JP2003292443A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2003292443A5
JP2003292443A5 JP2003094873A JP2003094873A JP2003292443A5 JP 2003292443 A5 JP2003292443 A5 JP 2003292443A5 JP 2003094873 A JP2003094873 A JP 2003094873A JP 2003094873 A JP2003094873 A JP 2003094873A JP 2003292443 A5 JP2003292443 A5 JP 2003292443A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glibenclamide
oral dosage
metformin
solid oral
dosage form
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003094873A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2003292443A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP98401781A external-priority patent/EP0974356B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2003292443A publication Critical patent/JP2003292443A/ja
Publication of JP2003292443A5 publication Critical patent/JP2003292443A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

【特許請求の範囲】
【請求項1】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物であって、ヒトに経口投与後、グリベンクラミドのバイオアベイラビリティーが、一方がグリベンクラミドを、他方がメトホルミンを、該単一固体経口投与形態とそれぞれ同じ有効量含む、個別固体投与形態で、ヒトに経口投与することによって達成されるグリベンクラミドのバイオアベイラビリティーに匹敵する単一固体経口投与形態を含む医薬組成物。
【請求項2】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物であって、ヒトに経口投与後、グリベンクラミドのCmaxとAUCが、一方がグリベンクラミドを、他方がメトホルミンを、該単一固体経口投与形態とそれぞれ同じ有効量含む、個別固体経口投与形態で、ヒトに経口投与することによって達成されるCmaxとAUCに匹敵する、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物。
【請求項3】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物であって、ヒトに経口投与後、グリベンクラミドのCmaxとAUCが、一方がグリベンクラミドを、他方がメトホルミンを、該単一固体経口投与形態とそれぞれ同じ有効量含む、個別固体経口投与形態で、ヒトに経口投与することによって達成されるCmaxとAUCのそれぞれ±25%である、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物。
【請求項4】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む、単一投与形態を含む医薬組成物であって、ヒトに経口投与後、グリベンクラミドの平均Cmaxと平均AUCが、5mg単位用量のグリベンクラミドに対して、それぞれ113ng/mlの±25%、および842ng/ml/時間の±25%であるか、またはそれより多いもしくは少ない単位用量のグリベンクラミドに対して、それぞれに比例してより高い値もしくはより低い値である、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物。
【請求項5】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む、単一固体経口投与形態であって、ヒトへの経口投与後、グリベンクラミドのCmaxとAUCの補正相乗平均値が、5mg単位用量のグリベンクラミドに対して、それぞれ101ng/mlの±25%、および780ng/ml/時間の±25%であるか、またはそれより多いもしくは少ない単位用量のグリベンクラミドに対して、それぞれに比例してより高い値もしくはより低い値である、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物。
【請求項6】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む、単一固体経口投与形態であって、ヒトへの経口投与後、グリベンクラミドのCmaxとAUCが、1方がグリベンクラミド、他方がメトホルミンを含む、個別固体経口投与形態の経口投与によって達成されるグリベンクラミドのCmaxとAUCに匹敵し、かつ該単一投与形態中のグリベンクラミドの粒子サイズが、単独で同等のバイオアベイラビリティーを達成する粒子サイズではない、単一固体経口投与形態を含む医薬組成物。
【請求項7】 メトホルミン/グリベンクラミドの重量比が、50/1から250/1である、請求項1−6の何れか1つに記載の組成物。
【請求項8】 メトホルミン/グリベンクラミドの重量比が、約100/1である、請求項1−6の何れか1つに記載の組成物。
【請求項9】 メトホルミン/グリベンクラミドの重量比が、約200/1である、請求項1−6の何れか1つに記載の組成物。
【請求項10】 メトホルミンの単位用量が、約500mgまたは250mgである、請求項1−6の何れか1つに記載の組成物
【請求項11】 単位用量のグリベンクラミドが、5、2.5、または1.25mgである、請求項10に記載の組成物。
【請求項12】 錠剤またはカプセルの形態の、請求項1−6の何れか1つに記載の組成物。
【請求項13】 該単一固体経口投与形態における、グリベンクラミドのCmaxとAUCが、グリベンクラミドの該個別固体経口投与形態におけるグリベンクラミドのCmaxとAUCのそれぞれ±20%である、請求項3に記載の組成物。
【請求項14】 該単一固体経口投与形態において、グリベンクラミドのCmaxとAUCが、グリベンクラミドの該個別固体経口投与形態におけるグリベンクラミドのCmaxとAUCのそれぞれ±15%である、請求項3に記載の組成物。
【請求項15】 該単一固体経口投与形態において、グリベンクラミドのCmaxとAUCが、グリベンクラミドの該個別固体経口投与形態におけるグリベンクラミドのCmaxとAUCのそれぞれ±10%である、請求項3に記載の組成物。
【請求項16】 該単一固体経口投与形態において、グリベンクラミドのCmaxとAUCが、グリベンクラミドの該個別固体経口投与形態におけるグリベンクラミドのCmaxとAUCのそれぞれ±5%である、請求項3に記載の組成物。
【請求項17】 CmaxおよびAUCが該数値範囲の±20%である、請求項4または5の何れか1つに記載の組成物。
【請求項18】 CmaxおよびAUCが該数値範囲の±15%である、請求項4または5の何れか1つに記載の組成物。
【請求項19】 CmaxおよびAUCが該数値範囲の±10%である、請求項4または5の何れか1つに記載の組成物。
【請求項20】 CmaxおよびAUCが該数値範囲の±5%である、請求項4または5の何れか1つに記載の組成物。
【請求項21】 インスリン非依存型糖尿病もしくは高血糖を処置する必要がある患者に、請求項1−6の何れか1つに記載の組成物を投与することを含む、インスリン非依存型糖尿病もしくは高血糖を処置する方法。
【請求項22】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む単一固体経口投与形態を、ヒトに経口投与後にグリベンクラミドの一定のバイオアベイラビリティーを達成する方法であって、該バイオアベイラビリティーが、それぞれ該単一固体経口投与形態と同量の有効量で、一方がグリベンクラミドを、他方がメトホルミンを含む個別の固体経口投与形態の経口投与によって達成されたグリベンクラミドのバイオアベイラビリティーに匹敵するものであって、当該匹敵するバイオアベイラビリティーを実現するように、単一固体経口投与形態中に、メトホルミンと共にグリベンクラミドを処方することを含む方法。
【請求項23】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む単一固体経口投与形態を、ヒトに経口投与後にグリベンクラミドの一定のバイオアベイラビリティーを達成する方法であって、該バイオアベイラビリティーが、それぞれ該単一固体経口投与形態と同量の有効量で、一方がグリベンクラミドを、他方がメトホルミンを含む、個別の固体経口投与形態のヒトへの経口投与によって達成されるバイオアベイラビリティーに匹敵するものであって、当該匹敵するバイオアベイラビリティーを実現するように、単一固体経口投与形態中に、メトホルミンと共にグリベンクラミドを処方することを含む方法であって、該処方がグリベンクラミドの粒子サイズの選択のみによって達成されるものではない方法。
【請求項24】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む単一固体経口投与形態を、ヒトに経口投与後にグリベンクラミドのバイオアベイラビリティーを増大する方法であって、その結果増大したバイオアベイラビリティーが、それぞれ該単一固体経口投与形態と同量の有効量で、一方がグリベンクラミドを、他方がメトホルミンを含む、個別の固体経口投与形態のヒトへの経口投与によって達成されるバイオアベイラビリティーに匹敵するものであって、当該匹敵するバイオアベイラビリティーを実現するように、単一固体経口投与形態において、メトホルミンと共にグリベンクラミドを処方することを含む方法。
【請求項25】 有効量のメトホルミンと有効量のグリベンクラミドを含む単一固体経口投与形態を、ヒトに経口投与後にグリベンクラミドのバイオアベイラビリティーを増大する方法であって、その結果増大したバイオアベイラビリティーが、それぞれ該単一固体経口投与形態と同量の有効量で、一方がグリベンクラミドを、他方がメトホルミンを含む、個別の固体経口投与形態のヒトへの経口投与によって達成されるバイオアベイラビリティーに匹敵するものであって、当該匹敵するバイオアベイラビリティーを実現するように、単一固体経口投与形態中に、メトホルミンと共にグリベンクラミドを処方することを含む方法であって、該処方がグリベンクラミドの粒子サイズの選択のみによって達成されるものではない方法。
【請求項26】 該処方がグリベンクラミドの粒子サイズの選択によって達成されたものではない、請求項23または25の何れか1つに記載の方法。
【請求項27】 メトホルミンがメトホルミン塩として存在する、請求項1−6の何れか1つに記載の組成物。
【請求項28】 メトホルミンがメトホルミン塩として存在する、請求項22−25の何れか1つに記載の方法。
【請求項29】 メトホルミンがメトホルミン塩として存在する請求項21に記載の方法。
【請求項30】 メトホルミンがメトホルミン塩として存在する、請求項26に記載の方法。
【請求項31】 粒子の50%が15μm未満である、請求項4に記載の固体経口投与形態。
JP2003094873A 1998-07-15 2003-03-31 メトホルミンおよびグリベンクラミドの組み合わせを含んでなる固体経口投与形態 Pending JP2003292443A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP98401781.4 1998-07-15
EP98401781A EP0974356B1 (en) 1998-07-15 1998-07-15 Tablets comprising a combination of metformin and glibenclamide

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000559876A Division JP2002520371A (ja) 1998-07-15 1999-07-12 メトホルミンおよびグリベンクラミドの組み合わせを含んでなる固体経口投与形態

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2003292443A JP2003292443A (ja) 2003-10-15
JP2003292443A5 true JP2003292443A5 (ja) 2006-08-24

Family

ID=8235441

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000559876A Pending JP2002520371A (ja) 1998-07-15 1999-07-12 メトホルミンおよびグリベンクラミドの組み合わせを含んでなる固体経口投与形態
JP2003094873A Pending JP2003292443A (ja) 1998-07-15 2003-03-31 メトホルミンおよびグリベンクラミドの組み合わせを含んでなる固体経口投与形態

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000559876A Pending JP2002520371A (ja) 1998-07-15 1999-07-12 メトホルミンおよびグリベンクラミドの組み合わせを含んでなる固体経口投与形態

Country Status (27)

Country Link
US (2) US6303146B1 (ja)
EP (4) EP0974356B1 (ja)
JP (2) JP2002520371A (ja)
KR (2) KR100478347B1 (ja)
CN (2) CN1486698A (ja)
AP (1) AP1450A (ja)
AR (2) AR013052A1 (ja)
AT (1) ATE250418T1 (ja)
AU (2) AU753604B2 (ja)
BR (1) BR9906600A (ja)
CA (1) CA2303537C (ja)
DE (1) DE69818444T2 (ja)
DK (1) DK0974356T3 (ja)
DZ (1) DZ2846A1 (ja)
ES (1) ES2206868T3 (ja)
ID (1) ID25784A (ja)
MA (1) MA24930A1 (ja)
MY (1) MY129552A (ja)
NZ (1) NZ503248A (ja)
OA (1) OA11400A (ja)
PT (1) PT974356E (ja)
RU (2) RU2286788C2 (ja)
SI (1) SI0974356T1 (ja)
TW (2) TWI245632B (ja)
UY (1) UY25611A1 (ja)
WO (1) WO2000003742A2 (ja)
ZA (1) ZA200001159B (ja)

Families Citing this family (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20040081697A1 (en) * 1998-11-12 2004-04-29 Smithkline Beecham P.L.C. Pharmaceutical composition for modified release of an insulin sensitiser and another antidiabetic agent
US20040102486A1 (en) * 1998-11-12 2004-05-27 Smithkline Beecham Corporation Novel method of treatment
US6586438B2 (en) 1999-11-03 2003-07-01 Bristol-Myers Squibb Co. Antidiabetic formulation and method
KR20070089259A (ko) * 1999-11-03 2007-08-30 브리스톨-마이어스스퀴브컴파니 메트포르민 및 글리벤클아미드의 복합을 포함하는 제약조성물
US20010036479A1 (en) 2000-01-14 2001-11-01 Gillian Cave Glyburide composition
FR2816840B1 (fr) 2000-11-17 2004-04-09 Flamel Tech Sa Medicament a base de microcapsules d'anti-hyperclycemiant a liberation prolongee et son procede de preparation
FR2816841B1 (fr) * 2000-11-22 2004-02-06 Lipha Nouvelles compositions pharmaceutiques a action antidiabetique et leur procede de preparation
US7964216B2 (en) * 2001-01-12 2011-06-21 Sun Pharma Advanced Research Company Limited Spaced drug delivery system
FR2825023B1 (fr) * 2001-05-23 2005-04-15 Flamel Tech Sa Forme pharmaceutique orale antidiabetique "une prise par jour"comprenant une biguanide et au moins un autre principe actif
US7767249B2 (en) * 2001-06-07 2010-08-03 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Preparation of nanoparticles
US20050271737A1 (en) * 2001-06-07 2005-12-08 Chinea Vanessa I Application of a bioactive agent to a substrate
US8206753B2 (en) * 2001-06-20 2012-06-26 Metaproteomics, Llc Anti-inflammatory botanical products for the treatment of metabolic syndrome and diabetes
CN1270724C (zh) 2001-07-30 2006-08-23 三菱制药株式会社 餐后高血糖改善剂
US8101209B2 (en) 2001-10-09 2012-01-24 Flamel Technologies Microparticulate oral galenical form for the delayed and controlled release of pharmaceutical active principles
ITFI20010230A1 (it) * 2001-11-29 2003-05-29 Menarini Int Operations Lu Sa Composizioni farmaceutiche per il trattamento del diabete mellito di tipo ii
US7183321B2 (en) * 2001-12-17 2007-02-27 Bristol-Myers Squibb Company Antidiabetic formulation and method
MXPA04007183A (es) * 2002-01-25 2006-03-06 Silanes Sa De Cv Lab Composicion farmaceutica para el control de la glucosa en sangre de pacientes con diabetes tipo 2.
ES2627842T3 (es) * 2002-02-21 2017-07-31 Valeant Pharmaceuticals Luxembourg S.À.R.L. Formas de dosificación de liberación controlada
US20030187074A1 (en) * 2002-03-04 2003-10-02 Javed Hussain Oral compositions for treatment of diabetes
US20030219482A1 (en) * 2002-03-21 2003-11-27 Chaudhari Sunil Sudhakar Multiparticulate compositions for once-a-day administration
CA2480824A1 (fr) 2002-04-09 2003-10-16 Flamel Technologies Formulation pharmaceutique orale sous forme de suspension aqueuse de microcapsules permettant la liberation modifiee d'amoxicilline
WO2003084518A2 (fr) 2002-04-09 2003-10-16 Flamel Technologies Suspension orale de microcapsules de principes actifs
EP1515701B1 (en) 2002-06-17 2014-09-17 Inventia Healthcare Private Limited Process for the manufacture of multilayer tablet compositions comprising thiazolidinedione and biguanide
US7445796B2 (en) * 2002-08-19 2008-11-04 L. Perrigo Company Pharmaceutically active particles of a monomodal particle size distribution and method
EP1562607A1 (en) * 2002-11-15 2005-08-17 Ranbaxy Laboratories, Ltd. Pharmaceutical dosage forms of biguanide-sulfonylurea combinations
FR2853831A1 (fr) * 2003-03-05 2004-10-22 Usv Ltd Forme posologique solide a usage oral de metformine et de glyburide et son procede de preparation
CN1780642A (zh) * 2003-04-15 2006-05-31 中外制药株式会社 糖尿病治疗剂
US20060121108A1 (en) * 2004-12-02 2006-06-08 Prasad C K System and method for producing a directly compressible, high-potency formulation of metformin hydrochloride
CN100341495C (zh) * 2004-12-29 2007-10-10 三九医药股份有限公司 格列本脲固体分散体、口服组合物及其制备方法
KR100760430B1 (ko) * 2004-12-31 2007-10-04 한미약품 주식회사 당뇨병 치료제의 경구 투여용 서방성 복합 제제 및 이의제조 방법
UY29445A1 (es) * 2005-03-30 2006-10-02 Generex Pharm Inc Composiciones para la transmisión transmucosa oral de la metformina
US8529537B2 (en) * 2005-08-05 2013-09-10 Kimberly-Clark Worldwide, Inc. Absorbent article with enclosures
MXPA05009633A (es) * 2005-09-08 2007-03-07 Silanes Sa De Cv Lab Composicion farmaceutica estable de glimepirida de liberacion inmediata y metformina de liberacion prolongada.
EP2452683A3 (en) 2006-06-26 2012-08-22 Amgen Inc. Methods for treating atherosclerosis
WO2008062273A2 (en) * 2006-11-20 2008-05-29 Cadila Pharmaceuticals Limited Solid oral dosage form having antidiabetic drug combination
NZ583346A (en) 2007-07-19 2012-02-24 Takeda Pharmaceutical Solid preparation comprising alogliptin and metformin hydrochloride
UA103304C2 (ru) 2007-07-26 2013-10-10 Эмджен Инк. Модифицированный белок лецитин-холестерин ацилтрансферазы (lcat)
US20110009347A1 (en) 2009-07-08 2011-01-13 Yin Liang Combination therapy for the treatment of diabetes
US20130108699A1 (en) * 2010-04-26 2013-05-02 Jose Antonio Matji Tuduri Highly dispersible granulate for the preparation of formulations of high dosage active substances and procedure for obtaining high dosage active substances thereof
RU2451506C1 (ru) 2011-06-02 2012-05-27 Сергей Юрьевич Лешков Комбинация для лечения сахарного диабета и его осложнений
CN104220460A (zh) 2011-12-08 2014-12-17 安姆根有限公司 激动人lcat抗原结合蛋白和它们在疗法中的用途
CN104127424A (zh) * 2014-07-30 2014-11-05 沈阳药科大学 格列本脲衍生物及其制备方法和应用
CN105030793A (zh) * 2015-08-25 2015-11-11 瑞阳制药有限公司 二甲双胍格列本脲胶囊及其制备方法
WO2019070109A1 (es) * 2017-10-03 2019-04-11 Infinite Clinical Research International, S.A. De C.V. Triconjugado para el tratamiento de diabetes mellitus
KR102484756B1 (ko) * 2020-11-13 2023-01-06 한국생산기술연구원 용해성 증대 및 취급용이성을 갖는 파우더 배지의 과립화 방법
CN113143940A (zh) * 2020-12-30 2021-07-23 成都恒瑞制药有限公司 一种抗糖尿病药物组合物的制备方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE362704C (de) * 1921-08-09 1922-11-02 Naamlooze Vennootschap Interna Vorrichtung zum Senken einer Last, insbesondere eines Rettungsbootes
US3174901A (en) 1963-01-31 1965-03-23 Jan Marcel Didier Aron Samuel Process for the oral treatment of diabetes
DE2348334C2 (de) 1973-09-26 1982-11-11 Boehringer Mannheim Gmbh, 6800 Mannheim Neue Zubereitungsform des N-4-[2-(5-Chlor-2-methoxybenzamido)äthyl]- phenyl-sulfonyl-N'-cyclohexylharnstoffs
US4060634A (en) * 1973-09-26 1977-11-29 Boehringer Mannheim G.M.B.H. Rapidly resorbable glibenclamide
US4916163A (en) 1985-06-04 1990-04-10 The Upjohn Company Spray-dried lactose formulation of micronized glyburide
DE3833439A1 (de) 1988-10-01 1991-09-12 Hoechst Ag Verfahren zur mikronisierung von glibenclamid
DK36392D0 (da) 1992-03-19 1992-03-19 Novo Nordisk As Anvendelse af kemisk forbindelse
DE4323636A1 (de) 1993-07-15 1995-01-19 Hoechst Ag Arzneistoffzubereitungen aus umhüllten, schwerstwasserlöslichen Arzneistoffen für Inhalationsarzneiformen und Verfahren zu ihrer Herstellung
TWI238064B (en) 1995-06-20 2005-08-21 Takeda Chemical Industries Ltd A pharmaceutical composition for prophylaxis and treatment of diabetes
IT1276130B1 (it) * 1995-11-14 1997-10-27 Gentili Ist Spa Associazione glibenclamide-metformina, composizioni farmaceutiche che la contengono e loro uso nel trattamento del diabete mellito di tipo
PT996444E (pt) 1997-06-18 2007-06-08 Smithkline Beecham Plc Tratamento de diabetes com tiazolidinodiona e metformina
US6544564B1 (en) * 2001-11-27 2003-04-08 Michael Donald Farley Cytotoxic pharmaceutical composition

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2003292443A5 (ja)
RU2003126257A (ru) Твердая дозированная лекарственная форма для орального введения, содержащая комбинацию метформина и глибенкламида
JP2022180461A5 (ja)
JP2019517542A5 (ja)
HRP20110129T1 (hr) Sastavi koji sadrže kristalni trans-(+/-)-delta-9-tetrahidrokanabinol
CA2570474A1 (en) A combination composition comprising paracetamol and ibuprofen
JP2005515996A5 (ja)
WO2005065069A3 (en) Pharmaceutical methods, dosing regimes and dosage forms for the treatment of alzheimer's disease
JPH0635382B2 (ja) 抗不安薬としてのフルオキセチンの使用法
KR20210005662A (ko) 마그네슘 트레오네이트 조성물 및 이의 용도
DE60125191T2 (de) Zusammensetzungen und methoden zur verbesserung der kardiovaskulären funktion
KR20200070246A (ko) 이중층 제약 정제 제제
WO2012090194A2 (en) Compositions and methods for treating a skin disorder
JP5680412B2 (ja) レオヌリンの使用およびその組成物
JP2010538066A5 (ja)
EP4014999B1 (en) Combination product containing limonin compound and sulfonylurea drug
CN104623671B (zh) 含有乙酰胆碱酯酶抑制剂和二甲双胍的复方药用组合物
US20110117070A1 (en) Compositions and methods for treating headache
CN101249130B (zh) 一种戒烟并缓解戒烟综合症的药用或保健组合物
JP2014114253A (ja) 生薬を含有する鎮痛抗炎症用組成物
JP2006508994A5 (ja)
CN105407876B (zh) 抗结核病的稳定的包含异烟肼颗粒和利福喷汀颗粒的可分散的片剂及其制备方法
CN103203011A (zh) 一种防治化疗后口腔溃疡的口香糖
JP2004091473A (ja) 色素沈着改善治療薬
KR101401628B1 (ko) 간기능 개선용 정제 및 그 제조 방법