JP2001206999A - アルコキシル基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物及びその成形物 - Google Patents

アルコキシル基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物及びその成形物

Info

Publication number
JP2001206999A
JP2001206999A JP2000347934A JP2000347934A JP2001206999A JP 2001206999 A JP2001206999 A JP 2001206999A JP 2000347934 A JP2000347934 A JP 2000347934A JP 2000347934 A JP2000347934 A JP 2000347934A JP 2001206999 A JP2001206999 A JP 2001206999A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vinyl acetate
ethylene
evoh
acetate copolymer
compound
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2000347934A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4864196B2 (ja
Inventor
Kazuyori Yoshimi
一頼 吉見
Osamu Kazafuji
修 風藤
Masako Katayama
真佐子 片山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kuraray Co Ltd
Original Assignee
Kuraray Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co Ltd filed Critical Kuraray Co Ltd
Priority to JP2000347934A priority Critical patent/JP4864196B2/ja
Publication of JP2001206999A publication Critical patent/JP2001206999A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4864196B2 publication Critical patent/JP4864196B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Polymerization Catalysts (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Manufacture Of Macromolecular Shaped Articles (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Extrusion Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 成形物の表面平滑性、溶融押出安定性、耐ド
ローダウン性、層間接着性及びガスバリアー性に優れた
エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物を提供する。 【解決手段】 分子量1000以下の共役二重結合を有
する化合物を0.1〜3000ppm含有する、アルコ
キシル基含有率0.0005〜1モル%、エチレン含有
率5〜60モル%、けん化度85モル%以上のエチレン
−酢酸ビニル共重合体けん化物。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、成形物の表面平滑
性、溶融押出安定性、耐ドローダウン性、層間接着性及
びガスバリアー性に優れたアルコキシル基含有エチレン
−酢酸ビニル共重合体けん化物に関する。
【0002】
【従来の技術】エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物
(以下、「EVOH」という。)は、ガスバリアー性及
び溶融成形性を有することから、溶融成形法により、フ
ィルム、シート、パイプ、チューブ、ボトル等に成形さ
れ、ガスバリアー性の要求される食品包装材として多用
されている。しかしながら、従来のEVOHを用いて成
形物を製造すると、成形物表面に押出成形方向に対応し
て「縦筋」が発生し外観を悪化させる場合がしばしばあ
り、これを解消することが重要な技術的課題となってい
た。かかる「縦筋」に基づく外観悪化は、特開昭61−
197603号公報や特開平9−71620号公報に記
載されているような「肌荒れ」、「フィッシュアイ」、
「ゲル・ブツ」等の成形物に不連続的に発生する外観悪
化とは異なる現象であり、押出方向に対応して、ほぼ連
続的に発生するもので、著しく商品価値を損なうため、
長年に亘り当業者間で懸案となっており、その解決が強
く望まれていた。
【0003】前記「縦筋」に基づく外観悪化は、EVO
H単層で押出成形する場合にも発生するが、他の熱可塑
性樹脂と多層共押出成形する場合に発生し易い。また、
かかる外観悪化は、押出成形の開始当初から発生する場
合もあるし、成形開始当初には発生せず経時的に発生す
る場合もある。
【0004】また、EVOHにはその他にも、 ・押出成形する場合、押出機の負荷が変動し、成形物の
厚さが変動する ・フィルム若しくはシートを押出成形する場合又はパイ
プ若しくはボトルのパリソンを押出成形する場合、ダイ
からドローダウンし易い ・他の熱可塑性樹脂と共押出成形した場合、充分な層間
接着力が得られない等の技術的な問題があり、その解決
が望まれていた。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、成形物の表
面平滑性、溶融押出安定性、耐ドローダウン性、層間接
着性及びガスバリアー性に優れたEVOHを得ることを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】すなわち、上記目的は分
子量1000以下の共役二重結合を有する化合物を0.
1〜3000ppm含有する、アルコキシル基含有率
0.0005〜1モル%、エチレン含有率5〜60モル
%、けん化度85モル%以上のEVOHにより達成され
る。
【0007】好適な実施態様では、本発明のEVOHは
高級脂肪酸又はその誘導体を高級脂肪酸換算量で10〜
5000ppm含有する。また、好適な実施態様では、
本発明のEVOHはホウ素化合物をホウ素換算量で10
〜5000ppm含有する。さらに、本発明は、上記の
EVOHからなる単層押出成形物及び該EVOHの層を
含む多層共押出成形物を包含する。
【0008】本発明のEVOHは、アルコキシル基を有
する重合開始剤を用いて重合したエチレン−酢酸ビニル
共重合体(以下、「EVA」という。)に、分子量が1
000以下の共役二重結合を有する化合物を含有させた
後、けん化することにより、好適に製造することができ
る。
【0009】本発明のEVOHは、アルコキシル基を有
する重合開始剤を用いて重合したEVAに、分子量が1
000以下の共役二重結合を有する化合物を含有させた
後、けん化し、次いで高級脂肪酸又はその誘導体及び/
又はホウ素化合物を含有させることにより、好適に製造
することができる。
【0010】また、本発明のEVOHからなる単層押出
成形物又は該EVOHの層を含む多層共押出成形物は、
アルコキシル基を有する重合開始剤を用いて重合したE
VAに、分子量が1000以下の共役二重結合を有する
化合物を含有させた後、けん化して得られるEVOHを
単層押出成形又は多層共押出成形することにより、好適
に製造することができる。
【0011】さらに、本発明のEVOHからなる単層押
出成形物又は該EVOHの層を含む多層共押出成形物
は、アルコキシル基を有する重合開始剤を用いて重合し
たEVAに、分子量が1000以下の共役二重結合を有
する化合物を含有させた後、けん化し、次いで高級脂肪
酸又はその誘導体及び/又はホウ素化合物を含有させて
得られるEVOHを単層押出成形又は多層共押出成形す
ることにより、好適に製造することができる。
【0012】
【発明の実施の形態】本発明のアルコキシル基を含有す
るEVOHは、分子内に下記式(1)で示されるアルコ
キシル基を有するEVOHである。
【0013】
【化1】
【0014】(上記式(1)において、Rは炭素数1〜
5のアルキル基を示す。)本発明において、アルコキシ
ル基の炭素数は、本発明の所期の効果を達成するという
観点から、1〜5であることが必要であり、好ましくは
1〜3、最も好ましくは1とするのがよい。
【0015】本発明において、EVOHのエチレン含有
率は5モル%以上であり、好ましくは10モル%以上、
より好ましくは20モル%以上で、且つ60モル%以
下、好ましくは57モル%以下、より好ましくは55モ
ル%以下である。EVOHのエチレン含有率が5モル%
を下回るときは、成形物が表面平滑性及び溶融押出安定
性の点で劣り、また高湿時のガスバリアー性にも劣る。
またエチレン含有率が前記値を上回るときは、耐ドロー
ダウン性、層間接着性及びガスバリアー性に劣る。
【0016】本発明において、EVOHの酢酸ビニル成
分のけん化度は85モル%以上であり、好ましくは95
モル%以上、より好ましくは98モル%以上、最も好ま
しくは99モル%以上である。EVOHのけん化度が8
5モル%を下回ると、成形物が表面平滑性、溶融押出安
定性、耐ドローダウン性に劣り、また低湿時及び高湿時
のガスバリアー性も悪化する。
【0017】なお、本発明でいうエチレン含有率及びけ
ん化度は、本発明で用いられるEVOHが、エチレン含
有率又はけん化度の異なる2種類以上のEVOHの組成
物からなるときは、平均エチレン含有率及び平均けん化
度をいう。
【0018】本発明のEVOHには、本発明の目的が阻
害されない範囲内で他の単量体を共重合することもでき
