WO2020021898A1 - 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置 - Google Patents

電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2020021898A1
WO2020021898A1 PCT/JP2019/023393 JP2019023393W WO2020021898A1 WO 2020021898 A1 WO2020021898 A1 WO 2020021898A1 JP 2019023393 W JP2019023393 W JP 2019023393W WO 2020021898 A1 WO2020021898 A1 WO 2020021898A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
silicon
electric
electric resistor
borosilicate
resistor
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/023393
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
淳一 成瀬
剛大 徳野
平田 和希
泰史 ▲高▼山
Original Assignee
株式会社デンソー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社デンソー filed Critical 株式会社デンソー
Publication of WO2020021898A1 publication Critical patent/WO2020021898A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/50Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their shape or configuration
    • B01J35/56Foraminous structures having flow-through passages or channels, e.g. grids or three-dimensional monoliths
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J35/00Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
    • B01J35/30Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/28Construction of catalytic reactors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B3/00Ohmic-resistance heating
    • H05B3/10Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor
    • H05B3/12Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material
    • H05B3/14Heating elements characterised by the composition or nature of the materials or by the arrangement of the conductor characterised by the composition or nature of the conductive material the material being non-metallic

Definitions

  • the present disclosure relates to an electric resistor, a honeycomb structure, and an electrically heated catalyst device.
  • an electric resistor is used for electric heating.
  • an electric heating type catalyst device in which a honeycomb structure supporting a catalyst is formed of an electric resistor such as SiC and heat is generated in the honeycomb structure by electric heating.
  • An electric resistor starting from a raw material powder containing silicon, borosilicate glass, and kaolin has a high coefficient of thermal expansion and a large increase in electric resistance when exposed to a high-temperature oxidizing atmosphere of about 1000 ° C. Poor oxidation resistance. This tendency becomes particularly large as the amount of kaolin contained in the starting material increases.
  • the cause of the high coefficient of thermal expansion is a high coefficient of thermal expansion of components such as alumina and mullite generated by firing kaolin (eg, alumina: 7.2 ppm / K, mullite: 5.0 ppm / K). No.
  • borosilicate generated from silicon, borosilicate glass, and kaolin (or derived from borosilicate glass and kaolin) is easily oxidized, and insulating SiO 2 May be formed to cut off the conductive path.
  • An object of the present disclosure is to provide an electric resistor having a low thermal expansion and high oxidation resistance, a honeycomb structure using the electric resistor, and an electrically heated catalyst device using the honeycomb structure as compared with the related art. I do.
  • One embodiment of the present disclosure is an electrical resistor including silicon, borosilicate, and cordierite.
  • Another embodiment of the present disclosure lies in a honeycomb structure including the electric resistor.
  • Still another embodiment of the present disclosure resides in an electrically heated catalyst device having the honeycomb structure.
  • the electric resistor has the above configuration. Since the electric resistor contains cordierite, it is possible to reduce or eliminate kaolin contained in the starting material. Therefore, the electric resistor can reduce components having a high coefficient of thermal expansion, such as alumina and mullite, generated by baking kaolin. And, the coefficient of thermal expansion of cordierite is lower than the coefficient of thermal expansion of these components. Therefore, according to the electric resistor, the coefficient of thermal expansion can be reduced as compared with the related art. Further, the electric resistor can reduce borosilicate which is weak to oxidation derived from silicon, borosilicate glass and kaolin (or derived from borosilicate glass and kaolin). Therefore, even when the electric resistor is exposed to a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C., an increase in electric resistance is suppressed, and high oxidation resistance can be exhibited.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram schematically showing a microstructure of the electric resistor according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is an explanatory diagram schematically showing the honeycomb structure of the second embodiment,
  • FIG. 3 is an explanatory diagram schematically showing the electrically heated catalyst device of Embodiment 3.
  • 4A is a scanning electron microscope (SEM) image of the electric resistor of Sample 2 manufactured in the experimental example, and
  • FIG. 4B is an enlarged image of FIG.
  • FIG. 5 shows the results of observation by time-of-flight secondary ion mass spectrometry (TOF-SIMS) of the electrical resistor of Sample 1C produced in the experimental example.
  • TOF-SIMS time-of-flight secondary ion mass spectrometry
  • FIG. 6 is a diagram showing a spectrum in silicon particles of the electric resistor of Sample 1C manufactured in the experimental example by soft X-ray spectroscopy (SXES).
  • FIG. 7 is a scanning electron microscope image of the electric resistor of Sample 1C produced in the experimental example.
  • the electric resistor 1 according to the present embodiment includes silicon 101, borosilicate 102, and cordierite 110.
  • the electrical resistor 1 includes a conductive phase 10 including silicon 101 and a borosilicate 102 covering the surface of the silicon 101, and an insulating phase 11 including cordierite 110 existing around the conductive phase 10.
  • a conductive phase 10 including silicon 101 and a borosilicate 102 covering the surface of the silicon 101 and an insulating phase 11 including cordierite 110 existing around the conductive phase 10.
  • the borosilicate 102 constituting the conductive path by the conductive phase 10 is hardly oxidized, and the conductive path is hardly interrupted. Therefore, the effect of suppressing an increase in electric resistance can be ensured, and the electric resistor 1 that easily exhibits high oxidation resistance can be obtained.
  • the borosilicate 102 may cover the entire surface of the silicon 101 or may cover a part of the surface of the silicon 101.
  • the configurations of the conductive phase 10 and the insulating phase 11 can be grasped by observation using a scanning electron microscope (SEM) and observation using time-of-flight secondary ion mass spectrometry (TOF-SIMS).
  • SEM scanning electron microscope
  • TOF-SIMS time-of-flight secondary ion mass spectrometry
  • B boron or the like may be present in the silicon 101.
  • the electronic state of the silicon 101 changes, and the NTC characteristic (a characteristic in which the electric resistivity decreases as the temperature increases) tends to change from a PTC characteristic (a characteristic in which the electric resistivity increases as the temperature increases).
  • advantages such as an increase in free electrons and a reduction in electric resistance.
  • the silicon 101 can take a form such as a granular shape as illustrated in FIG.
  • the thickness of the borosilicate 102 covering the surface of the silicon 101 can be set to 300 nm or less. According to this configuration, there is an advantage that silicon diffusion from the silicon 101 becomes a silicon-rich borosilicate 102 to easily reduce the electric resistance.
  • the said film thickness is the average value of the film thickness measurement value of 10 places in the obtained observation image which observed the cross section of the electric resistor 1 by SEM.
  • the borosilicate 102 is preferably derived from the silicon 101 and boric acid.
  • Borosilicates derived from silicon 101 and boric acid are borosilicates derived from silicon, borosilicate glass and kaolin, borosilicates derived from borosilicate glass and kaolin, silicon, boric acid and kaolin. It is superior in oxidation resistance in a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C. as compared with borosilicate and the like derived therefrom. Therefore, according to this configuration, it is easy to suppress interruption of the conductive path due to oxidation of silicon 101 in borosilicate 102, and it is easy to suppress an increase in electric resistance.
