JP2000154009A - 六フッ化リン酸リチウムの精製法 - Google Patents

六フッ化リン酸リチウムの精製法

Info

Publication number
JP2000154009A
JP2000154009A JP10327319A JP32731998A JP2000154009A JP 2000154009 A JP2000154009 A JP 2000154009A JP 10327319 A JP10327319 A JP 10327319A JP 32731998 A JP32731998 A JP 32731998A JP 2000154009 A JP2000154009 A JP 2000154009A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
lithium hexafluorophosphate
lithium
fluoride
phosphorus pentachloride
reaction
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP10327319A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3798560B2 (ja
Inventor
Hirohisa Kikuyama
裕久 菊山
Toshiro Fukutome
敏郎 福留
Masahide Waki
雅秀 脇
Yoji Yazaki
洋史 矢崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Stella Chemifa Corp
Original Assignee
Stella Chemifa Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Stella Chemifa Corp filed Critical Stella Chemifa Corp
Priority to JP32731998A priority Critical patent/JP3798560B2/ja
Priority to TW088119316A priority patent/TW522140B/zh
Priority to KR1020007007876A priority patent/KR100620861B1/ko
Priority to DE69918415T priority patent/DE69918415T2/de
Priority to US09/600,231 priority patent/US6514474B1/en
Priority to PCT/JP1999/006386 priority patent/WO2000029324A1/ja
Priority to EP99972189A priority patent/EP1055640B1/en
Publication of JP2000154009A publication Critical patent/JP2000154009A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3798560B2 publication Critical patent/JP3798560B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/38Condensed phosphates
    • C01B25/44Metaphosphates
    • C01B25/445Metaphosphates of alkali metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01DCOMPOUNDS OF ALKALI METALS, i.e. LITHIUM, SODIUM, POTASSIUM, RUBIDIUM, CAESIUM, OR FRANCIUM
    • C01D15/00Lithium compounds
    • C01D15/005Lithium hexafluorophosphate

