JP2003503292A - 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理 - Google Patents

自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理

Info

Publication number
JP2003503292A
JP2003503292A JP2001507728A JP2001507728A JP2003503292A JP 2003503292 A JP2003503292 A JP 2003503292A JP 2001507728 A JP2001507728 A JP 2001507728A JP 2001507728 A JP2001507728 A JP 2001507728A JP 2003503292 A JP2003503292 A JP 2003503292A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination floor
floor
card
passenger
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2001507728A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4773655B2 (ja
Inventor
アール ドロップ,ダニエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Otis Elevator Co
Original Assignee
Otis Elevator Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Otis Elevator Co filed Critical Otis Elevator Co
Publication of JP2003503292A publication Critical patent/JP2003503292A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4773655B2 publication Critical patent/JP4773655B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/24Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration
    • B66B1/2408Control systems with regulation, i.e. with retroactive action, for influencing travelling speed, acceleration, or deceleration where the allocation of a call to an elevator car is of importance, i.e. by means of a supervisory or group controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B2201/00Aspects of control systems of elevators
    • B66B2201/10Details with respect to the type of call input
    • B66B2201/103Destination call input before entering the elevator car

Abstract

(57)【要約】 自動的に登録されたエレベータ呼びに対する次の行先階は、乗客がエレベータ近傍のビーコンを通過する際に、上記行先階が”確定”として指定されている場合に限り、その乗客に対し、この乗客が携帯する携帯カード上に表示され;仮に行先階が”非確定”として指定されていれば、そのビーコンの階数と、その乗客の行先階の記録(望ましくは階移動履歴を含む)とに基づいて、新たな次の行先階が決定される。エレベータの入口から離れている応答機は、カードからの送信に応答して、その階に対する乗場呼びを登録し;かご内に設けられた応答機は、カードからの送信を受信して、行先階へのかご呼びを入力し;かご応答機がない場合には、上記行先階が記憶され、乗場呼びに応答して、かごの到着に応じて自動的にかご呼びが入力される。乗客が新たな行先階を入力すると、その行先階が”確定”として指定される。乗客に対するかご呼びが入力されると、直ちに行先階が”非確定”として指定される。行先階は、全ての乗客に対して集中的に、あるいは対応する個々のカードによって分散的に、決定及び指定される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】
本発明は、1回の搬送毎に変更され、かつ携帯者に適時に表示されるとともに
携帯者によって変更可能である、所定の行先階へのエレベータ呼びの自動入力に
関する。
【0002】
【背景技術】
最近、潜在的な乗客が携帯する装置から遠隔操作によって自動入力されるエレ
ベータ呼びが大変注目されている。このような自動呼び入力装置は、一般に、乗
客がエレベータに接近する階と、この階でエレベータに乗車した場合のこの乗客
の通常の行先階とを照合する。米国特許第5,689,094号では、エレベー
タに着くまで乗客には行先階が知らされず、行先階を変更したい場合には、唯一
の方法はビルに設置された行先階入力キーによって変更する方法である。新たに
入力された行先階がどの特定の乗客に関連するものかを識別する設備はない。米
国特許第4,558,298号では、ビルに設置されたマイクロホンを介して乗
客の声によって入力された最後の呼びの行先階だけが、2つの行先階の声紋が一
致する場合に、声によって新たな行先階に変更可能である。同時に、この例では
、新たな行先階と変更される前回の行先階との照合の問題を解決している。自動
的な行先階の入力設備はないが、日本の特開平5−278962(A)号には携
帯装置が開示され、各装置は、基本的には、通常のかご操作パネルと同様のボタ
ン及び表示部の全てを備えた携帯かご操作パネルであり、従って、各乗客がかご
操作パネルに近づく必要性を解消できる。この装置は、既になされたかご呼びを
キャンセルするキャンセルボタンを備えている。しかしながら、この例では、自
動の呼びの配置に応じて予め設定されている行先階が変更されることはない。カ
ナダ特許第2,238,210号では、ビルによって指令される前にのみ、携帯
装置に入力された呼びを変更でき、呼びが登録(割り当て)された後は変更でき
ない。同時に保有する1998年7月7日に出願された米国特許明細書のシリア
ル番号09/111,077号では、携帯遠隔呼び入力装置が、各呼びの要求及
び各呼びキャンセルの要求とともにその識別番号を送信する;しかしながら、こ
のものには、自動入力された行先階を変更したり、この変更を乗客に知らせる機
能は与えられていない。
【0003】
【発明の開示】
本発明の目的には、ある乗客を継続的に搬送するような場合に、その乗客に対
する一つの自動の行先階から上記乗客に対する他の自動の行先階へ自動的に移行
し;自動的に入力される行先階を上記乗客に知らせ;乗客が手動で行先階を指定
可能で;かつ、集中的又は分散的に、自動の行先階を制御する;ことが含まれる
【0004】 本発明によれば、各乗客に携帯されるカードと第1の応答機との間の通信に応
じて、カードを携帯する乗客に対して自動的に登録される現時点での次の行先階
を、その行先階が”非確定”として指定されていなければ、カードに表示し、非
確定の場合には、ビーコンの階及び乗客の行先階の記録から新たに次の行先階を
決定し;第2の応答機とカードとの間の通信によって、上記乗客に対する乗場呼
びの入力を行う。乗客により入力された行先階は”確定”として指定され、乗客
に対するかご呼びの入力に用いられた後には、行先階が”非確定”として指定さ
れる。上記行先階の決定及びその行先階を”確定”又は”非確定”として指定す
ることは、例えば、ビルに設けられた集中型の信号処理手段、あるいは乗客によ
って携帯される個々のカードに組み込まれた分散型の信号処理手段、あるいは部
分的に集中型及び分散型のもの、によってなされる。
【0005】 本発明の他の目的、特徴及び作用効果は、後述する図示実施例の詳細な説明か
ら更に明らかになるであろう。
【0006】
【発明を実施するための最良の形態】
図1を参照して、本発明のシステムにおいては、各乗客が、階数を入力する少
なくとも一つの手段9〜11及びディスプレイ8を備えたエレベータカード7を
携帯することとなる。例えば、キー9は階数そのものの入力を可能とし、キー1
0は、ロビー、オフィス、カフェテリア、又はジムのような特徴により階の入力
を可能とし、キー11はディスプレイ8に表示されている階数の増減を可能とす
る。本発明では、必要に応じて、一連のキー9〜11のいずれか一つ、あるいは
2つ、又は3つ全てが適用される。
【0007】 図2において、ビル15は複数の階を有し、図2では2つの階16,17のみ
が示されている。各階には、エレベータの近傍に、所謂”ビーコン”としてのビ
ーコン送信機20が設けられている。各ビーコンの送信には、カードIDととも
に現時点での次の行先階を識別するメッセージの部分が含まれている。エレベー
タから離れて、通路応答機21が設けられている。各エレベータの内部には、か
ご応答機22が設けられている。各通路応答機21からの各メッセージには、そ
の応答機が設けられた階数が含まれている。応答機21,22及びビーコン20
は、運行制御部23に相互接続されている。
【0008】 図3において、複数のカード7に対する好適な行先階の情報を処理するプログ
ラムが開始すると、開始ポイント(ENTER)26から第1のテスト27へ進
み、乗客29(図2)のような乗客が階17上のビーコン20のようなビーコン
(BEACON)を通過するときに、カードから発せられるカード識別番号(C
ARD ID)をビーコンが検出したかが判定される。各ビーコン20は、その
付近にカードが存在するかを確認する問い合わせを定期的に発しており、仮に存
在すれば、そのカードが自身の識別番号を伴って応答することとなる。このよう
な場合、テスト27の結果が肯定(Yes)となってテスト30へ進み、該当す
るID番号(この例では乗客29のID番号)を伴うカードの行先階(DSTI
NATN)が、詳しく後述するように、その乗客によってのみ変更され得ること
を意味する、”確定(FIXED)”として指定されかた判定する。このID番
号に対する行先階が確定として指定されている場合、テスト30の結果が肯定と
なってステップ31へ進み、次の行先階が現時点で何階に設定されているかを乗
客が視認できるように、識別番号に対応するカードに対し、そのカード7のディ
スプレイ8上に行先階を表示する。
【0009】 一方、(後述するように)乗客がエレベータから離れており、乗客のIDに対
する行先階が確定として指定されていない場合、テスト30の結果が否定(No
)となってステップ32へ進み、カードの送信を検出したビーコン応答機の階と
同じ階数(FLR)を設定し、サブルーチン33では、この乗客の次に予想され
る行先階を、上記階数、その時刻と日付、及び/又はこの乗客の階(フロア)間
の階移動履歴に基づいて決定する。今までにエレベータを使用したことのある乗
客に対しては、ある階から別の階への行先階の履歴が残されているため、乗客が
階17にいることが検出されると、その乗客の階移動習慣について記録された履
歴に基づいて、最も可能性の高い次の行先階を選び出すことができる。上記時刻
と日付は、その乗客に対して予想される次の行先階の決定を更に精度良く行うた
めに利用されることもある。あるいは、単に現在の階に対する次の行先階へのテ
ーブルを設け、履歴及び現時刻を使用しないようにしても良い。典型的には、乗
客がロビーの階から乗ってオフィスの階で降りた場合、サブルーチン100にお
いて決定される行先階は、ロビーへ戻る次の移動を見越してロビーの階であろう
。逆に、ロビーへ移動した後の場合、次の行先階がオフィスの階である可能性が
高い。サブルーチン33で次の行先階が決定された後、ステップ34では、その
行先階が対応するID番号を備えたカードに送信され、ステップ31では、その
カードに乗客の行先階を表示させる。そして、リターンポイント35を通して他
のプログラムへ戻される。
【0010】 図3のルーチンの実行中に、乗客29が階17に設けられたビーコン20から
外れた領域を歩いている場合、乗客のカードがビーコンから離れているためにビ
ーコンに応答できず、テスト27は否定となる。この結果、テスト36へ進み、
乗客が先に新たな行先階数を送信していたか否かが判定される。上記ルーチン3
3により与えられた行先階が正しくなければ、乗客は、その行先階を、キー9〜
11のいずれかを利用してカード7から送信することによって訂正することがで
きる。乗客が新たな行先階を入力すれば、テスト36の結果が肯定となってステ
ップ37へ進み、この識別番号の行先階が”確定”として指定される。次いでス
テップ34及び31では、新たな行先階がカードへ送信され、その行先階を乗客
が視認できるように表示させて、リターンポイント35を通して他のプログラム
へ戻される。
【0011】 一方、新たな行先階がどのIDからも受信されなければ、テスト36の結果が
否定となってステップ39へ進み、通路(HALLWAY)応答機がカードID
番号を検出したかが判定される。図2に応答機21として示すような通路応答機
がカードIDを検出すると、テスト39の結果が肯定となってテスト40へ進み
、搬送ラッチ(TRIP LCH)が設定されているかを判定する。これは、た
った今乗客がエレベータを降りたところを示す。もし設定されていれば、ステッ
プ41で搬送ラッチがリセットされ、設定されていなければ、乗客が階を移動す
るためにエレベータへ近づいているので、テスト40の結果が否定となってステ
ップ45へ進み、乗場通路のビーコン21がカードID番号を検出した階に、乗
場呼びを入力する。次いでステップ37では、このIDに対する行先階を”確定
”として指定し、この指定は、前述したように乗客がこれを変更しないかぎり、
かご呼びを入力するまで変更できない。次いで、ステップ34,31では、上記
の確定された行先階を対応するカードへ送信し、そのカードに表示させる。
【0012】 図3のルーチン実行中に、ある乗客44がエレベータの近傍に近づいてきて、
エレベータの到着を待っている場合、テスト27が肯定となるとともに、テスト
30が肯定となってステップ31へ進み、行先階を適切なものと確定するために
表示することとなる。最終的に、乗客がエレベータに乗ると、図3のルーチンで
は、テスト27が否定、テスト36が否定、テスト39が否定、テスト49が肯
定となって、ステップ50へ進み、該当するID番号を備えた乗客の行先階のか
ご呼びを入力し、ステップ51では該当するID番号を備えた行先階の状態をリ
セットして、”確定”を解除し、ステップ52では搬送ラッチを設定する。乗客
が階の移動を終えてエレベータから離れると、その乗客が行先階に設けられたビ
ーコン20の前を通過することとなり、図3のルーチンでは、テスト27が肯定
、テスト30が否定となってステップ33側へ進み、その乗客に対して予想され
る行先階を決定する。最も可能性の高い行先階は、典型的な例では、乗客が乗り
込んだ階のいずれかである。このように、サブルーチン33では予想される行先
階が与えられ、この行先階がステップ34において該当するID番号を備えたカ
ードへ送信される。次いで、カードに上記行先階が表示される(乗客42がエレ
ベータの通路の付近を離れて、これを見ることはないと思われるが)。しかしな
がら、乗客が次にエレベータに接近して乗場通路の応答機20を通過すると、習
慣的に、行先階の表示を確認し、それが正しいか間違っているかを確認するであ
ろう。乗客が新たな行先階を入力すれば、テスト36及びステップ37により、
その行先階が確定として指定され、それ以外の場合、行先階がサブルーチン33
によって決定され、この場合には、上述したように、乗客がエレベータ通路へ戻
り、その後に別のエレベータ移動を行うまで、非確定に保持されることとなる。
【0013】 図3のルーチンの実行中に何の動作もなければ、テスト27,36,39及び
49の結果が否定となり、何ら動作することなく上記ルーチンの各ステップを通
過する。
【0014】 エレベータのかご内に応答機のないエレベータシステムに好適に用いられる本
発明の一実施例が図4に示されている。この図4はステップ111の手段により
かご呼びが設定される点を除いて図3と同様であり、このステップ111では、
特定のIDに対する乗場呼びに応じて割り当てられた所定のかごに対し、このか
ごが所定の階に達したときに、上記の特定のIDの行先階へのかご呼びを入力す
るように、かご呼びの割込(IRPT)をプリセットする。上記のかごが呼ばれ
た階に到着すると、図4のルーチンでは割込ポイント112を介してかご呼びの
割込が開始され、ステップ113では行先階へのかご呼びが入力され、ステップ
51では行先階の状態をリセットして”確定”を解除し、ステップ52では搬送
ラッチを設定する。図4のルーチン実行中、テスト27,36及び39の結果が
否定となるような場合には、何ら動作することなく各ステップが単に通過(バイ
パス)される。この実施例は、個々のかごに応答機を設置することが非常に困難
な旧型のシステムに好適であろう。
【0015】 図3及び図4の集中型の実施例では、カード上に記憶される次の行先階は、ス
テップ34によってそのカードへ送信され、あるいはキーを押すことにより生成
される。キー(図1)が押されると、その行先階が表示されることとなる。キー
が押されると、それを新たな行先階の一部としてキー操作毎に表示されることも
ある。
【0016】 本発明の第3実施例が図5に示されている。この例では、ビーコンに応じて行
先階を更新及び表示するルーチンの高いレベルの機能が、全てカードに内蔵され
、ここでは一般的なスリープモードを有するマイクロコンピュータの使用を想定
しており、割込としての受信信号に応答して起動して動作を開始する場合を除き
、スリープ中には動作しない。図5において、ルーチンは2つの割込の一つを介
して開始され得る。一つは割込開始ポイント60における応答機(TRANSN
PNDR)の信号の受信であり、もう一つはキーが押されたことの検出であり、
割込開始ポイント61を通して開始される。人によるキーの意図的な操作は、コ
ンピュータが起動して割込要求を認識する時間を勘案して、充分に長い期間(数
ミリ秒)とする。同様に、エレベータ通路及び乗場通路に設けられるビーコン送
信機及び応答機は、コンピュータが起動して応答機又はビーコンの指示又はワー
ド及びメッセージの末尾の階数を認識する時間を勘案して、十分に長い先行ビッ
トを備えたメッセージを送信可能である。割込が受信されると、第1のテスト6
3において、コンピュータがスリープモードであるかが判定される。スリープモ
ードであれば、ステップ64〜66によって図示された、一連のステップによっ
て、コンピュータの起動、初期化及び起動タイマの初期化を行う。次いでステッ
プ67では、割込のワード(つまり、キー操作による割込が受信されたこと、あ
るいは割込を生じた(ビーコン,乗場通路又はかごの)応答機名やビーコン名)
を記憶する。一方、コンピュータがスリープモードでなければ、テスト63の結
果が否定となってステップ68へ進み、その割込のワードを一時的な記憶装置に
バッファ(一時記憶;BUFR)し、ステップ70ではコンピュータが(後述す
る)待機状態であるか否かを判定する。コンピュータが待機状態となるまでは、
与えられた割込に対していかなる応答も起こされない。一旦コンピュータが待機
状態となると、ステップ71において待機状態をリセットし、ステップ67にお
いて割込のワードが記憶される。この実施例では、ビーコン20は送信のみが必
要で、受信の必要はなく、従って応答機の代わりに送信機であっても良い。しか
しながら、この明細書における”応答機”には送信機が含まれる。
【0017】 テスト72では、割込がビーコンによりなされたかが判定され、そうであれば
、テスト73へ進み、行先階の状態が”確定”であるかを判定する。確定であれ
ば、ステップ74へ進み、その行先階を表示させるとともに、ステップ75にお
いてコンピュータを10秒待機させて、乗客がエレベータへ近づく間に乗客に行
先階を見て考える時間を与える。続くステップ76では、上述したようにコンピ
ュータを待機状態に設定する。
【0018】 乗客がエレベータから離れると、行先階の状態が”確定”でなくなるので、テ
スト73の結果が否定となってステップ77へ進み、階数をビーコンのある階と
等しく設定し、サブルーチン78では、上記の階数、現在時刻、及び/又は特定
のIDに対応する乗客の階移動習慣の履歴、あるいはリストから、予想される次
の行先階を決定する。次いで本ルーチンでは、上記のステップ74及び75を介
してステップ76へ進み、待機状態に設定される。
【0019】 乗客が新たな行先階の入力を試みるべく適宜なキーを押すことがある。先ず、
キーが押されたことによりプラグラムが単に開始し、上述したようにステップ6
4又はステップ68を通過する。このような場合、その後のテスト72が否定さ
れる一方、テスト80が肯定となって、一連のステップ81〜83へ進み、次の
行先階又は”入力”の単語をディスプレイ8に表示し、次いで5秒待機し、キー
9〜11が操作されれば、その後にそれをディスプレイ8に表示する。続くステ
ップ86では、キーによって設定された新たな行先の状態を”確定”に指定し、
ステップ74ではその行先階を表示させ、ステップ75では設定された行先を乗
客が視認し、必要に応じて再び変更できるように、プログラムを待機させる。そ
して、上述したように待機状態へとプログラムが進行する。
【0020】 仮に乗客がエレベータから離れて歩き続けていくと、本装置では乗場通路の応
答機21から信号を受信してプログラムが開始され、ステップ64又はステップ
68の一方を通過する。一般的には、コンピュータは、ビーコンによって起動さ
せられており、乗場通路に到達するときまで起動したままである。テスト72,
80及び91が否定される場合、デフォルトによって、乗場通路の応答機による
割込を意味する。この場合、テスト92へ進み、搬送ラッチがセットされている
かを判定する。このラッチは、乗客が階を移動するためにエレベータへ乗り込む
場合ではなく、乗客がエレベータから離れていく場合の行跡(トラック)を保持
している。乗客がエレベータから離れると、搬送ラッチはセットされ、テスト9
2の結果が肯定となってステップ98へ進み、行先階の状態が”非確定”に指定
され、ステップ99で搬送ラッチがリセットされる。
【0021】 仮に乗客がエレベータへ向かって歩いている場合、おそらく乗場通路の応答機
が最初に信号を受信し、コンピュータがスリープ中にテスト63へ至ることとな
るので、ステップ64〜66へ進む。テスト72,80及び91の結果の否定は
、デフォルトによって、乗場通路の応答機からの信号であることを意味している
。テスト72,80,91及び92の否定によりステップ93へ進み、カードの
ID及び行先階が送信され、これによりこのIDに対する乗場呼びが入力される
。次いで、ステップ86において行先階が”確定”として指定され、上述したよ
うに、その行先階がステップ74及び75で表示された後、プラグラムが待機状
態へ移行する。乗客がエレベータへ向かって歩いている期間の間に、信号を送信
した乗場応答機が複数存在することがある。このような場合、各応答機の信号の
受信毎に、プログラムではステップ及びテスト68〜71が処理され、テスト8
2,80及び92の結果が否定となって、その行先階及びIDがステップ93に
おいて再送信される。上記の期間の間に、乗客が行先の変更を決めると、”キー
が押された”割込(KEY PREESSED IRPT)が生じるが、このよう
なことが起きると、ステップ68では単に割込のワードをバッファし、次いでコ
ンピュータが待機状態であるか否かを判定する。もし待機状態でなければ、待機
状態に達するまでプログラムを待機させ、その後に、上述した”キーが押された
”割込の処理が行われる。その後、ステップ93において新たな行先階が送信さ
れることとなる。
【0022】 乗客がかごを待っている場合のように、カードがエレベータのビーコンに反応
する場合、テスト72及び73の結果が肯定となり、その行先階がステップ74
及び75において表示される。
【0023】 最終的に、かごが到着して乗客がそのかごに乗ると、カードはかご送信機の信
号を受信して、テスト73及び80の結果が否定、テスト91の結果が肯定とプ
ログラムが進行して、ステップ96へ進み、搬送ラッチが設定される。これによ
り、上述したように、プログラムでは乗客がかごに乗り、エレベータが目的階へ
搬送し始めたことが確認される。続いてステップ97では、行先階とIDが送信
されて、これを受信したかご応答機によって、乗客に対する行先階へのかご呼び
が入力される。次いで、上述したようにプログラムは待機状態へ移行する。
【0024】 搬送が終了すると、乗客はエレベータから降り、ビーコンの信号を受信するこ
ととなる。この場合、テスト72の判定が肯定、テスト73の判定が否定とプロ
グラムが進行し、再度、上述したように次の行先階が設定される。
【0025】 一般的に、起動タイマは1,2分程度に設定され、乗客がエレベータに近づい
たり利用したり離れていく間にもコンピュータが起動状態に保持されてステップ
64〜66がバイパスされ易いようになっており、これにより電力の無駄が抑制
される。起動タイマが時間切れとなると、ポイント100において起動タイマの
時間切れの割込が生じ、ポイント101においてコンピュータをスリープモード
に移行させる。
【0026】 図5の機能で生じる動作に対応したビルの方式は、実施例に依存する。図3を
参照して上述したような、エレベータのかご内に応答機が設けられたビルにおい
ては、乗客がかごに乗るとテスト91及びステップ96及び97へと処理が進む
。かごに応答機がない実施例では、図4でステップ45,110及び113によ
って明白に図示されているような手法で、ステップ93の後に、その行先階及び
IDを受信し、ビル側が応答することになろう。
【0027】 かごが到着した後にのみ乗客に対するかご呼びが入力されるような場合であっ
ても、乗客の行先階は、どのかごが乗場呼びに応答するべきかを決定するために
、運行制御部によって用いられ、これによって行先階が乗場呼びの割当管理に組
み入れられる。これに代えて、幾つかの実施例では、必要に応じて、かご呼びは
、直ちに入力され、かつ、乗客がエレベータへ乗らなかった場合にはキャンセル
される。
【0028】 乗場(第1の)応答機及びビーコン(第2の)応答機の位置は、逆にもできる
。キーに代えて、本出願人による1998年7月7日出願の米国特許明細書のシ
リアル番号09/111,355号に開示されているように、乗客が音声によっ
て新たな行先階を入力しても良い。乗客が乗場応答機の前を通過することなくエ
レベータ通路を離れるあらゆる状況で、搬送ラッチタイマ又は他の手法が搬送ラ
ッチをリセットするようにしても良い。
【0029】 第4の実施例として、図5のステップ96及び98により確定及び非確定の状
態を分散方式で制御する一方、図3及び図4のサブルーチン33により自動の次
の行先階を集中的に設定しても良い。
【0030】 前述した特許明細書及び特許の全ては、参考として本明細書に組み入れられる
【0031】 以上のように、本発明を具体的な実施例に対応して図示説明してきたが、当業
者であれば、本発明の趣旨及び範囲を逸脱することなく、様々な他の変更、省略
、及び追加が可能であることは容易に理解されるであろう。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明に係るエレベータの乗客に携帯されるエレベータカードの正面斜視図。
【図2】 本発明に係るビルの2つの階の正面斜視図。
【図3】 本発明に係る集中型の一実施例の動作を示す高機能型のフローチャート。
【図4】 本発明に係る集中型の他の実施例の動作を示す高機能型のフローチャート。
【図5】 本発明に係る分散型の実施例の動作を示す高機能型のフローチャート。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3F002 AA05 AA06 CA01 FA01 FA02 FA03 FA04 FA05 FA08 GA04 GA05 GA09 GB01 3F303 BA06 CA01 CA10 CA15 CB21 CB23 CB30 DA08 DB03 DC05 DC06 EA06 FA03 FA14

Claims (26)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ビルの複数の階に利用される少なくとも一つのエレベータを有
    するシステムにおいて、上記システムは乗客に携帯されるカードを含み、上記カ
    ードは、行先階数を入力する手段を有するとともに、行先階数を表示するディス
    プレイを有し、かつ、エレベータ制御システムが電磁的なメッセージ手段によっ
    て上記カードと通信し、乗客の固有の識別番号(ID)を伴うメッセージを含ん
    でおり、 乗客の行先階を決定する方法が、 (a)各乗客の行先階の記録を保持し、 (b)乗客が上記カードの一つに新たな行先階の階数を入力することに応じて
    、上記行先階を”確定”として指定し、 (c)エレベータへの通路から第1の距離に配置された複数の第1の応答機の
    一つと上記カードとの間の通信に応じて、乗場呼びを入力し、 (d)上記乗場呼びに応じてかごが到着すると、上記行先階へのかご呼びを入
    力するとともに、上記行先階を”非確定”として指定し、 (e)エレベータへの通路から第2の距離に配置された複数の第2の応答機の
    一つと上記カードとの間の通信に応じて、 仮に上記行先階が”確定”として指定されていれば、上記カードに上記行先階
    を表示する一方、 仮に上記行先階が”非確定”として指定されていれば、上記第2の応答機のあ
    る階数及び上記記録から、上記乗客に対する次回の階移動時の行先階を決定する
    方法。
  2. 【請求項2】 上記行先階の全てが上記ビルに設けられた制御部によって決定
    される請求項1に係る方法。
  3. 【請求項3】 上記行先階の全てが上記ビルに設けられた制御部によって決定
    及び指定される請求項1に係る方法。
  4. 【請求項4】 上記各行先階が対応するカードによって指定される請求項1に
    係る方法。
  5. 【請求項5】 上記各行先階が対応するカードによって決定及び指定される請
    求項1に係る方法。
  6. 【請求項6】 上記ステップ(d)が、上記エレベータのかご内に設けられた
    応答機と上記カードとの間の通信に応じて、上記行先階へのかご呼びを入力する
    ことを含む請求項1に係る方法。
  7. 【請求項7】 上記ステップ(c)及び(d)が、上記第1の応答機と上記カ
    ードとの間の通信に応じて、乗場呼びを入力し、上記行先階を確定として指定し
    、かつ、かごが到着すると、上記行先階へのかご呼びを入力する請求項1に係る
    方法。
  8. 【請求項8】 上記第1の応答機が上記エレベータへの通路から離れて配置さ
    れ、上記第2の応答機が上記通路の近傍に配置される請求項1に係る方法。
  9. 【請求項9】 上記入力する手段がキーからなる請求項1に係る方法。
  10. 【請求項10】 自動的なエレベータ呼びの処理方法であって、 (a)一つ又は複数のエレベータを利用するビルの各階の通路に設けられた上
    記一つ又は複数のエレベータの入口から第1の距離に一つ又は複数の第1の応答
    機を設け、 (b)上記各階の上記入口から第2の距離に一つ又は複数の第2の応答機を設
    け、 (c)複数のカードを設け、各カードは対応する乗客に携帯され、各カードは
    識別番号(ID)を割り当てられ、各カードは行先階の階数を表示するディスプ
    レイを有し、各カードは行先階の階数を入力する手段を有し、各カードは上記応
    答機の一つからの所定のメッセージに応じてカードの携帯者に対して行先階を表
    示し、各カードは上記応答機の少なくとも一つからの電磁的なメッセージの受信
    に応じて少なくともそのIDを含む電磁的な応答メッセージを送信し、 (d)上記第1の応答機の一つからの電磁的な送信を上記カードの一つにより
    受信することに応じて、少なくとも識別番号(ID)の部分を含む電磁的な応答
    メッセージを上記カードから送信し、 (e)上記第1の応答機の一つによる上記応答メッセージの受信に応じて、上
    記IDに対する乗場呼びを入力し、 (f)上記乗場呼びに応じてかごが到着すると、上記行先階への上記かご呼び
    を入力し、次いで上記行先階を”非確定”として指定し、 (g)上記第2の応答機の一つと上記カードとの間で送信されたメッセージに
    応じて、 仮に上記行先階が”確定”として指定されていれば、上記ディスプレイに上記
    行先階の階数を表示し、 あるいは、仮に上記行先階が”非確定”として指定されていれば、上記IDに
    対する行先階の記録及び上記第2の応答機の一つが設けられている階数とに基づ
    いて、上記乗客の現時点での推奨の行先階を決定し、 (h)乗客がデータの入力手段を利用して行先階の階数を入力することに応じ
    て、上記階数を上記ディスプレイに表示するとともに、上記行先階を”確定”と
    して指定する方法。
  11. 【請求項11】 上記行先階の全てが上記ビルに設けられた制御部によって決
    定される請求項10に係る方法。
  12. 【請求項12】 上記行先階の全てが上記ビルに設けられた制御部によって決
    定及び指定される請求項10に係る方法。
  13. 【請求項13】 上記各行先階が対応するカードによって指定される請求項1
    0に係る方法。
  14. 【請求項14】 上記各行先階が対応するカードによって決定及び指定される
    請求項10に係る方法。
  15. 【請求項15】 上記ステップ(f)が、上記エレベータのかご内に設けられ
    た応答機と上記カードとの間の通信に応じて、上記行先階への上記かご呼びを入
    力することを含む請求項10に係る方法。
  16. 【請求項16】 上記ステップ(e)及び(f)が、上記第1の応答機と上記
    カードとの間の通信に応じて、乗場呼びを入力し、上記行先階を確定として指定
    し、かつ、かごが到着すると、上記行先階へのかご呼びを入力する請求項10に
    係る方法。
  17. 【請求項17】 上記第1の応答機が上記エレベータへの通路から離れて配置
    され、上記第2の応答機が上記通路の近傍に配置される請求項10に係る方法。
  18. 【請求項18】 上記入力する手段がキーからなる請求項10に係る方法。
  19. 【請求項19】 ビルの複数の階にわたって運行されるかごを含む少なくとも
    一つのエレベータを備えたエレベータシステムに対するエレベータ呼びの制御装
    置であって、上記エレベータシステムは、エレベータが応答する運行用の呼びを
    登録する運行制御部を有し、上記装置は、 複数の第1の応答機を有し、その一つは上記各階の上記少なくとも一つのエレ
    ベータの入口から第1の距離に配置され、電磁的な問い合わせメッセージを送信
    するとともに、応答メッセージを受信し、上記各第1の応答機は上記運行制御部
    と互いに接続され、 複数の第2の応答機を有し、その一つは上記各階における対応する上記入口の
    一つから第2の距離に配置され、各第2の応答機は電磁的なメッセージを送信し
    、 複数のカードを有し、各カードは対応する乗客に携帯され、各カードには識別
    番号(ID)が割り当てられ、各カードは行先階の階数を表示するディスプレイ
    を有し、各カードは乗客が行先階の階数を入力する階入力手段を有し、各カード
    は上記応答機の一つからの電磁的なメッセージに応じて少なくともそのIDを含
    む電磁的なメッセージを送信し、 上記カードの一つからの電磁的なメッセージを上記第1の応答機の一つにより
    受信することに応じて、上記対応する階に対する乗場呼びを登録する信号処理手
    段を有し、この信号処理手段は、各IDに対する行先階の記録を記憶し;対応す
    る上記階入力手段の一つにより上記カードの一つへ入力された行先階を”確定”
    として指定し;上記乗場呼びに応じてかごが到着すると上記行先階へのかご呼び
    を登録した後、上記行先階を”非確定”として指定し;上記カードの一つが上記
    第2の応答機の一つと通信することに応じて、 仮に上記行先階が”確定”に指定されていれば、上記行先階を上記カードに表
    示する一方、 仮に上記行先階が”非確定”として指定されていれば、対応する上記記録の一
    つ及び上記一つのビーコンが設けられた階に基づいて各携帯者の次回の階移動時
    の推奨の行先階を決定する装置。
  20. 【請求項20】 上記信号処理手段が上記ビルに設けられ、上記カードの全て
    に対する決定及び指定を制御する請求項19に係る装置。
  21. 【請求項21】 上記信号処理手段が、 上記ビルに設けられ、上記かご呼び及び上記乗場呼びを登録する第1の信号処
    理手段と、 複数の第2の信号処理手段と、を有し、各第2の信号処理手段は、上記カード
    の一つに設けられ、上記履歴の機能を有し、上記ディスプレイを作動させ、上記
    行先階を決定し、かつ、対応するIDに対する上記行先階を”確定”又は”非確
    定”として指定する請求項19に係る装置。
  22. 【請求項22】 上記信号処理手段が、 上記ビルに設けられ、上記かご呼び及び乗場呼びを登録し、上記履歴の機能を
    有し、かつ、上記行先階を決定する第1の信号処理手段と、 複数の第2の信号処理手段と、を有し、各第2の信号処理手段は、上記カード
    の一つに設けられ、上記ディスプレイを作動させ、対応するIDに対する上記行
    先階を”確定”又は”非確定”として指定する請求項19に係る装置。
  23. 【請求項23】 更に、上記かごのそれぞれに設けられたかご応答機を有し、 上記信号処理手段が、上記カード及び上記かご応答機との間の通信に応じて、
    上記かご呼びを登録した後、上記行先階を”非確定”として指定する請求項19
    に係る装置。
  24. 【請求項24】 上記第1の応答機が上記入口から離れて配置され、上記第2
    の応答機が上記入口の近傍に配置される請求項19に係る装置。
  25. 【請求項25】 上記階入力手段がキーからなる請求項19に係る装置。
  26. 【請求項26】 上記信号処理手段が、数日間の、上記カードの携帯者によっ
    てなされた階移動の際の出発及び行先階を記録装置に記憶することにより上記記
    録をとり、各携帯者に対する出発及び行先階に関する唯一かつ独立した履歴を連
    続的に更新する請求項19に係る装置。
JP2001507728A 1999-07-02 2000-06-29 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理 Expired - Fee Related JP4773655B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/347,826 US6202799B1 (en) 1999-07-02 1999-07-02 Processing and registering automatic elevator cell destinations
US09/347,826 1999-07-02
PCT/US2000/017962 WO2001002279A1 (en) 1999-07-02 2000-06-29 Processing and registering automatic elevator call destinations

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003503292A true JP2003503292A (ja) 2003-01-28
JP4773655B2 JP4773655B2 (ja) 2011-09-14

Family

ID=23365440

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001507728A Expired - Fee Related JP4773655B2 (ja) 1999-07-02 2000-06-29 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6202799B1 (ja)
EP (1) EP1194358B1 (ja)
JP (1) JP4773655B2 (ja)
CN (1) CN1236989C (ja)
DE (1) DE60032605T2 (ja)
WO (1) WO2001002279A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006056678A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Mitsubishi Electric Corp エレベータシステム
JP2009143722A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Mitsubishi Electric Corp 人物追跡装置、人物追跡方法及び人物追跡プログラム
WO2014033817A1 (ja) * 2012-08-27 2014-03-06 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
US9242834B2 (en) 2010-01-08 2016-01-26 Otis Elevator Company Wireless destination entry for elevator dispatching system via web page that is pushed to a wireless device
JP2018095439A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 株式会社東芝 エレベータ呼び出しシステム
WO2020053997A1 (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 三菱電機株式会社 エレベーターの呼び登録システム
CN111792466A (zh) * 2020-02-13 2020-10-20 深圳市旺龙智能科技有限公司 无接触乘坐公共电梯的控制方法及系统

Families Citing this family (99)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4636643B2 (ja) * 1999-01-29 2011-02-23 インベンテイオ・アクテイエンゲゼルシヤフト エレベータ設備の使用方法
US10973397B2 (en) 1999-03-01 2021-04-13 West View Research, Llc Computerized information collection and processing apparatus
US8636648B2 (en) 1999-03-01 2014-01-28 West View Research, Llc Endoscopic smart probe
US7093693B1 (en) * 1999-06-10 2006-08-22 Gazdzinski Robert F Elevator access control system and method
US8065155B1 (en) 1999-06-10 2011-11-22 Gazdzinski Robert F Adaptive advertising apparatus and methods
US7711565B1 (en) 1999-06-10 2010-05-04 Gazdzinski Robert F “Smart” elevator system and method
US6397976B1 (en) * 1999-10-04 2002-06-04 Otis Elevator Company Automatic elevator destination call processing
US7729691B2 (en) 2000-04-25 2010-06-01 Gannett Satellite Information Network, Inc. Information portal
AU4821301A (en) * 2000-05-01 2001-11-12 Inventio Ag Method for controlling an elevator
CA2397406C (en) * 2001-09-03 2009-07-07 Inventio Ag System for security control of persons/goods, and/or for transporting persons/goods, control device for commanding this system, and method of operating this system
SG96697A1 (en) * 2001-09-20 2003-06-16 Inventio Ag System for transportation of persons/goods in elevator installations and/or escalators, method of operating such a system, control device and computer program product for commanding such a system
WO2004035449A1 (en) * 2002-10-15 2004-04-29 Otis Elevator Company Elevator wireless communication infrastructure using piconet modules
CN1882488B (zh) * 2003-11-17 2010-10-13 因林克技术有限公司 一种用于形成关于运输设备的信息的系统和方法
US7427024B1 (en) 2003-12-17 2008-09-23 Gazdzinski Mark J Chattel management apparatus and methods
US7162233B2 (en) * 2004-04-07 2007-01-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Elevator call registration system
US7697929B2 (en) * 2004-05-20 2010-04-13 Pine Valley Investments, Inc. Millimeter wave communication system
FI115521B (fi) * 2004-06-28 2005-05-31 Kone Corp Hissijärjestely
FI116721B (fi) * 2004-06-28 2006-02-15 Kone Corp Hissijärjestely
US8136636B2 (en) * 2004-06-29 2012-03-20 Otis Elevator Company Elevator hall call system including a programmable adaptable touch screen
US7353915B2 (en) * 2004-09-27 2008-04-08 Otis Elevator Company Automatic destination entry system with override capability
WO2006041467A1 (en) * 2004-10-05 2006-04-20 Otis Elevator Company Elevator destination entry system including a customizable passenger interface
EP1666398B1 (de) * 2004-12-01 2013-06-19 Inventio AG Verfahren zur Beförderung von Personen in einem Gebäude
EP1666399B1 (de) * 2004-12-01 2012-10-31 Inventio AG Verfahren zur Beförderung von Personen in einem Gebäude
FI20041690A0 (fi) * 2004-12-30 2004-12-30 Kone Corp Hissijärjestelmä
FI20050130A0 (fi) * 2005-02-04 2005-02-04 Kone Corp Hissijärjestelmä
EP1860050B1 (en) * 2005-03-18 2014-04-30 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Entrance/exit device for elevator
WO2006112812A2 (en) * 2005-04-12 2006-10-26 Otis Elevator Company Elevator system control providing specialized service features
EP1749776B2 (de) 2005-07-28 2021-12-01 Inventio AG Verfahren zur Führung eines Benutzers eines Aufzuges in einem Gebäude
FI118045B (fi) 2005-08-31 2007-06-15 Kone Corp Menetelmä ja kutsujärjestelmä
ES2534035T3 (es) 2005-09-30 2015-04-16 Inventio Ag Instalación de ascensor para el transporte de usuarios del ascensor en un área edificada
WO2007052336A1 (ja) * 2005-11-01 2007-05-10 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha エレベーター制御システム
US8280982B2 (en) 2006-05-24 2012-10-02 Time Warner Cable Inc. Personal content server apparatus and methods
US9386327B2 (en) 2006-05-24 2016-07-05 Time Warner Cable Enterprises Llc Secondary content insertion apparatus and methods
US8024762B2 (en) 2006-06-13 2011-09-20 Time Warner Cable Inc. Methods and apparatus for providing virtual content over a network
KR101171032B1 (ko) * 2006-08-25 2012-08-03 오티스 엘리베이터 컴파니 목적지 입력 급송 작동들에서의 보안 추적을 위한 익명 승객 인덱싱 시스템
SG141325A1 (en) * 2006-09-12 2008-04-28 Inventio Ag Method for modernizing the control of an elevator system
EP2132125B2 (en) * 2007-02-22 2022-05-04 Otis Elevator Company Multifunction call buttons for an elevator system
US8181206B2 (en) 2007-02-28 2012-05-15 Time Warner Cable Inc. Personal content server apparatus and methods
FI119105B (fi) * 2007-03-26 2008-07-31 Kone Corp Hissijärjestelmä
US7823700B2 (en) * 2007-07-20 2010-11-02 International Business Machines Corporation User identification enabled elevator control method and system
US7784587B2 (en) * 2007-10-18 2010-08-31 Pride Mobility Products Corporation Controller combination for a vehicle lift
US9503691B2 (en) 2008-02-19 2016-11-22 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for enhanced advertising and promotional delivery in a network
WO2009130750A1 (ja) * 2008-04-21 2009-10-29 三菱電機株式会社 エレベータシステム及びエレベータ制御装置及び行先階受付端末装置
WO2009132696A1 (de) * 2008-04-29 2009-11-05 Inventio Ag Verfahren zur führung eines passagiers in einem gebäude
FI121878B (fi) * 2009-06-03 2011-05-31 Kone Corp Hissijärjestelmä
CN101955094B (zh) * 2009-07-20 2013-05-08 杭州优迈科技有限公司 多天线的无线远程电梯召唤的操控系统及控制方法
CN101955093B (zh) * 2009-07-20 2013-02-27 杭州优迈科技有限公司 多基站的无线远程电梯召唤的操控系统及控制方法
CN101955095B (zh) * 2009-07-20 2013-02-27 杭州优迈科技有限公司 基于多目标卡的无线远程电梯召唤的操控系统及控制方法
IL201844A0 (en) * 2009-10-29 2010-06-16 Zweig Zvi System and method for pre-programmable elevator operation
FI121957B (fi) * 2010-03-12 2011-06-30 Kone Corp Hissijärjestelmä
FI122260B (fi) * 2010-05-10 2011-11-15 Kone Corp Menetelmä ja järjestelmä kulkuoikeuksien rajoittamiseksi
CN104261213B (zh) * 2010-08-19 2017-10-03 通力股份公司 乘客流管理系统
EP2605990B1 (en) * 2010-08-19 2021-08-04 Kone Corporation Passenger flow management system
FI122597B (fi) * 2010-09-07 2012-04-13 Kone Corp Hissijärjestelmä
FI122443B (fi) * 2010-11-03 2012-01-31 Kone Corp Hissijärjestelmä
JP5585728B2 (ja) * 2011-05-10 2014-09-10 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
EP2597063A1 (en) * 2011-11-22 2013-05-29 Inventio AG Elevator reservations using destination arrival time
CN104136352B (zh) * 2012-02-27 2016-06-01 奥的斯电梯公司 电梯控制系统
CN104136353A (zh) * 2012-02-28 2014-11-05 奥的斯电梯公司 电梯交通监视系统和方法
US9323232B2 (en) * 2012-03-13 2016-04-26 Nokia Technologies Oy Transportion remote call system based on passenger geo-routines
IN2014DN09110A (ja) 2012-06-22 2015-05-22 Otis Elevator Co
WO2014016924A1 (ja) * 2012-07-25 2014-01-30 三菱電機株式会社 エレベータの乗場装置
WO2014049201A1 (en) * 2012-09-26 2014-04-03 Kone Corporation Arrangements for maintaining favorite floor lists in elevator systems
CN104936878B (zh) * 2013-01-30 2017-05-03 通力股份公司 电梯呼叫的预分配
US20140282786A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Time Warner Cable Enterprises Llc Methods and apparatus for providing and uploading content to personalized network storage
AU2013385173B2 (en) * 2013-04-05 2018-11-08 Kone Corporation Elevator group control with destination control system
EP3011521B1 (en) * 2013-05-20 2023-12-20 Otis Elevator Company Mobile application based dispatching
US9481548B2 (en) 2013-10-09 2016-11-01 King Fahd University Of Petroleum And Minerals Sensor-based elevator system and method using the same
WO2015070907A1 (en) * 2013-11-14 2015-05-21 Kone Corporation Method for an allocation of elevators in elevator systems
JP6309628B2 (ja) * 2013-12-06 2018-04-11 オーチス エレベータ カンパニーOtis Elevator Company 無線プログラマブルデバイスを使用したサービス要求
CN105829223B (zh) * 2013-12-17 2019-09-03 奥的斯电梯公司 利用移动装置的电梯控制
EP3097544B1 (en) * 2014-01-22 2020-07-22 KONE Corporation A structure including a passageway
JP6405633B2 (ja) * 2014-01-28 2018-10-17 三菱電機株式会社 エレベータの呼び登録システム
WO2015181433A1 (en) * 2014-05-26 2015-12-03 Kone Corporation Method for controlling a conveying system
ES2946159T3 (es) 2014-11-13 2023-07-13 Otis Elevator Co Sistema de superposición de sistema de control de ascensor
EP3234875B1 (en) * 2014-12-15 2019-10-16 Otis Elevator Company An intelligent building system for implementing actions based on user device detection
EP3233693A1 (en) 2014-12-16 2017-10-25 Otis Elevator Company System and method of initiating elevator service by entering an elevator call
US10384910B2 (en) * 2015-05-28 2019-08-20 Otis Elevator Company System and method of initiating elevator service by graphical objects
CN105293227A (zh) * 2015-12-02 2016-02-03 广州日滨科技发展有限公司 一种基于蓝牙的召梯系统和召梯方法
US11926504B2 (en) 2016-04-06 2024-03-12 Otis Elevator Company Using and modifying preset elevator calls
US10179717B2 (en) 2016-11-07 2019-01-15 Otis Elevator Company Destination dispatch passenger detection
CN106629293A (zh) * 2017-01-16 2017-05-10 深圳市维康宝技术有限公司 一种智能电梯系统
JP2018150123A (ja) * 2017-03-10 2018-09-27 株式会社東芝 昇降機制御システム、端末、制御装置、昇降機制御システムの制御方法、端末の制御方法、制御装置の制御方法、端末のプログラム、及び制御装置のプログラム
JP6673528B2 (ja) * 2017-03-23 2020-03-25 三菱電機株式会社 位置検出装置
US10640329B2 (en) 2017-06-05 2020-05-05 Otis Elevator Company Reassignment of elevators for mobile device users
US10647544B2 (en) 2017-06-05 2020-05-12 Otis Elevator Company Elevator notifications on mobile device associated with user identification device
US11447366B2 (en) 2017-06-23 2022-09-20 Otis Elevator Company Determination for motion of passenger over elevator car
US11584613B2 (en) 2017-06-23 2023-02-21 Otis Elevator Comapny Determination for motion of passenger over elevator landing area
CN109279461B (zh) 2017-07-20 2022-05-27 奥的斯电梯公司 电梯轿厢中的乘客人流的无缝跟踪
US10875742B2 (en) * 2017-11-09 2020-12-29 Otis Elevator Company Elevator service request using user device with filtered destination floor selection
CN111727163B (zh) * 2018-03-12 2023-06-30 因温特奥股份公司 用于具有目标呼叫控制器的电梯设备的成本低廉的电梯伺服装置
CN110294372B (zh) * 2018-03-23 2023-02-28 奥的斯电梯公司 一种无线信号装置、电梯服务请求系统和方法
CN110407043B (zh) * 2018-04-26 2023-01-13 奥的斯电梯公司 用于电梯服务请求的通信
US20200130996A1 (en) * 2018-10-27 2020-04-30 Otis Elevator Company System and method for assigning elevator service based on passenger usage
US11724909B2 (en) 2019-04-18 2023-08-15 Otis Elevator Company Elevator car assignment based on a detected number of waiting passengers
CN113387244A (zh) * 2020-03-11 2021-09-14 日立电梯(上海)有限公司 一种电梯召唤系统及方法
US11305964B2 (en) 2020-07-15 2022-04-19 Leandre Adifon Systems and methods for operation of elevators and other devices
US20220073316A1 (en) 2020-07-15 2022-03-10 Leandre Adifon Systems and methods for operation of elevators and other devices
CN113716405A (zh) * 2021-09-17 2021-11-30 日立电梯(中国)有限公司 一种多权限层电梯召唤控制系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180885A (ja) * 1986-01-31 1987-08-08 株式会社東芝 エレベ−タ装置
JPH0881143A (ja) * 1994-08-30 1996-03-26 Inventio Ag エレベータ装置
JPH10316318A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Inventio Ag エレベータ設備への音響命令入力用の入力装置およびその方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61110675U (ja) * 1984-12-25 1986-07-12
JPH0712887B2 (ja) * 1985-04-10 1995-02-15 三菱電機株式会社 エレベ−タの遠隔呼び登録装置
ES2031646T3 (es) * 1988-05-11 1992-12-16 Inventio Ag Procedimiento y dispositivo para la introduccion comoda y protegida de ordenes de control, principalmente en el caso de instalaciones de ascensores.
MY122034A (en) * 1996-09-27 2006-03-31 Inventio Ag Identification system for an elevator installation
EP0879782B1 (de) 1997-05-22 2003-02-12 Inventio Ag Eingabegerät und Verfahren zur akustischen Befehlseingabe für eine Aufzugsanlage
US5952626A (en) * 1998-07-07 1999-09-14 Otis Elevator Company Individual elevator call changing
US6109396A (en) * 1998-11-09 2000-08-29 Otis Elevator Company Remote elevator call placement with provisional call verification
US5984051A (en) * 1998-11-09 1999-11-16 Otis Elevator Company Remote elevator call requests with descriptor tags

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62180885A (ja) * 1986-01-31 1987-08-08 株式会社東芝 エレベ−タ装置
JPH0881143A (ja) * 1994-08-30 1996-03-26 Inventio Ag エレベータ装置
JPH10316318A (ja) * 1997-05-22 1998-12-02 Inventio Ag エレベータ設備への音響命令入力用の入力装置およびその方法

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006056678A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Mitsubishi Electric Corp エレベータシステム
JP2009143722A (ja) * 2007-12-18 2009-07-02 Mitsubishi Electric Corp 人物追跡装置、人物追跡方法及び人物追跡プログラム
US9242834B2 (en) 2010-01-08 2016-01-26 Otis Elevator Company Wireless destination entry for elevator dispatching system via web page that is pushed to a wireless device
WO2014033817A1 (ja) * 2012-08-27 2014-03-06 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JPWO2014033817A1 (ja) * 2012-08-27 2016-08-08 三菱電機株式会社 エレベータの制御装置
JP2018095439A (ja) * 2016-12-15 2018-06-21 株式会社東芝 エレベータ呼び出しシステム
WO2020053997A1 (ja) * 2018-09-12 2020-03-19 三菱電機株式会社 エレベーターの呼び登録システム
JPWO2020053997A1 (ja) * 2018-09-12 2021-02-18 三菱電機株式会社 エレベーターの呼び登録システム
CN111792466A (zh) * 2020-02-13 2020-10-20 深圳市旺龙智能科技有限公司 无接触乘坐公共电梯的控制方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
CN1236989C (zh) 2006-01-18
JP4773655B2 (ja) 2011-09-14
CN1374923A (zh) 2002-10-16
DE60032605T2 (de) 2007-10-11
DE60032605D1 (de) 2007-02-08
EP1194358B1 (en) 2006-12-27
EP1194358A1 (en) 2002-04-10
US6202799B1 (en) 2001-03-20
WO2001002279A1 (en) 2001-01-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003503292A (ja) 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理
US7353915B2 (en) Automatic destination entry system with override capability
JP3964674B2 (ja) エレベータ装置
CN1315711C (zh) 自动执行在建筑物内提供空间访问或记录电梯系统内服务呼唤的方法和设备
JP6619760B2 (ja) エレベーター装置、エレベーターシステム、および、自律ロボットの制御方法
EP0970911B1 (en) Individual elevator call changing device
EP3011521B1 (en) Mobile application based dispatching
JP6007984B2 (ja) エレベータの乗場装置
JP2000191245A (ja) リモ―ト操作で呼びを入力する方法
US20060065491A1 (en) Destination entry system with delayed elevator car assignment
JP2009502691A (ja) ユーザをエレベータシステムへと割り当てるための方法
US9382095B2 (en) Elevator system for generating automatic elevator calls using a personal identifier
US20170057781A1 (en) System and method of initiating elevator service using a communication bridge
WO2012089920A1 (en) Conveying system
JPH10114472A (ja) エレベータ用制御装置
EP1140686B1 (en) Display and call arrangement and a method for the routing of a user in a passenger conveyance system
JP2003048671A (ja) エレベータ管理システム及びエレベータ呼出タグ
KR100554918B1 (ko) 엘리베이터용 목적층 예약장치 및 그 방법
JP3112573B2 (ja) エレベータの制御装置
JP6824706B2 (ja) エレベータの運転制御方法
JP2003104633A (ja) エレベータ呼び登録装置
JP2007062861A (ja) 利用者避難支援装置
JP2000143106A (ja) エレベータ制御システム
JP2005096945A (ja) エレベータのセキュリティシステム
EP3255005A1 (en) System and method for indicating approach of elevator car on a floor terminal of a destination floor

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070301

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100525

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20100824

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20100831

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20110415

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110415

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20110415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20110422

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110518

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110614

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140701

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees