JP2001139935A - 研磨用組成物 - Google Patents

研磨用組成物

Info

Publication number
JP2001139935A
JP2001139935A JP2000233384A JP2000233384A JP2001139935A JP 2001139935 A JP2001139935 A JP 2001139935A JP 2000233384 A JP2000233384 A JP 2000233384A JP 2000233384 A JP2000233384 A JP 2000233384A JP 2001139935 A JP2001139935 A JP 2001139935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sio
polishing
polishing composition
composition according
composite
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2000233384A
Other languages
English (en)
Inventor
Kichisei Ri
吉成 李
Sekichin Kin
碩珍 金
Zaishaku Ri
在錫 李
Tu-Won Chung
斗遠 張
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2001139935A publication Critical patent/JP2001139935A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09GPOLISHING COMPOSITIONS; SKI WAXES
    • C09G1/00Polishing compositions
    • C09G1/02Polishing compositions containing abrasives or grinding agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1436Composite particles, e.g. coated particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K3/00Materials not provided for elsewhere
    • C09K3/14Anti-slip materials; Abrasives
    • C09K3/1454Abrasive powders, suspensions and pastes for polishing
    • C09K3/1463Aqueous liquid suspensions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having at least one potential-jump barrier or surface barrier, e.g. PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic System or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/32115Planarisation
    • H01L21/3212Planarisation by chemical mechanical polishing [CMP]

