JP2003317514A - 光源ユニット - Google Patents

光源ユニット

Info

Publication number
JP2003317514A
JP2003317514A JP2002120346A JP2002120346A JP2003317514A JP 2003317514 A JP2003317514 A JP 2003317514A JP 2002120346 A JP2002120346 A JP 2002120346A JP 2002120346 A JP2002120346 A JP 2002120346A JP 2003317514 A JP2003317514 A JP 2003317514A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
light source
optical axis
source unit
reflecting surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2002120346A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4068387B2 (ja
Inventor
Hiroyuki Ishida
裕之 石田
Masashi Tatsukawa
正士 達川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koito Manufacturing Co Ltd
Original Assignee
Koito Manufacturing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koito Manufacturing Co Ltd filed Critical Koito Manufacturing Co Ltd
Priority to JP2002120346A priority Critical patent/JP4068387B2/ja
Priority to KR10-2003-0025011A priority patent/KR100517423B1/ko
Priority to US10/419,874 priority patent/US7097334B2/en
Priority to EP03008796.9A priority patent/EP1357333B1/en
Priority to CNB031429211A priority patent/CN1237305C/zh
Publication of JP2003317514A publication Critical patent/JP2003317514A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4068387B2 publication Critical patent/JP4068387B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/322Optical layout thereof the reflector using total internal reflection
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/30Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by reflectors
    • F21S41/32Optical layout thereof
    • F21S41/33Multi-surface reflectors, e.g. reflectors with facets or reflectors with portions of different curvature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/147Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device
    • F21S41/148Light emitting diodes [LED] the main emission direction of the LED being angled to the optical axis of the illuminating device the main emission direction of the LED being perpendicular to the optical axis
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/151Light emitting diodes [LED] arranged in one or more lines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/141Light emitting diodes [LED]
    • F21S41/155Surface emitters, e.g. organic light emitting diodes [OLED]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/10Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source
    • F21S41/14Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by the light source characterised by the type of light source
    • F21S41/16Laser light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/24Light guides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S41/00Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps
    • F21S41/20Illuminating devices specially adapted for vehicle exteriors, e.g. headlamps characterised by refractors, transparent cover plates, light guides or filters
    • F21S41/25Projection lenses
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21VFUNCTIONAL FEATURES OR DETAILS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS THEREOF; STRUCTURAL COMBINATIONS OF LIGHTING DEVICES WITH OTHER ARTICLES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F21V2200/00Use of light guides, e.g. fibre optic devices, in lighting devices or systems
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21WINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO USES OR APPLICATIONS OF LIGHTING DEVICES OR SYSTEMS
    • F21W2102/00Exterior vehicle lighting devices for illuminating purposes
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • F21Y2105/10Planar light sources comprising a two-dimensional array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 車両用灯具を大幅に小型化できる光源ユニッ
トを提供する。 【解決手段】 車両前後方向に延びる光軸Ax上にLE
D12を鉛直方向上方へ向けて配置し、その上方側にL
ED12からの光を前方へ向けて光軸Ax寄りに集光反
射させる第1反射面14aを有するリフレクタ14を設
ける。このリフレクタ14はLED12を覆う透光ブロ
ック16の表面に反射面処理を施すことにより形成し、
その表面の一部を第1反射面14aとして構成すること
により、従来に比してリフレクタ14を大幅に小型化す
る。その際、光源としてLED12を用いることによ
り、発熱の影響を抑えるとともに、略点光源としての取
扱いを可能とし、リフレクタ14を小型化しても適正な
反射制御を可能とする。また、LED12の配置を光軸
Axと略直交させることにより、LED12からの出射
光の大半を第1反射面14aからの反射光として利用可
能とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本願発明は、車両用灯具に用
いられる光源ユニットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来より、ヘッドランプ等の車両用灯具
においては、その灯具形式の1つとして、いわゆるプロ
ジェクタ型のものが知られている。
【0003】このプロジェクタ型の車両用灯具は、光軸
上に配置された光源からの光を、リフレクタにより前方
へ向けて光軸寄りに集光反射させ、この反射光をリフレ
クタの前方に設けられた投影レンズを介して灯具前方へ
照射するように構成されている。
【0004】そしてこのようなプロジェクタ型の車両用
灯具を採用することにより、いわゆるパラボラ型の車両
用灯具に比して灯具の小型化を図ることが可能となる。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
プロジェクタ型の車両用灯具においては、その光源とし
て放電バルブの放電発光部やハロゲンバルブのフィラメ
ント等が用いられているので、次のような問題がある。
【0006】すなわち、光源が線分光源としてある程度
の大きさを有しているので、この光源からの光を適正に
反射制御するためには、リフレクタについてもある程度
大きさを確保しておく必要がある。また、放電バルブや
ハロゲンバルブ等を取り付けるためのスペースを確保す
る必要があるため、この点においてもリフレクタサイズ
をある程度大きく設定する必要がある。さらに、光源が
発熱するので、その熱の影響を考慮したリフレクタサイ
ズを確保しておく必要がある。
【0007】このようなことから、従来のプロジェクタ
型の車両用灯具においては、灯具の大幅な小型化を図る
ことができない、という問題がある。
【0008】なお、特開2002−50214号公報、
特開2001−332104号公報、特開平9−330
604号公報には、車両用灯具において小型光源である
LEDを用いたものが記載されている。また、特開20
02−42520号公報、特開2000−77689号
公報には、LEDの近くに反射面が配置された発光装置
が記載されている。
【0009】本願発明は、このような事情に鑑みてなさ
れたものであって、車両用灯具の大幅な小型化を図るこ
とができる光源ユニットを提供することを目的とするも
のである。
【0010】
【課題を解決するための手段】本願発明は、光源として
半導体発光素子を採用するとともに、その配置およびリ
フレクタの構成に工夫を施すことにより、上記目的達成
を図るようにしたものである。
【0011】すなわち、本願発明に係る光源ユニット
は、車両用灯具に用いられる光源ユニットであって、上
記光源ユニットの光軸上に該光軸と略直交する所定方向
へ向けて配置された半導体発光素子と、この半導体発光
素子に対して上記所定方向前方側に設けられ、該半導体
発光素子からの光を上記光軸方向前方へ向けて該光軸寄
りに集光反射させる第1反射面を有するリフレクタとを
備えてなり、上記リフレクタが、上記半導体発光素子を
覆うように形成された透光ブロックの表面に反射面処理
が施されてなり、該透光ブロックの表面の一部が上記第