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)
  • Primary Cells (AREA)
  • Catalysts (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 リチウム二次電池電解質や有機合成触媒とし
て有用な六フッ化リン酸リチウムを極めて高純度に精製
する方法を提供する。 【解決手段】 オキシフッ化物やフッ化リチウムなどの
有害な不純物を含む六フッ化リン酸リチウムに五塩化リ
ンを加えて精製する。六フッ化リン酸リチウムには加え
る五塩化リンと当量以上のフッ化水素酸を存在せしめて
反応させ、生成する五フッ化リンでフッ化リチウムを六
フッ化リン酸リチウムに転換して精製する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばリチウム二次電
池電解質、有機合成用媒質として有用な六フッ化リン酸
リチウムを極めて高純度に精製することができる六フッ
化リン酸リチウムの精製法に関する。
【0002】
【従来の技術】六フッ化リン酸リチウムは、一般に無水
フッ化水素や有機溶媒などの非水溶媒中で合成させる
が、溶媒中に存在する微量の水と反応し、オキシフッ化
物やフッ化リチウムなどを生成して製出されて製品に混
入して汚染する。また、六フッ化リン酸リチウムは無水
フッ化水素や有機溶媒に溶解する際、一部は次式のよう
に分解平衡している。
【0003】LiPF6 ←→ LiF + PF5 このLiFは製品に混入して不純物(不溶解残分)とな
る。
【0004】六フッ化リン酸リチウムは極めて強い吸湿
性を有している為、微量な大気中の水分であっても加水
分解が起こりフッ酸分が生成する。その他にフッ化リチ
ウムやオキシフルオロリン酸リチウム(LiPOxy
が生成し不純物の原因となる。これら不純物を含むヘキ
サフルオロリン酸リチウムをリチウム電池用電解質とし
て使用すると、フッ酸は電極材料を腐食し、フッ化リチ
ウムは有機溶媒に不溶で残査になるため濾過除去が必要
となり、オキシフルオロリン酸リチウムは有機溶媒の分
解を促進して、内部電圧を上昇させ電池の容量を低下さ
せたり、発火させたりする可能性を生ずる。
【0005】従来は、これら不純物を除去する方法とし
て、六フッ化リン酸リチウムを有機溶媒に溶解し、イオ
ン交換交換樹脂により不純物を除去する方法(特開昭5
9−87774号公報)や有機溶媒中で中和処理する方
法(特開昭59−81870号公報)などがあるが、こ
れらの方法では有機溶媒などに一旦溶解させるため精製
プロセスが増えコストが高くなってしまう欠点がある。
【0006】また、フッ素ガスでオキシフッ化リン酸化
合物を反応除去する方法(特公平4−16406号公
報、特公平4−16407号公報)や六フッ化リン酸リ
チウムを五フッ化リンを含むガスで接触させる方法(特
開平6−298507号公報)などは、ガスを取り扱う
ために危険が伴い専門的な知識が必要になる。しかも使
用するフッ素ガスや五フッ化リンガスを高純度に精製す
る必要があるためコストが高くなり製品の価格に大きく
影響を及ぼす。
【0007】このように従来の方法はいずれも満足のい
く方法ではなかった。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、六フッ化リ
ン酸リチウムの製法工程あるいは取り扱い、保存中に生
成し、製品に混入してくるフッ化水素、オキシフッ化
物、フッ化リチウムなどの不純物を六フッ化リン酸リチ
ウムに転換して高純度六フッ化リン酸リチウムを得るこ
とが可能な六フッ化リン酸リチウム精製法を提供するこ
とを目的とする。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の六フッ化リン酸
リチウム精製法は、精製前の六フッ化リン酸リチウム原
料中のオキシフッ化物とフッ化リチウムを六フッ化リン
酸リチウムに転換させるために必要な量以上の五フッ化
リンを生成させるために必要な量の五塩化リンとフッ化
水素とを精製前の六フッ化リン酸リチウム原料とともに
反応系に存在せしめて反応させることにより精製を行う
ことを特徴とする。
【0010】
【作用】本発明は、六フッ化リン酸リチウムに含有され
るフッ化水素、オキシフッ化物、フッ化リチウムなどの
不純物を五塩化リンを加えて六フッ化リン酸リチウムに
転換して精製する。このとき、五塩化リンと当量以上の
フッ化水素を存在せしめて反応させる。
【0011】このとき、五塩化リンはフッ化水素と反応
して五フッ化リンを生成する。
【0012】 PCl5 + 5HF → PF5 + 5HCl (1) 生成した五フッ化リンはオキシフッ化物やフッ化リチウ
ムと夫々次のように反応して六フッ化リン酸リチウムに
転換して精製される。
【0013】 LiPOxy + PF5 → LiPF6 + POxy -1 (2) LiF + PF5 → LiPF6 (3) 式(1)に示した反応は常温・常圧で定量的に進行す
る。副生する塩化水素ガスは反応に関与することもなく
蒸気圧が高い為に製品に付着・残存することなく系外に
排出される。
【0014】五塩化リンとフッ化水素の比はフッ化水素
が化学当量以上が望ましいが、もし五塩化リンが余剰に
有り未反応で残っても昇華温度が100℃であるのでこ
れ以上の温度で加熱すれば除去できる。
【0015】式(2)に示す五フッ化リンとオキシフッ
化物との反応や式(3)に示す五フッ化リンとフッ化リ
チウムとの反応は温度依存性がある。温度が高ければ反
応が進み易い。しかし、温度が250℃以上になれば次
に示すような逆反応が起こり、不純物のフッ化リチウム
の含有量が増加する。図1に六フッ化リン酸リチウムの
示差熱分析例を示す。
【0016】 LiF + PF5 ←→ LiPF6 (4) >250℃ 五フッ化リンとオキシフッ化物、フッ化リチウムとの反
応は常圧付近で十分進行するが、加圧条件下であること
が望ましい。反応系を負圧にした場合は五フッ化リンと
オキシフッ化物、フッ化リチウムとの反応が進行しにく
くなるばかりでなく、逆に六フッ化リン酸リチウムの分
解反応が起こり不純物が増加してくる。このことは図2
の反応系内圧力による遊離酸及び不溶解残分の関係に示
される。
【0017】また、この生成反応に要する時間は、温度
や圧力などの条件や生成に供する六フッ化リン酸リチウ
ムに含まれるフッ化水素、オキシフッ化およびフッ化リ
チウム含有量に左右されるが、数時間から一昼夜もあれ
ば十分である。精製反応が終わったら乾いた窒素ガスを
通して残存するフッ化水素、五フッ化リン、塩化水素、
未反応の五塩化リンガスを完全に駆逐する。
【0018】
【実施例】(実施例1)1LのPFA容器にフッ化水素