Abstract

(57)【要約】 【課題】 優秀な研磨性能を有し、半導体デバイスウェ
ーハ表面の平坦化加工に適した、Al23/SiO2
合体微粉末を主成分とした研磨用組成物を提供すること
である。 【解決手段】 Al23/SiO2複合体を必須成分と
する金属酸化物微粉末、脱イオン水及び添加剤から組成
される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は研磨用組成物、より
詳しくはAl23/SiO2複合体を必須成分とする金
属酸化物微粉末、脱イオン水及び添加剤から組成された
半導体デバイスの化学的機械的研磨組成物に関するもの
である。
【0002】
【従来の技術】近年、集積回路(IC)の集積度が増大
するにしたがって、ウェーハのグローバル(Global)平
坦化の重要性が段々大きくなっており、このような新た
な平坦化技術として注目を浴び始めたものが化学的機械
的研磨(Chemical MechanicalPolishing;CMP)であ
る。高集積半導体素子は、導体材料と絶縁体材料を繰り
返し蒸着させパターンを形成させることにより、製作さ
れる。パターンを形成させるとき、表面が平坦化されて
いなければ、新たなパターン層を形成させるに多くの困
難を受けることになる。集積度が増加するにしたがっ
て、フィーチャーサイズ(Feature Size)の極小化及び
多層接続(Multilevel Interconnection)が必要であ
り、このための最小条件の一つがグローバル平坦化であ
る。
【0003】マイクロプロセッサ又はRAMなどの構造
が段々多層構造、例えば64DRAMの3世代バージョ
ンの場合、メタル層が3層構造になっているが、膜層の
間が均一でない状態で、続いて積もっていく場合、構造
上の複雑性のため、工程進行上の問題が発生する余地が
ある。すなわち、フォト工程時、平坦でない屈折した膜
質により入射光線が乱反射されると、これにより、現像
時、フォトレジストパターンが正確にならない問題が発
生し得る。したがって、これら膜質間の構造をより単純
に構成する必要が生じ、このため、膜質の不要な成長部
を除去して、より多くの膜質が効率的に積もるようにす
るものである。現在まで知られた平坦化工程のなかで最
も能率的なものはCMPである。また、これまで開発さ
れた新たな平坦化工程(SOG Etch Back/ECR Depo & Etc
hなど)は、その工程が複雑であるため、2〜5ステッ
プを進行するに対し、CMP工程はただ一度の研磨及び
洗浄により工程が終了できる。半導体CMP工程に使用
される研磨用組成物は、通常金属酸化物を共通に含んで
おり、被研磨材質によって、単結晶シリコン研磨用、絶
縁層研磨用、金属配線及びプラグ研磨用のように、3種
に大別できる。
【0004】半導体CMP工程に使用される金属酸化物
としては、発煙法又はゾルゲル(Sol-Gel)法で製造さ
れたシリカ(SiO2)、アルミナ(Al23)、セリ
ア(CeO2)、ジルコニア(ZrO2)、チタニア(T
iO2)などが最も広く使用されており(USP 4,9
59,113、USP 5,354,490、USP
5,516,346、WO 97・40,030)、最
近にはマンガニア(Mn2 3、EP 816,45
7)、シリコンニトリド(SiN、EP 786,50
4)などを使用した組成物も報告されている。これら方
法は金属酸化物をそれぞれ独立的に使用した方法に関す
るもので、選択された金属酸化物の種類によってスラリ
ーの物性及び研磨性能においてそれぞれ異なる特性を表
すことになる。例えば、シリカを使用したスラリーの場
合、酸性の条件に適用するとき、比較的不安定な分散状
態を有しながらも、研磨性能においては、粒子自体がソ
フトであるので、μ- スクラッチを誘発させない利点を
有するが、メタルスラリーで適用するときは、バリア材
(Barrier material)に対する研磨速度が遅いという欠
点を有する。これに対し、アルミナを金属酸化物として
使用した場合には、酸性条件下のシリカに比べ、安定し
た分散状態を表し、メタルスラリーで適用するときは、
バリア材に対する研磨速度が優秀である利点がある反
面、研磨後にμ−スクラッチなどの欠陥を多く誘発させ
る欠点がある。
【0005】最近に発表されているセリア、ジルコニ
ア、チタニア、マンガニア、シリコンニトリドなどの金
属酸化物を使用したスラリーは物性及び研磨性能の面で
どのくらい改善された結果を表すが、これら金属酸化物
の商業的製造工程がまだは安定化されていなく、価格に
おいてもシリカ及びアルミナに比べて高価である点が欠
点として指摘されている。
【0006】また、前記金属酸化物を2種以上混合して
使用することで、研磨性能を改善する方法も知られてい
る。例えば、シリカを主研磨剤としAl23を少量添加
することにより、研磨再現性を高める方法(USP
5,084,071)と、アルミナ(α型)を主研磨剤
としアルミナより相対的にソフトな金属酸化物を適量添
加する方法(WO 97/13889)などがある。こ
れら混合方法により製造されたスラリーは単一金属酸化
物を使用する場合より研磨速度及び研磨選択性などで改
良された結果を表すが、改善の余地が残っているといえ
る。例えば、アルミナ(α型)を主研磨剤としたスラリ
ーに少量のシリカを添加する場合は、これら粒子が単に
混合された形態で存在するため、スラリーの分散安定性
が低下して、貯蔵中に粒子間の凝固(Coagulation)な
どによる沈殿(Sedimentation)減少などが起こる。
【0007】
【発明が解決しようとする課題】本発明者らは前記のよ
うな従来の問題点を改良し、優秀な研磨組成物を得るた
めに研究開発を繰り返した結果、本発明を成案すること
になった。すなわち、本発明者らは新規のAl23/S
iO2複合体微粉末を主成分とした研磨用組成物が優秀
な研磨性能を有するという事実を見つけて本発明を完成