1反射面として構成されている、ことを特徴とするする
ものである。
【0012】上記「車両用灯具」は、特定種類の車両用
灯具に限定されるものではなく、例えば、ヘッドラン
プ、フォグランプ、ベンディングランプ等が採用可能で
ある。
【0013】上記「光源ユニットの光軸」は、車両前後
方向に延びるように設定されたものであってよいし、そ
れ以外の方向に延びるように設定されたものであってよ
い。
【0014】上記「所定方向」は、光源ユニットの光軸
と略直交する方向であれば、特定の方向に限定されるも
のではなく、例えば、上向き、横向き、下向き等に設定
することが可能である。
【0015】上記「半導体発光素子」の種類は特に限定
されるものではなく、例えば、LED(発光ダイオー
ド)やLD(半導体レーザ)等が採用可能である。
【0016】上記「透光ブロック」は、透光性を有する
ブロックであれば、その材質は特に限定されるものでは
なく、例えば、透明の合成樹脂で構成されたものやガラ
スで構成されたもの等が採用可能である。また、この透
光ブロックの「表面」とは、該透光ブロックの内面反射
機能に着目した表現としての「表面」であって、この
「表面」が外表面であることは必ずしも必要ではなく、
該「表面」の外周側に保護被膜が形成された構成あるい
は被覆部材が設けられた構成となっていてもよい。この
場合において「被覆部材」の具体的構成は特に限定され
るものではなく、例えば「透光ブロック」と全く同じ材
質の部材であってもよい。
【0017】
【発明の作用効果】上記構成に示すように、本願発明に
係る光源ユニットは、その光軸上に半導体発光素子が光
軸と略直交する所定方向へ向けて配置されるとともに、
この半導体発光素子に対して上記所定方向前方側に、該
半導体発光素子からの光を光軸方向前方へ向けて光軸寄
りに集光反射させる第1反射面を有するリフレクタが設
けられているが、このリフレクタは半導体発光素子を覆
うように形成された透光ブロックの表面に反射面処理が
施されてなり、その表面の一部が上記第1反射面として
構成されているので、該第1反射面の内面反射を利用す
ることができ、これにより従来のプロジェクタ型の車両
用灯具に用いられているリフレクタに比して、リフレク
タを大幅に小型化することができる。
【0018】その際、光源として半導体発光素子が用い
られているので、光源を略点光源として取り扱うことが
可能となり、このためリフレクタを小型化した場合にお
いても、該リフレクタにより半導体発光素子からの光を
適正に反射制御することが可能となる。しかも、この半
導体発光素子は、光源ユニットの光軸と略直交する所定
方向へ向けて配置されているので、半導体発光素子から
出射される光の大半を第1反射面からの反射光として利
用することができる。
【0019】また、光源として半導体発光素子が用いら
れているので、従来のように放電バルブやハロゲンバル
ブ等を取り付けるための大きなスペースを確保する必要
がなく、この点においてもリフレクタを小型化すること
ができる。しかも、半導体発光素子の採用により、発熱
の影響をほとんど考慮する必要がなくなるので、この点
においてもリフレクタを小型化することができる。
【0020】したがって、本願発明に係る光源ユニット
を車両用灯具に用いることにより、該車両用灯具の大幅
な小型化を図ることができる。
【0021】特に本願発明においては、リフレクタが半
導体発光素子を覆うように形成された透光ブロックで構
成されているので、少ない部品点数で光源ユニットを構
成することができる。
【0022】また一般に、リフレクタを小型化した場合
には光源とリフレクタの反射面との位置関係に高い精度
が要求されるが、本願発明においては、リフレクタが半
導体発光素子を覆うように形成された透光ブロックで構
成されているので、半導体発光素子と第1反射面との位
置関係精度を十分に高めることができる。
【0023】さらに、リフレクタが半導体発光素子を覆
うように形成された透光ブロックで構成されていること
により、光源ユニットとしての強度を高めることがで
き、振動や衝撃により光源の位置ズレが発生して灯具配
光が乱れてしまうのを、効果的に抑制することができ
る。
【0024】なお、本願発明に係る光源ユニットを車両
用灯具に用いる際、光源ユニットを1つだけ用いるよう
にしてもよいし、複数の光源ユニットを用いるようにし
てもよい。後者の場合には、光源ユニットの個数分だけ
車両用灯具の明るさを増大させることができる。その
際、各光源ユニットの配置を任意に設定することが容易
に可能となるので、車両用灯具としての形状自由度を高
めることができる。
【0025】上記構成において、第1反射面を、半導体
発光素子から第1反射面までの上記所定方向の距離が2
0mm以下の値となるように形成すれば、リフレクタを
十分に小型化することができる。
【0026】また構成において、透光ブロックの表面に
おける第1反射面の光軸方向前端部を、光軸方向前方へ
向けて光軸寄りに傾斜するようにして延びる第2反射面
として構成すれば、その分だけさらにリフレクタの利用
立体角を増大させることができ、これにより光源ユニッ
トとしての利用光束を一層増大させることができる。
【0027】さらに上記構成において、透光ブロックの
表面において第1反射面からの反射光を該透光ブロック
から光軸方向前方へ出射させる出射端面を、光軸を中心
とする略扇形に形成すれば、光源ユニットからのビーム
照射により、例えばヘッドランプのロービーム配光パタ
ーン等のようなカットオフラインを有する配光パターン
を形成することが可能となる。
【0028】その際、透光ブロックの表面における出射
端面の近傍部位に、該出射端面から光軸方向後方へ延び
る平面部を形成し、この平面部を第1反射面からの反射
光を上記所定方向側へ反射させる第3反射面として構成
すれば、本来は出射端面まで到達しない光を出射端面ま
で到達させることができるので、これをビーム照射用と
して有効に活用することができ、これにより光源ユニッ
トとしての利用光束をより一層増大させることができ
る。
【0029】ところで、本願発明に係る光源ユニットを
車両用灯具に用いる場合には投影レンズが必要となる
が、本願発明に係る光源ユニットとしては、この投影レ
ンズを備えた構成としてもよいし、これを備えていない
構成としてもよい。前者の場合には、光源ユニットとし
て、そのリフレクタに対して光軸方向前方側の所定位置
に投影レンズが設けられた構成とすればよく、また後者
の場合には、車両用灯具を組み付ける際に、投影レンズ
を光源ユニットに対してその光軸方向前方側の所定位置
に配置するようにすればよい。前者の構成を採用した場
合には、車両用灯具の組付けを行う前の段階で投影レン
ズとリフレクタとの位置関係を精度良く設定しておくこ
とができるので、車両用灯具の組付けを容易に行うこと
ができる。
【0030】
【発明の実施の形態】以下、図面を用いて、本願発明の
実施の形態について説明する。
【0031】図1は、本願発明の一実施形態に係る光源
ユニット10を備えた車両用灯具100を示す正面図で
ある。
【0032】この車両用灯具100は、ロービーム照射
用のヘッドランプであって、素通し状の透明カバー10
2とランプボディ104とで形成される灯室内に、10
個の光源ユニット10が略横一列で収容されてなってい
る。
【0033】これら各光源ユニット10は、いずれも同
様の構成を有しており、その光軸Axが車両前後方向
(正確には車両前後方向に対して0.5〜0.6°程度
下向きの方向))に延びるようにした状態で灯室内に収
容されている。
【0034】図2は、1つの光源ユニット10を示す正
面図であり、図3および4は、その側断面図および平断
面図である。
【0035】これらの図に示すように、光源ユニット1
0は、光源としてのLED12(半導体発光素子)と、
リフレクタ14と、投影レンズ18とを備えてなってい
る。
【0036】LED12は、1mm四方程度の大きさの
発光部を有する白色LEDであって、基板20に支持さ
れた状態で光軸Ax上において鉛直方向上方へ向けて配
置されている。
【0037】リフレクタ14は、LED12に対して上
方側において該LED12を覆うように形成された透光
ブロック16の表面に反射面処理が施されてなってい
る。そして、この透光ブロック16の表面の一部が、L
ED12からの光を前方へ向けて光軸Ax寄りに集光反
射させる第1反射面14aとして構成されている。その
際、第1反射面14aは、LED12から該第1反射面
14aまでの鉛直方向の距離Lが20mm以下の値(具
体的には10mm程度)となるように形成されている。
【0038】この第1反射面14aは、光軸Axを中心
軸とする略楕円球面状に形成されている。具体的には、
この第1反射面14aは、光軸Axを含む断面形状が略
楕円形状に設定されており、その離心率が鉛直断面から
水平断面へ向けて徐々に大きくなるように設定されてい
る。ただし、これら各断面を形成する楕円の後方側頂点
は同一位置に設定されている。LED12は、この第1
反射面14aの鉛直断面を形成する楕円の第1焦点F1
に配置されている。そしてこれにより、第1反射面14
aは、LED12からの光を前方へ向けて光軸Ax寄り
に集光反射させ、その際、光軸Axを含む鉛直断面内に
おいては上記楕円の第2焦点F2に略収束させるように
なっている。
【0039】透光ブロック16の表面における第1反射
面14aの前端部は、その上部が該第1反射面14aか
ら前方へ向けて下向き(光軸Ax寄り)に傾斜するよう
にして延びる第2反射面14bとして構成されている。
【0040】透光ブロック16の前端部には、第1反射
面14aからの反射光を該透光ブロック16から前方へ
出射させる出射端面14cが形成されている。この出射
端面14cの形状は、光軸Axを中心とする中心角19
5°の略扇形に設定されており、その下端縁は正面視に
おいて略へ字状に形成されている。すなわち、この出射
端面14cの下端縁は、光軸Axから左方向へ水平に延
びる水平カットオフ形成部14c1と、光軸Axから右
方向へ斜め15°下向きに延びる斜めカットオフ形成部
14c2とからなり、その交点が第2焦点F2を通るよ
うに形成されている。
【0041】透光ブロック16の下端部には、出射端面
14cの下端縁形状を維持したまま該出射端面14cか
ら後方へ延びる平面部が形成されている。この平面部は
表面に反射面処理が施されており、これにより第1反射
面14aからの反射光を上方側へ反射させる第3反射面
14dとして構成されている。そして、この第3反射面
14dにより、第1反射面14aからの反射光の一部を
制御する光制御部を構成している。
【0042】透光ブロック16の後端部の下面には、基
板支持部14eが形成されており、この基板支持部14
eにおいて基板20が透光ブロック16に固定されてい
る。
【0043】投影レンズ18は、リフレクタ14の前方
において、その後方側焦点位置をリフレクタ14の第1
反射面14aの第2焦点F2に一致させるようにして光
軸Ax上に配置されており、これにより第2焦点F2を
含む焦点面上の像を反転像として前方へ投影するように
なっている。この投影レンズ18は、前方側表面が凸面
で後方側表面が平面の平凸レンズからなり、その上下左
右4箇所に面取りが施されている。そして、この投影レ
ンズ18は、図示しないブラケットを介して透光ブロッ
ク16に固定されている。
【0044】なお、透光ブロック16の出射端面14c
は、投影レンズ18の像面湾曲に対応すべく、平面視に
おいて左右両側が前方へ湾曲するように形成されてい
る。
【0045】図5は、光源ユニット10から照射される
ビームの光路を詳細に示す側断面図である。
【0046】図示のように、LED12からの出射光の
うち、リフレクタ14の第1反射面14aで反射した光
は、出射端面14cの下端縁へ向かい、その一部はその
まま出射端面14cに到達し、その残りは第3反射面1
4dで反射した後、出射端面14cに到達する。そし
て、これら出射端面14cに到達した光は、該出射端面
14cで屈折して前方へ偏向出射し、投影レンズ18に
入射する。こうして投影レンズ18に入射してこれを透
過した光は、該投影レンズ18から前方へロービーム照
射光Boとして出射する。
【0047】一方、リフレクタ14の第2反射面14b
で反射したLED12からの光は、第2焦点F2の上方
において出射端面14cに到達し、該出射端面14cか
ら前方へ偏向出射して投影レンズ18に入射し、該投影
レンズ18から前方へ付加照射光Baとして出射する。
この付加照射光Baは、ロービーム照射光Boよりも下
向きの光として照射される。
【0048】図6は、光源ユニット10から前方へ照射
されるビームにより灯具前方25mの位置に配置された
仮想鉛直スクリーン上に形成されるロービーム配光パタ
ーンP(L)を、光源ユニット10と共にその背面側か
ら透視的に示す図である。
【0049】図示のように、ロービーム配光パターンP
(L)は、基本配光パターンPoと付加配光パターンP
aとの合成配光パターンとして形成される。
【0050】基本配光パターンPoは、第1反射面14
aからの反射光(ロービーム照射光Bo)により形成さ
れる左配光パターンであって、その上端縁に水平および
斜めカットオフラインCL1、CL2を有している。水
平カットオフラインCL1は、出射端面14cの水平カ
ットオフ形成部14c1の反転像としてH−V(灯具前
方真正面)の右側(対向車線側)に形成され、斜めカッ
トオフラインCL2は、出射端面14cの斜めカットオ
フ形成部14c2の反転像としてH−Vの左側(自車線
側)に形成される。これら水平カットオフラインCL1
と斜めカットオフラインCL2との交点(エルボ点)E
の位置は、H−Vのやや下方位置(0.5〜0.6°程
度下方位置)に設定されている。そして、この基本配光
パターンPoにより、車両前方路面における遠方領域の
視認性を確保するようになっている。
【0051】一方、付加配光パターンPaは、第2反射
面14bからの反射光(付加照射光Ba)により形成さ
れる配光パターンであって、基本配光パターンPoの下
半部と重複して左右方向に幅広く拡散するように形成さ
れる。そして、この付加配光パターンPaにより、車両
前方路面における近距離領域の視認性を確保するように
なっている。
【0052】本実施形態に係る車両用灯具100は、光
源ユニット10を10個備えているので、この車両用灯
具100全体としては、各光源ユニット10からの照射
ビームによって形成されるロービーム配光パターンP
(L)が10重に重畳された合成配光パターンでビーム
照射を行うこととなる。そしてこれによりヘッドランプ
のロービーム照射に必要な明るさを十分に確保するよう
になっている。
【0053】以上詳述したように、本実施形態に係る光
源ユニット10は、その車両前後方向に延びる光軸Ax
上にLED12が鉛直方向上方へ向けて配置されるとと
もに、このLED12の上方側に、該LED12からの
光を前方へ向けて光軸Ax寄りに集光反射させる第1反
射面14aを有するリフレクタ14が設けられている
が、このリフレクタ14はLED12を覆うように形成
された透光ブロック16の表面に反射面処理が施されて
なり、その表面の一部が第1反射面14aとして構成さ
れているので、該第1反射面14aの内面反射を利用す
ることができ、これにより従来のプロジェクタ型の車両
用灯具に用いられているリフレクタに比して、リフレク
タ14を大幅に小型化することができる。
【0054】その際、光源としてLED12が用いられ
ているので、光源を略点光源として取り扱うことが可能
となり、このためリフレクタ14を小型化した場合にお
いても、リフレクタ14によりLED12からの光を適
正に反射制御することが可能となる。しかも、このLE
D12は、光源ユニット10の光軸Axと略直交する方
向へ向けて配置されているので、LED12から出射さ
れる光の大半を第1反射面14aからの反射光として利
用することができる。
【0055】また、光源としてLED12が用いられて
いるので、従来のように放電バルブやハロゲンバルブ等
を取り付けるための大きなスペースを確保する必要がな
く、この点においてもリフレクタ14を小型化すること
ができる。しかも、LED12の採用により、発熱の影
響をほとんど考慮する必要がなくなるので、この点にお
いてもリフレクタ14を小型化することができる。
【0056】したがって、本実施形態に係る光源ユニッ
ト10を車両用灯具に用いることにより、該車両用灯具
の大幅な小型化を図ることができる。
【0057】本実施形態に係る車両用灯具100は、ロ
ービーム照射用のヘッドランプであり、そのロービーム
照射に必要な明るさが十分に確保されるよう、光源ユニ
ット10を10個備えた構成となっているが、その際、
各光源ユニット10の配置を任意に設定することが容易
に可能であるので、車両用灯具としての形状自由度を高
めることができる。
【0058】特に本実施形態においては、リフレクタ1
4がLED12を覆うように形成された透光ブロック1
6で構成されているので、少ない部品点数で光源ユニッ
ト10を構成することができる。
【0059】また一般に、リフレクタを小型化した場合
には光源とリフレクタの反射面との位置関係に高い精度
が要求されるが、本実施形態においては、リフレクタ1
4がLED12を覆うように形成された透光ブロック1
6で構成されているので、LED12と第1反射面14
aとの位置関係精度を十分に高めることができる。
【0060】さらに、リフレクタ14がLED12を覆
うように形成された透光ブロック16で構成されている
ことにより、光源ユニット10としての強度を高めるこ
とができ、振動や衝撃により光源の位置ズレが発生して
灯具配光が乱れてしまうのを効果的に抑制することがで
きる。
【0061】なお本実施形態においては、リフレクタ1
4の第1反射面14aが、LED12から該第1反射面
14aまでの鉛直方向の距離Lが10mm程度の値とな
るように形成されているものとして説明したが、この距
離Lを10mmよりも多少大きい値(すなわち、20m
m以下、好ましくは16mm以下、さらに好ましくは1
2mm以下)に設定した場合においても、従来のプロジ
ェクタ型の車両用灯具に用いられているリフレクタに比
して、リフレクタ14を大幅に小型化することができ
る。
【0062】本実施形態においては、リフレクタ14の
表面における第1反射面14aの前端部の上部が、該第
1反射面14aから前方へ向けて光軸Ax寄りに傾斜す
るようにして延びる第2反射面14bとして構成されて
いるので、その分だけさらにリフレクタ14の利用立体
角を増大させることができ、これにより光源ユニット1
0としての利用光束を一層増大させることができる。
【0063】また本実施形態においては、透光ブロック
16の出射端面14cが、光軸Axを中心とする中心角
195°の略扇形に形成されているので、光源ユニット
10からのビーム照射により、水平および斜めカットオ
フラインCL1、CL2を有するロービーム配光パター
ンP(L)を形成することができる。
【0064】その際、透光ブロック16の表面における
出射端面14cの近傍部位には、該出射端面14cから
後方へ延びる平面部が形成されており、この平面部が第
1反射面14aからの反射光を上方側へ反射させる第3
反射面14dとして構成されているので、本来は出射端
面14cまで到達しない光を出射端面14cまで到達さ
せて、これをビーム照射用として有効に活用することが
でき、これにより光源ユニット10としての利用光束を
より一層増大させることができる。
【0065】さらに本実施形態に係る光源ユニット10
は、投影レンズ18を備えた構成となっているので、車
両用灯具100の組付けを行う前の段階で投影レンズ1
8とリフレクタ14との位置関係を精度良く設定してお
くことができ、これにより車両用灯具100の組付けを
容易に行うことができる。
【0066】本実施形態に係る光源ユニット10におい
ては、LED12が鉛直方向上方へ向けて配置された構
成となっているが、図7に示すように、LED12を鉛
直方向上方に対して光軸Ax回りに右方向へ15°回転
した方向へ向けて配置することも可能である。このよう
にした場合には、次のような作用効果を得ることができ
る。
【0067】すなわち、一般に、LEDから出射される
光の配光曲線は、該LEDの正面方向が最大光度で正面
方向からの角度が大きくなるに従って光度が減少する光
度分布を有している。そこで、LED12を上述したよ
うに15°回転した配置とすることにより、基本配光パ
ターンPoにおける斜めカットオフラインCL2の下方
領域(図7において2点鎖線で示す領域)Aを明るく照
射することができる。そしてこれにより、ロービーム配
光パターンP(L)を一層遠方視認性に優れたものとす
ることができる。
【0068】なお本実施形態においては、水平および斜
めカットオフラインCL1、CL2を有するロービーム
配光パターンP(L)を形成するために、透光ブロック
16の出射端面14cの下端縁が水平カットオフ形成面
14a1および斜めカットオフ形成面14a2からなる
ものとして説明したが、これ以外のカットオフライン
(例えば左右段違いの段付き水平カットオフラインから
なるもの)を有するロービーム配光パターンを形成する
ために、出射端面14cの下端縁を本実施形態とは異な
る形状に設定するようにした場合においても、本実施形
態と同様の構成を採用することにより本実施形態と同様
の作用効果を得ることができる。
【0069】次に上記実施形態の第1の変形例について
説明する。
【0070】図8は、本変形例に係る光源ユニット10
Aを示す側断面図である。
【0071】図示のように、本変形例に係る光源ユニッ
ト10Aは、その透光ブロック16Aおよび投影レンズ
18Aの構成が、上記実施形態の透光ブロック16およ
び投影レンズ18と異なっているが、それ以外の構成に
ついては上記実施形態と同様である。
【0072】透光ブロック16Aは、その出射端面14
cの形状については上記実施形態の透光ブロック16
(図中2点鎖線で示す)と同様であるが、その第3反射
面14Adが出射端面14cから後方へ向けてやや上向
きに傾斜するようにして延びている。この上向き傾斜角
度αは、例えば1〜10°程度の範囲内の適当な値に設
定されている。
【0073】第3反射面14Adをこのように形成する
ことにより、該第3反射面14Adからの反射光の上向
き角度は、上記実施形態の場合(図中2点鎖線で反射光
の光路を示す)に比して角度2α分だけ小さくなり、こ
れにより出射端面14cからの偏向出射光もこれに対応
する角度分(2α対応分)だけ小さくなる。したがっ
て、第3反射面14Adからの反射光が投影レンズ18
Aへ入射する位置は、上記実施形態の場合に比して低い
位置になる。
【0074】このため、本変形例における投影レンズ1
8Aは、上記実施形態の投影レンズ18(図中2点鎖線
で示す)において第3反射面14Adからの反射光が入
射しない部分となる上端部が切り取られた形状となって
いる。
【0075】本変形例の構成を採用することにより、投
影レンズ18Aの上下幅を小さくすることができ、これ
により光源ユニット10Aを一層小型化することができ
る。
【0076】次に上記実施形態の第2の変形例について
説明する。
【0077】図9は、本変形例に係る車両用灯具100
Aを示す正面図である。
【0078】この車両用灯具100Aも、上記実施形態
の車両用灯具100と同様、ロービーム照射用のヘッド
ランプであって、10個の光源ユニットが略横一列で設
けられた構成となっているが、これら光源ユニットが複
数種類の光源ユニットの組合せで構成されている点で、
上記実施形態と異なっている。
【0079】すなわち、10個の光源ユニットのうち4
個は、上記実施形態と同様の光源ユニット10である
が、残り6個はホットゾーン(高光度領域)形成用の光
源ユニットであって、そのうち3個が水平カットオフ形
成用の光源ユニット10Bであり、残り3個が斜めカッ
トオフ形成用の光源ユニット10Cである。
【0080】水平カットオフ形成用の光源ユニット10
Bは、その基本的構成は光源ユニット10と同様である
が、次の点で異なっている。すなわち、この光源ユニッ
ト10Bにおいては、透光ブロック16Bの第3反射面
14Bd全体が、光軸Axから左右両方向へ水平に延び
る水平カットオフ形成面として形成されている。また、
この光源ユニット10Bにおいては、投影レンズ18B
として光源ユニット10の投影レンズ18よりもバック
フォーカル長が長いレンズが用いられている。
【0081】一方、斜めカットオフ形成用の光源ユニッ
ト10Cも、その基本的構成は光源ユニット10と同様
であるが、次の点で異なっている。すなわち、この光源
ユニット10Cにおいては、透光ブロック16Cの第3
反射面14Cd全体が、光軸Axから左方向へ斜め15
°上向きに延びるとともに右方向へ斜め15°下向きに
延びる斜めカットオフ形成面として形成されており、ま
た、この光源ユニット10Cにおいては、その投影レン
ズ18Cとして光源ユニット10Bの投影レンズ18B
よりもさらにバックフォーカル長が長いレンズが用いら
れている。なお、この光源ユニット10CのLED12
は、鉛直方向上方に対して光軸Ax回りに右方向へ15
°回転した方向へ向けて配置されている(図11参
照)。
【0082】図10は、光源ユニット10Bから前方へ
