JP2001356728A - スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ - Google Patents

スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ

Info

Publication number
JP2001356728A
JP2001356728A JP2001097404A JP2001097404A JP2001356728A JP 2001356728 A JP2001356728 A JP 2001356728A JP 2001097404 A JP2001097404 A JP 2001097404A JP 2001097404 A JP2001097404 A JP 2001097404A JP 2001356728 A JP2001356728 A JP 2001356728A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
stage
circuit
generator
output
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2001097404A
Other languages
English (en)
Inventor
Graham Andrew Cairns
アンドリュー カーンズ グラハム
Michael James Brownlow
ジェームズ ブラウンロー マイケル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Publication of JP2001356728A publication Critical patent/JP2001356728A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K3/00Circuits for generating electric pulses; Monostable, bistable or multistable circuits
    • H03K3/02Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses
    • H03K3/027Generators characterised by the type of circuit or by the means used for producing pulses by the use of logic circuits, with internal or external positive feedback
    • H03K3/037Bistable circuits
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/13Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals
    • H03K5/135Arrangements having a single output and transforming input signals into pulses delivered at desired time intervals by the use of time reference signals, e.g. clock signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K5/00Manipulating of pulses not covered by one of the other main groups of this subclass
    • H03K5/15Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors
    • H03K5/15013Arrangements in which pulses are delivered at different times at several outputs, i.e. pulse distributors with more than two outputs
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0267Details of drivers for scan electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/02Addressing, scanning or driving the display screen or processing steps related thereto
    • G09G2310/0264Details of driving circuits
    • G09G2310/0275Details of drivers for data electrodes, other than drivers for liquid crystal, plasma or OLED displays, not related to handling digital grey scale data or to communication of data to the pixels by means of a current
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2310/00Command of the display device
    • G09G2310/08Details of timing specific for flat panels, other than clock recovery
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3674Details of drivers for scan electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/34Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
    • G09G3/36Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
    • G09G3/3611Control of matrices with row and column drivers
    • G09G3/3685Details of drivers for data electrodes

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
  • Shift Register Type Memory (AREA)
  • Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
  • Logic Circuits (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Pulse Circuits (AREA)
  • Manipulation Of Pulses (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 それぞれがD型フリップフロップ3およびゲ
ーティング回路4を含む複数の段1、2を含むスタティ
ッククロックパルス発生器を得ること。ここで、フリッ
プフロップ3は、後段のゲーティング回路4用のゲーテ
ィング信号としても用いられる、段の出力信号Qを供給
する。 【解決手段】 主クロック入力およびN個の段を備える
スタティッククロックパルス発生器であって、発生器の
i番目の段は、(i+a)番目(ここで、aは1以上で
ある)の段からリセット信号を受け取るリセット入力
と、データ入力とを有するD型回路と、(i−1)番目
(ここで、1<i≦(N−a)である)の段のD型回路
の出力信号および主クロック入力におけるクロックパル
スに応答して、データ入力にパルスを供給する出力を有
するゲーティング回路と、を備える、スタティッククロ
ックパルス発生器

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、スタティッククロ
ックパルス発生器に関する。このような発生器は、例え
ばデジタル信号処理(DSP)を含む複雑な超大規模集
積回路(VLSI)設計の場合に、高速かつ低電力の制
御回路中に用いられ得る。このクロックパルス発生器
は、空間光変調器およびディスプレイ(例えば、良好に
規定されたパルスのシーケンスを、高速映像データをサ
ンプリングする回路に供給する必要のある、ピクセル化
されたマトリクス型のもの)の駆動回路のためのアドレ
ッシングにおいて有利に用いられ得る。
【0002】
【従来の技術】公知のタイプのクロックパルス発生器
は、シフトレジスタを基本とする。シフトレジスタは、
カスケード連鎖(cascaded chain)のD
型のフリップフロップを含む(例えば、Horowit
zおよびHillの「The Art of Elec
tronics」、Cambridge Univer
sity Press、2nd Edition、198
9に開示される)。これらのフリップフロップは、クロ