  • such a borosilicate 102 can be configured by firing using a raw material containing silicon, boric acid, and cordierite as a starting raw material of the electric resistor 1. Details will be described later.
  • the content of the silicon 101 in the electric resistor 1 can be set to 20% by mass or more from the viewpoint of easily securing the conductivity of the electric resistor 1.
  • the content of silicon 101 is preferably at least 22% by mass, more preferably at least 25% by mass, further preferably at least 27% by mass, and still more preferably at least 30% by mass.
  • the content of the silicon 101 can be preferably 60% by mass or less, more preferably 42% by mass or less, and further preferably 30% by mass or less, from the viewpoint of reducing the coefficient of thermal expansion.
  • the borosilicate 102 can contain B (boron) atoms in an amount of 0.1% by mass or more and 10% by mass or less. According to this configuration, there is an advantage that the temperature dependency of the electrical resistivity is easily reduced.
  • the content of B atoms is preferably 0.2% by mass or more, more preferably 0.3% by mass or more, further preferably, from the viewpoint of easily reducing the electric resistance of the electric resistor 1. It can be 0.5% by mass or more, still more preferably 0.6% by mass or more, and still more preferably 0.8% by mass or more. Even more preferably, the content of B atoms is such that the temperature dependence of the electrical resistivity is small and the electrical resistivity tends to exhibit PTC characteristics (a characteristic in which the electrical resistivity increases as the temperature increases). From the viewpoint, it can be 1% by mass or more.
  • the content of B atoms is limited in the amount of doping into the silicate, and if not doped, the B atoms are unevenly distributed in the material as B 2 O 3 as an insulator and cause a decrease in conductivity. Therefore, it can be preferably 8% by mass or less, more preferably 4% by mass or less, and still more preferably 2% by mass or less.
  • the B atom content can be measured using an inductively coupled plasma (ICP) analyzer. However, according to the ICP analysis, the content of B atoms in the entire electric resistor 1 is measured, and thus the obtained measurement result may be converted to the content of B atoms in the borosilicate 102.
  • ICP inductively coupled plasma
  • the content of cordierite in the electric resistor 1 can be 75% by mass or less. According to this configuration, the electrical conductivity can be easily ensured, so that the electrical resistor 1 suitable for the electrical heating can be easily obtained.
  • the content of cordierite is preferably 70% by mass or less, more preferably 68% by mass or less, still more preferably 60% by mass or less, and still more preferably from the viewpoint of ensuring the above effects. Can be 50% by mass or less.
  • the content of cordierite is preferably 30% by mass or more, more preferably 35% by mass or more, and still more preferably 40% by mass or more, from the viewpoint of the balance between low thermal expansion and oxidation resistance. It can be.
  • the coefficient of thermal expansion of the electric resistor 1 can be 3 ppm / K or less. According to this configuration, the electric resistor 1 suitable for the material of the honeycomb structure used in the electrically heated catalyst device can be obtained.
  • the thermal expansion coefficient of the electric resistor 1 is preferably 2.5 ppm / K or less, more preferably 2 ppm / K or less, further preferably 1.5 ppm / K or less from the viewpoint of thermal shock resistance and the like. Can be.
  • the coefficient of thermal expansion of the electric resistor 1 can be set to 1 ppm / K or more from the viewpoint of the coefficient of thermal expansion of cordierite alone.
  • the coefficient of thermal expansion of the electric resistor 1 was such that when a test piece (5 mm ⁇ 5 mm ⁇ 10 mm) was heated in a temperature range from room temperature to 400 ° C., the test piece expanded when the temperature rose by 1 Kelvin. It can be measured by determining the length (displacement).
  • the electrical resistor 1 may have a configuration in which the electrical resistance change rate after holding at 1000 ° C. for 50 hours in the atmosphere is 50% or less. According to this configuration, it is excellent in oxidation resistance in a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C. Therefore, according to this configuration, it is easy to suppress interruption of the conductive path due to oxidation of silicon constituting the borosilicate 102, and it is easy to suppress an increase in electric resistance.
  • a value measured as follows is used.
  • a sample of the electrical resistor 1 that has been pre-oxidized to be held at 1000 ° C. for 10 hours in the atmosphere is prepared.
  • the electrical resistivity of this sample is measured before and after the sample is kept at 1000 ° C. for 50 hours in the atmosphere.
  • the initial value of the electrical resistivity is defined as the electrical resistance change rate.
  • the rate of change in electric resistance is preferably 35% or less, more preferably 30% or less, and still more preferably 25% or less, from the viewpoint of ensuring the above-mentioned effects and maintaining circuit elements. Can be.
  • the rate of change in electric resistance can be set to 10% or more from the viewpoint of suppressing variations.
  • the electric resistor 1 can be manufactured, for example, as follows.
  • Prepare a raw material containing silicon, boric acid and kaolin.
  • An organic binder, water, or the like can be mixed into the raw materials from the viewpoint of improving moldability.
  • the raw material is formed into a predetermined shape such as a honeycomb shape.
  • the obtained molded body is dried if necessary, and then primary fired.
  • the firing conditions at the time of the primary firing may be, for example, firing conditions in an air atmosphere at a temperature range of 500 ° C. to 800 ° C. for 1 hour to 10 hours.
  • the obtained primary fired body is secondarily fired.
  • the firing conditions during the secondary firing may be such that firing is performed in a temperature range of 1300 ° C. to 1380 ° C.
  • the condition of the preliminary oxidation treatment may be, for example, a condition that heat treatment is performed in an air atmosphere at a temperature range of 900 ° C. to 1300 ° C. for 5 hours to 60 hours.
  • kaolin may be partially contained in the raw material at the time of production, and as a result, kaolin used as the raw material is produced by firing.
  • Components such as alumina, mullite, and aluminosilicate may be contained in the electric resistor 1.
  • the electrical resistor 1 may be made of, for example, one or two kinds of fillers, a material that reduces the coefficient of thermal expansion, a material that increases the thermal conductivity, a material that increases the strength, and a silicide as needed. The above can be included. Note that the surface of the silicide can be covered with the borosilicate 102. Further, silicide can constitute the above-described conductive phase 10.
  • the electric resistor 1 of the present embodiment has the above configuration. Since the electrical resistor 1 of the present embodiment includes the cordierite 110, it is possible to reduce or eliminate kaolin contained in the starting material. Therefore, the electric resistor 1 of the present embodiment can reduce components having a high coefficient of thermal expansion such as alumina and mullite generated by firing kaolin. Then, the coefficient of thermal expansion of cordierite 110 is lower than the coefficient of thermal expansion of these components. Therefore, according to the electric resistor 1 of the present embodiment, the coefficient of thermal expansion can be reduced as compared with the related art.
  • the electrical resistor 1 of the present embodiment can reduce borosilicate which is weak to oxidation derived from silicon, borosilicate glass and kaolin (or derived from borosilicate glass and kaolin). Therefore, even when the electric resistor 1 of the present embodiment is exposed to a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C., an increase in electric resistance is suppressed, and the electric resistor 1 can exhibit high oxidation resistance.
  • the honeycomb structure 2 of the present embodiment includes the electric resistor 1 of the first embodiment.
  • the honeycomb structure 2 includes the electrical resistor 1 of the first embodiment.
  • FIG. 2 specifically, in a honeycomb sectional view perpendicular to the central axis of the honeycomb structure 2, a plurality of cells 20 adjacent to each other, a cell wall 21 forming the cell 20, and an outer peripheral portion of the cell wall 21 are formed. A structure having an outer peripheral wall 22 provided to integrally hold the cell wall 21 is illustrated.
  • a known structure can be applied to the honeycomb structure 2, and the structure is not limited to the structure illustrated in FIG. 2.
  • FIG. 2 shows an example in which the cell 20 has a rectangular cross section. Alternatively, for example, the cell 20 may have a hexagonal cross section.
  • the honeycomb structure 2 of the present embodiment includes the electric resistor 1 of the first embodiment. Therefore, even when the honeycomb structure 2 of the present embodiment is exposed to a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C., the honeycomb structure 2 can exhibit low thermal expansion and high oxidation resistance.
  • the electrically heated catalyst device 3 of the present embodiment has the honeycomb structure 2 of the second embodiment.
  • the electrically heated catalyst device 3 includes the honeycomb structure 2, an exhaust gas purification catalyst (not shown) supported on the cell walls 21 of the honeycomb structure 2, and a honeycomb structure 2. It has a pair of electrodes 31 and 32 arranged opposite to the outer peripheral wall 22 and a voltage application unit 33 for applying a voltage to the electrodes 31 and 32.
  • a known structure can be applied to the electrically heated catalyst device 3, and the structure is not limited to the structure shown in FIG.
  • the electrically heated catalyst device 3 of the present embodiment has the honeycomb structure 2 of the second embodiment. Therefore, the electrically heated catalyst device 3 of the present embodiment uses the honeycomb structure 2 that can exhibit high oxidation resistance with low thermal expansion even when exposed to a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C. This is advantageous for ensuring long-term reliability.
  • Example 1- Silicon (Si) particles (average particle diameter 7 ⁇ m), boric acid, kaolin, and cordierite were mixed at a mass ratio of 41: 6: 33: 20.
  • 1% by mass of methylcellulose was added as a binder to this mixture, and water was added and mixed.
  • the obtained mixture was formed into pellets by an extrusion molding machine, dried at 80 ° C. in a thermostat, and then fired first.
  • the conditions for the primary firing were an air atmosphere, normal pressure, a firing temperature of 700 ° C., and a firing time of 3 hours.
  • the fired body fired first was fired secondarily.
  • the conditions for the secondary firing were as follows: an Ar gas atmosphere, normal pressure, a firing temperature of 1350 ° C., and a firing time of 30 minutes.
  • the conditions of the pre-oxidation were set to an air atmosphere / normal pressure, a processing temperature of 1000 ° C., and a processing time of 10 hours.
  • an electrical resistor of Sample 1 having a shape of 5 mm ⁇ 5 mm ⁇ 25 mm was obtained.
  • Sample 1C- An electrical resistor of Sample 1C was obtained in the same manner as in Sample 1, except that a mixture in which silicon particles, boric acid, and kaolin were mixed at a mass ratio of 41: 6: 53 was used.
  • the cross sections of the electric resistor of Sample 2 as a representative of the electric resistors of Samples 1 to 3 and the cross section of the electric resistor of Sample 1C which is a reference material were observed by SEM.
  • the above observation results are shown in FIGS.
  • FIG. 4 it was confirmed that the electric resistor of Sample 2 contained silicon 101, borosilicate 102, and cordierite 110.
  • the electrical resistor of the sample 2 includes a conductive phase 10 including silicon 101 and a borosilicate 102 covering the surface of the silicon 101, and an insulating phase 11 including cordierite 110 existing around the conductive phase 10. Had.
  • boron (B) was detected at the particle interface of silicon (Si) 101. Further, as shown in FIG. 6, according to the measurement result of the spectrum in the silicon (Si) particles by the soft X-ray spectroscopy (SXES), boron (B) was also detected in the silicon 101 (FIG. 6). , A portion surrounded by a square frame is a boron peak). 5 and 6 show the results of the sample 1C, but the sample 2 also has a common point that silicon and boric acid are used as raw materials.
  • the borosilicate 102 in Sample 2 is formed by reacting at least the surface of the silicon 101 used as the raw material with boric acid, and silicon and borosilicate It can be said that it is derived from acid. From the above results, it can be said that a conductive path is formed by silicon and borosilicate (derived from silicon and boric acid) on the silicon surface.
  • cordierite content was determined for the electrical resistors of each sample. More specifically, since Si and cordierite hardly change due to firing, the cordierite content is calculated by converting the change in the mass ratio of boric acid (H 3 BO 3 ) to B 2 O 3. I asked.
  • the initial electric resistivity of the electric resistor of each sample was measured.
  • the electrical resistivity was measured by a four-point probe method using a low resistivity meter (manufactured by Mitsubishi Chemical Analytech Co., Ltd.) on a 5 mm ⁇ 5 mm ⁇ 25 mm prism sample.
  • the electrical resistor of each sample was kept at 1000 ° C. for 50 hours in the air.
  • the electrical resistivity of the electrical resistor of each sample after the durability was measured in the same manner as described above.
  • the rate of change in electrical resistance of the electrical resistor of each sample was measured using the above-described formula.
  • Table 1 shows the composition of the starting materials used to prepare the electrical resistors of each sample, the content of cordierite in the electrical resistors of each sample, the coefficient of thermal expansion of the electrical resistors of each sample, 1000 in air,
  • the electric resistance change rate after holding at 50 ° C. for 50 hours is summarized below.
  • the electrical resistor of sample 1C does not contain cordierite. Further, as described above, in the electrical resistor of Sample 1C, a large amount of components having a high coefficient of thermal expansion, such as insulating alumina and mullite, were generated by firing a large amount of kaolin. Therefore, the electrical resistance of Sample 1C had a high coefficient of thermal expansion. Further, the electrical resistance of Sample 1 showed a high value of the electrical resistance change rate of 50% or more.
  • borosilicate which is weak in oxidation derived from silicon, borosilicate glass, and kaolin (or derived from borosilicate glass and kaolin), is exposed to a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C. to be oxidized, resulting in an insulating property. This is probably because the conductive path was interrupted due to the generation of SiO 2 .
  • boric acid was used as a starting material in sample 1C for comparison with samples 1 to 3, even if borosilicate glass was used instead of boric acid as a starting material in sample 1C, oxidation was similarly performed. Weak borosilicate is formed.
  • the electrical resistors of Samples 1 to 3 contain cordierite, it is possible to reduce or eliminate kaolin contained in the starting material. Therefore, in the electrical resistors of Samples 1 to 3, components having a high coefficient of thermal expansion, such as alumina and mullite, generated by baking kaolin can be reduced. And, the coefficient of thermal expansion of cordierite is lower than the coefficient of thermal expansion of these components. Therefore, according to the electrical resistors of Samples 1 to 3, the coefficient of thermal expansion could be reduced as compared with the electrical resistor of Sample 1C.
  • the electrical resistors of Samples 1 to 3 can reduce borosilicate which is weak to oxidation derived from silicon, borosilicate glass, and kaolin (or derived from borosilicate glass and kaolin). Therefore, even when the electric resistors of Samples 1 to 3 were exposed to a high-temperature oxidizing atmosphere at 1000 ° C., an increase in electric resistance was suppressed, and high resistance to oxidation was exhibited.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Resistance Heating (AREA)
  • Catalysts (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)

Abstract

電気抵抗体(1)は、シリコン(101)と、ホウケイ酸塩(102)と、コーディエライト(110)と、を含んでいる。電気抵抗体(1)は、シリコン(101)とシリコン(101)の表面を覆うホウケイ酸塩(102)とを備える導電相(10)と、導電相(10)の周囲に存在するコーディエライトを備える絶縁相(11)とを有する構成とすることができる。ハニカム構造体(2)は、電気抵抗体(1)を含んで構成される。電気加熱式触媒装置(3)は、ハニカム構造体(2)を有する。

Description

電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置 関連出願の相互参照
 本出願は、2018年7月24日に出願された日本出願番号2018-138340号に基づくもので、ここにその記載内容を援用する。
 本開示は、電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置に関する。
 従来、様々な分野において、通電加熱に電気抵抗体が用いられている。例えば、車両分野では、触媒を担持するハニカム構造体をSiC等の電気抵抗体より構成し、通電加熱によってハニカム構造体を発熱させる電気加熱式触媒装置が公知である。
 電気抵抗体としては、他にも例えば、シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとを含む原料粉末を成形、焼成してなるセラミック製の電気抵抗体が提案されている(特許文献1参照)。
特開2004-111603号公報
 シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとを含む原料粉末を出発原料とする電気抵抗体は、熱膨張率が高く、また、1000℃程度の高温酸化雰囲気下に曝された場合に電気抵抗が大きく増加し、耐酸化性が悪い。この傾向は、特に、出発原料に含まれるカオリン量が多くなるほど大きくなる。熱膨張率が高くなる原因としては、カオリンが焼成されて生成するアルミナやムライト等の成分の熱膨張率が高い(例えば、アルミナ:7.2ppm/K、ムライト:5.0ppm/K)ことが挙げられる。また、耐酸化性が低下する原因としては、シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来(またはホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来)して生じたホウケイ酸塩が酸化されやすく、絶縁性のSiOを形成して導電パスを遮断することが考えられる。
 本開示は、従来に比べ、低熱膨張で耐酸化性の高い電気抵抗体、当該電気抵抗体を用いたハニカム構造体、当該ハニカム構造体を用いた電気加熱式触媒装置を提供することを目的とする。
 本開示の一態様は、シリコンと、ホウケイ酸塩と、コーディエライトと、を含む電気抵抗体にある。
 本開示の他の態様は、上記電気抵抗体を含んで構成されている、ハニカム構造体にある。
 本開示のさらに他の態様は、上記ハニカム構造体を有する、電気加熱式触媒装置にある。
 上記電気抵抗体は、上記構成を有している。上記電気抵抗体は、コーディエライトを含んでいるので、出発原料に含まれるカオリンを減らす、あるいは、無くすことが可能になる。そのため、上記電気抵抗体は、カオリンが焼成されて生成するアルミナやムライト等の熱膨張率が高い成分を減らすことができる。そして、これら成分の熱膨張率に比べ、コーディエライトの熱膨張率は低い。それ故、上記電気抵抗体によれば、従来に比べ、熱膨張率を低下させることができる。また、上記電気抵抗体は、シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来(またはホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来)する酸化に弱いホウケイ酸塩を減らすことができる。それ故、上記電気抵抗体は、1000℃の高温酸化雰囲気下に曝された場合でも、電気抵抗の増加が抑制され、高い耐酸化性を発揮することができる。
 なお、請求の範囲に記載した括弧内の符号は、後述する実施形態に記載の具体的手段との対応関係を示すものであり、本開示の技術的範囲を限定するものではない。
 本開示についての上記目的およびその他の目的、特徴や利点は、添付の図面を参照しながら下記の詳細な記述により、より明確になる。その図面は、
図1は、実施形態1の電気抵抗体の微構造を模式的に示した説明図であり、 図2は、実施形態2のハニカム構造体を模式的に示した説明図であり、 図3は、実施形態3の電気加熱式触媒装置を模式的に示した説明図であり、 図4は、(a)が実験例において作製した試料2の電気抵抗体の走査型電子顕微鏡(SEM)像、(b)が(a)の拡大像であり、 図5は、実験例において作製した試料1Cの電気抵抗体の飛行時間型二次イオン質量分析法(TOF-SIMS)による観察結果であり、 図6は、実験例において作製した試料1Cの電気抵抗体の軟X線分光(SXES)によるシリコン粒子中のスペクトルを示した図であり、 図7は、実験例において作製した試料1Cの電気抵抗体の走査型電子顕微鏡像である。
(実施形態1)
 実施形態1の電気抵抗体について、図1を用いて説明する。図1に例示されるように、本実施形態の電気抵抗体1は、シリコン101と、ホウケイ酸塩102と、コーディエライト110と、を含んで構成されている。
 電気抵抗体1は、具体的には、シリコン101とシリコン101の表面を覆うホウケイ酸塩102とを備える導電相10と、導電相10の周囲に存在するコーディエライト110を備える絶縁相11と、を有する構成とすることができる。この構成によれば、1000℃の高温酸化雰囲気下に曝された場合でも、導電相10による導電パスを構成するホウケイ酸塩102が酸化され難く、導電パスの遮断が生じ難い。そのため、電気抵抗の増加抑制効果を確実なものとすることができ、高い耐酸化性を発揮しやすい電気抵抗体1が得られる。なお、導電相10において、ホウケイ酸塩102は、シリコン101の表面全部を覆っていてもよいし、シリコン101の表面の一部を覆っていてもよい。
 導電相10、絶縁相11の構成は、走査型電子顕微鏡(SEM)による観察、飛行時間型二次イオン質量分析法(TOF-SIMS)による観察により把握することができる。なお、シリコン101中には、ホウ素(B)などが存在していてもよい。この場合には、シリコン101の電子状態が変化し、NTC特性(温度が高くなるにつれて電気抵抗率が減少する特性)からPTC特性(温度が高くなるにつれて電気抵抗率が増加する特性)になりやすい、また、自由電子が増加し、電気抵抗が低減しやすいなどの利点がある。また、シリコン101は、図1に例示されるように、粒状などの形態をとることができる。
 導電相10において、シリコン101の表面を覆うホウケイ酸塩102の膜厚は、300nm以下とすることができる。この構成によれば、シリコン101からのシリコン拡散によりシリコンリッチのホウケイ酸塩102となって電気抵抗が低減しやすくなるなどの利点がある。なお、上記膜厚は、電気抵抗体1の断面をSEMにて観察し、得られた観察像における10箇所の膜厚測定値の平均値である。
 ホウケイ酸塩102は、シリコン101とホウ酸とに由来するものであるとよい。シリコン101とホウ酸とに由来するホウケイ酸塩は、シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来するホウケイ酸塩やホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来するホウケイ酸塩、シリコンとホウ酸とカオリンとに由来するホウケイ酸塩等に比べ、1000℃の高温酸化雰囲気下における耐酸化性に優れる。そのため、この構成によれば、ホウケイ酸塩102中のシリコン101の酸化による導電パスの遮断を抑制しやすくなり、電気抵抗の増加抑制を図りやすくなる。なお、このようなホウケイ酸塩102は、電気抵抗体1の出発原料としてシリコンとホウ酸とコーディエライトとを含む原料を用い、焼成することで構成することができる。詳しくは、後述する。
 電気抵抗体1において、電気抵抗体1に占めるシリコン101の含有量は、電気抵抗体1の導電性を確保しやすくするなどの観点から、20質量%以上とすることができる。シリコン101の含有量は、好ましくは、22質量%以上、より好ましくは、25質量%以上、さらに好ましくは、27質量%以上、さらにより好ましくは、30質量%以上とすることができる。なお、シリコン101の含有量は、熱膨張率を下げるなどの観点から、好ましくは、60質量%以下、より好ましくは、42質量%以下、さらに好ましくは、30質量%以下とすることができる。
 電気抵抗体1において、ホウケイ酸塩102は、B(ホウ素)原子を0.1質量%以上10質量%以下含むことができる。この構成によれば、電気抵抗率の温度依存性を小さくしやすくなるなどの利点がある。
 B原子の含有量は、電気抵抗体1の低電気抵抗化を図りやすくなるなどの観点から、好ましくは、0.2質量%以上、より好ましくは、0.3質量%以上、さらに好ましくは、0.5質量%以上、さらにより好ましくは、0.6質量%以上、さらに一層好ましくは、0.8質量%以上とすることができる。B原子の含有量は、さらにより一層好ましくは、電気抵抗率の温度依存性が小さく、かつ、電気抵抗率がPTC特性(温度が高くなるにつれて電気抵抗率が増加する特性)を示しやすい等の観点から、1質量%以上とすることができる。また、B原子の含有量は、ケイ酸塩へのドープ量に限界があり、ドープされない場合は絶縁体であるBとして材料中に偏在して導電性低下の原因となるなどの観点から、好ましくは、8質量%以下、より好ましくは、4質量%以下、さらに好ましくは、2質量%以下とすることができる。なお、B原子の含有量については、誘導結合プラズマ(ICP)分析装置を用いて測定することができる。もっとも、ICP分析によると、電気抵抗体1全体におけるB原子の含有量が測定されるため、得られた測定結果は、ホウケイ酸塩102におけるB原子の含有量に換算すればよい。
 電気抵抗体1において、電気抵抗体1に占めるコーディエライトの含有量は、75質量%以下とすることができる。この構成によれば、通電性を確保しやすくなるので、通電加熱に適した電気抵抗体1を得やすくなる。コーディエライトの含有量は、上記効果を確実なものとするなどの観点から、好ましくは、70質量%以下、より好ましくは、68質量%以下、さらに好ましくは、60質量%以下、さらにより好ましくは、50質量%以下とすることができる。なお、コーディエライトの含有量は、低熱膨張性と耐酸化性とのバランスなどの観点から、好ましくは、30質量%以上、より好ましくは、35質量%以上、さらに好ましくは、40質量%以上とすることができる。
 電気抵抗体1の熱膨張率は、具体的には、3ppm/K以下とすることができる。この構成によれば、電気加熱式触媒装置に用いられるハニカム構造体の材料に適した電気抵抗体1が得られる。電気抵抗体1の熱膨張率は、耐熱衝撃性などの観点から、好ましくは、2.5ppm/K以下、より好ましくは、2ppm/K以下、さらに好ましくは、1.5ppm/K以下とすることができる。また、電気抵抗体1の熱膨張率は、コーディエライトの単体の熱膨張率などの観点から、1ppm/K以上とすることができる。
 なお、電気抵抗体1の熱膨張率は、室温から400℃までの温度範囲で試験片(5mm×5mm×10mm)を加温したときに、温度が1ケルビン上昇した際に試験片が膨張した長さ(変位)を求めることにより測定することができる。
 電気抵抗体1は、大気中、1000℃で50時間保持した後の電気抵抗変化率が50%以下である構成とすることができる。この構成によれば、1000℃の高温酸化雰囲気下における耐酸化性に優れる。そのため、この構成によれば、ホウケイ酸塩102を構成するシリコンの酸化による導電パスの遮断を抑制しやすくなり、電気抵抗の増加抑制を図りやすくなる。
 なお、電気抵抗変化率は、次のようにして測定される値が用いられる。大気中、1000℃で10時間保持するという予備酸化を行った電気抵抗体1のサンプルを準備する。このサンプルにつき、大気中、1000℃で50時間保持する前後の電気抵抗率をそれぞれ測定する。なお、電気抵抗体1の電気抵抗率は、四端子法により測定される測定値(n=3)の平均値である。そして、100×{(1000℃で50時間保持した後の耐久後の電気抵抗率)-(1000℃で50時間保持する前の初期の電気抵抗率)}/(1000℃で50時間保持する前の初期の電気抵抗率)の計算式で算出される値の絶対値を、電気抵抗変化率とする。
 電気抵抗変化率は、上記効果を確実なものとする、回路素子を維持するなどの観点から、好ましくは、35%以下、より好ましくは、30%以下、さらに好ましくは、25%以下とすることができる。なお、電気抵抗変化率は、ばらつき抑制などの観点から、10%以上とすることができる。
