JP2000284056A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000284056A5
JP2000284056A5 JP1999087922A JP8792299A JP2000284056A5 JP 2000284056 A5 JP2000284056 A5 JP 2000284056A5 JP 1999087922 A JP1999087922 A JP 1999087922A JP 8792299 A JP8792299 A JP 8792299A JP 2000284056 A5 JP2000284056 A5 JP 2000284056A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
radiation
reading
recording
latent image
storage unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP1999087922A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000284056A (ja
JP4040201B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP08792299A priority Critical patent/JP4040201B2/ja
Priority claimed from JP08792299A external-priority patent/JP4040201B2/ja
Priority to EP00106762A priority patent/EP1041400B1/en
Priority to DE60032659T priority patent/DE60032659T2/de
Priority to US09/539,412 priority patent/US6770901B1/en
Publication of JP2000284056A publication Critical patent/JP2000284056A/ja
Publication of JP2000284056A5 publication Critical patent/JP2000284056A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4040201B2 publication Critical patent/JP4040201B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Claims (13)

  1. 照射された放射線の線量に応じた量の電荷を潜像電荷として蓄積する蓄電部を有し、放射線画像情報を前記蓄電部に静電潜像として記録する放射線固体検出器において、
    記録用の放射線または該放射線の励起により発せられる光に対して透過性を有する第1の電極層、
    前記記録用の放射線または前記光の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電層、
    読取用の電磁波の照射を受けることにより導電性を呈する読取用光導電層、
    前記読取用の電磁波に対して透過性を有する第2の電極層を、この順に有して成り、
    前記記録用光導電層と前記読取用光導電層との間に形成される前記蓄電部に蓄積された潜像電荷の量に応じたレベルの電気信号を出力させるための第1の導電部材が前記記録用光電層内の前記読取用光導電層に近接する位置に設けられていることを特徴とする放射線固体検出器。
  2. 照射された放射線の線量に応じた量の電荷を潜像電荷として蓄積する蓄電部を有し、放射線画像情報を前記蓄電部に静電潜像として記録する放射線固体検出器において、
    記録用の放射線または該放射線の励起により発せられる光に対して透過性を有する第1の電極層、
    前記記録用の放射線または前記光の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電層、
    読取用の電磁波の照射を受けることにより導電性を呈する読取用光導電層、
    前記読取用の電磁波に対して透過性を有する第2の電極層を、この順に有して成り、
    前記記録用光導電層と前記読取用光導電層との間に形成される前記蓄電部に蓄積された潜像電荷の量に応じたレベルの電気信号を出力させるための第1の導電部材が前記記録用光電層の、前記読取用光導電層側の面に設けられていることを特徴とする放射線固体検出器。
  3. 照射された放射線の線量に応じた量の電荷を潜像電荷として蓄積する蓄電部を有し、放射線画像情報を前記蓄電部に静電潜像として記録する放射線固体検出器において、
    記録用の放射線または該放射線の励起により発せられる光に対して透過性を有する第1の電極層、
    前記記録用の放射線または前記光の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電層、
    読取用の電磁波の照射を受けることにより導電性を呈する読取用光導電層、
    前記読取用の電磁波に対して透過性を有する第2の電極層を、この順に有して成り、
    前記記録用光導電層と前記読取用光導電層との間に形成される前記蓄電部に蓄積された潜像電荷の量に応じたレベルの電気信号を出力させるための第1の導電部材が前記第2の電極層内ないし前記第1の電極層と前記第2の電極層との間に設けられており、
    前記第1の導電部材が、前記放射線固体検出器の第1の電極層と第2の電極層との間に印加される直流電圧によって両電極層間に形成される電界分布を調整するための制御電圧が印加されるものであることを特徴とする放射線固体検出器。
  4. 照射された放射線の線量に応じた量の電荷を潜像電荷として蓄積する蓄電部を有し、放射線画像情報を前記蓄電部に静電潜像として記録する放射線固体検出器において、
    記録用の放射線または該放射線の励起により発せられる光に対して透過性を有する第1の電極層、
    前記記録用の放射線または前記光の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電層、
    読取用の電磁波の照射を受けることにより導電性を呈する読取用光導電層、
    前記読取用の電磁波に対して透過性を有する第2の電極層を、この順に有して成り、