4%、オキシフッ化物(LiPOF4)50ppm、フ
ッ化リチウム0.13%を含む粗製六フッ化リン酸リチ
ウム500gをとり、これに五塩化リン5.5gを加え
てよく混合し、容器を窒素ガスフローでシールして、7
60Torr、105℃で一夜加熱して反応させた。窒
素ガスで残存ガスを駆逐して精製六フッ化リン酸リチウ
ムを得た。この中の不純物を定量したところフッ化水素
30ppm、オキシフッ化物10ppm以下、フッ化リ
チウム0.04%であった。なお、オキシフッ化物とフ
ッ化リチウムに対する必要な五塩化リンの化学量論量は
5.3gであり、ここでは1.0倍で添加した。
【0019】(比較例1)1LのPFA容器にフッ化水
素4%、オキシフッ化物(LiPOF4)50ppm、
フッ化リチウム0.13%を含む粗製六フッ化リン酸リ
チウム500gをとり、これに不純物を六フッ化リン酸
リチウムに転換するに必要量の約半量の五塩化リン2.
7gを加えて良く混合して以降(実施例1)と同じよう
に操作した。得られた製品の不純物を定量したところフ
ッ化水素50ppm、オキシフッ化物30ppm、フッ
化リチウム0.08%であり、不純物のフッ化リチウム
の六フッ化リン酸リチウムに転換がやや不充分であっ
た。なお、五塩化リン添加量は実施例1の化学量論量の
半量とした。
【0020】(実施例2)1LのPFA容器にフッ化水
素150ppm、フッ化リチウム0.10%を含む六フ
ッ化リン酸リチウム500gをとり、これに五塩化リン
4.0gを加えてよく混合した。さらに五塩化リンに相
当する液体のフッ化水素2.0gを加えた。容器を窒素
ガスフローでシールして760Torr、105℃で一
夜加熱して反応させた。窒素ガスで残存ガスを駆逐して
精製六フッ化リン酸リチウムを得た。この中の不純物を
定量したところフッ化水素40ppm、フッ化リチウム
0.02%であった。なお、五塩化リン4.0gに対す
るフッ化水素の化学量論量は1.9gである。
【0021】(比較例2)1LのPAF容器にフッ化水
素150ppm、フッ化リチウム0.10%を含む六フ
ッ化リン酸リチウム500gをとり、これに五塩化リン
4.0gを加えてよく混合した。さらに五塩化リンと当
量の約半量0.9gの液体のフッ化水素を加えて、以降
実施例2と同じように操作した。得られた製品の不純物
を定量したところフッ化水素20ppm、フッ化リチウ
ム0.05%であった。フッ化リチウムの六フッ化リン
酸リチウムへの転換が不充分であった。なお、フッ化水
素の添加量は実施例2で示した化学量論量の約半量であ
る。
【0022】(実施例3)SUS316製3Lの容器に
フッ化水素0.5%、フッ化リチウム0.11%を含む
粗製六フッ化リン酸リチウム1kgをとり、五塩化リン
9.0gを加えて良く混合した。これを200℃に保っ
た加温装置に入れて6時間反応させた。このとき容器内
の圧力が上がってきたので1500Torr程度に調整
して行った。反応終了後内圧を抜き、さらに窒素ガスを
通じて内部のガスを駆逐して、精製六フッ化リン酸リチ
ウムを得た。不純物を分析したところ、フッ化水素25
ppm、フッ化リチウム0.02%であった。なお、本
例では、フッ化リチウムに対して必要な五塩化リンは化
学当量添加した。
【0023】(比較例3)SUS316製の3Lの容器
にフッ化水素0.11%、フッ化リチウム0.11%を
含む粗製六フッ化リン酸リチウム1kgをとり、五塩化
リン9.0gを加えて良く混合した。これを270〜2
80℃に保った加温装置に入れて6時間反応させた。こ
のとき、容器内の圧力が上がってきたので1500To
rr程度に調整して行った。以降(実施例3)と同様に
操作した。得られた六フッ化リン酸リチウムの不純物を
分析したところ、フッ化水素20ppm、フッ化リチウ
ム。0.2%であった。温度が高すぎた為に六フッ化リ
ン酸リチウムが分解した。なお、五塩化リンの添加量は
実施例3と同量とした。
【0024】(実施例4)SUS316製3Lの容器に
フッ化水素0.5%、フッ化リチウム0.11%を含む
粗製六フッ化リン酸リチウム1kgをとり、五塩化リン
9.0gを加えて良く混合した。これを105℃に加温
して10時間反応させた。このとき容器内の圧力は25
00Torrに達した。反応終了後内圧を抜き、さらに
窒素ガスを通じて内部のガスを駆逐して、精製六フッ化
リン酸リチウムを得た。不純物を分析したところ、フッ
化水素20ppm、フッ化リチウム0.01%であっ
た。なお、五塩化リンの添加量は実施例3の化学量論量
とした。
【0025】(比較例4)SUS316製3L容器にフ
ッ化水素0.5%、フッ化リチウム0.11%を含む粗
製六フッ化リン酸リチウム1kgをとり、五塩化リン
9.0gを加えて良く混合した。105℃に加温して1
0時間反応させた。このとき容器内の圧力を400To
rrになるように真空ポンプで減圧しながら行った。反
応終了後、内部に窒素ガスをブローした。得られた六フ
ッ化リン酸リチウムの不純物を分析したところ、フッ化
水素20ppm、フッ化リチウム0.26%であった。
減圧加熱のため六フッ化リン酸リチウムが分解した。な
お、五塩化リンの添加量は実施例3の化学量論量とし
た。
【0026】
【発明の効果】本発明は、リチウム二次電池用電解質や
有機合成触媒として有用な高純度六フッ化リン酸リチウ
ムの精製を容易に行える。オキシフッ化物やフッ化リチ
ウムなどの有害な不純物を五塩化リンと当量以上のフッ
化水素酸を存在せしめて反応させ、精製する五フッ化リ
ンでオキシフッ化物やフッ化リチウムを六フッ化リン酸
リチウムに転換して精製させるのが特徴である。五塩化
リンを用いることは、コスト面で安価であり、しかも五
塩化リンは固体であるため取り扱いが容易である。それ
とは逆に、五フッ化リンを含むガスで六フッ化リン酸リ
チウムを高純度にする方法ではガスを直接取り扱うため
危険性が伴い、専門的な知識が必要となる。また、精製
に必要な高純度五フッ化リンガスを製造するのはコスト
が非常に高くなる。
【0027】本発明は、精製過程で五塩化リンを使用す
ることにより高純度六フッ化リン酸リチウムを安価でか
つ大量に生産するのに大きな効果が期待できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】六フッ化リン酸リチウムの熱重量分析結果を示
すグラフである。
【図2】反応系内圧力と遊離酸及び不溶解分との関係を
示すグラフである。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 脇 雅秀 大阪府堺市海山町7丁227番地 ステラ ケミファ株式会社内 (72)発明者 矢崎 洋史 大阪府堺市海山町7丁227番地 ステラ ケミファ株式会社内 Fターム(参考) 5H029 AJ14 AM07 CJ11 HJ14 HJ15