 電気抵抗体1は、例えば、以下のようにして製造することができる。
 シリコンとホウ酸とカオリンとを含む原料を準備する。原料中には、成形性向上等の観点から、有機バインダーや水等を混合することができる。次いで、原料をハニカム形状等、所定の形状に成形する。次いで、得られた成形体を必要に応じて乾燥後、一次焼成する。一次焼成時の焼成条件は、例えば、大気雰囲気中、500℃~800℃の温度範囲で1時間~10時間焼成するという条件とすることができる。次いで、得られた一次焼成体を二次焼成する。二次焼成時の焼成条件は、アルゴンガス等の不活性ガス雰囲気中、1300℃~1380℃の温度範囲で0.5時間~10時間焼成するという条件とすることができる。これにより、電気抵抗体1を得ることができる。また、二次焼成後、得られた焼成体を予備酸化処理することができる。この場合には、予備酸化によりシリコンとホウケイ酸塩に酸化被膜が形成されるため、その後に酸化雰囲気に曝された場合でも酸化し難くなる利点がある。なお、予備酸化処理の条件は、例えば、大気雰囲気中、900℃~1300℃の温度範囲で5時間~60時間熱処理するという条件とすることができる。
 なお、上述した作用効果を奏する電気抵抗体1が得られる限りにおいて、製造時の原料の一部にカオリンを含んでいてもよく、また、その結果、原料に用いたカオリンが焼成されて生成した成分であるアルミナ、ムライト、アルミノケイ酸塩などが、電気抵抗体1中に含まれていてもよい。
 また、電気抵抗体1は、他にも、例えば、フィラー、熱膨張率を低下させる材料、熱伝導率を上昇させる材料、強度を向上させる材料、シリサイドなどを必要に応じて1種または2種以上含むことができる。なお、シリサイドの表面は、ホウケイ酸塩102で覆われることができる。また、シリサイドは、上述した導電相10を構成することができる。
 本実施形態の電気抵抗体1は、上記構成を有している。本実施形態の電気抵抗体1は、コーディエライト110を含んでいるので、出発原料に含まれるカオリンを減らす、あるいは、無くすことが可能になる。そのため、本実施形態の電気抵抗体1は、カオリンが焼成されて生成するアルミナやムライト等の熱膨張率が高い成分を減らすことができる。そして、これら成分の熱膨張率に比べ、コーディエライト110の熱膨張率は低い。それ故、本実施形態の電気抵抗体1によれば、従来に比べ、熱膨張率を低下させることができる。また、本実施形態の電気抵抗体1は、シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来(またはホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来)する酸化に弱いホウケイ酸塩を減らすことができる。それ故、本実施形態の電気抵抗体1は、1000℃の高温酸化雰囲気下に曝された場合でも、電気抵抗の増加が抑制され、高い耐酸化性を発揮することができる。
(実施形態2)
 実施形態2のハニカム構造体について、図2を用いて説明する。なお、実施形態2以降において用いられる符号のうち、既出の実施形態において用いた符号と同一のものは、特に示さない限り、既出の実施形態におけるものと同様の構成要素等を表す。
 図2に例示されるように、本実施形態のハニカム構造体2は、実施形態1の電気抵抗体1を含んで構成されている。本実施形態では、具体的には、ハニカム構造体2は、実施形態1の電気抵抗体1より構成されている。図2では、具体的には、ハニカム構造体2の中心軸に垂直なハニカム断面視で、互いに隣接する複数のセル20と、セル20を形成するセル壁21と、セル壁21の外周部に設けられてセル壁21を一体に保持する外周壁22と、を有する構造が例示されている。なお、ハニカム構造体2には、公知の構造を適用することができ、図2の構造に限定されるものではない。図2は、セル20を断面四角形状とした例であるが、他にも、例えば、セル20を断面六角形状とすることもできる。
 本実施形態のハニカム構造体2は、実施形態1の電気抵抗体1を含んで構成されている。そのため、本実施形態のハニカム構造体2は、1000℃の高温酸化雰囲気に曝された場合でも、低熱膨張で高い耐酸化性を発揮することができる。
(実施形態3)
 実施形態3の電気加熱式触媒装置について、図3を用いて説明する。図3に例示されるように、本実施形態の電気加熱式触媒装置3は、実施形態2のハニカム構造体2を有している。本実施形態では、具体的には、電気加熱式触媒装置3は、ハニカム構造体2と、ハニカム構造体2のセル壁21に担持された排ガス浄化触媒(不図示)と、ハニカム構造体2の外周壁22に対向配置された一対の電極31、32と、電極31、32に電圧を印加する電圧印加部33とを有している。なお、電気加熱式触媒装置3には、公知の構造を適用することができ、図3の構造に限定されるものではない。
 本実施形態の電気加熱式触媒装置3は、実施形態2のハニカム構造体2を有している。そのため、本実施形態の電気加熱式触媒装置3は、1000℃の高温酸化雰囲気に曝された場合でも、低熱膨張で高い耐酸化性を発揮することができるハニカム構造体2を用いているので、長期信頼性の確保に有利である。
(実験例)
-試料1-
 シリコン(Si)粒子(平均粒子径7μm)とホウ酸とカオリンとコーディエライトとを41:6:33:20の質量比で混合した。次いで、この混合物にバインダーとしてメチルセルロースを1質量%添加し、水を加え、混合した。次いで、得られた混合物を押し出し成形機にてペレット状に成形し、恒温槽にて80℃で乾燥させた後、一次焼成した。一次焼成の条件は、大気雰囲気・常圧、焼成温度700度、焼成時間3時間とした。次いで、一次焼成した焼成体を二次焼成した。二次焼成の条件は、Arガス雰囲気下・常圧、焼成温度1350℃、焼成時間30分とした。次いで、二次焼成した焼成体を予備酸化処理(酸化エージング)した。予備酸化の条件は、大気雰囲気・常圧、処理温度1000℃、処理時間10時間とした。これにより、5mm×5mm×25mmの形状を有する試料1の電気抵抗体を得た。
-試料2-
 シリコン粒子とホウ酸とコーディエライトとを41:6:53の質量比で混合した混合物を用いた点以外は、試料1と同様にして、試料2の電気抵抗体を得た。
-試料3-
 シリコン粒子とホウ酸とコーディエライトとを30:4.4:65.6の質量比で混合した混合物を用いた点以外は、試料1と同様にして、試料3の電気抵抗体を得た。
-試料1C-
 シリコン粒子とホウ酸とカオリンとを41:6:53の質量比で混合した混合物を用いた点以外は、試料1と同様にして、試料1Cの電気抵抗体を得た。
(SEM観察等)
 試料1~試料3の電気抵抗体を代表するものとして試料2の電気抵抗体と、参考資料である試料1Cの電気抵抗体の断面をSEM観察した。上記観察結果を、図4および図7に示す。図4に示されるように、試料2の電気抵抗体は、シリコン101と、ホウケイ酸塩102と、コーディエライト110とを含んでいることが確認された。また、試料2の電気抵抗体は、シリコン101とシリコン101の表面を覆うホウケイ酸塩102とを備える導電相10と、導電相10の周囲に存在するコーディエライト110を備える絶縁相11とを有していた。
 なお、図5に示されるように、TOF-SIMSによる観察結果によれば、シリコン(Si)101の粒子界面にホウ素(B)が検出された。また、図6に示されるように、軟X線分光(SXES)によるシリコン(Si)粒子中のスペクトルの測定結果によれば、シリコン101中にもホウ素(B)が検出された(図6中、四角の枠で囲った部分がホウ素のピークである)。これら図5、図6は試料1Cの結果であるが、試料2においても、シリコンとホウ酸を原料としている点は共通している。したがって、上記の結果から、試料2におけるホウケイ酸塩102は、原料成分から分かるように、原料に用いたシリコン101の少なくとも表面とホウ酸とが反応して形成されたものであり、シリコンとホウ酸とに由来するものであるといえる。また、上記の結果から、シリコンと、シリコン表面のホウケイ酸塩(シリコンとホウ酸とに由来)とによる導電パスが形成されているということができる。
 これに対し、図7に示されるように、試料1Cの電気抵抗体では、シリコンとホウ酸とに由来するホウケイ酸塩102に加えて、シリコンとホウ酸とカオリン、または、ホウ酸とカオリンとに由来するホウケイ酸塩103が生成し、これらとシリコン101とで導電パスが形成されていることが確認された。また、試料1Cの電気抵抗体では、出発原料にカオリンが多く含まれており、コーディエライトが使用されていない。そのため、試料1Cの電気抵抗体では、多量のカオリンの焼成によって絶縁性のアルミナ111やムライト112等の熱膨張率が高い成分が多く生成していた。
<コーディエライトの含有量>
 各試料の電気抵抗体について、コーディエライトの含有量を求めた。具体的には、焼成によりSiとコーディエライトはほぼ変化しないため、ホウ酸(HBO)がBに変わる分の質量割合の変化から換算することでコーディエライトの含有量を求めた。
(熱膨張率の測定)
 各試料の電気抵抗体について、上述した方法により熱膨張率を測定した。熱膨張率の測定には、NETZSCH社製、「TMA4000」を用いた。
(電気抵抗変化率の測定)
 各試料の電気抵抗体について、初期の電気抵抗率を測定した。なお、電気抵抗率は、5mm×5mm×25mmの角柱サンプルについて、低抵抗率計(三菱ケミカルアナリテック社製)を用い、四探針法で測定した。次いで、各試料の電気抵抗体を、大気中、1000℃で50時間保持した。次いで、上記と同様にして、当該耐久後の各試料の電気抵抗体の電気抵抗率を測定した。次いで、上述した計算式にて、各試料の電気抵抗体の電気抵抗変化率を測定した。
 表1に、各試料の電気抵抗体の作製に用いた出発原料の組成、各試料の電気抵抗体に占めるコーディエライトの含有量、各試料の電気抵抗体の熱膨張率、大気中、1000℃で50時間保持した後の電気抵抗変化率をまとめて示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 上記結果によれば、以下のことがわかる。試料1Cの電気抵抗体は、コーディエライトを含んでいない。また、上述したように、試料1Cの電気抵抗体では、多量のカオリンの焼成によって絶縁性のアルミナやムライト等の熱膨張率が高い成分が多く生成した。そのため、試料1Cの電気抵抗体は、熱膨張率が高かった。また、試料1の電気抵抗体は、電気抵抗変化率が50%以上と高い値を示した。これは、シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来(またはホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来)する酸化に弱いホウケイ酸塩が、1000℃の高温酸化雰囲気下に曝されて酸化し、絶縁性のSiOを生成したために、導電パスが遮断されたためであると考えられる。なお、試料1Cにおける出発原料には、試料1~3との比較のためにホウ酸を用いたが、試料1Cにおける出発原料としてホウ酸の代わりにホウケイ酸ガラスを用いても、同様に酸化に弱いホウケイ酸塩が生成する。
 これに対し、試料1~試料3の電気抵抗体は、コーディエライトを含んでいるので、出発原料に含まれるカオリンを減らす、あるいは、無くすことが可能になる。そのため、試料1~試料3の電気抵抗体は、カオリンが焼成されて生成するアルミナやムライト等の熱膨張率が高い成分を減らすことができる。そして、これら成分の熱膨張率に比べ、コーディエライトの熱膨張率は低い。それ故、試料1~試料3の電気抵抗体によれば、試料1Cの電気抵抗体に比べ、熱膨張率を低下させることができた。また、試料1~試料3の電気抵抗体は、シリコンとホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来(またはホウケイ酸ガラスとカオリンとに由来)する酸化に弱いホウケイ酸塩を減らすことができる。それ故、試料1~試料3の電気抵抗体は、1000℃の高温酸化雰囲気下に曝された場合でも、電気抵抗の増加が抑制され、高い耐酸化性を発揮することができた。
 本開示は、上記各実施形態、各実験例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の変更が可能である。また、各実施形態、各実験例に示される各構成は、それぞれ任意に組み合わせることができる。すなわち、本開示は、実施形態に準拠して記述されたが、本開示は、当該実施形態や構造等に限定されるものではないと理解される。本開示は、様々な変形例や均等範囲内の変形をも包含する。加えて、様々な組み合わせや形態、さらには、それらに一要素のみ、それ以上、あるいはそれ以下、を含む他の組み合わせや形態をも、本開示の範疇や思想範囲に入るものである。

Claims (8)

  1.  シリコン(101)と、ホウケイ酸塩(102)と、コーディエライト(110)と、を含む電気抵抗体(1)。
  2.  上記シリコンと上記シリコンの表面を覆う上記ホウケイ酸塩とを備える導電相(10)と、
     上記導電相の周囲に存在する上記コーディエライトを備える絶縁相(11)と、を有する、請求項1に記載の電気抵抗体。
  3.  上記コーディエライトの含有量が75質量%以下である、請求項1または2に記載の電気抵抗体。
  4.  熱膨張率が3ppm/K以下である、請求項1~3のいずれか1項に記載の電気抵抗体。
  5.  大気中、1000℃で50時間保持した後の電気抵抗変化率が50%以下である、請求項1~4のいずれか1項に記載の電気抵抗体。
  6.  上記ホウケイ酸塩は、上記シリコンとホウ酸とに由来するものである、請求項1~5のいずれか1項に記載の電気抵抗体。
  7.  請求項1~6のいずれか1項に記載の電気抵抗体を含んで構成されている、ハニカム構造体(2)。
  8.  請求項7に記載のハニカム構造体を有する、電気加熱式触媒装置(3)。
PCT/JP2019/023393 2018-07-24 2019-06-13 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置 WO2020021898A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018138340A JP2020017584A (ja) 2018-07-24 2018-07-24 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
JP2018-138340 2018-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2020021898A1 true WO2020021898A1 (ja) 2020-01-30

Family

ID=69181407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/023393 WO2020021898A1 (ja) 2018-07-24 2019-06-13 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2020017584A (ja)
WO (1) WO2020021898A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115124333A (zh) * 2021-03-25 2022-09-30 日本碍子株式会社 复合烧结体、蜂窝结构体、电加热催化器及复合烧结体的制造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004111603A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd セラミック抵抗体及びその製造方法
JP2011082153A (ja) * 2009-09-09 2011-04-21 Nippon Electric Glass Co Ltd 抵抗体形成材料
JP2017180231A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びその製造方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2673899B2 (ja) * 1988-11-28 1997-11-05 東海高熱工業株式会社 導電性ハニカムセラミックス
JP2012106223A (ja) * 2010-04-09 2012-06-07 Ibiden Co Ltd ハニカム構造体
JP6081951B2 (ja) * 2014-03-26 2017-02-15 日本碍子株式会社 ハニカム構造体の製造方法
JP6625920B2 (ja) * 2016-03-25 2019-12-25 トヨタ自動車株式会社 触媒コンバーター

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004111603A (ja) * 2002-09-18 2004-04-08 Tokai Konetsu Kogyo Co Ltd セラミック抵抗体及びその製造方法
JP2011082153A (ja) * 2009-09-09 2011-04-21 Nippon Electric Glass Co Ltd 抵抗体形成材料
JP2017180231A (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 日本碍子株式会社 ハニカム構造体、及びその製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115124333A (zh) * 2021-03-25 2022-09-30 日本碍子株式会社 复合烧结体、蜂窝结构体、电加热催化器及复合烧结体的制造方法
CN115124333B (zh) * 2021-03-25 2023-10-13 日本碍子株式会社 复合烧结体、蜂窝结构体、电加热催化器及复合烧结体的制造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2020017584A (ja) 2020-01-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2019187711A1 (ja) 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
WO2019003984A1 (ja) 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
JP6740995B2 (ja) 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
CN113631266A (zh) 电阻体、蜂窝结构体及电加热式催化剂装置
WO2020021898A1 (ja) 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
JP6491074B2 (ja) 導電性酸化物焼結体、それを用いたサーミスタ素子及び温度センサ
JP2019021568A (ja) 電気抵抗体およびその製造方法、ハニカム構造体、電気加熱式触媒装置
JPH07201526A (ja) サーミスタ用磁器組成物
JP2009173484A (ja) サーミスタ用金属酸化物焼結体及びサーミスタ素子並びにサーミスタ用金属酸化物焼結体の製造方法
JP5780620B2 (ja) Ptcサーミスタ部材
JP6621170B2 (ja) Ptcサーミスタ部材およびptcサーミスタ素子
CN107731339B (zh) 气体传感器用导电性氧化物烧结体、导电性氧化物烧结体、布线基板以及气体传感器
JP4996196B2 (ja) サーミスタ素子、これを用いた温度センサ、及びサーミスタ素子の製造方法
WO2021111869A1 (ja) 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
KR102552189B1 (ko) 질화 알루미늄 세라믹스 조성물 및 그의 제조방법
WO2021111870A1 (ja) 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
JP6118679B2 (ja) ガスセンサ素子およびガスセンサ
JP7095544B2 (ja) 電気抵抗体、ハニカム構造体、および、電気加熱式触媒装置
JP2014099431A (ja) コンポジットptcサーミスタ部材
JP3598954B2 (ja) 電圧非直線抵抗体の製造方法
WO2013141238A1 (ja) 低温用サーミスタ材料及びその製造方法
JP2019091646A (ja) スパークプラグ
WO2016136228A1 (ja) Ptcサーミスタ部材およびptcサーミスタ素子
JP6703404B2 (ja) ガスセンサ素子、および、ガスセンサ
WO2016181655A1 (ja) Ptcサーミスタ素子

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19840163

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 19840163

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1