    前記記録用光導電層と前記読取用光導電層との間に形成される前記蓄電部に蓄積された潜像電荷の量に応じたレベルの電気信号を出力させるための第1の導電部材が前記蓄電部と前記第2の電極層との間に設けられていることを特徴とする放射線固体検出器。
  5. 前記第2の電極層をなす電極および前記第1の導電部材が、多数の線状電極から成るストライプ電極であり、前記第1の導電部材の線状電極が、前記第2の電極層をなす電極の線状電極に対して対向するように、または略直交するように、配設されていることを特徴とする1から4いずれか1項記載の放射線固体検出器。
  6. 照射された放射線の線量に応じた量の電荷を潜像電荷として蓄積する蓄電部を有し、放射線画像情報を前記蓄電部に静電潜像として記録する放射線固体検出器において、
    記録用の放射線または該放射線の励起により発せられる光に対して透過性を有する第1の電極層、
    前記記録用の放射線または前記光の照射を受けることにより導電性を呈する記録用光導電層、
    読取用の電磁波の照射を受けることにより導電性を呈する読取用光導電層、
    前記読取用の電磁波に対して透過性を有する複数の線状電極からなる第1のストライプ電極を備えた第2の電極層を、この順に有して成り、
    前記記録用光導電層と前記読取用光導電層との間に形成される前記蓄電部に蓄積された潜像電荷の量に応じたレベルの電気信号を出力させるための第1の導電部材が前記第2の電極層内に設けられており、
    前記第1の導電部材が、前記読取用の電磁波に対して遮光性を有する複数の線状電極からなる第2のストライプ電極を備えたものであり、
    前記第2のストライプ電極の線状電極が、該第2のストライプ電極の線状電極と前記第1のストライプ電極の線状電極とが交互に配置されるように設けられていることを特徴とする放射線固体検出器。
  7. 前記蓄電部に、前記潜像電荷を同電位化せしめる第2の導電部材が、前記電気信号が表す画像の画素毎に、格別に、設けられていることを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の放射線固体検出器。
  8. 前記潜像電荷に対しては略絶縁体として作用し、かつ、該潜像電荷と逆極性の電荷に対しては略導電体として作用する電荷輸送層を、前記記録用光導電層と前記読取用光導電層との間に有し、該電荷輸送層が前記蓄電部を形成するものであることを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の放射線固体検出器。
  9. 前記潜像電荷を捕捉するトラップ層を、前記記録用光導電層と前記読取用光導電層との間に有し、該トラップ層が前記蓄電部を形成するものであることを特徴とする請求項1からいずれか1項記載の放射線固体検出器。
  10. 請求項1から9いずれか1項記載の放射線固体検出器に放射線を照射して、該照射した放射線の線量に応じた量の電荷を前記放射線固体検出器の蓄電部に潜像電荷として蓄積せしめることにより、放射線画像情報を前記蓄電部に静電潜像として記録する放射線画像記録方法において、前記放射線固体検出器の第1の電極層と第2の電極層との間に印加される直流電圧によって両電極層間に形成される電界分布を調整するための制御電圧を前記第1の導電部材に印加することを特徴とする放射線画像記録方法。
  11. 放射線画像情報が静電潜像として記録された請求項1から9いずれか1項記載の放射線固体検出器から前記放射線画像情報を読み取る放射線画像読取方法において、前記放射線固体検出器の蓄電部に蓄積された潜像電荷に対応する電荷を前記第1の導電部材を介して読み出すことにより、前記潜像電荷の量に応じたレベルの電気信号を得ることを特徴とする放射線画像読取方法。
  12. 請求項1から9いずれか1項記載の放射線固体検出器に放射線を照射して、該照射した放射線の線量に応じた量の電荷を前記放射線固体検出器の蓄電部に潜像電荷として蓄積せしめることにより、放射線画像情報を前記蓄電部に静電潜像として記録する放射線画像記録装置において、
    前記放射線固体検出器の第1の電極層と第2の電極層との間に直流電圧を印加する電圧印加手段と、
    該電圧印加手段により印加される直流電圧によって両電極層間に形成される電界分布を調整するための制御電圧を前記第1の導電部材に印加する制御電圧印加手段とを備えたことを特徴とする放射線画像記録装置。
  13. 放射線画像情報が静電潜像として記録された請求項1から9いずれか1項記載の放射線固体検出器から前記放射線画像情報を読み取る放射線画像読取装置において、前記放射線固体検出器の蓄電部に蓄積された潜像電荷に対応する電荷を前記第1の導電部材を介して読み出すことにより、前記潜像電荷の量に応じたレベルの電気信号を得る画像信号取得手段を備えたことを特徴とする放射線画像読取装置。
JP08792299A 1999-03-30 1999-03-30 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置 Expired - Fee Related JP4040201B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08792299A JP4040201B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置
EP00106762A EP1041400B1 (en) 1999-03-30 2000-03-29 Method and device for recording and reading a radiation image using solid state radiation detectors
DE60032659T DE60032659T2 (de) 1999-03-30 2000-03-29 Verfahren und Gerät zur Aufzeichnung und Wiedergabe eines Strahlungsbildes mit einem Festkörperstrahlungsdetektor
US09/539,412 US6770901B1 (en) 1999-03-30 2000-03-30 Radiation solid-state detectors, and radiation image record-reading method and device using the same

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08792299A JP4040201B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2001087874A Division JP3999470B2 (ja) 2001-03-26 2001-03-26 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2000284056A JP2000284056A (ja) 2000-10-13
JP2000284056A5 true JP2000284056A5 (ja) 2005-08-04
JP4040201B2 JP4040201B2 (ja) 2008-01-30

Family

ID=13928424

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08792299A Expired - Fee Related JP4040201B2 (ja) 1999-03-30 1999-03-30 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6770901B1 (ja)
EP (1) EP1041400B1 (ja)
JP (1) JP4040201B2 (ja)
DE (1) DE60032659T2 (ja)

Families Citing this family (48)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6707059B1 (en) 1999-07-22 2004-03-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid state radiation detector
US6590224B2 (en) 2000-03-22 2003-07-08 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image storage medium and method of manufacturing the same
JP4356854B2 (ja) 2000-03-31 2009-11-04 富士フイルム株式会社 画像信号読取システム及び画像検出器
JP3907914B2 (ja) 2000-04-14 2007-04-18 富士フイルム株式会社 画像撮像装置
JP2001292983A (ja) 2000-04-14 2001-10-23 Fuji Photo Film Co Ltd 画像撮像装置
JP4080135B2 (ja) 2000-04-24 2008-04-23 富士フイルム株式会社 画像情報記録読取装置
JP4188544B2 (ja) 2000-07-03 2008-11-26 富士フイルム株式会社 画像情報記録方法および装置並びに画像情報読取方法および装置
JP3738837B2 (ja) 2001-04-16 2006-01-25 富士写真フイルム株式会社 交互ストライプ電極およびその製造方法
EP1262797B1 (en) 2001-05-11 2011-07-13 FUJIFILM Corporation Method and apparatus for image recording and image recording medium
US6838690B2 (en) 2001-05-30 2005-01-04 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for recording and reading out an electrostatic latent image
US6940084B2 (en) 2001-07-04 2005-09-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Solid state radiation detector
JP4004842B2 (ja) * 2001-08-14 2007-11-07 富士フイルム株式会社 放射線固体検出器
JP3785571B2 (ja) 2001-11-27 2006-06-14 富士写真フイルム株式会社 固体検出器
JP4050117B2 (ja) 2002-09-17 2008-02-20 富士フイルム株式会社 画像情報記録読取方法および装置
JP4133161B2 (ja) 2002-09-20 2008-08-13 富士フイルム株式会社 乳房用画像読取方法および乳房用画像撮像装置
JP2004141240A (ja) * 2002-10-22 2004-05-20 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線検出用カセッテおよび画像情報管理システム
EP1416708A1 (en) * 2002-10-28 2004-05-06 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method and apparatus for image readout
US8243876B2 (en) 2003-04-25 2012-08-14 Rapiscan Systems, Inc. X-ray scanners
JP2004342691A (ja) 2003-05-13 2004-12-02 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像検出器
JP4248929B2 (ja) 2003-05-14 2009-04-02 富士フイルム株式会社 放射線検出用カセッテ
JP2004344480A (ja) * 2003-05-23 2004-12-09 Fuji Photo Film Co Ltd 乳房用画像撮像装置
JP2004363463A (ja) 2003-06-06 2004-12-24 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像検出器
JP4248940B2 (ja) 2003-06-09 2009-04-02 富士フイルム株式会社 放射線検出用カセッテ
JP4265964B2 (ja) * 2003-11-12 2009-05-20 富士フイルム株式会社 放射線画像読取方法および装置
JP2005183671A (ja) * 2003-12-19 2005-07-07 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像検出器
JP2006005057A (ja) * 2004-06-16 2006-01-05 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像記録媒体および画像表示媒体
JP2006100548A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線固体検出器
JP2006245283A (ja) * 2005-03-03 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 画像検出読取装置
JP2006242827A (ja) * 2005-03-04 2006-09-14 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線固体検出器および放射線固体検出器の試験方法
JP2006261206A (ja) * 2005-03-15 2006-09-28 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線画像検出器および放射線画像検出システム
US7365353B2 (en) * 2005-05-23 2008-04-29 Fujifilm Corporation Radiation image detector
JP2007027179A (ja) * 2005-07-12 2007-02-01 Fujifilm Holdings Corp 放射線画像検出器
JP2007024611A (ja) * 2005-07-14 2007-02-01 Fujifilm Holdings Corp 放射線画像検出方法およびシステム
JP2007095721A (ja) * 2005-09-27 2007-04-12 Fujifilm Corp 放射線画像検出器
JP2007231368A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Fujifilm Corp 蒸着材料蒸発装置
US7820976B2 (en) * 2006-06-02 2010-10-26 Fujifilm Corporation Radiation image detector
US20080210871A1 (en) * 2006-06-02 2008-09-04 Fujifilm Corporation Radiation image detector
JP2008177387A (ja) * 2007-01-19 2008-07-31 Fujifilm Corp 放射線画像検出装置
JP2008196032A (ja) * 2007-02-15 2008-08-28 Fujifilm Corp 蒸着材料蒸発装置
JP5270121B2 (ja) * 2007-07-31 2013-08-21 富士フイルム株式会社 画像撮像装置
WO2009043347A1 (en) * 2007-10-04 2009-04-09 Danmarks Tekniske Universitet A detector for detecting particle radiation of an energy in the range of 150 ev to 300 kev, and a materials mapping apparatus with such a detector.
FR2926001A1 (fr) * 2007-12-31 2009-07-03 Commissariat Energie Atomique Dispositif de detection de rayonnements electromagnetiques a couche de transfert isotrope
DE102010013115A1 (de) * 2010-03-26 2011-09-29 Jules Hendrix Auslesesystem für Flachbildschirme-Röntgendetektoren unter Vermeidung von Dünnfilmtransistoren
WO2012056725A1 (ja) * 2010-10-29 2012-05-03 富士フイルム株式会社 放射線位相画像撮影装置および放射線画像検出器
US8766657B2 (en) * 2011-06-17 2014-07-01 Microsoft Corporation RF proximity sensor
DE102013215714B4 (de) * 2013-08-08 2017-03-09 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum Betrieb eines direktkonvertierenden Röntgen- und Gammastrahlungsdetektors
US9552069B2 (en) 2014-07-11 2017-01-24 Microsoft Technology Licensing, Llc 3D gesture recognition
KR102078542B1 (ko) * 2018-04-20 2020-02-19 세심광전자기술(주) 액정 엑스선 검출기

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4085327A (en) * 1977-01-14 1978-04-18 General Electric Company Direct charge readout electron radiography apparatus with improved signal-to-noise ratio
DE3236137A1 (de) 1982-09-29 1984-03-29 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Bildaufnahmeeinrichtung
US5196702A (en) * 1987-10-21 1993-03-23 Hitachi, Ltd. Photo-sensor and method for operating the same
EP0574689B1 (en) * 1992-05-20 2000-02-23 Sterling Diagnostic Imaging, Inc. Method and appparatus for acquiring an X-ray image using a thin film transistor array
EP0898421A3 (en) * 1997-08-19 2001-12-05 Fuji Photo Film Co., Ltd. Electrostatic recording member, electrostatic latent image recording apparatus, and electrostatic latent image read-out apparatus
JP3178809B2 (ja) 1998-01-20 2001-06-25 株式会社日立製作所 可搬形記録媒体のアクセス方法
JP3266092B2 (ja) 1998-03-09 2002-03-18 株式会社ニコン 電子カメラ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000284056A5 (ja)
JP4040201B2 (ja) 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置
JPH06342098A (ja) ソリッド・ステート・デバイスを用いたx線イメージ捕獲エレメントおよび方法
US6878957B2 (en) Image detector and fabricating method of the same, image recording method and retrieving method, and image recording apparatus and retrieving apparatus
US6501089B1 (en) Image detector, fabrication method thereof, image recording method, image recorder, image reading method, and image reader
US6504166B2 (en) Method and apparatus for recording image in recording medium using photoconductor with reduced dark latent image, and reading image from photoconductor with reduced dark current
US8324582B2 (en) Direct conversion X-ray imaging device with strip electrodes
JP3827876B2 (ja) 放射線画像データ取得方法および装置並びに放射線固体検出器
JP4053469B2 (ja) 静電潜像読取装置
JP4091334B2 (ja) 画像記録方法および装置並びに画像記録媒体
JP4050013B2 (ja) 光検出装置
JP2004363463A (ja) 放射線画像検出器
JP2002350594A (ja) 画像記録媒体並びに画像読取方法および装置
JP3983963B2 (ja) 画像検出器およびその製造方法、並びに画像記録/読取方法および装置
JP4011237B2 (ja) 放射線固体検出器並びに放射線画像情報読取方法および装置
JP3999470B2 (ja) 放射線固体検出器、並びにそれを用いた放射線画像記録/読取方法および装置
JP2007095721A (ja) 放射線画像検出器
JP4408216B2 (ja) ライン光源および画像情報読取装置
JP2003209237A (ja) 固体検出器
JP2005183670A (ja) 放射線画像検出器
JP2008122500A (ja) 画像情報記録読取方法および装置
JP2003007989A (ja) 画像記録媒体および製造方法
JP4024460B2 (ja) 放射線固体検出器
JP2002334979A (ja) 放射線画像記録方法および装置、並びに放射線画像記録読取方法および装置
JP2008085334A (ja) 画像記録媒体