照射されるビームにより灯具前方25mの位置に配置さ
れた仮想鉛直スクリーン上に形成される水平カットオフ
形成用配光パターンP1を、光源ユニット10Bと共に
その背面側から透視的に示す図である。
【0083】図示のように、水平カットオフ形成用配光
パターンP1は、基本配光パターンP1oと付加配光パ
ターンP1aとの合成配光パターンとして形成される。
【0084】基本配光パターンP1oは、第1反射面1
4Baからの反射光(ホットゾーン形成用照射光B1
o)により形成される配光パターンであって、その上端
縁に水平カットオフラインCL1を有している。この水
平カットオフラインCL1は、光源ユニット10により
形成される水平カットオフラインCL1と同じ高さに形
成されるようになっている。
【0085】光源ユニット10Bの投影レンズ18B
は、光源ユニット10の投影レンズ18よりもバックフ
ォーカル長が長いので、基本配光パターンP1oは、光
源ユニット10により形成される基本配光パターンPo
に比して、小さくて明るい配光パターンとなる。そして
これにより、基本配光パターンP1oは水平カットオフ
ラインCL1に沿ったホットゾーンを形成し、車両前方
路面における遠方領域の視認性を十分に高めるようにな
っている。
【0086】一方、付加配光パターンP1aは、第2反
射面14bからの反射光(付加照射光B1a)により形
成される配光パターンであって、基本配光パターンP1
oの下半部と重複して左右方向に幅広く拡散するように
形成される。なお、この付加配光パターンP1aについ
ても、投影レンズ18Bのバックフォーカル長が長い分
だけ、光源ユニット10により形成される付加配光パタ
ーンPaよりも小さい配光パターンとなっている。そし
て、この付加配光パターンP1aにより、車両前方路面
における基本配光パターンP1oの手前側領域の視認性
を確保するようになっている。
【0087】図11は、光源ユニット10Cから前方へ
照射されるビームにより灯具前方25mの位置に配置さ
れた仮想鉛直スクリーン上に形成される斜めカットオフ
形成用配光パターンP2を、光源ユニット10Cと共に
その背面側から透視的に示す図である。
【0088】図示のように、斜めカットオフ形成用配光
パターンP2は、基本配光パターンP2oと付加配光パ
ターンP2aとの合成配光パターンとして形成される。
【0089】基本配光パターンP2oは、第1反射面1
4aからの反射光(ホットゾーン形成用照射光B2o)
により形成される配光パターンであって、その上端縁に
斜めカットオフラインCL2を有している。この斜めカ
ットオフラインCL2は、光源ユニット10により形成
される斜めカットオフラインCL2と同じ高さに形成さ
れるようになっている。
【0090】光源ユニット10Cの投影レンズ18C
は、光源ユニット10Bの投影レンズ18Bよりもさら
にバックフォーカル長が長いので、基本配光パターンP
2oは、光源ユニット10Bにより形成される基本配光
パターンP1oに比して、さらに小さくて明るい配光パ
ターンとなる。そしてこれにより、基本配光パターンP
2oは斜めカットオフラインCL2に沿ったホットゾー
ンを形成し、車両前方路面における遠方領域の視認性を
十分に高めるようになっている。
【0091】一方、付加配光パターンP2aは、第2反
射面14bからの反射光(付加照射光B2a)により形
成される配光パターンであって、基本配光パターンP2
oの下半部と重複して左右方向に幅広く拡散するように
形成される。なお、この付加配光パターンP2aについ
ても、投影レンズ18Cのバックフォーカル長が長い分
だけ、光源ユニット10Bにより形成される付加配光パ
ターンP1aよりもさらに小さい配光パターンとなって
いる。そして、この付加配光パターンP2aにより、車
両前方路面における基本配光パターンP2oの手前側領
域の視認性を確保するようになっている。
【0092】図12は、本変形例に係る車両用灯具10
0Aから前方へ照射されるビームにより灯具前方25m
の位置に配置された仮想鉛直スクリーン上に形成される
合成ロービーム配光パターンPΣ(L)を透視的に示す
図である。
【0093】図示のように、この合成ロービーム配光パ
ターンPΣ(L)は、4個の光源ユニット10の各々か
らの照射ビームによって形成されるロービーム配光パタ
ーンP(L)が4重に重畳され、3個の光源ユニット1
0Bからの照射ビームによって形成される水平カットオ
フ形成用配光パターンP1が3重に重畳され、3個の光
源ユニット10Cからの照射ビームによって形成される
斜めカットオフ形成用配光パターンP2が3重に重畳さ
れた配光パターンとなっている。
【0094】本変形例に係る車両用灯具100Aを採用
することにより、エルボ点Eの近傍にホットゾーンが形
成された合成ロービーム配光パターンPΣ(L)を得る
ことができ、これにより上記実施形態に比して一層遠方
視認性に優れた配光パターンでロービーム照射を行うこ
とができる。
【0095】なお本変形例においては、3種類の光源ユ
ニット10、10B、10Cの組合せで構成された車両
用灯具100Aについて説明したが、さらに多くの種類
の光源ユニットの組合せで車両用灯具を構成することも
可能であり、このようにすることにより一層きめ細かく
配光制御を行うことが可能となる。
【0096】次に上記実施形態の第3の変形例について
説明する。
【0097】図13は、本変形例に係る光源ユニット3
0を示す側断面図である。
【0098】図示のように、本変形例に係る光源ユニッ
ト30は、ハイビーム配光パターンでビーム照射を行う
ための光源ユニットとして構成されている。
【0099】すなわち、本変形例に係る光源ユニット3
0においても、そのリフレクタ34はLED12を覆う
ように形成された透光ブロック36の表面に反射面処理
が施されてなっているが、本変形例においては、透光ブ
ロック36の出射端面34cが、上記実施形態の透光ブ
ロック16の出射端面14cのように光軸Axを中心と
する中心角195°の略扇形には形成されておらず、該
出射端面34cの下端縁は上記実施形態の出射端面14
cの下端縁よりもかなり下方に位置している。
【0100】また、透光ブロック36の下端部には、上
記実施形態のような第3反射面14dに代えて、前方へ
向けて下向きに傾斜するようにして延びる第4反射面3
4dが形成されている。
【0101】さらに、本変形例のリフレクタ34は、そ
の第1反射面34aの構成については上記実施形態の第
1反射面14aと同様であるが、第1反射面34aの前
端部の上部に形成された第2反射面34bについては、
その下向き傾斜角度が上記実施形態の第2反射面14b
に比して大きい値に設定されている。
【0102】本変形例においては、透光ブロック36の
出射端面34cの下端縁が、上記実施形態の出射端面1
4cの下端縁よりもかなり下方に位置しているので、第
1反射面34aで反射したLED12からの光は、すべ
てそのまま出射端面34cに到達し、この出射端面34
cから偏向出射した光は、投影レンズ18を介して前方
へ上向き光および下向き光を含むハイビーム照射光Bo
´として出射する。
【0103】また本変形例においては、第2反射面34
bで反射したLED12からの光は、第4反射面34d
で再度反射して出射端面34cに到達し、この出射端面
34cから偏向出射した光は、投影レンズ18を介して
前方へ上向き光および下向き光を含む付加照射光Ba´
として出射する。この付加照射光Ba´の照射方向は、
第4反射面34dでの反射位置によって異なったものと
なるが、全体としてはハイビーム照射光Bo´よりも上
向きの光として左右方向に幅広く照射される。
【0104】図14は、光源ユニット30から前方へ照
射されるビームにより灯具前方25mの位置に配置され
た仮想鉛直スクリーン上に形成されるハイビーム配光パ
ターンP(H)を、光源ユニット30と共にその背面側
から透視的に示す図である。
【0105】図示のように、ハイビーム配光パターンP
(H)は、基本配光パターンPo´と付加配光パターン
Pa´との合成配光パターンとして形成される。
【0106】基本配光パターンPo´は、第1反射面3
4aからの反射光(ハイビーム照射光Bo´)により形
成される配光パターンであり、上記実施形態の基本配光
パターンPoを上方に延長形成したような形状を有して
いる。そして、この基本配光パターンPo´により、略
H−Vを中心にして車両前方を幅広く照射するようにな
っている。
【0107】一方、付加配光パターンPa´は、第4反
射面34dからの反射光(付加照射光Ba´)により形
成される配光パターンであって、基本配光パターンPo
´の上半部と重複して左右方向に幅広く拡散するように
形成される。そして、この付加配光パターンPa´によ
り、車両前方をさらに幅広く照射するようになってい
る。
【0108】本変形例に係る光源ユニット30と上記実
施形態に係る光源ユニット10とを適宜組み合わせて用
いることにより、ロービーム照射機能とハイビーム照射
機能とを兼ね備えたヘッドランプを構成することも可能
である。
【0109】なお、上記実施形態および各変形例におい
ては、リフレクタ14、34を構成する透光ブロック1
6、16B、16C、36がLED12とは別体で構成
されているが、一般にLEDにはその発光部を覆う封止
樹脂部が設けられているので、この封止樹脂部の形状を
大きくすることにより透光ブロック16、16B、16
C、36を構成することも可能である。
【0110】上記実施形態および各変形例においては、
光源ユニット10、10A、10B、10C、30がヘ
ッドランプに用いられる場合について説明したが、これ
ら光源ユニット10、10A、10B、10C、30
を、フォグランプ、ベンディングランプ等に用いること
も可能であり、このようにした場合においても上記実施
形態および変形例と同様の作用効果を得ることができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本願発明の一実施形態に係る光源ユニットを備
えた車両用灯具を示す正面図
【図2】上記光源ユニットを示す正面図
【図3】上記光源ユニットを示す側断面図
【図4】上記光源ユニットを示す平断面図
【図5】上記光源ユニットから照射されるビームの光路
を詳細に示す側断面図
【図6】上記光源ユニットから前方へ照射されるビーム
により灯具前方25mの位置に配置された仮想鉛直スク
リーン上に形成される配光パターンを、光源ユニットと
共にその背面側から透視的に示す図
【図7】上記実施形態におけるLED配置の変形例を示
す、図6と同様の図
【図8】上記実施形態の第1の変形例を示す、図5と同
様の図
【図9】上記実施形態の第2の変形例を示す、図1と同
様の図
【図10】上記第2の変形例を構成する水平カットオフ
形成用の光源ユニットから前方へ照射されるビームによ
り上記仮想鉛直スクリーン上に形成される配光パターン
を、光源ユニットと共にその背面側から透視的に示す図
【図11】上記第2の変形例を構成する斜めカットオフ
形成用の光源ユニットから前方へ照射されるビームによ
り上記仮想鉛直スクリーン上に形成される配光パターン
を、光源ユニットと共にその背面側から透視的に示す図
【図12】上記第2の変形例に係る車両用灯具から前方
へ照射されるビームにより上記仮想鉛直スクリーン上に
形成される合成ロービーム配光パターンを透視的に示す
【図13】上記実施形態の第3の変形例を示す、図5と
同様の図
【図14】上記第3の変形例を示す、図6と同様の図
【符号の説明】
10、10A、10B、10C、30 光源ユニット 12 LED(半導体発光素子) 14、34 リフレクタ 14a、34a 第1反射面 14b、34b 第2反射面 14c、34c 出射端面 14c1 水平カットオフ形成部 14c2 斜めカットオフ形成部 14d、14Ad、14Bd、14Cd 第3反射面
(光制御部) 16、16A、16B、16C、36 透光ブロック 18、18A、18B 投影レンズ 20 基板 34d 第4反射面 100、100A 車両用灯具 102 透明カバー 104 ランプボディ Ax 光軸 Bo ロービーム照射光 Bo´ ハイビーム照射光 B1o、B2o ホットゾーン形成用照射光 Ba、Ba´、B1a、B2a 付加照射光 CL1 水平カットオフライン CL2 斜めカットオフライン E エルボ点 F1 第1焦点 F2 第2焦点 L LEDから第1反射面までの鉛直方向の距離 P(H) ハイビーム配光パターン P(L) ロービーム配光パターン Po、Po´、P1o、P2o 基本配光パターン Pa、Pa´、P1a、P2a 付加配光パターン P1 水平カットオフ形成用配光パターン P2 斜めカットオフ形成用配光パターン PΣ(L) 合成ロービーム配光パターン

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 車両用灯具に用いられる光源ユニットで
    あって、 上記光源ユニットの光軸上に該光軸と略直交する所定方
    向へ向けて配置された半導体発光素子と、この半導体発
    光素子に対して上記所定方向前方側に設けられ、該半導
    体発光素子からの光を上記光軸方向前方へ向けて該光軸
    寄りに集光反射させる第1反射面を有するリフレクタと
    を備えてなり、 上記リフレクタが、上記半導体発光素子を覆うように形
    成された透光ブロックの表面に反射面処理が施されてな
    り、該透光ブロックの表面の一部が上記第1反射面とし
    て構成されている、ことを特徴とする光源ユニット。
  2. 【請求項2】 上記第1反射面が、上記半導体発光素子
    から該第1反射面までの上記所定方向の距離が20mm
    以下の値となるように形成されている、ことを特徴とす
    る請求項1記載の光源ユニット。
  3. 【請求項3】 上記透光ブロックの表面における上記第
    1反射面の上記光軸方向前端部が、該光軸方向前方へ向
    けて該光軸寄りに傾斜するようにして延びる第2反射面
    として構成されている、ことを特徴とする請求項1また
    は2記載の光源ユニット。
  4. 【請求項4】 上記透光ブロックの表面において上記第
    1反射面からの反射光を該透光ブロックから上記光軸方
    向前方へ出射させる出射端面が、上記光軸を中心とする
    略扇形に形成されている、ことを特徴とする請求項1〜
    3いずれか記載の光源ユニット。
  5. 【請求項5】 上記透光ブロックの表面における上記出
    射端面の近傍部位に、該出射端面から上記光軸方向後方
    へ延びる平面部が形成されており、この平面部が上記第
    1反射面からの反射光を上記所定方向側へ反射させる第
    3反射面として構成されている、ことを特徴とする請求
    項4記載の光源ユニット。
  6. 【請求項6】 上記リフレクタに対して上記光軸方向前
    方側の所定位置に、投影レンズが設けられている、こと
    を特徴とする請求項1〜5いずれか記載の光源ユニッ
    ト。
  7. 【請求項7】 ロービーム照射用の車両用前照灯に用い
    られる光源ユニットであって、 上記光源ユニットの光軸上に該光軸と略直交する所定方
    向へ向けて配置された半導体発光素子と、この半導体発
    光素子に対して上記所定方向前方側に設けられ、該半導
    体発光素子からの光を上記光軸方向前方へ向けて該光軸
    寄りに集光反射させる第1反射面を有するリフレクタと
    を備えてなり、 上記リフレクタが、上記半導体発光素子を覆うように形
    成された透光ブロックの表面に反射面処理が施されてな
    り、該透光ブロックの表面の一部が上記第1反射面とし
    て構成されており、 上記透光ブロックにおける上記半導体発光素子に対して
    上記光軸方向前方側の所定位置に、所定のカットオフラ
    インを有する配光パターンを形成するための照射ビーム
    が得られるよう、上記第1反射面からの反射光の一部を
    制御する光制御部が形成されている、ことを特徴とする
    光源ユニット。
JP2002120346A 2002-04-23 2002-04-23 光源ユニット Expired - Fee Related JP4068387B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120346A JP4068387B2 (ja) 2002-04-23 2002-04-23 光源ユニット
KR10-2003-0025011A KR100517423B1 (ko) 2002-04-23 2003-04-21 광원 유닛
US10/419,874 US7097334B2 (en) 2002-04-23 2003-04-22 Light source unit for vehicular lamp
EP03008796.9A EP1357333B1 (en) 2002-04-23 2003-04-23 Light source unit for vehicular lamp
CNB031429211A CN1237305C (zh) 2002-04-23 2003-04-23 光源装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002120346A JP4068387B2 (ja) 2002-04-23 2002-04-23 光源ユニット

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003317514A true JP2003317514A (ja) 2003-11-07
JP4068387B2 JP4068387B2 (ja) 2008-03-26

Family

ID=28786760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002120346A Expired - Fee Related JP4068387B2 (ja) 2002-04-23 2002-04-23 光源ユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7097334B2 (ja)
EP (1) EP1357333B1 (ja)
JP (1) JP4068387B2 (ja)
KR (1) KR100517423B1 (ja)
CN (1) CN1237305C (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005210132A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Lumileds Lighting Us Llc 放射光の再循環により輝度を増大させる光学システムを有するled
JP2005228746A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Valeo Vision 自動車のためのヘッドライトモジュール、このモジュールのためのレフレクタ、およびこのモジュールが装備されたヘッドライト
JP2006066399A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh 照明手段および一次光学素子
JP2006147536A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Samsung Electronics Co Ltd 反射型コリメータを備えた照明装置及びそれを採用した画像投射装置
JP2007059075A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP2010049886A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯ユニット及び車両用前照灯
US7744225B2 (en) 2005-03-15 2010-06-29 Casio Computer Co., Ltd. Light source apparatus that collects and provides different-colored light rays emitted by a plurality of different-colored light sources and a projector comprising such light source apparatus
JP2013048111A (ja) * 2012-11-09 2013-03-07 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯
WO2014084004A1 (ja) * 2012-11-27 2014-06-05 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP2015015255A (ja) * 2014-09-12 2015-01-22 シャープ株式会社 照明装置および車両用前照灯
WO2018043663A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2018181635A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 スタンレー電気株式会社 レンズ体および車両用灯具
JP2019061855A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 移動体用発光装置、移動体用照明装置及び移動体

Families Citing this family (105)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4047186B2 (ja) * 2003-02-10 2008-02-13 株式会社小糸製作所 車両用前照灯及び光学ユニット
JP4018016B2 (ja) * 2003-03-31 2007-12-05 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP4002207B2 (ja) 2003-04-21 2007-10-31 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
AT500750B8 (de) * 2003-06-06 2007-02-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Fahrzeugscheinwerfer
KR100975057B1 (ko) * 2003-09-17 2010-08-11 삼성전자주식회사 투사형 화상표시장치
JP4131845B2 (ja) * 2003-09-29 2008-08-13 株式会社小糸製作所 灯具ユニットおよび車両用前照灯
US7070301B2 (en) * 2003-11-04 2006-07-04 3M Innovative Properties Company Side reflector for illumination using light emitting diode
JP4053489B2 (ja) * 2003-11-04 2008-02-27 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
US7090357B2 (en) 2003-12-23 2006-08-15 3M Innovative Properties Company Combined light source for projection display
US7201507B2 (en) * 2003-12-25 2007-04-10 Ichikoh Industries, Ltd. Projector type vehicle light
JP4339156B2 (ja) * 2004-03-18 2009-10-07 株式会社小糸製作所 車両用灯具ユニット
ATE383544T1 (de) 2004-05-14 2008-01-15 Fiat Ricerche Einheit zur projektion eines lichtbündels, eine optische vorrichtung für die einheit, und fahrzeug frontlichteinrichtung
US7222968B2 (en) * 2004-05-14 2007-05-29 3M Innovative Properties Company Illumination system with separate optical paths for different color channels
FR2872257B1 (fr) * 2004-06-24 2006-08-18 Valeo Vision Sa Module d'eclairage pour vehicule automobile et projecteur comportant un tel module
ATE514899T1 (de) * 2004-09-20 2011-07-15 Koninkl Philips Electronics Nv Led-kollimatorelement mit einem asymmetrischen kollimator
US7513642B2 (en) * 2004-09-20 2009-04-07 Koninklijke Philips Electronics N.V. LED collimator element with a semiparabolic reflector
US20060072313A1 (en) * 2004-09-24 2006-04-06 3M Innovative Properties Company Illumination system using multiple light emitting diodes
KR100636179B1 (ko) * 2004-09-24 2006-10-19 삼성전자주식회사 Led를 채용한 조명유닛 및 이를 채용한 화상투사장치
JP2006114262A (ja) * 2004-10-13 2006-04-27 Koito Mfg Co Ltd 車輌用灯具
DE102004060476A1 (de) * 2004-12-16 2006-07-06 Hella Kgaa Hueck & Co. Scheinwerfer für Fahrzeuge
KR100619070B1 (ko) * 2005-03-08 2006-08-31 삼성전자주식회사 조명유닛 및 이를 채용한 화상투사장치
FR2884899B1 (fr) * 2005-04-21 2007-06-15 Valeo Vision Sa Module d'eclairage donnant un faisceau lumineux avec coupure pour projecteur de vehicule automobile, et projecteur comprenant un tel module
JP4468857B2 (ja) * 2005-05-17 2010-05-26 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
EP1963736B1 (en) * 2005-12-12 2018-09-26 Lumileds Holding B.V. Led collimator element for a vehicle headlight with a low-beam function
JP2007171319A (ja) * 2005-12-20 2007-07-05 Samsung Electronics Co Ltd 照明光学系、それを用いた照明ユニットおよび画像投影装置
CN100462984C (zh) * 2006-03-17 2009-02-18 清华大学 自由曲面反射器设计系统及方法
JP4587048B2 (ja) * 2006-04-17 2010-11-24 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
US9335006B2 (en) 2006-04-18 2016-05-10 Cree, Inc. Saturated yellow phosphor converted LED and blue converted red LED
US7648257B2 (en) * 2006-04-21 2010-01-19 Cree, Inc. Light emitting diode packages
US7264387B1 (en) 2006-05-08 2007-09-04 Visteon Global Technologies, Inc. Reduced depth projector headlamp assembly
US7513665B2 (en) * 2006-05-16 2009-04-07 Visteon Global Technologies, Inc. Headlamp module and headlamp assembly with internally reflecting translucent member
CN101097052B (zh) * 2006-06-27 2010-09-15 财团法人工业技术研究院 照明装置及其组合结构
AT504505B1 (de) * 2006-10-23 2008-06-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Optikelement für einen fahrzeugscheinwerfer
FR2910592B1 (fr) * 2006-12-20 2012-07-20 Valeo Vision Module de projecteur lumineux de vehicule automobile pour un faisceau a coupure
US20080165548A1 (en) * 2006-12-27 2008-07-10 Toyoda Gosei Co., Ltd. Vehicle lighting assembly
US20080260328A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 3M Innovative Properties Company Led light extraction bar and injection optic for thin lightguide
US20080260329A1 (en) * 2007-04-20 2008-10-23 3M Innovative Properties Company Lightguides having curved light injectors
JP2009117279A (ja) * 2007-11-09 2009-05-28 Koito Mfg Co Ltd 車両用前照灯
EP2068068B1 (en) * 2007-12-07 2013-11-20 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle headlamp
KR101488450B1 (ko) * 2008-03-31 2015-02-02 서울반도체 주식회사 광 손실 저감형 조명장치
CN102099618B (zh) * 2008-04-04 2017-03-29 皇家飞利浦电子股份有限公司 用于前照灯的投影模块
EP2301071B1 (en) * 2008-05-29 2019-05-08 Cree, Inc. Light source with near field mixing
JP2009301980A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Koito Mfg Co Ltd 灯具ユニット
JP5288943B2 (ja) * 2008-08-21 2013-09-11 株式会社小糸製作所 車両用灯具ユニット
US8858032B2 (en) 2008-10-24 2014-10-14 Cree, Inc. Lighting device, heat transfer structure and heat transfer element
US9425172B2 (en) * 2008-10-24 2016-08-23 Cree, Inc. Light emitter array
US9841162B2 (en) 2009-05-18 2017-12-12 Cree, Inc. Lighting device with multiple-region reflector
JP5445923B2 (ja) * 2009-09-04 2014-03-19 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
FR2950672B1 (fr) * 2009-09-29 2012-11-16 Valeo Vision Module optique avec plieuse formee par un dioptre materiau transparent / air
EP2322848B1 (en) * 2009-11-12 2017-09-27 Stanley Electric Co., Ltd. Vehicle light
US8511851B2 (en) * 2009-12-21 2013-08-20 Cree, Inc. High CRI adjustable color temperature lighting devices
CN102844616B (zh) * 2010-04-13 2015-06-10 株式会社小糸制作所 光学单元、车辆监视装置及障碍物检测装置
JP5518606B2 (ja) * 2010-07-08 2014-06-11 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
JP5518607B2 (ja) * 2010-07-08 2014-06-11 株式会社小糸製作所 車両用照明灯具
WO2012072191A2 (de) 2010-12-03 2012-06-07 Docter Optics Gmbh Kraftfahrzeug
WO2012072190A2 (de) 2010-12-03 2012-06-07 Docter Optics Gmbh Optisches bauteil für beleuchtungszwecke
CN105927918B (zh) 2010-12-03 2018-08-07 博士光学欧洲股份公司 用于车辆前灯的前灯透镜
US9786811B2 (en) 2011-02-04 2017-10-10 Cree, Inc. Tilted emission LED array
USD700584S1 (en) 2011-07-06 2014-03-04 Cree, Inc. LED component
US10842016B2 (en) 2011-07-06 2020-11-17 Cree, Inc. Compact optically efficient solid state light source with integrated thermal management
CN102313229B (zh) * 2011-07-21 2013-08-07 江苏洪昌科技股份有限公司 基于led为光源的汽车前照灯的近光光学系统
FR2979969B1 (fr) * 2011-09-13 2013-12-27 Valeo Vision Module de projecteur lumineux de vehicule automobile pour eclairage de route
DE102012013841A1 (de) 2011-11-11 2013-05-16 Docter Optics Se Fahrzeugscheinwerfer
WO2013068063A1 (de) 2011-11-11 2013-05-16 Docter Optics Gmbh Fahrzeugscheinwerfer
DE112012000572A5 (de) 2011-11-11 2013-11-21 Docter Optics Se Scheinwerferlinse für einen Fahrzeugscheinwerfer
CN103216745B (zh) * 2012-01-20 2016-07-20 扬升照明股份有限公司 照明装置
AT512589B1 (de) * 2012-03-12 2014-06-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Lichtleitelement für einen Laser-Fahrzeugscheinwerfer sowie Fahrzeugscheinwerfer
AT512587B1 (de) * 2012-03-12 2013-11-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Optikelement für einen Laser-Fahrzeugscheinwerfer sowie Lichtquellenmodul und Fahrzeugscheinwerfer
AT512711B1 (de) 2012-03-21 2014-08-15 Zizala Lichtsysteme Gmbh Lichtmodul für ein Kraftfahrzeug und Kraftfahrzeugscheinwerfer
DE102012009596A1 (de) 2012-05-15 2013-11-21 Docter Optics Se Verfahren zum Herstellen einer Scheinwerferlinse
DE102013006707A1 (de) 2012-05-26 2013-11-28 Docter Optics Se Fahrzeugscheinwerfer
DE102012014734A1 (de) 2012-07-26 2014-01-30 Docter Optics Se Fahrzeugscheinwerfer
DE102012224345A1 (de) * 2012-12-21 2014-06-26 Osram Gmbh Fahrzeug-Leuchtvorrichtung
WO2015040671A1 (ja) * 2013-09-17 2015-03-26 三菱電機株式会社 車載用前照灯
FR3012203B1 (fr) * 2013-10-23 2015-10-30 Valeo Vision Dispositif d'eclairage comportant un guide de rayons lumineux
KR102125821B1 (ko) * 2013-10-28 2020-06-23 엘지이노텍 주식회사 차량용 조명장치
FR3019264B1 (fr) * 2014-03-31 2019-04-05 Morpho Optique d'eclairage
EP3150905B1 (en) 2014-05-23 2018-09-19 Stanley Electric Co., Ltd. Lens body, combined lens body, and vehicular lamp fitting
DE102014212299A1 (de) * 2014-06-26 2015-12-31 Automotive Lighting Reutlingen Gmbh Lichtleiter-Anordnung zum Einsatz in einer Beleuchtungseinrichtung eines Kraftfahrzeugs und Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einer solchen Lichtleiter-Anordnung
KR102432262B1 (ko) * 2014-07-15 2022-08-16 루미리즈 홀딩 비.브이. 차량 조명 모듈
WO2016013340A1 (ja) * 2014-07-25 2016-01-28 スタンレー電気株式会社 車両用灯具
JP6340751B2 (ja) * 2014-08-25 2018-06-13 スタンレー電気株式会社 レンズ体及び車両用灯具
EP3392685B1 (de) * 2015-01-19 2021-03-03 SMR Patents S.à.r.l. Rückblickvorrichtung für ein kraftfahrzeug
US10539294B2 (en) * 2015-01-19 2020-01-21 SMR Patents S.à.r.l. Automobile exterior rear view mirror blind spot warning indication device
US10408424B2 (en) * 2015-01-19 2019-09-10 SMR Patents S.à.r.l. Light guiding device
FR3032517B1 (fr) * 2015-02-05 2018-06-29 Valeo Vision Dispositif lumineux de vehicule
JP2017010634A (ja) 2015-06-17 2017-01-12 スタンレー電気株式会社 レンズ体及び車両用灯具
WO2017064753A1 (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 三菱電機株式会社 前照灯用光源及び移動体用前照灯
JP6595881B2 (ja) 2015-10-27 2019-10-23 スタンレー電気株式会社 拡散配光光学系及び車両用灯具
JP2017103189A (ja) * 2015-12-04 2017-06-08 パナソニックIpマネジメント株式会社 前照灯及び移動体
CN105444085B (zh) * 2015-12-14 2018-05-04 成都恒坤光电科技有限公司 一种具有遮光装置的光线收集装置及前照灯
CN105423216B (zh) * 2015-12-14 2019-04-26 成都恒坤光电科技有限公司 一种光线收集装置及前照灯
JP6621697B2 (ja) * 2016-03-30 2019-12-18 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP7084929B2 (ja) * 2016-12-21 2022-06-15 ルミレッズ ホールディング ベーフェー プロジェクタ型車両ヘッドランプ
CN107044610A (zh) * 2017-04-05 2017-08-15 成都恒坤光电科技有限公司 一种底部入射的反光罩及采用该反光罩的车灯
KR102405443B1 (ko) * 2017-09-01 2022-06-07 에스엘 주식회사 차량용 램프
JP7187836B2 (ja) * 2018-06-21 2022-12-13 市光工業株式会社 車両用灯具
CN112771306B (zh) * 2018-10-02 2024-04-05 亮锐控股有限公司 用于照明设备的光学元件
US10807526B2 (en) * 2019-02-14 2020-10-20 Volvo Car Corporation Vehicle interior lighting system
FR3102535B1 (fr) * 2019-10-29 2022-07-08 Valeo Vision Projecteur automobile modulable entre conduite a gauche et conduite a droite
WO2021218826A1 (zh) * 2020-04-30 2021-11-04 华域视觉科技(上海)有限公司 透镜单元、光学透镜、照明模组、车灯及车辆
WO2022044078A1 (ja) * 2020-08-24 2022-03-03 三菱電機株式会社 前照灯モジュール及び前照灯装置
KR20230024140A (ko) * 2021-08-11 2023-02-20 현대모비스 주식회사 차량용 램프 및 그 램프를 포함하는 차량
DE102022101926A1 (de) 2022-01-27 2023-07-27 Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH Verfahren zur Fertigung eines Optik-Vollkörpers aus einem massiven transparenten Material mit einer optisch wirksamen Schicht
DE102022101928A1 (de) 2022-01-27 2023-07-27 Marelli Automotive Lighting Reutlingen (Germany) GmbH Optik-Vollkörper aus einem massiven transparenten Material, Lichtmodul mit einem solchen Optik-Vollkörper und Kraftfahrzeugbeleuchtungseinrichtung mit einem solchen Lichtmodul

Family Cites Families (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB521268A (en) 1937-11-11 1940-05-16 Timbro Ab Improvements in or relating to headlamps for automobiles and similar vehicles
US2740318A (en) * 1952-02-14 1956-04-03 Bausch & Lomb Photogrammetric tracing table
JPH07118208B2 (ja) * 1988-06-28 1995-12-18 株式会社小糸製作所 自動車用前照灯
US5349504A (en) * 1993-07-12 1994-09-20 Dialight Corporation Multi-level lightpipe design for SMD LEDs
JPH08195103A (ja) 1994-11-15 1996-07-30 Nippondenso Co Ltd 車両用灯具装置
JPH09330604A (ja) 1996-06-06 1997-12-22 Koito Mfg Co Ltd 車輌用標識灯
JPH10199305A (ja) * 1997-01-10 1998-07-31 Koito Mfg Co Ltd 投射型ランプ
JP3752760B2 (ja) 1997-01-14 2006-03-08 豊田合成株式会社 発光ダイオード装置
US5865529A (en) * 1997-03-10 1999-02-02 Yan; Ellis Light emitting diode lamp having a spherical radiating pattern
JPH11185502A (ja) * 1997-12-24 1999-07-09 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
JP2000057802A (ja) * 1998-08-07 2000-02-25 Koito Mfg Co Ltd 車輌用前照灯
JP2000077689A (ja) 1998-08-31 2000-03-14 Sanyo Electric Co Ltd 光半導体装置および光半導体モジュール
JP3949300B2 (ja) * 1998-11-20 2007-07-25 株式会社小糸製作所 車両用前照灯
JP3920486B2 (ja) * 1999-02-23 2007-05-30 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP3901404B2 (ja) * 1999-08-27 2007-04-04 株式会社小糸製作所 車輌用灯具
JP2002042520A (ja) 2000-07-26 2002-02-08 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP4023769B2 (ja) 2000-05-25 2007-12-19 スタンレー電気株式会社 灯具用発光ユニットおよび該灯具用発光ユニットを具備する車両用灯具
DE10032839A1 (de) 2000-07-06 2002-02-21 Osram Opto Semiconductors Gmbh Bauelement und Verfahren zu dessen Herstellung
JP2002050214A (ja) 2000-08-07 2002-02-15 Ichikoh Ind Ltd 車両用信号灯
JP2002077689A (ja) 2000-08-31 2002-03-15 Olympus Optical Co Ltd 電子カメラ
FR2820273B1 (fr) * 2001-01-29 2006-07-28 Koito Mfg Co Ltd Diode photoemissive et lampe a diodes pour automobile
US6737811B2 (en) * 2001-06-16 2004-05-18 A L Lightech, Inc. High intensity light source arrangement
US6945672B2 (en) * 2002-08-30 2005-09-20 Gelcore Llc LED planar light source and low-profile headlight constructed therewith
US6948835B2 (en) * 2003-12-17 2005-09-27 Guide Corporation Adjustable rear lamp

Cited By (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005210132A (ja) * 2004-01-26 2005-08-04 Lumileds Lighting Us Llc 放射光の再循環により輝度を増大させる光学システムを有するled
JP2005228746A (ja) * 2004-02-13 2005-08-25 Valeo Vision 自動車のためのヘッドライトモジュール、このモジュールのためのレフレクタ、およびこのモジュールが装備されたヘッドライト
JP4652076B2 (ja) * 2004-02-13 2011-03-16 ヴァレオ ビジョン 自動車のためのヘッドライトモジュール、このモジュールのためのレフレクタ、およびこのモジュールが装備されたヘッドライト
JP2006066399A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Osram Opto Semiconductors Gmbh 照明手段および一次光学素子
JP2006147536A (ja) * 2004-11-17 2006-06-08 Samsung Electronics Co Ltd 反射型コリメータを備えた照明装置及びそれを採用した画像投射装置
JP4703338B2 (ja) * 2004-11-17 2011-06-15 三星電子株式会社 反射型コリメータを備えた照明装置及びそれを採用した画像投射装置
US7744225B2 (en) 2005-03-15 2010-06-29 Casio Computer Co., Ltd. Light source apparatus that collects and provides different-colored light rays emitted by a plurality of different-colored light sources and a projector comprising such light source apparatus
JP2007059075A (ja) * 2005-08-22 2007-03-08 Stanley Electric Co Ltd 車両用灯具
JP4697951B2 (ja) * 2005-08-22 2011-06-08 スタンレー電気株式会社 車両用テールランプ
JP2010049886A (ja) * 2008-08-20 2010-03-04 Stanley Electric Co Ltd 車両用前照灯ユニット及び車両用前照灯
JP2013048111A (ja) * 2012-11-09 2013-03-07 Stanley Electric Co Ltd 車両前照灯
WO2014084004A1 (ja) * 2012-11-27 2014-06-05 市光工業株式会社 車両用前照灯
JP2014107112A (ja) * 2012-11-27 2014-06-09 Ichikoh Ind Ltd 車両用前照灯
JP2015015255A (ja) * 2014-09-12 2015-01-22 シャープ株式会社 照明装置および車両用前照灯
WO2018043663A1 (ja) * 2016-09-02 2018-03-08 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JPWO2018043663A1 (ja) * 2016-09-02 2019-06-24 株式会社小糸製作所 車両用灯具
US10731824B2 (en) 2016-09-02 2020-08-04 Koito Manufacturing Co., Ltd. Vehicular lamp
JP7022068B2 (ja) 2016-09-02 2022-02-17 株式会社小糸製作所 車両用灯具
JP2018181635A (ja) * 2017-04-14 2018-11-15 スタンレー電気株式会社 レンズ体および車両用灯具
JP2019061855A (ja) * 2017-09-26 2019-04-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 移動体用発光装置、移動体用照明装置及び移動体

Also Published As

Publication number Publication date
JP4068387B2 (ja) 2008-03-26
CN1456837A (zh) 2003-11-19
KR100517423B1 (ko) 2005-09-29
US7097334B2 (en) 2006-08-29
CN1237305C (zh) 2006-01-18
EP1357333A3 (en) 2006-02-15
EP1357333A2 (en) 2003-10-29
KR20030084635A (ko) 2003-11-01
US20030214815A1 (en) 2003-11-20
EP1357333B1 (en) 2013-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4068387B2 (ja) 光源ユニット
JP4080780B2 (ja) 光源ユニット
JP4970136B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
JP4053489B2 (ja) 車両用前照灯
US7108412B2 (en) Headlamp for vehicle
JP4675874B2 (ja) 車両用照明灯具
JP4339143B2 (ja) 車両用灯具ユニット
US7607811B2 (en) Lighting unit
JP4615417B2 (ja) 車両用前照灯の灯具ユニット
KR100570480B1 (ko) 차량용 전조등
KR100570481B1 (ko) 차량용 전조등
US20050162857A1 (en) Lamp unit for vehicle and illumination lamp for vehicle
EP2284435B1 (en) Lamp unit for vehicular headlamp
JP2006127856A (ja) 車両用照明灯具
JP2006324013A (ja) 車両用照明灯具
JP4926642B2 (ja) 車両用照明灯具
JP2005317226A (ja) 車両用照明灯具
JP5839677B2 (ja) 車両用照明灯具
JP5332070B2 (ja) 車両用前照灯ユニット及び車両用前照灯
JP4647650B2 (ja) 光源ユニットおよび車両用灯具
JP4865060B2 (ja) 車両用灯具
JP4865059B2 (ja) 光源ユニット
JP2005347148A (ja) 車両用前照灯

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20070719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080108

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080110

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4068387

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120118

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130118

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140118

Year of fee payment: 6

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees