JP2000037194A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2000037194A5
JP2000037194A5 JP1999179056A JP17905699A JP2000037194A5 JP 2000037194 A5 JP2000037194 A5 JP 2000037194A5 JP 1999179056 A JP1999179056 A JP 1999179056A JP 17905699 A JP17905699 A JP 17905699A JP 2000037194 A5 JP2000037194 A5 JP 2000037194A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
nucleic acid
region
template
acid molecule
stranded nucleic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP1999179056A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2000037194A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US09/104,067 external-priority patent/US6743605B1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2000037194A publication Critical patent/JP2000037194A/ja
Publication of JP2000037194A5 publication Critical patent/JP2000037194A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (108)

  1. 核酸を増幅する方法であって、該方法は、以下の工程:
    A)テンプレートを提供する工程であって、該テンプレートは、
    (i)適切な条件下で互いにアニーリングして第1のループを形成する、3’末端に位置する第1の領域および第1の相補領域、を含む、3’末端部分、
    (ii)適切な条件下で互いにアニーリングして第2のループを形成する、5’末端に位置する第2の領域および第2の相補領域、を含む、5’末端部分、ならびに
    (iii)該3’末端部分および該5’末端部分を接続する領域、
    を有する、工程;
    B)該第1の領域および該第1の相補領域が互いにアニーリングして該第1のループを形成する場合、鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該テンプレートの3’末端を該テンプレートの5’末端へと伸長させて、該第2の相補領域および第2の領域とそれぞれ実質的に同じであり、適切な条件下で互いにアニーリングして第3のループを形成する、3’末端に位置する第3の領域および第3の相補領域を含むテンプレート伸長を形成する、工程;
    C)3’末端で該第1のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列および5’末端で該第1の領域に相補的なヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドプライマーを、該伸長したテンプレートの第1のループにアニーリングさせる、工程;
    D)鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該伸長したテンプレートに沿って該オリゴヌクレオチドプライマーを伸長させて、該テンプレートに相補的な新規テンプレートを形成し、それによって、工程B)における該伸長の間に形成された該テンプレート伸長を置換する、工程;
    E)該第3の領域および該第3の相補領域が互いにアニーリングして該第3のループを形成する場合、鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該伸長したテンプレートの3’末端を該伸長したテンプレートの5’末端へとさらに伸長させ、それによって、該伸長したテンプレートから該新規テンプレートを置換する、工程;ならびに
    F)該新規テンプレートを、工程A)におけるテンプレートとして使用して工程A)〜E)を繰り返して、該核酸を増幅する、工程、
    を包含する、方法。
  2. 前記伸長工程の各々が、溶融温度調節因子の存在下で実行される、請求項に記載の方法。
  3. 請求項に記載の方法であって、前記提供工程A)が、さらに以下の工程:
    A1)第1のオリゴヌクレオチドプライマーを、サンプル一本鎖核酸分子にアニーリングさせる工程であって、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、該サンプル一本鎖核酸分子にアニーリングする3’末端部分、および該サンプル一本鎖核酸分子の任意の領域と実質的に同じヌクレオチド配列を含む5’末端部分を含む、工程;
    A2)適切なポリメラーゼを使用して、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、第1の一本鎖核酸分子を形成する工程であって、該第1の一本鎖核酸分子は、(i)該サンプル一本鎖核酸分子の少なくとも一部に相補的な領域、および(ii)該第1のオリゴヌクレオチドプライマーの5’末端部分を含む5’末端部分を含む、工程;
    A3)該サンプル一本鎖核酸分子から該第1の一本鎖核酸分子を置換する工程;
    A4)第2のオリゴヌクレオチドプライマーを該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングさせる工程であって、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングする3’末端部分、および該第1の一本鎖核酸分子の任意の領域と実質的に同じヌクレオチド配列を含む5’末端部分を含む、工程;
    A5)適切なポリメラーゼを使用して、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、前記テンプレートを形成する、工程;ならびに
    A6)該第1の一本鎖核酸分子から該テンプレートを置換する、工程、
    を包含する、方法。
  4. 請求項に記載の方法であって、前記工程A1)の前記アニーリング工程の間に使用される前記第1のオリゴヌクレオチドプライマー、または前記工程A4)の前記アニーリング工程の間に使用される前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーが、前記工程C)の前記アニーリング工程の間に使用される前記オリゴヌクレオチドプライマーと同じである、方法。
  5. サンプル中の標的ヌクレオチド配列を検出する方法であって、該方法は、以下の工程:
    請求項に従う増幅方法を実行する工程であって、前記テンプレートが、該標的ヌクレオチド配列を含む、工程、および
    該標的ヌクレオチド配列が該増幅方法の産物中に存在するか否かを決定する工程、
    を包含する、方法。
  6. 請求項に記載の方法であって、前記決定する工程が、以下:
    前記増幅方法の産物を、前記第1のループまたは前記第2のループに相補的なヌクレオチド配列を含むプローブと合わせる、工程;および
    該プローブと該増幅方法の産物との間のハイブリダイゼーションが生じるか否かを観察する、工程、
    を包含する、方法。
  7. 請求項に記載の方法であって、前記増幅方法を実行する前記工程が、核酸についての検出器の存在下で実施され、ここで、該検出する工程は、該検出器のシグナルの変化を検出する工程を包含する、方法。
  8. 方法であって、以下:
    A)テンプレートを提供する工程であって、該テンプレートは、以下:
    (i)適切な条件下で互いにアニーリングして第1のループを形成する、3’末端に位置する第1の領域および第1の相補領域、を含む、3’末端部分、
    (ii)適切な条件下で互いにアニーリングして第2のループを形成する、5’末端に位置する第2の領域および第2の相補領域、を含む、5’末端部分、ならびに
    (iii)該3’末端部分および該5’末端部分を接続する領域、
    を有する、工程;
    B)該第1の領域および第1の相補領域が互いにアニーリングして該第1のループを形成する場合、鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該テンプレートの3’末端を該テンプレートの5’末端へと伸長させて、該第2の相補領域および第2の領域とそれぞれ実質的に同じであり、適切な条件下で互いにアニーリングして第3のループを形成する、3’末端に位置する第3の領域および第3の相補領域を含むテンプレート伸長を形成する、工程;
    C)3’末端で該第1のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および5’末端で該テンプレートの該第1の領域に相補的なヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドプライマーを、該伸長したテンプレートの該第1のループにアニーリングさせる、工程;
    D)鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該伸長したテンプレートに沿って該オリゴヌクレオチドプライマーを伸長させて、該テンプレートに相補的な新規テンプレートを形成する工程;ならびに
    E)該新規テンプレートを該伸長したテンプレートから置換する工程、
    を包含する、方法。
  9. 請求項に記載の方法であって、前記新規テンプレートが、(i)適切な条件下で互いにアニーリングして第2のループを形成する、3’末端に位置する前記第2の領域および前記第2の相補領域、を含む、3’末端部分、(ii)適切な条件下で互いにアニーリングして第1のループを形成する、5’末端に位置する前記第1の領域および前記第1の相補領域、を含む、5’末端部分、および(iii)該3’末端部分および該5’末端部分を接続する領域、を有し、該方法は、さらに以下の工程:
    F)該第2の領域および第2の相補領域が互いにアニーリングして該第2のループを形成する場合、鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該新規テンプレートの該3’末端を該新規テンプレートの該5’末端へと伸長させて、該第1の相補領域および第1の領域とそれぞれ実質的に同じであり、適切な条件下で互いにアニーリングして第3のループを形成する、第3の領域および第3の相補領域を含むテンプレート伸長を形成する、工程;
    G)3’末端で該第2のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および5’末端で該第2の領域に相補的なヌクレオチド配列を含む第2のオリゴヌクレオチドプライマーを、該伸長した新規テンプレートの該第2のループにアニーリングさせる、工程;ならびに
    H)鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該伸長した新規テンプレートに沿って該第2のオリゴヌクレオチドプライマーを伸長させて、該テンプレートと実質的に同じ第3のテンプレートを形成する、工程、
    を包含する、方法。
