JP2001251704A - パラレルハイブリッド車両 - Google Patents

パラレルハイブリッド車両

Info

Publication number
JP2001251704A
JP2001251704A JP2000062461A JP2000062461A JP2001251704A JP 2001251704 A JP2001251704 A JP 2001251704A JP 2000062461 A JP2000062461 A JP 2000062461A JP 2000062461 A JP2000062461 A JP 2000062461A JP 2001251704 A JP2001251704 A JP 2001251704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
torque
generator
engine
motor
pass filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000062461A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3775562B2 (ja
JP2001251704A5 (ja
Inventor
Kenji Nakajima
健治 中島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JATCO Ltd
Original Assignee
JATCO Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JATCO Ltd filed Critical JATCO Ltd
Priority to JP2000062461A priority Critical patent/JP3775562B2/ja
Priority to US09/766,836 priority patent/US6441506B2/en
Publication of JP2001251704A publication Critical patent/JP2001251704A/ja
Publication of JP2001251704A5 publication Critical patent/JP2001251704A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3775562B2 publication Critical patent/JP3775562B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W20/00Control systems specially adapted for hybrid vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/36Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings
    • B60K6/365Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the transmission gearings with the gears having orbital motion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/383One-way clutches or freewheel devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/22Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs
    • B60K6/38Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by apparatus, components or means specially adapted for HEVs characterised by the driveline clutches
    • B60K6/387Actuated clutches, i.e. clutches engaged or disengaged by electric, hydraulic or mechanical actuating means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/42Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs characterised by the architecture of the hybrid electric vehicle
    • B60K6/48Parallel type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K6/00Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00
    • B60K6/20Arrangement or mounting of plural diverse prime-movers for mutual or common propulsion, e.g. hybrid propulsion systems comprising electric motors and internal combustion engines ; Control systems therefor, i.e. systems controlling two or more prime movers, or controlling one of these prime movers and any of the transmission, drive or drive units Informative references: mechanical gearings with secondary electric drive F16H3/72; arrangements for handling mechanical energy structurally associated with the dynamo-electric machine H02K7/00; machines comprising structurally interrelated motor and generator parts H02K51/00; dynamo-electric machines not otherwise provided for in H02K see H02K99/00 the prime-movers consisting of electric motors and internal combustion engines, e.g. HEVs
    • B60K6/50Architecture of the driveline characterised by arrangement or kind of transmission units
    • B60K6/54Transmission for changing ratio
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/02Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of driveline clutches
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/06Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of combustion engines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W10/00Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function
    • B60W10/04Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units
    • B60W10/08Conjoint control of vehicle sub-units of different type or different function including control of propulsion units including control of electric propulsion units, e.g. motors or generators
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/42Drive Train control parameters related to electric machines
    • B60L2240/423Torque
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/44Drive Train control parameters related to combustion engines
    • B60L2240/441Speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • B60W2050/001Proportional integral [PI] controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0002Automatic control, details of type of controller or control system architecture
    • B60W2050/0008Feedback, closed loop systems or details of feedback error signal
    • B60W2050/0011Proportional Integral Differential [PID] controller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0022Gains, weighting coefficients or weighting functions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0019Control system elements or transfer functions
    • B60W2050/0042Transfer function lag; delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W50/00Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
    • B60W2050/0001Details of the control system
    • B60W2050/0043Signal treatments, identification of variables or parameters, parameter estimation or state estimation
    • B60W2050/0052Filtering, filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0614Position of fuel or air injector
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2510/00Input parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2510/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2510/0638Engine speed
    • B60W2510/0652Speed change rate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/06Combustion engines, Gas turbines
    • B60W2710/0644Engine speed
    • B60W2710/065Idle condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60WCONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
    • B60W2710/00Output or target parameters relating to a particular sub-units
    • B60W2710/08Electric propulsion units
    • B60W2710/083Torque
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/62Hybrid vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/909Gearing
    • Y10S903/91Orbital, e.g. planetary gears
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • Y10S903/913One way
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/912Drive line clutch
    • Y10S903/914Actuated, e.g. engaged or disengaged by electrical, hydraulic or mechanical means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/904Component specially adapted for hev
    • Y10S903/915Specific drive or transmission adapted for hev
    • Y10S903/917Specific drive or transmission adapted for hev with transmission for changing gear ratio
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/945Characterized by control of gearing, e.g. control of transmission ratio
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S903/00Hybrid electric vehicles, HEVS
    • Y10S903/902Prime movers comprising electrical and internal combustion motors
    • Y10S903/903Prime movers comprising electrical and internal combustion motors having energy storing means, e.g. battery, capacitor
    • Y10S903/946Characterized by control of driveline clutch

Abstract

(57)【要約】 【課題】駆動系の振動を抑制すると共に、エンジン回転
数の増大を抑制し、速やかにエンジンとモータ/発電機
とを直結して発進を終了する。 【解決手段】エンジン回転数NE とスロットル開度TH
とからマップ検索により目標モータ/発電機トルクT*
M/G をフィードフォワード的に求め、これを、駆動系振
動周波数より低い周波数帯域を通過するローパスフィル
タにかけて駆動系振動成分を除去する。前記マップで
は、エンジンのアイドル回転数より低い領域では目標モ
ータ/発電機トルクを零とし、所望する直結回転数まで
の間でゲインを大きくしてモータ/発電機の回転数を高
め、それより高いエンジン回転数では、エンジンと同等
のトルクが発生するようにしてエンジンとモータ/発電
機との直結を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、エンジンと、発電
機を兼ねる電動機とを有し、これらの出力トルクを、遊
星歯車機構からなるトルク合成機構を介して変速装置に
伝達することにより、エンジン及び電動機の何れか一方
又は双方で走行駆動力を得るようにしたパラレルハイブ
リッド車両に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来のパラレルハイブリッド車両として
は、例えば特開平10−304513号公報に記載され
るものがある。この従来例に記載されるものは、エンジ
ンの出力トルクと、電動発電機の出力トルクとを、遊星
歯車機構からなるトルク合成機構によって合成し、それ
を変速装置を介して駆動輪に伝達する。このパラレルハ
イブリッド車両の発進方法は、エンジンの回転数の上昇
を抑制しながら、電動発電機の回転数をエンジンの回転
数に一致するように、当該電動発電機にトルクを発生さ
せて、この電動発電機の回転数とエンジンの回転数とが
一致又はほぼ一致したら、エンジンと電動発電機とを直
結クラッチで直結し、それ以後は、車速が低下しない限
り、エンジンのみ、又はエンジンと電動発電機とで駆動
力を発生するようにしている。ちなみに、電動発電機の
トルクは、スロットルバルブの開度及びエンジンの回転
数に応じて制御するようにしている。つまり、スロット
ル開度とエンジン回転数とからエンジンの発生トルクを
予測し、そのエンジントルクが得られるように電動発電
機の回転数やトルクを制御する。例えば、発進を判定し
たときのエンジン回転数を目標回転数に設定し、その目
標回転数と実際のエンジン回転数との差分値をPIDコ
ントローラ、つまり比例・積分・微分制御装置に入力
し、その出力値を電動発電機のトルク指令値とする。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、前述したよ
うなパラレルハイブリッド車両では、前記トルク合成機
構を構成する遊星歯車機構の歯数比(サンギヤ/リング
ギヤ)によるトルク増大機能があるため、トルクコンバ
ータを介装する必要がない。ところが、駆動系内にトル
クコンバータのような流体継手がないと、駆動系の捩り
振動が発生し易くなる。これは、流体継手があれば、そ
の流体が捩り振動を吸収してくれるのに対して、流体継
手を介装しないためであると考えられる。そして、この
駆動系捩り振動によってエンジンの回転数に振動が発生
すると、前述のようにエンジンの回転数をフィードバッ
クする方法では、一種のハンチングが生じ、電動発電機
の回転数やトルクにも振動が生じてしまう。
【0004】このような問題を抑制するためには、例え
ば前記PIDコントローラのゲインを小さくすることが
考えられる。しかしながら、このようにゲインを小さく
すると、電動発電機の応答遅れが生じ、その結果、エン
ジンの回転数が上昇し易くなり、同時に電動発電機への
要求出力トルクが大きくなるので、電動発電機、バッテ
リ等の容量、重量の増大やコストアップの要因になって
しまう。
【0005】本発明は、上記従来例の未解決の課題に着
目してなされたものであり、特に発進時にエンジンの回
転数の上昇を抑制しながら、電動発電機を速やかに且つ
滑らかに駆動してエンジンと直結状態とすることで、電
動発電機やバッテリ等の小型化やコストの低廉化を図る
ことができるハイブリッド車両を提供することを目的と
するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、本発明のうち請求項1に係るパラレルハイブリッド
車両は、エンジンと、発電機及び電動機の両機能を備え
た電動発電機と、変速装置と、前記エンジンの出力トル
ク及び電動発電機の出力トルクを合成して出力するトル
ク合成機構と、前記エンジンと電動発電機とを直結する
直結クラッチと、前記エンジンの回転数を検出するエン
ジン回転数検出手段と、前記電動発電機のトルクを制御
するトルク制御手段とを備えたパラレルハイブリッド車
両であって、車両発進時に前記直結クラッチを非締結状
態として、前記エンジン回転数検出手段で検出されるエ
ンジン回転数を所定回転数に維持するように前記トルク
制御手段を制御するパラレルハイブリッド車両におい
て、スロットルバルブの開度を検出するスロットル開度
検出手段を備え、前記トルク制御手段は、前記エンジン
回転数検出手段で検出されたエンジン回転数及びスロッ
トル開度検出手段で検出されたスロットル開度に基づい
て、所定のマップから目標とする電動発電機のトルクを
設定する目標電動発電機トルク設定手段と、この目標電
動発電機トルク設定手段で設定された目標電動発電機ト
ルクのうち、所定の周波数より小さい周波数域の目標電
動発電機トルクを通過するローパスフィルタとを備え、
前記目標電動発電機トルク設定手段で設定された目標電
動発電機トルクをローパスフィルタに通した値に基づい
て前記電動発電機のトルクを制御することを特徴とする
ものである。
【0007】また、本発明のうち請求項2に係るパラレ
ルハイブリッド車両は、前記請求項1の発明において、
前記マップは、エンジンのアイドル回転数付近に設定さ
れた所定エンジン回転数以下の領域で、エンジンのトル
クが目標とする電動発電機のトルクより大きくなるよう
に設定されていることを特徴とするものである。また、
本発明のうち請求項3に係るパラレルハイブリッド車両
は、前記請求項1又は2の発明において、前記マップ
は、車両発進後に前記エンジンと電動発電機とを直結ク
ラッチで直結するエンジン回転数付近に設定された所定
エンジン回転数域で、エンジンのトルクと目標とする電
動発電機のトルクとが同等又はほぼ同等になるように設
定されていることを特徴とするものである。
【0008】また、本発明のうち請求項4に係るパラレ
ルハイブリッド車両は、前記請求項1乃至3の発明にお
いて、前記マップは、所定のスロットル開度でエンジン
回転数が大きいほど目標とする電動発電機のトルクが大
きく設定されると共に、エンジン回転数が大きくなるほ
ど、目標とする電動発電機のトルクの増大傾きが小さく
設定されていることを特徴とするものである。
【0009】また、本発明のうち請求項5に係るパラレ
ルハイブリッド車両は、前記請求項1乃至4の発明にお
いて、前記ローパスフィルタの周波数特性を設定するロ
ーパスフィルタ設定手段を備え、このローパスフィルタ
設定手段は、前記変速装置の減速比が小さいほど、ロー
パスフィルタの周波数特性を高く設定することを特徴と
するものである。
【0010】また、本発明のうち請求項6に係るパラレ
ルハイブリッド車両は、前記請求項1乃至5の発明にお
いて、前記変速装置が、締結時に駆動輪側からの駆動力
を前記トルク合成機構側に伝達可能なエンジンブレーキ
用クラッチを有し、前記ローパスフィルタの周波数特性
を設定するローパスフィルタ設定手段を備え、このロー
パスフィルタ設定手段は、前記変速装置内のエンジンブ
レーキ用クラッチが解放しているときに、ローパスフィ
ルタの周波数特性を高く設定することを特徴とするもの
である。
【0011】また、本発明のうち請求項7に係るパラレ
ルハイブリッド車両は、前記請求項1乃至6の発明にお
いて、前記ローパスフィルタの周波数特性を設定するロ
ーパスフィルタ設定手段を備え、このローパスフィルタ
設定手段は、前記直結クラッチが解放されているとき
に、ローパスフィルタの周波数特性を高く設定すること
を特徴とするものである。
【0012】また、本発明のうち請求項8に係るパラレ
ルハイブリッド車両は、前記請求項1乃至7の発明にお
いて、前記目標電動発電機トルク設定手段は、前記エン
ジン回転数検出手段で検出されたエンジン回転数の時間
平均値を用いて、目標とする電動発電機のトルクを設定
することを特徴とするものである。また、本発明のうち
請求項9に係るパラレルハイブリッド車両は、前記請求
項1乃至8の発明において、前記目標電動発電機トルク
設定手段は、前記スロットル開度検出手段で検出された
スロットル開度の時間平均値を用いて、目標とする電動
発電機のトルクを設定することを特徴とするものであ
る。
【0013】また、本発明のうち請求項10に係るパラ
レルハイブリッド車両は、前記請求項1乃至9の発明に
おいて、前記トルク制御手段は、前記目標電動発電機ト
ルク設定手段で設定された目標電動発電機トルクの時間
平均値を前記ローパスフィルタに通して、前記目標電動
発電機のトルクを制御することを特徴とするものであ
る。
【0014】
【発明の実施の形態】以下、本発明のパラレルハイブリ
ッド車両駆動装置の実施の形態を図面に基づいて説明す
る。図1は、本発明の一実施形態を示す概略構成図であ
り、エンジン1及び発電機及び電動機として作用する電
気的回転駆動源としての3相誘導モータ/発電機で構成
される交流式のモータ/発電機(電動発電機)2の出力
側が、夫々、トルク合成機構である差動装置3の入力側
に連結され、この差動装置3の出力側がトルクコンバー
タ等の発進装置を搭載していない変速装置4の入力側に
接続され、変速装置4の出力側が図示しない終減速装置
等を介して駆動輪5に連結されている。ちなみに、この
実施形態では、前記差動装置3と変速装置4との間に、
オイルポンプ13が配設されており、このオイルポンプ
13で創成される流体圧が変速装置4の制御並びに差動
装置3の直結クラッチの締結解放に用いられる。
【0015】ここで、エンジン1はエンジン用コントロ
ーラECによって制御され、モータ/発電機2は、例え
ば図2に示すステータ2Sとロータ2Rとを有し、充電
可能なバッテリやコンデンサで構成される蓄電装置6に
接続されたモータ/発電機駆動回路7によって駆動制御
される。モータ/発電機駆動回路7は、蓄電装置6に接
続されたチョッパ7aと、このチョッパ7aとモータ/
発電機2との間に接続された例えば6つのサイリスタを
有し直流を3相交流に変換するインバータ7bとで構成
され、チョッパ7aに後述するモータ/発電機用コント
ローラ12からのデューティ制御信号DSが入力される
ことにより、このデューティ制御信号DSに応じたデュ
ーティ比のチョッパ信号をインバータ7bに出力する。
このインバータ7bは、図示しないモータ/発電機2の
ロータの回転位置を検出する位置センサの回転位置検出
信号に基づいて、モータ/発電機2の正回転時には電動
機として作用させ、逆回転時には発電機として作用させ
るように、その回転に同期した周波数で駆動する3相交
流を形成するように、例えば前記各サイリスタのゲート
制御信号を形成する。ちなみに、モータ/発電機2はエ
ンジン1同様、車両を駆動するためにも用いられるの
で、車両を駆動する側への回転方向を正回転とし、その
逆方向への回転方向を逆回転と定義する。
【0016】また、差動装置3は、図2に示すように、
トルク合成機構として遊星歯車機構21を備えて構成さ
れている。この遊星歯車機構21は、エンジン1とモー
タ/発電機との間で作動機能を発現しながらトルク合成
機構をなすものである。そして、サンギヤSと、その外
周側に等角間隔で噛合する複数のピニオンP(図示省
略)と、各ピニオンPを連結するピニオンキャリアC
と、ピニオンPの外側に噛合するリングギヤRとを備
え、この遊星歯車機構21のリングギヤRがエンジン1
に連結され、同じく遊星歯車機構21のサンギヤSがモ
ータ/発電機2のロータ2Rに連結され、同じく遊星歯
車機構21のピニオンキャリヤCが変速装置4の入力側
に連結されている。
【0017】また、前記遊星歯車機構21のサンギヤ
S、即ちモータ/発電機2のロータ2Rとエンジン1の
出力側との間には、両者の連結状態を制御する直結クラ
ッチ36が介装されている。また、前記遊星歯車機構2
1のピニオンキャリヤC、即ち変速装置4の入力側とケ
ース14との間には、当該ピニオンキャリヤC、及び変
速装置4の回転方向を正回転にのみ規制し、逆回転では
締結して、当該逆回転を許容しないワンウエイクラッチ
OWCが介装されている。
【0018】前記直結クラッチ36は、例えば湿式多板
クラッチで構成され、そのシリンダ部にライン圧の給排
を行う電磁弁(図示せず)の電磁ソレノイド36aに供
給される制御信号CSが低レベルであるときに前記遊星
歯車機構21のリングギヤR 1 、即ちエンジン1と変速
装置4とを切り離した非締結状態に、制御信号CSが高
レベルであるときに両者間を連結した締結状態に夫々制
御される。
【0019】さらに、変速装置4は、変速装置用コント
ローラTCによって車速とスロットル開度とをもとに予
め設定された変速制御マップを参照して決定された例え
ば第1速〜第4速の変速比に制御される。ちなみに、こ
の変速装置4は自動変速装置であり、締結することによ
り図示しない駆動輪側からの逆駆動力、所謂路面反力ト
ルクをトルク合成機構側に伝達可能なエンジンブレーキ
用クラッチ(以下、単にエンブレ用クラッチとも記す)
を有している。
【0020】また、エンジン1及びモータ/発電機2に
は、その出力軸の回転数を検出するエンジン回転数セン
サ8及びモータ/発電機回転数センサ9が設けられてい
ると共に、図示しないセレクトレバーで選択されたレン
ジに応じたレンジ信号を出力するインヒビタースイッチ
10及びアクセルペダルの踏込みに応じたスロットル開
度を検出するスロットル開度センサ11が設けられ、こ
れら回転数センサ8及び9の回転数検出値NE 及びN
M/G とインヒビタースイッチ10のレンジ信号RS及び
スロットル開度センサ11のスロットル開度検出値TH
等がモータ/発電機2及び直結クラッチ36を制御する
モータ/発電機用コントローラ12に供給される。ま
た、前記モータ/発電機用コントローラ12は、少なく
とも前記変速装置用コントローラTCと相互通信を行
い、例えば変速装置4のギヤ比(変速段)やエンジンブ
レーキ用クラッチの締結解放状態といった情報を、変速
装置信号TSとして入力するように構成されている。
【0021】前記モータ/発電機用コントローラ12
は、少なくとも入力側インタフェース回路12a、演算
処理装置12b、記憶装置12c及び出力側インタフェ
ース回路12dを有するマイクロコンピュータ12eで
構成されている。入力側インタフェース回路12aに
は、エンジン回転数センサ8のエンジン回転数検出値N
E 、モータ/発電機回転数センサ9のモータ/発電機回
転数検出値NM/G 、インヒビタースイッチ10のレンジ
信号RS、スロットル開度センサ11のスロットル開度
検出値TH及び前記変速装置用コントローラの変速装置
信号TSが入力されている。
【0022】演算処理装置12bは、例えばキースイッ
チ(図示せず)がオン状態となって所定の電源が投入さ
れることにより作動状態となり、先ず初期化を行って、
モータ/発電機2への駆動デューティ制御信号MS及び
発電デューティ制御信号GSをオフ状態とすると共に、
直結クラッチ36へのクラッチ制御信号CSもオフ状態
とし、その後少なくとも発進時にエンジン回転数検出値
E 、モータ/発電機回転数検出値NM/G 、レンジ信号
RS及びスロットル開度検出値TH等に基づいてモータ
/発電機2及び直結クラッチ36を制御する。ちなみ
に、この実施形態では、車両の停車時にエンジン1の回
転を停止する、所謂アイドリングストップを行うように
構成されている。
【0023】記憶装置12cは、演算処理装置12bの
演算処理に必要な処理プログラムを予め記憶していると
共に、演算処理装置12bの演算過程で必要な各種デー
タを記憶する。出力側インタフェース回路12dは、演
算処理装置12bの演算結果である駆動デューティ制御
信号MS及び発電デューティ制御信号GSとクラッチ制
御信号CSとをモータ/発電機駆動回路7及び電磁ソレ
ノイド36aに供給する。ちなみに、前記モータ/発電
機2では、逆起電圧を利用することにより、車両に制動
力を付与することも可能である。このモータ/発電機2
の制動トルク増加制御は、モータ/発電機2が発電機と
して作用しているときにはモータ/発電機駆動回路7の
チョッパ7aに供給するデューティ制御信号DSのデュ
ーティ比を大きくして発生する逆起電圧を増加させるこ
とにより制動トルクを増加させる。また、モータ/発電
機2が電動機として作用しているときには、デューティ
制御信号DSのデューティ比を小さくして駆動トルクを
減少させることにより制動トルクを増加させる。また、
モータ/発電機2の制動トルク減少制御は、上記とは逆
に、モータ/発電機2が発電機として作用しているとき
には、デューティ制御信号DSのデューティ比を小さく
して発生する逆起電力を減少させることにより制動トル
クを減少させ、モータ/発電機2が電動機として作用し
ているときには、デューティ制御信号DSのデューティ
比を大きくして駆動トルクを増加させることにより制動
トルクを減少させる。
【0024】次に、走行状態、蓄電装置の状態、車両の
操作状態に応じて前記モータ/発電機用コントローラ1
2で行われるエンジン1及びモータ/発電機2の各種の
作動状態について説明する。前述のように、本実施形態
ではアイドリングストップによって、車両の停車中にエ
ンジン1の回転が停止されている。そこで、セレクトレ
バーの操作によってドライブレンジDを始めとする走行
レンジが選択され、或いはパーキングレンジPやニュー
トラルレンジNが選択されている場合でも、スロットル
開度THが“0”を越えている場合には、図3に示すよ
うに、前記モータ/発電機2を所定の回転数(必要なの
は回転数とトルク)で逆回転させると、ピニオンキャリ
ヤCは前記ワンウエイクラッチOWCによって逆回転で
きないため、エンジン1が正方向に回転される。この状
態で、燃料を噴射することでエンジン1の回転が始動す
る。また、これに伴って前記オイルポンプも駆動が開始
される。なお、パーキングレンジPやニュートラルレン
ジNが選択されているときには、変速装置4の入力側と
出力側とが接続されていないので、前記直結クラッチ3
6を締結し、エンジン1とモータ/発電機2とを直結し
た状態で、モータ/発電機2を正回転し、正方向のトル
クを発生させるようにしてもエンジン1を回転始動する
ことも可能である。
【0025】このようにしてエンジン1の回転始動後
に、車両を発進走行させる必要がない場合、つまりフッ
トブレーキが踏み込まれているような場合には、そのエ
ンジン1の回転駆動力を利用してバッテリなどの蓄電装
置6に蓄電を行う。つまり、モータ/発電機2を発電機
として使用し、発電を行う。このとき、セレクトレバー
により選択されている変速段がパーキングレンジPか、
或いはニュートラルレンジNである場合には、変速装置
4の入力側と出力側とが接続されていないので、図4a
に示すように、前記直結クラッチ36でエンジン1とモ
ータ/発電機2とを直結し、エンジン1でモータ/発電
機2を正回転させながら正方向のトルクを与え、発電を
行う。一方、ドライブレンジDレンジを始めとする走行
レンジが選択されているときには、変速装置4の入力側
と出力側とが接続されているので、図4bに示すよう
に、ピニオンキャリヤCがワンウエイクラッチOWCで
逆回転しないことを利用し、エンジン1でモータ/発電
機2を逆回転させながら正方向のトルクを与え、発電を
行う。
【0026】また、ドライブレンジDを始めとする走行
レンジが選択され、アクセルペダルが踏み込まれると、
車両を発進させるために、図5に示すように、直結クラ
ッチ36の解放状態で、スロットル開度が大きくなるほ
ど、大きな値に予め設定されている目標エンジン回転数
EPにエンジン1の回転数を維持しながら、モータ/発
電機2を次第に正回転させるべく、正方向トルクを発生
せしめ、これによりピニオンキャリヤCに正方向のトル
クを与えて車両を発進加速させる。このとき、モータ/
発電機2が逆回転している状態では発電機として機能
し、正回転している状態ではモータとして機能してい
る。
【0027】やがて、モータ/発電機2の回転数が、後
述するように所定の回転数、つまり目標エンジン回転数
EPに維持されているエンジンの回転数に一致又はほぼ
一致したら、前記直結クラッチ36を締結し、エンジン
1とモータ/発電機2とを直結して車両を走行する。例
えば、車両が或る程度以上の車速で高速走行していると
か、アクセルペダルの踏込み量が大きいとか、変速装置
4内の減速比が大きいとか、蓄電装置6の蓄電量が少な
いといった状況では、モータ/発電機2をモータとして
使用するのは不利なので、図6aに示すように、モータ
/発電機2ではトルクを発生せず、所謂フリーな状態に
してエンジン1でのみトルクを発生し、走行する。一
方、車速が低いとか、アクセルペダルの踏込み量が小さ
いとか、変速装置4内の減速比が小さいとか、蓄電装置
6の蓄電量が多いといった状況では、モータ/発電機2
をモータとして使用しても差し支えないので、図6bに
示すように、モータ/発電機2を正回転し、正方向のト
ルクを発生させて、エンジン1のアシストを行う。
【0028】このような加速走行状態に対して、車両が
減速状態にある、所謂エンジンブレーキの効きが期待さ
れる状況では、図7に示すように、前記直結クラッチ3
6を締結したままで、モータ/発電機2を発電機として
用い、駆動輪5から入力される路面反力トルクに対し、
負の方向のトルクを発生させて、本来のエンジンブレー
キの代わりに或いはそれに加えて制動力を強める。
【0029】このような一般的な走行状況の他に、本実
施形態では、ドライブレンジDを始めとする走行レンジ
でのクリープ走行モードが設定されている。例えば、前
述したエンジン回転始動直後のような状況では、図8a
に示すように、アイドル回転状態にあるエンジン1で正
方向のトルクを発生させながら、モータ/発電機2で正
方向のトルクを発生し、両者の合成トルクで車両をクリ
ープ走行させる。また、エンジン1が回転始動されてい
ないときには、図8bに示すように、モータ/発電機2
を正回転させながら正方向のトルクを発生し、これによ
り車両をクリープ走行させることも可能である。
【0030】図9aは、アクセルペダルが極僅かに踏み
込まれている状態での車両発進時のタイミングチャート
である。このような状態では、例えばモータ/発電機2
を高速回転させて車速を著しく加速する必要はないの
で、エンジン回転始動後の逆回転状態のモータ/発電機
2をゆっくりと正回転化しながら、正方向の一定のトル
クを発生せしめ、エンジン1とモータ/発電機2との直
結後は、更にエンジン1の出力トルクを低減させて、ほ
ぼモータ/発電機2だけで車両を発進加速することがで
きる。これに対して、図9bは、アクセルペダル全開状
態での車両発進時のタイミングチャートであるが、モー
タ/発電機2を高速回転させることは、モータトルクを
低減することになり、車両を加速するには十分でないこ
とが多いことから、エンジン回転始動後の逆回転状態の
モータ/発電機2を速やかに正回転させ、エンジン1と
モータ/発電機2との直結を早め、その直結後は、エン
ジンの出力トルクを高め、エンジン1の出力トルクとモ
ータ/発電機2の出力トルクで車両を発進加速し、速や
かに高車速に到達させている。
【0031】このようなモータ/発電機2の制御は、主
として運転者の要求する加速度に応じて行われるべきで
あり、本実施形態では運転者の意志を表すスロットル開
度とエンジンの実際の回転数から目標とするモータ/発
電機トルクを求め、そのトルクが得られるようにモータ
/発電機2の回転状態、トルクを制御する。このため、
本実施形態では、例えば図10のブロック図に示すよう
な制御が行われる。即ち、前記スロットル開度と実際の
エンジン回転数とからマップ検索により目標モータ/発
電機トルクを求め、それを一次遅れ要素であるローパス
フィルタに通して、その値を目標モータ/発電機トルク
指令値としている。
【0032】次に、この目標モータ/発電機トルク指令
値出力のための演算処理について、図11のフローチャ
ートを伴って説明する。この演算処理は、前記モータ/
発電機用コントローラ12内の演算処理装置12bで、
所定制御時間ΔT毎のタイマ割込によって行われる。ま
た、このフローチャートでは特に通信のステップを設け
ていないが、必要な情報やプログラムは随時入力インタ
ーフェース12aを介して外部からとか記憶装置12c
から読込まれ、演算処理中の情報は随時記憶装置12c
に記憶される。
【0033】この演算処理では、まずステップS1で、
前記スロットル開度センサ11で検出されたスロットル
開度THを読込む。次にステップS2に移行して、前記
エンジン回転数センサ8で検出されたエンジン回転数N
E を読込む。次にステップS3に移行して、同ステップ
内で行われる個別の演算処理に従って、後述する図12
のマップ検索により、前記ステップS1で読込まれたス
ロットル開度TH及びステップS2で読込まれたエンジ
ン回転数NE に応じた目標モータ/発電機トルクT*
M/G を算出設定する。
【0034】次にステップS4に移行して、同ステップ
内で行われる個別の演算処理に従って、前記ステップS
3で設定された目標モータ/発電機トルクT* M/G に対
してローパスフィルタ処理を施す。このローパスフィル
タ処理は、例えば前記変速装置4の変速段が1速である
ときの駆動系の捩り振動周波数より低い周波数帯域を通
過する周波数特性のものであり、その結果、例えば前記
ステップS3で設定された目標モータ/発電機トルクT
* M/G が振動成分を含んでいても、そのうちの駆動系の
振動周波数以上のものは除去される。
【0035】次にステップS5に移行して、同ステップ
内で行われる個別の演算処理に従って、前記モータ/発
電機2に対し、前記ステップS4でローパスフィルタ処
理された目標モータ/発電機トルクT* M/G (LP)に応じ
た制御信号を創成出力してからメインプログラムに復帰
する。次に、前記図11のステップS3で用いられる制
御マップについて図12を用いて説明する。この制御マ
ップは図12から明らかなように、エンジン回転数N E
から前記目標モータ/発電機トルクT* M/G を算出設定
する二次元マップであり、パラメータとしてスロットル
開度THを用いている。
【0036】このマップの特徴の一つは、予めエンジン
1のアイドル回転数程度に設定された第1所定エンジン
回転数NE0以下の領域で目標モータ/発電機トルクT*
M/Gが零である点である。これは、.エンジン回転数
E がアイドル回転数より低い領域では、エンジントル
クが安定せず、この状態で更に目標モータ/発電機トル
クT* M/G がエンジン1にかかってエンジンストールが
発生するのを防止する、.目標エンジン回転数までエ
ンジン回転数を素早く吹きあがらせる、.エンジン1
の回転数NE がアイドル回転数より低い領域でモータ/
発電機2の回転数NM/G が当該エンジン回転数NE と一
致或いはほぼ一致すると、その回転数でエンジン1とモ
ータ/発電機2とが直結されてしまい、それ以後、例え
ばモータ/発電機2の正方向のトルクがなくなると、エ
ンジン1がアイドル回転数より低い領域で車両を加速し
なければならなくなり、結果的にエンジンストール等が
生じて車両挙動が不安定になるのを防止するためであ
る。
【0037】また、この第1所定エンジン回転数NE0
上で、それより大きい第2所定エンジン回転数NE1以下
の領域では、エンジン回転数NE の増大に伴って次第に
目標モータ/発電機トルクT* M/G が増加するように設
定されているため、エンジン1の回転数をさほど増大さ
せることなく、モータ/発電機2のトルクで車両を発進
加速させることが可能となるのである。実際にはエンジ
ンが発生するトルクよりも目標モータ/発電機トルクT
* M/G が小さくなるように設定されているが、これは、
前記トルク合成機構を構成する遊星歯車機構21の歯数
比によってモータ/発電機2のトルクが増幅されるた
め、小さなモータ/発電機2のトルクでも車両を発進加
速させることが可能である。
【0038】このことは、マップ中で、スロットル開度
が大きいほど(図では1/8より2/8の方が、2/8
より3/8の方が開度が大きい)目標モータ/発電機ト
ルクT* M/G が大きいこととも関連している。同等のエ
ンジン回転数NE 、即ち同等のエンジントルクに対し
て、スロットル開度THが大きいほど、目標モータ/発
電機トルクT* M/G が大きいことは、例えば前記エンジ
ン回転始動後に逆回転しているモータ/発電機2が速や
かに正回転に転ずることになるが、モータ/発電機2を
モータとして使用するとき、回転数が高くなればなるほ
どトルクは小さくなるから、実際には目標モータ/発電
機トルクT* M/G が達成されにくくなる。一方、モータ
/発電機2の回転数NM/G は、速やかにエンジン1の回
転数NE に一致又はほぼ一致するため、エンジン1とモ
ータ/発電機2とが直結クラッチ36によって比較的早
期に直結される。そのため、車両の加速に必要なトルク
をエンジン1がまかなうことになり、モータ/発電機2
は不必要にトルクを発生するのを防止することが可能と
なるのである。
【0039】逆に、スロットル開度THが小さいほど、
目標モータ/発電機トルクT* M/Gが小さいことは、例
えば前記エンジン回転始動後に逆回転しているモータ/
発電機2がなかなか正回転に転じず、その回転数NM/G
もエンジン回転数NE に一致しにくくなるので、エンジ
ン1とモータ/発電機2とはなかなか直結されない。こ
のことは、スロットル開度THが小さい、即ち運転者が
さほど加速力を必要としていない発進加速時に、ほぼモ
ータ/発電機2のトルクのみ(実際にはエンジン1のア
イドル回転状態でのトルクとの合成トルク)で、比較的
ゆっくりと車両を加速することを意味する。一般的なエ
ンジン1の特性は、低回転でトルクが安定しないという
特徴があるため、この欠点を補って車両をゆっくりと加
速することが可能となる。
【0040】一方、前記第2所定エンジン回転数NE1
同等か、或いはそれよりややエンジン回転数NE の大き
い領域で、エンジン1のトルクと目標モータ/発電機ト
ルクT* M/G とが同等となるようになっており、従って
その領域でエンジン1の回転数NE とモータ/発電機2
の回転数NM/G とが一致又はほぼ一致するように設定さ
れている。そして、これよりエンジン回転数NE の大き
い領域では、目標モータ/発電機トルクT* M/G の上限
値T* M/G0間での間で、目標モータ/発電機トルクT*
M/G はエンジン1のトルクに一致又はほぼ一致するよう
に設定されている。即ち、エンジン回転数NE が前記第
2所定エンジン回転数NE1を超えた段階で、目標モータ
/発電機トルクT* M/G が達成されると、その時点でモ
ータ/発電機回転数NM/G がエンジン回転数NE に一致
又はほぼ一致しており、その状態でエンジン1とモータ
/発電機2とを直結トルク36の締結により直結する
と、両者のトルクを一致させる必要がないので、例えば
モータ/発電機2のトルクを徐々になくし、エンジン1
のみによる違和感のない加速を行えるのである。
【0041】また、既に理解できるように、エンジン回
転数NE に対する目標モータ/発電機トルクT* M/G
増加傾きが、当該目標モータ/発電機トルクT* M/G
ゲインに相当する。そして、この実施形態では、幾つか
の段階に区分しているが、エンジン回転数NE が増大す
るほど、この傾きが小さくなっている。前述のように、
エンジン1のアイドル回転数程度に設定された第1所定
エンジン回転数NE0よりエンジン回転数NE の小さい領
域でモータ/発電機2とエンジン1とを直結させること
はできないので、この領域を避け、当該第1所定エンジ
ン回転数NE0から第2所定エンジン回転数NE1までの領
域で、モータ/発電機2に大きな正方向のトルクを発生
せしめて車両を加速すると共に、その正回転方向への回
転数NM/ G を高め、その後、エンジン回転数NE が前記
第2所定エンジン回転数NE1より僅かに増大するような
状態で、モータ/発電機2のトルクがエンジントルクに
一致或いはほぼ一致し、同時にモータ/発電機回転数N
M/G とエンジン回転数NEとが一致又はほぼ一致してい
るので、両者を直結して車両を加速することが可能とな
る。
【0042】このようなマップの設定による効果は、前
述した図9のタイミングチャートにもよく現れている。
また、車両が発進加速する以前から、つまり駆動系の捩
り振動が発生する以前から、エンジン回転数NE とスロ
ットル開度THとを用いて、フィードフォワード的に目
標モータ/発電機トルクT* M/G を設定しているので、
その分だけ、駆動系の捩り振動の影響を受けにくく、モ
ータ/発電機2のトルクや回転数が振動しにくく、従っ
て安定した車両の発進加速が期待される。
【0043】但し、エンジン回転数NE に駆動系の捩り
振動が反映しているとき、このエンジン回転数NE を用
いて目標モータ/発電機トルクT* M/G を設定すると、
当該目標モータ/発電機トルクT* M/G も振動してしま
う可能性がある。そこで、本実施形態では、このマップ
検索で設定された目標モータ/発電機トルクT
* M/Gを、例えば前述したように変速装置4が1速の変
速段にあるときの駆動系の捩り振動周波数以下の周波数
帯域を通過するローパスフィルタにかけ、その出力値を
最終的なモータ/発電機2への指令値としている。これ
により、モータ/発電機2のトルクや回転数が振動しに
くくなり、より一層安定した車両の発進加速が可能とな
る。また、ローパスフィルタの遅れ効果により、スロッ
トル開度THが急激に変化しても、目標モータ/発電機
トルクT* M/G の急激な変化を抑制することができ、合
わせてモータ/発電機2の回転数やトルクの振動自体を
抑制できるため、より一層駆動系の捩り振動を抑制する
ことができる。これらにより、モータ/発電機2や蓄電
装置6の容量を大きくする必要がなくなり、小型化やコ
ストの低廉化を図ることができる。
【0044】次に、本発明のパラレルハイブリッド車両
の第2実施形態について図13、図14を用いて説明す
る。この実施形態における車両の概略構成は、前記第1
実施形態の図1のものと同等である。また、その差動装
置の構成は前記第1実施形態の図2のものと、またそれ
を用いたエンジン1及びモータ/発電機2の作動状態の
形態は前記第1実施形態の図3〜図8と、また発進加速
時のエンジン1及びモータ/発電機2の作動状態の詳細
は前記第1実施形態の図9と同等である。
【0045】本実施形態では、前記目標モータ/発電機
トルク指令値出力のための演算処理が、第1実施形態の
図11のものから図13のフローチャートに変更されて
いる。この演算処理も、前記モータ/発電機用コントロ
ーラ12内の演算処理装置12bで、所定制御時間ΔT
毎のタイマ割込によって行われる。また、このフローチ
ャートでは特に通信のステップを設けていないが、必要
な情報やプログラムは随時入力インターフェース12a
を介して外部からとか記憶装置12cから読込まれ、演
算処理中の情報は随時記憶装置12cに記憶される。
【0046】この演算処理では、まずステップS11
で、前記スロットル開度センサ11で検出されたスロッ
トル開度THを読込む。次にステップS12に移行し
て、同ステップ内で行われる個別の演算処理に従って、
前記ステップS11で読込んだスロットル開度THの時
間平均値から平均スロットル開度TH@を算出する。な
お、平均スロットル開度TH@の算出については、例え
ば所定の遅れ効果を有するローパスフィルタ処理を用い
たり、或いは既に記憶されている幾つかのスロットル開
度THの平均値を求めたりすることで得られる。
【0047】次にステップS13に移行して、前記エン
ジン回転数センサ8で検出されたエンジン回転数NE
読込む。次にステップS14に移行して、同ステップ内
で行われる個別の演算処理に従って、前記ステップS1
3で読込んだエンジン回転数NE の時間平均値から平均
エンジン回転数NE @を算出する。なお、平均エンジン
回転数NE @の算出については、例えば所定の遅れ効果
を有するローパスフィルタ処理を用いたり、或いは既に
記憶されている幾つかのエンジン回転数NE の平均値を
求めたりすることで得られる。
【0048】次にステップS15に移行して、同ステッ
プ内で行われる個別の演算処理に従って、前記第1実施
形態で使用した図12のマップ検索を同様に用い、前記
ステップS12で算出された平均スロットル開度TH@
及びステップS14で算出された平均エンジン回転数N
E @に応じた目標モータ/発電機トルクT* M/G を算出
設定する。
【0049】次にステップS16に移行して、前記ステ
ップS15で算出設定された目標モータ/発電機トルク
* M/G の時間平均値から平均目標モータ/発電機トル
クT * M/G @を算出する。次にステップS17に移行し
て、同ステップ内で行われる個別の演算処理に従って、
前記変速装置用コントローラTCとの相互通信により、
当該変速装置4で達成されている変速比(変速段)を読
込む。
【0050】次にステップS18に移行して、同ステッ
プ内で行われる個別の演算処理に従って、前記直結クラ
ッチ36の締結状態を読込む。なお、この締結状態は、
例えば非締結状態、半締結状態、締結状態の三段階に分
かれる。次にステップS19に移行して、同ステップ内
で行われる個別の演算処理に従って、前記変速装置用コ
ントローラTCとの相互通信により、当該変速装置4内
のエンジンブレーキ用(図ではエンブレ用)クラッチの
締結状態を読込む。なお、この締結状態は、例えば非締
結状態、締結状態に二分される。
【0051】次にステップS20に移行して、同ステッ
プ内で行われる個別の演算処理に従って、後述する図1
4のように、前記変速装置の変速比、直結クラッチ締結
状態、エンブレ用クラッチ締結状態に応じたローパスフ
ィルタ(周波数特性)を設定する。次にステップS21
に移行して、同ステップ内で行われる個別の演算処理に
従って、前記ステップS16で算出設定された平均目標
モータ/発電機トルクT* M/G @に対して、前記ステッ
プS20で設定されたローパスフィルタ処理を施す。こ
のローパスフィルタ処理の詳細については後段に詳述す
る。
【0052】次にステップS22に移行して、同ステッ
プ内で行われる個別の演算処理に従って、前記モータ/
発電機2に対し、前記ステップS21でローパスフィル
タ処理された平均目標モータ/発電機トルクT* M/G
(LP)に応じた制御信号を創成出力してからメインプログ
ラムに復帰する。前記ステップS20では、例えば図1
4のようにしてローパスフィルタの周波数特性を設定す
る。即ち、例えば前記変速装置4の変速比(変速段)が
1速よりも2速、2速よりも3,4速といったように、
当該変速装置4内での減速比が小さくなるほど、図14
aのようにローパスフィルタの周波数特性を高く設定す
る。この場合は、ローパスフィルタであるから通過周波
数帯域が高くなることを意味する(ゲイン大)。前述し
た駆動系の捩り振動は、変速装置4内での変速段が高い
ほど、つまり同装置内の減速比が小さいほど、その周波
数が高くなる特性がある。従って、ローパスフィルタの
周波数特性を、その周波数まで高くしても、十分に駆動
系の捩り振動を除去することができる。そして、このよ
うにローパスフィルタの周波数特性を高めることは、図
14aから明らかなように、その周波数域までゲインを
大きくすることができることになる。この場合は、前記
平均目標モータ/発電機トルクT* M/G @(又は目標モ
ータ/発電機トルクT* M/G )のゲインを大きくするこ
とになるから、現在よりも大きな平均目標モータ/発電
機トルクT* M/G @(又は目標モータ/発電機トルクT
* M/G )が設定されるような場合には、当該トルクT*
M/G @(又はT* M/G )が速やかに達成され、従ってモ
ータ/発電機2の回転数NM/G は速やかにエンジン回転
数NE に一致又はほぼ一致し、その分だけ、エンジン1
とモータ/発電機2との直結を早めて発進を終了するこ
とが可能となる。
【0053】また、例えば前記直結クラッチ36の締結
状態よりも半締結状態、半締結状態よりも非締結状態と
いったように、直結クラッチ36が締結されていないほ
ど、図14bのようにローパスフィルタの周波数特性を
高く設定する。駆動系の捩り振動は、直結クラッチ36
が締結されていないほど、その周波数が高くなる特性が
ある。従って、ローパスフィルタの周波数特性を、その
周波数まで高くしても、十分に駆動系の捩り振動を除去
することができる。そして、このようにローパスフィル
タの周波数特性を高めることは、図14bから明らかな
ように、その周波数域までゲインを大きくすることがで
きることになるので、平均目標モータ/発電機トルクT
* M/G @(又は目標モータ/発電機トルクT* M/G )の
達成を早め、その結果、エンジン1とモータ/発電機2
との直結を早めて発進を終了することが可能となる。
【0054】また、例えば前記変速装置4内のエンジン
ブレーキ用クラッチの締結状態よりも非締結状態では、
図14cのようにローパスフィルタの周波数特性を高く
設定する。駆動系の捩り振動は、変速装置4内のエンジ
ンブレーキ用クラッチが締結されていないほど、その周
波数が高くなる特性がある。従って、ローパスフィルタ
の周波数特性を、その周波数まで高くしても、十分に駆
動系の捩り振動を除去することができる。そして、この
ようにローパスフィルタの周波数特性を高めることは、
図14cから明らかなように、その周波数域までゲイン
を大きくすることができることになるので、平均目標モ
ータ/発電機トルクT* M/G @(又は目標モータ/発電
機トルクT* M/G )の達成を早め、その結果、エンジン
1とモータ/発電機2との直結を早めて発進を終了する
ことが可能となる。
【0055】また、本実施形態ではスロットル開度TH
の時間平均値、平均スロットル開度TH@を用いて目標
モータ/発電機トルクT* M/G を設定するようにしてい
る。このように平均スロットル開度TH@を用いると、
スロットル開度THが急激に変化した場合でも目標モー
タ/発電機トルクT* M/G が急激に変化することがな
い。従って、これを達成しようとするモータ/発電機2
の回転数やトルクが急激に変化することがなく、駆動系
の振動成分を効果的に取り除くことが可能となる。
【0056】また、本実施形態ではエンジン回転数NE
の時間平均値、平均エンジン回転数NE @を用いて目標
モータ/発電機トルクT* M/G を設定するようにしてい
る。このように平均エンジン回転数NE @を用いると、
エンジン回転数NE が駆動系の捩り振動によって振動し
ていても、それをならして、つまり除去して目標モータ
/発電機トルクT* M/G を設定することができるので、
これを達成しようとするモータ/発電機2の回転数やト
ルクが急激に変化することがなく、駆動系の振動成分を
効果的に取り除くことが可能となる。
【0057】また、本実施形態では目標モータ/発電機
トルクT* M/G の時間平均値、平均目標モータ/発電機
トルクT* M/G @を前記ローパスフィルタに通して最終
的な指令値T* M/G @(LP)を設定するようにしている。
これも、前述のように変化する駆動系の振動成分を効果
的に取り除く効果がある。なお、前記各実施形態では、
コントローラにマイクロコンピュータを用いた場合につ
いて説明したが、これに代えて各種の演算回路を使用す
ることも可能である。
【0058】また、前記直結クラッチ36の位置は、前
記実施形態に記載される位置に限ったものではなく、サ
ンギヤーキャリア間、キャリアーリングギヤ間にあって
もよい。また、前記遊星歯車機構の3要素と、エンジ
ン、モータ/発電機、出力の結合方法は、前記実施形態
のものに限定されるものではない。
【0059】
【発明の効果】以上説明したように、本発明のうち請求
項1に係るパラレルハイブリッド車両によれば、エンジ
ン回転数及びスロットル開度に基づいて、所定のマップ
から目標とする電動発電機のトルクを設定し、目標電動
発電機トルクを、所定の周波数域のみ通過させるローパ
スフィルタに通して、その出力値に基づいて電動発電機
のトルクを制御する構成としたため、エンジン回転数及
びスロットル開度を用いてフィードフォワード的に目標
電動発電機トルクを設定することにより、駆動系の捩り
振動の影響を受けにくくすると共に、ローパスフィルタ
の通過周波数域を駆動系の捩り振動数より低い領域とす
ることで、電動発電機の出力トルクや回転数の振動を抑
制することができ、これにより電動発電機を速やかに且
つ滑らかに駆動してエンジンと直結状態とすることがで
きるので、発進時のエンジンの回転数の上昇を抑制する
ことができる。また、マップ中のエンジン回転数増大に
対する目標電動発電機トルク増加傾きは、目標電動発電
機トルクのゲインであるから、この傾きを所定の領域で
小さくすることにより、エンジン回転数の振動増幅感度
を小さくすることができる。また、ローパスフィルタの
遅れ効果により、スロットル開度が急激に変化しても、
目標電動発電機トルクの急激な変化を抑制することがで
き、合わせて電動発電機トルクの振動自体を抑制できる
ため、より一層駆動系の捩り振動を抑制することができ
る。これらにより、電動発電機やバッテリ等の容量を大
きくする必要がなくなり、小型化やコストの低廉化を図
ることができる。
【0060】また、本発明のうち請求項2に係るパラレ
ルハイブリッド車両によれば、エンジンのアイドル回転
数付近に設定された所定エンジン回転数以下の領域で、
エンジンのトルクが目標とする電動発電機のトルクより
大きくなるようにマップを設定したことにより、トルク
合成機構を構成する遊星歯車機構の歯数比を利用するこ
とによってエンジントルクと同程度の電動発電機トルク
を低回転で発生させることができることから、エンジン
回転数が低くても、合成されたトルクが車両を滑らかに
発進させるに十分な状態としてエンジンと電動発電機と
の直結を早め、エンジン回転数の急激な増大を抑制し、
もって駆動系の振動を抑制することができる。
【0061】また、本発明のうち請求項3に係るパラレ
ルハイブリッド車両によれば、車両発進後にエンジンと
電動発電機とを直結クラッチで直結するエンジン回転数
付近に設定された所定エンジン回転数域で、エンジンの
トルクと目標とする電動発電機のトルクとが同等又はほ
ぼ同等になるようにマップを設定したことにより、この
所定エンジン回転数域でエンジンと電動発電機とを直結
し、その後はエンジントルクで車両を加速するようにす
れば、両者のトルクの差が小さく、直結切換時の車両挙
動を安定させることができ、同時に所望とするエンジン
回転数でエンジンと電動発電機との直結を行うことが可
能となる。
【0062】また、本発明のうち請求項4に係るパラレ
ルハイブリッド車両によれば、所定のスロットル開度で
エンジン回転数が大きいほど目標とする電動発電機のト
ルクが大きく設定されると共に、エンジン回転数が大き
くなるほど、目標とする電動発電機のトルクの増大傾き
が小さくなるようにマップを設定したことにより、エン
ジン回転数に対する目標電動発電機トルクのゲインを高
回転側で小さくして、電動発電機の低回転側での応答性
を高め、エンジンと電動発電機との直結を早め、エンジ
ン回転数が急激に増大するのを抑制して振動を抑制する
ことができる。また、高回転側での電動発電機のトルク
が小さくなるので、エンジンのトルク特性に近づき、違
和感がない。
【0063】また、本発明のうち請求項5に係るパラレ
ルハイブリッド車両によれば、変速装置の減速比が小さ
いほど、ローパスフィルタの周波数特性を高く設定する
こととしたため、駆動系の振動周波数が高い変速装置の
減速比が小さい状態で、電動発電機の応答性をより高回
転側まで高めることができ、これによりエンジンと電動
発電機との直結状態を早めることができる。
【0064】また、本発明のうち請求項6に係るパラレ
ルハイブリッド車両によれば、変速装置内のエンジンブ
レーキ用クラッチが解放しているときに、ローパスフィ
ルタの周波数特性を高く設定することとしたため、駆動
系の振動周波数が高い変速装置内のエンジンブレーキ用
クラッチが解放している状態で、電動発電機の応答性を
より高回転側まで高めることができ、これによりエンジ
ンと電動発電機との直結状態を早めることができる。
【0065】また、本発明のうち請求項7に係るパラレ
ルハイブリッド車両によれば、直結クラッチが解放され
ているときに、ローパスフィルタの周波数特性を高く設
定することとしたため、駆動系の振動周波数が高い直結
クラッチの解放状態で、電動発電機の応答性をより高回
転側まで高めることができ、これによりエンジンと電動
発電機との直結状態を早めることができる。
【0066】また、本発明のうち請求項8に係るパラレ
ルハイブリッド車両によれば、エンジン回転数の時間平
均値を用いて、目標とする電動発電機のトルクを設定す
ることとしたため、駆動系の振動成分を効果的に取り除
くことができる。また、本発明のうち請求項9に係るパ
ラレルハイブリッド車両によれば、スロットル開度の時
間平均値を用いて、目標とする電動発電機のトルクを設
定することとしたため、当該スロットル開度の急激な変
化を取り除き、もって駆動系の振動成分を効果的に取り
除くことができる。
【0067】また、本発明のうち請求項10に係るパラ
レルハイブリッド車両によれば、目標電動発電機トルク
の時間平均値をローパスフィルタに通して、目標電動発
電機のトルクを制御することとしたため、駆動系の振動
成分をより効果的に取り除くことができ、駆動系振動の
増幅を減らすことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のパラレルハイブリッド車両の一実施形
態を示す概略構成図である。
【図2】図1のパラレルハイブリッド車両に用いられる
差動装置の一例を示す模式図である。
【図3】図1のパラレルハイブリッド車両でエンジンを
回転始動するときの模式図と共線図である。
【図4】図1のパラレルハイブリッド車両で蓄電装置に
蓄電するときの模式図と共線図である。
【図5】図1のパラレルハイブリッド車両で車両を発進
加速するときの模式図と共線図である。
【図6】図1のパラレルハイブリッド車両で車両を走行
するときの模式図と共線図である。
【図7】図1のパラレルハイブリッド車両で電動発電機
を回生するときの模式図と共線図である。
【図8】図1のパラレルハイブリッド車両で車両をクリ
ープ走行するときの模式図と共線図である。
【図9】図1のパラレルハイブリッド車両を発進加速す
るときのエンジン及び電動発電機の作動状態を示すタイ
ミングチャートである。
【図10】本発明のパラレルハイブリッド車両の第1実
施形態を示すコントローラ内のブロック図である。
【図11】本発明のパラレルハイブリッド車両の第1実
施形態を示すコントローラ内で行われる演算処理のフロ
ーチャートである。
【図12】本発明のパラレルハイブリッド車両の実施形
態で用いられる制御マップである。
【図13】本発明のパラレルハイブリッド車両の第2実
施形態を示すコントローラ内で行われる演算処理のフロ
ーチャートである。
【図14】本発明のパラレルハイブリッド車両の実施形
態で用いられる制御マップである。
【符号の説明】
1はエンジン 2はモータ/発電機(電動発電機) 3は差動装置 4は変速装置 5は駆動輪 6は蓄電装置 7はモータ/発電機駆動回路 8はエンジン回転数センサ 9はモータ/発電機回転数センサ 10はインヒビタースイッチ 11はスロットル開度センサ 12はモータ/発電機用コントローラ 13はオイルポンプ 21は遊星歯車機構 36は直結クラッチ OWCはワンウエイクラッチ Sはサンギヤ Pはピニオン Rはリングギヤ Cはピニオンキャリヤ
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き Fターム(参考) 3G093 AA04 AA07 AA16 BA33 CB05 DA01 DA06 DB10 DB21 DB23 EA02 EB00 EC02 FA05 FA10 FA11 5H115 PA01 PC06 PG04 PI16 PI24 PU09 PU22 PU25 PV03 PV07 PV09 PV25 QE01 QE02 QE08 QE09 QE10 QI04 QN03 QN22 QN23 QN24 RB08 RB22 RE01 RE02 RE03 RE12 SE04 SE05 SE07 SE08 TE02 TE03 TO21 TO23 TO30

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 エンジンと、発電機及び電動機の両機能
    を備えた電動発電機と、変速装置と、前記エンジンの出
    力トルク及び電動発電機の出力トルクを合成して出力す
    るトルク合成機構と、前記エンジンと電動発電機とを直
    結する直結クラッチと、前記エンジンの回転数を検出す
    るエンジン回転数検出手段と、前記電動発電機のトルク
    を制御するトルク制御手段とを備えたパラレルハイブリ
    ッド車両であって、車両発進時に前記直結クラッチを非
    締結状態として、前記エンジン回転数検出手段で検出さ
    れるエンジン回転数を所定回転数に維持するように前記
    トルク制御手段を制御するパラレルハイブリッド車両に
    おいて、スロットルバルブの開度を検出するスロットル
    開度検出手段を備え、前記トルク制御手段は、前記エン
    ジン回転数検出手段で検出されたエンジン回転数及びス
    ロットル開度検出手段で検出されたスロットル開度に基
    づいて、所定のマップから目標とする電動発電機のトル
    クを設定する目標電動発電機トルク設定手段と、この目
    標電動発電機トルク設定手段で設定された目標電動発電
    機トルクのうち、所定の周波数より小さい周波数域の目
    標電動発電機トルクを通過するローパスフィルタとを備
    え、前記目標電動発電機トルク設定手段で設定された目
    標電動発電機トルクをローパスフィルタに通した値に基
    づいて前記電動発電機のトルクを制御することを特徴と
    するパラレルハイブリッド車両。
  2. 【請求項2】 前記マップは、エンジンのアイドル回転
    数付近に設定された所定エンジン回転数以下の領域で、
    エンジンのトルクが目標とする電動発電機のトルクより
    大きくなるように設定されていることを特徴とする請求
    項1に記載のパラレルハイブリッド車両。
  3. 【請求項3】 前記マップは、車両発進後に前記エンジ
    ンと電動発電機とを直結クラッチで直結するエンジン回
    転数付近に設定された所定エンジン回転数域で、エンジ
    ンのトルクと目標とする電動発電機のトルクとが同等又
    はほぼ同等になるように設定されていることを特徴とす
    る請求項1又は2に記載のパラレルハイブリッド車両。
  4. 【請求項4】 前記マップは、所定のスロットル開度で
    エンジン回転数が大きいほど目標とする電動発電機のト
    ルクが大きく設定されると共に、エンジン回転数が大き
    くなるほど、目標とする電動発電機のトルクの増大傾き
    が小さく設定されていることを特徴とする請求項1乃至
    3の何れかに記載のパラレルハイブリッド車両。
  5. 【請求項5】 前記ローパスフィルタの周波数特性を設
    定するローパスフィルタ設定手段を備え、このローパス
    フィルタ設定手段は、前記変速装置の減速比が小さいほ
    ど、ローパスフィルタの周波数特性を高く設定すること
    を特徴とする請求項1乃至4の何れかに記載のパラレル
    ハイブリッド車両。
  6. 【請求項6】 前記変速装置が、締結時に駆動輪側から
    の駆動力を前記トルク合成機構側に伝達可能なエンジン
    ブレーキ用クラッチを有し、前記ローパスフィルタの周
    波数特性を設定するローパスフィルタ設定手段を備え、
    このローパスフィルタ設定手段は、前記変速装置内のエ
    ンジンブレーキ用クラッチが解放しているときに、ロー
    パスフィルタの周波数特性を高く設定することを特徴と
    する請求項1乃至5の何れかに記載のパラレルハイブリ
    ッド車両。
  7. 【請求項7】 前記ローパスフィルタの周波数特性を設
    定するローパスフィルタ設定手段を備え、このローパス
    フィルタ設定手段は、前記直結クラッチが解放されてい
    るときに、ローパスフィルタの周波数特性を高く設定す
    ることを特徴とする請求項1乃至6の何れかに記載のパ
    ラレルハイブリッド車両。
  8. 【請求項8】 前記目標電動発電機トルク設定手段は、
    前記エンジン回転数検出手段で検出されたエンジン回転
    数の時間平均値を用いて、目標とする電動発電機のトル
    クを設定することを特徴とする請求項1乃至7の何れか
    に記載のパラレルハイブリッド車両。
  9. 【請求項9】 前記目標電動発電機トルク設定手段は、
    前記スロットル開度検出手段で検出されたスロットル開
    度の時間平均値を用いて、目標とする電動発電機のトル
    クを設定することを特徴とする請求項1乃至8の何れか
    に記載のパラレルハイブリッド車両。
  10. 【請求項10】 前記トルク制御手段は、前記目標電動
    発電機トルク設定手段で設定された目標電動発電機トル
    クの時間平均値を前記ローパスフィルタに通して、前記
    目標電動発電機のトルクを制御することを特徴とする請
    求項1乃至9の何れかに記載のパラレルハイブリッド車
    両。
JP2000062461A 2000-03-07 2000-03-07 パラレルハイブリッド車両 Expired - Fee Related JP3775562B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000062461A JP3775562B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 パラレルハイブリッド車両
US09/766,836 US6441506B2 (en) 2000-03-07 2001-01-23 Parallel hybrid vehicle employing parallel hybrid system, using both internal combustion engine and electric motor generator for propulsion

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000062461A JP3775562B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 パラレルハイブリッド車両

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2001251704A true JP2001251704A (ja) 2001-09-14
JP2001251704A5 JP2001251704A5 (ja) 2005-04-28
JP3775562B2 JP3775562B2 (ja) 2006-05-17

Family

ID=18582471

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000062461A Expired - Fee Related JP3775562B2 (ja) 2000-03-07 2000-03-07 パラレルハイブリッド車両

Country Status (2)

Country Link
US (1) US6441506B2 (ja)
JP (1) JP3775562B2 (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005271706A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Jatco Ltd パラレルハイブリッド車両
JP2009255667A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置の制御装置
JP2010174746A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toyota Motor Corp 車両のエンジン出力トルク制御装置
WO2010134402A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置及び制御方法
WO2012086022A1 (ja) 2010-12-22 2012-06-28 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
US8788162B2 (en) 2010-12-03 2014-07-22 Hyundai Motor Company Shifting control for a hybrid vehicle
US9037328B2 (en) 2012-06-05 2015-05-19 Hyundai Motor Company Vibration reduction method for an automatic transmission of a hybrid vehicle and system for executing vibration reduction algorithm
JP2016022847A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車

Families Citing this family (145)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3677733B2 (ja) * 2000-04-06 2005-08-03 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
JP3969623B2 (ja) * 2000-06-30 2007-09-05 本田技研工業株式会社 エンジン駆動発電装置
US9605591B2 (en) 2000-10-09 2017-03-28 Energy Transfer Group, L.L.C. Arbitrage control system for two or more available power sources
US6912451B2 (en) * 2001-09-06 2005-06-28 Energy Transfer Group, Llc Control system for a redundant prime mover system
GB2367795B (en) * 2000-10-11 2004-07-14 Ford Motor Co A control system for a hybrid electric vehicle
JP4151224B2 (ja) * 2001-02-20 2008-09-17 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3624841B2 (ja) * 2001-03-06 2005-03-02 日産自動車株式会社 車両の制御装置
FR2824374B1 (fr) * 2001-05-04 2005-11-11 Valeo Dispositif de filtration de vibrations en rotation et transmission pour vehicule automobile comportant un tel dispositif
US6823954B2 (en) * 2001-05-18 2004-11-30 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Control system for hybrid vehicle
DE10131170C1 (de) * 2001-06-29 2002-09-12 Georg Ziegler Vorrichtung zur Steuerung des Betriebes einer Fahrzeugbatterie
US6565479B2 (en) * 2001-07-05 2003-05-20 Delphi Technologies, Inc. Apparatus and method for smoothing of vehicle drivelines
JP3712652B2 (ja) * 2001-09-28 2005-11-02 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両
JP3547735B2 (ja) * 2001-11-22 2004-07-28 本田技研工業株式会社 エンジンシステムとその運転方法およびエンジン始動装置
FR2833538B1 (fr) * 2001-12-18 2004-02-20 Renault Dispositif de transmission de puissance et groupe motopropulseur hybride associe
JP3575479B2 (ja) * 2002-03-08 2004-10-13 日産自動車株式会社 車両の駆動力制御装置
US6842673B2 (en) * 2002-06-05 2005-01-11 Visteon Global Technologies, Inc. Engine engagement control for a hybrid electric vehicle
KR20040002090A (ko) * 2002-06-29 2004-01-07 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차의 모터 제어장치 및 방법
US7110867B2 (en) * 2002-08-26 2006-09-19 Nissan Motor Co., Ltd. Vibration suppression apparatus and method for hybrid vehicle
KR20040021879A (ko) * 2002-09-05 2004-03-11 현대자동차주식회사 하이브리드 전기자동차의 엔진 제어 시스템 및 제어방법
DE10252399B4 (de) * 2002-11-12 2006-04-27 Mtu Friedrichshafen Gmbh Verfahren zur Regelung einer Brennkraftmaschinen-Generator-Einheit
DE10318738A1 (de) * 2003-04-25 2004-11-11 Daimlerchrysler Ag Steuerung eines Elektromotors
US7078872B2 (en) 2003-05-30 2006-07-18 Caterpillar Inc System and method for conditioning a signal
JP2005057900A (ja) * 2003-08-05 2005-03-03 Kokusan Denki Co Ltd エンジン駆動インバータ発電装置
KR101010424B1 (ko) * 2003-08-26 2011-01-27 엘지전자 주식회사 드럼세탁기 및 탈수행정 제어방법
US7822524B2 (en) * 2003-12-26 2010-10-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicular drive system
US7027897B2 (en) * 2004-01-27 2006-04-11 Bombardier Transportation Gmbh Apparatus and method for suppressing mechanical resonance in a mass transit vehicle
FR2867111B1 (fr) * 2004-03-05 2006-04-28 Renault Sas Procede et dispositif de controle d'amortissement des modes oscillants d'une transmission infiniment variable a variateur electrique
JP3928624B2 (ja) * 2004-03-12 2007-06-13 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車の制御装置
DE102004016559A1 (de) * 2004-04-03 2005-10-27 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben eines Hybrid-Kraftfahrzeugs
CN103061945B (zh) * 2004-04-16 2015-07-29 Avl里斯脱有限公司 控制机动车起动阶段的方法
US7719127B2 (en) * 2004-06-15 2010-05-18 Hamilton Sundstrand Wind power system for energy production
DE102005030603B8 (de) * 2004-07-01 2015-02-19 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuervorrichtung für ein Fahrzeugantriebssystem
DE102004032173B4 (de) * 2004-07-02 2015-07-30 Volkswagen Ag Verfahren zum Betreiben eines Hybrid-Kraftfahrzeuges
JP4026622B2 (ja) * 2004-07-06 2007-12-26 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US7250688B2 (en) * 2004-07-14 2007-07-31 Hamilton Sundstrand Corporation Narrow range variable frequency starter/generator system
DE102005034794A1 (de) * 2004-07-23 2006-02-23 Ford Global Technologies, LLC, Dearborn Verfahren zum Dämpfen von Vibrationen im Antriebsstrang eines hybridelektrischen Fahrzeugs
JP4481103B2 (ja) * 2004-08-10 2010-06-16 本田技研工業株式会社 車両の発電制御装置、及び、その装置を搭載した車両
JP2006060936A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Denso Corp 車両挙動制御システム
JP4291235B2 (ja) * 2004-08-20 2009-07-08 株式会社日立製作所 車両用電源装置
US20060041798A1 (en) * 2004-08-23 2006-02-23 On-Chip Technologies, Inc. Design techniques to increase testing efficiency
US20080234096A1 (en) * 2004-09-30 2008-09-25 Mtd Products Inc Hybrid Utility Vehicle
US7367415B2 (en) * 2005-01-28 2008-05-06 Eaton Corporation Hybrid electric vehicle engine start technique
US7617894B2 (en) * 2005-02-22 2009-11-17 Honda Motor Co., Ltd. Control mechanism and display for hybrid vehicle
US7543454B2 (en) 2005-03-14 2009-06-09 Zero Emission Systems, Inc. Method and auxiliary system for operating a comfort subsystem for a vehicle
US7600595B2 (en) * 2005-03-14 2009-10-13 Zero Emission Systems, Inc. Electric traction
US7235892B2 (en) * 2005-09-09 2007-06-26 Cummins, Inc. Load-based quadratic compensator gain adjustment
US7344472B2 (en) * 2005-10-31 2008-03-18 Caterpillar Inc. Power system
JP4325615B2 (ja) * 2005-12-12 2009-09-02 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両のエンジン停止制御装置
US20070137197A1 (en) * 2005-12-21 2007-06-21 David Turner Engine supercharging system
DE102006003724A1 (de) * 2006-01-26 2007-08-02 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines Kraftfahrzeug-Antriebsstrangs
US7921945B2 (en) * 2006-02-21 2011-04-12 Clean Emissions Technologies, Inc. Vehicular switching, including switching traction modes and shifting gears while in electric traction mode
US8565969B2 (en) 2007-04-03 2013-10-22 Clean Emissions Technologies, Inc. Over the road/traction/cabin comfort retrofit
DE102006028602A1 (de) * 2006-06-22 2007-12-27 Zf Friedrichshafen Ag Verfahren zur Steuerung eines Kraftfahrzeug-Antriebsstrangs
CN100567768C (zh) * 2006-07-13 2009-12-09 同济大学 混合动力汽车的动力传动装置
JP4755039B2 (ja) * 2006-07-25 2011-08-24 ヤマハ発動機株式会社 ハイブリッド式自動二輪車
TW200829461A (en) * 2006-07-25 2008-07-16 Yamaha Motor Co Ltd Hybrid motorcycle
US7276806B1 (en) * 2006-09-08 2007-10-02 Deere & Company System and method for boosting torque output of a drive train
US7949442B2 (en) * 2006-09-08 2011-05-24 Deere & Company System and method for boosting torque output of a drive train
US7801653B2 (en) * 2006-09-08 2010-09-21 Deere & Company System and method for boosting torque output of a drive train
US20080153664A1 (en) * 2006-10-31 2008-06-26 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control apparatus for vehicular drive system
US7921950B2 (en) 2006-11-10 2011-04-12 Clean Emissions Technologies, Inc. Electric traction retrofit
FR2910198B1 (fr) * 2006-12-13 2009-03-13 Peugeot Citroen Automobiles Sa Procede de commande d'un moteur electrique de vehicule hybride ou elctrique
JP4100445B1 (ja) * 2007-01-10 2008-06-11 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド駆動装置、それを備える車両およびその制御方法
JP5298539B2 (ja) * 2007-02-09 2013-09-25 トヨタ自動車株式会社 車両用駆動装置の制御装置
DE102007011257A1 (de) * 2007-03-08 2008-09-11 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Hybridantrieb, Verfahren zum Steuern eines Druckluftkompressors und Kraftfahrzeug mit einem Hybridantrieb
JP4637136B2 (ja) * 2007-05-23 2011-02-23 本田技研工業株式会社 動力装置
JP4973374B2 (ja) * 2007-08-07 2012-07-11 日産自動車株式会社 ハイブリッド原動機の制御装置
US7997363B2 (en) * 2007-09-17 2011-08-16 Denso Corporation Vehicle control system and method
US20090071733A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Zhihui Duan Hybrid electric vehicle
US8649924B2 (en) * 2007-11-30 2014-02-11 Bosch Corporation Torque control map to initiate engine startup processing in a hybrid vehicle
JP4650483B2 (ja) * 2007-12-12 2011-03-16 株式会社デンソー 車両走行制御装置
US7988593B2 (en) * 2008-02-11 2011-08-02 Caterpillar Inc. Creep control for motor system
KR101520137B1 (ko) * 2008-03-06 2015-05-13 쟈트코 가부시키가이샤 자동 변속기의 제어 장치 및 제어 방법
KR20100136496A (ko) * 2008-03-13 2010-12-28 쟈트코 가부시키가이샤 자동 변속기의 제어 장치 및 제어 방법
KR20110129980A (ko) 2008-03-19 2011-12-02 클린 에미션스 테크놀로지스, 인코포레이티드 전기 견인 시스템 및 방법
US9758146B2 (en) 2008-04-01 2017-09-12 Clean Emissions Technologies, Inc. Dual mode clutch pedal for vehicle
US8110948B2 (en) * 2008-04-03 2012-02-07 Ut-Battelle, Llc Power conversion apparatus and method
US8464690B2 (en) * 2008-07-11 2013-06-18 Tula Technology, Inc. Hybrid vehicle with cylinder deactivation
US8892330B2 (en) 2011-10-17 2014-11-18 Tula Technology, Inc. Hybrid vehicle with cylinder deactivation
DE102008033481A1 (de) * 2008-07-16 2010-01-21 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zur Ermittlung mindestens eines Betriebszustands eines Hybridfahrzeugs und Hybridfahrzeug
CN101633307B (zh) * 2008-07-23 2013-04-10 比亚迪股份有限公司 离合器总成和包括该离合器总成的混合动力驱动系统
JP4623195B2 (ja) * 2008-10-03 2011-02-02 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置および制御方法
DE102008056972B4 (de) * 2008-11-13 2019-06-06 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum frühzeitigen Einleiten eines Zustarts eines Verbrennungsmotors bei einem Fahrzeug mit Hybridantrieb
DE102008043980A1 (de) * 2008-11-21 2010-05-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Drehzahlregelung
US20100288570A1 (en) * 2009-05-18 2010-11-18 Gm Global Technology Operations, Inc. Tandem dual pumps for a hybrid propulsion system
RU2499704C1 (ru) * 2009-08-21 2013-11-27 Хонда Мотор Ко., Лтд. Устройство управления запуском двигателя для гибридного автомобиля
US9631528B2 (en) 2009-09-03 2017-04-25 Clean Emissions Technologies, Inc. Vehicle reduced emission deployment
US9469200B2 (en) * 2009-10-13 2016-10-18 Ford Global Technologies, Llc Automotive vehicle and method of determining forward or backward movement of same
JP4913205B2 (ja) * 2009-12-18 2012-04-11 日立オートモティブシステムズ株式会社 電動車両の制動制御装置
DE112009005481B4 (de) * 2009-12-26 2021-11-11 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Steuerungsgerät für ein Fahrzeugleistungsübertragungssystem
JP5025752B2 (ja) * 2010-03-30 2012-09-12 三菱電機株式会社 内燃機関の自動停止・再始動装置
JP5168600B2 (ja) * 2010-03-31 2013-03-21 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 制御装置
DE102010021996A1 (de) * 2010-05-29 2011-12-01 Audi Ag Verfahren zum Betreiben zweier Antriebe sowie Kraftfahrzeug mit zwei Antrieben, die auf voneinander entkoppelte Räder arbeiten
TWI444550B (zh) * 2010-06-08 2014-07-11 Ind Tech Res Inst 複合動力系統無段變速器之液壓控制裝置之控制方法與系統
KR101234652B1 (ko) * 2010-12-02 2013-02-19 기아자동차주식회사 하이브리드 차량의 가속 토크 제어 방법 및 장치
DE102011013487B4 (de) 2011-03-10 2017-08-24 Audi Ag Kraftfahrzeug mit Getriebe und Getriebeölpumpe
BR112013023328A2 (pt) * 2011-03-18 2016-12-13 Tata Motors Ltd sistema de acionamento para um veículo
JP5047376B1 (ja) * 2011-04-21 2012-10-10 三菱電機株式会社 内燃機関の制御装置および内燃機関の制御方法
JP5244214B2 (ja) * 2011-05-18 2013-07-24 株式会社小松製作所 作業機械のエンジン制御装置およびそのエンジン制御方法
US8390252B2 (en) * 2011-09-23 2013-03-05 General Electric Company Charging device, system, and method for controlling a charging device
DE102011084548A1 (de) 2011-10-14 2013-04-18 Robert Bosch Gmbh Aktive Dämpfungsregelung für ein Elektro- oder Hybridfahrzeug
JP5406263B2 (ja) * 2011-11-10 2014-02-05 三菱電機株式会社 電源監視装置
US9592817B2 (en) * 2012-01-10 2017-03-14 Ford Global Technologies, Llc Energy management control system
EP2806141B1 (en) * 2012-01-19 2019-03-13 Nissan Motor Co., Ltd Engine control device and control method for hybrid drive vehicle
CN110293838A (zh) * 2012-02-03 2019-10-01 通用电气混合动力技术公司 用于在混合动力车辆中传递动力的设备和方法
DE102012003020A1 (de) * 2012-02-15 2013-08-22 Audi Ag Regelsystem zur Drehzahlregelung eines Antriebsmotors
EP2839983B1 (en) * 2012-04-18 2020-11-25 Nissan Motor Co., Ltd. Electric-vehicle control device, and method for controlling electric vehicle
US20130303321A1 (en) * 2012-05-11 2013-11-14 Evan Earl Jacobson Drive system having a planetary gear set
FR2992274B1 (fr) * 2012-06-20 2016-03-11 Renault Sas Procede de recharge d'une batterie de vehicule hybride a l'arret
DE102012211920A1 (de) * 2012-07-09 2014-01-09 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb eines Hybridfahrzeuges
GB2504352A (en) * 2012-07-27 2014-01-29 Gm Global Tech Operations Inc Method of controlling hybrid powertrain using first and second filtering steps
US9802509B2 (en) * 2012-12-19 2017-10-31 Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha Control device of electric vehicle
CN104885356B (zh) * 2013-01-25 2017-03-08 日产自动车株式会社 感应电动机控制装置以及感应电动机控制方法
US9278681B2 (en) * 2013-03-15 2016-03-08 Ford Global Technologies, Llc Hybrid electric vehicle driveline active damping and transient smoothness control
WO2014157114A1 (ja) * 2013-03-29 2014-10-02 日立建機株式会社 エンジン回転制御システム
KR101490922B1 (ko) * 2013-06-18 2015-02-06 현대자동차 주식회사 하이브리드 자동차의 배터리 방전 파워 제한시 주행모드 변환 방법 및 시스템
EP3050767B1 (en) * 2013-09-26 2018-02-21 Nissan Motor Co., Ltd Device for controlling hybrid vehicle
US9154067B2 (en) 2013-12-19 2015-10-06 Kohler Co. Torque sharing on paralleled generators
JP6308001B2 (ja) * 2014-04-25 2018-04-11 トヨタ自動車株式会社 車両用動力伝達機構の制御装置
CN104196641B (zh) * 2014-07-15 2017-06-27 潍柴动力股份有限公司 控制发动机由起动切换至怠速的方法和系统
US9679422B2 (en) * 2014-07-23 2017-06-13 William D. Nicholson Method for increasing accuracy of vehicle data
KR20160034773A (ko) * 2014-09-22 2016-03-30 현대자동차주식회사 전기 자동차의 모터 진동 저감 제어 장치 및 방법
KR102408785B1 (ko) 2015-01-12 2022-06-14 툴라 테크놀로지, 인크. 스킵 파이어 엔진 제어 시스템에서의 소음, 진동 및 잡소리 감소
US10060368B2 (en) 2015-01-12 2018-08-28 Tula Technology, Inc. Engine torque smoothing
US10196995B2 (en) 2015-01-12 2019-02-05 Tula Technology, Inc. Engine torque smoothing
US10344692B2 (en) 2015-01-12 2019-07-09 Tula Technology, Inc. Adaptive torque mitigation by micro-hybrid system
US10578037B2 (en) 2015-01-12 2020-03-03 Tula Technology, Inc. Adaptive torque mitigation by micro-hybrid system
CN107428260B (zh) * 2015-03-27 2020-03-10 康奈可关精株式会社 电动车辆的驱动力控制装置
KR101703622B1 (ko) * 2015-09-04 2017-02-07 현대자동차 주식회사 하이브리드 차량의 엔진 정지 제어 장치 및 방법
KR101714247B1 (ko) * 2015-10-27 2017-03-08 현대자동차주식회사 알터네이터 가변 제어 장치 및 방법
WO2018016086A1 (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 新電元工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
WO2018016085A1 (ja) * 2016-07-22 2018-01-25 新電元工業株式会社 ハイブリッド車両の制御装置および制御方法
JP6588406B2 (ja) * 2016-08-12 2019-10-09 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド自動車
US10516323B2 (en) * 2016-10-04 2019-12-24 American Axle & Manufacturing, Inc. Segmented switched reluctance motor for powertrain electrification
JP6519957B2 (ja) * 2017-02-23 2019-05-29 マツダ株式会社 ハイブリッド車両の動力制御方法及び動力制御装置
US10245971B2 (en) * 2017-03-06 2019-04-02 Gates Corporation Motor-generator system
US10954877B2 (en) 2017-03-13 2021-03-23 Tula Technology, Inc. Adaptive torque mitigation by micro-hybrid system
JP6822886B2 (ja) * 2017-04-05 2021-01-27 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
US10336314B2 (en) * 2017-07-26 2019-07-02 Gm Global Technology Operations Llc. Hybrid powertrain system
DE102017128113B4 (de) 2017-11-28 2023-12-28 Gkn Automotive Ltd. Verfahren zur Steuerung eines Antriebssystems für mindestens eine Achse eines Kraftfahrzeuges
US10576837B2 (en) * 2018-07-11 2020-03-03 GM Global Technology Operations LLC Electrical drive unit
CN112874290A (zh) * 2019-11-29 2021-06-01 比亚迪股份有限公司 一种动力系统及混合动力车辆
US11555461B2 (en) 2020-10-20 2023-01-17 Tula Technology, Inc. Noise, vibration and harshness reduction in a skip fire engine control system
CN113459830B (zh) * 2021-07-30 2023-11-17 潍柴动力股份有限公司 车辆抖动的抑制方法、装置、电子设备及计算机存储介质
CN115478944A (zh) * 2022-09-26 2022-12-16 潍柴动力股份有限公司 一种车辆发动机控制方法、装置、电子设备和存储介质

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08289407A (ja) * 1995-02-13 1996-11-01 Nippon Soken Inc ハイブリッド車の発電制御装置
JP2794272B2 (ja) * 1995-02-28 1998-09-03 株式会社エクォス・リサーチ ハイブリッド車両及びハイブリッド車両の制御方法
US5982045A (en) * 1996-04-19 1999-11-09 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Hybrid vehicle drive system adapted to prevent concurrent mode change and transmission shifting or torque distribution ratio change
JP3354074B2 (ja) 1997-04-25 2002-12-09 ジヤトコ株式会社 パラレルハイブリッド車両の制御装置
JPH11189073A (ja) * 1997-12-25 1999-07-13 Nissan Motor Co Ltd ハイブリット車両の流体圧制御装置
US6766874B2 (en) * 1998-09-29 2004-07-27 Hitachi, Ltd. System for driving hybrid vehicle, method thereof and electric power supply system therefor
JP3498593B2 (ja) * 1998-10-15 2004-02-16 日産自動車株式会社 ハイブリッド車両の制御装置
JP3644298B2 (ja) * 1999-03-31 2005-04-27 スズキ株式会社 モータ駆動制御装置
JP2001065437A (ja) * 1999-08-25 2001-03-16 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両の制御装置
JP4040241B2 (ja) * 2000-08-03 2008-01-30 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005271706A (ja) * 2004-03-24 2005-10-06 Jatco Ltd パラレルハイブリッド車両
JP2009255667A (ja) * 2008-04-15 2009-11-05 Toyota Motor Corp 車両用動力伝達装置の制御装置
JP2010174746A (ja) * 2009-01-29 2010-08-12 Toyota Motor Corp 車両のエンジン出力トルク制御装置
WO2010134402A1 (ja) * 2009-05-22 2010-11-25 日産自動車株式会社 電動車両の制御装置及び制御方法
JP2011010535A (ja) * 2009-05-22 2011-01-13 Nissan Motor Co Ltd 電動車両の制御装置
US9174524B2 (en) 2009-05-22 2015-11-03 Nissan Motor Co., Ltd. Control device and control method for electric motor vehicle
US8788162B2 (en) 2010-12-03 2014-07-22 Hyundai Motor Company Shifting control for a hybrid vehicle
WO2012086022A1 (ja) 2010-12-22 2012-06-28 トヨタ自動車株式会社 車両および車両の制御方法
US8989938B2 (en) 2010-12-22 2015-03-24 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Vehicle and vehicle control method
US9037328B2 (en) 2012-06-05 2015-05-19 Hyundai Motor Company Vibration reduction method for an automatic transmission of a hybrid vehicle and system for executing vibration reduction algorithm
JP2016022847A (ja) * 2014-07-22 2016-02-08 トヨタ自動車株式会社 ハイブリッド車

Also Published As

Publication number Publication date
US6441506B2 (en) 2002-08-27
US20010020789A1 (en) 2001-09-13
JP3775562B2 (ja) 2006-05-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001251704A (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3712652B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP4050002B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3803269B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3841297B2 (ja) エンジンの自動停止始動制御装置
JP3412352B2 (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JP3712684B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2004211600A (ja) ハイブリッド車輌の制御装置
JP2001287553A (ja) パラレルハイブリッド車両
JPH09158998A (ja) 車両用駆動装置の制御装置
JP2004225576A (ja) エンジンの自動停止始動制御装置
JP2005240735A (ja) 車両駆動制御装置及び車両駆動制御方法
JP2007168551A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3571609B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP2010149714A (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2001286003A (ja) パラレルハイブリッド車両
JP2004056899A (ja) 車両制御装置
JP3775568B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP6011515B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP2001352604A (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3972905B2 (ja) ハイブリッド車両の制御装置
JP3925723B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP3954038B2 (ja) パラレルハイブリッド車両
JP4227830B2 (ja) 内燃機関の停止及び始動制御システム
JP4816265B2 (ja) 車両用動力装置およびその制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040617

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040819

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060131

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060215

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090303

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100303

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110303

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120303

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130303

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140303

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150303

Year of fee payment: 9

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees