JP2004014655A - 半導体製造装置用ヒータモジュール - Google Patents

半導体製造装置用ヒータモジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2004014655A
JP2004014655A JP2002163747A JP2002163747A JP2004014655A JP 2004014655 A JP2004014655 A JP 2004014655A JP 2002163747 A JP2002163747 A JP 2002163747A JP 2002163747 A JP2002163747 A JP 2002163747A JP 2004014655 A JP2004014655 A JP 2004014655A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
heater
block
unit
semiconductor manufacturing
module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002163747A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4311914B2 (ja
Inventor
Hiroshi Hiiragidaira
柊平 啓
Hirohiko Nakada
仲田 博彦
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP2002163747A priority Critical patent/JP4311914B2/ja
Priority to EP03757191A priority patent/EP1511069A1/en
Priority to US10/487,842 priority patent/US6963052B2/en
Priority to PCT/JP2003/006239 priority patent/WO2003105199A1/ja
Priority to CNB038009196A priority patent/CN100353493C/zh
Priority to KR1020047002800A priority patent/KR100584055B1/ko
Priority to TW092114738A priority patent/TWI281711B/zh
Publication of JP2004014655A publication Critical patent/JP2004014655A/ja
Priority to US11/160,856 priority patent/US7145106B2/en
Priority to JP2006303542A priority patent/JP4479712B2/ja
Priority to US11/559,389 priority patent/US20070068921A1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4311914B2 publication Critical patent/JP4311914B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67005Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/67011Apparatus for manufacture or treatment
    • H01L21/67098Apparatus for thermal treatment
    • H01L21/67109Apparatus for thermal treatment mainly by convection

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Container, Conveyance, Adherence, Positioning, Of Wafer (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Exposure Of Semiconductors, Excluding Electron Or Ion Beam Exposure (AREA)

Abstract

【課題】半導体製造装置の大型化やコスト増を伴うことなく、加熱後のヒータの冷却速度を従来よりも格段に高めることができ、生産性の改善向上に寄与し得るヒータモジュール、及びこれを用いた半導体製造装置を提供する。
【解決手段】ヒータモジュールは、表面上にウエハを載置して加熱制御するヒータ部1aと、ヒータ部1aに対し相対的に移動可能に設けられ、ヒータ部1aの裏面に当接又は分離してヒータ部1aとの合計熱容量を変えるためのブロック部3aとを備えている。ブロック部1bの熱容量をヒータ部1aとブロック部1bの合計熱容量の20%以上とすることで、ヒータ冷却速度を10℃/分以上にすることができる。
【選択図】   図1

Description

【0001】
本発明は、半導体ウエハを処理する半導体製造装置に用いられ、ウエハの加熱処理と冷却とが可能な半導体製造装置用ヒータモジュール、及びそのヒータモジュールを搭載した半導体製造装置に関するものである。
【0002】
【従来の技術】
半導体製造プロセスにおいては、ウエハを加熱して処理した後冷却する工程として、コータデベロッパーでのフォトリソグラフィーにおける感光性樹脂の加熱硬化、Low−k膜のような低誘電率の絶縁膜の加熱焼成、配線や絶縁層形成におけるCVD膜形成、エッチャー等の工程がある。
【0003】
従来、これらの工程では、Al製又はセラミックス製のヒータを用いてウエハの加熱処理を行ってきた。即ち、発熱体を形成したヒータを用い、その表面上にウエハを載置して加熱制御しながら、感光性樹脂の加熱硬化やLow−k膜の加熱焼成、あるいはCVD膜の形成やエッチングなどの処理を行っている。
【0004】
最近では、これらの工程での生産性を向上させるために、ヒータの加熱後における冷却速度を上げることが必要となってきた。また、被処理物の特性に関しても、ヒータを急冷することにより向上が図られることが多く、特にウエハの大口径化に伴い、冷却速度向上の要求が高まってきている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】
従来の半導体製造装置用では、ヒータを急冷するために、強制的な液体冷却や空気冷却が採用されていた。即ち、ヒータの裏面などに冷却ブロックを設置し、冷却用の熱媒体として液体や空気を循環させることにより、ヒータから熱を奪って冷却速度を高めていた。
【0006】
しかしながら、これらの強制的な液体冷却や空気冷却の方式では、熱媒体の循環や放熱のために大規模な装置が必要となるため、半導体製造のコストが増加する原因となっていた。また、ヒータの限られたスペース内では熱媒体の容量を大きくすることができず、ヒータ冷却速度の大幅な向上は困難であった。
【0007】
本発明は、このような従来の事情に鑑み、半導体製造装置の大型化やコスト増を伴うことなく、加熱後のヒータの冷却速度を従来よりも格段に高めることができ、生産性の改善向上に寄与し得る半導体製造装置用ヒータモジュール、及びこれを用いた半導体製造装置を提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため、本発明が提供する半導体製造装置用ヒータモジュールは、表面上にウエハを載置して加熱制御するヒータ部と、ヒータ部に対し相対的に移動可能に設けられ、ヒータ部の裏面に当接又は分離してヒータ部との合計熱容量を変えるためのブロック部とを備えることを特徴とする。特に、前記ブロック部の熱容量が、ヒータ部とブロック部の合計熱容量の20%以上であることが好ましい。
【0009】
上記本発明の半導体製造装置用ヒータモジュールは、第1の形態として、加熱時にヒータ部とブロック部が当接していて、冷却時にはブロック部がヒータ部から相対的に移動分離することによりヒータ部の冷却速度を速めることを特徴とするものがある。また、第2の形態として、加熱時にヒータ部とブロック部が分離していて、冷却時にはブロック部とヒータ部が相対的に移動当接し、ブロック部への熱伝導によりヒータ部の冷却速度を速めることを特徴とするものがある。
【0010】
上記本発明の半導体製造装置用ヒータモジュールでは、前記ヒータ部とブロック部の当接時に、ブロック部がヒータ部に対して真空吸着により固定されることが好ましい。また、前記ヒータ部とブロック部が互いに当接する当接面のうち、少なくともいずれか片方が鏡面であることが好ましい。
【0011】
また、上記本発明の半導体製造装置用ヒータモジュールでは、前記ブロック部は、半導体製造装置のチャンバー底部に固定されているか、又は移動してチャンバー底部に当接することができる。この場合において、前記チャンバー底部が水冷されていることが好ましい。
【0012】
上記本発明の半導体製造装置用ヒータモジュールにおいては、前記ヒータ部がセラミックスに発熱体を形成したものであることを特徴とする。前記セラミックスは、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素からなる群から選ばれた少なくとも1種であることが好ましい。
【0013】
また、上記本発明の半導体装置用ヒータモジュールにおいては、前記ブロック部が、アルミニウム、マグネシウム、銅、鉄、ステンレス、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素からなる群から選ばれた少なくとも1種であることが好ましい。
【0014】
上記本発明の半導体製造装置用ヒータモジュールは、CVD装置、エッチャー装置、コータデベロッパー装置、又はLow−k焼成装置に用いることを特徴とするものである。
【0015】
更に、本発明は、上記した本発明の半導体製造装置用ヒータモジュールを搭載したことを特徴とする半導体製造装置を提供するものである。
【0016】
【発明の実施の形態】
加熱されたヒータが冷却される際に、その冷却速度を左右するのが熱容量である。ヒータの熱容量が大きいほど冷却速度は遅くなり、逆に熱容量が小さいほど冷却速度は速くなる。冷却速度を上げる目的でヒータの熱容量を小さくする手段として、例えばヒータの厚みを薄くすることが考えられる。
【0017】
一方、ウエハは均等に加熱される必要があり、従ってヒータのウエハ搭載面には高い均熱性が要求されるため、発熱体で発生した熱はヒータの厚みを利用して全ての方向に均等に広がることが望ましい。しかし、冷却速度を高めるためにヒータの厚みを薄くすると、熱の均等な広がり効果が減少し、ヒータのウエハ搭載面における均熱性が損なわれるという問題が生じる。
【0018】
これに対して、本発明では、表面上にウエハを載置して加熱制御するヒータ部と共に、このヒータ部の裏面に当接又は分離できるブロック部を、ヒータ部に対して相対的に移動可能に設けてある。このようにヒータ部とブロック部とで構成されたヒータモジュールでは、ブロック部がヒータ部の裏面に当接したときと分離したときとで、ヒータ部とブロック部の合計熱容量を変えることができ、この合計熱容量の変化を利用してヒータ部の均熱性と冷却速度を同時に改善向上させることが可能である。
【0019】
特に、ブロック部の熱容量をヒータ部とブロック部の合計熱容量の20%以上とすることによって、ヒータに当接しているブロック部にヒータからより多くの熱を伝達でき、若しくはブロック部を分離したヒータからより多くの熱を周囲に放散することが可能となるため、一層高い冷却速度が期待できる。尚、ブロック部の熱容量が大きいほど、ヒータ部の冷却速度を高めることができる。しかし、ブロック部の熱容量を大きくすると、チャンバーなど装置全体も大きくすることが必要となるので、冷却速度の向上目標と装置全体の経済性を考慮して、ブロック部の熱容量を設計することが必要である。
【0020】
本発明のヒータモジュールにおける第1の形態の一具体例を図1に示す。このヒータモジュールは、内部に発熱体2を形成したヒータ部1aと、ヒータ部1aの裏面側にガイド軸4に沿って上下移動可能に設けたブロック部3aとを備え、加熱時には、図1(a)に示すように、ヒータ部1aとブロック部3aが当接している。
【0021】
このヒータモジュールでは、加熱時にはヒータ部1aとブロック部3aが一体となって大きな熱容量のヒータを構成しているが、冷却時には図1(b)に示すように、ブロック部3aが装置のチャンバー底部5側に下降して、ヒータ部1aから分離される。従って、冷却時にはヒータ部1aは独立して小さな熱容量になるので、放熱が促進され、ヒータ部1aの冷却速度を速めることができる。
【0022】
また、第2の形態のヒータモジュールとして、例えば図2に示す具体例では、加熱時には図2(a)に示すように、ヒータ部1bとブロック部3bを分離しておき、冷却時に図2(b)に示すように、ブロック部3bを上昇させ、固定しているヒータ部1bの裏面に当接させる。ブロック部1bが当接することにより、ヒータ部1bの熱が個別の熱容量を有するブロック部3bに伝達されるため、ヒータ部1bの冷却速度を速めることができる。
【0023】
更に、図3に示す第2の形態のヒータモジュールでは、ブロック部3cが固定されていて、ヒータ部1cがガイド軸4に沿って上下移動する以外は、上記図2のヒータモジュールと同様である。即ち、加熱時には図3(a)に示すようにヒータ部1cとブロック部3cが分離され、冷却時に図3(b)に示すようにヒータ部1cを下降させて、チャンバー底部5上のブロック部3cに当接させることにより、ヒータ部1cの熱をブロック部3bに伝達される。
【0024】
ヒータ部からブロック部への熱の伝達に影響する因子として、ヒータ部とブロック部の当接面における接触抵抗がある。この接触抵抗が大きいとヒータ部からの熱の伝わりに時間がかかるため、ヒータ部の均熱性や冷却速度が影響を受けやすい。そこで、ブロック部の表面又はヒータ部の裏面に貫通孔を形成し、真空ポンプで吸引して両者を真空吸着させることにより、ヒータ部とブロック部の当接面が密着して接触抵抗を大幅に下げることができるため、特に第2の形態のヒータモジュールにおいてヒータ部の冷却速度の向上に有利である。
【0025】
また、特に第2の形態のヒータモジュールでは、加熱時にヒータ部から分離されているブロック部が、ヒータ部の輻射熱により加熱されやすい。その場合、ヒータ部とブロック部との互いの当接面の両方又は片方を鏡面に加工することにより、ヒータ部からの輻射熱を反射することが可能となる。その結果、加熱時におけるヒータ部とブロック部の間隔を小さくすることが可能となり、チャンバー並びに装置を小型化することができる。
【0026】
更に、ブロック部に伝達された熱量がそのまま保持されていると、次の冷却時にヒータ部から伝達される熱量を十分吸収できなくなるため、ヒータ部の冷却速度の改善が望めない。そのため、ヒータ部に接触して熱の伝達を受けた後、ブロック部をヒータ部から離してチャンバー底部に接触させ、チャンバー底部へ熱を伝えることによりブロック部をすばやく冷やし、次の冷却に備えることが好ましい。この場合、チャンバー底部を水冷すると、更に次の冷却に備える時間を短くすることができる。
【0027】
尚、ヒータ部とブロック部を当接させ又は分離させる際には、油圧や空圧を用いることによって、ヒータ部又はブロック部をスムーズに移動させることができるため好ましい。
【0028】
本発明におけるヒータ部は、アルミニウムなどの金属、又はセラミックスであって良いが、セラミックスに発熱体を形成したものが好ましい。ヒータ部を構成するセラミックスとしては、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素からなる群から選ばれた少なくとも1種が好ましい。
【0029】
ヒータ部がセラミックスの場合、ブロック部と当接する際に界面に熱的衝撃と機械的衝撃が加わるため、ヒータ部に割れなどのトラブルが発生する可能性が高い。このため、セラミックスからなるヒータ部の表面、少なくともブロック部との当接面を金属で覆うことにより、これらの衝撃を和らげ、ヒータ部の割れなどを防ぐことができる。
【0030】
一方、ブロック部としては、熱伝導率が高い金属やセラミックスを用いることができ、例えば、Al、Mg、Cu、Fe、ステンレス、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素が好ましい。
【0031】
また、ブロック部はヒータ部と同一又は類似の形状であること、その直径がヒータ部の直径の±25%以内であることが好ましい。尚、上述したように、ブロック部の熱容量は、ヒータ部とブロック部の合計熱容量の20%以上とすることが好ましい。
【0032】
従来のヒータの冷却速度は、熱容量が一定のヒータの放熱だけに依存していたため、1℃/分程度が一般的であった。これに対して、本発明のヒータモジュールによれば、ブロック部の熱容量にもよるが、ヒータ部の冷却速度は少なくとも従来の数倍程度に向上する。特に、ブロック部の熱容量をヒータ部とブロック部の合計熱容量の20%以上に設定すれば、10℃/分以上の冷却速度を達成でき、生産性を大幅に向上させることが可能となる。また、このような冷却速度の向上によって、ウエハに対しては、薄膜などの密着強度の向上、硬度などの機械特性の向上、エッチング特性などの向上も期待できる。
【0033】
更に、ヒータを放熱により冷却する場合の冷却速度は表面積に影響され、一般的には側面近傍が中央部と比較して表面積が大きいため温度が低下しやすく、従って冷却時の均熱性が低下しやすい。しかし、本発明によれば、側面からの冷却速度よりも著しく速い速度でヒータ部が冷却され、特に第2の形態のヒータモジュールではブロック部に熱伝導により熱が伝わるため、冷却時の均熱性が大幅に向上する。具体的には、ヒータ部とブロック部の条件を最適化することにより、冷却時にも±1%以下の均熱性を得ることが可能である。
【0034】
上記した本発明のヒータモジュールは、金属膜又は絶縁膜の形成に用いるCVD装置、金属膜や絶縁膜のエッチングに用いるエッチャー装置、フォトリソグラフィーにおける感光性樹脂の加熱硬化に用いるコータデベロッパー装置、Low−k膜などの加熱焼成に用いるLow−k焼成装置に用いると、そのヒータ冷却速度の向上効果により特に有効である。
【0035】
また、本発明のヒータモジュールを用いた半導体製造装置によれば、生産性を高めてコストの低減を図ることができると共に、ウエハなどの被処理物の特性ないし性能にも改善が認められる。
【0036】
【実施例】
実施例1
下記表1に示すセラミックス材料からなる直径335mm及び肉厚10mmの円板を2枚用意し、その内の1枚の表面上にWメタライズによって発熱体を形成した。このセラミックス円板に残り1枚のセラミックス円板を重ね、発熱体を挟み込んでホットプレス装置により加熱加圧接合し、セラミックスのヒータ部を作製した。
【0037】
また、下記表1に示す各種の金属及びセラミックス材料からなり、上記ヒータ部と同じ直径を有するブロック部を作製した。その際、ブロック部の厚さを変化させることにより、ヒータ部とブロック部の合計熱容量に対するブロック部の熱容量比を、下記表1に示すように変化させた。尚、ブロック部の表面(ヒータ部との当接面)は、全ての試料でラップ加工面とした。
【0038】
これらのヒータ部とブロック部を用いて、本発明による第1の形態のヒータモジュールを組み立てた。即ち、加熱時にヒータ部とブロック部が当接し、冷却時にはブロック部が下降してヒータ部から分離する構造とした。尚、ブロック部の昇降及びヒータ部への当接固定は油圧又は空圧により、更に試料6のみヒータ部とブロック部を真空吸着により固定した。また、冷却時に分離したヒータ部とブロック部の距離は、全ての試料で200mmに設定した。
【0039】
各試料のヒータモジュールについて、ブロック部と当接しているヒータ部に電圧200Vを印加して200℃まで加熱し、10分の温度保持した後、その表面(ウエハ搭載面)内9点の温度を測定して、加熱時(200℃)の均熱性を求めた。その後、ブロック部をヒータ部から分離して下降させ、単独のヒータ部を放熱させて150℃までの冷却速度を測定した。その際、上記と同様に表面内9点の温度から、冷却時(150℃)の均熱性を求めた。これらの結果を、下記表1に併せて示した。
【0040】
【表1】
Figure 2004014655
【0041】
以上の結果から、本発明のヒータモジュールである各試料とも、数℃/分以下の高いヒータ冷却速度が得られ、加熱時及び冷却時の均熱性も±1%以下に維持されることが分る。特に、ブロック部の熱容量比を20%以下にすれば、優れた均熱性を維持したまま、10℃/分以上の極めて高いヒータ冷却速度を達成し得ることが分る。
【0042】
比較例
上記実施例1と同じヒータ部を作製し、その裏面に60リットル/分の能力を持つAl製の空冷冷却ブロックを固定設置した。尚、この比較例では、ブロック部は使用していない。この従来から使用されているヒータを、200℃まで加熱し、10分の温度保持した後、空冷冷却ブロックにより150℃まで冷却させた。
【0043】
その際、実施例1と同様にして、加熱時及び冷却時(150℃)の均熱性を求めた。その結果、ヒータ冷却速度は1℃/分であり、均熱性は加熱時が±1.5%及び冷却時が±1.7%であって、上記実施例1における本発明の各試料よりも著しく劣っていた。
【0044】
実施例2
上記実施例1の試料4と同じヒータ部とブロック部を用いたが、そのAlN製のヒータ部の裏面、即ちAl製のブロック部との当接面を厚さ0.2mmのCu板で被覆して、ヒータモジュールを組み立てた。
【0045】
このヒータモジュールについて、実施例1と同様に実験と評価を行った結果、ヒータ冷却速度及び均熱性は実施例1の試料4と同じであった。ただし、実施例1の試料4では500サイクルでヒータ部の裏面エッジに直径0.1〜0.2mmの欠けが見られたが、本実施例2の試料ではヒータ部に欠けなどは全く認められなかった。
【0046】
実施例3
上記実施例1の試料4と同じヒータ部とブロック部を用いたが、そのAl製のブロック部の表面、即ちAlN製のヒータ部との当接面を研磨加工して鏡面に仕上げ、ヒータモジュールを組み立てた。
【0047】
このヒータモジュールについて、実施例1と同様に実験と評価を行った。ブロック部の表面を鏡面にすることにより、ヒータ部からの輻射熱が反射されてブロック部が吸熱し難くなるため、ヒータ部とブロック部との距離を50mmに縮めても、ヒータ部とブロック部の距離を200mmに設定した実施例1の試料4と同じヒータ冷却速度と均熱性が得られた。
【0048】
実施例4
上記実施例1の試料4と同じヒータ部とブロック部を用いたが、そのブロック部を油圧により昇降可能に設置にして、第2の形態であって図2に示すヒータモジュールを組み立てた。即ち、加熱時にはヒータ部とブロック部が分離し且つブロック部はチャンバー底部に接触して載置され、冷却時にはブロック部が上昇してヒータ部に当接する構造とした。尚、その他の部分は、実施例1の試料4と全く同じである。
【0049】
ヒータ部を単独で200℃まで加熱し、10分の温度保持した後、その表面内9点の温度を測定して、加熱時(200℃)の均熱性を求めた。その後、ブロック部を上昇させてヒータ部に当接させ、ヒータ部を150℃まで冷却させて、冷却速度を測定すし、冷却時(150℃)の均熱性を求めた。
【0050】
その結果、ヒータ冷却速度及び均熱性は、実施例1の試料4と同じであった。ただし、チャンバー底部に接するまで下降したブロック部が室温まで冷却し、次のヒータ冷却の準備が完了するまでの時間は、実施例1の試料4に比べて1/3に短縮された。
【0051】
実施例5
上記実施例1の試料4と同じヒータ部とブロック部を用いたが、そのヒータ部を油圧により昇降可能に設置にして、第2の形態であって図3に示すヒータモジュールを組み立てた。即ち、加熱時にはヒータ部とブロック部が分離し且つブロック部はチャンバー底部に接触して載置され、冷却時にはヒータ部が下降してヒータ部に当接する構造とした。尚、その他の部分は、実施例1の試料4と全く同じである。
【0052】
ヒータ部を単独で200℃まで加熱し、10分の温度保持した後、その表面内9点の温度を測定して、加熱時(200℃)の均熱性を求めた。その後、ヒータ部を下降させてブロック部に当接させ、ヒータ部を150℃まで冷却させて、冷却速度を測定すし、冷却時(150℃)の均熱性を求めた。
【0053】
その結果、ヒータ冷却速度及び均熱性は、実施例1の試料4と同じであった。ただし、チャンバー底部に常に接触して載置されたブロック部が室温まで冷却し、次のヒータ冷却の準備が完了するまでの時間は、実施例1の試料4に比べて1/3に短縮された。
【0054】
実施例6
上記実施例4及び比較例と同じヒータモジュールを、Low−k膜焼成装置内に収納設置して、実際に12インチSiウエハ上に塗布したLow−k膜のキュアを実施した。
【0055】
実施例4のヒータモジュールを用いた焼成装置でキュアしたLow−k膜は、比較例のヒータモジュールを用いた焼成装置の場合に比較して、Low−k膜の密着強度が20%向上した。また、ヒータの冷却時間は、比較例に比べて1/25に短縮することができた。
【0056】
【発明の効果】
本発明によれば、加熱後のヒータの冷却速度を従来よりも数倍以上、望ましくは10倍以上に高めることができ、生産性の改善向上に寄与し得る半導体製造装置用ヒータモジュールを提供することができる。しかも、このヒータモジュールを用いることにより、半導体製造装置を小型化することができ、コストを大幅に削減することが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の形態におけるヒータモジュールの一具体例を示す概略の断面図である。
【図2】本発明の第2の形態におけるヒータモジュールの一具体例を示す概略の断面図である。
【図3】本発明の第2の形態におけるヒータモジュールの別の具体例を示す概略の断面図である。
【符号の説明】
1a、1b、1c   ヒータ部
2   発熱体
3a、3b、3c   ブロック部
4   ガイド軸
5   チャンバー底部

Claims (18)

  1. 表面上にウエハを載置して加熱制御するヒータ部と、ヒータ部に対し相対的に移動可能に設けられ、ヒータ部の裏面に当接又は分離してヒータ部との合計熱容量を変えるためのブロック部とを備えることを特徴とする半導体製造装置用ヒータモジュール。
  2. 前記ブロック部の熱容量が、ヒータ部とブロック部の合計熱容量の20%以上であることを特徴とする、請求項1に記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  3. 加熱時にヒータ部とブロック部が当接していて、冷却時にはブロック部がヒータ部から相対的に移動分離することによりヒータ部の冷却速度を速めることを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  4. 加熱時にヒータ部とブロック部が分離していて、冷却時にはブロック部とヒータ部が相対的に移動当接し、ブロック部への熱伝導によりヒータ部の冷却速度を速めることを特徴とする、請求項1又は2に記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  5. 前記ヒータ部とブロック部の当接時に、ブロック部がヒータ部に対して真空吸着により固定されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  6. 前記ヒータ部とブロック部の互いに当接する当接面のうち、少なくともいずれか片方が鏡面であることを特徴とする、請求項1〜5のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  7. 前記ブロック部は、半導体製造装置のチャンバー底部に固定されているか、又は移動してチャンバー底部に当接することを特徴とする、請求項1〜6のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  8. 前記チャンバー底部が水冷されていることを特徴とする、請求項7に記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  9. 前記ヒータ部がセラミックスに発熱体を形成したものであることを特徴とする、請求項第1〜8のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  10. 前記セラミックスが、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素からなる群から選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする、請求項第9に記載の半導体装置用ヒータモジュール。
  11. 前記ヒータ部の少なくともブロック部との当接面が金属で覆われていることを特徴とする、請求項第9又は10に記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  12. 前記ブロック部が、アルミニウム、マグネシウム、銅、鉄、ステンレス、酸化アルミニウム、窒化アルミニウム、窒化珪素、炭化珪素、窒化ホウ素からなる群から選ばれた少なくとも1種であることを特徴とする、請求項1〜11のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  13. 前記ブロック部がヒータ部と同一又は類似の形状で、且つ直径がヒータ部の±25%以内であることを特徴とする、請求項第1〜12のいずれかに記載の半導体装置用ヒータモジュール。
  14. 前記ヒータ部又はブロック部は油圧又は空圧により相対的に移動することを特徴とする、請求項1〜3のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  15. 前記ヒータ部の冷却速度が10℃/分以上であることを特徴とする、請求項第1〜4のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  16. 前記ヒータ部に載置したウエハの冷却時における均熱性が±1%以内であることを特徴とする、請求項1〜15のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  17. CVD装置、エッチャー装置、コータデベロッパー装置、又はLow−k焼成装置に用いることを特徴とする、請求項1〜16のいずれかに記載の半導体製造装置用ヒータモジュール。
  18. 請求項1〜17の半導体製造装置用ヒータモジュールを搭載したことを特徴とする半導体製造装置。
JP2002163747A 2002-06-05 2002-06-05 半導体製造装置用ヒータモジュール Expired - Fee Related JP4311914B2 (ja)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002163747A JP4311914B2 (ja) 2002-06-05 2002-06-05 半導体製造装置用ヒータモジュール
US10/487,842 US6963052B2 (en) 2002-06-05 2003-05-19 Heater module for semiconductor manufacturing equipment
PCT/JP2003/006239 WO2003105199A1 (ja) 2002-06-05 2003-05-19 半導体製造装置用ヒータモジュール
CNB038009196A CN100353493C (zh) 2002-06-05 2003-05-19 用于半导体制造系统的加热器模块
KR1020047002800A KR100584055B1 (ko) 2002-06-05 2003-05-19 반도체 제조 장치용 히터 모듈
EP03757191A EP1511069A1 (en) 2002-06-05 2003-05-19 Heater module for semiconductor production system
TW092114738A TWI281711B (en) 2002-06-05 2003-05-30 Heating module for semiconductor manufacturing device
US11/160,856 US7145106B2 (en) 2002-06-05 2005-07-13 Heater module for semiconductor manufacturing equipment
JP2006303542A JP4479712B2 (ja) 2002-06-05 2006-11-09 半導体製造装置用ヒータモジュール及びそれを搭載した半導体製造装置
US11/559,389 US20070068921A1 (en) 2002-06-05 2006-11-13 Heater Module for Semiconductor Manufacturing Equipment

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002163747A JP4311914B2 (ja) 2002-06-05 2002-06-05 半導体製造装置用ヒータモジュール

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006303542A Division JP4479712B2 (ja) 2002-06-05 2006-11-09 半導体製造装置用ヒータモジュール及びそれを搭載した半導体製造装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2004014655A true JP2004014655A (ja) 2004-01-15
JP4311914B2 JP4311914B2 (ja) 2009-08-12

Family

ID=29727551

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002163747A Expired - Fee Related JP4311914B2 (ja) 2002-06-05 2002-06-05 半導体製造装置用ヒータモジュール
JP2006303542A Expired - Fee Related JP4479712B2 (ja) 2002-06-05 2006-11-09 半導体製造装置用ヒータモジュール及びそれを搭載した半導体製造装置

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006303542A Expired - Fee Related JP4479712B2 (ja) 2002-06-05 2006-11-09 半導体製造装置用ヒータモジュール及びそれを搭載した半導体製造装置

Country Status (7)

Country Link
US (3) US6963052B2 (ja)
EP (1) EP1511069A1 (ja)
JP (2) JP4311914B2 (ja)
KR (1) KR100584055B1 (ja)
CN (1) CN100353493C (ja)
TW (1) TWI281711B (ja)
WO (1) WO2003105199A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007201484A (ja) * 2004-11-30 2007-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd ウェハプローバ用ウェハ保持体およびそれを搭載したウェハプローバ
US7279048B2 (en) 2003-11-18 2007-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor manufacturing apparatus
JP2008016530A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Oki Electric Ind Co Ltd 熱処理装置及び熱処理方法
JP2009021145A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sei Hybrid Kk ヒータユニット及びそれを備えた半導体装置又はフラットパネルディスプレイの製造・検査装置
US7554059B2 (en) 2005-09-12 2009-06-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heater unit and semiconductor manufacturing apparatus including the same
US7576303B2 (en) 2006-02-21 2009-08-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder, and wafer prober provided therewith
US7855569B2 (en) 2004-11-30 2010-12-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder for wafer prober and wafer prober equipped with the same
JP2011009706A (ja) * 2009-05-28 2011-01-13 Sumitomo Electric Ind Ltd ヒータユニット及びそれを備えた装置
KR20120034555A (ko) * 2010-10-01 2012-04-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열 처리 장치, 열 처리 방법 및 기억 매체
CN102637593A (zh) * 2012-03-19 2012-08-15 晶能光电(江西)有限公司 一种对外延片进行快速退火合金的方法及设备
JP2012175046A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体製造装置用ヒータユニット
JP2012238690A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Sokudo Co Ltd 温度変更システム
JP2013145916A (ja) * 2013-04-08 2013-07-25 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置、熱処理方法及び記憶媒体
JP2014236145A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 熱処理装置および加熱プレート冷却方法
JP2017098581A (ja) * 2017-02-06 2017-06-01 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 加熱プレート冷却方法

Families Citing this family (298)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4311914B2 (ja) * 2002-06-05 2009-08-12 住友電気工業株式会社 半導体製造装置用ヒータモジュール
US10378106B2 (en) 2008-11-14 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of forming insulation film by modified PEALD
US9394608B2 (en) 2009-04-06 2016-07-19 Asm America, Inc. Semiconductor processing reactor and components thereof
US8802201B2 (en) 2009-08-14 2014-08-12 Asm America, Inc. Systems and methods for thin-film deposition of metal oxides using excited nitrogen-oxygen species
JP5416570B2 (ja) * 2009-12-15 2014-02-12 住友電気工業株式会社 加熱冷却デバイスおよびそれを搭載した装置
KR101324960B1 (ko) * 2011-04-26 2013-11-04 주식회사 탑 엔지니어링 반도체 기판 처리 장치용 척 조립체
US9312155B2 (en) 2011-06-06 2016-04-12 Asm Japan K.K. High-throughput semiconductor-processing apparatus equipped with multiple dual-chamber modules
US10364496B2 (en) 2011-06-27 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Dual section module having shared and unshared mass flow controllers
US10854498B2 (en) 2011-07-15 2020-12-01 Asm Ip Holding B.V. Wafer-supporting device and method for producing same
US20130023129A1 (en) 2011-07-20 2013-01-24 Asm America, Inc. Pressure transmitter for a semiconductor processing environment
US9017481B1 (en) 2011-10-28 2015-04-28 Asm America, Inc. Process feed management for semiconductor substrate processing
US9659799B2 (en) 2012-08-28 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Systems and methods for dynamic semiconductor process scheduling
US9021985B2 (en) 2012-09-12 2015-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Process gas management for an inductively-coupled plasma deposition reactor
US10714315B2 (en) 2012-10-12 2020-07-14 Asm Ip Holdings B.V. Semiconductor reaction chamber showerhead
US20160376700A1 (en) 2013-02-01 2016-12-29 Asm Ip Holding B.V. System for treatment of deposition reactor
US9589770B2 (en) 2013-03-08 2017-03-07 Asm Ip Holding B.V. Method and systems for in-situ formation of intermediate reactive species
US9484191B2 (en) 2013-03-08 2016-11-01 Asm Ip Holding B.V. Pulsed remote plasma method and system
CN104465453B (zh) * 2013-09-20 2018-10-30 住友电气工业株式会社 等离子体cvd装置用的晶片加热器
US9240412B2 (en) 2013-09-27 2016-01-19 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor structure and device and methods of forming same using selective epitaxial process
US10683571B2 (en) 2014-02-25 2020-06-16 Asm Ip Holding B.V. Gas supply manifold and method of supplying gases to chamber using same
US10167557B2 (en) 2014-03-18 2019-01-01 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system, reactor including the system, and methods of using the same
US11015245B2 (en) 2014-03-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase reactor and system having exhaust plenum and components thereof
US10858737B2 (en) 2014-07-28 2020-12-08 Asm Ip Holding B.V. Showerhead assembly and components thereof
US9890456B2 (en) 2014-08-21 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Method and system for in situ formation of gas-phase compounds
US10941490B2 (en) * 2014-10-07 2021-03-09 Asm Ip Holding B.V. Multiple temperature range susceptor, assembly, reactor and system including the susceptor, and methods of using the same
US9657845B2 (en) 2014-10-07 2017-05-23 Asm Ip Holding B.V. Variable conductance gas distribution apparatus and method
KR102263121B1 (ko) 2014-12-22 2021-06-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 및 그 제조 방법
US10529542B2 (en) 2015-03-11 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Cross-flow reactor and method
US10276355B2 (en) 2015-03-12 2019-04-30 Asm Ip Holding B.V. Multi-zone reactor, system including the reactor, and method of using the same
US10458018B2 (en) 2015-06-26 2019-10-29 Asm Ip Holding B.V. Structures including metal carbide material, devices including the structures, and methods of forming same
US10600673B2 (en) 2015-07-07 2020-03-24 Asm Ip Holding B.V. Magnetic susceptor to baseplate seal
US10083836B2 (en) 2015-07-24 2018-09-25 Asm Ip Holding B.V. Formation of boron-doped titanium metal films with high work function
US9960072B2 (en) 2015-09-29 2018-05-01 Asm Ip Holding B.V. Variable adjustment for precise matching of multiple chamber cavity housings
US10211308B2 (en) 2015-10-21 2019-02-19 Asm Ip Holding B.V. NbMC layers
US10322384B2 (en) 2015-11-09 2019-06-18 Asm Ip Holding B.V. Counter flow mixer for process chamber
US11139308B2 (en) 2015-12-29 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Atomic layer deposition of III-V compounds to form V-NAND devices
US10468251B2 (en) 2016-02-19 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Method for forming spacers using silicon nitride film for spacer-defined multiple patterning
US10529554B2 (en) 2016-02-19 2020-01-07 Asm Ip Holding B.V. Method for forming silicon nitride film selectively on sidewalls or flat surfaces of trenches
US10501866B2 (en) 2016-03-09 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution apparatus for improved film uniformity in an epitaxial system
US10343920B2 (en) 2016-03-18 2019-07-09 Asm Ip Holding B.V. Aligned carbon nanotubes
US9892913B2 (en) 2016-03-24 2018-02-13 Asm Ip Holding B.V. Radial and thickness control via biased multi-port injection settings
US10190213B2 (en) 2016-04-21 2019-01-29 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides
US10865475B2 (en) 2016-04-21 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Deposition of metal borides and silicides
US10367080B2 (en) 2016-05-02 2019-07-30 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a germanium oxynitride film
US10032628B2 (en) 2016-05-02 2018-07-24 Asm Ip Holding B.V. Source/drain performance through conformal solid state doping
KR102592471B1 (ko) 2016-05-17 2023-10-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 배선 형성 방법 및 이를 이용한 반도체 장치의 제조 방법
US11453943B2 (en) 2016-05-25 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Method for forming carbon-containing silicon/metal oxide or nitride film by ALD using silicon precursor and hydrocarbon precursor
US10388509B2 (en) 2016-06-28 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Formation of epitaxial layers via dislocation filtering
US10612137B2 (en) 2016-07-08 2020-04-07 Asm Ip Holdings B.V. Organic reactants for atomic layer deposition
US9859151B1 (en) 2016-07-08 2018-01-02 Asm Ip Holding B.V. Selective film deposition method to form air gaps
US10714385B2 (en) 2016-07-19 2020-07-14 Asm Ip Holding B.V. Selective deposition of tungsten
US10381226B2 (en) 2016-07-27 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Method of processing substrate
US9887082B1 (en) 2016-07-28 2018-02-06 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US9812320B1 (en) 2016-07-28 2017-11-07 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
KR102532607B1 (ko) 2016-07-28 2023-05-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 가공 장치 및 그 동작 방법
US10395919B2 (en) 2016-07-28 2019-08-27 Asm Ip Holding B.V. Method and apparatus for filling a gap
US10410943B2 (en) 2016-10-13 2019-09-10 Asm Ip Holding B.V. Method for passivating a surface of a semiconductor and related systems
US10643826B2 (en) 2016-10-26 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for thermally calibrating reaction chambers
US11532757B2 (en) 2016-10-27 2022-12-20 Asm Ip Holding B.V. Deposition of charge trapping layers
US10435790B2 (en) 2016-11-01 2019-10-08 Asm Ip Holding B.V. Method of subatmospheric plasma-enhanced ALD using capacitively coupled electrodes with narrow gap
US10714350B2 (en) 2016-11-01 2020-07-14 ASM IP Holdings, B.V. Methods for forming a transition metal niobium nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10229833B2 (en) 2016-11-01 2019-03-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related semiconductor device structures
US10643904B2 (en) 2016-11-01 2020-05-05 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a semiconductor device and related semiconductor device structures
US10134757B2 (en) 2016-11-07 2018-11-20 Asm Ip Holding B.V. Method of processing a substrate and a device manufactured by using the method
KR102546317B1 (ko) 2016-11-15 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기체 공급 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US10340135B2 (en) 2016-11-28 2019-07-02 Asm Ip Holding B.V. Method of topologically restricted plasma-enhanced cyclic deposition of silicon or metal nitride
KR20180068582A (ko) 2016-12-14 2018-06-22 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11581186B2 (en) 2016-12-15 2023-02-14 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus
US11447861B2 (en) 2016-12-15 2022-09-20 Asm Ip Holding B.V. Sequential infiltration synthesis apparatus and a method of forming a patterned structure
KR20180070971A (ko) 2016-12-19 2018-06-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10269558B2 (en) 2016-12-22 2019-04-23 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US10867788B2 (en) 2016-12-28 2020-12-15 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a structure on a substrate
US11390950B2 (en) 2017-01-10 2022-07-19 Asm Ip Holding B.V. Reactor system and method to reduce residue buildup during a film deposition process
US10655221B2 (en) 2017-02-09 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing oxide film by thermal ALD and PEALD
US10468261B2 (en) 2017-02-15 2019-11-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metallic film on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10529563B2 (en) 2017-03-29 2020-01-07 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming doped metal oxide films on a substrate by cyclical deposition and related semiconductor device structures
US10283353B2 (en) 2017-03-29 2019-05-07 Asm Ip Holding B.V. Method of reforming insulating film deposited on substrate with recess pattern
USD876504S1 (en) 2017-04-03 2020-02-25 Asm Ip Holding B.V. Exhaust flow control ring for semiconductor deposition apparatus
KR102457289B1 (ko) 2017-04-25 2022-10-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10770286B2 (en) 2017-05-08 2020-09-08 Asm Ip Holdings B.V. Methods for selectively forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10446393B2 (en) 2017-05-08 2019-10-15 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming silicon-containing epitaxial layers and related semiconductor device structures
US10892156B2 (en) 2017-05-08 2021-01-12 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film on a substrate and related semiconductor device structures
US10504742B2 (en) 2017-05-31 2019-12-10 Asm Ip Holding B.V. Method of atomic layer etching using hydrogen plasma
US10886123B2 (en) 2017-06-02 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming low temperature semiconductor layers and related semiconductor device structures
US11306395B2 (en) 2017-06-28 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal nitride film on a substrate by atomic layer deposition and related deposition apparatus
US10685834B2 (en) 2017-07-05 2020-06-16 Asm Ip Holdings B.V. Methods for forming a silicon germanium tin layer and related semiconductor device structures
KR20190009245A (ko) 2017-07-18 2019-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자 구조물 형성 방법 및 관련된 반도체 소자 구조물
US11018002B2 (en) 2017-07-19 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a Group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10541333B2 (en) 2017-07-19 2020-01-21 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US11374112B2 (en) 2017-07-19 2022-06-28 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a group IV semiconductor and related semiconductor device structures
US10312055B2 (en) 2017-07-26 2019-06-04 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing film by PEALD using negative bias
US10590535B2 (en) 2017-07-26 2020-03-17 Asm Ip Holdings B.V. Chemical treatment, deposition and/or infiltration apparatus and method for using the same
US10605530B2 (en) 2017-07-26 2020-03-31 Asm Ip Holding B.V. Assembly of a liner and a flange for a vertical furnace as well as the liner and the vertical furnace
US10692741B2 (en) 2017-08-08 2020-06-23 Asm Ip Holdings B.V. Radiation shield
US10770336B2 (en) 2017-08-08 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Substrate lift mechanism and reactor including same
US11769682B2 (en) 2017-08-09 2023-09-26 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US10249524B2 (en) 2017-08-09 2019-04-02 Asm Ip Holding B.V. Cassette holder assembly for a substrate cassette and holding member for use in such assembly
US11139191B2 (en) 2017-08-09 2021-10-05 Asm Ip Holding B.V. Storage apparatus for storing cassettes for substrates and processing apparatus equipped therewith
US10236177B1 (en) 2017-08-22 2019-03-19 ASM IP Holding B.V.. Methods for depositing a doped germanium tin semiconductor and related semiconductor device structures
USD900036S1 (en) 2017-08-24 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Heater electrical connector and adapter
US11830730B2 (en) 2017-08-29 2023-11-28 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method and apparatus
US11056344B2 (en) 2017-08-30 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Layer forming method
US11295980B2 (en) 2017-08-30 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum metal film over a dielectric surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
KR102491945B1 (ko) 2017-08-30 2023-01-26 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US10607895B2 (en) 2017-09-18 2020-03-31 Asm Ip Holdings B.V. Method for forming a semiconductor device structure comprising a gate fill metal
KR102630301B1 (ko) 2017-09-21 2024-01-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 침투성 재료의 순차 침투 합성 방법 처리 및 이를 이용하여 형성된 구조물 및 장치
US10844484B2 (en) 2017-09-22 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
US10658205B2 (en) 2017-09-28 2020-05-19 Asm Ip Holdings B.V. Chemical dispensing apparatus and methods for dispensing a chemical to a reaction chamber
US10403504B2 (en) 2017-10-05 2019-09-03 Asm Ip Holding B.V. Method for selectively depositing a metallic film on a substrate
US10319588B2 (en) 2017-10-10 2019-06-11 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a metal chalcogenide on a substrate by cyclical deposition
US10923344B2 (en) 2017-10-30 2021-02-16 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a semiconductor structure and related semiconductor structures
KR102443047B1 (ko) 2017-11-16 2022-09-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US10910262B2 (en) 2017-11-16 2021-02-02 Asm Ip Holding B.V. Method of selectively depositing a capping layer structure on a semiconductor device structure
US11022879B2 (en) 2017-11-24 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Method of forming an enhanced unexposed photoresist layer
WO2019103610A1 (en) 2017-11-27 2019-05-31 Asm Ip Holding B.V. Apparatus including a clean mini environment
US11127617B2 (en) 2017-11-27 2021-09-21 Asm Ip Holding B.V. Storage device for storing wafer cassettes for use with a batch furnace
US10290508B1 (en) 2017-12-05 2019-05-14 Asm Ip Holding B.V. Method for forming vertical spacers for spacer-defined patterning
US10872771B2 (en) 2018-01-16 2020-12-22 Asm Ip Holding B. V. Method for depositing a material film on a substrate within a reaction chamber by a cyclical deposition process and related device structures
US11482412B2 (en) 2018-01-19 2022-10-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a gap-fill layer by plasma-assisted deposition
TWI799494B (zh) 2018-01-19 2023-04-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 沈積方法
USD903477S1 (en) 2018-01-24 2020-12-01 Asm Ip Holdings B.V. Metal clamp
US11018047B2 (en) 2018-01-25 2021-05-25 Asm Ip Holding B.V. Hybrid lift pin
USD880437S1 (en) 2018-02-01 2020-04-07 Asm Ip Holding B.V. Gas supply plate for semiconductor manufacturing apparatus
US10535516B2 (en) 2018-02-01 2020-01-14 Asm Ip Holdings B.V. Method for depositing a semiconductor structure on a surface of a substrate and related semiconductor structures
US11081345B2 (en) 2018-02-06 2021-08-03 Asm Ip Holding B.V. Method of post-deposition treatment for silicon oxide film
KR102657269B1 (ko) 2018-02-14 2024-04-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 주기적 증착 공정에 의해 기판 상에 루테늄-함유 막을 증착하는 방법
US10896820B2 (en) 2018-02-14 2021-01-19 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a ruthenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process
US10731249B2 (en) 2018-02-15 2020-08-04 Asm Ip Holding B.V. Method of forming a transition metal containing film on a substrate by a cyclical deposition process, a method for supplying a transition metal halide compound to a reaction chamber, and related vapor deposition apparatus
KR102636427B1 (ko) 2018-02-20 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 장치
US10658181B2 (en) 2018-02-20 2020-05-19 Asm Ip Holding B.V. Method of spacer-defined direct patterning in semiconductor fabrication
US10975470B2 (en) 2018-02-23 2021-04-13 Asm Ip Holding B.V. Apparatus for detecting or monitoring for a chemical precursor in a high temperature environment
US11473195B2 (en) 2018-03-01 2022-10-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus and a method for processing a substrate
US11629406B2 (en) 2018-03-09 2023-04-18 Asm Ip Holding B.V. Semiconductor processing apparatus comprising one or more pyrometers for measuring a temperature of a substrate during transfer of the substrate
US11114283B2 (en) 2018-03-16 2021-09-07 Asm Ip Holding B.V. Reactor, system including the reactor, and methods of manufacturing and using same
KR102646467B1 (ko) 2018-03-27 2024-03-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 전극을 형성하는 방법 및 전극을 포함하는 반도체 소자 구조
US11230766B2 (en) 2018-03-29 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11088002B2 (en) 2018-03-29 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate rack and a substrate processing system and method
US10510536B2 (en) 2018-03-29 2019-12-17 Asm Ip Holding B.V. Method of depositing a co-doped polysilicon film on a surface of a substrate within a reaction chamber
KR102501472B1 (ko) 2018-03-30 2023-02-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법
TWI811348B (zh) 2018-05-08 2023-08-11 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沉積製程於基板上沉積氧化物膜之方法及相關裝置結構
KR20190129718A (ko) 2018-05-11 2019-11-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상에 피도핑 금속 탄화물 막을 형성하는 방법 및 관련 반도체 소자 구조
KR102596988B1 (ko) 2018-05-28 2023-10-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 방법 및 그에 의해 제조된 장치
US11718913B2 (en) 2018-06-04 2023-08-08 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution system and reactor system including same
US11270899B2 (en) 2018-06-04 2022-03-08 Asm Ip Holding B.V. Wafer handling chamber with moisture reduction
US11286562B2 (en) 2018-06-08 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Gas-phase chemical reactor and method of using same
US10797133B2 (en) 2018-06-21 2020-10-06 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing a phosphorus doped silicon arsenide film and related semiconductor device structures
KR102568797B1 (ko) 2018-06-21 2023-08-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 시스템
CN112292477A (zh) 2018-06-27 2021-01-29 Asm Ip私人控股有限公司 用于形成含金属的材料的循环沉积方法及包含含金属的材料的膜和结构
KR20210024462A (ko) 2018-06-27 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 금속 함유 재료를 형성하기 위한 주기적 증착 방법 및 금속 함유 재료를 포함하는 필름 및 구조체
US10612136B2 (en) 2018-06-29 2020-04-07 ASM IP Holding, B.V. Temperature-controlled flange and reactor system including same
KR20200002519A (ko) 2018-06-29 2020-01-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법 및 반도체 장치의 제조 방법
US10755922B2 (en) 2018-07-03 2020-08-25 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10388513B1 (en) 2018-07-03 2019-08-20 Asm Ip Holding B.V. Method for depositing silicon-free carbon-containing film as gap-fill layer by pulse plasma-assisted deposition
US10767789B2 (en) 2018-07-16 2020-09-08 Asm Ip Holding B.V. Diaphragm valves, valve components, and methods for forming valve components
US10483099B1 (en) 2018-07-26 2019-11-19 Asm Ip Holding B.V. Method for forming thermally stable organosilicon polymer film
US11053591B2 (en) 2018-08-06 2021-07-06 Asm Ip Holding B.V. Multi-port gas injection system and reactor system including same
US10883175B2 (en) 2018-08-09 2021-01-05 Asm Ip Holding B.V. Vertical furnace for processing substrates and a liner for use therein
US10829852B2 (en) 2018-08-16 2020-11-10 Asm Ip Holding B.V. Gas distribution device for a wafer processing apparatus
US11430674B2 (en) 2018-08-22 2022-08-30 Asm Ip Holding B.V. Sensor array, apparatus for dispensing a vapor phase reactant to a reaction chamber and related methods
KR20200030162A (ko) 2018-09-11 2020-03-20 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 증착 방법
US11024523B2 (en) 2018-09-11 2021-06-01 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
US11049751B2 (en) 2018-09-14 2021-06-29 Asm Ip Holding B.V. Cassette supply system to store and handle cassettes and processing apparatus equipped therewith
CN110970344A (zh) 2018-10-01 2020-04-07 Asm Ip控股有限公司 衬底保持设备、包含所述设备的系统及其使用方法
US11232963B2 (en) 2018-10-03 2022-01-25 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus and method
KR102592699B1 (ko) 2018-10-08 2023-10-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 박막 증착 장치와 기판 처리 장치
US10847365B2 (en) 2018-10-11 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Method of forming conformal silicon carbide film by cyclic CVD
US10811256B2 (en) 2018-10-16 2020-10-20 Asm Ip Holding B.V. Method for etching a carbon-containing feature
KR102605121B1 (ko) 2018-10-19 2023-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
KR102546322B1 (ko) 2018-10-19 2023-06-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치 및 기판 처리 방법
USD948463S1 (en) 2018-10-24 2022-04-12 Asm Ip Holding B.V. Susceptor for semiconductor substrate supporting apparatus
US10381219B1 (en) 2018-10-25 2019-08-13 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a silicon nitride film
US11087997B2 (en) 2018-10-31 2021-08-10 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing apparatus for processing substrates
KR20200051105A (ko) 2018-11-02 2020-05-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 지지 유닛 및 이를 포함하는 기판 처리 장치
US11572620B2 (en) 2018-11-06 2023-02-07 Asm Ip Holding B.V. Methods for selectively depositing an amorphous silicon film on a substrate
US11031242B2 (en) 2018-11-07 2021-06-08 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a boron doped silicon germanium film
US10818758B2 (en) 2018-11-16 2020-10-27 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a metal silicate film on a substrate in a reaction chamber and related semiconductor device structures
US10847366B2 (en) 2018-11-16 2020-11-24 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a transition metal chalcogenide film on a substrate by a cyclical deposition process
US10559458B1 (en) 2018-11-26 2020-02-11 Asm Ip Holding B.V. Method of forming oxynitride film
US11217444B2 (en) 2018-11-30 2022-01-04 Asm Ip Holding B.V. Method for forming an ultraviolet radiation responsive metal oxide-containing film
KR102636428B1 (ko) 2018-12-04 2024-02-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치를 세정하는 방법
US11158513B2 (en) 2018-12-13 2021-10-26 Asm Ip Holding B.V. Methods for forming a rhenium-containing film on a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures
TW202037745A (zh) 2018-12-14 2020-10-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成裝置結構之方法、其所形成之結構及施行其之系統
WO2020132119A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-25 Jabil Inc. Apparatus, system and method for a hybrid additive manufacturing nozzle
TWI819180B (zh) 2019-01-17 2023-10-21 荷蘭商Asm 智慧財產控股公司 藉由循環沈積製程於基板上形成含過渡金屬膜之方法
KR20200091543A (ko) 2019-01-22 2020-07-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
CN111524788B (zh) 2019-02-01 2023-11-24 Asm Ip私人控股有限公司 氧化硅的拓扑选择性膜形成的方法
KR20200102357A (ko) 2019-02-20 2020-08-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 3-d nand 응용의 플러그 충진체 증착용 장치 및 방법
KR102626263B1 (ko) 2019-02-20 2024-01-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 처리 단계를 포함하는 주기적 증착 방법 및 이를 위한 장치
TW202044325A (zh) 2019-02-20 2020-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 填充一基板之一表面內所形成的一凹槽的方法、根據其所形成之半導體結構、及半導體處理設備
JP2020136677A (ja) 2019-02-20 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材表面内に形成された凹部を充填するための周期的堆積方法および装置
JP2020133004A (ja) 2019-02-22 2020-08-31 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 基材を処理するための基材処理装置および方法
US11742198B2 (en) 2019-03-08 2023-08-29 Asm Ip Holding B.V. Structure including SiOCN layer and method of forming same
KR20200108243A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. SiOC 층을 포함한 구조체 및 이의 형성 방법
KR20200108242A (ko) 2019-03-08 2020-09-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 질화물 층을 선택적으로 증착하는 방법, 및 선택적으로 증착된 실리콘 질화물 층을 포함하는 구조체
KR20200116033A (ko) 2019-03-28 2020-10-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도어 개방기 및 이를 구비한 기판 처리 장치
KR20200116855A (ko) 2019-04-01 2020-10-13 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반도체 소자를 제조하는 방법
KR20200123380A (ko) 2019-04-19 2020-10-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 층 형성 방법 및 장치
KR20200125453A (ko) 2019-04-24 2020-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기상 반응기 시스템 및 이를 사용하는 방법
KR20200130121A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 딥 튜브가 있는 화학물질 공급원 용기
KR20200130118A (ko) 2019-05-07 2020-11-18 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비정질 탄소 중합체 막을 개질하는 방법
KR20200130652A (ko) 2019-05-10 2020-11-19 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 표면 상에 재료를 증착하는 방법 및 본 방법에 따라 형성된 구조
JP2020188255A (ja) 2019-05-16 2020-11-19 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. ウェハボートハンドリング装置、縦型バッチ炉および方法
USD975665S1 (en) 2019-05-17 2023-01-17 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD947913S1 (en) 2019-05-17 2022-04-05 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
USD935572S1 (en) 2019-05-24 2021-11-09 Asm Ip Holding B.V. Gas channel plate
USD922229S1 (en) 2019-06-05 2021-06-15 Asm Ip Holding B.V. Device for controlling a temperature of a gas supply unit
KR20200141003A (ko) 2019-06-06 2020-12-17 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 가스 감지기를 포함하는 기상 반응기 시스템
KR20200143254A (ko) 2019-06-11 2020-12-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 개질 가스를 사용하여 전자 구조를 형성하는 방법, 상기 방법을 수행하기 위한 시스템, 및 상기 방법을 사용하여 형성되는 구조
USD944946S1 (en) 2019-06-14 2022-03-01 Asm Ip Holding B.V. Shower plate
USD931978S1 (en) 2019-06-27 2021-09-28 Asm Ip Holding B.V. Showerhead vacuum transport
KR20210005515A (ko) 2019-07-03 2021-01-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치용 온도 제어 조립체 및 이를 사용하는 방법
JP2021015791A (ja) 2019-07-09 2021-02-12 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 同軸導波管を用いたプラズマ装置、基板処理方法
CN112216646A (zh) 2019-07-10 2021-01-12 Asm Ip私人控股有限公司 基板支撑组件及包括其的基板处理装置
KR20210010307A (ko) 2019-07-16 2021-01-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210010820A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 게르마늄 구조를 형성하는 방법
KR20210010816A (ko) 2019-07-17 2021-01-28 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 라디칼 보조 점화 플라즈마 시스템 및 방법
US11643724B2 (en) 2019-07-18 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Method of forming structures using a neutral beam
CN112242296A (zh) 2019-07-19 2021-01-19 Asm Ip私人控股有限公司 形成拓扑受控的无定形碳聚合物膜的方法
TW202113936A (zh) 2019-07-29 2021-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於利用n型摻雜物及/或替代摻雜物選擇性沉積以達成高摻雜物併入之方法
CN112309899A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112309900A (zh) 2019-07-30 2021-02-02 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
US11587814B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11587815B2 (en) 2019-07-31 2023-02-21 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
US11227782B2 (en) 2019-07-31 2022-01-18 Asm Ip Holding B.V. Vertical batch furnace assembly
CN112323048B (zh) 2019-08-05 2024-02-09 Asm Ip私人控股有限公司 用于化学源容器的液位传感器
USD965524S1 (en) 2019-08-19 2022-10-04 Asm Ip Holding B.V. Susceptor support
USD965044S1 (en) 2019-08-19 2022-09-27 Asm Ip Holding B.V. Susceptor shaft
JP2021031769A (ja) 2019-08-21 2021-03-01 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 成膜原料混合ガス生成装置及び成膜装置
USD949319S1 (en) 2019-08-22 2022-04-19 Asm Ip Holding B.V. Exhaust duct
USD930782S1 (en) 2019-08-22 2021-09-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor
USD979506S1 (en) 2019-08-22 2023-02-28 Asm Ip Holding B.V. Insulator
KR20210024423A (ko) 2019-08-22 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 홀을 구비한 구조체를 형성하기 위한 방법
USD940837S1 (en) 2019-08-22 2022-01-11 Asm Ip Holding B.V. Electrode
KR20210024420A (ko) 2019-08-23 2021-03-05 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 비스(디에틸아미노)실란을 사용하여 peald에 의해 개선된 품질을 갖는 실리콘 산화물 막을 증착하기 위한 방법
US11286558B2 (en) 2019-08-23 2022-03-29 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing a molybdenum nitride film on a surface of a substrate by a cyclical deposition process and related semiconductor device structures including a molybdenum nitride film
KR20210029090A (ko) 2019-09-04 2021-03-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 희생 캡핑 층을 이용한 선택적 증착 방법
KR20210029663A (ko) 2019-09-05 2021-03-16 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
US11562901B2 (en) 2019-09-25 2023-01-24 Asm Ip Holding B.V. Substrate processing method
CN112593212B (zh) 2019-10-02 2023-12-22 Asm Ip私人控股有限公司 通过循环等离子体增强沉积工艺形成拓扑选择性氧化硅膜的方法
TW202129060A (zh) 2019-10-08 2021-08-01 荷蘭商Asm Ip控股公司 基板處理裝置、及基板處理方法
KR20210043460A (ko) 2019-10-10 2021-04-21 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 포토레지스트 하부층을 형성하기 위한 방법 및 이를 포함한 구조체
KR20210045930A (ko) 2019-10-16 2021-04-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 실리콘 산화물의 토폴로지-선택적 막의 형성 방법
US11637014B2 (en) 2019-10-17 2023-04-25 Asm Ip Holding B.V. Methods for selective deposition of doped semiconductor material
KR20210047808A (ko) 2019-10-21 2021-04-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 막을 선택적으로 에칭하기 위한 장치 및 방법
US11646205B2 (en) 2019-10-29 2023-05-09 Asm Ip Holding B.V. Methods of selectively forming n-type doped material on a surface, systems for selectively forming n-type doped material, and structures formed using same
KR20210054983A (ko) 2019-11-05 2021-05-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 도핑된 반도체 층을 갖는 구조체 및 이를 형성하기 위한 방법 및 시스템
US11501968B2 (en) 2019-11-15 2022-11-15 Asm Ip Holding B.V. Method for providing a semiconductor device with silicon filled gaps
KR20210062561A (ko) 2019-11-20 2021-05-31 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판의 표면 상에 탄소 함유 물질을 증착하는 방법, 상기 방법을 사용하여 형성된 구조물, 및 상기 구조물을 형성하기 위한 시스템
CN112951697A (zh) 2019-11-26 2021-06-11 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
KR20210065848A (ko) 2019-11-26 2021-06-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 제1 유전체 표면과 제2 금속성 표면을 포함한 기판 상에 타겟 막을 선택적으로 형성하기 위한 방법
CN112885692A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
CN112885693A (zh) 2019-11-29 2021-06-01 Asm Ip私人控股有限公司 基板处理设备
JP2021090042A (ja) 2019-12-02 2021-06-10 エーエスエム アイピー ホールディング ビー.ブイ. 基板処理装置、基板処理方法
KR20210070898A (ko) 2019-12-04 2021-06-15 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
JP2021097227A (ja) 2019-12-17 2021-06-24 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化バナジウム層および窒化バナジウム層を含む構造体を形成する方法
KR20210080214A (ko) 2019-12-19 2021-06-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 상의 갭 피처를 충진하는 방법 및 이와 관련된 반도체 소자 구조
JP2021109175A (ja) 2020-01-06 2021-08-02 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー ガス供給アセンブリ、その構成要素、およびこれを含む反応器システム
KR20210095050A (ko) 2020-01-20 2021-07-30 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법 및 박막 표면 개질 방법
TW202130846A (zh) 2020-02-03 2021-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成包括釩或銦層的結構之方法
TW202146882A (zh) 2020-02-04 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 驗證一物品之方法、用於驗證一物品之設備、及用於驗證一反應室之系統
US11776846B2 (en) 2020-02-07 2023-10-03 Asm Ip Holding B.V. Methods for depositing gap filling fluids and related systems and devices
TW202146715A (zh) 2020-02-17 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於生長磷摻雜矽層之方法及其系統
TW202203344A (zh) 2020-02-28 2022-01-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 專用於零件清潔的系統
KR20210116240A (ko) 2020-03-11 2021-09-27 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 조절성 접합부를 갖는 기판 핸들링 장치
US11876356B2 (en) 2020-03-11 2024-01-16 Asm Ip Holding B.V. Lockout tagout assembly and system and method of using same
CN113394086A (zh) 2020-03-12 2021-09-14 Asm Ip私人控股有限公司 用于制造具有目标拓扑轮廓的层结构的方法
KR20210124042A (ko) 2020-04-02 2021-10-14 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 박막 형성 방법
TW202146689A (zh) 2020-04-03 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip控股公司 阻障層形成方法及半導體裝置的製造方法
TW202145344A (zh) 2020-04-08 2021-12-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於選擇性蝕刻氧化矽膜之設備及方法
US11821078B2 (en) 2020-04-15 2023-11-21 Asm Ip Holding B.V. Method for forming precoat film and method for forming silicon-containing film
JP2021172884A (ja) 2020-04-24 2021-11-01 エーエスエム・アイピー・ホールディング・ベー・フェー 窒化バナジウム含有層を形成する方法および窒化バナジウム含有層を含む構造体
KR20210132600A (ko) 2020-04-24 2021-11-04 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐, 질소 및 추가 원소를 포함한 층을 증착하기 위한 방법 및 시스템
TW202146831A (zh) 2020-04-24 2021-12-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 垂直批式熔爐總成、及用於冷卻垂直批式熔爐之方法
KR20210134226A (ko) 2020-04-29 2021-11-09 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 고체 소스 전구체 용기
KR20210134869A (ko) 2020-05-01 2021-11-11 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. Foup 핸들러를 이용한 foup의 빠른 교환
KR20210141379A (ko) 2020-05-13 2021-11-23 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 반응기 시스템용 레이저 정렬 고정구
KR20210143653A (ko) 2020-05-19 2021-11-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치
KR20210145078A (ko) 2020-05-21 2021-12-01 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 다수의 탄소 층을 포함한 구조체 및 이를 형성하고 사용하는 방법
TW202200837A (zh) 2020-05-22 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基材上形成薄膜之反應系統
TW202201602A (zh) 2020-05-29 2022-01-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202218133A (zh) 2020-06-24 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成含矽層之方法
TW202217953A (zh) 2020-06-30 2022-05-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 基板處理方法
TW202219628A (zh) 2020-07-17 2022-05-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於光微影之結構與方法
TW202204662A (zh) 2020-07-20 2022-02-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於沉積鉬層之方法及系統
TW202212623A (zh) 2020-08-26 2022-04-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 形成金屬氧化矽層及金屬氮氧化矽層的方法、半導體結構、及系統
USD990534S1 (en) 2020-09-11 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Weighted lift pin
USD1012873S1 (en) 2020-09-24 2024-01-30 Asm Ip Holding B.V. Electrode for semiconductor processing apparatus
TW202229613A (zh) 2020-10-14 2022-08-01 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 於階梯式結構上沉積材料的方法
KR20220053482A (ko) 2020-10-22 2022-04-29 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 바나듐 금속을 증착하는 방법, 구조체, 소자 및 증착 어셈블리
TW202223136A (zh) 2020-10-28 2022-06-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 用於在基板上形成層之方法、及半導體處理系統
KR20220076343A (ko) 2020-11-30 2022-06-08 에이에스엠 아이피 홀딩 비.브이. 기판 처리 장치의 반응 챔버 내에 배열되도록 구성된 인젝터
US11946137B2 (en) 2020-12-16 2024-04-02 Asm Ip Holding B.V. Runout and wobble measurement fixtures
TW202231903A (zh) 2020-12-22 2022-08-16 荷蘭商Asm Ip私人控股有限公司 過渡金屬沉積方法、過渡金屬層、用於沉積過渡金屬於基板上的沉積總成
USD980813S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate for substrate processing apparatus
USD980814S1 (en) 2021-05-11 2023-03-14 Asm Ip Holding B.V. Gas distributor for substrate processing apparatus
USD1023959S1 (en) 2021-05-11 2024-04-23 Asm Ip Holding B.V. Electrode for substrate processing apparatus
USD981973S1 (en) 2021-05-11 2023-03-28 Asm Ip Holding B.V. Reactor wall for substrate processing apparatus
USD990441S1 (en) 2021-09-07 2023-06-27 Asm Ip Holding B.V. Gas flow control plate

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0790400B2 (ja) * 1989-10-18 1995-10-04 アイダエンジニアリング株式会社 プレスのダイクッション装置
JP2888026B2 (ja) * 1992-04-30 1999-05-10 松下電器産業株式会社 プラズマcvd装置
KR100290748B1 (ko) * 1993-01-29 2001-06-01 히가시 데쓰로 플라즈마 처리장치
JPH0737708A (ja) 1993-07-22 1995-02-07 Matsushita Electric Ind Co Ltd チップ部品の製造方法
JPH08130237A (ja) 1994-11-01 1996-05-21 Fuji Electric Co Ltd プラズマ処理装置
US6072163A (en) * 1998-03-05 2000-06-06 Fsi International Inc. Combination bake/chill apparatus incorporating low thermal mass, thermally conductive bakeplate
JP2000164601A (ja) 1998-11-24 2000-06-16 Dainippon Screen Mfg Co Ltd 基板加熱処理装置
JP4311914B2 (ja) * 2002-06-05 2009-08-12 住友電気工業株式会社 半導体製造装置用ヒータモジュール

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7279048B2 (en) 2003-11-18 2007-10-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Semiconductor manufacturing apparatus
JP2007201484A (ja) * 2004-11-30 2007-08-09 Sumitomo Electric Ind Ltd ウェハプローバ用ウェハ保持体およびそれを搭載したウェハプローバ
US7855569B2 (en) 2004-11-30 2010-12-21 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder for wafer prober and wafer prober equipped with the same
US7554059B2 (en) 2005-09-12 2009-06-30 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Heater unit and semiconductor manufacturing apparatus including the same
US7576303B2 (en) 2006-02-21 2009-08-18 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Wafer holder, and wafer prober provided therewith
JP4739132B2 (ja) * 2006-07-04 2011-08-03 Okiセミコンダクタ株式会社 熱処理装置及び熱処理方法
JP2008016530A (ja) * 2006-07-04 2008-01-24 Oki Electric Ind Co Ltd 熱処理装置及び熱処理方法
JP2009021145A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Sei Hybrid Kk ヒータユニット及びそれを備えた半導体装置又はフラットパネルディスプレイの製造・検査装置
JP2011009706A (ja) * 2009-05-28 2011-01-13 Sumitomo Electric Ind Ltd ヒータユニット及びそれを備えた装置
KR20120034555A (ko) * 2010-10-01 2012-04-12 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열 처리 장치, 열 처리 방법 및 기억 매체
JP2012079940A (ja) * 2010-10-01 2012-04-19 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置、熱処理方法及び記憶媒体
KR101667434B1 (ko) 2010-10-01 2016-10-18 도쿄엘렉트론가부시키가이샤 열 처리 장치, 열 처리 방법 및 기억 매체
JP2012175046A (ja) * 2011-02-24 2012-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 半導体製造装置用ヒータユニット
JP2012238690A (ja) * 2011-05-11 2012-12-06 Sokudo Co Ltd 温度変更システム
CN102637593A (zh) * 2012-03-19 2012-08-15 晶能光电(江西)有限公司 一种对外延片进行快速退火合金的方法及设备
JP2013145916A (ja) * 2013-04-08 2013-07-25 Tokyo Electron Ltd 熱処理装置、熱処理方法及び記憶媒体
JP2014236145A (ja) * 2013-06-04 2014-12-15 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 熱処理装置および加熱プレート冷却方法
JP2017098581A (ja) * 2017-02-06 2017-06-01 株式会社Screenセミコンダクターソリューションズ 加熱プレート冷却方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20040238523A1 (en) 2004-12-02
EP1511069A1 (en) 2005-03-02
CN100353493C (zh) 2007-12-05
TWI281711B (en) 2007-05-21
US20070068921A1 (en) 2007-03-29
WO2003105199A1 (ja) 2003-12-18
CN1547760A (zh) 2004-11-17
JP4479712B2 (ja) 2010-06-09
JP4311914B2 (ja) 2009-08-12
US7145106B2 (en) 2006-12-05
US6963052B2 (en) 2005-11-08
KR100584055B1 (ko) 2006-05-30
US20050242079A1 (en) 2005-11-03
TW200405445A (en) 2004-04-01
KR20040032153A (ko) 2004-04-14
JP2007184550A (ja) 2007-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4311914B2 (ja) 半導体製造装置用ヒータモジュール
EP1675160B1 (en) Electrostatic chuck with built-in heater
JP4497103B2 (ja) ウェハ保持体およびそれを搭載したヒータユニット、ウェハプローバ
US7764872B2 (en) Cooling device, and apparatus and method for manufacturing image display panel using cooling device
JP4288309B2 (ja) 基板熱処理装置及び基板の熱処理方法
JP4666903B2 (ja) ウェハ支持部材
JP5434636B2 (ja) 静電チャックを備えた基板保持体
CN107251214A (zh) 氮化硅电路基板以及使用了该氮化硅电路基板的半导体模块
EP1238755B1 (en) Table of wafer polisher, method of polishing wafer, and method of manufacturing semiconductor wafer
JP3801966B2 (ja) 加熱装置
CN107369660A (zh) 功率模块及其制造方法
JP4525571B2 (ja) ウェハ保持体およびそれを搭載したヒータユニット、ウェハプローバ
CN1613139A (zh) 半导体生产系统用的陶瓷加热器
JP2007115736A (ja) ウエハ加熱用ホットプレート
JP4744016B2 (ja) セラミックヒータの製造方法
JP6288480B2 (ja) 加熱冷却モジュール
JP2013123053A (ja) 加熱冷却デバイスおよびそれを搭載した装置
TWI527500B (zh) 具有獨立中心區控制之加熱器
JP6263301B1 (ja) セラミックス基板及び半導体モジュール
JP3749654B2 (ja) セラミックヒータ
JP6163246B1 (ja) セラミックス基板の製造方法
JP4089966B2 (ja) 押圧加熱ヒーターおよびその加工方法
JP2007036093A (ja) ウェハ保持体及びウェハ保持体を備えたウェハプローバ
JPH0593265A (ja) バツキングプレート
KR20050068760A (ko) 반도체 장비의 핫플레이트 냉각장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040720

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050913

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060912

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090206

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090512

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120522

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4311914

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130522

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140522

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees