JPWO2020053997A1 - エレベーターの呼び登録システム - Google Patents

エレベーターの呼び登録システム Download PDF

Info

Publication number
JPWO2020053997A1
JPWO2020053997A1 JP2020546606A JP2020546606A JPWO2020053997A1 JP WO2020053997 A1 JPWO2020053997 A1 JP WO2020053997A1 JP 2020546606 A JP2020546606 A JP 2020546606A JP 2020546606 A JP2020546606 A JP 2020546606A JP WO2020053997 A1 JPWO2020053997 A1 JP WO2020053997A1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
destination floor
control device
information
car
elevator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020546606A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6973658B2 (ja
Inventor
桜子 戸倉
桜子 戸倉
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JPWO2020053997A1 publication Critical patent/JPWO2020053997A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6973658B2 publication Critical patent/JP6973658B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B66HOISTING; LIFTING; HAULING
    • B66BELEVATORS; ESCALATORS OR MOVING WALKWAYS
    • B66B1/00Control systems of elevators in general
    • B66B1/02Control systems without regulation, i.e. without retroactive action
    • B66B1/06Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric
    • B66B1/14Control systems without regulation, i.e. without retroactive action electric with devices, e.g. push-buttons, for indirect control of movements

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Elevator Control (AREA)
  • Indicating And Signalling Devices For Elevators (AREA)

Abstract

エレベーターの乗客が行先階登録釦を操作することなく所望の行先階に移動することを可能とするエレベーターの呼び登録システムを提供する。この発明に係るエレベーターの呼び登録システムは、かご(20)の運行を制御するエレベーター制御装置(40)と、かご(20)内に設けられたアンテナ(21)を介して乗客が携帯する無線機(10)から乗客情報を受信した場合に、当該乗客情報およびかご(20)の運行状態に基づいて行先階を決定し、決定された行先階を示す情報をエレベーター制御装置(40)に送信する情報制御装置(30)と、を備え、エレベーター制御装置(40)は、情報制御装置(30)から受信した情報に基づく行先階を登録し、当該行先階に対応する行先階登録釦(22)の状態を変化させるものである。

Description

この発明は、エレベーターの呼び登録システムに関する。
特許文献1には、エレベーターシステムが開示されている。このシステムでは、かご内で利用者が個人認証を受けると、かごの行先方向に存在する登録特定階の数が1つであれば、その登録特定階がかごの行先階として自動で登録される。
国際公開第2008/050416号
特許文献1に記載のシステムでは、かごの行先方向に存在する登録特定階の数が1つでない場合には、行先階が自動で登録されない。この場合、エレベーターの乗客がかご内の行先階登録釦を操作する必要がある。
この発明は、上記の課題を解決するためになされた。その目的は、エレベーターの乗客が行先階登録釦を操作することなく所望の行先階に移動することを可能とするエレベーターの呼び登録システムを提供することである。
この発明に係るエレベーターの呼び登録システムは、かごの運行を制御するエレベーター制御装置と、かご内に設けられたアンテナを介して乗客が携帯する無線機から乗客情報を受信した場合に、当該乗客情報およびかごの運行状態に基づいて行先階を決定し、決定された行先階を示す情報をエレベーター制御装置に送信する情報制御装置と、を備え、エレベーター制御装置は、情報制御装置から受信した情報に基づく行先階を登録し、当該行先階に対応する行先階登録釦の状態を変化させるものである。
この発明によれば、情報制御装置は、かご内に設けられたアンテナを介して乗客が携帯する無線機から乗客情報を受信した場合に、当該乗客情報およびかごの運行状態に基づいて行先階を決定し、決定された行先階を示す情報をエレベーター制御装置に送信する。このため、エレベーターの乗客が行先階登録釦を操作することなく所望の行先階に移動することが可能となる。
実施の形態1におけるエレベーターの呼び登録システムの全体構成図である。 実施の形態1におけるエレベーターの呼び登録システムの動作例を示すフローチャートである。 実施の形態2におけるエレベーターの呼び登録システムの全体構成図である。 実施の形態2におけるエレベーターの呼び登録システムの動作例を示すフローチャートである。 実施の形態2におけるエレベーター制御装置の動作例を示すフローチャートである。 情報制御装置のハードウェア構成図である。
以下、添付の図面を参照して実施の形態について説明する。各図において、同一または相当する部分には同一の符号が付される。重複する説明は、適宜簡略化あるいは省略する。
実施の形態1.
図1は、実施の形態1におけるエレベーターの呼び登録システムの全体構成図である。
エレベーターの乗客は、無線機10を携帯する。無線機10は、乗客情報を予め記憶している。無線機10は、無線通信機能を有する。無線機10は、乗客情報送信部11を備える。
建物には、エレベーターのかご20、情報制御装置30およびエレベーター制御装置40が設けられる。エレベーター制御装置40は、かご20の運行を制御する機能を有する。
かご20内には、アンテナ21および行先階登録釦22が設けられる。アンテナ21は、検知エリアに存在する無線機10との無線通信を行う機能を有する。アンテナ21の検知エリアは、例えば、かご20内の空間を含む。アンテナ21の検知エリアは、例えば、乗場等のかご20外の空間を含まない。行先階登録釦22は、例えば、図示しないかご内操作盤に設けられる。
無線機10およびアンテナ21は、互いに通信し合うことが可能な機器であればよい。例えば、無線機10として無線ICタグを用い、アンテナ21としてタグ検知用アンテナを用いてもよい。例えば、無線機10としてスマートフォン等の無線LAN又はBluetooth(登録商標)による無線通信機能を有する携帯端末を用い、アンテナ21として無線LANのアクセスポイント又はBluetooth(登録商標)のビーコン発信機を用いてもよい。
情報制御装置30は、例えば、アンテナ21と電気的に接続されている。情報制御装置30は、行先階決定部31を備える。
エレベーター制御装置40は、例えば、かご内操作盤を介して行先階登録釦22と電気的に接続されている。エレベーター制御装置40は、例えば、情報制御装置30と電気的に接続されている。エレベーター制御装置40は、運行情報送信部41および行先階登録部42を備える。
アンテナ21の検知エリアに位置する無線機10の乗客情報送信部11は、アンテナ21を介して情報制御装置30に乗客情報を送信する。乗客情報の内容は、個々の乗客によって異なり得る。
無線機10から情報制御装置30に送信される乗客情報は、例えば、乗客人数でもよいし、乗客の個人番号でもよいし、乗客の居住階でもよいし、乗客が移動を許可された階でもよいし、これらの組み合わせでもよい。乗客情報は、乗客ごとに予め設定された行先階を指定するものではない。
エレベーター制御装置40の運行情報送信部41は、情報制御装置30に運行情報を送信する。運行情報は、エレベーターの運行状態を示す情報である。
エレベーター制御装置40から情報制御装置30に送信されるエレベーターの運行情報は、例えば、かご20の位置でもよいし、かご20の進行方向でもよいし、サービス可能階でもよいし、かご内人数でもよいし、これらの組み合わせでもよい。
乗客情報送信部11は、例えば、無線機10がアンテナ21の検知エリアに入っている間は定期的に乗客情報の送信を行ってもよい。乗客情報送信部11は、例えば、エレベーターの運行状態に応じて情報制御装置30が無線機10に乗客情報を要求した場合に、乗客情報の送信を行ってもよい。
運行情報送信部41は、例えば、定期的に運行情報の送信を行ってもよい。運行情報送信部41は、例えば、情報制御装置30が乗客情報を受信した際にエレベーター制御装置40に運行情報を要求した場合に、運行情報の送信を行ってもよい。
情報制御装置30の行先階決定部31は、乗客の無線機10から受信した乗客情報およびエレベーター制御装置40から受信した運行情報に基づいて、1つの行先階を決定する。決定された行先階を示す行先階決定情報は、エレベーター制御装置40に送信される。
行先階決定部31は、例えば、無線機10から乗客情報として乗客の個人番号を受信すると、当該個人番号および予め情報制御装置30に記憶されたデータに基づいて、乗客が移動を許可された階を特定する。乗客が移動を許可された階が、行先階の候補となる。行先階決定部31は、例えば、エレベーター制御装置40から受信したかご20の位置および進行方向に基づいて、乗客が移動を許可された複数の階のうち、現時点でかご20の進行方向に存在する一番近い階を乗客の行先階として決定する。なお、例えば、乗客が移動を許可された複数の階のうち、現時点でかご20の進行方向に存在する階が1つのみであれば、当該階が乗客の行先階として決定されればよい。
エレベーター制御装置40の行先階登録部42は、情報制御装置30から受信した行先階決定情報の示す階をかご20の行先階として登録する。エレベーター制御装置40は、登録された行先階に対応する行先階登録釦22の状態を変化させる。行先階登録釦22の状態の変化とは、例えば、点灯すること又は点滅すること等である。
なお、行先階登録部42は、行先階登録釦22に対する操作に基づいて行先階を登録してもよい。
図2は、実施の形態1におけるエレベーターの呼び登録システムの動作例を示すフローチャートである。
ステップS101では、かご20に乗り込んだ乗客の無線機10が、かご20内のアンテナ21の検知エリアに入る。
ステップS102では、無線機10が、アンテナ21から信号を受信する。信号を受信した無線機10は、アンテナ21を介して情報制御装置30に乗客情報を送信する。
ステップS103では、情報制御装置30が、無線機10から乗客情報を受信する。
ステップS104では、エレベーター制御装置40が、情報制御装置30に運行情報を送信する。
ステップS105では、情報制御装置30が、エレベーター制御装置40から運行情報を受信する。
ステップS106では、情報制御装置30が、乗客情報と運行情報から乗客の行先階を決定する。
ステップS107では、情報制御装置30が、エレベーター制御装置40に行先階決定情報を送信する。
ステップS108では、エレベーター制御装置40が、情報制御装置30から行先階決定情報を受信する。
ステップS109では、エレベーター制御装置40が、行先階決定情報に基づくかご20の行先階を登録する。
ステップS110では、例えば、登録された行先階に対応する行先階登録釦22が点灯する。これにより、行先階が自動登録されたことが乗客に報知される。
以上で説明した実施の形態1によれば、情報制御装置30は、かご20内に設けられたアンテナ21を介して乗客が携帯する無線機10から乗客情報を受信した場合に、当該乗客情報およびかご20の運行状態に基づいて1つの行先階を決定し、決定された行先階を示す情報をエレベーター制御装置40に送信する。エレベーター制御装置40は、情報制御装置30から受信した情報に基づく行先階を登録し、かご20内に設けられた行先階登録釦22のうち当該行先階に対応する行先階登録釦22の状態を変化させる。このため、無線機10を持つ乗客がかご20に乗り込むと、行先階が自動登録される。その結果、乗客の両手が塞がっていたり、車椅子に乗っている乗客の手がかご20内の行先階登録釦22に届かなかったりする場合にも、乗客が行先階登録釦22を操作することなく所望の行先階に移動することが可能となる。
また、情報制御装置30は、例えば、無線機10から受信した乗客情報に基づく行先階の候補が複数存在する場合に、かご20の進行方向に存在する一番近い階を行先階として決定する。このため、かご20の運行状態に応じて適切な行先階を登録することができる。
また、情報制御装置30は、例えば、かご20が自動登録された行先階に到着して停止している状態で無線機10がアンテナ21の検知エリアにとどまっている場合には、無線機10がアンテナ21によって検知され始めてからかご20が既に停止した階を除いて、かご20の進行方向に存在する一番近い階を新たな行先階として決定してもよい。この場合、最初に自動登録された行先階が乗客の所望する階でなかったとしても、最終的には乗客を所望の行先階まで移動させることができる。なお、行先階に到着後も無線機10が検知エリアにとどまっているか否かの判定は、例えば、かご20が停止してから一定時間以上アンテナ21によって無線機10が検知され続けたか否かに基づいて行われる。
実施の形態2.
以下、実施の形態2について説明する。実施の形態1と重複する説明は適宜省略する。
図3は、実施の形態2におけるエレベーターの呼び登録システムの全体構成図である。
実施の形態2における無線機10には、乗客によって操作される釦12が設けられる。釦12は、釦情報送信部13を備える。実施の形態2における情報制御装置30は、行先階変更部32を備える。
無線機10の釦12が操作されると、乗客情報送信部11は、アンテナ21を介して情報制御装置30に乗客情報を送信する。無線機10の釦12が操作されると、釦情報送信部13は、アンテナ21を介して情報制御装置30に釦情報を送信する。釦情報は、例えば、乗客が行先階変更の要求をしていることを示す情報である。
既に行先階が決定されている状態で情報制御装置30が釦情報を受信した場合に、行先階変更部32は、行先階を変更する。行先階変更部32は、乗客の無線機10から釦情報と共に受信した乗客情報およびエレベーター制御装置40から受信した運行情報に基づいて、新たな1つの行先階を決定することで行先階を変更する。変更後の行先階を示す行先階変更情報は、エレベーター制御装置40に送信される。
行先階変更部32は、例えば、乗客が移動を許可された複数の階のうち、現時点でかご20の進行方向に存在する一番近い階から二番目に近い階などへ行先階を変更する。
既に行先階が登録されている状態でエレベーター制御装置40が行先階変更情報を受信した場合に、行先階登録部42は、登録済みの行先階を取り消し、行先階変更情報の示す階をかご20の新たな行先階として登録する。エレベーター制御装置40は、登録を取り消された行先階に対応する行先階登録釦22を消灯させる。
乗客による釦12の操作は、繰り返し行われ得る。無線機10は、釦12が操作されるたびに乗客情報および釦情報を送信する。情報制御装置30は、釦情報を受信するたびに行先階を変更する。エレベーター制御装置40は、行先階変更情報を受信するたびに新たな行先階を登録する。
図4は、実施の形態2におけるエレベーターの呼び登録システムの動作例を示すフローチャートである。
図4は、図2に示す動作で自動登録された行先階を乗客が無線機10を操作することにより変更する場合を例示する。
ステップS201では、かご20内に居る乗客が無線機10の釦12を押下する。
ステップS202では、乗客情報送信部11から乗客情報が、釦情報送信部13から釦情報が、情報制御装置30にそれぞれ送信される。
ステップS203では、情報制御装置30が、無線機10から乗客情報および釦情報を受信する。
ステップS204では、エレベーター制御装置40が、情報制御装置30に運行情報を送信する。
ステップS205では、情報制御装置30が、エレベーター制御装置40から運行情報を受信する。
ステップS206では、情報制御装置30が、乗客情報と運行情報から乗客の行先階を変更する。
ステップS207では、情報制御装置30が、エレベーター制御装置40に行先階変更情報を送信する。
ステップS208では、エレベーター制御装置40が、情報制御装置30から行先階変更情報を受信する。
ステップS209では、エレベーター制御装置40が、行先階変更情報に基づいてかご20の行先階を変更する。
ステップS210では、例えば、変更後の行先階に対応する行先階登録釦22が点灯する。これにより、行先階が変更されたことが乗客に報知される。
エレベーター制御装置40は、例えば、行先階決定情報又は行先階変更情報の受信から一定時間を行先階の変更が可能な時間として、行先階登録釦22およびかご20の運行を制御してもよい。具体的には、エレベーター制御装置40は、最初に行先階決定部31によって決定された行先階に対応する行先階登録釦22を一定時間点滅させる。行先階登録釦22の点滅中に行先階変更の要求がなければ、エレベーター制御装置40は、点滅期間の経過後に行先階の変更が無いと判定して行先階を確定させ、この行先階登録釦22を点灯させる。一方、一定時間内に行先階変更の要求があれば、エレベーター制御装置40は、点滅中の行先階登録釦22を消灯させ、変更後の行先階に対応する行先階登録釦22を先ほどと同様に一定時間点滅させる。これ以降の動作は、先ほどの繰り返しとなる。この動作の具体例について、図5を用いて説明する。
図5は、実施の形態2におけるエレベーター制御装置の動作例を示すフローチャートである。
ステップS301では、エレベーター制御装置40が、情報制御装置30から行先階決定情報を受信する。
ステップS302では、エレベーター制御装置40が、行先階決定情報に基づいて行先階を自動登録する。
ステップS303では、エレベーター制御装置40が、自動登録された行先階に対応する行先階登録釦22の点滅を開始させる。
ステップS304では、エレベーター制御装置40が、かご20の移動を抑止する。このとき、エレベーター制御装置40は、かご20を戸開状態のまま乗客の乗車階から動かさないようにしてもよい。また、エレベーター制御装置40は、かご20を戸閉してからも乗客の乗車階から動かさないようにしてもよい。
ステップS305では、行先階決定情報又は行先階変更情報をエレベーター制御装置40が受信してから一定時間が経過したか否かが判定される。
ステップS305において、一定時間が経過していないと判定された場合、ステップS306が実施される。
ステップS306では、行先階変更情報をエレベーター制御装置40が受信したか否かが判定される。
ステップS306において、行先階変更情報を受信していないと判定された場合、ステップS305が実施される。ステップS306において、行先階変更情報を受信したと判定された場合、ステップS307が実施される。
ステップS307では、エレベーター制御装置40が、行先階変更情報に基づいてかご20の行先階を変更する。
ステップS308では、エレベーター制御装置40が、変更前の行先階に対応する行先階登録釦22を消灯させる。
ステップS309では、エレベーター制御装置40が、変更後の行先階に対応する行先階登録釦22の点滅を開始させる。その後、ステップS305が実施される。
ステップS305において、一定時間が経過したと判定された場合、ステップS310が実施される。
ステップS310では、エレベーター制御装置40が、現在登録されている階を行先階として確定させる。
ステップS311では、エレベーター制御装置40が、点滅中の行先階登録釦22を点灯させる。
ステップS312では、エレベーター制御装置40が、行先階へのかご20の移動を開始させる。
以上で説明した実施の形態2によれば、情報制御装置30は、無線機10の釦12が操作されることにより無線機10から送信される情報を受信した場合に行先階を変更し、新たな行先階を示す情報をエレベーター制御装置40に送信する。このため、乗客の両手が塞がっていたり、車椅子に乗っている乗客の手がかご20内の行先階登録釦22に届かなかったりする場合にも、乗客が行先階登録釦22を操作することなく、手元の無線機10を操作するだけで所望の行先階にスムーズに移動することが可能となる。
また、エレベーター制御装置40は、例えば、情報制御装置30から受信した情報に基づく行先階の登録を行ってから一定時間が経過するまで現在登録されている行先階へのかご20の移動を開始させず、当該一定時間が経過する前に情報制御装置30から他の行先階を示す情報を受信した場合に行先階を変更してもよい。この場合、エレベーター制御装置40が行先階決定情報又は行先階変更情報を受信してから一定時間が経過するまで、かご20の行先階は確定されない。その結果、行先階が変更されることにより変更前の行先階登録に対応するかご20の制御が無駄になることを防止できる。
また、エレベーター制御装置40は、例えば、情報制御装置30から受信した情報に基づく行先階の登録を行ってから一定時間が経過するまで当該行先階に対応する行先階登録釦22を点滅させ、当該一定時間が経過した場合に当該行先階に対応する行先階登録釦22を点灯させる。この場合、行先階登録釦22を点滅させることで、行先階を変更可能であることをかご20内の乗客に報知できる。また、行先階登録釦22を点灯させることで、行先階が確定したことをかご20内の乗客に報知できる。
図6は、情報制御装置のハードウェア構成図である。
情報制御装置30における行先階決定部31および行先階変更部32の各機能は、処理回路により実現される。処理回路は、専用ハードウェア50であってもよい。処理回路は、プロセッサ51およびメモリ52を備えていてもよい。処理回路は、一部が専用ハードウェア50として形成され、更にプロセッサ51およびメモリ52を備えていてもよい。図6は、処理回路が、その一部が専用ハードウェア50として形成され、プロセッサ51およびメモリ52を備えている場合の例を示している。
処理回路の少なくとも一部が、少なくとも1つの専用ハードウェア50である場合、処理回路は、例えば、単一回路、複合回路、プログラム化したプロセッサ、並列プログラム化したプロセッサ、ASIC、FPGA、またはこれらを組み合わせたものが該当する。
処理回路が少なくとも1つのプロセッサ51および少なくとも1つのメモリ52を備える場合、情報制御装置30の各機能は、ソフトウェア、ファームウェア、またはソフトウェアとファームウェアとの組み合わせにより実現される。ソフトウェアおよびファームウェアはプログラムとして記述され、メモリ52に格納される。プロセッサ51は、メモリ52に記憶されたプログラムを読み出して実行することにより、各部の機能を実現する。プロセッサ51は、CPU(Central Processing Unit)、中央処理装置、処理装置、演算装置、マイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、DSPとも呼ぶ。メモリ52は、例えば、RAM、ROM、フラッシュメモリー、EPROM、EEPROM等の、不揮発性または揮発性の半導体メモリ、磁気ディスク、フレキシブルディスク、光ディスク、コンパクトディスク、ミニディスク、DVD等が該当する。
このように、処理回路は、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはこれらの組み合わせによって、情報制御装置30の各機能を実現することができる。なお、無線機10およびエレベーター制御装置40の各機能も、図6に示す処理回路と同様の処理回路により実現される。
以上のように、この発明は、エレベーターの乗客が行先階登録釦を操作することなく所望の行先階に移動することを可能とするシステムに利用できる。
10 無線機
11 乗客情報送信部
12 釦
13 釦情報送信部
20 かご
21 アンテナ
22 行先階登録釦
30 情報制御装置
31 行先階決定部
32 行先階変更部
40 エレベーター制御装置
41 運行情報送信部
42 行先階登録部
50 専用ハードウェア
51 プロセッサ
52 メモリ
この発明に係るエレベーターの呼び登録システムは、かごの運行を制御するエレベーター制御装置と、かご内に設けられたアンテナを介して乗客が携帯する無線機から乗客情報を受信した場合に、当該乗客情報およびかごの運行状態に基づいて行先階を決定し、決定された行先階を示す情報をエレベーター制御装置に送信する情報制御装置と、を備え、エレベーター制御装置は、情報制御装置から受信した情報に基づく行先階を登録し、当該行先階に対応する行先階登録釦の状態を変化させ、情報制御装置は、無線機から受信した乗客情報に基づく行先階の候補が複数存在する場合にかごの進行方向に存在する一番近い階を行先階として決定するものである。
この発明に係るエレベーターの呼び登録システムは、かごの運行を制御するエレベーター制御装置と、かご内に設けられたアンテナを介して乗客が携帯する無線機から乗客情報を受信した場合に、当該乗客情報およびかごの運行状態に基づいて行先階を決定し、決定された行先階を示す情報をエレベーター制御装置に送信する情報制御装置と、を備え、エレベーター制御装置は、情報制御装置から受信した情報に基づく行先階を登録し、当該行先階に対応する行先階登録釦の状態を変化させ、情報制御装置は、無線機から受信した乗客情報に基づく行先階の候補が複数存在する場合にかごの進行方向に存在する一番近い階を行先階として決定し、かごが当該行先階に到着して停止している状態で無線機がアンテナの検知エリアにとどまっている場合には、無線機がアンテナによって検知されてからかごが既に停止した階を除いて、かごの進行方向に存在する一番近い階を新たな行先階として決定するものである。

Claims (6)

  1. かごの運行を制御するエレベーター制御装置と、
    前記かご内に設けられたアンテナを介して乗客が携帯する無線機から乗客情報を受信した場合に、当該乗客情報および前記かごの運行状態に基づいて行先階を決定し、決定された行先階を示す情報を前記エレベーター制御装置に送信する情報制御装置と、
    を備え、
    前記エレベーター制御装置は、前記情報制御装置から受信した情報に基づく行先階を登録し、当該行先階に対応する行先階登録釦の状態を変化させるエレベーターの呼び登録システム。
  2. 前記情報制御装置は、前記無線機から受信した乗客情報に基づく行先階の候補が複数存在する場合に前記かごの進行方向に存在する一番近い階を行先階として決定する請求項1に記載のエレベーターの呼び登録システム。
  3. 前記情報制御装置は、前記無線機から受信した乗客情報に基づく行先階の候補が複数存在する場合に前記かごの進行方向に存在する一番近い階を行先階として決定し、前記かごが当該行先階に到着して停止している状態で前記無線機が前記アンテナの検知エリアにとどまっている場合には、前記無線機が前記アンテナによって検知されてから前記かごが既に停止した階を除いて、前記かごの進行方向に存在する一番近い階を新たな行先階として決定する請求項1に記載のエレベーターの呼び登録システム。
  4. 前記情報制御装置は、前記無線機の釦が操作されることにより前記無線機から送信される情報を受信した場合に行先階を変更し、新たな行先階を示す情報を前記エレベーター制御装置に送信する請求項1から請求項3のいずれか1項に記載のエレベーターの呼び登録システム。
  5. 前記エレベーター制御装置は、前記情報制御装置から受信した情報に基づく行先階の登録を行ってから一定時間が経過するまで前記かごの移動を開始させず、当該一定時間が経過する前に前記情報制御装置から他の行先階を示す情報を受信した場合に行先階を変更する請求項1から請求項4のいずれか1項に記載のエレベーターの呼び登録システム。
  6. 前記エレベーター制御装置は、前記情報制御装置から受信した情報に基づく行先階の登録を行ってから一定時間が経過するまで当該行先階に対応する行先階登録釦を点滅させ、当該一定時間が経過した場合に当該行先階に対応する行先階登録釦を点灯させる請求項5に記載のエレベーターの呼び登録システム。
JP2020546606A 2018-09-12 2018-09-12 エレベーターの呼び登録システム Active JP6973658B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2018/033867 WO2020053997A1 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 エレベーターの呼び登録システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2020053997A1 true JPWO2020053997A1 (ja) 2021-02-18
JP6973658B2 JP6973658B2 (ja) 2021-12-01

Family

ID=69776985

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020546606A Active JP6973658B2 (ja) 2018-09-12 2018-09-12 エレベーターの呼び登録システム

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP6973658B2 (ja)
CN (1) CN112638803B (ja)
WO (1) WO2020053997A1 (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193842A (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの呼び登録装置
JP2001002333A (ja) * 1999-06-22 2001-01-09 Hitachi Ltd エレベータ運転制御装置
JP2003503292A (ja) * 1999-07-02 2003-01-28 オーチス エレベータ カンパニー 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理
JP2005255320A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Otis Elevator Co エレベーターの登録装置
JP2008050066A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの呼び登録装置
WO2008050416A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Système d'ascenseur
JP2010228859A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fujitec Co Ltd エレベータの呼び登録システム

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08119542A (ja) * 1994-10-25 1996-05-14 Hitachi Building Syst Eng & Service Co Ltd エレベータの運転制御装置
JPH09301647A (ja) * 1996-05-09 1997-11-25 Hitachi Ltd エレベーターの運行装置
JP4204296B2 (ja) * 2002-10-09 2009-01-07 東芝エレベータ株式会社 ダブルデッキエレベータの群管理制御装置
JP2005231885A (ja) * 2004-02-23 2005-09-02 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの呼び登録装置
JP5263725B2 (ja) * 2007-10-04 2013-08-14 東芝エレベータ株式会社 ダブルデッキエレベータの制御装置
JP5402021B2 (ja) * 2009-01-26 2014-01-29 三菱電機株式会社 エレベータの呼び登録装置
KR101301361B1 (ko) * 2009-09-02 2013-08-29 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 엘리베이터 시스템
JP2011057323A (ja) * 2009-09-07 2011-03-24 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータ群管理制御システム
JP2015020895A (ja) * 2013-07-23 2015-02-02 三菱電機株式会社 エレベータの呼び登録装置および呼び登録方法
WO2016077520A1 (en) * 2014-11-13 2016-05-19 Otis Elevator Company Elevator control system overlay system
JP2016108097A (ja) * 2014-12-08 2016-06-20 三菱電機株式会社 エレベーターシステム
CN108147235A (zh) * 2017-12-26 2018-06-12 江苏威尔曼科技有限公司 一种基于人脸识别的智能呼梯系统

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05193842A (ja) * 1992-01-16 1993-08-03 Mitsubishi Electric Corp エレベーターの呼び登録装置
JP2001002333A (ja) * 1999-06-22 2001-01-09 Hitachi Ltd エレベータ運転制御装置
JP2003503292A (ja) * 1999-07-02 2003-01-28 オーチス エレベータ カンパニー 自動的なエレベータ呼びの行先階の登録及び処理
JP2005255320A (ja) * 2004-03-11 2005-09-22 Otis Elevator Co エレベーターの登録装置
JP2008050066A (ja) * 2006-08-22 2008-03-06 Toshiba Elevator Co Ltd エレベータの呼び登録装置
WO2008050416A1 (fr) * 2006-10-25 2008-05-02 Mitsubishi Electric Corporation Système d'ascenseur
JP2010228859A (ja) * 2009-03-26 2010-10-14 Fujitec Co Ltd エレベータの呼び登録システム

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020053997A1 (ja) 2020-03-19
JP6973658B2 (ja) 2021-12-01
CN112638803A (zh) 2021-04-09
CN112638803B (zh) 2022-12-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4232634B2 (ja) エレベータ操作装置
JP6308341B1 (ja) エレベーターシステム
JP6089908B2 (ja) エレベーターの行先登録システム
US20150368067A1 (en) Peripheral equipment near field communicaiton (nfc) card reader
JP7070394B2 (ja) 携帯端末、プログラム、及びエレベータシステム
WO2012022827A1 (en) Passenger flow management system
EP3331795B1 (en) System and method of initiating a hall and car call for an elevator system
WO2012093985A1 (en) Elevator control for disabled persons
JP6950823B2 (ja) エレベーターの制御装置
JP6443586B1 (ja) エレベーターの制御装置
JP5013328B2 (ja) エレベータの呼び登録システム
JPWO2019202778A1 (ja) ロボット案内システム
JP6973658B2 (ja) エレベーターの呼び登録システム
JP7471443B2 (ja) エレベーターおよびエレベーターの制御方法
JP6669328B1 (ja) 携帯端末
JP6687779B1 (ja) エレベータシステム
JP6988984B1 (ja) エレベータ、操作盤、エレベータの制御方法
WO2024047765A1 (ja) エレベーターシステム
JP7173233B1 (ja) 通知システム、端末装置および制御方法
WO2024053090A1 (ja) 駅舎用エレベータの制御システム
JP2018199540A (ja) 携帯端末、プログラム、エレベータの群管理システム、及びエレベータシステム
JP2022187706A (ja) エレベーターシステム及びエレベーター呼び方法
JPH0543142A (ja) エレベータ運行制御方式
JP6136857B2 (ja) 動態管理システム
JP2022137956A (ja) 移動体の管理システムおよびエレベーター

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20211005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20211018

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6973658

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250