ックパルスに応答して、格納された1つの論理状態を、
連鎖内の1つのフリップフロップから次のフリップフロ
ップに送る。通常のクロックパルス発生の用途に関し
て、1つを除いた全てのフリップフロップが論理ロー
(0)状態に初期化され、その1つのフリップフロップ
は、論理ハイ(1)状態に初期化される。シフトレジス
タは、所定の周波数でクロックされ、シフトレジスタ内
で1状態を巡回させることによって、フリップフロップ
の出力に連続するパルスを発生する。この周知の技術の
用途および実施形態について、例えば、米国特許第4
542 301号および第4 612 659号に開示
がある。この技術に改良を加えたものが、米国特許第4
785 297号に開示される。この場合、エッジト
リガ型のフリップフロップの「マスター」出力および
「スレーブ」出力が、組み合わせ論理ゲート(例えば、
ANDゲートまたはNANDゲート)と共に用いられ、
これにより、所定の数の出力パルスに対するシフトレジ
スタのクロック速度が低減される。
【0003】添付図面の図1は、D型のラッチ1および
2を含む典型的なCMOS回路の一部を示す。このよう
な構成の構造および動作は周知であり、詳細については
説明しない。1および2のような連続したラッチは、C
Kおよび!CKで表される2相クロックと相反するクロ
ック位相に対して透過性である。各ラッチの入力および
出力は、クロックパルスNnおよびNpを発生するため
に共に「NAND」される。
【0004】最大動作周波数を増加しつつ、クロック電
力消費を低減するために、クロック線の容量性負荷を低
減するための様々な技術が開示されてきた。例えば、ク
ロックパルス発生回路で使用するための、状態制御型ク
ロッキング技術が提案されてきた。この技術の一例が、
米国特許第4 746 915号に開示されており、同
特許では、シフトレジスタをフリップフロップまたはラ
ッチの複数のサブレジスタに分割し、より低い周波数で
動作する別のシフトレジスタを選択的に用いて、各サブ
レジスタにクロック信号を適用する。
【0005】1状態を1回巡回することが必要なアプリ
ケーションの場合、1つの状態を含むかまたは入力にお
いて1つの状態を有するフリップフロップまたはラッチ
のみが、クロッキングを必要とする。図2に示すよう
に、このようなアプリケーションの場合、各フリップフ
ロップの入力および出力を「ORすること」により発生
された信号は、フリップフロップのクロック入力に供給
されるクロック信号をゲーティングするために用いられ
得る。このような構成について、米国特許第5128
974号に開示がある。しかし、このような構成は、段
毎にさらに数個のトランジスタを必要とする。また、フ
リップフロップ出力が比較的大きな負荷を駆動しなけれ
ばならず、そのため動作の最大速度が限定される。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】本明細書で用いられる
用語「D型のラッチ」は、クロック入力、データ入力、
および直接型出力または反転型出力を有する回路であっ
て、クロック入力に供給されるクロック信号が活性の場
合、この出力は、直接型信号または反転型信号を入力に
供給(ラッチが「透過性」である)し、一方、クロック
信号が非活性の場合、この出力は、入力信号の状態に関
係なくその電流値で保持または「ラッチ」されるように
作動する回路を示す。本明細書で用いられる用語「D型
のフリップフロップ」は一般的には、2つのカスケード
接続されたD型ラッチで形成され、他の回路を含み得
る、エッジトリガ型のデバイスを示す。D型ラッチおよ
びD型フリップフロップは、本明細書中、「D型回路」
と総称されるため、D型回路は、D型ラッチまたはD型
フリップフロップであり得る。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明の第1の局面によ
れば、主クロック入力およびN個の段を備えるスタティ
ッククロックパルス発生器であって、上記発生器のi番
目の段は、(i+a)番目(ここで、aは1以上であ
る)の段からリセット信号を受け取るリセット入力と、
データ入力とを有するD型回路と、(i−1)番目(こ
こで、1<i≦(N−a)である)の段のD型回路の出
力信号および上記主クロック入力におけるクロックパル
スに応答して、上記データ入力にパルスを供給する出力
を有するゲーティング回路とを備えるスタティッククロ
ックパルス発生器が提供される。
【0008】各D型回路はD型ラッチであってもよい。
【0009】上記段の少なくとも1つのそれぞれは、上
記D型回路の出力信号を供給し、上記発生器の出力を構
成する出力を有してもよい。
【0010】各i番目の段の上記D型回路の上記リセッ
ト入力は、上記(i+a)番目の段の上記ゲーティング
回路の上記出力から上記リセット信号を受け取るように
構成されてもよい。
【0011】各i番目の段の上記D型回路の上記リセッ
ト入力は、上記(i+a)番目の段の上記D型回路の出
力信号を上記リセット信号として受け取るよう構成され
てもよい。
【0012】各段は、上記ゲーティング回路の出力と各
段の上記D型回路のデータ入力との間に配置された遅延
回路を備えてもよい。 各遅延回路は、複数のカスケー
ド接続されたインバータを備えてもよい。
【0013】各段は、(i+1)番目の段の上記D型回
路の出力信号および上記主クロック入力における上記ク
ロックパルスに応答して、上記(i−a)番目の段から
上記リセット信号を受け取るように上記D型回路のリセ
ット入力を選択的に接続し、上記ゲーティング回路に上
記パルスを上記データ入力に供給させるスイッチング構
成を備てもよく、ここで、(1+a)≦i<Nである。
各スイッチング構成は、複数の伝送ゲートを備えても
よい。
【0014】各i番目の段の上記D型回路は、上記(i
−1)番目の段の上記D型回路の出力信号を受け取るク
ロック入力を備えてもよい。
【0015】上記スイッチング構成は、各i番目の段の
上記D型回路のクロック入力を接続して、上記(i+
1)番目の段の上記D型回路の出力信号を受け取るよう
選択的に構成されてもよい。
【0016】上記第1の段は、(1+a)番目の段から
リセット信号を受け取るリセット入力を有するD型回路
およびデータ入力と、開始パルスおよび上記主クロック
入力におけるクロックパルスに応答して、上記D型回路
のデータ入力にパルスを供給するゲーティング回路とを
備えてもよい。
【0017】上記スイッチング構成は、上記第1の段か
らの上記リセット信号を上記第1の段の上記D型回路の
リセット入力に接続するよう選択的に構成されてもよ
い。
【0018】上記N番目の段は、データ入力、出力およ
び上記D型回路の出力からのリセット信号を受け取るリ
セット入力を有するD型回路と、(N−1)番目の段の
上記D型回路の出力信号および上記主クロック入力にお
けるクロックパルスに応答して、上記データ入力にパル
スを供給する出力を有するゲーティング回路とを備えて
もよい。
【0019】上記主クロック入力は相補型クロック入力
を備えてもよく、連続する対の段の上記ゲーティング回
路は、上記相補型入力における相補型クロックパルスに
応答するよう構成されてもよい。各ゲーティング回路
は、共通電極が上記主クロック入力に接続され、出力電
極が上記D型回路のイネーブル型データ入力を形成し、
制御電極が前段の上記D型回路出力信号に応答する第1
のトランジスタを備えてもよい。各ゲーティング回路
は、共通電極が第1の供給線に接続され、出力電極が上
記第1のトランジスタの上記出力電極に接続される第2
のトランジスタを備えてもよい。上記第2のトランジス
タの上記制御電極は、上記前段の上記D型回路の出力信
号を受け取るように構成されてもよい。
【0020】上記第1のトランジスタの上記制御電極
は、上記前段の上記D型回路の出力信号によって制御さ
れるよう構成されたバイアス電圧ソースに接続されても
よい。上記バイアス電圧ソースは、共通電極が反転型主
クロック入力に接続され、制御電極および出力電極が上
記第1のトランジスタの上記制御電極に接続された第3
のトランジスタを備えてもよい。上記第1のトランジス
タの上記制御電極は、共通電極が上記第1の供給線に接
続されるかまたは上記第1の供給線である第4のトラン
ジスタの出力電極に接続されてもよい。上記第4のトラ
ンジスタの上記制御電極は、上記前段の上記D型回路の
出力信号を受け取るよう構成されてもよい。
【0021】上記第1のトランジスタの上記制御電極
は、共通電極が第2の供給線に接続され、制御電極が上
記前段の上記D型回路の出力信号を受け取るよう構成さ
れる第5のトランジスタの出力電極に接続されてもよ
い。
【0022】各D型ラッチは、第1のインバータおよび
第2のフィードバックインバータを備えてもよい。上記
第2のインバータは、上記前段の上記D型ラッチの出力
信号によって制御されるよう構成されたゲート入力を有
するゲート型インバータであってもよい。
【0023】上記第1のインバータは、制御端子が上記
リセット入力を備えるプルアップトランジスタまたはプ
ルダウントランジスタに接続されてもよい。
【0024】上記発生器は、CMOS集積回路として形
成されてもよい。
【0025】上記発生器は、ポリシリコン薄膜トランジ
スタで形成されてもよい。
【0026】本発明の第2の局面によれば、本発明の第
1の局面による発生器を備える空間光変調器が提供され
る。
【0027】上記変調器は、液晶デバイスを備えてもよ
い。
【0028】上記液晶デバイスは、パッシブマトリック
ス型であってもよい。
【0029】上記液晶デバイスは、アクティブマトリッ
クス型であってもよい。上記発生器および上記アクティ
ブマトリックスは、同じ種類の薄膜トランジスタで形成
されてもよい。
【0030】本発明の第3の局面によれば、本発明の第
2の局面による変調器を備えるディスプレイが提供され
る。
【0031】本発明の第4の局面によれば、本発明の第
1の局面による発生器を備える発光ディスプレイが提供
される。
【0032】上記ディスプレイは、パッシブマトリック
ス型またはアクティブマトリックス型であってもよい。
【0033】従って、高速動作および低消費電力が可能
なクロックパルス発生器を提供することが可能である。
このような発生器は、一時的浮動回路ノードのない静的
動作を提供し、入力クロック信号に低負荷を与える。こ
の発生器は、双方向モードで動作するよう容易に構成さ
れ得、比較的少数のトランジスタで構築され得る。この
発生器はまた、低電圧の入力クロック信号で動作し得、
例えば、2ボルト以下の振幅を有するクロック信号か
ら、通常は10〜20ボルトの供給電圧を搬送する電力
供給線間で切り換わる出力信号へのレベルシフトを提供
することが可能である。このような性能は、ポリシリコ
ン薄膜トランジスタ技術を用いて達成され得る。
【0034】本発明によれば、主クロック入力およびN
個の段を備えるスタティッククロックパルス発生器であ
って、上記発生器のi番目の段は、(i+a)番目(こ
こで、aは1以上である)の段からリセット信号を受け
取るリセット入力と、データ入力とを有するD型回路
と、(i−1)番目(ここで、1<i≦(N−a)であ
る)の段のD型回路の出力信号および上記主クロック入
力におけるクロックパルスに応答して、上記データ入力
にパルスを供給する出力を有するゲーティング回路と、
を備える、スタティッククロックパルス発生器が提供さ
れ、そのことにより上記目的が達成される。
【0035】上記発生器において、各D型回路はD型ラ
ッチであってもよい。
【0036】上記発生器において、上記段の少なくとも
1つのそれぞれは、上記D型回路の出力信号を供給し、
上記発生器の出力を構成する出力を有してもよい。
【0037】上記発生器において、各i番目の段の上記
D型回路の上記リセット入力は、上記(i+a)番目の
段の上記ゲーティング回路の上記出力から上記リセット
信号を受け取るように構成されてもよい。
【0038】上記発生器において、各i番目の段の上記
D型回路の上記リセット入力は、上記(i+a)番目の
段の上記D型回路の出力信号を上記リセット信号として
受け取るよう構成されてもよい。
【0039】上記発生器において、各段は、上記ゲーテ
ィング回路の出力と各段の上記D型回路のデータ入力と
の間に配置された遅延回路を備えてもよい。
【0040】上記発生器において、各遅延回路は、複数
のカスケード接続されたインバータを備えてもよい。
【0041】上記発生器において、各段は、(i+1)
番目の段の上記D型回路の出力信号および上記主クロッ
ク入力における上記クロックパルスに応答して、上記
(i−a)番目の段から上記リセット信号を受け取るよ
うに上記D型回路のリセット入力を選択的に接続し、上
記ゲーティング回路に上記パルスを上記データ入力に供
給させるスイッチング構成を備えてもよく、ここで、
(1+a)≦i<Nである。
【0042】上記発生器において、各スイッチング構成
は、複数の伝送ゲートを備えてもよい。
【0043】上記発生器において、各i番目の段の上記
D型回路は、上記(i−1)番目の段の上記D型回路の
出力信号を受け取るクロック入力を備えてもよい。
【0044】上記発生器において、上記スイッチング構
成は、各i番目の段の上記D型回路のクロック入力を接
続して、上記(i+1)番目の段の上記D型回路の出力
信号を受け取るよう選択的に構成されてもよい。
【0045】上記発生器において、上記第1の段は、
(1+a)番目の段からリセット信号を受け取るリセッ
ト入力を有するD型回路およびデータ入力と、開始パル
スおよび上記主クロック入力におけるクロックパルスに
応答して、上記D型回路のデータ入力にパルスを供給す
るゲーティング回路とを備えてもよい。
【0046】上記発生器において、上記スイッチング構
成は、上記第1の段からの上記リセット信号を上記第1
の段の上記D型回路のリセット入力に接続するよう選択
的に構成されてもよい。
【0047】上記発生器において、上記N番目の段は、
データ入力、出力および上記D型回路の出力からのリセ
ット信号を受け取るリセット入力を有するD型回路と、
(N−1)番目の段の上記D型回路の出力信号および上
記主クロック入力におけるクロックパルスに応答して、
上記データ入力にパルスを供給する出力を有するゲーテ
ィング回路とを備えてもよい。
【0048】上記発生器において、上記主クロック入力
は相補型クロック入力を備えてもよく、連続する対の段
の上記ゲーティング回路は、上記相補型入力における相
補型クロックパルスに応答するよう構成されてもよい。
【0049】上記発生器において、各ゲーティング回路
は、共通電極が上記主クロック入力に接続され、出力電
極が上記D型回路のイネーブル型データ入力を形成し、
制御電極が前段の上記D型回路出力信号に応答する第1
のトランジスタを備えてもよい。
【0050】上記発生器において、各ゲーティング回路
は、共通電極が第1の供給線に接続され、出力電極が上
記第1のトランジスタの上記出力電極に接続される第2
のトランジスタを備えてもよい。
【0051】上記発生器において、上記第2のトランジ
スタの上記制御電極は、上記前段の上記D型回路の出力
信号を受け取るように構成されてもよい。
【0052】上記発生器において、上記第1のトランジ
スタの上記制御電極は、上記前段の上記D型回路の出力
信号によって制御されるよう構成されたバイアス電圧ソ
ースに接続されてもよい。
【0053】上記発生器において、上記バイアス電圧ソ
ースは、共通電極が反転型主クロック入力に接続され、
制御電極および出力電極が上記第1のトランジスタの上
記制御電極に接続された第3のトランジスタを備えても
よい。
【0054】上記発生器において、上記第1のトランジ
スタの上記制御電極は、共通電極が上記第1の供給線に
接続されるかまたは上記第1の供給線である第4のトラ
ンジスタの出力電極に接続されてもよい。
【0055】上記発生器において、上記第4のトランジ
スタの上記制御電極は、上記前段の上記D型回路の出力
信号を受け取るよう構成されてもよい。
【0056】上記発生器において、上記第1のトランジ
スタの上記制御電極は、共通電極が第2の供給線に接続
され、制御電極が上記前段の上記D型回路の出力信号を
受け取るよう構成される第5のトランジスタの出力電極
に接続されてもよい。
【0057】上記発生器において、各D型ラッチは、第
1のインバータおよび第2のフィードバックインバータ
を備えてもよい。
【0058】上記発生器において、上記第2のインバー
タは、上記前段の上記D型ラッチの出力信号によって制
御されるよう構成されたゲート入力を有するゲート型イ
ンバータであってもよい。
【0059】上記発生器において、上記第1のインバー
タは、制御端子が上記リセット入力を備えるプルアップ
トランジスタまたはプルダウントランジスタに接続され
てもよい。
【0060】上記発生器は、CMOS集積回路として形
成されてもよい。
【0061】上記発生器は、ポリシリコン薄膜トランジ
スタで形成されてもよい。
【0062】上記発生器は、空間光変調器に備えられて
もよい。
【0063】上記発生器は、液晶デバイスを備えてもよ
い。
【0064】上記発生器において、上記液晶デバイスは
パッシブマトリックス型であってもよい。
【0065】上記発生器において、上記液晶デバイスは
アクティブマトリックス型であってもよい。
【0066】上記発生器および上記アクティブマトリッ
クスは、同じ種類の薄膜トランジスタで形成されてもよ
い。
【0067】上記変調器は、ディスプレイに備えられて
もよい。
【0068】上記発生器は、発光ディスプレイに備えら
れてもよい。
【0069】上記ディスプレイは、パッシブマトリック
ス型であってもよい。
【0070】上記ディスプレイは、アクティブマトリッ
クス型であってもよい。
【0071】
【発明の実施の形態】本発明について、例示として、添
付図面を参照しながらさらに説明する。
【0072】図面中、同様の参照符号は、同様の構成部
分を指す。
【0073】図3は、スタティッククロックパルス発生
器の2つの段1および2を示す。段1は、D型ラッチ3
およびゲート回路4を含む。ラッチ3は、直接型出力Q
および反転型出力!Qを有し、これらのQおよびQ!は
後段に接続され、出力Qは、段の出力およびクロックパ
ルス発生器の出力を構成する。ラッチは、後段からリセ
ット信号を受け取る非同期型リセット入力Rを有する。
【0074】ゲーティング回路4は、全ての段に共通す
るクロック線を介して主クロック入力に接続された、相
補型クロック入力CKおよび!CKを有する。段1のゲ
ーティング回路4のクロック入力CKは、クロック線C
Kに接続される。反転型クロック入力!CKが対応する
クロック線に接続されている様子が、図3の破線によっ
て示されている。なぜならば、この接続は、実施形態に
よっては不必要であり得るためである。
【0075】ゲーティング回路4は、前段からゲーティ
ング信号を受け取る相補型ゲーティング入力Gおよび!
Gを有する。いくつかの実施形態において、直接型また
は反転型のゲーティング信号のみが、段から段へと送ら
れ得る。ゲーティング入力Gはまた、ラッチ3のクロッ
ク入力CKにも接続される。ゲーティング回路4は、リ
セット信号を前段に供給し、ラッチ3のデータ入力Dに
も接続される出力Oを有する。
【0076】段1は、直接型クロックパルスCKにより
活性化され、段2は、反転型クロックパルス!CKによ
り活性化される(便宜上、様々な回路線およびノード上
に現れる信号を、上記回路線およびノードの場合と同じ
参照符号として示す)。したがって、ゲーティング回路
4の入力!CKは、反転型クロック線に接続され、一
方、直接型クロック入力CKは、特定の実施形態の要件
に応じて、対応する直接型クロック線に接続または非接
続され得る。
【0077】図4は、カスケード接続されたN個の段
1、2を含むスタティッククロックパルス発生器の一部
を示す。段1および段2は、交互に設けられる。第1の
段の相補型ゲーティング入力Gおよび!Gは、相補型開
始パルスSPおよび!SPを受信するよう構成され、ク
ロック入力は、2相クロック入力から、相補型クロック
信号CKおよび!CKを受け取る。各段1、2のリセッ
ト入力Rは、後段のゲーティング回路の出力Oに接続さ
れる(ただし、最後またはN番目の段の場合は、リセッ
ト入力Rを同じ段の出力Qに接続する)。
【0078】図5のタイミング図は、スタティッククロ
ックパルス発生器の動作を示し、図4の発生器の最初の
4段において発生する様々な波形を示す。最初に、全て
の段1および2のラッチ3はリセット状態であり、これ
により出力Qは全てローである。全ての段1および2の
ゲーティング回路4はディスエーブルされ、ゲーティン
グ回路出力Oは全てローとなる。
【0079】時間tnよりも前に、開始パルスSPが、
第1の段のゲーティング回路入力に供給される。これに
よってゲーティング回路4がイネーブルされ、ゲーティ
ング回路4の出力Oは、クロック信号CKの論理状態
(恐らくは実際の論理レベルのレベルシフトを伴う)に
追従し得る。
【0080】時間tnにおいて、ゲーティング回路4の
出力Oは、クロック信号CKの立ち上がりエッジに追従
し、上昇する。これにより、ラッチ3の直接型出力Qが
ハイとなり、後段2のゲーティング回路4をイネーブル
する。
【0081】時間tnの直後に、開始パルスSPはロー
となり、これにより第1の段のゲーティング回路1はデ
ィスエーブルされる。ラッチのクロック入力CKもロー
となり、これにより、リセット信号が受け取られるま
で、ラッチは自身の状態にとどまり、出力Qはハイのま
まである。
【0082】時間tn+1において、第2の段2のゲー
ティング回路4の出力Oが、反転型クロック信号!CK
の立ち上がりエッジに追従し、ハイとなる。第2の段の
ラッチ3の出力Qもハイとなり、第3の段のゲーティン
グ回路4をイネーブルする。同時に、第2の段のゲーテ
ィング回路4の出力Oは、第1の段のラッチのリセット
入力Rにリセット信号を供給し、これにより、第1の段
の出力Qがローとなる。これにより、連続する段の出力
Qの下降エッジおよび立ち上がりエッジは、図5に示す
ように同時発生または同期化される。
【0083】時間tn+2において、第3の段のゲーテ
ィング回路4の出力Oが、クロック信号CKの立ち上が
りエッジに追従し、ハイとなる。これにより、第3の段
の出力Qもハイとなり、第4の段のゲーティング回路4
をイネーブルする。同時に、第2の段のラッチ3がリセ
ットされる。その後、各ラッチ3が、ゲーティングされ
たクロックパルス入力によって1回設定され、発生器の
次段または後段からのフィードバック信号によって1回
リセットされるという具合に、本明細書中で上述したよ
うな動作が継続される。
【0084】図6に示す段1および2は、各前段用のリ
セット信号が、ゲーティング回路4の出力Oではなくラ
ッチ3の出力Qにより供給される点において、図3に示
すものと異なる。図7に示され、段1および2を含む発
生器は、リセット信号用の段出力の表示の点のみにおい
て、図4に示す発生器と異なる。
【0085】図8は、その結果得られた波形を示す。後
段のラッチ3が設定されるまで各ラッチ3はリセットさ
れないため、全ての段出力Qが図8に示すようにオーバ
ーラップすることが保証される。そのため、このような
構成は、連続するオーバーラップ信号を提供することが
要求されるクロックパルス発生器に適切である。
【0086】図9に示す段1および2は、各段用のラッ
チリセット信号を2つ先の(next−but−on
e)段から得ている(すなわち、各n番目の段につい
て、リセット信号を(n+2)番目の段からフィードバ
ックする)点において、図3に示す段と異なる。加え
て、各段1、2は、貫通接続線によって出力Fに接続さ
れ、後段から前段へとリセット信号を送る入力Fを有す
る。図10は、これらの段の相互接続を示す。N番目の
段の出力Qが、フィードバック入力Fと、同じ段のリセ
ット入力Rとに接続されている。
【0087】図11に示すように、連続する出力Qは、
クロック信号CK、!CKのクロック期間全体にわたっ
て活性またはハイであるため、他の出力Qのそれぞれの
下降エッジおよび立ち上がりエッジが同時に発生する。
連続する1対の出力信号Qは、実質的に半分のクロック
期間だけオーバーラップする。
【0088】図12に示す段1および2は、図6の構成
の場合と同様にリセット信号を各段のラッチの出力Qか
ら得ている点において、図9のものと異なる。図13
は、発生器の段間の相互接続を示し、この相互接続は、
各段のリセットパルスフィードバック出力の表示の点の
みにおいて図10のものと異なる。図14に示すよう
に、2つ先の段のラッチ3が設定されるまで各ラッチ3
がリセットされないため、1つおきの段の出力Qがオー
バーラップすることが保証される。
【0089】図15の段1および2は、各段がゲーティ
ング回路4の出力Oとラッチ3のデータ入力Dとの間に
接続された遅延素子または回路5を含み、前段用のリセ
ット信号をゲーティング回路4の出力Oから直接得てい
る点において、図3のものと異なる。これらの段の相互
接続は、図4に示すものと同様である。各遅延回路5
は、例えば、複数のカスケード接続されたインバータを
含み得る。ラッチ3に反転型信号が必要でなければ、カ
スケード接続されたインバータは偶数個とすべきであ
る。
【0090】図16に示すように、各段の遅延回路5に
よって提供される遅延は、現在の段のラッチ3が設定さ
れる前に前段のラッチがリセットされることを確実にす
る。これによって、クロックパルス発生器のいくつかの
アプリケーションの場合に必要とされ得るような、連続
する段の出力Qがオーバーラップしないことが確実にさ
れる。
【0091】図17は、図6のタイプの段1を双方向動
作(すなわち、パルスを左から右または右から左へ連続
して発生すること)用に構成したものを示す。図17の
上部は左から右への動作を示し、一方、図17の下部は
右から左への動作を示す。反転型クロック!CKについ
て活性な段2も、同様の様式で構成され得る。
【0092】段1は、第1および第2の電子的切換えス
イッチ6および7を含む。スイッチ6および7は、適切
な単相信号または相補型制御信号(簡潔にするため、図
17には図示せず)によって制御される。
【0093】図17の上部に示すように、発生器が左か
ら右への動作用に構成されている場合、スイッチ6は、
ゲーティング回路のゲート入力Gおよびラッチ3のクロ
ック入力CKを、前段の出力信号Qを受け取る端子GR
に接続する。スイッチ7は、ラッチ3のリセット入力R
を、後段のラッチの出力Qをリセット信号として受け取
る端子RGに接続する。したがって、段は、本明細書に
おいて上述したように動作する。
【0094】発生器が右から左への動作用に構成されて
いる場合、スイッチ6および7は、図17の下部に示す
ように接続される。ゲーティング回路4のゲーティング
入力Gおよびラッチ3のクロック入力CKが端子RGに
接続され、後段のラッチの出力Qを受け取る。ラッチ3
のリセット入力Rは、前段のラッチ3の出力Qをリセッ
ト信号として受け取る端子GRに接続される。したがっ
て、段の出力Qにおけるパルスは、右から左へと連続し
て現れる。このモードの動作の場合、N番目の段が開始
パルスを受け取り、第1の段が自身でリセットできるよ
う、第1の段およびN番目の段の末端接続部が交換され
る。
【0095】スイッチ6および7は、2つのトランジス
タまたは単一のトランジスタタイプの伝送ゲートによっ
て実現され得る。相補型制御入力を備えた2つのトラン
ジスタの構成について以下に説明する。
【0096】図18は、CMOS電界効果トランジスタ
(例えば、ポリシリコン薄膜トランジスタ)によって実
現される段1の一例を詳細に示す。交互に設けられる段
2は、相補型クロック線CKおよび!CKへの接続が交
換される点以外は同様の様式で実現され得る。この構成
は、入力クロック信号レベルが上昇した場合にゲーティ
ング回路4がレベルシフト機能を提供するため、供給電
圧よりも実質的に低い入力クロック電圧での動作が可能
である。この構成において、ゲーティング回路の出力!
Oおよびラッチのリセット入力!Rは「活性ロー(ac
tive low)」である。
【0097】ゲーティング回路4は、N型トランジスタ
M1、M3、およびM7ならびにP型トランジスタM2
およびM4を含む。トランジスタM1およびM3のソー
スはそれぞれ、反転型入力!CKおよび直接型クロック
入力CKに接続される。トランジスタM1のドレイン
は、ゲーティング回路4の出力!Oを提供し、トランジ
スタM2のドレインに接続される。トランジスタM2の
ソースは、第1の供給線vddに接続され、トランジス
タM2のゲートは、反転型ゲーティング入力!Gに接続
される。トランジスタM3のゲートおよびドレインは互
いに接続され、トランジスタM4およびM7のドレイン
に接続される。トランジスタM4のソースおよびゲート
はそれぞれ、第1の供給線vddおよび反転型ゲーティ
ング入力!Gに接続される。トランジスタM7のソース
およびゲートはそれぞれ、第2の供給線vssおよび反
転型入力!Gに接続される。
【0098】D型ラッチ3は、N型トランジスタM5
と、P型トランジスタM6およびM13と、直列接続さ
れた単一ゲートのトランジスタとして機能するトリプル
ゲートN型トランジスタM8、M10、およびM12
と、2つの直列接続された単一ゲートとして機能するデ
ュアルゲートP型トランジスタM9およびM11とを含
む。トランジスタM5およびM6は、入力がゲーティン
グ回路4の出力!Oに接続され、出力が段1の直接型出
力Qを構成するインバータを形成する。トランジスタM
8〜M12は、入力および出力がそれぞれインバータM
5、M6の出力および入力に接続されるゲーティングフ
ィードバックインバータを形成する。
【0099】トランジスタM11のゲートは、直接型ゲ
ーティング入力Gに接続され、トランジスタM10のゲ
ートは、反転型入力!Gに接続される。したがって、ゲ
ーティング信号が活性の場合、ゲーティングされたイン
バータがディスエーブルされ、一方、ゲーティング入力
が非活性の場合、ゲーティングされたインバータはイネ
ーブルされ、ラッチの出力をラッチする。
【0100】トランジスタM13は、ソースおよびドレ
インがそれぞれ第1の供給線vddおよびゲーティング
回路4の出力!Oに接続された、プルアップトランジス
タを含む。トランジスタM13およびM12のゲート
は、ラッチ3の活性ローのリセット入力!Rに接続され
る。
【0101】図18に示す段1の動作は、以下の通りで
ある。ゲーティング入力が非活性になり、これにより相
補型ゲーティング信号Gおよび!Gがそれぞれローおよ
びハイになると、トランジスタM2およびM4はオフさ
れ、プルダウントランジスタM7は、トランジスタM1
およびM3がオフされることを確実にする。したがっ
て、ゲーティング回路4の出力!Oは高インピーダンス
状態となり、クロック信号CKおよび!CKの影響を受
けない。したがって、出力!Oは、ラッチ3の状態をラ
ッチする、ゲーティングされたインバータの出力によっ
て論理ハイレベルに保持される。
【0102】ゲーティング信号が活性になり、これによ
り信号Gおよび!Gがそれぞれハイおよびローになる
と、ダイオード接続されたトランジスタM3は、バイア
ス電圧ソースとして機能し、その負荷はトランジスタM
4によって提供される。このバイアス電圧は、トランジ
スタM1のゲートに供給され、このトランジスタM1
は、トランジスタ2により提供される負荷を用いる共通
ゲート増幅器として機能し、これにより、レベルシフト
したクロック信号!CKがゲーティング回路出力!Oに
提供される。クロック信号CKがローであり、かつ反転
型クロック信号!CKがハイの場合、トランジスタM1
のゲート−ソース電圧は小さく、トランジスタM2は、
出力!Oを供給線vdd上の正の供給電圧付近で保持す
る。逆に、クロック信号CKおよび!CKがそれぞれハ
イおよびローの場合、トランジスタM3およびM4によ
り発生され、かつトランジスタM1のゲートに供給され
るバイアスはより大きくなる。トランジスタM1のゲー
ト−ソース電圧は、トランジスタM1が出力!Oを供給
線vss上の接地電位近くまでプルすることを可能にす
るくらいに増加される。この目的のため、トランジスタ
M1の駆動能力は、トランジスタM2の駆動能力よりも
実質的に高い。
【0103】非同期型リセットを有するD型ラッチ3
は、図1に示すような従来のクロック型のD型ラッチと
同様であるが、第1の段のクロック型インバータがゲー
ティング回路4の一部を構成するため、ゲーティング回
路の出力!Oは、ラッチ3の相補型出力!Qと同じノー
ドとなる。トランジスタM13は、ノード!Qをハイに
プルすることにより非同期型リセットを提供し、これに
より、出力Qはローとなり、トランジスタM12は、リ
セットが行われているときにトランジスタが競合するこ
とを回避する。
【0104】本明細書において上述したように、ゲーテ
ィング入力Gがローの場合、ラッチ3のラッチ機構が活
性化され、これにより、出力Qおよび!Qは現在の論理
値にラッチされたままである。したがって、ゲーティン
グ回路4が非活性化されるため、ラッチは、ゲーティン
グ回路出力!Oにおける電圧を決定する。しかし、プル
アップトランジスタM13はそれでもラッチをリセット
することができる。
【0105】逆に、ゲーティング入力Gがハイの場合、
ラッチ3のラッチ機構が非活性化され、ゲーティング回
路4が活性化される。したがって、ゲーティング回路4
は、出力!Oの論理状態を決定し、ゆえにラッチ3の出
力Qの論理段を決定する。
【0106】図19に示す電圧波形は、図18に示すタ
イプの段を含み、15ボルトの供給電圧を有するクロッ
クパルス発生器の過渡(transient)分析シミ
ュレーションから来ている。通常の低温ポリシリコン薄
膜トランジスタを動作させて(すなわち、閾値電圧が2
ボルトおよびスクエアデバイスの相互コンダクタンスが
1.25μA/V2で)、トランジスタをシミュレート
した。クロック入力は、振幅が2ボルトで周波数が5M
Hzの相補型信号である。
【0107】図19の下部の波形図はクロックパルスお
よび開始パルスを示し、一方、図19の上部の図は、ク
ロックパルス発生器の連続する段の出力信号を示す。し
たがって、開始パルスの後、クロックパルス発生器は、
振幅が実質的に供給電圧と等しい、良好な出力パルスを
発生する。これは、2ボルトのクロックパルスから15
ボルトの出力パルスへのレベルシフトを用いて達成され
る。
【0108】図20は、フィードバックインバータが非
ゲーティング型である(すなわち、「トランジスタ」M
10、M11およびM12が省略されている)点におい
て図18に示すクロックパルス発生器段と異なる、クロ
ックパルス発生器段1を示す。この構成を正確に機能さ
せるためには、トランジスタM8およびM9に、トラン
ジスタM1およびM13と比較して低い駆動能力を持た
せる必要がある。しかし、この構成は、回路構成をより
簡単化し、直接型ゲーティング入力Gを省略可能にす
る。同様に、段の出力が必要ない場合、直接型出力Qも
省略可能である。
【0109】図21は、図20の段のトランジスタM2
を省略した、より簡単な回路構成を示す。通常の動作の
間、ゲーティング回路4の出力!Oは、トランジスタM
9によりハイに保持される。しかし、ゲーティング回路
4が活性化されると、トランジスタM9は、トランジス
タM1用の負荷として機能し、直接型クロックパルスC
Kの立ち上がりエッジまで出力!Oをハイに保持する。
次いで、トランジスタM1は出力!Oをローにプルし、
トランジスタM13は、出力!Oを約半クロック期間後
にハイにプルする。
【0110】図22は、図18に示す段の双方向の実施
形態を示し、トランジスタM14〜M21を含む伝送ゲ
ートにより提供されるスイッチング構成を設けている。
伝送ゲートの制御入力は、相補型左/右制御線LRおよ
び!LRに接続され、これにより、左から右への動作が
必要な場合、制御信号LRおよび!LRはそれぞれハイ
およびローとなり、一方、右から左への動作が必要な場
合、制御信号LRおよび!LRはそれぞれローおよびハ
イとなる。双方向動作の場合に直接型ゲーティング信号
Gを別個に切り換える必要を回避するために、インバー
タI1は、反転型ゲーティング信号!Gから直接型ゲー
ティング信号Gを発生する。
【0111】図23は、ピクセルのN行×M列の表示マ
トリックス40を含むディスプレイ(例えば、液晶デバ
イスを含む空間光変調器)を示す。このディスプレイ
は、クロックパルス発生回路42および1組のデータラ
インドライバ43を含むアドレス信号発生器41をさら
に含む。クロックパルス発生回路42は、図3〜22に
示した、本明細書中で上述した全ての種類の発生器を含
む。走査信号発生器44は、走査信号をピクセルの行に
供給し、クロックパルス発生回路45および1組のライ
ンドライバ46を含む。クロックパルス発生回路45
は、図3〜22に示した、本明細書中で上述した全ての
種類の発生器を含む。クロックパルス発生回路によるク
ロックパルス発生は、回路42ではピクセルデータレー
トで、回路45ではラインデータレートで行われる。
【0112】
【発明の効果】本発明のスタティッククロックパルス発
生器は、それぞれがD型フリップフロップ3およびゲー
ティング回路4を含む複数の段1、2を含む。フリップ
フロップ3は、後段のゲーティング回路4用のゲーティ
ング信号としても用いられる、段の出力信号Qを供給す
る。ゲーティング回路4は、自身のゲーティング入力G
が活性であり、クロック入力CKまたは!CKにクロッ
クパルスが現れると、フリップフロップ3の電圧入力D
に信号を供給する。後段から、非同期型リセット信号R
がフリップフロップ3に供給される。
【図面の簡単な説明】
【図1】図1は、公知のタイプの2段のシフトレジスタ
の回路図である。
【図2】図2は、公知のタイプのクロックパルス発生器
のブロック回路図である。
【図3】図3は、本発明の実施形態を構成する、2段の
スタティッククロックパルス発生器の回路図である。
【図4】図4は、段が図3に示されるクロックパルス発
生器のブロック図である。
【図5】図5は、図3および4に示すクロックパルス発
生器において発生する波形を示すタイミング図である。
【図6】図6は、本発明の実施形態を構成する、2段の
スタティッククロックパルス発生器の回路図である。
【図7】図7は、段が図6に示されるクロックパルス発
生器のブロック図である。
【図8】図8は、図6および7に示すクロックパルス発
生器において発生する波形を示すタイミング図である。
【図9】図9は、本発明の実施形態を構成する、2段の
スタティッククロックパルス発生器の回路図である。
【図10】図10は、段が図9に示されるクロックパル
ス発生器のブロック図である。
【図11】図11は、図8および9に示すクロックパル
ス発生器において発生する波形を示すタイミング図であ
る。
【図12】図12は、本発明の実施形態を構成する、2
段のスタティッククロックパルス発生器の回路図であ
る。
【図13】図13は、段が図12に示されるクロックパ
ルス発生器のブロック図である。
【図14】図14は、図12および13に示すクロック
パルス発生器において発生する波形を示すタイミング図
である。
【図15】図15は、本発明の実施形態を構成する、2
段のスタティッククロックパルス発生器の回路図であ
る。
【図16】図16は、図15に示すクロックパルス発生
器において発生する波形を示すタイミング図である。
【図17】図17は、本発明の実施形態を構成する、1
段の双方向スタティッククロックパルス発生器の回路図
であり、双方向の動作を示す。
【図18】図18は、本発明の実施形態を構成する、1
段のスタティッククロックパルス発生器の回路図であ
る。
【図19】図19は、図18に示すクロックパルス発生
器のシミュレーションにおいて発生する波形を示す波形
図である。
【図20】図20は、本発明の実施形態を構成する、1
段のスタティッククロックパルス発生器の回路図であ
る。
【図21】図21は、本発明の実施形態を構成する、1
段のスタティッククロックパルス発生器の回路図であ
る。
【図22】図22は、本発明の実施形態を構成する、1
段の双方向スタティッククロックパルス発生器の回路図
である。
【図23】図23は、本発明の実施形態を構成する、液
晶の空光変調器を含むディスプレイの模式的ブロック図
である。

Claims (37)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 主クロック入力およびN個の段を備える
    スタティッククロックパルス発生器であって、該発生器
    のi番目の段は、 (i+a)番目(ここで、aは1以上である)の段から
    リセット信号を受け取るリセット入力と、データ入力と
    を有するD型回路と、 (i−1)番目(ここで、1<i≦(N−a)である)
    の段のD型回路の出力信号および該主クロック入力にお
    けるクロックパルスに応答して、該データ入力にパルス
    を供給する出力を有するゲーティング回路と、を備え
    る、スタティッククロックパルス発生器。
  2. 【請求項2】 各D型回路はD型ラッチである、請求項
    1に記載の発生器。
  3. 【請求項3】 前記段の少なくとも1つのそれぞれは、
    前記D型回路の出力信号を供給し、前記発生器の出力を
    構成する出力を有する、請求項1または2に記載の発生
    器。
  4. 【請求項4】 各i番目の段の前記D型回路の前記リセ
    ット入力は、前記(i+a)番目の段の前記ゲーティン
    グ回路の前記出力から前記リセット信号を受け取るよう
    に構成される、請求項1〜3のいずれか1項に記載の発
    生器。
  5. 【請求項5】 各i番目の段の前記D型回路の前記リセ
    ット入力は、前記(i+a)番目の段の前記D型回路の
    出力信号を前記リセット信号として受け取るよう構成さ
    れる、請求項1〜3のいずれか1項に記載の発生器。
  6. 【請求項6】 各段は、前記ゲーティング回路の出力と
    各段の前記D型回路のデータ入力との間に配置された遅
    延回路を備える、請求項1〜5のいずれか1項に記載の
    発生器。
  7. 【請求項7】 各遅延回路は、複数のカスケード接続さ
    れたインバータを備える、請求項6に記載の発生器。
  8. 【請求項8】 各段は、(i+1)番目の段の前記D型
    回路の出力信号および前記主クロック入力における前記
    クロックパルスに応答して、(i−a)番目の段から前
    記リセット信号を受け取るように前記D型回路のリセッ
    ト入力を選択的に接続し、前記ゲーティング回路に前記
    パルスを前記データ入力に供給させるスイッチング構成
    を備え、ここで、(1+a)≦i<Nである、請求項1
    〜7のいずれか1項に記載の発生器。
  9. 【請求項9】 各スイッチング構成は、複数の伝送ゲー
    トを備える、請求項8に記載の発生器。
  10. 【請求項10】 各i番目の段の前記D型回路は、前記
    (i−1)番目の段の前記D型回路の出力信号を受け取
    るクロック入力を備える、請求項1〜9のいずれか1項
    に記載の発生器。
  11. 【請求項11】 前記スイッチング構成は、各i番目の
    段の前記D型回路のクロック入力を接続して、前記(i
    +1)番目の段の前記D型回路の出力信号を受け取るよ
    う選択的に構成される、請求項8に記載の発生器。
  12. 【請求項12】 第1の段は、 (1+a)番目の段からリセット信号を受け取るリセッ
    ト入力およびデータ入力を有するD型回路と、 開始パルスおよび前記主クロック入力におけるクロック
    パルスに応答して、前記D型回路のデータ入力にパルス
    を供給するゲーティング回路と、を備える、請求項1〜
    11のいずれか1項に記載の発生器。
  13. 【請求項13】 前記スイッチング構成は、前記第1の
    段からの前記リセット信号を第1の段の前記D型回路の
    リセット入力に接続するよう選択的に構成される、請求
    項8に記載の発生器。
  14. 【請求項14】 前記N番目の段は、 データ入力、出力および前記D型回路の出力からのリセ
    ット信号を受け取るリセット入力を有するD型回路と、 (N−1)番目の段の前記D型回路の出力信号および前
    記主クロック入力におけるクロックパルスに応答して、
    該データ入力にパルスを供給する出力を有するゲーティ
    ング回路と、を備える、請求項1〜13のいずれか1項
    に記載の発生器。
  15. 【請求項15】 前記主クロック入力は相補型クロック
    入力を備え、連続する対の段の前記ゲーティング回路
    は、該相補型入力における相補型クロックパルスに応答
    するよう構成される、請求項1〜14のいずれか1項に
    記載の発生器。
  16. 【請求項16】 各ゲーティング回路は、共通電極が前
    記主クロック入力に接続され、出力電極が前記D型回路
    のイネーブル型データ入力を形成し、制御電極が前段の
    前記D型回路出力信号に応答する第1のトランジスタを
    備える、請求項1〜15のいずれか1項に記載の発生
    器。
  17. 【請求項17】 各ゲーティング回路は、共通電極が第
    1の供給線に接続され、出力電極が前記第1のトランジ
    スタの前記出力電極に接続される第2のトランジスタを
    備える、請求項16に記載の発生器。
  18. 【請求項18】 前記第2のトランジスタの前記制御電
    極は、前記前段の前記D型回路の出力信号を受け取るよ
    うに構成される、請求項17に記載の発生器。
  19. 【請求項19】 前記第1のトランジスタの前記制御電
    極は、前記前段の前記D型回路の出力信号によって制御
    されるよう構成されたバイアス電圧ソースに接続され
    る、請求項16〜18のいずれか1項に記載の発生器。
  20. 【請求項20】 前記バイアス電圧ソースは、共通電極
    が反転型主クロック入力に接続され、制御電極および出
    力電極が前記第1のトランジスタの前記制御電極に接続
    された第3のトランジスタを備える、請求項19に記載
    の発生器。
  21. 【請求項21】 前記第1のトランジスタの前記制御電
    極は、共通電極が前記第1の供給線に接続されるかまた
    は該第1の供給線である第4のトランジスタの出力電極
    に接続される、請求項20に記載の発生器。
  22. 【請求項22】 前記第4のトランジスタの前記制御電
    極は、前記前段の前記D型回路の出力信号を受け取るよ
    う構成される、請求項21に記載の発生器。
  23. 【請求項23】 前記第1のトランジスタの前記制御電
    極は、共通電極が第2の供給線に接続され、制御電極が
    前記前段の前記D型回路の出力信号を受け取るよう構成
    される第5のトランジスタの出力電極に接続される、請
    求項16〜22のいずれか1項に記載の発生器。
  24. 【請求項24】 各D型ラッチは、第1のインバータお
    よび第2のフィードバックインバータを備える、請求項
    2に記載の発生器。
  25. 【請求項25】 前記第2のインバータは、前記前段の
    前記D型ラッチの出力信号によって制御されるよう構成
    されたゲート入力を有するゲート型インバータである、
    請求項24に記載の発生器。
  26. 【請求項26】 前記第1のインバータは、制御端子が
    前記リセット入力を備えるプルアップトランジスタまた
    はプルダウントランジスタに接続される、請求項24ま
    たは25に記載の発生器。
  27. 【請求項27】 CMOS集積回路として形成される、
    請求項1〜26のいずれか1項に記載の発生器。
  28. 【請求項28】 ポリシリコン薄膜トランジスタで形成
    される、請求項1〜27のいずれか1項に記載の発生
    器。
  29. 【請求項29】 請求項1〜28のいずれか1項に記載
    の発生器を備える空間光変調器。
  30. 【請求項30】 液晶デバイスを備える、請求項29に
    記載の変調器。
  31. 【請求項31】 前記液晶デバイスはパッシブマトリッ
    クス型である、請求項30に記載の変調器。
  32. 【請求項32】 前記液晶デバイスはアクティブマトリ
    ックス型である、請求項30に記載の変調器。
  33. 【請求項33】 前記発生器および前記アクティブマト
    リックスは、同じ種類の薄膜トランジスタで形成され
    る、請求項32に記載の変調器。
  34. 【請求項34】 請求項29〜33のいずれか1項に記
    載の変調器を備えるディスプレイ。
  35. 【請求項35】 請求項1〜28のいずれか1項に記載
    の発生器を備える発光ディスプレイ。
  36. 【請求項36】 パッシブマトリックス型である、請求
    項35に記載のディスプレイ。
  37. 【請求項37】 アクティブマトリックス型である、請
    求項35に記載のディスプレイ。
JP2001097404A 2000-04-04 2001-03-29 スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ Pending JP2001356728A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GB0008080A GB2361121A (en) 2000-04-04 2000-04-04 A CMOS LCD scan pulse generating chain comprising static latches
GB0008080.4 2000-04-04

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108073A Division JP4737627B2 (ja) 2000-04-04 2006-04-10 スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001356728A true JP2001356728A (ja) 2001-12-26

Family

ID=9889034

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001097404A Pending JP2001356728A (ja) 2000-04-04 2001-03-29 スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ
JP2006108073A Expired - Fee Related JP4737627B2 (ja) 2000-04-04 2006-04-10 スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006108073A Expired - Fee Related JP4737627B2 (ja) 2000-04-04 2006-04-10 スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6377104B2 (ja)
JP (2) JP2001356728A (ja)
KR (1) KR100375907B1 (ja)
CN (1) CN1238970C (ja)
GB (1) GB2361121A (ja)
TW (1) TW508549B (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227751A (ja) * 2003-01-25 2004-08-12 Sharp Corp シフトレジスタ
WO2007010835A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Sharp Kabushiki Kaisha 信号出力回路、シフトレジスタ、出力信号生成方法、表示装置の駆動回路および表示装置
US8098225B2 (en) 2004-10-14 2012-01-17 Sharp Kabushiki Kaisha Display device driving circuit and display device including same
US8957843B2 (en) 2010-02-25 2015-02-17 Samsung Display Co., Ltd. Gate selection circuit of liquid crystal panel, accumulating capacity driving circuit, driving device, and driving method
CN104658508A (zh) * 2015-03-24 2015-05-27 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器单元、栅极驱动电路及显示装置
CN104835443A (zh) * 2015-06-03 2015-08-12 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存单元、栅极驱动电路和显示装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4265934B2 (ja) * 2003-06-06 2009-05-20 シャープ株式会社 スキャンパス回路およびそれを備える論理回路ならびに集積回路のテスト方法
JP3974124B2 (ja) * 2003-07-09 2007-09-12 シャープ株式会社 シフトレジスタおよびそれを用いる表示装置
KR100557636B1 (ko) * 2003-12-23 2006-03-10 주식회사 하이닉스반도체 클럭신호를 이용한 데이터 스트로브 회로
JP3958322B2 (ja) * 2004-01-28 2007-08-15 シャープ株式会社 シフトレジスタ、およびアクティブマトリクス型表示装置
AU2005255946C1 (en) * 2004-06-14 2009-10-29 The University Of North Carolina At Greensboro Systems and methods for digital content security
KR101074424B1 (ko) * 2004-11-05 2011-10-17 삼성전자주식회사 고속 저전력 클록 게이티드 로직 회로
US7131092B2 (en) * 2004-12-21 2006-10-31 Via Technologies, Inc. Clock gating circuit
KR100624115B1 (ko) * 2005-08-16 2006-09-15 삼성에스디아이 주식회사 유기전계발광장치의 발광제어 구동장치
US8396112B2 (en) 2006-11-28 2013-03-12 Seiko Epson Corporation Circuitry and method for transferring data, and circuitry and method utilizing clock pulses
US20080304664A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-11 Shanmugathasan Suthaharan System and a method for securing information
WO2010146756A1 (ja) 2009-06-17 2010-12-23 シャープ株式会社 フリップフロップ、シフトレジスタ、表示駆動回路、表示装置、表示パネル
CN106683634B (zh) * 2017-03-30 2019-01-22 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器、goa电路及其驱动方法、显示装置
CN112799465B (zh) * 2019-10-28 2024-08-06 京东方科技集团股份有限公司 控制信号发生器及其驱动方法
CN114629470B (zh) * 2022-02-16 2024-04-30 北京大学 一种高速脉冲发生器及高速脉冲产生方法
TWI816348B (zh) * 2022-03-31 2023-09-21 友達光電股份有限公司 資料驅動器以及控制方法
CN115021720B (zh) * 2022-05-13 2024-04-30 北京大学 一种宽度可调的高速脉冲发生器电路及高速脉冲产生方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE408985B (sv) * 1977-12-27 1979-07-16 Philips Svenska Ab Pulsgenerator
JPS6066396A (ja) * 1983-09-20 1985-04-16 Fujitsu Ltd シフトレジスタ
US4641102A (en) * 1984-08-17 1987-02-03 At&T Bell Laboratories Random number generator
US4691122A (en) * 1985-03-29 1987-09-01 Advanced Micro Devices, Inc. CMOS D-type flip-flop circuits
JPH03147598A (ja) * 1989-11-02 1991-06-24 Sony Corp シフトレジスタ
US5105187A (en) * 1990-04-18 1992-04-14 General Electric Company Shift register for active matrix display devices
US5140180A (en) * 1990-08-24 1992-08-18 Ncr Corporation High speed cmos flip-flop employing clocked tristate inverters
KR930022729A (ko) * 1992-04-08 1993-11-24 김광호 2배의 동작주파수 재발생회로
JPH06204809A (ja) * 1992-12-30 1994-07-22 Sony Corp リングオシレータ
JPH07248741A (ja) * 1994-03-09 1995-09-26 New Japan Radio Co Ltd データシフト回路
US5451911A (en) * 1994-04-07 1995-09-19 Media Vision, Inc. Timing generator
JP3146959B2 (ja) * 1995-11-30 2001-03-19 松下電器産業株式会社 液晶表示装置及びそのシフトレジスタ回路
JP3516323B2 (ja) * 1996-05-23 2004-04-05 シャープ株式会社 シフトレジスタ回路および画像表示装置
US6040812A (en) * 1996-06-19 2000-03-21 Xerox Corporation Active matrix display with integrated drive circuitry
GB2345207A (en) * 1998-12-22 2000-06-28 Sharp Kk Static clock pulse generator for LCD
JP3588020B2 (ja) * 1999-11-01 2004-11-10 シャープ株式会社 シフトレジスタおよび画像表示装置
JP3588033B2 (ja) * 2000-04-18 2004-11-10 シャープ株式会社 シフトレジスタおよびそれを備えた画像表示装置
JP3535067B2 (ja) * 2000-03-16 2004-06-07 シャープ株式会社 液晶表示装置

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004227751A (ja) * 2003-01-25 2004-08-12 Sharp Corp シフトレジスタ
JP4683523B2 (ja) * 2003-01-25 2011-05-18 シャープ株式会社 シフトレジスタ
US8098225B2 (en) 2004-10-14 2012-01-17 Sharp Kabushiki Kaisha Display device driving circuit and display device including same
WO2007010835A1 (ja) * 2005-07-15 2007-01-25 Sharp Kabushiki Kaisha 信号出力回路、シフトレジスタ、出力信号生成方法、表示装置の駆動回路および表示装置
US8344988B2 (en) 2005-07-15 2013-01-01 Sharp Kabushiki Kaisha Signal output circuit, shift register, output signal generating method, display device driving circuit, and display device
US8497834B2 (en) 2005-07-15 2013-07-30 Sharp Kabushiki Kaisha Signal output circuit, shift register, output signal generating method, display device driving circuit, and display device
US8957843B2 (en) 2010-02-25 2015-02-17 Samsung Display Co., Ltd. Gate selection circuit of liquid crystal panel, accumulating capacity driving circuit, driving device, and driving method
CN104658508A (zh) * 2015-03-24 2015-05-27 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存器单元、栅极驱动电路及显示装置
CN104835443A (zh) * 2015-06-03 2015-08-12 京东方科技集团股份有限公司 一种移位寄存单元、栅极驱动电路和显示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US6377104B2 (en) 2002-04-23
JP4737627B2 (ja) 2011-08-03
JP2006259753A (ja) 2006-09-28
CN1238970C (zh) 2006-01-25
CN1332520A (zh) 2002-01-23
KR20010095330A (ko) 2001-11-03
US20010043496A1 (en) 2001-11-22
GB0008080D0 (en) 2000-05-24
TW508549B (en) 2002-11-01
GB2361121A (en) 2001-10-10
KR100375907B1 (ko) 2003-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4737627B2 (ja) スタティッククロックパルス発生器およびディスプレイ
KR100315610B1 (ko) 스태틱 클럭 펄스 발생기, 공간 광변조기 및 디스플레이
KR100687640B1 (ko) 신호처리회로 및 이를 포함하는 화상표시장치
US6963327B2 (en) Shift register circuit including first shift register having plurality of stages connected in cascade and second shift register having more stages
WO2019037457A1 (zh) 一种移位寄存器、其驱动方法、驱动控制电路及显示装置
US11307707B2 (en) Scan shift circuit, touch shift circuit, driving method and related apparatus
JP2009152754A (ja) レベルシフト回路及びそれを用いたドライバと表示装置
US7499517B2 (en) Shift register and shift register set using the same
JPH09312553A (ja) 論理回路
US6215346B1 (en) Clock pulse generator, spatial light modulator and display
JP2000075842A (ja) 液晶表示装置およびそのデータ線駆動回路
JP3146959B2 (ja) 液晶表示装置及びそのシフトレジスタ回路
JPH0772827A (ja) アクティブ・マトリックス・ディスプレイ用シフトレジスタ・システム
KR100349821B1 (ko) 클록 펄스 발생기, 공간 광 변조기 및 디스플레이
US11361715B1 (en) Shift register unit, gate driving circuitry and method for driving the same
JP2009211732A (ja) シフトレジスタ回路および表示装置
JP2002189439A (ja) データラッチ回路および液晶表示装置
JP2814624B2 (ja) 走査回路
JP2005286797A (ja) 信号生成回路

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060208

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060601