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 精製前の六フッ化リン酸リチウム原料中
    のオキシフッ化物とフッ化リチウムを六フッ化リン酸リ
    チウムに転換させるために必要な量以上の五フッ化リン
    を生成させるために必要な量の五塩化リンとフッ化水素
    とを精製前の六フッ化リン酸リチウム原料とともに反応
    系に存在せしめて反応させることにより精製を行うこと
    を特徴とする六フッ化リン酸リチウムの精製法。
  2. 【請求項2】 反応に用いるフッ化水素は液体及び/又
    は気体であることを特徴とする請求項1に記載の六フッ
    化リン酸リチウムの精製法。
  3. 【請求項3】 反応させる温度は常温から250℃以下
    であることを特徴とする請求項1又は2に記載の六フッ
    化リン酸リチウムの精製法。
  4. 【請求項4】 反応させる圧力が680Torr以上で
    あることを特徴とする請求項1ないし3のいずれか1項
    記載の六フッ化リン酸リチウムの精製法。
  5. 【請求項5】 反応させる圧力が760〜3800To
    rrであることを特徴とする請求項4に記載の六フッ化
    リン酸リチウムの精製法。
JP32731998A 1998-11-17 1998-11-17 六フッ化リン酸リチウムの精製法 Expired - Fee Related JP3798560B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32731998A JP3798560B2 (ja) 1998-11-17 1998-11-17 六フッ化リン酸リチウムの精製法
TW088119316A TW522140B (en) 1998-11-17 1999-11-05 A method of refining LiPF6
DE69918415T DE69918415T2 (de) 1998-11-17 1999-11-16 Verfahren zur reinigung von lithiumhexafluorphosphat
US09/600,231 US6514474B1 (en) 1998-11-17 1999-11-16 Method of purifying lithium hexafluorosphate
KR1020007007876A KR100620861B1 (ko) 1998-11-17 1999-11-16 6불화 인산 리튬의 정제법
PCT/JP1999/006386 WO2000029324A1 (fr) 1998-11-17 1999-11-16 Procede permettant de purifier l'hexafluorophosphate de lithium
EP99972189A EP1055640B1 (en) 1998-11-17 1999-11-16 Method of purifying lithium hexafluorophosphate

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP32731998A JP3798560B2 (ja) 1998-11-17 1998-11-17 六フッ化リン酸リチウムの精製法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000154009A true JP2000154009A (ja) 2000-06-06
JP3798560B2 JP3798560B2 (ja) 2006-07-19

Family

ID=18197820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP32731998A Expired - Fee Related JP3798560B2 (ja) 1998-11-17 1998-11-17 六フッ化リン酸リチウムの精製法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6514474B1 (ja)
EP (1) EP1055640B1 (ja)
JP (1) JP3798560B2 (ja)
KR (1) KR100620861B1 (ja)
DE (1) DE69918415T2 (ja)
TW (1) TW522140B (ja)
WO (1) WO2000029324A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008096724A1 (ja) 2007-02-08 2008-08-14 Stella Chemifa Corporation 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
WO2010016471A1 (ja) 2008-08-08 2010-02-11 ステラケミファ株式会社 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
KR101223384B1 (ko) 2012-06-01 2013-01-16 오씨아이머티리얼즈 주식회사 육불화인산리튬의 제조장치 및 제조방법
WO2015050056A1 (ja) * 2013-10-04 2015-04-09 関東電化工業株式会社 五フッ化リンの精製方法
US9034290B2 (en) 2007-08-16 2015-05-19 Stella Chemifa Corporation Processes for producing phosphorus pentafluoride and phosphate hexafluoride

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3973329B2 (ja) * 1999-12-09 2007-09-12 ステラケミファ株式会社 六フッ化リン酸リチウムの製造方法
US6884403B2 (en) * 2000-09-05 2005-04-26 Stella Chemifa Kabushiki Kaisha Method of purifying lithium hexafluorophosphate
CA2479589C (en) * 2003-09-04 2011-05-24 Air Products And Chemicals, Inc. Polyfluorinated boron cluster anions for lithium electrolytes
US7311993B2 (en) * 2003-09-04 2007-12-25 Air Products And Chemicals, Inc. Polyfluorinated boron cluster anions for lithium electrolytes
US7981388B2 (en) 2004-08-23 2011-07-19 Air Products And Chemicals, Inc. Process for the purification of lithium salts
US7465517B2 (en) 2004-08-23 2008-12-16 Air Products And Chemicals, Inc. High purity lithium polyhalogenated boron cluster salts useful in lithium batteries
US20060204843A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-14 Ivanov Sergei V Polyfluorinated boron cluster anions for lithium electrolytes
JP4810867B2 (ja) 2005-04-19 2011-11-09 セントラル硝子株式会社 リチウムイオン電池用電解液の製造方法
US20070048605A1 (en) 2005-08-23 2007-03-01 Pez Guido P Stable electrolyte counteranions for electrochemical devices
CN100383036C (zh) * 2006-05-30 2008-04-23 天津化工研究设计院 六氟磷酸锂的纯化方法
JP5341425B2 (ja) 2008-08-08 2013-11-13 ステラケミファ株式会社 フッ化物ガスの製造方法
CN103553009B (zh) * 2013-10-11 2016-03-09 浙江巨化凯蓝新材料有限公司 一种六氟磷酸锂的化学深度纯化方法
US10875781B2 (en) * 2018-03-28 2020-12-29 Gene Lee Hunsucker Phosphorus pentafluoride reactions
TWI711203B (zh) 2019-12-19 2020-11-21 國立臺灣科技大學 非水性電解液的處理方法以及電池的製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5981870A (ja) * 1982-11-01 1984-05-11 Hitachi Maxell Ltd 非水電解液用溶質の製造法
JP2882723B2 (ja) * 1993-04-14 1999-04-12 セントラル硝子株式会社 六フッ化リン酸リチウムの精製方法
JPH06298506A (ja) * 1993-04-14 1994-10-25 Central Glass Co Ltd 六フッ化リン酸リチウムの精製法
JP3034202B2 (ja) * 1996-09-19 2000-04-17 セントラル硝子株式会社 リチウム電池用電解液及びその精製方法並びにそれを用いたリチウム電池
DE19625448A1 (de) * 1996-06-26 1998-01-02 Solvay Fluor & Derivate Verfahren zur Herstellung von LiPF¶6¶
JP3483107B2 (ja) * 1997-11-12 2004-01-06 セントラル硝子株式会社 ヘキサフルオロリン酸リチウムの精製法
WO1999040027A1 (fr) * 1998-02-03 1999-08-12 Elf Atochem S.A. PROCEDE DE FABRICATION D'HEXAFLUOROPHOSPHATE D'UN METAL, M(PF6)n, EN PARTICULIER DE LiPF6

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI485102B (zh) * 2007-02-08 2015-05-21 Stella Chemifa Corp Methods for the production of phosphorus pentafluoride and hexafluorophosphate
JP2008195548A (ja) * 2007-02-08 2008-08-28 Stella Chemifa Corp 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
WO2008096724A1 (ja) 2007-02-08 2008-08-14 Stella Chemifa Corporation 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
US9034290B2 (en) 2007-08-16 2015-05-19 Stella Chemifa Corporation Processes for producing phosphorus pentafluoride and phosphate hexafluoride
WO2010016471A1 (ja) 2008-08-08 2010-02-11 ステラケミファ株式会社 五フッ化リン及び六フッ化リン酸塩の製造方法
KR20110040986A (ko) 2008-08-08 2011-04-20 스텔라 케미파 가부시키가이샤 5불화인 및 6불화인산염의 제조 방법
US8470278B2 (en) 2008-08-08 2013-06-25 Stella Chemifa Corporation Processes for production of phosphorus pentafluoride and hexafluorophosphates
KR101223384B1 (ko) 2012-06-01 2013-01-16 오씨아이머티리얼즈 주식회사 육불화인산리튬의 제조장치 및 제조방법
WO2015050056A1 (ja) * 2013-10-04 2015-04-09 関東電化工業株式会社 五フッ化リンの精製方法
CN105593165A (zh) * 2013-10-04 2016-05-18 关东电化工业株式会社 五氟化磷的精制方法
JPWO2015050056A1 (ja) * 2013-10-04 2017-03-09 関東電化工業株式会社 五フッ化リンの精製方法
US9975771B2 (en) 2013-10-04 2018-05-22 Kanto Denka Kogyo Co., Ltd. Process for purifying phosphorus pentafluoride
CN105593165B (zh) * 2013-10-04 2019-01-04 关东电化工业株式会社 五氟化磷的精制方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE69918415D1 (de) 2004-08-05
KR20010040353A (ko) 2001-05-15
WO2000029324A1 (fr) 2000-05-25
EP1055640B1 (en) 2004-06-30
KR100620861B1 (ko) 2006-09-13
EP1055640A4 (en) 2001-02-07
TW522140B (en) 2003-03-01
EP1055640A1 (en) 2000-11-29
US6514474B1 (en) 2003-02-04
DE69918415T2 (de) 2005-08-25
JP3798560B2 (ja) 2006-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3798560B2 (ja) 六フッ化リン酸リチウムの精製法
JP2987713B2 (ja) 高純度六フツ化リン酸化合物の製造方法
KR20090110869A (ko) 5불화인 및 6불화인산염의 제조방법
CN115340573B (zh) 一种二氟双草酸磷酸锂的制备方法
JP6292996B2 (ja) フルオロ硫酸リチウムとそれを含む溶液の製造方法
CN101391760A (zh) 高纯五氟化磷气体的制备方法
JP4005174B2 (ja) 五フッ化リン及び五フッ化ヒ素の製法
MXPA03006112A (es) Preparacion de pentafluoruro de fosforo.
KR20160065820A (ko) 오불화인의 정제 방법
JP5341425B2 (ja) フッ化物ガスの製造方法
CN102757027B (zh) 一种制备高纯五氟化磷的系统及方法
US6884403B2 (en) Method of purifying lithium hexafluorophosphate
CN113929711A (zh) 一种二氟草酸硼酸锂的制备方法
JP3494344B2 (ja) ヘキサフルオロリン酸リチウムの製造方法
JPH11154519A (ja) テトラフルオロホウ酸リチウムの精製方法
JP2882723B2 (ja) 六フッ化リン酸リチウムの精製方法
JP5151121B2 (ja) リチウムイオン電池用電解液の製造方法およびそれを用いたリチウムイオン電池
JP2007513853A (ja) 五弗化燐−塩化水素−混合物中の五弗化燐の含量を増加させる方法
JPS60251109A (ja) 6−フツ化リン酸リチウムの製造法
JPH06298720A (ja) フルオロアルキルスルホン酸の精製方法
US20240072304A1 (en) Lithium difluorophosphate, preparation method therefor, and applicationthereof
JP2006302591A (ja) リチウムイオン電池用電解液の精製方法およびそれを用いた電池
JPH06298506A (ja) 六フッ化リン酸リチウムの精製法
JP2004075413A (ja) 六フッ化リン酸錯体の製造方法および合成物並びに六フッ化リン酸およびその製造方法
CN113753875B (zh) 一种二氟双草酸磷酸锂的制备方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050316

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20060412

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20060420

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100428

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110428

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120428

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130428

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140428

Year of fee payment: 8

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees