の方法において、前記基板の前記ホールは、レーザまたはパンチングによってエッチングされることが好ましい。
【0034】
上記本発明の方法において、前記ホールは、前記可変抵抗物質層で充填されることが好ましい。
【0035】
上記本発明の方法において、前記電極端子は、印刷または金箔プレスによって前記基板上に形成されることが好ましい。
【0036】
上記本発明の方法において、前記電極端子をチップと接続する工程であって、該接続は、はんだ付けまたはワイヤボンディングによって製作される、工程をさらに包含することが好ましい。
【0037】
本発明の技術的内容および特徴を容易に理解するために、本発明は、添付の図面を参照して説明される。
【0038】
【発明の実施の形態】
本発明の実施形態は、図面を参照して説明される。図面における同じ素子は、同じ参照符号を有する。
【0039】
図2a、図2bおよび図2cは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の部分図である。図2aに示されるように、第1の導体層は、接地導体層(23)になるように板(22)上に形成される。第1の導体層は、基板の下面に形成され、基板を貫通してその上面にまで伸びる。1つ以上の端子が基板の上面に形成される。図2bに示されるように、1つ以上の可変抵抗物質層(24)が形成され、接地導体層(23)の端子の上に重ねられて、可変抵抗物質層(24)の各々との接続が形成される。さらに、複数の第2の導体層(21)が上部電極になるように形成される。第2の導体層(21)は、可変抵抗物質層(24)上に重ねられて、可変抵抗物質層(24)の各々との接続を形成する。図2cは、基板上に配置されたICチップ(20)の部分図である。チップ(20)は、はんだ付けによって上部電極(21)と接続され、チップを塵埃および湿気から保護する保護層(25)が付加される。図2dは、図2aにおける本発明の平面図である。図2eは、図2bにおける本発明の平面図である。
【0040】
図3は、ワイヤボンディングによる、ICチップと上部電極との接続の別の実施形態を示す。
【0041】
図4は、本発明の別の実施形態による、過電圧保護機能を有するIC基板(42)の部分図である。図4に示されるように、1つ以上の可変抵抗物質層(44)が、基板(42)上に形成される。可変抵抗物質層は、基板の下面に配置される。接地導体層(43)は、接地端子になるように形成される。接地端子は、基板の下面に配置され、可変抵抗物質層の各々の上に重なるように伸びる。複数の導体層(41)が電極になるように形成される。導体層は、基板の上面に配置され、基板を貫通して下面にまで伸びて、可変抵抗物質層の各々との接続が形成される。
【0042】
図5は、本発明のさらなる別の実施形態による過電圧保護機能を有するIC基板(52)の部分図である。図5に示されるように、接地導体層(53)は、接地端子になるように基板上に形成される。接地端子は、基板の下面に配置される。1つ以上の可変抵抗物質層(54)は、基板を貫通して配置され、接地導体層と接続される。複数の導体層(51)が、電極端子になるように形成される。導体層の各々は、基板の上面に配置され、可変抵抗物質層の各々の上に重ねられて、これらの層と接続される。
【0043】
サージパルスが生じると、サージパルスのエネルギーは、電極端子(51)に入り、可変抵抗物質層(54)を貫通して接地端子(53)に伝搬する。可変抵抗物質の性質およびその構造ゆえに、サージパルスのエネルギーが、接地線に均一に放出されるので、ICデバイス(50)は損傷を受けず、ICデバイスを保護するという目的が達成される。
【0044】
図6aおよび図6bは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成された多層IC基板の部分図である。図6aに示されるように、1つ以上の接地導体層(83)が接地端子になるように第1の基板(821)上に形成され、これは第1の基板の上面にまで伸び、第1の基板の下面に配置され、これによって、第1の基板の上面で1つ以上の端子が形成される。1つ以上の可変抵抗物質層(84)が第1の基板(821)上に形成され、基板上に現れた接地導体層(83)の端子の上に重ねられて、接地導体層の各々と接続される。複数の第1の導体層(811)は、第1の基板(821)の上面に形成される。導体層(811)の各々は、基板上に配置され、可変抵抗物質層(84)の各々の上に被せられて、可変抵抗物質層の各々との電気的接続が形成される。複数の第1の導体層(811)は、第1の基板(821)を貫通して伸び、第1の導体層(811)の端子は、第1の基板(821)の上面および下面に現れる。
【0045】
図6bに示されるように、複数の第2の導体層(812)が、電極端子になるように第2の基板(822)上に形成される。複数の第2の導体層は、第2の基板(822)を貫通して伸び、第2の導体層の端子は、第2の基板(822)の上面に現れる。第2の基板(822)は、第1の基板(821)の上面に配置される。ここで、第1の導体層(811)は、第2の導体層(812)と電気的に接続される。図6bにおいて、ICチップ(80)が第2の基板(822)上に配置され、保護層(85)が第2の基板に付加される。
【0046】
図7a、図7bおよび図7cは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成された多層IC基板を形成する部分図である。図7aに示されるように、複数の第1の導体層(611)は、第1の基板(621)上に形成される。導体層(611)の各々は、第1の基板を貫通して配置され、導体層の端子は、第1の基板(621)の上面および下面に現れる。複数の第2の導体層(612)は、第2の基板(622)上に形成される。導体層(612)の各々は、第2の基板(622)を貫通して配置され、導体層(612)の端子は、第2の基板(622)の上面および下面に現れる。ホールが第2の基板(622)に形成され、1つ以上の可変抵抗物質層(64)で充填される。可変抵抗物質層(64)は、第2の基板(622)を貫通して配置される。可変抵抗物質層の端子は、第2の基板の上面に現れる。接地導体層(63)は、接地端子になるように第2の基板(622)上に形成される。この接地端子は、第2の基板の下面に配置される。複数の第3の導体層(613)が電極端子になるように第3の基板(623)上に形成される。複数の第3の導体層は、第3の導体層を貫通して配置され、第3の上面および下面に現れる。
【0047】
図7bに示されるように、第2の基板(622)は、第1の基板(621)の上に重ねられる。可変抵抗物質層(64)の下部分は、接地導体層(63)と接続される。第2の基板の下面における端子(612)は、第1の基板(621)の上面の端子(611)と接続される。第3の基板(623)は、第2の基板(622)の上に重ねられる。第3の導体層(613)は、可変抵抗物質層(64)および第2の導体層(612)の上面の端子(612)とそれぞれ接続される。
【0048】
図7cに示されるように、ICチップ(60)は、第3の基板(623)上に配置される。チップ(60)は、はんだ付けによって上部電極と接続される。保護層(65)が、塵埃および湿気から保護するために付加される。
【0049】
可変抵抗物質層が、非線形抵抗物質を含み得ることに留意されたい。
【0050】
図8a、8b、8c、8dおよび8eは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されたボールグリッドアレイ(BGA)ICパッケージの部分図である。図8fは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたBGA ICパッケージの平面図である。
【0051】
図8aに示されるように、複数の接地導体層(731、732、733)は、接地端子になるようにBGA ICパッケージ上に形成される。端子の各々は、BGA ICパッケージの表面に配置される。図8bおよび図8fに示されるように、1つ以上の可変抵抗物質層(74)が複数の接地導体層(731、732)上に形成される。可変抵抗物質層の各々は、接地導体層(731、732)の端子上に配置され、接地導体層の各々と接続される。図8cに示されるように、複数の可変抵抗物質層(74)が電極端子(71)および接地導体層(731、732、733)と接続される。図8dに示されるように、第2の保護層(76)は、電極端子および可変抵抗物質層上に配置される。図8eは、電極端子および接地導体層にはんだが付加された後の、本発明の実施形態の部分図である。
【0052】
図9aおよび図9bは、本発明の実施形態による過電圧保護機能を有するIC基板の部分図である。
【0053】
図10a、図10b、図10c、図10d、図10eおよび図10fは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能をと共に形成されたIC基板の部分図である。
【0054】
本発明の実施形態によると、過電圧保護機能を有するIC基板を形成する方法は、以下の工程を包含する。図10aおよび図10bに示されるように、1つ以上の所望のホールがレーザまたはパンチングによって基板(102)に形成される。図10cに示されるように、ホールは、可変抵抗物質層(104)で充填される。図10dに示されるように、下部電極(103)が基板上に形成される。下部電極(103)は、可変抵抗物質層(104)の各々の上に重ねられて、可変抵抗物質層(104)と接続される。図10eに示されるように、複数の上部電極(101)が基板(102)の上面に形成される。この上部電極(101)は、可変抵抗物質層(104)の上に重ねられて、可変抵抗物質層(104)と接続される。この上部電極および下部電極は、印刷または金属箔プレスによって形成される。図10fは、基板(102)に配置されたICチップ(100)の部分図である。
【0055】
本発明は、過電圧保護機能が提供されたIC基板に関する。従って、複数の過電圧保護デバイスが、ICチップを保護するために単一の基板上に直接的に提供される。本発明によると、ICデバイスがサージパルスによる損傷を受けることを防止するために、プリント回路基板上のそれぞれのI/Oポートに保護デバイスを取り付ける必要がない。従って、回路を設計するコストが低減され、制限された空間が効率的に利用され、かつそれぞれの保護デバイスを取り付ける単価が低減される。
【0056】
本発明は好適な実施形態について説明されてきたが、この開示は、本発明を限定することを意図しない。本発明は、上記の請求項によって決定される本発明の範囲および主旨から逸脱することなく、当業者によってさらに改変および変更され得る。
【0057】
【発明の効果】
以上説明したように、本発明は、基板と、接地端子を形成するための接地導体層であって、該接地端子は、該基板の下面に配置され、該基板を貫通して該基板の上面にまで伸び、これによって、該基板の該上面に現れる1つ以上の端子が形成される、接地導体層と、該接地導体層上で露出され、かつ可変抵抗物質層と電気的に接続される端子上に配置される、1つ以上の可変抵抗物質層と、電極端子を形成するための複数の導体層であって、各導体層が該基板上に配置され、かつ該可変抵抗物質の各々の上に重ねられて、該可変抵抗物質層の各々との接続が形成される、複数の導体層とを備えるので、ICデバイスがサージパルスによる損傷を受けることを防止するために、プリント回路基板上のそれぞれのI/Oポートに保護デバイスを取り付ける必要がない。従って、回路を設計するコストが低減され、制限された空間が効率的に利用され、かつそれぞれの保護デバイスを取り付ける単価が低減される。
【図面の簡単な説明】
【図1a】図1aは、従来の基板上に配置されたICデバイスの平面図である。
【図1b】図1bは、従来の基板上に配置されたICデバイスの部分図である。
【図2a】図2aは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の部分図である。
【図2b】図2bは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の部分図である。
【図2c】図2cは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の部分図である。
【図2d】図2dは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の平面図である。
【図2e】図2eは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の平面図である。
【図3】図3は、本発明の別の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の部分図である。
【図4】図4は、本発明の別の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の部分図である。
【図5】図5は、本発明の別の実施形態による過電圧保護機能と共に形成されたIC基板の部分図である。
【図6a】図6aは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成された多層IC基板の部分図である。
【図6b】図6bは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成された多層IC基板の部分図である。
【図7a】図7aは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成された多層IC基板の部分図である。
【図7b】図7bは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成された多層IC基板の部分図である。
【図7c】図7cは、本発明の実施形態による過電圧保護機能と共に形成された多層IC基板の部分図である。
【図8a】図8aは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されたBGAICパッケージの部分図である。
【図8b】図8bは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されたBGAICパッケージの部分図である。
【図8c】図8cは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されたBGAICパッケージの部分図である。
【図8d】図8dは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されたBGAICパッケージの部分図である。
【図8e】図8eは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されたBGAICパッケージの部分図である。
【図8f】図8fは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されたBGAICパッケージの平面図である。
【図9a】図9aは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるBGAICパッケージの部分図である。
【図9b】図9bは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるBGAICパッケージの部分図である。
【図10a】図10aは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるIC基板の部分図である。
【図10b】図10bは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるIC基板の部分図である。
【図10c】図10cは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるIC基板の部分図である。
【図10d】図10dは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるIC基板の部分図である。
【図10e】図10eは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるIC基板の部分図である。
【図10f】図10fは、本発明の実施形態による、過電圧保護機能と共に形成されるIC基板の部分図である。
【符号の説明】
21 第2の導体層
22 板
23 接地導電体
24 可変抵抗物質層
25 保護層

Claims (25)

  1. 基板と、
    接地端子を形成するための接地導体層であって、該接地端子は、該基板の下面に配置され、該基板を貫通して該基板の上面にまで伸び、これによって、該基板の該上面に現れる1つ以上の端子が形成される、接地導体層と、
    該接地導体層上で露出され、かつ可変抵抗物質層と電気的に接続される端子上に配置される、1つ以上の可変抵抗物質層と、
    電極端子を形成するための複数の導体層であって、各導体層が該基板上に配置され、かつ該可変抵抗物質の各々の上に重ねられて、該可変抵抗物質層の各々との接続が形成される、複数の導体層と
    を備える、過電圧保護機能を有するIC基板。
  2. 基板と、
    該基板の下面に配置された1つ以上の可変抵抗物質層と、
    接地端子を形成するための接地導体層であって、該接地端子は、該基板の該下面に配置され、該可変抵抗物質層の各々の上に重なるように伸びて、該可変抵抗物質層の各々との接続が形成される、接地導体層と、
    電極端子を形成するための複数の導体層であって、該導体層の各々が該基板の上面に配置され、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、複数の導体層と
    を備える、過電圧保護機能を有するIC基板。
  3. 基板と、
    接地端子を形成するための接地導体層であって、該接地端子は、該基板の下面に配置される、接地導体層と、
    該基板を貫通して配置され、かつ該接地導体層と接続される、1つ以上の可変抵抗物質層と、
    電極端子を形成するための複数の導体層であって、各導体層は、該基板の上面に配置され、該可変抵抗材料層の各々の上に重ねられ、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、導体層と
    を備える、過電圧保護機能を有するIC基板。
  4. 第1の基板と、
    接地端子を形成するための1つ以上の接地導体層であって、該接地端子は、該第1の基板の下面に配置され、かつ該第1の基板の上面にまで伸び、これによって、該第1の基板の該上面で1つ以上の端子が形成される、接地導体層と、
    該接地導体層上に露出され、かつ該接地層の各々と接続された該端子上に配置される1つ以上の可変抵抗物質層と、
    該基板上に配置され、かつ該可変抵抗物質層の各々の上に重ねられて、可変抵抗物質層の各々と接続される複数の第1の導体層であって、該複数の第1の導体層は、該第1の基板を貫通して配置され、これによって、該第1の導体層の端子が、該第1の基板の該上面および該下面で露出される、複数の第1の導体層と、
    該第1の基板の該上面に配置される第2の基板と、
    電極端子を形成するための複数の第2の導体層であって、該第2の基板を貫通して配置され、該第1の基板上の該第1の導体層と接続され、該第2の導体層の端子は、該第2の基板の上面で露出される、複数の第2の導体層と
    を備える、過電圧保護機能を有するIC基板。
  5. 第1の基板と、
    複数の第1の接地導体層であって、該第1の基板を貫通して配置され、これによって、該第1の接地導体層の端子が、該第1の基板の上面および下面で露出される、第1の接地導体層と、
    該第1の基板上に配置される第2の基板と、
    複数の第2の接地導体層であって、該第2の基板を貫通して配置され、これにより、該第2の導体層の端子が該第2の基板の上面および下面で露出され、該第2の基板の該下面で露出された該端子は、該導体の基板の該上面で露出された該第1の導体層と接続される、第2の導体層と、
    該第2の基板の該下面に配置された接地端子を形成するための接地導体層と、1つ以上の可変抵抗物質層であって、該第2の基板を貫通して配置されて、該可変抵抗物質層の下部端子が該接地導体層と接続され、該可変抵抗物質層の上部端子が該第2の基板の該上面で露出される、可変抵抗物質層と、
    該第2の基板の該上面に配置される第3の基板と、
    該第3の基板を貫通して電極端子を形成するための複数の第3の導体層であって、該端子は下面で露出され、該第3の基板の端子は、該第2の基板の該第2の導体層と接続され、該第3の導体層の端子は、該第3の基板の該上面で露出される、第3の導体層と
    を備える、過電圧保護機能を有するIC基板。
  6. 前記可変抵抗物質層は、非線形抵抗物質層である、請求項1〜5のいずれか1つに記載の過電圧保護機能を有するIC基板。
  7. 前記基板はセラミック材料またはポリマー材料を含む、請求項1〜5のいずれか1つに記載の過電圧保護機能を有するIC基板。
  8. 前記電極端子は、はんだ付けまたはワイヤボンディングによってチップと接続される、請求項1〜5のいずれか1つに記載の過電圧保護機能を有するIC基板。
  9. 外部環境からの影響を低減するための保護層をさらに備える、請求項1〜5のいずれか1つに記載の過電圧保護機能を有するIC基板。
  10. 基板を有するBGA ICパッケージと、
    接地端子を形成するための複数の接地導体層であって、該BGA ICパッケージの表面に配置される、複数の接地導体層と、
    該接地導体層の上に重ねられ、かつ該該接地導体層と接続される、1つ以上の可変抵抗物質層と、
    複数の電極材料であって、該可変抵抗物質層は、該複数の電極端子および該複数の接地導体層と接続される、電極材料と
    を備える、過電圧保護機能を有するボールグリッドアレイ(BGA)ICパッケージ。
  11. 前記基板は、セラミック材料またはポリマー材料を含む、請求項10に記載の過電圧保護機能を有するBGAパッケージ。
  12. 前記電極端子は、はんだ付けまたはワイヤボンディングによってチップと接続される、請求項10に記載の過電圧保護機能を有するBGAパッケージ。
  13. 外部環境からの影響を低減するための保護層をさらに備える、請求項10に記載の過電圧保護機能を有するBGAパッケージ。
  14. 第1の導体層を接地導体層になるように基板上に形成する工程であって、該第1の導体層は、該基板の下面に形成され、該基板を貫通して上面にまで伸び、これによって、該基板の該上面で該第1の導体層の1つ以上の端子が露出される、工程と、
    該接地導体層の該露出された端子の上に重ねられ、かつ該第1の導体層の各々と接続される、1つ以上の可変抵抗物質層を形成する工程と、
    複数の第2の導体層を上部電極になるように形成する工程であって、該第2の導体層は、該可変抵抗材料層の上に重なるように伸び、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、工程と
    を包含する、過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法。
  15. 第1の導体層を上部電極になるように形成する工程であって、該第1の導体層は、該基板の上面に形成され、かつ該基板を貫通して該基板の下面にまで伸び、これによって、該基板の該下面で1つ以上の端子が露出される、工程と、
    1つ以上の可変抵抗物質層を形成する工程であって、該可変抵抗物質層の各々は、該接地導体層の該露出された端子上に配置され、かつ該可変抵抗物質層の各々と接続される、工程と
    を包含する、過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法。
  16. 導体層を基板の表面に形成する工程と、
    該導体層を接地導体層になるように所望の形状にエッチングする工程と、
    該基板を通る1つ以上の所望のホールを形成する工程と、
    該基板を反転させて、該ホールを可変抵抗物質層で充填する工程と、
    複数の上部電極を該導体層と反対側の該基板の表面に形成する工程であって、該上部電極は、該可変抵抗物質層の各々の上に重ねられる、工程と
    を包含する、過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法。
  17. 1つ以上の接地導体層を接地端子になるように第1の基板上に形成する工程であって、該接地端子は、該第1の基板を貫通して伸び、かつ該第1の基板の下面に配置され、これによって、該第1の基板の上面で1つ以上の端子が露出される、工程と、
    1つ以上の可変抵抗物質層を該第1の基板上に形成し、該接地導体層の該端子に重ねて、該接地導体層の各々との接続を形成する、工程と、
    複数の第1の導体層を該第1の基板の該上面に形成する工程であって、該導体層の各々が該可変抵抗物質層の各々に重ねられて、該可変抵抗物質層の各々と接続され、該複数の第1の導体層は、該第1の基板を貫通して伸び、該第1の基板の該上面および該下面で端子を露出させる、工程と、
    複数の第2の導体層を電極端子になるように第2の基板上に形成する工程であって、該複数の導体層は、該第2の基板を貫通して伸び、該第2の基板の該上面で端子を露出させる、工程と、
    該第2の基板を該第1の基板の該上面に配置する工程であって、該第1の導体層は、該第2の導体層と接続される、工程と
    を包含する、過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法。
  18. 複数の第1の導体層を第1の基板上に形成する工程であって、該第1の導体層の各々は、該第1の基板を貫通して伸び、該第1の基板の上面および下面で端子を露出させる、工程と、
    複数の第2の導体層を第2の基板上に形成する工程であって、該第2の導体層は、該第2の基板を貫通して伸び、該第2の基板の該上面および該下面で該第2の導体層の端子を露出させる、工程と、
    該第2の基板上にホールを形成し、該ホールを1つ以上の可変抵抗物質層で充填する工程であって、該可変抵抗物質層は、該第2の基板を貫通して伸び、該可変抵抗物質層の該上部は、端子になるように該第2の基板上で露出される、工程と、
    接地導体層を接地端子になるように該第2の基板の該下面に形成する工程と、
    該第2の基板を該第1の基板上に配置する工程であって、該可変抵抗物質層の下部分は、該接地導体層と接続され、該可変抵抗物質層の該下面の該端子は、該第1の基板の該上面と接続される、工程と、
    複数の第3の導体層を電極端子になるように第3の基板上に形成する工程であって、該第3の導体層は、該第3の基板を貫通して伸び、該第3の基板の上面および下面で該第3の導体層の端子を露出させる、工程と、
    該第3の基板を該第2の基板上に配置する工程であって、該第3の導体層の各々は、該可変抵抗物質層と接続され、該端子は、該第2の導体層上で露出される、工程と
    を包含する、過電圧保護機能を有するIC基板を製作する方法。
  19. 複数の接地導体層を接地端子になるようにBGA ICパッケージ上に形成する工程であって、該端子の各々は、該BGA ICパッケージの表面上に配置される、工程と、
    1つ以上の可変抵抗物質層を複数の接地導体層上に形成する工程であって、該可変抵抗物質層の各々は、該接地導体層の端子上に配置され、該接地導体層の各々と接続される、工程と、
    複数の電極端子を形成する工程であって、該可変抵抗物質層が該複数の電極端子および該複数の接地導体層と接続される、工程と
    を包含する、過電圧保護機能を有するボールグリッドアレイ(BGA)ICパッケージを製作する方法。
  20. 前記導体層を形成する工程は、
    フォトレジストを前記基板上でスピンさせる工程と、
    フォトリソグラフィによって基板をエッチングして、基板上に所定のパターンを形成する工程と
    を包含する、請求項14〜18のいずれか1つに記載の方法。
  21. 前記フォトレジストは、洗浄によって除去される、請求項14〜18のいずれか1つに記載の方法。
  22. 前記基板の前記ホールは、レーザまたはパンチングによってエッチングされる、請求項14〜18のいずれか1つに記載の方法。
  23. 前記ホールは、前記可変抵抗物質層で充填される、請求項16〜18のいずれか1つに記載の方法。
  24. 前記電極端子は、印刷または金箔プレスによって前記基板上に形成される、請求項14〜18のいずれか1つに記載の方法。
  25. 前記電極端子をチップと接続する工程であって、該接続は、はんだ付けまたはワイヤボンディングによって製作される、工程をさらに包含する、請求項14〜18のいずれか1つに記載の方法。
JP2003174086A 2002-06-19 2003-06-18 過電圧保護機能を有するic基板およびこの基板を製作する方法 Pending JP2004023108A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW091113365A TWI299559B (en) 2002-06-19 2002-06-19 Ic substrate with over voltage protection function and method for manufacturing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004023108A true JP2004023108A (ja) 2004-01-22

Family

ID=29778228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003174086A Pending JP2004023108A (ja) 2002-06-19 2003-06-18 過電圧保護機能を有するic基板およびこの基板を製作する方法

Country Status (4)

Country Link
US (6) US7053468B2 (ja)
JP (1) JP2004023108A (ja)
KR (1) KR20040002612A (ja)
TW (1) TWI299559B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010529688A (ja) * 2007-06-13 2010-08-26 ショッキング テクノロジーズ インコーポレイテッド 基板装置の設計またはシミュレーションに保護用の電圧で切替え可能な絶縁材料を導入するためのシステムおよび方法

Families Citing this family (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20100038121A1 (en) * 1999-08-27 2010-02-18 Lex Kosowsky Metal Deposition
WO2001017320A1 (en) * 1999-08-27 2001-03-08 Lex Kosowsky Current carrying structure using voltage switchable dielectric material
US20100038119A1 (en) * 1999-08-27 2010-02-18 Lex Kosowsky Metal Deposition
US20100044079A1 (en) * 1999-08-27 2010-02-25 Lex Kosowsky Metal Deposition
US20100040896A1 (en) * 1999-08-27 2010-02-18 Lex Kosowsky Metal Deposition
US20100044080A1 (en) * 1999-08-27 2010-02-25 Lex Kosowsky Metal Deposition
US7825491B2 (en) 2005-11-22 2010-11-02 Shocking Technologies, Inc. Light-emitting device using voltage switchable dielectric material
US7612976B2 (en) * 2005-07-21 2009-11-03 Cooper Technologies Company Transient voltage protection circuit boards and manufacturing methods
WO2007062122A2 (en) * 2005-11-22 2007-05-31 Shocking Technologies, Inc. Semiconductor devices including voltage switchable materials for over-voltage protection
US20080029405A1 (en) * 2006-07-29 2008-02-07 Lex Kosowsky Voltage switchable dielectric material having conductive or semi-conductive organic material
US7968014B2 (en) 2006-07-29 2011-06-28 Shocking Technologies, Inc. Device applications for voltage switchable dielectric material having high aspect ratio particles
MY145875A (en) 2006-09-24 2012-05-15 Shocking Technologies Inc Formulations for voltage switchable dielectric material having a stepped voltage response and methods for making the same
US7812459B2 (en) * 2006-12-19 2010-10-12 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. Three-dimensional integrated circuits with protection layers
EP1990834B1 (en) * 2007-05-10 2012-08-15 Texas Instruments France Local integration of non-linear sheet in integrated circuit packages for ESD/EOS protection
US8206614B2 (en) 2008-01-18 2012-06-26 Shocking Technologies, Inc. Voltage switchable dielectric material having bonded particle constituents
US8203421B2 (en) 2008-04-14 2012-06-19 Shocking Technologies, Inc. Substrate device or package using embedded layer of voltage switchable dielectric material in a vertical switching configuration
US9208931B2 (en) 2008-09-30 2015-12-08 Littelfuse, Inc. Voltage switchable dielectric material containing conductor-on-conductor core shelled particles
US9208930B2 (en) 2008-09-30 2015-12-08 Littelfuse, Inc. Voltage switchable dielectric material containing conductive core shelled particles
US8362871B2 (en) * 2008-11-05 2013-01-29 Shocking Technologies, Inc. Geometric and electric field considerations for including transient protective material in substrate devices
US8399773B2 (en) 2009-01-27 2013-03-19 Shocking Technologies, Inc. Substrates having voltage switchable dielectric materials
US8272123B2 (en) 2009-01-27 2012-09-25 Shocking Technologies, Inc. Substrates having voltage switchable dielectric materials
US9226391B2 (en) 2009-01-27 2015-12-29 Littelfuse, Inc. Substrates having voltage switchable dielectric materials
WO2010110909A1 (en) 2009-03-26 2010-09-30 Shocking Technologies, Inc. Components having voltage switchable dielectric materials
US9053844B2 (en) 2009-09-09 2015-06-09 Littelfuse, Inc. Geometric configuration or alignment of protective material in a gap structure for electrical devices
US20110198544A1 (en) * 2010-02-18 2011-08-18 Lex Kosowsky EMI Voltage Switchable Dielectric Materials Having Nanophase Materials
US9320135B2 (en) 2010-02-26 2016-04-19 Littelfuse, Inc. Electric discharge protection for surface mounted and embedded components
US9082622B2 (en) 2010-02-26 2015-07-14 Littelfuse, Inc. Circuit elements comprising ferroic materials
US9224728B2 (en) 2010-02-26 2015-12-29 Littelfuse, Inc. Embedded protection against spurious electrical events
JP5960383B2 (ja) * 2010-06-01 2016-08-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 接触子ホルダ

Family Cites Families (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3648364A (en) * 1970-04-30 1972-03-14 Hokuriku Elect Ind Method of making a printed resistor
EP0327860A1 (de) 1988-02-10 1989-08-16 Siemens Aktiengesellschaft Elektrisches Bauelement in Chip-Bauweise und Verfahren zu seiner Herstellung
US4993142A (en) 1989-06-19 1991-02-19 Dale Electronics, Inc. Method of making a thermistor
US6013423A (en) * 1991-08-22 2000-01-11 Fuji Photo Film Co., Ltd. Developing solution for silver halide photographic material and method for processing silver halide photographic material by using the same
EP0760157B1 (en) 1994-05-16 1998-08-26 Raychem Corporation Electrical devices comprising a ptc resistive element
DE69528833T2 (de) * 1994-07-14 2003-08-28 Surgx Corp Verfahren zur herstellung von ein- und mehrschicht-schutzvorrichtungen gegen veränderliche spannung
DE69529677T2 (de) * 1994-07-14 2004-03-25 Surgx Corp., Fremont Schutzstrukturen gegen veränderliche spannung und verfahren zur herstellung
JP2679681B2 (ja) * 1995-04-28 1997-11-19 日本電気株式会社 半導体装置、半導体装置用パッケージ及びその製造方法
US6172590B1 (en) * 1996-01-22 2001-01-09 Surgx Corporation Over-voltage protection device and method for making same
US5884391A (en) 1996-01-22 1999-03-23 Littelfuse, Inc. Process for manufacturing an electrical device comprising a PTC element
JPH09260106A (ja) 1996-03-22 1997-10-03 Murata Mfg Co Ltd 電子部品の製造方法
US5888837A (en) * 1996-04-16 1999-03-30 General Electric Company Chip burn-in and test structure and method
US6013358A (en) 1997-11-18 2000-01-11 Cooper Industries, Inc. Transient voltage protection device with ceramic substrate
US20030161086A1 (en) * 2000-07-18 2003-08-28 X2Y Attenuators, Llc Paired multi-layered dielectric independent passive component architecture resulting in differential and common mode filtering with surge protection in one integrated package
TW377504B (en) 1997-07-30 1999-12-21 Magnachip Semiconductor Ltd Semiconductor components using non-impedance materials for ESD protection
JP4000633B2 (ja) 1997-08-25 2007-10-31 株式会社デンソー 配線基板の製造方法
US6020808A (en) 1997-09-03 2000-02-01 Bourns Multifuse (Hong Kong) Ltd. Multilayer conductive polymer positive temperature coefficent device
JP3914620B2 (ja) * 1997-10-16 2007-05-16 シチズン時計株式会社 Icカード
US6242997B1 (en) 1998-03-05 2001-06-05 Bourns, Inc. Conductive polymer device and method of manufacturing same
US6549114B2 (en) * 1998-08-20 2003-04-15 Littelfuse, Inc. Protection of electrical devices with voltage variable materials
US6162159A (en) * 1998-08-24 2000-12-19 Martini; Calvin Duke Ticket dispenser
JP4419214B2 (ja) 1999-03-08 2010-02-24 パナソニック株式会社 チップ形ptcサーミスタ
US6429533B1 (en) 1999-11-23 2002-08-06 Bourns Inc. Conductive polymer device and method of manufacturing same
JP3822768B2 (ja) * 1999-12-03 2006-09-20 株式会社ルネサステクノロジ Icカードの製造方法
US6285275B1 (en) 2000-09-15 2001-09-04 Fuzetec Technology Co., Ltd. Surface mountable electrical device
US6297722B1 (en) 2000-09-15 2001-10-02 Fuzetec Technology Co., Ltd. Surface mountable electrical device
US6587008B2 (en) * 2000-09-22 2003-07-01 Kyocera Corporation Piezoelectric oscillator and a method for manufacturing the same
JP3649111B2 (ja) * 2000-10-24 2005-05-18 株式会社村田製作所 高周波回路基板およびそれを用いた高周波モジュールおよびそれを用いた電子装置
US6879492B2 (en) * 2001-03-28 2005-04-12 International Business Machines Corporation Hyperbga buildup laminate
US6806553B2 (en) * 2001-03-30 2004-10-19 Kyocera Corporation Tunable thin film capacitor
US6498715B2 (en) * 2001-05-15 2002-12-24 Inpaq Technology Co., Ltd. Stack up type low capacitance overvoltage protective device
TW529215B (en) * 2001-08-24 2003-04-21 Inpaq Technology Co Ltd IC carrying substrate with an over voltage protection function
TW510034B (en) * 2001-11-15 2002-11-11 Siliconware Precision Industries Co Ltd Ball grid array semiconductor package
AU2002354082A1 (en) * 2001-12-12 2003-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Nonvolatile memory
JP2003189460A (ja) * 2001-12-17 2003-07-04 Yazaki Corp 過電流保護回路
US7196415B2 (en) * 2002-03-22 2007-03-27 Broadcom Corporation Low voltage drop and high thermal performance ball grid array package
JP4005451B2 (ja) * 2002-08-29 2007-11-07 富士通株式会社 多層基板及び半導体装置
US6972481B2 (en) * 2002-09-17 2005-12-06 Chippac, Inc. Semiconductor multi-package module including stacked-die package and having wire bond interconnect between stacked packages
US7095053B2 (en) * 2003-05-05 2006-08-22 Lamina Ceramics, Inc. Light emitting diodes packaged for high temperature operation
JP4657640B2 (ja) * 2004-07-21 2011-03-23 株式会社日立製作所 半導体装置
US7218492B2 (en) * 2004-09-17 2007-05-15 Electronic Polymers, Inc. Devices and systems for electrostatic discharge suppression
JP4215023B2 (ja) * 2005-04-13 2009-01-28 ソニー株式会社 複数の半導体集積回路を備えた半導体装置及び半導体集積回路間の接続状態の検査方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010529688A (ja) * 2007-06-13 2010-08-26 ショッキング テクノロジーズ インコーポレイテッド 基板装置の設計またはシミュレーションに保護用の電圧で切替え可能な絶縁材料を導入するためのシステムおよび方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20060138608A1 (en) 2006-06-29
TWI299559B (en) 2008-08-01
US7053468B2 (en) 2006-05-30
KR20040002612A (ko) 2004-01-07
US7528467B2 (en) 2009-05-05
US20060138611A1 (en) 2006-06-29
US7253505B2 (en) 2007-08-07
US20060138610A1 (en) 2006-06-29
US20040000725A1 (en) 2004-01-01
US20060138609A1 (en) 2006-06-29
US20060138612A1 (en) 2006-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004023108A (ja) 過電圧保護機能を有するic基板およびこの基板を製作する方法
JP5090749B2 (ja) 半導体パッケージ及びその製造方法
JP3353508B2 (ja) プリント配線板とこれを用いた電子装置
JP4606849B2 (ja) デカップリングコンデンサを有する半導体チップパッケージ及びその製造方法
TWM509428U (zh) 堆疊型被動元件整合裝置
JP3927783B2 (ja) 半導体部品
CN105047640B (zh) 一种端口防护电路集成封装件及其制造方法
JP4376160B2 (ja) プリント基板及びそのプリント基板を用いた回路ユニット
JPH01256161A (ja) 印刷配線板装置
JP2544976B2 (ja) 半導体集積回路モジュ―ル
US8324727B2 (en) Low profile discrete electronic components and applications of same
CN110402022B (zh) 一种pcb板及终端
CN112992776A (zh) 封装方法、封装结构及封装模块
JPH07183627A (ja) 部品実装プリント基板
JPH0219635B2 (ja)
JP2003158237A (ja) 過電圧保護機能を有するicパッケージ基板
KR100809711B1 (ko) 칩저항기가 리버스 형태로 실장되어 있는 반도체 메모리모듈
KR100367729B1 (ko) 멀티플 라인 그리드 어레이 패키지
JP2572626Y2 (ja) 多層回路基板
JP3147165B2 (ja) 回路装置、その製造方法
JPS62208691A (ja) 両面実装型混成集積回路
JP2002343605A (ja) 表面実装型のリセット可能な過電流保護デバイスの構造およびその製造方法
JPH06334316A (ja) チップ部品搭載用回路基板
JPH118475A (ja) 半導体パッケージ実装用多層プリント配線板
JPS63226053A (ja) 混成集積チツプモジユ−ル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090528