することになった。
【0008】
【課題を解決するための手段】本発明の旨は、脱イオン
水にAl23/SiO2微粉末が含有されたことを特徴
とする研磨組成物に関するもので、このような組成物を
半導体ウェーハの研磨に適用すると、研磨速度に優れ、
被研磨膜質の種類による研磨選択性に優れ、研磨後に研
磨表面にμ−スクラッチなどの欠陥を生じないなどの特
性があるので、高集積デバイスの製造に適用することが
できる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明は半導体、フォトマスク、
ガラスディスク及び合成樹脂など、各種工業製品の研磨
に使用される研磨組成物に関するもので、特に半導体産
業において、デバイスウェーハの表面平坦化加工に適し
た研磨組成物に関するものである。より詳しくは、半導
体デバイスの製造時、CMP技術が適用されている単結
晶シリコン、層間絶縁膜、金属配線及びプラグ、バリア
材などの研磨用スラリーの組成物に関するもので、既存
の研磨組成物に比べ、研磨速度に優れ、それぞれの被研
磨膜質に対する研磨選択性に優れ、かつ、研磨後にウェ
ーハの表面にμ−スクラッチを生じないので、高集積デ
バイス形成技術に適用できる研磨用組成物を提供するも
のである。すなわち、Al23/SiO2複合体を必須
成分とする金属酸化物微粉末、脱イオン水及び添加剤か
ら組成された研磨用組成物、特に半導体デバイスの化学
的機械的研磨用組成物を提供することである。
【0010】本発明に特徴的に使用される金属酸化物は
Al23/SiO2の複合体で、下記のようにAlCl3
及びSiCl4を原料として使用するCo−Fumed
法により製造されるものである。
【0011】 このように製造されたAl23/SiO2はAl23
SiO2の単純混合形態でない複合体で、各成分が単純
混合された場合とは全く異なる独特な物性を表す。下記
の表にDegussa(ドイツ)で試製品で製造した
“VP MOX 90”を基準にしてAl23/SiO2
複合体の物性を整理した。◇Al23/SiO2複合体
の物性(Degussa(ドイツ)の試製品VP MOX 90基準)
【0012】 主成分であるAl23/SiO2の含量は投入する原料
の量及び反応条件を変化させることで調節することがで
き、一般的なCo−Fumed法によってはAl23
含量が67±15wt%、SiO2含量が33±15wt%の
範囲のものが合成され、この範囲のものが本発明に好ま
しいものである。
【0013】本発明において、Al23/SiO2複合
体を研磨用組成物として使用するための分散液を用意す
る方法は、ダイノミル又はボールミルで高速攪拌する方
法及び高剪断(High Shear)ミキサーを使用する方法な
ど、既存の分散方法のいずれかでも使用できるが、本発
明者により新たに開発されて特許出願されたマイクロフ
リューダイザ(Microfluidizer)の原理を用いる方法
(韓国特許出願KR−98−39212)を使用する場
合より効果的に遂行できる。
【0014】本発明において、研磨用分散液として使用
するためのAl23/SiO2の1次粒子サイズは10
〜100nm、好ましくは20〜60nmである(BET測
定の結果)。1次粒子が10nm以下と小さすぎると、研
磨速度(Removal Rate)が低下するため、生産性の側面
で好ましくなく、逆に100nm以上と大きすぎると、研
磨速度が増加するため、生産性の側面では有利である
が、分散に困難があり、大型粒子が多量存在してμ−ス
クラッチを多量誘発するため、好ましくない。これら分
散液は、分散状態での2次平均粒子が10〜500nmで
あるものが好ましく、500nm以上の粒子を多量含有す
ると分散安定性が低下して、1週日以上室温で放置する
と沈降が起こるため、CMP工程の使用前に攪拌工程が
更に必要とされるので、好ましくない。一方、本発明に
おいて、研磨用分散液として使用するためのAl23
SiO2複合体の粒子大きさは比表面積(Specific Surf
aceArea:BET測定)で表記でき、好ましくは20〜
200m2/mの範囲である。本発明において、主研磨
剤であるAl23/SiO2複合体の固形物濃度は、通
常組成物全量に対して1〜50重量%、好ましくは1〜
25重量%である。固形物濃度が1重量%未満である場
合は、本発明の効果が期待できない。このような範囲内
で、被研磨膜質の性質によって好ましい範囲がもっと限
定されるが、通常、Al23/SiO2複合体を研磨剤
とした組成物を半導体デバイス製造時のCMP工程のス
ラリーとして適用する場合の適正濃度は、被研磨剤が単
結晶シリコンである場合1〜5重量%、層間絶縁膜は5
〜15重量%、金属配線/プラグ/バリア材などの金属
膜は3〜7重量%であることが更に好ましい。
【0015】本発明において、研磨用分散液は、被研磨
膜質の材質によって種々の添加剤を添加して使用する。
例えば、単結晶シリコン及び層間絶縁膜研磨用に使用す
るときはKOHなどの塩基を添加して使用し、W又はC
uなどの金属膜質及びTi/TiN、Ta/TaNなど
のバリア材研磨用に使用するときは酸化剤又はそのほか
の添加剤を添加して使用する。本発明に使用できる塩基
の種類はKOH、NH 4OH、R4NOHなどであり、酸
の種類はH3PO4、CH3COOH、HCl、HFなど
である。酸化剤はH22、KIO3、HNO3、H3
4、K2Fe(CN)6、Na2Cr27、KOCl、F
e(NO32、NH2OH、DMSOなどであり、その
ほかの添加剤としては、蓚酸、マロン酸、コハク酸など
の2価酸と金属膜質間の研磨選択性を高めるためのポタ
シウムハイドロジェンフタラート(Potassium Hydrogen
Phthalate)、保湿性を付与して集合及び凝集を防止す
る2−ピロリジンワンなどがあり、これら添加剤は単独
又は混合で使用できる。これらの添加順序は特定される
ものではなく、Al23/SiO2複合体を脱イオン水
に分散前及び分散後のいずれかに添加することができ
る。これら添加剤投与量は、前述したように、Al23
/SiO2複合体1〜5重量%、より好ましくは1〜1
0重量%であり、よって脱イオン水の含量は残余量で4
0〜98重量%である。
【0016】本発明は新規のAl23/SiO2複合体
微粉末を使用した研磨用組成物に関するもので、本発明
により製造された研磨用組成物を半導体ウェーハの研磨
に適用すると、研磨速度が優秀であり、研磨後、研磨表
面にμ−スクラッチ結果を起こさない特性を有し、特
に、層間絶縁膜(SiO2)に対する研磨選択性が優秀
であるので、シャロートレンチアイソレイション(Shal
low Trench Isolation)工程に適したなど、高集積デバ
イスの製造時に有用に適用し得る特徴がある。
【0017】以下、実施例に基づいて本発明を具体的に
説明する。下記の実施例は例示的意味を有し、本発明の
保護範囲を制限するものではない。 [実施例] <Al23/SiO2複合体分散液の製造>Al23
SiO2複合体パウダー(VP MOX 90、Degussa社製)
1.3kg及び脱イオン水8.6kgの混合物を20Lのポ
リエチレン容器に入れ、1000rpmで2時間プリミッ
クス(Premix)させた後、高圧分散装置を用いて、圧力
脈動が18,000±1,800psiの範囲に維持され
るようにした後、1回通過させて分散させた。分散され
たサンプルは、5μmデプスフィルタ(Depth filter)
で濾過させた後、粒度分析器(Zetasizer、Malvern社
製)を用いて粒子分布及び平均大きさを測定した結果、
粒子分布は10〜400nmであり、平均大きさは180
nmであった。 実施例1 前記用意したAl23/SiO2複合体分散液5Lに2
0%−KOH溶液を適宜添加してpHを11.0に調整
したものを研磨剤とし、6インチウェーハ単結晶シリコ
ン(Si)を被研磨膜質として、下記のような研磨条件
下で2分間研磨したあと、研磨により除去された厚さの
変化から、研磨速度及びWithin Wafer Non-Uniformity
(WIWNU)を測定し、KLA(TENCOR社製)機器を
用いてμ−スクラッチの発生数を測定した。 <研磨条件> ○研磨機 Model:6EC(STRASBAUGH社製) ○研磨条件: −パッドタイプ:IC1000/SubaIV Stacked(Rodel社製) −プラテン速度:90rpm −クイル(Quill)速度:30rpm −圧力:8psi −背圧(Back Pressure):0psi −温度:25℃ −スラリー流量:150ml/min ○研磨結果:
【0018】 *WIWNU=(標準偏差/平均研磨速度)×100 実施例2 実施例1において、被研磨膜質として、単結晶シリコン
の代わりに層間絶縁膜(SiO2)及びSiNをそれぞ
れ使用したことを除き、実施例1と同方法で研磨性能を
評価した。 ○研磨結果
【0019】 実施例3 前記Al23/SiO2複合体分散液5Lに脱イオン水
5Lを更に添加して、固形物濃度を6.5重量%に調整
した後、酸化剤として50%−H22を0.4L添加し
た後、H2SO4及びHNO3を添加して、pHを3に調
整した。W及びSiO2が塗布されたそれぞれの6イン
チウェーハを被研磨膜質とし、実施例1の方法で研磨性
能を評価した。 ○研磨結果
【0020】 実施例4 前記Al23/SiO2複合体分散液5Lに脱イオン水
5Lを更に添加して固形物濃度を6.5重量%に調整し
た後、酸化剤として50%−H22を0.4L添加した
後、H2SO4、HNO3及びアンモニアを使用してpH
を6.5に調整した。Cu及びSiO2が塗布されたそ
れぞれの6インチウェーハを被研磨膜質として実施例1
の方法で研磨性能を評価した。 ○研磨結果
【0021】 比較例1〜3 実施例1において、Al23/SiO2複合体分散液の
代わりに、下記のように単一金属酸化物を使用し同一方
法で分散液を製造して使用したことを除き、実施例1と
同一方法でスラリーを製造し研磨性能を評価した。○A
23分散液:粒子分布;10〜720nm、平均;25
5nm ○SiO2分散液:粒子分布;10〜400nm、平均;
175nm ○CeO2分散液:粒子分布;10〜1100nm、平
均;450nm ○研磨結果
【0022】 比較例4〜6 実施例2において、Al23/SiO2複合体分散液の
代わりに、つぎのようにほかの成分の金属酸化物分散液
を使用したことを除き、実施例2と同一方法でスラリー
を製造して研磨性能を評価した。
【0023】 比較例7〜9 実施例3において、Al23/SiO2複合体分散液の
代わりに、つぎのようにほかの成分の金属酸化物分散液
を使用したことを除き、実施例3と同一方法でスラリー
を製造して研磨性能を評価した。
【0024】 比較例10〜12 実施例4において、Al23/SiO2複合体の代わり
に、つぎのようにほかの成分の金属酸化物分散液を使用
したことを除き、実施例4と同一方法でスラリーを製造
して研磨性能を評価した。
【0025】
【0026】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の研磨用組
成物は、研磨速度に優れ、研磨後にウェーハの表面にμ
−スクラッチを生じないので、半導体産業におけるデバ
イスウェーハ表面の平坦化加工に適する。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) C09K 13/04 101 C09K 13/04 101 13/06 101 13/06 101 H01L 21/304 622 H01L 21/304 622D (72)発明者 張 斗遠 大韓民國大田市儒城區田▲みん▼洞世宗A PT103−1503号 Fターム(参考) 3C058 AA07 CA01 CB01 DA02 DA12

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 Al23/SiO2複合体を必須成分と
    した金属酸化物微粉末、脱イオン水及び添加剤から構成
    されたことを特徴とする研磨用組成物。
  2. 【請求項2】 前記Al23/SiO2複合体微粉末
    は、AlCl3とSiCl4を原料とし、Co−Fume
    d法により製造されることを特徴とする請求項1記載の
    研磨用組成物。
  3. 【請求項3】 前記Al23/SiO2複合体微粉末
    は、Al23の含量が67±15wt%、SiO2含量が3
    3±15wt%であることを特徴とする請求項1記載の研
    磨用組成物。
  4. 【請求項4】 前記Al23/Sio2複合体微粉末は、
    比表面積が20〜200m2/gの範囲であることを特
    徴とする請求項1記載の研磨用組成物。
  5. 【請求項5】 前記Al23/SiO2複合体の粒子サ
    イズは、分散状態で10〜500nmであることを特徴と
    する請求項1記載の研磨用組成物。
  6. 【請求項6】 前記Al23/SiO2複合体微粉末の
    含量が1〜50重量%であることを特徴とする請求項1
    記載の研磨用組成物。
  7. 【請求項7】 前記金属酸化物微粉末はAl23/Si
    2複合体単独であるか、又は、これに、シリカ、アル
    ミナ、セリア、ジルコニア、チタニアなどから構成され
    た群から選択された1種以上を混合したものであること
    を特徴とする請求項1記載の研磨用組成物。
  8. 【請求項8】 前記添加剤は、KOH、NH4OH、R4
    NOH、H3PO4、CH3COOH、HCl、HF、H2
    2、KIO3、HNO3、H3PO4、K2Fe(C
    N)6、Na2Cr27、KOCl、Fe(NO32、N
    2OH、DMSO、蓚酸、マロン酸、コハク酸、ポタ
    シウムハイドロジェンフタラート、2−ピロリジンワン
    などから選択される1種以上であることを特徴とする請
    求項1記載の研磨用組成物。
  9. 【請求項9】 Al23/SiO2複合体を必須成分と
    する金属酸化物微粉末1〜50重量%、脱イオン水40
    〜98重量%及び添加剤1〜10重量%から組成された
    ことを特徴とする半導体デバイスの化学的機械的研磨用
    組成物。
  10. 【請求項10】 前記半導体デバイスが、Si、SiO
    2、SiN、W、Ti、TiN、Cu、TaNなどから
    なるウェーハ膜質であることを特徴とする請求項9記載
    の研磨用組成物。
  11. 【請求項11】 前記半導体デバイスが半導体シャロー
    トレンチアイソレイション(Shallow Trench Isolatio
    n)の化学的機械的研磨工程を受けることを特徴とする
    請求項9記載の研磨用組成物。
JP2000233384A 1999-11-12 2000-08-01 研磨用組成物 Pending JP2001139935A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1019990050159A KR20010046395A (ko) 1999-11-12 1999-11-12 연마용 조성물
KR1999-50159 1999-11-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001139935A true JP2001139935A (ja) 2001-05-22

Family

ID=19619750

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000233384A Pending JP2001139935A (ja) 1999-11-12 2000-08-01 研磨用組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6447694B1 (ja)
JP (1) JP2001139935A (ja)
KR (1) KR20010046395A (ja)
CN (1) CN1171963C (ja)
TW (1) TW573000B (ja)

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003297781A (ja) * 2002-02-05 2003-10-17 Degussa Ag 水性分散液、その製造方法及びその使用
JP2009524236A (ja) * 2006-01-25 2009-06-25 エルジー・ケム・リミテッド Cmpスラリー及びこれを用いる半導体ウェハーの研磨方法
JP2009218555A (ja) * 2008-02-14 2009-09-24 Hitachi Chem Co Ltd Cmp研磨液及び研磨方法
US7601643B1 (en) * 2001-08-30 2009-10-13 Lsi Logic Corporation Arrangement and method for fabricating a semiconductor wafer
US7857985B2 (en) 2006-01-30 2010-12-28 Fujifilm Corporation Metal-polishing liquid and chemical mechanical polishing method using the same
US7902072B2 (en) 2006-02-28 2011-03-08 Fujifilm Corporation Metal-polishing composition and chemical-mechanical polishing method
US8034252B2 (en) 2006-02-13 2011-10-11 Fujifilm Corporation Metal-polishing liquid and chemical-mechanical polishing method using the same
JP6037416B2 (ja) * 2013-06-07 2016-12-07 株式会社フジミインコーポレーテッド シリコンウエハ研磨用組成物
CN111393997A (zh) * 2019-01-02 2020-07-10 深圳长城开发科技股份有限公司 一种金属间化合物抛光液及金属间化合物轮廓线显示方法

Families Citing this family (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW591089B (en) * 2001-08-09 2004-06-11 Cheil Ind Inc Slurry composition for use in chemical mechanical polishing of metal wiring
US6953389B2 (en) * 2001-08-09 2005-10-11 Cheil Industries, Inc. Metal CMP slurry compositions that favor mechanical removal of oxides with reduced susceptibility to micro-scratching
DE10205280C1 (de) * 2002-02-07 2003-07-03 Degussa Dispersion zum chemisch-mechanischen Polieren
US6787056B2 (en) * 2002-02-07 2004-09-07 Macronix International Co., Ltd. Planarization method using anisotropic wet etching
US7117459B2 (en) * 2002-11-26 2006-10-03 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Layout check system
US6896591B2 (en) * 2003-02-11 2005-05-24 Cabot Microelectronics Corporation Mixed-abrasive polishing composition and method for using the same
DE10320854A1 (de) * 2003-05-09 2004-12-09 Degussa Ag Dispersion zum chemisch-mechanischen Polieren
IL157681A0 (en) * 2003-09-01 2004-03-28 J G Systems Inc Improved abrasives for chemical-mechanical polishing applications
TWI273632B (en) * 2004-07-28 2007-02-11 K C Tech Co Ltd Polishing slurry, method of producing same, and method of polishing substrate
US20060096179A1 (en) * 2004-11-05 2006-05-11 Cabot Microelectronics Corporation CMP composition containing surface-modified abrasive particles
TWI323741B (en) * 2004-12-16 2010-04-21 K C Tech Co Ltd Abrasive particles, polishing slurry, and producing method thereof
KR100641348B1 (ko) * 2005-06-03 2006-11-03 주식회사 케이씨텍 Cmp용 슬러리와 이의 제조 방법 및 기판의 연마 방법
KR101134589B1 (ko) * 2005-11-30 2012-04-09 삼성코닝정밀소재 주식회사 아민화제로 표면처리된 알루미나를 포함하는 금속 배선용 연마 슬러리
US7569205B1 (en) 2006-09-08 2009-08-04 International Technology Center Nanodiamond fractional and the products thereof
CN102084465A (zh) * 2008-02-01 2011-06-01 福吉米株式会社 研磨用组合物以及使用其的研磨方法
CN102909639B (zh) * 2012-10-30 2016-02-24 上海新傲科技股份有限公司 半导体衬底的表面处理方法
CN102990503B (zh) * 2012-11-09 2015-07-29 中国电子科技集团公司第四十六研究所 用于CdS晶片的抛光方法
KR101790090B1 (ko) * 2013-05-02 2017-10-25 후지필름 가부시키가이샤 에칭 방법, 이에 이용하는 에칭액 및 에칭액의 키트, 및 반도체 기판 제품의 제조 방법
CN105940450B (zh) * 2014-01-31 2019-07-02 Hoya株式会社 磁盘用基板的制造方法和磁盘的制造方法
CN103820079B (zh) * 2014-02-21 2014-12-10 无锡研奥电子科技有限公司 用于氮化镓材料的研磨组合物及其制备方法
TWI561620B (en) * 2014-06-20 2016-12-11 Cabot Microelectronics Corp Cmp slurry compositions and methods for aluminum polishing
CN104403575B (zh) * 2014-12-23 2016-09-21 包头市华辰稀土材料有限公司 一种高精度氧化铝抛光粉的制备方法
CN104593776B (zh) * 2014-12-24 2017-11-03 上海新安纳电子科技有限公司 一种用于钛的化学机械抛光液
JP6788988B2 (ja) * 2016-03-31 2020-11-25 株式会社フジミインコーポレーテッド 研磨用組成物
CN106281045A (zh) * 2016-08-11 2017-01-04 广州市新稀冶金化工有限公司 一种用于不锈钢精密抛光的纳米材料配方及其制备工艺
CN106349947A (zh) * 2016-08-11 2017-01-25 东旭科技集团有限公司 一种抛光粉及其制备方法和玻璃抛光方法
CN110724460A (zh) * 2019-11-13 2020-01-24 刘通 一种铈铝复合氧化物抛光粉的制备方法
CN115386300B (zh) * 2022-08-22 2023-09-19 万华化学集团电子材料有限公司 一种适用于硅晶圆再生的抛光组合物、制备方法及其应用

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112886A (en) * 1976-03-19 1977-09-21 Tateishi Roka Kougiyou Kk Grinding material
JPH0198698A (ja) * 1987-06-24 1989-04-17 Union Carbide Corp 表面清浄剤/磨き剤組成物及びその製造方法
JPH06199516A (ja) * 1992-08-28 1994-07-19 Degussa Ag 焔内加水分解により得られた珪素−アルミニウム混合酸化物粉末、その製造法、並びにセラミックおよびセラミック前駆物質の製造法
JPH0812319A (ja) * 1994-06-21 1996-01-16 Lion Corp 低屈折率無機粉体、その製造方法、それを用いた液状洗浄剤組成物及び透明歯磨組成物
JPH09321003A (ja) * 1995-05-22 1997-12-12 Sumitomo Chem Co Ltd 研磨材およびその製造方法、ならびにそれを使用した半導体基板上の絶縁膜の平坦化方法
JPH11228123A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 C I Kasei Co Ltd 球状の非晶質ムライト系微粒子およびその製造方法並びにその用途

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5084071A (en) 1989-03-07 1992-01-28 International Business Machines Corporation Method of chemical-mechanical polishing an electronic component substrate and polishing slurry therefor
US4959113C1 (en) 1989-07-31 2001-03-13 Rodel Inc Method and composition for polishing metal surfaces
US5264010A (en) * 1992-04-27 1993-11-23 Rodel, Inc. Compositions and methods for polishing and planarizing surfaces
US5225034A (en) 1992-06-04 1993-07-06 Micron Technology, Inc. Method of chemical mechanical polishing predominantly copper containing metal layers in semiconductor processing
US5340370A (en) 1993-11-03 1994-08-23 Intel Corporation Slurries for chemical mechanical polishing
JP3438410B2 (ja) * 1995-05-26 2003-08-18 ソニー株式会社 化学機械研磨用スラリーおよびその製造方法ならびにこれを用いた研磨方法
JP4410850B2 (ja) * 1995-06-20 2010-02-03 スリーエム カンパニー シリカおよび酸化鉄を含有するアルファアルミナをベースとした砥粒
US5693239A (en) 1995-10-10 1997-12-02 Rodel, Inc. Polishing slurries comprising two abrasive components and methods for their use
EP0786504A3 (en) 1996-01-29 1998-05-20 Fujimi Incorporated Polishing composition
US5847150A (en) 1996-04-24 1998-12-08 Novo Nordisk A/S Solid phase and combinatorial synthesis of substituted 2-methylene-2, 3-dihydrothiazoles and of arrays of substituted 2-methylene-2, 3-dihydrothiazoles
US5858813A (en) * 1996-05-10 1999-01-12 Cabot Corporation Chemical mechanical polishing slurry for metal layers and films
TW407315B (en) 1996-06-27 2000-10-01 Fujitsu Ltd Slurry using Mn oxide abrasives and a fabrication process of a semiconductor device using such a slurry

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS52112886A (en) * 1976-03-19 1977-09-21 Tateishi Roka Kougiyou Kk Grinding material
JPH0198698A (ja) * 1987-06-24 1989-04-17 Union Carbide Corp 表面清浄剤/磨き剤組成物及びその製造方法
JPH06199516A (ja) * 1992-08-28 1994-07-19 Degussa Ag 焔内加水分解により得られた珪素−アルミニウム混合酸化物粉末、その製造法、並びにセラミックおよびセラミック前駆物質の製造法
JPH0812319A (ja) * 1994-06-21 1996-01-16 Lion Corp 低屈折率無機粉体、その製造方法、それを用いた液状洗浄剤組成物及び透明歯磨組成物
JPH09321003A (ja) * 1995-05-22 1997-12-12 Sumitomo Chem Co Ltd 研磨材およびその製造方法、ならびにそれを使用した半導体基板上の絶縁膜の平坦化方法
JPH11228123A (ja) * 1998-02-18 1999-08-24 C I Kasei Co Ltd 球状の非晶質ムライト系微粒子およびその製造方法並びにその用途

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7601643B1 (en) * 2001-08-30 2009-10-13 Lsi Logic Corporation Arrangement and method for fabricating a semiconductor wafer
JP2003297781A (ja) * 2002-02-05 2003-10-17 Degussa Ag 水性分散液、その製造方法及びその使用
JP2009524236A (ja) * 2006-01-25 2009-06-25 エルジー・ケム・リミテッド Cmpスラリー及びこれを用いる半導体ウェハーの研磨方法
US7857985B2 (en) 2006-01-30 2010-12-28 Fujifilm Corporation Metal-polishing liquid and chemical mechanical polishing method using the same
US8034252B2 (en) 2006-02-13 2011-10-11 Fujifilm Corporation Metal-polishing liquid and chemical-mechanical polishing method using the same
US7902072B2 (en) 2006-02-28 2011-03-08 Fujifilm Corporation Metal-polishing composition and chemical-mechanical polishing method
JP2009218555A (ja) * 2008-02-14 2009-09-24 Hitachi Chem Co Ltd Cmp研磨液及び研磨方法
JP6037416B2 (ja) * 2013-06-07 2016-12-07 株式会社フジミインコーポレーテッド シリコンウエハ研磨用組成物
CN111393997A (zh) * 2019-01-02 2020-07-10 深圳长城开发科技股份有限公司 一种金属间化合物抛光液及金属间化合物轮廓线显示方法
CN111393997B (zh) * 2019-01-02 2021-08-31 深圳长城开发科技股份有限公司 一种金属间化合物抛光液及金属间化合物轮廓线显示方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN1296049A (zh) 2001-05-23
TW573000B (en) 2004-01-21
US6447694B1 (en) 2002-09-10
KR20010046395A (ko) 2001-06-15
CN1171963C (zh) 2004-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001139935A (ja) 研磨用組成物
KR102145405B1 (ko) 복합 입자, 이를 정제하는 방법 및 이의 용도
US7871308B2 (en) Abrasive, method of polishing target member and process for producing semiconductor device
JP4729834B2 (ja) Cmp研磨剤、これを用いた基板の研磨方法及び半導体装置の製造方法並びにcmp研磨剤用添加剤
JP3457144B2 (ja) 研磨用組成物
WO2011071168A1 (ja) Cmp研磨液、基板の研磨方法及び電子部品
CN107109136A (zh) 用于化学机械平面化组合物的复合磨料颗粒及其使用方法
KR20070105301A (ko) 메탈레이트 개질된 실리카 입자를 함유하는 수성 슬러리
EP1123956A1 (en) Aqueous dispersion for chemical mechanical polishing
KR100600429B1 (ko) 산화세륨을 포함하는 cmp용 슬러리
JP3782771B2 (ja) 研磨用砥粒及び研磨剤の製造方法
JP5088453B2 (ja) Cmp研磨液、基板の研磨方法及び電子部品
JP5516594B2 (ja) Cmp研磨液、並びに、これを用いた研磨方法及び半導体基板の製造方法
JP3725357B2 (ja) 素子分離形成方法
JP2005048125A (ja) Cmp研磨剤、研磨方法及び半導体装置の製造方法
JP3840343B2 (ja) 半導体装置の製造に用いる化学機械研磨用水系分散体及び半導体装置の製造方法
JP2000239653A (ja) 研磨用組成物
JP2009266882A (ja) 研磨剤、これを用いた基体の研磨方法及び電子部品の製造方法
JP2000160137A (ja) 研磨剤及び基板の研磨法
JP2005333160A (ja) 素子分離形成方法
JP6797665B2 (ja) 研磨液組成物
KR100466422B1 (ko) Cmp용 조성물
JP2003257904A (ja) 研磨用組成物及びそれを用いた配線構造の形成方法
JP2002203819A (ja) Cmp研磨剤及び基板の研磨方法
JP2004247748A (ja) Cmp研磨剤用添加液

Legal Events

Date Code Title Description
A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20040107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20040113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20040407

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20040713

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20041111

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20041122

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20050107

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060622