  10. 請求項に記載の方法であって、以下:
    I)前記新規テンプレートから前記第3のテンプレートを置換する工程、をさらに包含する、方法。
  11. 請求項に記載の方法であって、前記第3のテンプレートを使用して、前記工程B)〜H)を繰り返す工程、をさらに包含する、方法。
  12. 請求項に記載の方法であって、前記工程D)の伸長工程が、前記テンプレートの5’末端に相補的な前記テンプレート伸長中の配列を置換して、前記第3の領域および前記第3の相補領域を互いにアニーリングさせて、前記第3のループを形成させる方法であって、該方法は、以下:
    該伸長したテンプレートの該3’末端を該テンプレートの該5’末端へと伸長させ、それによって、工程E)の該新規テンプレートを置換する、工程、
    をさらに包含する、方法。
  13. 請求項12に記載の方法であって、
    3’末端で該第3のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および5’末端で該第3の領域に相補的なヌクレオチド配列を含む第2のオリゴヌクレオチドプライマーを、該第3のループにアニーリングさせる、工程;ならびに
    鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーの3’末端を伸長させる、工程、
    をさらに包含する、方法。
  14. 前記伸長工程の各々が、溶融温度調節因子の存在下で実行される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記溶融温度調節因子が、有効濃度のベタミンを含む、請求項2に記載の方法。
  16. 前記反応溶液中のベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項15に記載の方法。
  17. 前記溶融温度調節因子が、有効濃度のベタミンを含む、請求項14に記載の方法。
  18. 前記反応溶液中のベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項17に記載の方法。
  19. 特定の核酸配列を非直線的に増幅する方法であって、以下の工程:
    I.該特定の核酸配列、
    II.該特定の核酸配列のための第1の初期プライマーまたは核酸構築物であって、該第1の初期プライマーまたは核酸構築物が以下の2つのセグメントを含む、第1の初期プライマーまたは核酸構築物:
    (A)第1のセグメントであって、(i)該特定の核酸配列の第1の部分に実質的に相補的であり、そして(ii)テンプレート依存性の第1の伸長をし得る、セグメント、および
    (B)第2のセグメントであって、(i)該第1のセグメントと実質的に非同一であり、(ii)該特定の核酸配列の第2の部分と実質的に同一であり、(iii)該第2のセグメントの相補的配列に結合し得、そして(iv)均衡条件下または限定サイクリング条件下で、第2のプライマー伸長が生成されて、第1のプライマー伸長を置換するように、第2のプライマーまたは核酸構築物の第1のセグメントの、該特定の核酸配列の該第1の部分への次の結合を提供し得る、セグメント;および
    III.該第1の初期プライマーとは異なる第2の初期プライマーまたは核酸構築物であって、以下の2つのセグメントを含む、第2の初期プライマーまたは核酸構築物:
    (A)第1のセグメントであって、(i)該特定の核酸配列の相補体の第1の部分に実質的に相補的であり、そして(ii)テンプレート依存性の第1の伸長をし得る、セグメント、および
    (B)第2のセグメントであって、(i)該第1のセグメントと実質的に非同一であり、(ii)該特定の核酸配列の該相補体の第2の部分に実質的に同一であり、(iii)該第2のセグメントの相補的配列に結合し得、そして(iv)均衡条件下または限定サイクリング条件下で、第2のプライマー伸長が生成され、そして第1のプライマー伸長を置換するように、次のプライマーの第1のセグメントの、該特定の核酸配列の該相補体の第1の部分への次の結合を提供し得る、セグメント;および
    IV.基質、緩衝液、およびテンプレート依存性重合化酵素
    を、提供する工程;ならびに、
    均衡条件下または限定サイクリング条件下で、該基質、緩衝液、およびテンプレート依存性重合化酵素の存在下、該特定の核酸配列と、該その相補体と、該第1および該第2の初期プライマーまたは核酸構築物とをインキュベートし;それにより、該特定の核酸配列を非直線的に増幅する工程、
    を包含する、方法。
  20. 前記工程のいずれか、またはすべてを繰り返すことをさらに包含する、請求項19に記載の増幅する方法。
  21. 溶融温度調節因子を提供することをさらに包含する、請求項20に記載の方法。
  22. 前記溶融温度調節因子が、有効濃度のベタインを含む、請求項21に記載の方法。
  23. 前記反応溶液中のベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項22に記載の方法。
  24. サンプル中の標的核酸を検出する方法であって、以下の工程:
    請求項20に記載の増幅する方法を実施する工程、および
    前記特定の核酸配列のアンプリコンが、該増幅する方法の生成物中に存在するか否かを決定する工程、を包含する、方法。
  25. 請求項24に記載の方法であって、前記決定する工程が:
    前記増幅する方法の生成物を、前記特定の核酸配列の第1の部分または該特定の核酸配列の相補体の第1の部分に相補的な核酸を含むプローブと組み合わせること;および
    ハイブリダイゼーションが、該プローブと、該増幅する方法の生成物との間で生じるか否かを観察すること、を包含する、方法。
  26. 標的核酸を非直線的に増幅する方法であって、以下の工程:
    (i)標的核酸の鎖を提供する工程であって、該標的の鎖が、該標的の鎖上の3’から5’の方向に、第1の部分、該第1の部分のすぐ5’側に位置する第2の部分、該第2の部分の5’側に位置する第3の部分、該第3の部分の5’側に位置する第4の部分および該第4の部分のすぐ5’側に位置する第5の部分を含む、少なくとも5つの実質的に非同一の部分を有する、工程;
    (ii)該標的の鎖の第1の部分に実質的に相補的である第1の3’プライミングセグメント、および該標的の鎖の第2の部分に実質的に同一である第1の5’テイルセグメントを含む、順方向プライマーを提供する、工程;
    (iii)鎖置換活性をもつテンプレート依存性ポリメラーゼを提供する工程;
    (iv)該標的の鎖の第5の部分に実質的に同一である第2の3’プライミングセグメント、および該標的の鎖の第4の部分に実質的に相補的である第2の5’テイルセグメントをも含む、逆方向プライマーを提供する、工程;および
    (v)反応溶液を、増幅および鎖置換重合に適切な条件下で、かつ増幅および鎖置換重合に適切な試薬とインキュベートする工程、を包含する、方法。
  27. 標的核酸を非直線的に増幅する方法であって、以下:
    (i)標的核酸の鎖を提供する工程であって、該標記の鎖が、該標的の鎖上の3’から5’の方向に、第1の部分、該第1の部分のすぐ5’側に位置する第2の部分、該第2の部分の5’側に位置する第3の部分、該第3の部分の5’側に位置する第4の部分および該第4の部分のすぐ5’側に位置する第5の部分を含む、少なくとも5つの実質的に非同一の部分を有する、工程;
    (ii)第1の3’プライミングセグメントおよび第1の5’テイルセグメントを含む、順方向プライマーを提供する工程であって、
    ここで、該第1の3’プライミングセグメントが、該標的の鎖の第1の部分に実質的に相補的であり、そして少なくとも該標的の鎖の第2の部分に沿って、テンプレート依存性ポリメラーゼで伸長されて、テンプレートを形成し得、そして
    ここで、該第1の5’テイルセグメントが、該標的の鎖の第2の部分と実質的に同一である、工程;
    (iii)該ポリメラーゼを提供する工程であって、該ポリメラーゼが鎖置換活性を有する、工程;
    (iv)第2の3’プライミングセグメントおよび第2の5’テイルセグメントを含む、逆方向プライマーを提供する、工程であって、
    ここで、該第2の3’プライミングセグメントが、該標的の鎖の第5の部分と実質的に同一であり、そして少なくとも該標的の鎖の第4の部分に実質的に相補的であるテンプレートの領域に沿って、該ポリメラーゼで伸長されて、アンプリコンを形成し得、そして
    ここで、該第2の5’テイルセグメントが、該標的の鎖の第4の部分に実質的に相補的である、工程;および
    (v)反応溶液を、増幅および鎖置換重合に適切な条件下で、かつ増幅および鎖置換重合に適切な試薬とインキュベートする工程、を包含する、方法。
  28. 前記工程(i)〜(v)のいずれか、またはすべてを繰り返すことをさらに包含する、請求項26または27に記載の増幅する方法。
  29. 溶融温度調節因子を提供する工程をさらに包含する、請求項28に記載の方法。
  30. 前記溶融温度調節因子が、有効量のベタインを含む、請求項29に記載の方法。
  31. 前記反応溶液中のベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項3 0に記載の方法。
  32. サンプル中の標的核酸を検出する方法であって、以下の工程:
    請求項28に記載の増幅する方法を実施する工程、および
    前記標的の鎖のアンプリコンが、該増幅する方法の生成物中に存在するか否かを決定する工程、を包含する、方法。
  33. 請求項32に記載の方法であって、前記決定する工程が:
    前記増幅する方法の生成物を、前記標的の鎖の第1の部分または該標的の鎖の第5の部分に相補的な核酸を含むプローブと組み合わせること;および
    ハイブリダイゼーションが、該プローブと、該増幅する方法の生成物との間で生じるか否かを観察すること、を包含する、方法。
  34. 前記標的の鎖の第2の部分が、前記第1の部分の3’末端から約100ヌクレオチドより少なく離れており、そして前記第5の部分が、前記第4の部分の3’末端から約100ヌクレオチドより少なく離れて位置している、請求項28に記載の方法。
  35. 請求項28に記載の方法であって、前記第1の3’プライミングセグメントが、前記標的の鎖の第1の部分またはそのアンプリコンにアニールし、そして、前記順方向プライマーが、少なくとも、前記標的の鎖の第3の部分またはアンプリコンに伸長されるとき、前記第1の5’テイルセグメントが、該標的の鎖の第2の部分またはアンプリコンを超えて伸長した伸長順方向プライマーの一部分にアニールし、それによって、次の順方向プライマーの第1の3’プライミングセグメントが、該標的の鎖の第1の部分またはアンプリコンに結合することを可能にする、方法。
  36. 請求項35に記載の方法であって、前記第2の3’プライミングセグメントが、前記標的の鎖の第5の部分またはそのアンプリコンの相補体上の該標的の鎖またはそのアンプリコンのテンプレートにアニールし、そして、前記逆方向プライマーが、テンプレート上を、少なくとも、前記標的の鎖の第3の部分の相補体またはアンプリコンに伸長されるとき、前記第2の5’テイルセグメントが、該標的の鎖の第4の部分の相補体またはアンプリコンを超えて伸長した伸長逆方向プライマーの一部分にアニールし、それによって、次の逆方向プライマーの第2の3’プライミングセグメントが、該標的の鎖の第5の部分の相補体またはアンプリコン上のテンプレートに結合することを可能にする、方法。
  37. 請求項28に記載の方法であって、前記順方向プライマーが、前記標的の鎖またはそのアンプリコン上で少なくとも部分的に伸長され、そして、伸長された後、それが伸長される前より該標的の鎖またはアンプリコンとのより弱い結合を有する、方法。
  38. 請求項37に記載の方法であって、前記逆方向プライマーが、前記標的の鎖またはそのアンプリコンのテンプレート上で少なくとも部分的に伸長され、そして、伸長された後、それが伸長される前より該テンプレートとのより弱い結合を有する、方法。
  39. 請求項28に記載の方法であって、(a)前記第1の部分の3’側上の前記標的の鎖にアニールする第1の標準プライマー、および(b)前記第5の部分の相補体の3’側上の該標的の鎖のテンプレートにアニールする第2の標準プライマーを提供する工程をさらに包含し、
    ここで、該第1の標準プライマーおよび該第2の標準プライマーが、鎖置換重合を補助して開始する、方法。
  40. 前記条件が、限定サイクリング条件である、請求項28に記載の方法。
  41. 前記条件が、実質的に均衡条件である、請求項28に記載の方法。
  42. 前記条件が、実質的に等温である、請求項28に記載の方法。
  43. 請求項28に記載の方法であって、サーマルサイクラーを採用しない、方法。
  44. 前記条件が、前記標的の鎖のその相補体からの初期熱変性を除いて実質的に均衡である、請求項28に記載の方法。
  45. 請求項28に記載の方法であって、その全体が任意の熱変性なくして実施される、方法。
  46. 請求項28に記載の方法であって、その全体が92℃未満の温度で実施される、方法。
  47. 請求項28に記載の方法であって、前記標的の鎖のその相補体からの初期熱変性を除いて、実質的に均衡な条件下、70℃未満の温度で実施される、方法。
  48. 請求項28に記載の方法であって、実質的に均衡条件下、70℃未満の温度で実施される、方法。
  49. 前記実質的に非同一の部分が実質的に非類似である、請求項28に記載の方法。
  50. 標的核酸を非直線的に増幅する方法であって、以下の工程:
    (A)該標的核酸の鎖のアンプリコンを提供する工程であって、該アンプリコンが、以下を含む実質的に非同一な領域を含む工程:
    (i)3’末端における、3’末端領域、該3’末端領域に実質的に隣接する第1の3’内部領域、および該第1の3’内部領域に実質的に隣接する第2の3’内部領域であって、ここで、該3’末端領域および該第2の3’内部領域が実質的に相補的であり、そして互いにアニールして増幅に適切な条件下でループを形成する、領域、
    (ii)5’末端における、5’末端領域、該5’末端領域に実質的に隣接する第1の5’内部領域、および該第1の5’内部領域に実質的に隣接する第2の5’内部領域であって、ここで、該5’末端領域および該第2の5’内部領域が相補的であり、そして増幅に適切な条件下で互いにアニールしてループを形成する、領域、および
    (iii)該第2の3’内部領域を、該第2の5’内部領域に連結する、中央領域;
    (B)鎖置換活性を有するテンプレート依存性ポリメラーゼを提供する工程;
    (C)順方向プライマー、逆方向プライマーまたはその両方を提供する工程であって、
    該順方向プライマーが、該3’末端領域に実質的に相補的である第1の5’テイルセグメント、および該第1の3’内部領域に実質的に相補的である第1の3’プライミングセグメントを含み;
    該逆方向プライマーが、該5’末端領域に実質的に同一である第2の5’テイルセグメント、および該第1の5’内部領域と実質的に同一である第2の3’プライミングセグメントを含む、工程;および
    (D)反応混合物を、増幅および鎖置換重合のために適切な条件下、増幅および鎖置換重合のために適切な試薬とインキュベートする工程、を包含する、方法。
  51. 標的核酸を非直線的に増幅する方法であって、以下の工程:
    (A)該標的核酸の鎖のアンプリコンを提供する工程であって、該アンプリコンが、以下を含む実質的に非同一な領域を含む工程:
    (i)3’末端における、3’末端領域、該3’末端領域に実質的に隣接する第1の3’内部領域、および該第1の3’内部領域に実質的に隣接する第2の3’内部領域であって、ここで、該3’末端領域および該第2の3’内部領域が相補的であり、そして互いにアニールして増幅に適切な条件下でループを形成する、領域、
    (ii)5’末端における、5’末端領域、該5’末端領域に実質的に隣接する第1の5’内部領域、および該第1の5’内部領域に実質的に隣接する第2の5’内部領域であって、ここで、該5’末端領域および該第2の5’内部領域が相補的であり、そして増幅に適切な条件下で互いにアニールしてループを形成する、領域、および
    (iii)該第2の3’内部領域を、該第2の5’内部領域に連結する、中央領域;
    (B)順方向プライマー、逆方向プライマーまたはその両方を提供する工程であって、
    該順方向プライマーが、該3’末端領域に実質的に相補的である第1の5’テイルセグメント、および該第1の3’内部領域に実質的に相補的である第1の3’プライミングセグメントを含み;
    該逆方向プライマーが、該5’末端領域に実質的に同一である第2の5’テイルセグメント、および該第1の5’内部領域と実質的に同一である第2の3’プライミングセグメントを含む、工程;
    (C)鎖置換活性を有するテンプレート依存性ポリメラーゼを用い、該アンプリコンの3’末端を、5’末端に伸長し、それによって、増幅に適切な条件下、各々がループを形成し得る3つのセクションを含む伸長したアンプリコンを形成する、工程;および
    (D)反応混合物を、増幅および鎖置換重合のために適切な条件下、そして増幅および鎖置換重合のために適切な試薬とインキュベートする工程、を包含する、方法。
  52. 前記工程(A)−(D)のいずれか、またはすべてを繰り返すことをさらに含む、請求項50または51に記載の増幅する方法。
  53. 溶融温度調節因子を提供することをさらに含む、請求項52に記載の方法。
  54. 前記溶融温度調節因子が、有効濃度のベタインを含む、請求項52に記載の方法。
  55. 前記反応溶液中のベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項54に記載の方法。
  56. サンプル中の標的核酸を検出する方法であって、以下の工程:
    請求項45に記載の増幅する方法を実施する工程、および
    前記標的の鎖のアンプリコンが、該増幅する方法の生成物中に検出可能に存在するか否かを決定する工程、を包含する、方法。
  57. 請求項56に記載の方法であって、前記決定する方法が、以下の工程:
    該増幅する方法の生成物を、前記第1の3’内部領域または前記第1の5’内部領域に相補的な核酸を含むプローブと組み合わせる工程;および
    ハイブリダイゼーションが、該プローブと該増幅する方法の生成物との間で生じるか否かを観察する工程、を包含する、方法。
  58. 前記第2の3’内部領域が、前記3’末端領域から約100ヌクレオチドより少なく離れており、そして前記第2の5’内部領域が、前記5’末端領域から約100ヌクレオチドより少なく離れている、請求項52に記載の方法。
  59. 請求項52に記載の方法であって、前記順方向プライマーが、前記アンプリコンまたはそのテンプレート上で少なくとも部分的に伸長され、伸長された後、それが伸長される前より該アンプリコンまたはテンプレートとのより弱い結合を有する、方法。
  60. 請求項59に記載の方法であって、前記逆方向プライマーが、前記アンプリコンまたはそのテンプレート上で少なくとも部分的に伸長され、伸長された後、それが伸長される前より該アンプリコンまたはテンプレートとのより弱い結合を有する、方法。
  61. 前記条件が、限定サイクリング条件である、請求項52に記載の方法。
  62. 前記条件が、実質的に均衡条件である、請求項52に記載の方法。
  63. 前記条件が、実質的に等温である、請求項52に記載の方法。
  64. 請求項52に記載の方法であって、サーマルサイクラーを採用しない、方法。
  65. 前記条件が、初期熱変性を除いて実質的に均衡である、請求項52に記載の方法。
  66. 前記方法全体が、いかなる熱変性もなしに実施される、請求項52に記載の方法。
  67. 前記方法全体が、92℃より下の温度で実施される、請求項52に記載の方法。
  68. 前記方法が、開始熱変性を除いて実質的に均衡な条件下で70℃より下の温度で実施される、請求項52に記載の方法。
  69. 前記方法が、実質的に均衡な条件下で70℃より下の温度で実施される、請求項52に記載の方法。
  70. 前記実質的に非同一の領域が、実質的に類似しない、請求項52に記載の方法。
  71. その5’末端および3’末端にステムおよびループの形成を有する一本鎖核酸分子を作製する方法であって、以下の工程:
    第1のオリゴヌクレオチドプライマーをサンプル一本鎖核酸分子にアニーリングする工程であって、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、該サンプル一本鎖核酸分子にアニーリングする3’末端部分、および該サンプル一本鎖核酸分子の任意の領域と実質的に同じヌクレオチド配列を含む5’末端部分を含む、工程;
    適切なポリメラーゼを用いて、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、第1の一本鎖核酸分子を形成させる工程であって、該第1の一本鎖核酸分子が、適切な条件下で互いにアニーリングしてループを形成する、第1の領域および5 ' 末端に位置する第1の相補的な領域を含む5 ' 末端部分を含む、工程;
    該サンプル一本鎖核酸分子から該第1の一本鎖核酸分子を置換する工程;
    第2のオリゴヌクレオチドプライマーを該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングする工程であって、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングする3’末端部分、および該該第1の一本鎖核酸分子の任意の領域と実質的に同じヌクレオチド配列を含む5’末端部分を含む、工程;
    適切なポリメラーゼを用いて、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、第2の一本鎖核酸分子を形成させる、工程であって、該第2の一本鎖核酸分子が、(i)該第1の一本鎖核酸分子の5’末端部分に相補的な3’末端部分であって、該3’末端部分は、適切な環境下で互いにアニーリングして第1のループを形成する、3’末端に位置する該第1の領域および該第1の相補的な領域を含む、3 ' 末端部分、ならびにii)適切な環境下で互いにアニーリングして第2のループを形成する、5’末端に位置する第2の相補的な領域および第2の領域を含む、5 ' 末端部分、を含む、工程;ならびに
    該第1の一本鎖核酸分子から該第2の一本鎖核酸分子を置換する工程、
    を包含し、それにより、該第2の一本鎖核酸分子が、該3’末端部分および該5’末端部分の両方で形成されるステムおよびループの形成を伴うコンフォメーションをとる、方法。
  72. 前記伸長工程が、鎖置換活性を有するポリメラーゼを用いて実施される、請求項71に記載の方法。
  73. 請求項71に記載の方法であって、ここで、前記サンプル一本鎖核酸分子から前記第1の一本鎖核酸分子を置換する前記工程が、以下の工程:
    前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーがアニーリングする位置の3’側の位置で、該サンプル一本鎖核酸分子に第3のオリゴヌクレオチドプライマーをアニーリングする工程;ならびに
    鎖置換活性を有するポリメラーゼを用いて、該第3のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、該サンプル一本鎖核酸分子から該第1の一本鎖核酸分子を置換する工程、
    を包含する、方法。
  74. 請求項71に記載の方法であって、ここで、前記第1の一本鎖核酸分子から前記第2の 一本鎖核酸分子を置換する前記工程が、以下の工程:
    前記第2のオリゴヌクレオチドプライマーがアニーリングする位置の3’側の位置で、該第1の一本鎖核酸分子に第4のオリゴヌクレオチドプライマーをアニーリングする工程;ならびに
    鎖置換活性を有するポリメラーゼを用いて、該第4のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、該第1の一本鎖核酸分子から該第2の一本鎖核酸分子を置換する工程、
    を包含する、方法。
  75. 前記置換の各々が、熱変性によって実行されている、請求項71に記載の方法。
  76. 前記サンプル一本鎖核酸分子がRNAであり、前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーを伸長する工程が、逆転写活性を有する酵素により行われる、請求項71に記載の方法。
  77. 前記伸長工程の各々が、溶融温度調節因子の存在下で実行される、請求項71に記載の方法。
  78. 前記溶融温度調節因子が、有効濃度のベタインを含む、請求項77に記載の方法。
  79. 前記反応溶液中のベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項78に記載の方法。
  80. 前記第1の一本鎖核酸分子を置換する工程が、前記第1のオリゴヌクレオチドプライマーの3’末端部分が前記サンプル一本鎖核酸分子にアニールする場所から始まって、該第1の一本鎖核酸分子の3’末端へと続いて行われる、請求項71に記載の方法。
  81. 前記第2の一本鎖核酸分子を置換する工程が、前記第2オリゴヌクレオチドプライマーの3’末端部分が、第1の一本鎖核酸分子にアニールする場所から始まって、該第2の一本鎖核酸分子の3’末端へと続いて行われる、請求項71に記載の方法。
  82. 以下を含む核酸分子をコピーする方法であって、該方法は、
    A)請求項216に記載の方法に従って、第2の一本鎖核酸分子を調製し、それにより、テンプレートを形成する工程;
    B)第1の領域および第1の相補領域が互いにアニーリングして第1のループを形成する場合、鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該テンプレートの3’末端を該テンプレートの5’末端へと伸長させて、それぞれ3’末端に位置する、第2の相補領域および第2の領域を含み、適切な条件下で互いにアニーリングして第3のループを形成する、テンプレート伸長を形成する、工程;
    C)3’末端で該第1のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および5’末端で該テンプレートの該第1の領域に相補的なヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドプライマーを、該伸長したテンプレートの該第1のループにアニーリングさせる、工程;ならびに
    D)鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該伸長したテンプレートに沿って該オリゴヌクレオチドプライマーを伸長させて、工程(A)において形成された該テンプレートに相補的な新規テンプレートを形成する工程、
    を包含する、方法。
  83. 請求項82に記載の方法であって、
    E)前記伸長したテンプレートから前記新規テンプレートを置換する工程、
    をさらに包含する、方法。
  84. 請求項83に記載の方法であって、前記工程(D)の伸長工程は、前記工程(B)の伸長の間に形成された前記テンプレート伸長を置換して、前記第2の相補的領域および前記第2の領域が互いにアニーリングして第3のループを形成することを可能にし、前記工程(E)の置換する工程が、該伸長したテンプレートの3’末端を該テンプレートの5’末端へと伸長させ、それによって、前記新規テンプレートを置換する工程、をさらに包含する、方法。
  85. 請求項84に記載の方法であって、該方法は、以下の工程:
    3’末端で前記第3のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および5’末端で前記テンプレートの前記第2の領域に相補的なヌクレオチド配列を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマーを、該第3のループにアニールさせる工程;ならびに
    鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーの3’末端を伸長させる工程、
    をさらに包含する、方法。
  86. 請求項83に記載の方法であって、前記テンプレートとして、工程(D)において形成された前記新規テンプレートを使用して、前記工程(B)〜(E)を繰り返す工程、をさらに包含する、方法。
  87. 前記伸長工程の各々が、溶融温度調節因子の存在下で実行される、請求項82に記載の方法。
  88. 前記溶融温度調節因子が、有効濃度のベタインを含む、請求項87に記載の方法。
  89. 反応溶液中の前記ベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項88に記載の方法。
  90. キットであって、以下:
    第1のオリゴヌクレオチドプライマーであって、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、(i)サンプル一本鎖核酸分子にアニーリングし、そして該サンプル一本鎖核酸分子に少なくとも部分的に相補的な第1の一本鎖核酸分子を合成するための合成起点として働く、3’末端ヌクレオチド配列、および(ii)該第1の一本鎖核酸分子の任意の領域に相補的な5’末端ヌクレオチド配列を含む、第1のオリゴヌクレオチドプライマー;
    第2のオリゴヌクレオチドプライマーであって、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、該サンプル一本鎖核酸分子に該第1のオリゴヌクレオチドプライマーがアニーリングする位置より3’側に位置する、該サンプル一本鎖核酸分子の領域にアニーリングするヌクレオチド配列を含む、第2のオリゴヌクレオチドプライマー;
    第3のオリゴヌクレオチドプライマーであって、該第3のオリゴヌクレオチドプライマーは、(i)該第1のオリゴヌクレオチドプライマーを使用して調製された該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングし、そして該第1の一本鎖核酸分子に少なくとも部分的に相補的な第2の一本鎖核酸分子を合成するための合成起点として働く、3’末端ヌクレオチド配列、および(ii)該第2の一本鎖核酸分子の任意の領域に相補的な5’末端ヌクレオチド配列を含む、第3のオリゴヌクレオチドプライマー;
    鎖置換活性を有するDNAポリメラーゼ;ならびに
    該プライマーを伸張させるために該DNAポリメラーゼによって使用される、1つ以上のヌクレオチド、
    を備える、キット。
  91. 請求項90に記載のキットであって、第4のオリゴヌクレオチドプライマーをさらに備え、該第4のオリゴヌクレオチドプライマーは、前記第1の一本鎖核酸分子に前記第3の オリゴヌクレオチドプライマーがアニーリングする位置より3’側に位置する、該第1の一本鎖核酸分子の領域にアニーリングするヌクレオチド配列を含む、キット。
  92. 前記キットの残りの構成要素を使用して調製された、核酸合成生成物の検出のための、検出器をさらに備える、請求項90に記載のキット。
  93. 5’末端および3’末端においてステムおよびループの形成を有する、一本鎖核酸分子を作製する方法であって、以下:
    第1の一本鎖核酸分子を提供する工程であって、該第1の一本鎖核酸分子は、適切な条件下で互いにアニーリングしてループを形成する、5’末端に位置する第1の領域および第1の相補領域、を含む、5’末端部分を含む、工程;
    第1のオリゴヌクレオチドプライマーを、第1の一本鎖核酸分子にアニーリングさせる工程であって、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングする3’末端部分、および該第1の一本鎖核酸分子の任意の領域と実質的に同じヌクレオチド配列を含む5’末端部分を含む、工程;
    適切なポリメラーゼを使用して、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、第2の一本鎖核酸分子を形成する工程であって、該第1の一本鎖核酸分子は、(i)該第1の一本鎖核酸分子の5’末端部分に相補的な3’末端部分であって、該3’末端部分は、適切な条件下で互いにアニーリングして第1のループを形成する、3’末端に位置する第1の領域および第1の相補領域、を含む、3’末端部分、ならびに(ii)適切な条件下で互いにアニーリングして第2のループを形成する、5’末端に位置する第2の領域および第2の相補領域、を含む、5’末端部分を含む、工程;
    該第1の一本鎖核酸分子から、該第1の一本鎖核酸分子に該第1のオリゴヌクレオチドプライマーの3’末端部分がアニーリングした位置から該第2の核酸分子の3’末端まで続く該第2の一本鎖核酸分子を置換する工程であって、該第1の一本鎖核酸分子からの該第2の一本鎖核酸分子の置換の際に、該第2の一本鎖核酸分子が、該第1のループを形成する3’末端部分および該第2のループを形成する5’末端部分を有するコンフォメーションを呈する、工程;
    を包含する、方法。
  94. 前記伸長工程が、鎖置換活性を有するポリメラーゼを使用して実行される、請求項93に記載の方法。
  95. 前記アニーリング工程および前記伸長工程が、溶融温度調節因子の存在下で実行される、請求項93に記載の方法。
  96. 前記溶融温度調節因子が、有効濃度のベタインを含む、請求項95に記載の方法。
  97. 反応溶液中の前記ベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項96に記載の方法。
  98. 核酸をコピーする方法であって、以下:
    A)請求項238に記載の方法に従って、第2の一本鎖核酸分子を調製し、それによりテンプレートを形成する工程;
    B)該第1の領域および第1の相補領域が互いにアニーリングして該第1のループを形成する場合、鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該テンプレートの3’末端を該テンプレートの5’末端へと伸長させて、該第2の相補領域および第2の領域とそれぞれ実質的に同じであり、適切な条件下で互いにアニーリングして第3のループを形成する、3’末端に位置する第3の領域および第3の相補領域を含むテンプレート伸長を形成する、工程;
    C)3’末端で該第1のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および 5’末端で該テンプレートの該第1の領域に相補的なヌクレオチド配列を含むオリゴヌクレオチドプライマーを、該伸長したテンプレートの該第1のループにアニーリングさせる、工程;ならびに
    D)鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該伸長したテンプレートに沿って該オリゴヌクレオチドプライマーを伸長させて、工程(A)において形成されたテンプレートに相補的な新規テンプレートを形成する工程、
    を包含する、方法。
  99. E)前記新規テンプレートを前記伸長したテンプレートから置換する工程、をさらに包含する、請求項98に記載の方法。
  100. 請求項99に記載の方法であって、前記工程(D)の伸長工程が、前記工程(B)の伸長工程の間に形成されるテンプレート伸長を置換し、前記第3の領域および前記第3の相補領域を互いにアニーリングさせて第3のループを形成させ、前記工程(E)の置換工程が、以下:前記伸長したテンプレートの3’末端を該テンプレートの5’末端に向かって伸長し、それにより新規テンプレートを置換する工程、をさらに包含する、方法。
  101. 請求項100に記載の方法であって、以下:
    3’末端で前記第3のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および5’末端で前記テンプレートの第3の領域に相補的なヌクレオチド配列を含む第2のオリゴヌクレオチドプライマーを、該第3のループにアニーリングさせる、工程;ならびに
    鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーの3’末端を伸長させる、工程、
    をさらに包含する、方法。
  102. 請求項99に記載の方法であって、前記新規テンプレートが、(i)適切な条件下で互いにアニーリングして第1のループを形成する、5’末端に位置する前記第1の領域および前記第1の相補領域、を含む、5’末端部分、ならびに(ii)適切な条件下で互いにアニーリングして第2のループを形成する、3’末端に位置する前記第2の領域および前記第2の相補領域、を含む、3’末端部分、を有し、該方法は、さらに以下の工程:
    F)該第2の領域および第2の相補領域が互いにアニーリングして該第2のループを形成する場合、鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該新規テンプレートの該3’末端を該新規テンプレートの該5’末端へと伸長させて、該第1の相補領域および第1の領域とそれぞれ実質的に同じであり、適切な条件下で互いにアニーリングして第3のループを形成する、第3の領域および第3の相補領域を含むテンプレート伸長を形成する、工程;
    G)3’末端で該第2のループの少なくとも一部に相補的なヌクレオチド配列、および5’末端で該テンプレートの該第2の領域に相補的なヌクレオチド配列を含む第2のオリゴヌクレオチドプライマーを、該伸長した新規テンプレートの該第2のループにアニーリングさせる、工程;
    H)鎖置換活性を有するポリメラーゼによって、該伸長した新規テンプレートに沿って該第2のオリゴヌクレオチドプライマーを伸長させて、該テンプレートと実質的に同じ第3のテンプレートを形成する、工程、
    を包含する、方法。
  103. 請求項102に記載の方法であって、以下:
    I)前記新規テンプレートから前記第3のテンプレートを置換する工程、をさらに包含する、方法。
  104. 請求項103に記載の方法であって、前記第3のテンプレートを使用して、前記工程( B)〜(I)を繰り返す工程、をさらに包含する、方法。
  105. 前記伸長工程の各々が、溶融温度調節因子の存在下で実行される、請求項98に記載の方法。
  106. 前記溶融温度調節因子が、有効な濃度のベタインを含む、請求項105に記載の方法。
  107. 前記反応溶液中のベタインの濃度が、約0.55Mである、請求項106に記載の方法。
  108. 5’末端および3’末端にステムおよびループの形成を有する一本鎖核酸分子を作製する方法であって、該方法が、以下:
    第1のオリゴヌクレオチドプライマーを、サンプル一本鎖核酸分子にアニーリングさせる工程であって、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーは、該サンプル一本鎖核酸分子にアニーリングする3’末端部分、および該サンプル一本鎖核酸分子の任意の領域と実質的に同じヌクレオチド配列を含む5’末端部分を含む、工程;
    適切なポリメラーゼを使用して、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、第1の一本鎖核酸分子を形成する工程であって、該第1の一本鎖核酸分子は、適切な条件下で互いにアニールしてループを形成する、5’末端に配置される第1領域および第1の相補性領域を含む5’末端部分を含む、工程;
    該サンプル一本鎖核酸分子から該第1の一本鎖核酸分子を置換する工程であって、該第1のオリゴヌクレオチドプライマーの3’末端部分が該サンプル一本鎖核酸分子にアニールする場所から始まり、そして該第1の一本鎖核酸分子の3’末端へと続く、工程;
    第2のオリゴヌクレオチドプライマーを該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングさせる工程であって、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーは、該第1の一本鎖核酸分子にアニーリングする3’末端部分、および該第1の一本鎖核酸分子の任意の領域と実質的に同じヌクレオチド配列を含む5’末端部分を含む、工程;
    適切なポリメラーゼを使用して、該第2のオリゴヌクレオチドプライマーをその3’末端から伸長させて、第2の一本鎖核酸分子を形成する工程であって、該第2の一本鎖核酸分子は、(i)該第1の一本鎖核酸分子の5’末端部分に相補的な3’末端部分であって、該3’末端部分は、適切な条件下で互いにアニールして第1のループを形成する、3’末端に配置される第1領域および第1の相補性領域を含む、3’末端部分、および(ii)5’末端部分であって、該5’末端部分は、適切な条件下で互いにアニールして第2のループを形成する、5’末端に配置される第2領域および第2の相補性領域を含む、5’末端部分を含む、工程;ならびに
    該第1の一本鎖核酸分子から該第2の一本鎖核酸分子を置換する工程であって、これによって、該第2の一本鎖核酸分子が3’末端部分および5’末端部分の両方において形成されるステムおよびループの形成を有するコンフォメーションをとる、工程、
    を包含する、方法。
JP11179056A 1998-06-24 1999-06-24 核酸を増幅するため、核酸配列のための終結後標識プロセス、および減少した熱力学安定性を有する核酸を生成するための新規の方法 Withdrawn JP2000037194A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/104,067 US6743605B1 (en) 1998-06-24 1998-06-24 Linear amplification of specific nucleic acid sequences
US09/104.067 1998-06-24

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003428482A Division JP4493330B2 (ja) 1998-06-24 2003-12-24 核酸を増幅するため、核酸配列のための終結後標識プロセス、および減少した熱力学安定性を有する核酸を生成するための新規の方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2000037194A JP2000037194A (ja) 2000-02-08
JP2000037194A5 true JP2000037194A5 (ja) 2004-12-09

Family

ID=22298492

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP11179056A Withdrawn JP2000037194A (ja) 1998-06-24 1999-06-24 核酸を増幅するため、核酸配列のための終結後標識プロセス、および減少した熱力学安定性を有する核酸を生成するための新規の方法
JP2003428482A Expired - Lifetime JP4493330B2 (ja) 1998-06-24 2003-12-24 核酸を増幅するため、核酸配列のための終結後標識プロセス、および減少した熱力学安定性を有する核酸を生成するための新規の方法
JP2005120409A Expired - Lifetime JP4675141B2 (ja) 1998-06-24 2005-04-18 核酸を増幅するため、核酸配列のための終結後標識プロセス、および減少した熱力学安定性を有する核酸を生成するための新規の方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003428482A Expired - Lifetime JP4493330B2 (ja) 1998-06-24 2003-12-24 核酸を増幅するため、核酸配列のための終結後標識プロセス、および減少した熱力学安定性を有する核酸を生成するための新規の方法
JP2005120409A Expired - Lifetime JP4675141B2 (ja) 1998-06-24 2005-04-18 核酸を増幅するため、核酸配列のための終結後標識プロセス、および減少した熱力学安定性を有する核酸を生成するための新規の方法

Country Status (6)

Country Link
US (11) US6743605B1 (ja)
EP (1) EP0971039B1 (ja)
JP (3) JP2000037194A (ja)
CA (1) CA2273064C (ja)
DE (1) DE69943292D1 (ja)
IL (1) IL130477A (ja)

Families Citing this family (109)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6261808B1 (en) 1992-08-04 2001-07-17 Replicon, Inc. Amplification of nucleic acid molecules via circular replicons
GB9812768D0 (en) * 1998-06-13 1998-08-12 Zeneca Ltd Methods
US6743605B1 (en) 1998-06-24 2004-06-01 Enzo Life Sciences, Inc. Linear amplification of specific nucleic acid sequences
US8445664B2 (en) 1998-06-24 2013-05-21 Enzo Diagnostics, Inc. Kits for amplifying and detecting nucleic acid sequences
JP3974441B2 (ja) * 1998-11-09 2007-09-12 栄研化学株式会社 核酸の合成方法
ES2294862T5 (es) 1998-11-09 2011-04-12 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Procedimiento de síntesis de ácido nucleico.
US6692918B2 (en) 1999-09-13 2004-02-17 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for linear isothermal amplification of polynucleotide sequences
JP4721603B2 (ja) * 1999-11-08 2011-07-13 栄研化学株式会社 変異および/または多型の検出方法
AU1057801A (en) 1999-11-08 2001-06-06 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Method of detecting variation or polymorphism
US8017357B2 (en) * 2000-04-07 2011-09-13 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Method of amplifying nucleic acid by using double-stranded nucleic acid as template
JP2001309785A (ja) * 2000-05-01 2001-11-06 Eiken Chem Co Ltd 遺伝子配列間の相違検出方法
DE60141087D1 (de) 2000-06-26 2010-03-04 Nugen Technologies Inc Methoden und zusammensetzungen zur auf transkription basierenden vervielfältigung von nukleinsäuren
US7846733B2 (en) 2000-06-26 2010-12-07 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for transcription-based nucleic acid amplification
US7374913B2 (en) 2000-09-19 2008-05-20 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Method for synthesizing polynucleotides
EP1427847B1 (en) 2000-12-13 2010-07-28 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for generation of multiple copies of nucleic acid sequences and methods of detection thereof
WO2002072773A2 (en) * 2001-03-09 2002-09-19 Nugen Technologies, Inc. Methods and compositions for amplification of rna sequences
KR20030082535A (ko) 2001-03-09 2003-10-22 뉴젠 테크놀로지스 인코포레이티드 Rna 서열의 증폭을 위한 방법 및 조성물
US20040161741A1 (en) 2001-06-30 2004-08-19 Elazar Rabani Novel compositions and processes for analyte detection, quantification and amplification
US9777312B2 (en) 2001-06-30 2017-10-03 Enzo Life Sciences, Inc. Dual polarity analysis of nucleic acids
US9261460B2 (en) 2002-03-12 2016-02-16 Enzo Life Sciences, Inc. Real-time nucleic acid detection processes and compositions
JP2005052002A (ja) * 2001-07-06 2005-03-03 Wakunaga Pharmaceut Co Ltd 非環状核酸断片の増幅方法
CA2467577A1 (en) 2001-11-19 2003-05-30 Parallele Bioscience, Inc. Multiplex pcr
US20110151438A9 (en) 2001-11-19 2011-06-23 Affymetrix, Inc. Methods of Analysis of Methylation
US9353405B2 (en) 2002-03-12 2016-05-31 Enzo Life Sciences, Inc. Optimized real time nucleic acid detection processes
US6815167B2 (en) 2002-04-25 2004-11-09 Geneohm Sciences Amplification of DNA to produce single-stranded product of defined sequence and length
ES2370169T3 (es) 2002-06-14 2011-12-13 Gen-Probe Incorporated Composiciones y métodos para detectar el virus de la hepatitis b.
GB0218215D0 (en) * 2002-08-06 2002-09-11 Tepnel Medical Ltd Amplification of nucleic acids
US7803579B2 (en) 2002-10-29 2010-09-28 Riken Process for amplifying nucleic acid
US7402386B2 (en) * 2003-04-14 2008-07-22 Nugen Technologies, Inc. Global amplification using random priming by a composite primer
US8206902B2 (en) 2003-12-25 2012-06-26 Riken Method of amplifying nucleic acid and method of detecting mutated nucleic acid using the same
US7575863B2 (en) * 2004-05-28 2009-08-18 Applied Biosystems, Llc Methods, compositions, and kits comprising linker probes for quantifying polynucleotides
CA2476030A1 (en) * 2004-06-09 2005-12-09 Wilsun Xu A power signaling based technique for detecting islanding conditions in electric power distribution systems
US8124334B2 (en) * 2004-07-06 2012-02-28 Enzo Biochem, Inc. Selective detection of oncogenic HPV
ATE494392T1 (de) * 2004-09-21 2011-01-15 Life Technologies Corp Zweifarbige echtzeit/endpunkt-quantifizierung von mikro-rnas (mirnas)
EP1696040A1 (en) * 2005-02-28 2006-08-30 Eurofins Viralliance, Inc. Method of genotyping and phenotyping hepatitis B viruses resistant to antiviral molecules
WO2006108422A2 (en) * 2005-04-12 2006-10-19 In Situ Rcp A/S Under Founding Methods for production of oligonucleotides
CN101213310A (zh) 2005-04-12 2008-07-02 Novia公司名下的现场Rcp公司 用于产生寡核苷酸的方法
KR101569307B1 (ko) 2005-05-09 2015-11-13 테라노스, 인코포레이티드 현장진료 유체 시스템 및 그 용도
JP2009506788A (ja) * 2005-09-06 2009-02-19 ジェン−プローブ・インコーポレーテッド 核酸の等温増幅のための方法、組成物及びキット
EP1929046B1 (en) 2005-09-07 2012-07-11 Nugen Technologies, Inc. Improved nucleic acid amplification procedure
AU2006317530B2 (en) * 2005-11-28 2011-09-01 Imaginot Pty Ltd Oral therapeutic compound delivery system
JP4580875B2 (ja) * 2006-01-20 2010-11-17 株式会社東芝 核酸検出法のためのプライマーの設計方法
US11287421B2 (en) 2006-03-24 2022-03-29 Labrador Diagnostics Llc Systems and methods of sample processing and fluid control in a fluidic system
US8007999B2 (en) 2006-05-10 2011-08-30 Theranos, Inc. Real-time detection of influenza virus
US7833716B2 (en) 2006-06-06 2010-11-16 Gen-Probe Incorporated Tagged oligonucleotides and their use in nucleic acid amplification methods
US7501254B2 (en) 2006-07-20 2009-03-10 Ghc Technologies, Inc. Methods and compositions for amplification and capture of nucleic acid sequences
US8012744B2 (en) 2006-10-13 2011-09-06 Theranos, Inc. Reducing optical interference in a fluidic device
US20080113391A1 (en) 2006-11-14 2008-05-15 Ian Gibbons Detection and quantification of analytes in bodily fluids
MX2009007280A (es) * 2007-01-17 2009-09-08 Meridian Bioscience Inc Reactivos estables y equipos utiles en la amplificacion isotermica mediada por la espiral (lamp).
US8158430B1 (en) 2007-08-06 2012-04-17 Theranos, Inc. Systems and methods of fluidic sample processing
BR122020017678B1 (pt) 2007-10-02 2021-08-03 Labrador Diagnostics Llc Sistema para detecção automática de um analito em uma amostra de fluido corporal
US8420323B2 (en) * 2007-11-14 2013-04-16 Fujifilm Corporation Nucleic acid amplification method
US20090162845A1 (en) 2007-12-20 2009-06-25 Elazar Rabbani Affinity tag nucleic acid and protein compositions, and processes for using same
US20090203531A1 (en) * 2008-02-12 2009-08-13 Nurith Kurn Method for Archiving and Clonal Expansion
US20090215050A1 (en) 2008-02-22 2009-08-27 Robert Delmar Jenison Systems and methods for point-of-care amplification and detection of polynucleotides
GB2470672B (en) 2008-03-21 2012-09-12 Nugen Technologies Inc Methods of RNA amplification in the presence of DNA
GB0820927D0 (en) 2008-11-14 2008-12-24 Isis Innovation Method
KR101797773B1 (ko) * 2009-01-30 2017-11-15 옥스포드 나노포어 테크놀로지즈 리미티드 막횡단 시퀀싱에서 핵산 구축물용 어댑터
GB0905140D0 (en) 2009-03-25 2009-05-06 Isis Innovation Method
US9393564B2 (en) 2009-03-30 2016-07-19 Ibis Biosciences, Inc. Bioagent detection systems, devices, and methods
EP2272980A1 (en) * 2009-07-09 2011-01-12 Bioesplora SRL Molecular probes for target nucleic acid detection and quantification
US9416409B2 (en) 2009-07-31 2016-08-16 Ibis Biosciences, Inc. Capture primers and capture sequence linked solid supports for molecular diagnostic tests
NZ599873A (en) 2009-10-19 2014-09-26 Theranos Inc Integrated health data capture and analysis system
JP2013511285A (ja) 2009-11-23 2013-04-04 スイフト・バイオサイエンシズ・インコーポレイテツド 一本鎖標的分子を伸長させるデバイス
EP2666008B1 (en) 2011-01-21 2021-08-11 Labrador Diagnostics LLC Systems and methods for sample use maximization
AU2012288629B2 (en) 2011-07-25 2017-02-02 Oxford Nanopore Technologies Limited Hairpin loop method for double strand polynucleotide sequencing using transmembrane pores
US9109226B2 (en) * 2011-09-01 2015-08-18 New England Biolabs, Inc. Synthetic nucleic acids for polymerization reactions
US9416153B2 (en) 2011-10-11 2016-08-16 Enzo Life Sciences, Inc. Fluorescent dyes
US9970061B2 (en) 2011-12-27 2018-05-15 Ibis Biosciences, Inc. Bioagent detection oligonucleotides
EP2798089B1 (en) 2011-12-30 2018-05-23 Bio-rad Laboratories, Inc. Methods and compositions for performing nucleic acid amplification reactions
EP2802666B1 (en) 2012-01-13 2018-09-19 Data2Bio Genotyping by next-generation sequencing
AU2013246702B2 (en) 2012-04-10 2017-06-15 Oxford Nanopore Technologies Limited Mutant lysenin pores
US11155860B2 (en) 2012-07-19 2021-10-26 Oxford Nanopore Technologies Ltd. SSB method
DK3511424T5 (da) 2012-08-03 2024-05-27 Univ Washington Through Its Center For Commercialization Compositions and methods for improving nanopore sequencing
US9617607B2 (en) 2013-01-08 2017-04-11 Enzo Biochem, Inc. Diagnosis and treatment of viral diseases
WO2014110127A1 (en) 2013-01-08 2014-07-17 Enzo Biochem, Inc. Diagnosis and treatment of viral diseases
GB201314695D0 (en) 2013-08-16 2013-10-02 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
EP2964779B1 (en) 2013-03-08 2018-08-29 Oxford Nanopore Technologies Limited Use of spacer elements in a nucleic acid to control movement of a helicase
MX365323B (es) 2013-03-15 2019-05-29 Theranos Ip Co Llc Amplificación de ácidos nucléicos.
US20140302504A1 (en) 2013-03-15 2014-10-09 Theranos, Inc. Nucleic Acid Amplification
US10450595B2 (en) 2013-03-15 2019-10-22 Theranos Ip Company, Llc Nucleic acid amplification
EP2970961B1 (en) 2013-03-15 2019-04-24 Theranos IP Company, LLC Nucleic acid amplification
GB201313477D0 (en) 2013-07-29 2013-09-11 Univ Leuven Kath Nanopore biosensors for detection of proteins and nucleic acids
JP2016537009A (ja) 2013-09-06 2016-12-01 セラノス, インコーポレイテッド 感染症の検出のためのシステム及び方法
CN111534504B (zh) 2014-01-22 2024-06-21 牛津纳米孔科技公开有限公司 将一个或多个多核苷酸结合蛋白连接到靶多核苷酸的方法
GB201403096D0 (en) 2014-02-21 2014-04-09 Oxford Nanopore Tech Ltd Sample preparation method
US10167503B2 (en) 2014-05-02 2019-01-01 Oxford Nanopore Technologies Ltd. Mutant pores
EP3151965B1 (en) 2014-06-04 2021-02-24 Edan Instruments, Inc. Sample collection and analysis devices
WO2016011280A1 (en) 2014-07-16 2016-01-21 Tangen Biosciences, Inc. Isothermal methods for amplifying nucleic acid samples
CN114605507A (zh) 2014-09-01 2022-06-10 弗拉芒区生物技术研究所 突变csgg孔
EP3194629A4 (en) * 2014-09-17 2018-03-07 Theranos, Inc. Diagnostic methods and compositions
WO2016055778A1 (en) 2014-10-07 2016-04-14 Oxford Nanopore Technologies Limited Mutant pores
GB201418159D0 (en) 2014-10-14 2014-11-26 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
WO2016073353A1 (en) 2014-11-03 2016-05-12 Tangen Biosciences, Inc. Apparatus and method for cell, spore, or virus capture and disruption
GB201502809D0 (en) 2015-02-19 2015-04-08 Oxford Nanopore Tech Ltd Mutant pore
GB201502810D0 (en) 2015-02-19 2015-04-08 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
WO2016166232A1 (en) 2015-04-14 2016-10-20 Katholieke Universiteit Leuven Nanopores with internal protein adaptors
CA3011830A1 (en) 2015-12-08 2017-06-15 Katholieke Universiteit Leuven Ku Leuven Research & Development Modified nanopores, compositions comprising the same, and uses thereof
EP3416647A4 (en) * 2016-02-18 2019-10-23 Merck Sharp & Dohme Corp. N3-SUBSTITUTED IMINOPYRIMIDINONES AS ANTIMALARIAL AGENTS
JP6776366B2 (ja) 2016-03-02 2020-10-28 オックスフォード ナノポール テクノロジーズ リミテッド 変異体ポア
CA3212147A1 (en) 2016-04-06 2017-10-12 Oxford Nanopore Technologies Plc Mutant pore
GB201609220D0 (en) 2016-05-25 2016-07-06 Oxford Nanopore Tech Ltd Method
EP3469365B1 (en) 2016-06-09 2022-12-07 The Regents of the University of California Biomarker concentration and signal amplification for use in paper-based immunoassays
US10822648B1 (en) * 2016-07-29 2020-11-03 Labrador Diagnostics Llc Hybrid multi-step nucleic acid amplification
WO2018129214A1 (en) 2017-01-04 2018-07-12 Complete Genomics, Inc. Stepwise sequencing by non-labeled reversible terminators or natural nucleotides
GB201707122D0 (en) 2017-05-04 2017-06-21 Oxford Nanopore Tech Ltd Pore
WO2018236918A1 (en) * 2017-06-20 2018-12-27 Bio-Rad Laboratories, Inc. MDA USING A BALL OLIGONUCLEOTIDE
JP7282697B2 (ja) 2017-06-30 2023-05-29 ブイアイビー ブイゼットダブリュ 新規タンパク質細孔
GB201807793D0 (en) 2018-05-14 2018-06-27 Oxford Nanopore Tech Ltd Method

Family Cites Families (65)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE265429C (ja) 1911-12-15 1913-10-10
US4711955A (en) * 1981-04-17 1987-12-08 Yale University Modified nucleotides and methods of preparing and using same
US5260433A (en) 1982-06-23 1993-11-09 Enzo Diagnostics, Inc. Saccharide specific binding system labeled nucleotides
US5241060A (en) 1982-06-23 1993-08-31 Enzo Diagnostics, Inc. Base moiety-labeled detectable nucleatide
US5171534A (en) 1984-01-16 1992-12-15 California Institute Of Technology Automated DNA sequencing technique
US4707440A (en) 1984-01-30 1987-11-17 Enzo Biochem, Inc. Nucleic acid hybridization assay and detectable molecules useful in such assay
US5360523A (en) 1984-03-29 1994-11-01 Li-Cor, Inc. DNA sequencing
US4729947A (en) 1984-03-29 1988-03-08 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska DNA sequencing
US5230781A (en) 1984-03-29 1993-07-27 Li-Cor, Inc. Sequencing near infrared and infrared fluorescence labeled DNA for detecting using laser diodes
US5346603A (en) 1984-03-29 1994-09-13 The Board Of Regents Of The University Of Nebraska DNA sequencing
US4749647A (en) * 1984-06-22 1988-06-07 Genetic Systems Corporation Polymerization-induced separation assay using recognition pairs
GB8421967D0 (en) * 1984-08-30 1984-10-03 Hickory Springs Mfg Co Polyurethane foams
US4683202A (en) * 1985-03-28 1987-07-28 Cetus Corporation Process for amplifying nucleic acid sequences
US5093232A (en) 1985-12-11 1992-03-03 Chiron Corporation Nucleic acid probes
JP3293820B2 (ja) 1985-12-13 2002-06-17 エンゾ− バイオケム インコ−ポレイテツド 標的ポリヌクレオチドにハイブリツド形成するための新規な一工程方法とポリヌクレオチド化合物
CA1340806C (en) 1986-07-02 1999-11-02 James Merrill Prober Method, system and reagents for dna sequencing
US5047519A (en) 1986-07-02 1991-09-10 E. I. Du Pont De Nemours And Company Alkynylamino-nucleotides
US5032570A (en) 1987-08-04 1991-07-16 Hitachi Metals, Ltd. Method for producing ceramic superconducting material using intermediate products
DD265429A1 (de) * 1987-09-30 1989-03-01 Adl Inst Phytopathologie Verfahren zur nichtradioaktiven markierung von polynukleotiden
AU622426B2 (en) 1987-12-11 1992-04-09 Abbott Laboratories Assay using template-dependent nucleic acid probe reorganization
US5260428A (en) * 1988-07-11 1993-11-09 Boehringer Mannheim Gmbh Agent for the detection of substances with hydrolase activity
US5508178A (en) 1989-01-19 1996-04-16 Rose; Samuel Nucleic acid amplification using single primer
US5503975A (en) * 1989-03-01 1996-04-02 City Of Hope Mechanism based inhibitors of DNA methyltransferase
JPH0750041Y2 (ja) 1990-01-17 1995-11-15 大同特殊鋼株式会社 連続鋳造設備におけるタンディッシュ交換装置
WO1992000989A1 (en) 1990-07-10 1992-01-23 Imperial Chemical Industries Plc Non-isotopic nucleic acid labelling method
US5595891A (en) 1990-07-19 1997-01-21 Behringwerke Ag Method for producing a polynucleotide for use in single primer amplification
US5439793A (en) 1990-07-19 1995-08-08 Syntex (U.S.A.) Inc. Method for producing a polynucleotide having an intramolecularly base-paired structure
US5518900A (en) * 1993-01-15 1996-05-21 Molecular Tool, Inc. Method for generating single-stranded DNA molecules
US5569582A (en) * 1991-07-15 1996-10-29 Institute Of Molecular Biology & Technology Rapid amplification and detection of nucleic acids
US5714323A (en) 1991-08-30 1998-02-03 The University Of Medecine And Dentistry Of New Jersey Over expression of single-stranded molecules
US5474796A (en) * 1991-09-04 1995-12-12 Protogene Laboratories, Inc. Method and apparatus for conducting an array of chemical reactions on a support surface
US5612199A (en) 1991-10-11 1997-03-18 Behringwerke Ag Method for producing a polynucleotide for use in single primer amplification
WO1993009245A1 (en) 1991-10-31 1993-05-13 University Of Pittsburgh Reverse dot blot hybridization using tandem head-to-tail monomers containing probes synthesized by staggered complementary primers
US5270184A (en) 1991-11-19 1993-12-14 Becton, Dickinson And Company Nucleic acid target generation
ZA929351B (en) 1991-12-11 1993-06-04 Igen Inc Electrochemiluminescent label for DNA assays.
FR2687679B1 (fr) 1992-02-05 1994-10-28 Centre Nat Rech Scient Oligothionucleotides.
US5462854A (en) 1993-04-19 1995-10-31 Beckman Instruments, Inc. Inverse linkage oligonucleotides for chemical and enzymatic processes
US5470723A (en) 1993-05-05 1995-11-28 Becton, Dickinson And Company Detection of mycobacteria by multiplex nucleic acid amplification
CA2167056A1 (en) 1993-07-13 1995-01-26 Uwe Spies Nucleotide sequences and process for amplifying and detection of hepatitis b virus
US5514546A (en) * 1993-09-01 1996-05-07 Research Corporation Technologies, Inc. Stem-loop oligonucleotides containing parallel and antiparallel binding domains
DE4331670A1 (de) 1993-09-17 1995-03-23 Hoechst Ag Neue Antisense-Oligonucleotide gegen HSV-1 sowie deren Herstellung
US5470184A (en) * 1994-01-14 1995-11-28 Chandler; Charles W. Screw hole plug
US5462584A (en) 1994-03-21 1995-10-31 Gas Research Institute Process for dehydrating natural gas
FR2721945B1 (fr) 1994-07-04 1996-10-18 David Fabrice Accroissement genique, un procede d'amplicication genique isotherme et ses applications
FR2726277B1 (fr) * 1994-10-28 1996-12-27 Bio Merieux Oligonucleotide utilisable comme amorce dans une methode d'amplification basee sur une replication avec deplacement de brin
US5665545A (en) * 1994-11-28 1997-09-09 Akzo Nobel N.V. Terminal repeat amplification method
US5798276A (en) 1995-06-07 1998-08-25 Molecular Probes, Inc. Reactive derivatives of sulforhodamine 101 with enhanced hydrolytic stability
AT402203B (de) 1995-06-13 1997-03-25 Himmler Gottfried Dipl Ing Dr Verfahren zur transkriptionsfreien amplifizierung von nucleinsäuren
WO1997004131A1 (en) * 1995-07-21 1997-02-06 Forsyth Dental Infirmary For Children Single primer amplification of polynucleotide hairpins
US6114150A (en) 1995-11-29 2000-09-05 Yale University Amplification of nucleic acids
GB9609441D0 (en) 1996-05-04 1996-07-10 Zeneca Ltd Process
US5821356A (en) 1996-08-12 1998-10-13 The Perkin Elmer Corporation Propargylethoxyamino nucleotides
JPH10312826A (ja) 1997-03-10 1998-11-24 Sanyo Electric Co Ltd 非水電解質電池及びその充電方法
WO1998043991A1 (en) 1997-04-02 1998-10-08 Amersham Pharmacia Biotech Uk Limited Tricyclic base analogues
GB9717061D0 (en) 1997-08-13 1997-10-15 Tepnel Medical Ltd Amplification of nucleic acids
US6087099A (en) * 1997-09-08 2000-07-11 Myriad Genetics, Inc. Method for sequencing both strands of a double stranded DNA in a single sequencing reaction
US6124120A (en) 1997-10-08 2000-09-26 Yale University Multiple displacement amplification
GB9810865D0 (en) * 1998-05-20 1998-07-22 Zeneca Ltd Nucleic acid sequence identification
US5991238A (en) 1998-06-09 1999-11-23 Western Atlas International, Inc. Weighted backus filter method of combining dual sensor traces
GB9812768D0 (en) 1998-06-13 1998-08-12 Zeneca Ltd Methods
US6743605B1 (en) * 1998-06-24 2004-06-01 Enzo Life Sciences, Inc. Linear amplification of specific nucleic acid sequences
ES2294862T5 (es) 1998-11-09 2011-04-12 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Procedimiento de síntesis de ácido nucleico.
US6114123A (en) 1999-06-14 2000-09-05 Incyte Pharmaceuticals, Inc. Lipocalin family protein
CA2390309C (en) 1999-11-08 2012-09-25 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Method for synthesizing the nucleic acid
AU1057801A (en) * 1999-11-08 2001-06-06 Eiken Kagaku Kabushiki Kaisha Method of detecting variation or polymorphism

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000037194A5 (ja)
JP2004141170A5 (ja)
JP2005270108A5 (ja)
JP3644976B2 (ja) 核酸の増幅の改良法
KR101243266B1 (ko) 이중 특이성 올리고뉴클레오타이드를 사용한 방법 및 이중 특이성 올리고뉴클레오타이드
KR101534228B1 (ko) 이중 특이성 올리고뉴클레오타이드를 사용한 방법 및 이중 특이성 올리고뉴클레오타이드
US7851186B2 (en) Kit for synthesizing polynucleotides
JP3080178B2 (ja) 核酸配列の増幅方法およびそのための試薬キット
US8278051B2 (en) Method of amplifying a target nucleic acid by rolling circle amplification
EP2253717B1 (en) Method of amplifying nucleic acid by using double-stranded nucleic acid as template
EP2746395A1 (en) Primer set, method for amplifying target nucleic acid sequence using same, and method for detecting mutated nucleic acid using same
JPH06510669A (ja) 核酸伸長検定
NO331732B1 (no) Fremgangsmate for syntese av nukleinsyre
KR101231089B1 (ko) 기지의 서열에 인접한 미지의 dna 서열을 증폭하는 방법
JPH05146299A (ja) 核酸配列の増幅方法およびそのための試薬キツト
EP3252168B1 (en) Pcr primer linked to complementary nucleotide sequence or complementary nucleotide sequence including mis-matched nucleotides and method for amplifying nucleic acid using same
US7501254B2 (en) Methods and compositions for amplification and capture of nucleic acid sequences
JP2009000044A (ja) 核酸増幅法
JP4942160B2 (ja) RecAタンパク質を利用した核酸の等温増幅法
JP5618227B2 (ja) 核酸の増幅方法および遺伝子変異の検出方法
US20230348962A1 (en) Using Hairpin Formation To Identify DNA and RNA Sequences Having A Target Nucleic Acid Sequence
JP3602550B2 (ja) Dna配列の増幅法
JP2005318884A (ja) 核酸の増幅方法
JP4395363B2 (ja) 核酸検出方法
US20190284609A1 (en) Fast, multiplex amplification of nucleic acids