る。共重合に用いられる単量体の例としては、プロピレ
ン、1−ブテン、イソブテン、4−メチル−1−ペンテ
ン、1−へキセン、1−オクテンなどのオレフィン;イ
タコン酸、メタクリル酸、アクリル酸、マレイン酸など
の不飽和カルボン酸、その塩、その部分又は完全エステ
ル化物、そのアミド、その無水物;ビニルトリメトキシ
シランなどのビニルシラン系化合物;不飽和スルホン酸
又はその塩;アルキルチオール類;ビニルピロリドン類
などを挙げることができる。
【0019】本発明のアルコキシル基を含有するEVO
Hを得る方法としては、特公昭44−21341号公
報、特開昭63−46202号公報、特開昭62−12
8754号公報等に記載されている、エチレン及び酢酸
ビニルと共重合可能なビニル基を有するアルコキシル基
含有モノマー、例えばアルキルビニルエーテル、アルキ
ルアリルエーテル、N−アルコキシアルキル(メタ)ア
クリルアミド等を共重合した後、けん化する方法等を例
示することができる。
【0020】さらに、発明者等は、本発明のアルコキシ
ル基を含有するEVOHを得る方法について鋭意検討し
た結果、エチレンと酢酸ビニルを共重合するときの重合
開始剤として、アルコキシル基を含有する重合開始剤を
用いたときには、EVOHポリマー中にアルコキシル基
を導入することができることを見出した。
【0021】本発明のアルコキシル基を含有するEVO
Hを得る方法の中で、重合開姶剤としてアルコキシル基
を含有する重合開始剤を用い、重合時にポリマー中にア
ルコキシル基を導入する方法が、奏される効果の点、少
量のアルコキシル基含有率の調整が容易である点、重合
開始の操作とアルコキシル基導入の操作を一つの操作で
行なうことができ、操作が合理的でコスト的にも有利で
ある点で好ましい。このような重合開始剤の例として
は、特開昭58−198509号公報、特開昭58−2
06606号公報、特開昭58−222102号公報等
に記載されているものを挙げることができる。
【0022】アルコキシル基を有する重合開始剤の中で
も好ましく用いることができるものは、下記式(2)で
示されるアルコキシル基を有するアゾ系化合物である。
【0023】
【化2】
【0024】(上記式(2)において、X、X′、Y及
びY′は炭素数が1〜5のアルキル基を表し、Z及び
Z′は炭素数が1〜5のアルコキシル基を表す。) 上記式におけるXとX′、及びYとY′のアルキル基は
同一であっても異なっていてもよいが、同一のアルキル
基の方が奏される効果の点、及び重合開始剤を製造する
場合の製造効率の点で好ましい。また、Z及びZ′のア
ルコキシル基は同一であっても異なっていてもよいが、
同一のアルコキシル基の方が奏される効果の点、及び重
合開始剤を製造する場合の製造効率の点で好ましい。本
発明で用いられる好ましいアゾ系化合物の例としては、
2,2′−アゾビス(4−メトキシ−2,4−ジメチル
バレロニトリル)、2,2′−アゾビス(4−エトキシ
−2,4−ジエチルバレロニトリル)、2,2′−アゾ
ビス(4,4′−ジエトキシ−2−メチルバレロニトリ
ル)等を挙げることができ、この中で、奏される効果の
点で最も好ましいのは2,2′−アゾビス(4−メトキ
シ−2,4−ジメチルバレロニトリル)である。
【0025】本発明のEVOHのアルコキシル基の含有
率は、0.0005モル%以上である必要があり、好ま
しくは0.0007モル%以上、より好ましくは0.0
01モル%以上である。アルコキシル基の含有率が0.
0005モル%を下回るときは、本発明の充分な効果が
得られない。また、アルコキシル基の含有率は1モル%
以下である必要があり、好ましくは0.5モル%以下、
より好ましくは0.3モル%以下である。アルコキシル
基の含有率が1モル%を上回るときは、耐ドローダウン
性、層間接着性及びガスバリアー性が悪化する傾向にあ
る。
【0026】EVOHのアルコキシル基の含有率の調節
は、重合開始剤を用いてアルコキシル基を導入する場
合、重合開始剤の使用量、重合温度、重合溶媒の種類及
び使用量等を適宜調節することにより、容易になし得
る。またアルコキシル基を含有するモノマーを用いて共
重合により導入する場合には、共重合モノマー比を適宜
調整することにより容易に調節することができる。
【0027】本発明において、EVOHのメルトフロー
レート(MFR)は、好ましくは、0.1〜100g/
10minであり、より好ましくは0.2〜20g/1
0minであり、一層好ましくは0.3〜10g/10
minであり、最も好ましくは0.4〜6g/10mi
nである。なお、ここでMFRとは、JIS K721
0に基づき190℃、2160g荷重下で測定した値を
いう。但し、融点が190℃付近あるいは190℃を超
えるものは2160g荷重下、融点以上の複数の温度で
測定し、片対数グラフで絶対温度の逆数を横軸、メルト
インデックスを縦軸(対数)としてプロットし、190
℃に外挿した値をいう。
【0028】本発明で用いられる分子量が1000以下
の共役二重結合を有する化合物は、特開昭61−197
603号公報、特開昭61−197604号公報、特開
平9−71620号公報等に記載されており、少なくと
も2個の炭素−炭素二重結合が1個の炭素−炭素単結合
を介して繋がっている構造を有する。このような共役二
重結合を有する化合物は、2個の炭素−炭素二重結合と
1個の炭素−炭素単結合とが交互に繋がってなる構造の
共役ジエン化合物、3個の炭素−炭素二重結合と2個の
炭素−炭素単結合とが交互に繋がってなる構造の共役ト
リエン化合物、及びそれ以上の数の炭素−炭素二重結合
と炭素−炭素単結合とが交互に繋がってなる構造の共役
ポリエン化合物を包含し、さらに2,4,6−オクタト
リエンのような共役トリエン化合物をも包含する。ま
た、本発明で用いられる共役二重結合を有する化合物に
は、共役二重結合が1分子中に独立して複数組あっても
よく、例えば、桐油のように共役トリエンが同一分子内
に3個ある化合物もに含まれる。
【0029】さらに、本発明で用いられる共役二重結合
を有する化合物は、他の官能基、例えばカルボキシル基
及びその塩、水酸基、エステル基、カルボニル基、エー
テル基、アミノ基、イミノ基、アミド基、シアノ基、ジ
アゾ基、ニトロ基、スルホン基、スルホキシド基、スル
フィド基、チオール基、スルホン酸基及びその塩、リン
酸基及びその塩、フェニル基、ハロゲン原子、二重結
合、三重結合等の各種の官能基を有していてもよい。か
かる官能基は、共役二重結合中の炭素原子に直接結合さ
れていてもよいし、共役二重結合から離れた位置に結合
されていてもよい。官能基中の多重結合は前記共役二重
結合と共役可能な位置にあってもよく、例えば、フェニ
ル基を有する1−フェニルブタジエンやカルボキシル基
を有するソルビン酸なども本発明でいう共役二重結合を
有する化合物に含まれる。具体例としては、2,4−ジ
フェニル−4−メチル−1−ペンテン、1,3−ジフェ
ニル−1−ブテン、2,3−ジメチル−1,3−ブタジ
エン、4−メチル−1,3−ペンタジエン、1−フェニ
ル−1,3−ブタジエン、ソルビン酸、ミルセン等を挙
げることができる。
【0030】なお、本発明で用いられる共役二重結合を
有する化合物の共役二重結合は、2,3−ジメチル−
1,3−ブタジエン、ソルビン酸のような脂肪族同志の
共役二重結合のみならず、2,4−ジフェニル−4−メ
チル−1−ペンテン、1,3−ジフェニル−1−ブテン
のような脂肪族と芳香族との共役二重結合を含む。但
し、本発明の効果を達成する上で、前記脂肪族同志の共
役二重結合を含む化合物を選択することが好ましく、ま
たカルボキシル基及びその塩、水酸基等の極性基を有す
る共役二重結合を含む化合物を選択することも好まし
い。さらに極性基を有し、且つ脂肪族同志の共役二重結
合を含む化合物を選択することが最も好ましい。
【0031】本発明において、共役二重結合を有する化
合物の分子量は1000以下にする必要がある。分子量
が1000を超えると表面平滑性、押出安定性等を悪化
させる。また、分子量が1000以下の共役二重結合を
有する化合物の含有量は、奏される効果の点から0.1
ppm以上にすることが必要であり、好ましくは1pp
m以上、一層好ましくは3ppm以上、最も好ましくは
5ppm以上である。また、かかる化合物の含有量は、
奏される効果の点から3000ppm以下にすることが
必要であり、好ましくは2000ppm以下、一層好ま
しくは1500ppm以下、最も好ましくは1000p
pm以下である。
【0032】本発明において、共役二重結合を有する化
合物の添加方法としては、EVAを重合した後で、且つ
該EVAをけん化する前に添加するのが、表面平滑性と
押出安定性を改善する点で好ましい。この理由について
は必ずしも明らかではないが、共役二重結合を有する化
合物が、EVAのけん化工程前及び/又はけん化工程中
の変質を防止する作用を有することに基づくものと考え
られる。
【0033】本発明において、EVOHに高級脂肪酸又
はその誘導体を含有させることが本発明の効果をさらに
高める観点から好ましい。この目的に使用しうる高級脂
肪酸は、好ましくは炭素数が8以上、より好ましくは1
0以上、最も好ましくは12以上で、且つ好ましくは3
0以下、より好ましくは25以下、最も好ましくは20
以下の脂肪酸である。
【0034】かかる高級脂肪酸の誘導体としては、アミ
ド、エステル、塩等を例示することができる。高級脂肪
酸の誘導体の具体例としては、パルミチン酸アミド、ス
テアリン酸アミド、オレイン酸アミド、リノール酸アミ
ド、リノレン酸アミド、エチレン−ビス−ステアリン酸
アミド、エチレン−ビス−オレイン酸アミド、ステアリ
ン酸ナトリウム、ステアリン酸カルシウム、リノレン酸
マグネシウム等を挙げることができる。これらの高級脂
肪酸又はその誘導体の中で、その使用が好ましいのは高
級脂肪酸アミド又は高級脂肪酸塩であり、より好ましく
は高級脂肪酸アミド又は高級脂肪酸アルカリ金属塩若し
くはアルカリ土類金属塩であり、最も好ましくは高級脂
肪酸アミドである。また、前記高級脂肪酸又はその誘導
体の中から選択される2種類以上の化合物を併用しても
よい。
【0035】かかる高級脂肪酸又はその誘導体の含有量
は、奏される効果の点から、高級脂肪酸換算量で合計量
が10ppm以上であるのがよく、好ましくは50pp
m以上、更に好ましくは100ppm以上であり、ま
た、5000ppm以下であるのがよく、好ましくは2
000ppm以下、更に好ましくは1000ppm以下
である。
【0036】かかる高級脂肪酸又はその誘導体の添加方
法としては、EVAのけん化後に添加することが、奏さ
れる効果の観点から好ましい。高級脂肪酸又はその誘導
体をけん化前のEVAに添加したのでは、本発明の効果
が充分発揮されない。
【0037】本発明において、本発明の効果を更に高め
る上で、EVOHにホウ素化合物を含有させることが好
ましい。本発明で用いられるホウ素化合物としては、ホ
ウ酸類、ホウ酸エステル、ホウ酸塩、水素化ホウ素類等
が挙げられる。具体的には、ホウ酸類としては、オルト
ホウ酸、メタホウ酸、四ホウ酸などが挙げられ、ホウ酸
エステルとしてはホウ酸トリエチル、ホウ酸トリメチル
などが挙げられ、ホウ酸塩としては上記の各種ホウ酸類
のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、ホウ砂などが
挙げられる。これらのホウ素化合物の中でもオルトホウ
酸が好ましい。また、前記ホウ素化合物の中から選択さ
れる2種類以上の化合物を併用してもよい。
【0038】ホウ素化合物の含有量は、ホウ素換算量で
好ましくは10ppm以上であり、更に好ましくは30
ppm以上、一層好ましくは50ppm以上、最も好ま
しくは100ppm以上であり、また好ましくは500
0ppm以下であり、更に好ましくは3000ppm以
下、一層好ましくは2000ppm以下、最も好ましく
は1500ppm以下である。ホウ素化合物の含有量が
ホウ素換算量で10ppmを下回るときは、成形物の溶
融押出安定性、耐ドローダウン性及び層間接着性に劣る
場合がある。またホウ素化合物の含有量がホウ素換算量
で5000ppmを上回るときは、成形物表面の平滑性
を悪化させ、溶融押出時の押出機への負荷変動が大きく
なり、押出安定性に劣る場合がある。
【0039】本発明において、ホウ素化合物の添加方法
としては、EVAのけん化後に添加することが、本発明
の効果を達成する観点から好ましい。けん化前のEVA
に添加したのでは、本発明の効果が充分奏されない。
【0040】本発明において、本発明の目的を阻外しな
い範囲内でEVOHに熱安定剤、紫外線吸収剤、酸化防
止剤、着色剤、フィラー、各種樹脂(ポリアミド、ポリ
オレフィン、ポリエステル、ポリスチレン等)を配合す
ることができる。
【0041】本発明のEVOHは、押出成形するときに
良好な効果を奏し、特に他の熱可塑性樹脂と多層共押出
成形するときに、顕著な効果を奏する。本発明でいう押
出成形物の例としては、フィルム、シート、パイプ、チ
ューブ、ボトル等を挙げることができる。
【0042】本発明のEVOHと共押出成形される熱可
塑性樹脂の例としては、ポリオレフィン、ポリアミド、
ポリエステル、ポリスチレン等が挙げられる。ポリオレ
フィンとしては、高密度、中密度、低密度ポリエチレ
ン;酢酸ビニル、アクリル酸エステル、ブテン、へキセ
ン、4−メチル−1−ペンテン等を共重合したポリエチ
レン;アイオノマー;ポリプロピレンホモポリマー又は
エチレン、ブテン、へキセン、4−メチル−1−ペンテ
ンなどのオレフィン類を共重合したポリプロピレン;ポ
リ1−ブテン;ポリ4−メチル−1−ペンテン;更に前
記ポリオレフィンに無水マレイン酸等の不飽和カルボン
酸等をグラフト反応させた変性ポリオレフィン等を挙げ
ることができる。これらのポリオレフィンのうち、奏さ
れる効果の点から、カルボン酸変性ポリオレフィンを用
いることが好ましい。カルボン酸変性ポリオレフィンと
は、分子中にカルボキシル基を有するポリオレフィンの
ことをいい、ポリオレフィンをα,β−不飽和カルボン
酸又はその無水物を用いてグラフト変性したものや、オ
レフィン単量体とα,β−不飽和カルボン酸又はその無
水物とをランダム共重合させたもの等を例示することが
できる。
【0043】カルボン酸変性ポリオレフィンのベースと
なるポリオレフィンとしては、ポリエチレン{低密度ポ
リエチレン(LDPE)、直鎖状低密度ポリエチレン
(LLDPE)、超低密度ポリエチレン(VLDP
E)}、ポリプロピレン、共重合ポリプロピレン、EV
A、エチレン−(メタ)アクリル酸エステル共重合体等
の各種ポリオレフィンを挙げることができる。また、
α,β−不飽和カルボン酸又はその無水物としては、ア
クリル酸、メタクリル酸、マレイン酸、イタコン酸、無
水マレイン酸、無水イタコン酸などが挙げられるが、無
水マレイン酸が好適である。
【0044】ポリオレフィンに対するα,β−不飽和カ
ルボン酸又はその無水物の含有量は、本発明の効果の点
から好ましくは0.01〜5重量%であり、より好まし
くは0.03〜4重量%、さらに好ましくは0.05〜
3重量%である。この場合、上記含有量のα,β−不飽
和カルボン酸又はその無水物を含有するポリオレフィン
を100%使用してもよいが、α,β−不飽和カルボン
酸又はその無水物を高含有量で含有するポリオレフィン
と、未変性のポリオレフィンとのブレンド物であって、
最終的なα,β−不飽和カルボン酸又はその無水物の含
有量が上記のような範囲内にあるものを用いる方が、コ
スト的に有利であり好ましい。また、アイオノマーに代
表されるように、ポリオレフィン中に含有されるカルボ
キシル基の全部あるいは一部が金属塩の形で存在してい
てもよい。
【0045】また、ポリアミドとしては、ナイロン−
6、ナイロン−6/12、ナイロン−6/6,6、ナイ
ロン−11、ナイロン−12等を例示することができ
る。これらのポリアミドのうち、カプロアミド成分を含
む共重合ポリアミド、特にナイロン−6/6,6の使用
が奏される効果の点で好ましい。
【0046】さらに、ポリエステルとしては、ポリエチ
レンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート、ポ
リエチレン(テレフタレート/イソフタレート)、ポリ
(エチレン/シクロヘキサンジメチレン)テレフタレー
トなどがその代表例として挙げられ、さらにこれらの重
合体に共重合成分としてエチレングリコール、ブチレン
グリコール、シクロへキサンジメタノール、ネオペンチ
ルグリコール、ペンタンジオールなどのジオール類、又
はイソフタル酸、ベンゾフェノンジカルボン酸、ジフェ
ニルスルホンジカルボン酸、ジフェニルメタンジカルボ
ン酸、プロピレンビス(フェニルカルボン酸)、ジフェ
ニルオキサイドジカルボン酸、シュウ酸、マロン酸、コ
ハク酸、グルタル敢、アジピン酸、ピメリン酸、スベリ
ン酸、アゼライン酸、セバチン酸、ジエチルコハク酸な
どのジカルボン酸を含有させたものも使用できる。
【0047】ポリスチレンとしては、スチレンの単独重
合体のみならず、スチレン以外の単量体成分を共重合し
たものや、スチレン以外の単量体を重合してなる樹脂を
ブレンドしたものであってもよく、具体的には、ポリス
チレン単独重合体、少量のゴム成分を含むいわゆるHI
PS(ハイインパクトポリスチレン)、ABS(アクリ
ロニトリル−ブタジエン−スチレン共重合体)、AS
(アクリロニトリル−スチレン共重合体)、スチレン−
ジエン共重合体及びその水添物、スチレン−無水マレイ
ン酸共重合体等が含まれる。
【0048】本発明のEVOHは、他の熱可塑性樹脂と
共押出成形して多層共押出成形物としたときにその効果
が顕著に奏されるが、不飽和カルボン酸グラフト変性ポ
リオレフィンと共押出成形して多層共押出成形物とした
ときに、特に優れた効果が奏される。不飽和カルボン酸
グラフト変性ポリオレフィンとしては、密度0.88〜
0.93g/cm3、メルトフローレート(MFR、1
90℃、2160g)が1〜7g/10minの不飽和
カルボン酸グラフト変性線状低密度ポリエチレンを用い
ることが好ましい。
【0049】本発明に係るEVOHは、溶融成形により
フィルム、シート、パイプ、チューブ、ボトル、ガソリ
ンタンク等の各種の成形物に成形することができる。こ
れらの成形物は粉砕し、再度成形に供することも可能で
ある。また、フィルム、シート等を一軸又は二軸延伸し
て延伸フィルム又はシートとすることも可能であり、ま
た熱成形してトレー、カップ等の容器として用いること
も有用である。溶融成形法としてはフラットダイによる
押出成形法、インフレーション成形法、ブロー成形法等
の成形法を採用することができる。溶融成形温度は、本
発明の効果を充分なものにする観点から、150〜30
0℃、好ましくは160〜280℃、最も好ましくは1
70〜250℃の範囲から選択するのがよい。
【0050】
【実施例】以下、実施例により本発明をさらに詳細に説
明する。なお、以下の実施例及び比較例における試験品
の測定及び評価は次のようにして行った。
【0051】(1)測定方法 (1−1)アルコキシル基含有率、エチレン含有率及び
けん化度の測定方法 試料のEVOHに含まれる各種添加剤等は溶解するが、
EVOHは実質的に溶解しない溶媒(例えばクロロホル
ム等)を用いてソックスレー抽出器でEVOH中の各種
添加剤等を充分抽出、除去した。得られたEVOHをジ
メチルスルホキシド(DMSO)に溶解後、その溶液を
アセトン中に投入し、EVOHを析出させ、精製したE
VOHを得た。精製したEVOHについて、核磁気共鳴
(NMR)法によりアルコキシル基、エチレン含有率及
びけん化度を定量した。NMRの測定においては、予め
トリフルオロ酢酸(TFA)を1〜2滴、EVOHのD
MSO−d6溶液に滴下し、直ちに測定した。
【0052】なお、本発明でいうアルコキシル基含有率
又はエチレン含有率は、EVOHポリマーを構成する各
モノマーユニットの合計量、例えばアルコキシル基を含
有するEVOHの場合、エチレンユニット、ビニルアル
コールユニット、酢酸ビニルユニット及びアルコキシル
基を含有するユニットの合計量に対するアルコキシル基
を含有するユニット又はエチレンユニットの割合を「モ
ル%」で表示した値をいう。また、けん化度は、ビニル
アルコールユニット及び酢酸ビニルユニットの合計量に
対するビニルアルコールユニットの割合を「モル%」で
表示した値をいう。 使用装置 :日本電子製超伝導核磁気共鳴装置Lambda500 溶媒 :DMSO−d6(TFA滴下) 濃度 :5重量% 温度 :80℃ 共鳴周波数 :1H 500MHz flip angle :45° pulse delay time:4.0秒 積算回数 :6000回
【0053】(1−2)共役二重結合を有する化合物並
びに高級脂肪酸及びその誘導体の含有量の測定方法 共役二重結合を有する化合物並びに高級脂肪酸及びその
誘導体については、それぞれの化合物は溶解するが、E
VOHは実質的に溶解しない溶媒を選択し、EVOHか
ら当該化合物を抽出し、その抽出液からそれぞれの化合
物に適した分析法により、共役二重結合を有する化合物
並びに高級脂肪酸及びその誘導体を分析し、定量した。
【0054】(1−3)ホウ素化合物の含有量の測定法 試料のEVOHを磁性ルツボに入れ、電気炉内で灰化さ
せた。得られた灰分を0.01規定の硝酸水溶液200
mLに溶解し、原子吸光分析によって定量し、ホウ素化
合物の含有量をホウ素換算の値として算出した。
【0055】(2)評価方法 (2−1)表面平滑性 口径50mmΦ(EVOH用)及び65mmΦ(他の熱
可塑性樹脂用)の2台の押出機、セレクタープラグ付フ
ィードブロック及びリップ開口幅620mmのTダイを
有する共押出製膜装置を用いて、EVOHの単層溶融体
又はEVOHと他の熱可塑性樹脂との積層溶融体を、9
0mmΦのクロム鍍金鏡面ロール上に押出し製膜した。
その際、エアーギャップ(ダイリップからEVOHの第
一ロールへの接触面までの距離)は20cmとした。な
お、層構成を変更するときは、フィードブロックのセレ
クタープラグを変更して製膜した。
【0056】製膜開始後1時間を経過したときのフィル
ムを採取し、その外観を目視観察し、その平滑性を評価
した。5名のパネリストの評価を平均して評価結果とし
た。なお、評価は、次の基準に従って行った。 ◎:縦筋が全く認められず、充分商品価値がある。 ○:縦筋が極くわずかに認められるが、極めて軽微であ
り商品価値がある。 △:縦筋が認められ、商品価値が少ない。 ×:縦筋が顕著であり、商品価値がない。
【0057】(2−2)溶融押出安定性 前項の単層押出又は積層共押出製膜において、製膜開始
後1時間を経過したときの押出機のスクリュー負荷変動
の状況から、次の基準に従って溶融押出安定性を評価し
た。 ◎:スクリュー負荷変動幅が2アンペア程度で極めて小
さく、操業上全く支障がない。 :スクリュー負荷変動幅が4〜5アンペア程度で小さ
く、操業上支障がない。 △:スクリュー負荷変動幅が7〜8アンペア程度でやや
大きく、操業上やや支障がある。 ×:スクリュー負荷変動幅が10アンペア以上でやや大
きく、操業上支障がある。
【0058】(2−3)耐ドローダウン性 前項の単層押出又は積層共押出製膜において、製膜開始
後1時間を経過したときのダイリップから吐出した溶融
樹脂の状況からドローダウン性を評価した。なお、評価
は、次の基準に従って行った。 ◎:ドローダウンが軽微であり、操業上全く支障がな
い。 ○:ドローダウンがわずかに認められるが、操業上支障
がない。 △:ドローダウンが認められ、操業上やや支障がある。 ×:ドローダウンが顕著であり、操業上支障がある。
【0059】(2−4)層間接着力 製膜開始後1時間を経過したときの積層共押出製膜した
試料について、温度20℃、65%RHにて充分状態調
節した後、押出方向に添って長さ150mm、幅15m
mの試料を切り取り、株式会社島津製作所製オートグラ
フDCS−50M型引張試験機にて、20℃、65%R
Hの雰囲気下、引張速度250mm/分にて剥離したと
きの強度を測定した。
【0060】(2−5)ガスバリアー性(酸素透過率) 前記単層押出又は積層共押出製膜した試料について、温
度20℃、85%RHにて充分状態調節した後、MOD
ERN CONTROLS INC.製酸素透過量測定
装置MOCON OX−TRAN2/20型を用い、2
0℃、85%RHの条件でJIS K7126(等圧
法)に記載の方法に準じて測定した。
【0061】実施例1 冷却装置及び攪拌機を有する重合槽に酢酸ビニル200
00重量部、メタノール2000重量部、重合開始剤と
して2,2´−アゾビス−(4−メトキシ−2,4−ジ
メチルバレロニトリル)10重量部を仕込み、攪拌しな
がら窒素置換後、エチレンを導入、内温60℃、エチレ
ン圧力45Kg/cm2に調節し、4時間、その温度及
び圧力を保持、攪拌し重合させた。次いで、2,4−ジ
フェニル−4−メチル−1−ペンテン(DPMP)10
重量部(酢酸ビニルに対して0.05重量%)をメタノ
ールに溶解し、1.5重量%溶液にして添加した。重合
率は、仕込み酢酸ビニルに対して45%であった。重合
槽の圧力を常圧に戻し、エチレンを蒸発除去した。
【0062】次いで、引き続き、このメタノール溶液を
ラシヒリングを充填した追い出し塔の塔上部より連続的
に流下させ、塔底部よりメタノール蒸気を吹き込んで未
反応酢酸ビニルモノマーをメタノール蒸気とともに塔頂
部より放出させコンデンサーを通して除去することによ
り、未反応酢酸ビニル0.005重量%のEVAの40
重量%メタノール溶液を得た。
【0063】得られたEVAのメタノール溶液をケン化
反応器に仕込み、水酸化ナトリウム/メタノール溶液
(85g/L)を共重合体中の酢酸ビニル成分に対して
0.5当量となるように添加し、更にメタノールを添加
して共重合体濃度が15重量%になるように調整した。
60℃に昇温し反応器内に窒素ガスを吹き込みながら5
時間反応させた。その後、酢酸で中和し反応を停止させ
内容物を反応器より取り出し、常温に放置すると粒子状
に析出した。析出後の粒子は遠心分離機で脱液しさらに
大量の水を加え脱液する操作を繰り返した。
【0064】得られた粒子を酢酸及びオルトホウ酸(O
BA)を含む水溶液(水溶液1L中酢酸0.5g、オル
トホウ酸0.35g溶解)を用い、浴比20で処理し、
乾燥後、エチレン−ビス−ステアリン酸アミド(エチレ
ンジアミンとステアリン酸とのビスアミド)(EBS
A)の微粉を添加しブレンダーで混合し、次いで押出機
にてペレット化した。
【0065】得られたEVOHペレットをクロロホルム
を用いて、48時間ソックスレー抽出器で処理し、EV
OH中の添加剤等を抽出、除去し、精製した。精製した
EVOHについて、NMRスペクトルを測定したとこ
ろ、約1〜1.8ppmにメチレン基の水素に基づくピ
ーク、2ppm付近に酢酸ビニルユニットを構成するメ
チル基の水素に基づくピーク、約3〜3.15ppmに
メトキシ基の水素に基づくピーク、及び約3.15〜
4.15ppmにビニルアルコールユニットのメチン基
を構成する水素に基づくピークがそれぞれ認められた。
当該NMRスペクトルからエチレンユニットの含有率は
32モル%、けん化度は99.5モル%、及びメトキシ
基を含むユニットの含有率は、0.01モル%であっ
た。
【0066】前記ソックスレー抽出器で抽出した抽出液
中の化合物の量については、標品を用いて予め検量線を
作成し、高速液体クロマトグラフィーにて定量したとこ
ろ、EVOH中の2,4−ジフェニル−4−メチル−1
−ペンテン(DPMP)の含有率は230ppm、エチ
レン−ビス−ステアリン酸アミド(EBSA)の含有率
は300ppmであった。またEVOH中のホウ素化合
物の含有量について、測定方法の欄に記載した方法によ
り測定したところ、ホウ素換算値で260ppmであっ
た。評価方法の欄に記載した方法により、厚さ20μm
の単層EVOHフィルムを製膜し、評価した。EVOH
の組成及び評価結果を表1及び表2に示す。
【0067】実施例2 実施例1における2,4−ジフェニル−4−メチル−1
−ペンテン(DPMP)をソルビン酸(SA)に置き換
えた以外は、実施例1と同様にしてEVOHペレットを
製造し、評価した。また、実施例1と同様にして単層E
VOHフィルムを製膜し、評価した。EVOHの組成及
び評価結果を表1及び表2に示す。
【0068】実施例3 実施例2におけるエチレン−ビス−ステアリン酸アミド
(EBSA)をステアリン酸マグネシウム(SAMg)
に置き換えた以外は、実施例2と同様にしてEVOHぺ
レットを製造し、評価した。また、実施例1と同様にし
て単層EVOHフィルムを製膜し、評価した。EVOH
の組成及び評価結果を表1及び表2に示す。
【0069】実施例4 実施例2においてオルトホウ酸(OBA)を使用しなか
った以外は、実施例2と同様にしてEVOHぺレットを
製造し、評価した。また、実施例1と同様にして単層E
VOHフィルムを製膜し、評価した。EVOHの組成及
び評価結果を表1及び表2に示す。
【0070】実施例5 実施例2で得られたEVOHと無水マレイン酸グラフト
変性線状低密度ポリエチレン(MA−LLDPE、無水
マレイン酸含有量0.2重量%、MFR1.8g/10
min、密度0.91g/cm3)とを用いて共押出製
膜した。押出機及びダイ温度220℃にて共押出し、E
VOHの厚みが20μm、MA−LLDPEの厚みが3
0μm(総厚50μm)の2層フィルムを製膜し、評価
した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び表2に示
す。
【0071】実施例6 実施例3で得られたEVOHを用いた以外は、実施例5
と同様にして2層フィルムを製膜し、評価した。EVO
Hの組成及び評価結果を表1及び表2に示す。
【0072】実施例7 実施例4で得られたEVOHを用いた以外は、実施例5
と同様にして積層フィルムを製膜し、評価した。EVO
Hの組成及び評価結果を表1及び表2に示す。
【0073】実施例8 実施例1において、エチレン−ビス−ステアリン酸アミ
ド(EBSA)を添加しなかった以外は、実施例1と同
様にしてEVOHペレットを製造し、評価した。また、
実施例1と同様にして単層EVOHフィルムを製膜し、
評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び表2
に示す。
【0074】実施例9 実施例1において、重合開始剤の2,2´−アゾビス−
(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)を
アゾビスイソブチロニトリルに変更し、重合時の共重合
モノマーとしてN−エトキシメチルアクリルアミドを選
択し、EVOH中のN−エトキシメチルアクリルアミド
の含有量が0.5モル%となるようにして重合した以外
は、実施例1と同様にしてEVOHペレットを製造し、
評価した。また、実施例1と同様にして単層EVOHフ
ィルムを製膜し、評価した。EVOHの組成及び評価結
果を表1及び表2に示す。
【0075】実施例10 実施例5におけるMA−LLDPEに代えて、共重合ポ
リアミド6/66(Nylon6/66、宇部興産株式
会社製UBEナイロン5033B、融点195℃、相対
粘度4.40/98%硫酸)を用い、押出機及びダイの
温度を240℃に、フィルム厚み構成をNylon6/
66(15μm)/EVOH(20μm)/Nylon
6/66(15μm)(総厚50μm)の2種3層フィ
ルムとした以外は、実施例5と同様にして共押出製膜
し、評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び
表2に示す。
【0076】実施例11 伝熱面積5m2、管数12本の縦型濡壁多管式熱交換器
を有する内容積800Lの重合槽を用い、酢酸ビニルを
35kg/hrの速度で全量熱交換器を通して導入し
た。また、エチレンを6.5kg/hrの速度で、重合
開始剤として2,2´−アゾビス−(4−メトキシ−
2,4−ジメチルバレロニトリル)を17g/hrの速
度で、重合溶媒としてメタノールを2.5kg/hrの
速度で、それぞれ直接重合槽に導入し、重合温度65
℃、重合圧力46Kg/cm2の条件下でEVAの重合
を開始した。熱交換器の外側には、−3℃の冷媒体(3
0重量%のメタノール水溶液)を2.0m3/hrの速
度で循環させた。熱交換器内に導入した酢酸ビニルを前
記熱交換器内で薄膜状に流下させ、重合槽から気化した
エチレンと接触させて、エチレンを吸収溶解後、重合槽
に導入し、重合槽内液と混合して連続重合した。このよ
うにして、重合反応溶液を43kg/hrの速度で連続
的に得た。
【0077】次いで、かかる重合反応溶液を重合槽下部
より連続的に取り出し、重合槽出口でソルビン酸(S
A)のメタノール溶液を添加し、未反応のエチレンを蒸
発させて除去した。得られたEVAのメタノール溶液
を、ラシヒリングを充填した追い出し塔の塔上部より連
続的に流下させ、塔底部よりメタノール蒸気を吹き込ん
で未反応の酢酸ビニルをメタノール蒸気とともに塔頂部
より留去し、コンデンサーを通して除去してEVAの3
3重量%メタノール溶液を得た。このEVAのメタノー
ル溶液をケン化反応器に仕込み、水酸化ナトリウム(8
0g/Lのメタノール溶液)をEVA中の酢酸ビニル成
分に対して0.55当量となるように添加し、更にメタ
ノールを添加してEVA濃度が15重量%になるように
調整した。溶液を60℃に昇温し、反応器内に窒素ガス
を吹き込みながら5時間反応させた。その後、酢酸で中
和して反応を停止させ、内容物を反応器より取り出し、
常温に放置して固形物を粒子状に析出させた。析出後の
粒子は遠心分離機で脱液し、更に大量の水を加え脱液す
る操作を繰り返した。
【0078】得られた粒子を酢酸及びオルトホウ酸(O
BA)を含む水溶液(水溶液1L中酢酸0.55g、オ
ルトホウ酸0.4g溶解)を用い、浴比25で処理し、
乾燥後、エチレン−ビス−オレイン酸アミド(EBO
A、エチレンジアミンとオレイン酸とのビスアミド)の
微粉を添加し、ブレンダーで混合し、次いで215℃に
設定された押出機にてペレット化した。
【0079】得られたEVOHペレットを、クロロホル
ムを用いて、48時間ソックスレー抽出器で処理し、E
VOH中の添加剤等を抽出、除去し、精製した。精製し
たEVOHのNMRスペクトルから、得られたEVOH
のエチレンユニットの含有率は31モル%、けん化度は
99.6%、及びメトキシ基を含むユニットの含有率は
0.012モル%であった。
【0080】前記ソックスレー抽出で抽出した抽出液中
の化合物の量については、標品を用いて予め検量線を作
成し、高速液体クロマトグラフィーにて定量したとこ
ろ、EVOH中のSAの含有率は、200ppm、EB
OAの含有率は350ppmであった。またEVOHペ
レット中のオルトホウ酸の含有量について、分析方法の
欄に記載した方法により測定したところ、ホウ素元素換
算値で220ppmであった。
【0081】得られたEVOHペレットを使用し、実施
例5に準じて共押出製膜し、評価したところ、表面平滑
性、溶融押出安定性、耐ドローダウン性のいずれも極め
て良好であり、評価方法の欄に記載した評価ランクにお
いて、すべて「◎」であった。また、層間接着力は剥離
不能で充分であり、酸素透過量は1.1ml/m2・d
ay・atmでガスバリアー性に優れていた。EVOH
の組成及び評価結果を表1及び表2に示す。
【0082】比較例1 実施例1において、重合開始剤の2,2´−アゾビス−
(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)を
アゾビスイソブチロニトリルに変更し、2,4−ジフェ
ニル−4−メチル−1−ペンテン(DPMP)、エチレ
ン−ビス−ステアリン酸アミド(EBSA)及びオルト
ホウ酸(OBA)を添加しなかった以外は、実施例1と
同様にEVOHぺレットを製造し、評価した。また、実
施例1と同様にして単層EVOHフィルムを製膜し、評
価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び表2に
示す。なお、NMRスペクトルには、実施例1の場合に
は認められた3.00〜3.15ppmの範囲のメトキ
シ基の水素に基づくピークは認められなかった。
【0083】比較例2 実施例1において、重合開始剤の2,2´−アゾビス−
(4−メトキシ−2,4−ジメチルバレロニトリル)を
アゾビスイソブチロニトリルに変更した以外は、実施例
1と同様にしてEVOHぺレットを製造し、評価した。
また、実施例1と同様にして単層EVOHフィルムを製
膜し、評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及
び表2に示す。なお、NMRスペクトルには、実施例1
の場合には認められた3.00〜3.15ppmの範囲
のメトキシ基の水素に基づくピークは認められなかっ
た。
【0084】比較例3 実施例1において、2,4−ジフェニル−4−メチル−
1−ペンテン(DPMP)を添加しなかった以外は、実
施例1と同様にしてEVOHぺレットを製造し、評価し
た。また、実施例1と同様にして単層EVOHフィルム
を製膜し、評価した。EVOHの組成及び評価結果を表
1及び表2に示す。
【0085】比較例4 実施例1において、2,4−ジフェニル−4−メチル−
1−ペンテン(DPMP)の添加量を3200ppmに
した以外は、実施例1と同様にしてEVOHぺレットを
製造し、評価した。また、実施例1と同様にして単層E
VOHフィルムを製膜し、評価した。EVOHの組成及
び評価結果を表1及び表2に示す。
【0086】比較例5 実施例9において、N−エトキシメチルアクリルアミド
の含有量を1.5モル%となるようにして重合した以外
は、実施例9と同様にしてEVOHぺレットを製造し、
評価した。また、実施例1と同様にして単層EVOHフ
ィルムを製膜し、評価した。EVOHの組成及び評価結
果を表1及び表2に示す。
【0087】比較例6 実施例1において、EVOHのエチレン含有率が65モ
ル%となるように重合条件を変更した以外は、実施例1
と同様にしてEVOHぺレットを製造し、評価した。ま
た、実施例1と同様にして単層EVOHフィルムを製膜
し、評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び
表2に示す。
【0088】比較例7 実施例1において、エチレンを使用しなかった以外は実
施例1と同様にして重合体(ポリビニルアルコール)ペ
レットを製造し、評価した。また、実施例1と同様にし
て単層ポリビニルアルコールフィルムの製膜を試みた
が、製膜当初から膜面が悪く、フィルムをサンプリング
後直ちに運転を停止した。ポリビニルアルコールの組成
及び評価結果を表1及び表2に示す。
【0089】比較例8 実施例1において、EVOHのけん化度が80モル%と
なるようにけん化条件を変更した以外は、実施例1と同
様にしてEVOHぺレットを製造し、評価した。また、
実施例1と同様にして単層EVOHフィルムを製膜し、
評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び表2
に示す。
【0090】比較例9 実施例1において、2,4−ジフェニル−4−メチル−
1−ペンテン(DPMP)を分子量が1100のα−メ
チルスチレン重合体(MS重合体、分子鎖の末端に共役
二重結合を有する。)に置き換えた以外は、実施例1と
同様にしてEVOHぺレットを製造し、評価した。ま
た、実施例1と同様にして単層EVOHフィルムを製膜
し、評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び
表2に示す。
【0091】比較例10 実施例5におけるEVOHに代えて、比較例1のEVO
Hを用いた以外は実施例5と同様にして共押出製膜し、
評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び表2
に示す。
【0092】比較例11 実施例10におけるEVOHに代えて、比較例2のEV
OHを用いた以外は実施例10と同様にして共押出製膜
し、評価した。EVOHの組成及び評価結果を表1及び
表2に示す。
【0093】
【表1】
【0094】
【表2】
【0095】
【発明の効果】本発明によれば、EVOHについて、 表面平滑性に優れた成形物を与える 溶融押出安定性に優れる 耐ドローダウンに優れる 層間接着性に優れる ガスバリアー性に優れる という効果を奏する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C08F 8/12 C08F 8/12 210/02 210/02 C08J 5/00 CES C08J 5/00 CES C08K 5/00 C08K 5/00 5/09 5/09 5/55 5/55 // B29K 23:00 B29K 23:00

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 分子量1000以下の共役二重結合を有
    する化合物を0.1〜3000ppm含有する、アルコ
    キシル基含有率0.0005〜1モル%、エチレン含有
    率5〜60モル%、けん化度85モル%以上のエチレン
    −酢酸ビニル共重合体けん化物。
  2. 【請求項2】 高級脂肪酸又はその誘導体を高級脂肪酸
    換算量で10〜5000ppm含有する、請求項1記載
    のエチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物。
  3. 【請求項3】 ホウ素化合物をホウ素換算量で10〜5
    000ppm含有する、請求項1又は2記載のエチレン
    −酢酸ビニル共重合体けん化物。
  4. 【請求項4】 請求項1〜3のいずれか1項記載のエチ
    レン−酢酸ビニル共重合体けん化物からなる単層押出成
    形物又は該エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物の層
    を含む多層共押出成形物。
  5. 【請求項5】 アルコキシル基を有する重合開始剤を用
    いて重合したエチレン−酢酸ビニル共重合体に、分子量
    が1000以下の共役二重結合を有する化合物を含有さ
    せた後、けん化することを特徴とする請求項1記載のエ
    チレン−酢酸ビニル共重合体けん化物の製造方法。
  6. 【請求項6】 アルコキシル基を有する重合開始剤を用
    いて重合したエチレン−酢酸ビニル共重合体に、分子量
    が1000以下の共役二重結合を有する化合物を含有さ
    せた後、けん化し、次いで高級脂肪酸又はその誘導体及
    び/又はホウ素化合物を含有させることを特徴とする、
    請求項2又は3記載のエチレン−酢酸ビニル共重合体け
    ん化物の製造方法。
  7. 【請求項7】 アルコキシル基を有する重合開始剤を用
    いて重合したエチレン−酢酸ビニル共重合体に、分子量
    が1000以下の共役二重結合を有する化合物を含有さ
    せた後、けん化して得られるエチレン−酢酸ビニル共重
    合体けん化物を単層押出成形又は多層共押出成形するこ
    とを特徴とする、エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化
    物からなる単層押出成形物又は該エチレン−酢酸ビニル
    共重合体けん化物の層を含む多層共押出成形物の製造方
    法。
  8. 【請求項8】 アルコキシル基を有する重合開始剤を用
    いて重合したエチレン−酢酸ビニル共重合体に、分子量
    が1000以下の共役二重結合を有する化合物を含有さ
    せた後、けん化し、次いで高級脂肪酸又はその誘導体及
    び/又はホウ素化合物を含有させて得られるエチレン−
    酢酸ビニル共重合体けん化物を単層押出成形又は多層共
    押出成形することを特徴とする、エチレン−酢酸ビニル
    共重合体けん化物からなる単層押出成形物又は該エチレ
    ン−酢酸ビニル共重合体けん化物の層を含む多層共押出
    成形物の製造方法。
JP2000347934A 1999-11-18 2000-11-15 アルコキシル基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物及びその成形物 Expired - Lifetime JP4864196B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000347934A JP4864196B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-15 アルコキシル基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物及びその成形物

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1999327793 1999-11-18
JP11-327793 1999-11-18
JP32779399 1999-11-18
JP2000347934A JP4864196B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-15 アルコキシル基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物及びその成形物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2001206999A true JP2001206999A (ja) 2001-07-31
JP4864196B2 JP4864196B2 (ja) 2012-02-01

Family

ID=26572643

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000347934A Expired - Lifetime JP4864196B2 (ja) 1999-11-18 2000-11-15 アルコキシル基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物及びその成形物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4864196B2 (ja)

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100402561C (zh) * 2005-06-07 2008-07-16 张发饶 乙烯-乙烯醇共聚物的反应挤出制造方法
US7613697B2 (en) 2006-06-07 2009-11-03 Fujitsu Microelectronics Limited Data analyzing device and method, and program for making computer execute the data analyzing method
WO2011125736A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-13 株式会社クラレ 樹脂組成物、成形体、多層パイプ及びそれらの製造方法
WO2013146962A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 株式会社クラレ ブロー成形容器及び燃料容器、並びにブロー成形容器の製造方法
WO2015041258A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 株式会社クラレ 熱成形容器及びその製造方法
US9163131B2 (en) 2012-03-28 2015-10-20 Kuraray Co., Ltd. Resin composition containing ethylene-vinyl alcohol copolymer
WO2018124234A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 日本合成化学工業株式会社 エチレン-ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよびアルカリ土類金属を含有するエチレン-ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法
WO2018124233A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 日本合成化学工業株式会社 エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物ペレットおよび、エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物ペレットの製造方法
JP2018109172A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 日本合成化学工業株式会社 エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよび滑剤を含有するエチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法
JP2019007004A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 日本合成化学工業株式会社 エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物およびそれからなるペレットおよびそれを用いた多層構造体
JP2019044083A (ja) * 2017-09-01 2019-03-22 株式会社クラレ 樹脂組成物、並びにそれを用いた成形体及び多層構造体
WO2019103078A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
WO2019103074A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および熱水殺菌用包装材料
WO2020004608A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム、フィルムロールおよび偏光フィルム
WO2020213554A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 株式会社クラレ エチレン-ビニルアルコール共重合体及びそれを用いた水溶液
US11267941B2 (en) 2016-12-28 2022-03-08 Mitsubishi Chemical Corporation Ethylene-vinyl alcohol copolymer composition pellets, and production method for ethylene-vinyl alcohol copolymer composition pellets

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198509A (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 Kuraray Co Ltd エチレン−酢酸ビニル連続共重合法
JPS58206606A (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 Kuraray Co Ltd エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物の成形物の製造法
JPS58222102A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 Kuraray Co Ltd エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物成形物の製造方法
JPS61197603A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 品質の良好なビニルアルコ−ル系共重合体の製造方法
JPS62128754A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 株式会社クラレ 耐熱水性の優れた包装材料
JPH0780954A (ja) * 1993-09-16 1995-03-28 Kuraray Co Ltd エチレン−ビニルアルコール系共重合体層を含む構造体
JPH07329253A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Kuraray Co Ltd 積層フィルム、積層体およびその用途
JPH08239528A (ja) * 1994-12-07 1996-09-17 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系樹脂組成物及びその用途
JPH0971620A (ja) * 1995-06-26 1997-03-18 Kuraray Co Ltd 酢酸ビニル系重合体の製法、酢酸ビニル系重合体ケン化物の製法および樹脂組成物
JPH1160874A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物組成物及びそれを用いた多層構造体

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58198509A (ja) * 1982-05-17 1983-11-18 Kuraray Co Ltd エチレン−酢酸ビニル連続共重合法
JPS58206606A (ja) * 1982-05-25 1983-12-01 Kuraray Co Ltd エチレン−酢酸ビニル系共重合体ケン化物の成形物の製造法
JPS58222102A (ja) * 1982-06-16 1983-12-23 Kuraray Co Ltd エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物成形物の製造方法
JPS61197603A (ja) * 1985-02-26 1986-09-01 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The 品質の良好なビニルアルコ−ル系共重合体の製造方法
JPS62128754A (ja) * 1985-11-29 1987-06-11 株式会社クラレ 耐熱水性の優れた包装材料
JPH0780954A (ja) * 1993-09-16 1995-03-28 Kuraray Co Ltd エチレン−ビニルアルコール系共重合体層を含む構造体
JPH07329253A (ja) * 1994-06-07 1995-12-19 Kuraray Co Ltd 積層フィルム、積層体およびその用途
JPH08239528A (ja) * 1994-12-07 1996-09-17 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物系樹脂組成物及びその用途
JPH0971620A (ja) * 1995-06-26 1997-03-18 Kuraray Co Ltd 酢酸ビニル系重合体の製法、酢酸ビニル系重合体ケン化物の製法および樹脂組成物
JPH1160874A (ja) * 1997-08-08 1999-03-05 Nippon Synthetic Chem Ind Co Ltd:The エチレン−酢酸ビニル共重合体ケン化物組成物及びそれを用いた多層構造体

Cited By (43)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100402561C (zh) * 2005-06-07 2008-07-16 张发饶 乙烯-乙烯醇共聚物的反应挤出制造方法
US7613697B2 (en) 2006-06-07 2009-11-03 Fujitsu Microelectronics Limited Data analyzing device and method, and program for making computer execute the data analyzing method
JPWO2011125736A1 (ja) * 2010-03-31 2013-07-08 株式会社クラレ 樹脂組成物、成形体、多層パイプ及びそれらの製造方法
US9605130B2 (en) 2010-03-31 2017-03-28 Kuraray Co., Ltd. Resin composition, molded article, multilayered pipe and method for producing the same
JP2015027813A (ja) * 2010-03-31 2015-02-12 株式会社クラレ 断熱多層パイプ及びその製造方法
WO2011125736A1 (ja) * 2010-03-31 2011-10-13 株式会社クラレ 樹脂組成物、成形体、多層パイプ及びそれらの製造方法
JP5828187B2 (ja) * 2010-03-31 2015-12-02 株式会社クラレ 温水循環用多層パイプ及びその製造方法
US9290636B2 (en) 2010-03-31 2016-03-22 Kuraray Co., Ltd. Resin composition, molded article, multilayered pipe and method for producing the same
WO2013146962A1 (ja) * 2012-03-28 2013-10-03 株式会社クラレ ブロー成形容器及び燃料容器、並びにブロー成形容器の製造方法
US9163131B2 (en) 2012-03-28 2015-10-20 Kuraray Co., Ltd. Resin composition containing ethylene-vinyl alcohol copolymer
JPWO2013146962A1 (ja) * 2012-03-28 2015-12-14 株式会社クラレ ブロー成形容器及び燃料容器、並びにブロー成形容器の製造方法
US9862517B2 (en) 2012-03-28 2018-01-09 Kuraray Co., Ltd. Blow molded container, fuel container, and method for producing blow molded container
US9453094B2 (en) 2012-03-28 2016-09-27 Kuraray Co., Ltd. Resin composition containing ethylene-vinyl alcohol copolymer
US10287416B2 (en) 2013-09-20 2019-05-14 Kuraray Co., Ltd. Thermoformed container and production method thereof
WO2015041258A1 (ja) * 2013-09-20 2015-03-26 株式会社クラレ 熱成形容器及びその製造方法
US20160229987A1 (en) 2013-09-20 2016-08-11 Kuraray Co., Ltd. Thermoformed container and production method thereof
US11015029B2 (en) 2016-12-28 2021-05-25 Mitsubishi Chemical Corporation Ethylene-vinyl alcohol copolymer composition pellets, and production method for ethylene-vinyl alcohol copolymer composition pellets
WO2018124234A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 日本合成化学工業株式会社 エチレン-ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよびアルカリ土類金属を含有するエチレン-ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法
WO2018124233A1 (ja) * 2016-12-28 2018-07-05 日本合成化学工業株式会社 エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物ペレットおよび、エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物ペレットの製造方法
JP2018109172A (ja) * 2016-12-28 2018-07-12 日本合成化学工業株式会社 エチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよび滑剤を含有するエチレン−ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法
US11267941B2 (en) 2016-12-28 2022-03-08 Mitsubishi Chemical Corporation Ethylene-vinyl alcohol copolymer composition pellets, and production method for ethylene-vinyl alcohol copolymer composition pellets
JP7031303B2 (ja) 2016-12-28 2022-03-08 三菱ケミカル株式会社 エチレン-ビニルアルコール系共重合体ペレットおよび、共役ポリエンおよび滑剤を含有するエチレン-ビニルアルコール系共重合体ペレットの製造方法
JP2019007004A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 日本合成化学工業株式会社 エチレン−ビニルアルコール系共重合体組成物およびそれからなるペレットおよびそれを用いた多層構造体
JP7070150B2 (ja) 2017-06-27 2022-05-18 三菱ケミカル株式会社 エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物およびそれからなるペレットおよびそれを用いた多層構造体
JP2019044083A (ja) * 2017-09-01 2019-03-22 株式会社クラレ 樹脂組成物、並びにそれを用いた成形体及び多層構造体
JP7089351B2 (ja) 2017-09-01 2022-06-22 株式会社クラレ 樹脂組成物、並びにそれを用いた成形体及び多層構造体
WO2019103078A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
JP7215172B2 (ja) 2017-11-22 2023-01-31 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
JP7419654B2 (ja) 2017-11-22 2024-01-23 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および熱水殺菌用包装材料
CN111108149B (zh) * 2017-11-22 2023-06-23 三菱化学株式会社 树脂组合物、熔融成形用材料、多层结构体及热水杀菌用包装材料
JPWO2019103078A1 (ja) * 2017-11-22 2020-10-08 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
WO2019103074A1 (ja) * 2017-11-22 2019-05-31 日本合成化学工業株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および熱水殺菌用包装材料
US11161971B2 (en) 2017-11-22 2021-11-02 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition, melt-forming material, multilayer structure, and hot-water sterilizable packaging material
US11345806B2 (en) 2017-11-22 2022-05-31 Mitsubishi Chemical Corporation Resin composition, melt-forming material, multilayer structure, and liquid packaging material
JPWO2019103074A1 (ja) * 2017-11-22 2020-10-01 三菱ケミカル株式会社 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および熱水殺菌用包装材料
CN111108149A (zh) * 2017-11-22 2020-05-05 三菱化学株式会社 树脂组合物、熔融成形用材料、多层结构体及热水杀菌用包装材料
WO2020004608A1 (ja) * 2018-06-29 2020-01-02 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム、フィルムロールおよび偏光フィルム
JPWO2020004608A1 (ja) * 2018-06-29 2021-08-05 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム、フィルムロールおよび偏光フィルム
CN112292624A (zh) * 2018-06-29 2021-01-29 株式会社可乐丽 聚乙烯醇膜、膜卷和偏振膜
JP7308195B2 (ja) 2018-06-29 2023-07-13 株式会社クラレ ポリビニルアルコールフィルム、フィルムロールおよび偏光フィルム
CN113966349A (zh) * 2019-04-15 2022-01-21 株式会社可乐丽 乙烯-乙烯醇共聚物和使用其的水溶液
WO2020213554A1 (ja) * 2019-04-15 2020-10-22 株式会社クラレ エチレン-ビニルアルコール共重合体及びそれを用いた水溶液
JP6799727B1 (ja) * 2019-04-15 2020-12-16 株式会社クラレ エチレン−ビニルアルコール共重合体及びそれを用いた水溶液

Also Published As

Publication number Publication date
JP4864196B2 (ja) 2012-02-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4864196B2 (ja) アルコキシル基含有エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物及びその成形物
JP6498925B2 (ja) Evoh樹脂を用いた溶融成形材料
KR100501967B1 (ko) 알콕실 그룹 함유 에틸렌-비닐 아세테이트 공중합체 비누화물 및 이의 성형물
JPH0717806B2 (ja) 樹脂組成物
US6716934B2 (en) Method for producing ethylene-vinyl acetate copolymer, saponified product of copolymer prepared by the method, and molded product containing the same
JP4601880B2 (ja) エチレン−酢酸ビニル共重合体の製造方法と、この方法により得た共重合体のけん化物およびこれを含む成形物
TW201905066A (zh) 乙烯-乙烯醇系共聚物組成物、丸粒群及多層結構體
JP7079270B2 (ja) エチレン-ビニルアルコール共重合体含有樹脂組成物の製造方法
TWI773864B (zh) 含乙烯-乙烯基醇共聚物之樹脂組成物,與由該組成物所成之成形體及包裝材料
JP2744283B2 (ja) 組成物および多層構造体
JP7156028B2 (ja) 溶融成形用エチレン-ビニルアルコール系共重合体組成物、ペレットおよび多層構造体
JP2001072823A (ja) エチレン−ビニルアルコール共重合体からなる樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
JPH0641197B2 (ja) 加熱延伸多層構造体
JP4187876B2 (ja) 紙基材層を有する多層構造体
JP2000177068A (ja) 多層構造体およびその製法
JP2836934B2 (ja) 樹脂組成物およびそれを用いた多層構造体
JP7215172B2 (ja) 樹脂組成物、溶融成形用材料、多層構造体および液体包装用材料
JP4684589B2 (ja) 樹脂組成物及びその製造方法
JP4166357B2 (ja) 多層構造体の製造方法
JPH08217934A (ja) 熱可塑性樹脂組成物及びその用途
JP2001302710A (ja) 樹脂組成物および積層体
WO2004069922A1 (ja) 樹脂組成物およびその用途
JPS62225544A (ja) エチレン―ビニルアルコール共重合体組成物
JP2011102008A (ja) 多層構造体、延伸多層構造体、多層中空容器および製造方法
JPH0740516A (ja) 多層構造体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071113

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100804

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100810

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101008

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110222

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20111101

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20111109

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20141118

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4864196

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

EXPY Cancellation because of completion of term