WO2019230013A1 - フラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物 - Google Patents

フラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2019230013A1
WO2019230013A1 PCT/JP2018/037055 JP2018037055W WO2019230013A1 WO 2019230013 A1 WO2019230013 A1 WO 2019230013A1 JP 2018037055 W JP2018037055 W JP 2018037055W WO 2019230013 A1 WO2019230013 A1 WO 2019230013A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
cyclodextrin
glucoside
flavonoid
composition according
isoquercitrin
Prior art date
Application number
PCT/JP2018/037055
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
森脇 将光
健太郎 雲井
中川 亮
美輝 匂坂
小関 誠
Original Assignee
太陽化学株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 太陽化学株式会社 filed Critical 太陽化学株式会社
Priority to EP18920645.1A priority Critical patent/EP3805399A4/en
Priority to CA3100296A priority patent/CA3100296C/en
Priority to JP2019510716A priority patent/JP6616046B1/ja
Priority to CN201880094083.1A priority patent/CN112236525A/zh
Priority to AU2018425646A priority patent/AU2018425646B8/en
Priority to US17/056,552 priority patent/US11446319B2/en
Publication of WO2019230013A1 publication Critical patent/WO2019230013A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23FCOFFEE; TEA; THEIR SUBSTITUTES; MANUFACTURE, PREPARATION, OR INFUSION THEREOF
    • A23F5/00Coffee; Coffee substitutes; Preparations thereof
    • A23F5/20Reducing or removing alkaloid content; Preparations produced thereby; Extracts or infusions thereof
    • A23F5/22Reducing or removing alkaloid content from coffee extract
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G3/00Sweetmeats; Confectionery; Marzipan; Coated or filled products
    • A23G3/34Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof
    • A23G3/36Sweetmeats, confectionery or marzipan; Processes for the preparation thereof characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G4/00Chewing gum
    • A23G4/06Chewing gum characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23GCOCOA; COCOA PRODUCTS, e.g. CHOCOLATE; SUBSTITUTES FOR COCOA OR COCOA PRODUCTS; CONFECTIONERY; CHEWING GUM; ICE-CREAM; PREPARATION THEREOF
    • A23G9/00Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor
    • A23G9/32Frozen sweets, e.g. ice confectionery, ice-cream; Mixtures therefor characterised by the composition containing organic or inorganic compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/52Adding ingredients
    • A23L2/60Sweeteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L2/00Non-alcoholic beverages; Dry compositions or concentrates therefor; Their preparation
    • A23L2/70Clarifying or fining of non-alcoholic beverages; Removing unwanted matter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/84Flavour masking or reducing agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L27/00Spices; Flavouring agents or condiments; Artificial sweetening agents; Table salts; Dietetic salt substitutes; Preparation or treatment thereof
    • A23L27/86Addition of bitterness inhibitors
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • A23L29/35Degradation products of starch, e.g. hydrolysates, dextrins; Enzymatically modified starches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L29/00Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof
    • A23L29/30Foods or foodstuffs containing additives; Preparation or treatment thereof containing carbohydrate syrups; containing sugars; containing sugar alcohols, e.g. xylitol; containing starch hydrolysates, e.g. dextrin
    • A23L29/37Sugar alcohols
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L33/00Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof
    • A23L33/10Modifying nutritive qualities of foods; Dietetic products; Preparation or treatment thereof using additives
    • A23L33/105Plant extracts, their artificial duplicates or their derivatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23LFOODS, FOODSTUFFS, OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES, NOT COVERED BY SUBCLASSES A21D OR A23B-A23J; THEIR PREPARATION OR TREATMENT, e.g. COOKING, MODIFICATION OF NUTRITIVE QUALITIES, PHYSICAL TREATMENT; PRESERVATION OF FOODS OR FOODSTUFFS, IN GENERAL
    • A23L5/00Preparation or treatment of foods or foodstuffs, in general; Food or foodstuffs obtained thereby; Materials therefor
    • A23L5/40Colouring or decolouring of foods
    • A23L5/41Retaining or modifying natural colour by use of additives, e.g. optical brighteners
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/335Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
    • A61K31/35Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
    • A61K31/352Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline 
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/70Carbohydrates; Sugars; Derivatives thereof
    • A61K31/7042Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings
    • A61K31/7048Compounds having saccharide radicals and heterocyclic rings having oxygen as a ring hetero atom, e.g. leucoglucosan, hesperidin, erythromycin, nystatin, digitoxin or digoxin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K47/00Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
    • A61K47/50Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates
    • A61K47/69Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit
    • A61K47/6949Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes
    • A61K47/6951Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient the non-active ingredient being chemically bound to the active ingredient, e.g. polymer-drug conjugates the conjugate being characterised by physical or galenical forms, e.g. emulsion, particle, inclusion complex, stent or kit inclusion complexes, e.g. clathrates, cavitates or fullerenes using cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • A61K8/66Enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/67Vitamins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/72Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic macromolecular compounds
    • A61K8/73Polysaccharides
    • A61K8/738Cyclodextrins
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0012Galenical forms characterised by the site of application
    • A61K9/0053Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
    • A61K9/0056Mouth soluble or dispersible forms; Suckable, eatable, chewable coherent forms; Forms rapidly disintegrating in the mouth; Lozenges; Lollipops; Bite capsules; Baked products; Baits or other oral forms for animals
    • A61K9/0058Chewing gums
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/0087Galenical forms not covered by A61K9/02 - A61K9/7023
    • A61K9/0095Drinks; Beverages; Syrups; Compositions for reconstitution thereof, e.g. powders or tablets to be dispersed in a glass of water; Veterinary drenches
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/141Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers
    • A61K9/146Intimate drug-carrier mixtures characterised by the carrier, e.g. ordered mixtures, adsorbates, solid solutions, eutectica, co-dried, co-solubilised, co-kneaded, co-milled, co-ground products, co-precipitates, co-evaporates, co-extrudates, co-melts; Drug nanoparticles with adsorbed surface modifiers with organic macromolecular compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/14Particulate form, e.g. powders, Processes for size reducing of pure drugs or the resulting products, Pure drug nanoparticles
    • A61K9/16Agglomerates; Granulates; Microbeadlets ; Microspheres; Pellets; Solid products obtained by spray drying, spray freeze drying, spray congealing,(multiple) emulsion solvent evaporation or extraction
    • A61K9/1605Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/1629Organic macromolecular compounds
    • A61K9/1652Polysaccharides, e.g. alginate, cellulose derivatives; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q11/00Preparations for care of the teeth, of the oral cavity or of dentures; Dentifrices, e.g. toothpastes; Mouth rinses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A23FOODS OR FOODSTUFFS; TREATMENT THEREOF, NOT COVERED BY OTHER CLASSES
    • A23VINDEXING SCHEME RELATING TO FOODS, FOODSTUFFS OR NON-ALCOHOLIC BEVERAGES AND LACTIC OR PROPIONIC ACID BACTERIA USED IN FOODSTUFFS OR FOOD PREPARATION
    • A23V2002/00Food compositions, function of food ingredients or processes for food or foodstuffs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/10General cosmetic use
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/48Thickener, Thickening system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/522Antioxidants; Radical scavengers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/52Stabilizers
    • A61K2800/524Preservatives
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/40Chemical, physico-chemical or functional or structural properties of particular ingredients
    • A61K2800/56Compounds, absorbed onto or entrapped into a solid carrier, e.g. encapsulated perfumes, inclusion compounds, sustained release forms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2800/00Properties of cosmetic compositions or active ingredients thereof or formulation aids used therein and process related aspects
    • A61K2800/80Process related aspects concerning the preparation of the cosmetic composition or the storage or application thereof
    • A61K2800/92Oral administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K9/00Medicinal preparations characterised by special physical form
    • A61K9/20Pills, tablets, discs, rods
    • A61K9/2004Excipients; Inactive ingredients
    • A61K9/2022Organic macromolecular compounds
    • A61K9/205Polysaccharides, e.g. alginate, gums; Cyclodextrin
    • A61K9/2054Cellulose; Cellulose derivatives, e.g. hydroxypropyl methylcellulose
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P17/00Preparation of heterocyclic carbon compounds with only O, N, S, Se or Te as ring hetero atoms
    • C12P17/02Oxygen as only ring hetero atoms
    • C12P17/06Oxygen as only ring hetero atoms containing a six-membered hetero ring, e.g. fluorescein
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/02Monosaccharides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/14Preparation of compounds containing saccharide radicals produced by the action of a carbohydrase (EC 3.2.x), e.g. by alpha-amylase, e.g. by cellulase, hemicellulase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12YENZYMES
    • C12Y302/00Hydrolases acting on glycosyl compounds, i.e. glycosylases (3.2)
    • C12Y302/01Glycosidases, i.e. enzymes hydrolysing O- and S-glycosyl compounds (3.2.1)
    • C12Y302/0104Alpha-L-rhamnosidase (3.2.1.40)

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Nutrition Science (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Physiology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Medicinal Preparation (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Seasonings (AREA)

Abstract

脂肪酸、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、アルコール、甘味料、酸味料、酸化防止剤、増粘安定剤、及び界面活性剤からなる群より選択される1種以上の素材、並びにフラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物であって、前記包接化合物が、ラムノシド構造をもつフラボノイドを、シクロデキストリン存在下、ラムノシダーゼ活性を有する酵素で処理することで得られた包接化合物を含む、組成物。本発明によれば、フラボノイドに由来する苦味及び色調変化を抑制することができ、また、不快味のある飲食品等を改善することができることから、医薬品、飲食品、健康食品、特定保健用食品、及び化粧品などの分野において好適に利用することができる。

Description

フラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物
 本発明は、フラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物、当該組成物を含む飲食品、医薬品、又は化粧品(飲食品等)、及び飲食品等の製造方法、並びに飲食品等におけるフラボノイド由来の苦味抑制方法、フラボノイド由来の色調変化抑制方法、不快味抑制方法、及び皮膚に対する美容改善方法に関する。
 フラボノイドであるカテキン、ルチン、イソクエルシトリン、ケルセチン、ヘスペリジン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド、酵素処理イソクエルシトリン、酵素処理ヘスペリジン、イソフラボン等は、抗肥満、抗炎症作用、抗アレルギー、抗高血圧、抗骨粗鬆、体脂肪減等の生理活性があることが知られている。
 しかし、フラボノイドを飲食品や医薬品に含有させると、フラボノイドの含有量がわずかであっても苦味を感じることがあり、好ましくない場合があった。そのため、苦味を抑制するための報告がされている。
 例えば、苦味のあるフラボノイドが、シクロデキストリンに包接されることで苦味が軽減されることが報告されている。例えば、カテキン含有組成物にβ-シクロデキストリンとγ-シクロデキストリンを併用することにより、カテキン含有組成物の苦味が低減されることが報告されている。(特許文献1)
 イソフラボン誘導体(マロニルダイズイン、マロニルゲニスチン等)が、β-シクロデキストリンまたはγ-シクロデキストリンとの包接により、イソフラボン誘導体の苦味、渋み、収斂味が抑制されることが報告されている。(特許文献2)
 フラボノイド配糖体の糖付加物とジアシルグリセロールを組み合わせることで、フラボノイド配糖体の糖付加物の苦味、渋味、エグ味が顕著に低減されて、風味良好な油脂含有食品を提供すること。渋味又は収斂味を呈するナリンギン1重量部に対して、スクラロースを0.001~2重量部添加することを特徴とする、ナリンギンの渋味又は収斂味を抑制する方法が開示されている。(特許文献3、4)
 イソクエルシトリンおよびその配糖化物(「酵素処理イソクエルシトリン」)を高濃度使用した際に特に生じる、苦味、エグ味を低減し、後味も有意に改善するため、飲食可能な酸類、脂肪酸、糖類、糖アルコール、アルコール類、抗酸化剤、高甘味度甘味料 、タンパク質、ペプチド類、アミノ酸類、ビタミン類、ミネラル類、増粘安定剤、界面活性剤の1種または2種以上を含有させることが開示されている。(特許文献5)
 また、フラボノイドは、一般に酸化されやすいため、フラボノイドを含有する飲食品、医薬品、化粧品などを長期間にわたって保存すると、徐々に着色が進んで色調が大きく変化することがある。そのため、色調を抑制するための報告がされている。
 例えば、ケルセチン配糖体を配合する飲料に300~420nmの波長領域に吸収を有する抗酸化剤を配合し、かつ飲料の彩度が26~45となるように調製することで、長期間の保存を行っても色調変化し難いケルセチン配糖体配合容器詰め飲料が提案されている。(特許文献6)
 特定量のイソクエルシトリン及びその糖付加物に、特定量の脂肪族アルコールや、エリスリトール、キシリトール、マルチトール、トレハロースなどを含有させることで、長時間保存で色調が変化し難くなる容器詰飲料が提案されている。(特許文献7、8)
 また、飲食品の甘味の後引き、甘味、苦味、渋み、えぐ味、酸味などの不快味により、飲食が制限されている。そのためこれら不快味を改善、及び低減することも求められている。例えば、ヘスペリジン配糖体、またはヘスペリジン配糖体とヘスペリジンの混合物、及び分散ヘスペレチンが好まれない飲食品の風味改善に有効であること(特許文献9、10)、モノ又はジグリセリドとポリカルボン酸とのエステルの金属塩又はアミノ酸塩を含有することを特徴とするソフトキャンディー以外の食品、経口用医薬品又は化粧料の苦味、辛味、渋味、えぐ味及び収れん味を抑制するための味覚改質剤が開示されている(特許文献11)。
 また、シクロデキストリンが様々な素材の苦味、渋み、収斂味を改善することも開示されている。例えば、カゼイン加水分解物の苦味改善の為、及びペプチドの苦みを改善するために、シクロデキストリンを添加すること、生薬類の苦味・不快味をマスクする為、シクロデキストリンを添加した顆粒剤が提案されている。(特許文献12~14)
 また、苦味、渋味等の不快味を有する食品を改善する為、フラボノイドである酵素処理イソクエルシトリンと環状デキストリンの1種以上を含有する味覚改変剤が公開されている。(特許文献15)
 また、皮膚の美容的使用の為、単糖とフラボノイド類等抗酸化剤の組合せが公開されている。(特許文献16)
特開2006-115772号公報 特開2003-183166号公報 特許4457067号公報 特許第5259149号公報 特開2015-208241号公報 特開2015-65943号公報 特許第5256370号公報 特許第5298232号公報 特許第3208113号公報 特開2016-07147号公報 特許第3419958号公報 特開平2-283246号公報 特開2006-75064号公報 特許第5552400号公報 特開2017-63742号公報 特許第6186104号公報
 上述のように、フラボノイド由来の苦味を抑制する方法や、フラボノイド由来の色調変化を抑制する方法、及び特定の素材を含有することによる不快味を改善する方法、及び皮膚に対する美容改善方法が多数提案されているが、十分に満足するものではなく、さらなる改良が望まれる。
 本発明の課題は、苦味及び色調変化が抑制されたフラボノイド含有組成物を提供することである。また、当該組成物を含む飲食品等及びその製造方法を提供することである。また、飲食品等における新たな苦味抑制方法、色調変化抑制方法、不快味抑制方法、及び皮膚に対する美容改善方法を提供することである。
 本発明は、下記[1]~[7]に関する。
[1]脂肪酸、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、アルコール、甘味料、酸味料、酸化防止剤、増粘安定剤、及び界面活性剤からなる群より選択される1種以上の素材、並びにフラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物であって、前記包接化合物が、ラムノシド構造をもつフラボノイドを、シクロデキストリン存在下、ラムノシダーゼ活性を有する酵素で処理することで得られた包接化合物を含む、組成物。
[2][1]記載の組成物を含む、飲食品。
[3][1]記載の組成物を含む、医薬品。
[4][1]記載の組成物を含む、化粧品。
[5]飲食品原料、医薬品原料、又は化粧品原料と、[1]記載の組成物とを混合する工程を含む、飲食品、医薬品、又は化粧品の製造方法。
[6]飲食品原料又は医薬品原料と、[1]記載の組成物とを混合する工程を含む、飲食品又は医薬品におけるフラボノイド由来の苦味を抑制する方法。
[7]飲食品原料、医薬品原料、又は化粧品原料と、[1]記載の組成物とを混合する工程を含む、飲食品、医薬品、又は化粧品におけるフラボノイド由来の色調変化を抑制する方法。
 本発明によれば、苦味及び色調変化が抑制されたフラボノイド含有組成物を提供することができる。また、当該組成物を含む飲食品等及びその製造方法を提供することができる。また、飲食品等における新たな苦味抑制方法、色調変化抑制方法、不快味抑制方法、及び皮膚に対する美容改善方法を提供することができる。なお、本発明でいう美容改善とは、太陽光に対し皮膚細胞を防御し、かつ再生力を高めることで、皮膚細胞の生存率を高め、しわの出現の軽減、肌の色つや等を改善することを指す。
 本発明者らが前記課題について検討したところ、特定の素材と、フラボノイドを環状オリゴ糖で包接した包接化合物(以下、単に「包接化合物」とも称する)を含有する組成物において、フラボノイドに由来する苦味及び色調変化が抑制されることを見出した。さらに、特定の素材を含有することによる甘味の後引き、甘味、苦味、渋み、えぐ味、酸味などの不快味についても抑制され、又皮膚に対して美容改善効果を示すことを見出した。
 本発明の組成物は、以下に示す素材と、包接化合物とを含有する。
 素材としては、脂肪酸、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、アルコール、甘味料、酸味料、酸化防止剤、増粘安定剤、界面活性剤が挙げられる。本発明の組成物においては、1種又は2種以上の素材を含有することができる。
 脂肪酸としては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、カプロン酸、ヘカプリル酸、ペラルゴン酸、カプリン酸、ラウリン酸、ミリスチン酸、ペンタデシル酸、パルミチン酸、パルミトレイン酸、ステアリン酸、オレイン酸、バクセン酸、リノール酸、α-リノレン酸、β-リノレン酸、ジホモ-γ-リノレン酸、アラキドン酸、リグノセリン酸、ネルボン酸、9-テトラデセン酸、9-ペンタデセン酸、ドコサヘキサエン酸、エイコサペンタエン酸などが挙げられる。
 タンパク質としては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、ゼラチン、コラーゲン、カゼイン、カゼインナトリウム、カゼインホスホペプチド、乳清タンパク質、ラクトフェリン、大豆タンパク質、小麦グルテン、ポリグルタミン酸などが挙げられる。
 ペプチドとしては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、上記タンパク質を分解したものなどが挙げられる。
 アミノ酸としては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、アラニン、アルギニン、アスパラギン、アスパラギン酸、システイン、グルタミン、グルタミン酸、グリシン、バリン、ヒスチジン、イソロイシン、ロイシン、リシン、スレオニン、メチオニン、フェニルアラニン、プロリン、セリン、トレオニン、トリプトファン、チロシン、バリン、テアニンなどが挙げられる。
 ビタミンとしては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンB2、ナイアシン、パントテン酸、ビタミンB6、ビタミンB12、ビオチン、アスコルビン酸(ビタミンC)、ビタミンD2、ビタミンD3、ビタミンE、ビタミンK、葉酸などが挙げられる。このうち、フラボノイドの苦味及び色調変化をより抑制する観点から、またビタミンが含有する食品及び飲食品で、酸味等の不快味を、より改善する観点から、アスコルビン酸が好ましい。
 ミネラルとしては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、ナトリウム、カリウム、カルシウム、鉄、マグネシウム、銅、マンガン、亜鉛、セレン、リン、ヨウ素、クロム、モリブデンなどが挙げられる。
 アルコールとしては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、メタノール、エタノール、1-プロパノール、イソプロパノール、1-ブタノール、2-ブタノール、イソブタノール、イソアミルアルコール、2-ペンタノール、3-ペンタノール、1-ヘキサノール、2-ヘキサノール、3-ヘキサノール、1-ヘプタノール、2-ヘプタノール、3-ヘプタノール、4-ヘプタノール等の1価アルコール、エチレングリコール、プロピレングリコール、1,3-ブタンジオール、プロピレングリコール等の多価アルコール等、香料含有アルコール成分などが挙げられる。
 甘味料としては、甘さを付与し、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、糖、糖アルコール、高甘味度甘味料が挙げられる。糖としては、例えば、果糖、ブドウ糖、ラムノース、タガトース,アラビノース等の単糖、乳糖、トレハロース、麦芽糖、ショ糖等の二糖、粉末水あめ等の多糖、マルトオリゴ糖、ガラクトオリゴ糖等のオリゴ糖、水あめ、蜂蜜などが挙げられる。糖アルコールとしては、例えば、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、マルチトール、ラクチトール、マンニトール、トレイトール、アラビニトール、リビトール、還元水飴、還元パラチノースなどが挙げられる。高甘味度甘味料としては、例えば、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムカリウム、アドバンテーム、サッカリン、ネオテーム、ソーマチン、モネリン、モナチン、羅漢果抽出物、甘草抽出物、グリチルリチン、ステビア抽出物、ステビア酵素処理物、レバウディオサイドA、ステビオサイド、グリチルリン、マビンリン、ブラゼインなどが挙げられる。このうち、フラボノイドの苦味及び色調変化をより抑制する観点から、又甘味料が含有する食品及び飲食品で、甘味の後引き、あるいは甘味の不快味を、より改善する観点から、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムカリウム、ステビア抽出物、ソルビトール、エリスリトール、キシリトールが好ましい。また、フラボノイドの後味の金属味、及び/又は酸味を、より抑制する観点から、又皮膚に対する美容効果の観点から、ラムノースが好ましい。
 酸味料としては、酸味を付与し、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、アジピン酸、酪酸、イソ酪酸、クエン酸、グルコン酸、コハク酸、ギ酸、酢酸、酒石酸、乳酸、フィチン酸、フマル酸、リンゴ酸、プロピオン酸、4-ヒドロキシ安息香酸、2,5-ジヒドロキシ安息香酸、3,4-ジヒドロキシ安息香酸、バニリン酸、4-ヒドロキシ-3,5-ジメトキシ安息香酸、およびポリリン酸、ピロリン酸、メタリン酸、リン酸またはそれらの塩などが挙げられる。
 酸化防止剤としては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、エリソルビン酸、亜硫酸塩類、トコフェロール類、ジブチルヒドロキシトルエン(BHT)、ブチルヒドロキシアニソール(BHA)、エチレンジアミン四酢酸類、没食子酸類、カンゾウ油性抽出物、食用カンナ抽出物、グローブ抽出物、セージ抽出物、テンペ抽出物、ドクダミ抽出物、生コーヒー豆抽出物、クロロゲン酸、ヒマワリ種子抽出物、ブドウ種子抽出物、ブルーベリー葉抽出物、プロポリス抽出物、イチョウ抽出物、ヤマモモ抽出物、ミリシトリン、ユーカリ葉抽出物、ローズマリー抽出物、チョウジ抽出物、酵素処理ルチン、酵素処理イソクエルシトリン、イソフラボン、タキシフォリン(ジヒドロケルセチン)、カテキン、重合カテキン、チャ抽出物、ノビレチン、メトキシフラボン、コエンザイムQ10、リンゴ抽出物、酵素分解リンゴ抽出物、ごま油抽出物、コメヌカ油抽出物、タンニン、カフェイン、及び、これら酸化防止剤の酸化物、例えば、デヒドロアスコルビン酸、エリソルビン酸酸化物、トコフェロール類酸化物などが挙げられる。このうち、酸化防止剤が含有する食品及び飲食品で、苦味、渋み、エグ味の不快味に対し、より効果を示す観点から、カテキン、チャ抽出物、クロロゲン酸、タンニン、カフェインが好ましい。
 増粘安定剤として、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、プルラン、デキストラン、カードラン、ジェランガム、キサンタンガム、β-グルカン、グァーガム、グァーガム酵素分解物、ローカストビーンガム、タマリンドシードガム、アマシードガム、ダンマル樹脂、アラビアガム、アラビノガラクタン、ガティガム、カラギナン、寒天、アガロース、フコイダン、アルギン酸、ペクチン、大豆多糖類、キチン、キトサン、キトサンオリゴ糖、グルコサミン、コンニャク粉、グルコマンナン、セルロース、カルボキシメチルセルロースナトリウム、カルボキシメチルセルロースカルシウム、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース、発酵セルロース、デンプン、ヒドロキシプロピルデンプン、デキストリン、マルトデキストリン、ヒアルロン酸、ポリグルタミン酸などが挙げられる。
 界面活性剤としては、飲食品等に使用可能であれば特に制限されることはなく、例えば、ソルビトール脂肪酸エステル、ポリソルビトール脂肪酸エステル、有機酸モノグリセライド、ソルビタン脂肪酸エステル、プロピレングリコール脂肪酸エステル、レシチン、酵素分解レシチン、リゾレシチン、ダイズレシチン、卵黄レシチン、ショ糖脂肪酸エステル、サポニン、キラヤサポニンなどが挙げられる。
 素材の含有量は、苦味及び色調変化を抑制する観点から、本発明の組成物中、好ましくは0.001質量%以上であり、より好ましくは0.003質量%以上であり、さらに好ましくは0.005質量%以上であり、また、味及び色調への影響の観点から、好ましくは80質量%以下であり、より好ましくは75質量%以下であり、さらに好ましくは70質量%以下である。また、素材の不快味を改善する観点から、本発明の組成物中、好ましくは、0.01%以上であり、さらに好ましくは0.02質量%以上であり、また、上限は不快味を示す濃度であれば特に制限がないが、好ましくは90%以下である。なお、素材を2種以上含有する場合における含有量は、素材の合計量を指す。
 また、素材としてラムノースを含有する場合、フラボノイドの後味の金属味及び/又は酸味を抑制する観点、又皮膚に対する美容効果の観点から、ラムノースと包接化合物のフラボノイドとのモル比(ラムノース/フラボノイド)は、好ましくは0.05以上であり、より好ましくは0.1以上であり、さらに好ましくは0.5以上であり、さらに好ましくは0.8以上であり、また味への観点から、又皮膚美容の観点から、好ましくは20以下であり、より好ましくは15以下であり、さらに好ましくは10以下であり、さらに好ましくは1.2以下である。
 包接化合物におけるフラボノイドとしては、ラムノシド構造をもたないフラボノイドであり、例えば、イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド(プルニン)、ジオスメチン-7-グルコシド、ミリセチン、エリオジクチオール-7-グルコシド、ルテオリン-7-グルコシド、デルフィニジン-3-グルコシド、シアニジン-3-グルコシド、イソラムネチン-3-グルコシド、ケンペロ-ル-3-グルコシド、アピゲニン-7-グルコシド、ケルセチン、ヘスペレチン、ナリンゲニン、アカセチン-7-グルコシド、ダイゼイン、ゲニステイン、グリシテイン、ダイズイン、ゲニスチン、グリシチン、及びこれらの誘導体などが挙げられる。誘導体としては、アセチル化物、マロニル化物、メチル化物などが挙げられる。このうち、フラボノイドの苦味及び色調変化を、より抑制する観点から、また、不快味のある飲食品及び医薬品を、より改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシドが好ましい。
 包接化合物における環状オリゴ糖としては、単糖が環状につながった化合物を示し、例えば、シクロデキストリン、サイクロデキストラン、サイクロフルクタン、サイクロアルタナン、クラスターデキストリンなどが挙げられる。このうち、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、また、不快味のある飲食品及び医薬品を、より改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、好ましくはシクロデキストリン、サイクロデキストランであり、より好ましくはシクロデキストリンである。
 シクロデキストリン(CD)としては、α-シクロデキストリン(α-CD)、分岐シクロデキストリン等、種類に制限はないが、β-シクロデキストリン(β-CD)、分枝β-シクロデキストリン(分岐β-CD)、及びγ-シクロデキストリン(γ-CD)からなる群より選択される1種以上が、好ましく使用することができる。
シクロデキストリンは、D-グルコースが、α-1,4グリコシド結合によって結合し環状構造をとった環状オリゴ糖の一種で、7個結合しているものがβ-シクロデキストリン、8個結合しているものがγ-シクロデキストリンとなる。分枝β-CDは、β-CDに1個以上のグルコース残基、ガラクトシル基、又はヒドロキシプロピル基が側鎖として連結したもので、マルトシルβ-CD(G2-β-CD)、ヒドロキシプロピル-β-CD(HP-β-CD)等がある。
 包接化合物におけるフラボノイドとシクロデキストリンとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)は、安定性の観点から、好ましくは1.0以上であり、より好ましくは1.1以上であり、さらに好ましくは1.2以上であり、また、苦味、色調への影響、及び経済性の観点から、好ましくは3.0以下であり、より好ましくは2.0以下であり、さらに好ましくは1.8以下である。
 包接化合物としては、上記のフラボノイド及び環状オリゴ糖の種々の組み合せが考えられるが、フラボノイドの苦味、色調変化、及び風味を抑制する観点から、及び不快味のある飲食品、および医薬品を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物、ヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物、及びナリンゲニン-β-シクロデキストリン包接化合物からなる群より選択される1種以上を含み、包接化合物におけるフラボノイド(イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド等)とシクロデキストリンとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)が1.0~3.0であるものが好ましく、1.0~1.8であるものがより好ましい。
 また、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、及び不快味のある飲食品、および医薬品を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、後述する酵素法で得られた包接化合物が好ましい。このメカニズムは不明であるが、攪拌混合(溶解法、混練法等)で、フラボノイド配糖体とシクロデキストリンにより包接化合物を作製した場合、溶解法でフラボノイド配糖体(例えばルチン等)が、シクロデキストリンと包接する箇所は、フラボノイド配糖体のA-C環、B環、及び糖部分とランダムに包接されるが(PLOS ONE, 10(3), e0120858, 2015)、酵素法により包接化合物を作製した場合、シクロデキストリンと包接するフラボノイド配糖体の接合箇所及び比率が、溶解法とは異なり、苦味や色調変化の抑制効果、不快味を改善する効果、及び皮膚に対する美容効果が、より強くなるものと推定している。
 包接化合物においてフラボノイド部分の水への溶解度は、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、及び不快味のある飲食品、および医薬品を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、好ましくは0.001%以上であり、より好ましくは0.005%以上であり、さらに好ましくは、0.01%以上であり、さらに好ましくは、0.015%以上であり、さらに好ましくは0.02%以上であり、さらに好ましくは1.0%以上であり、さらに好ましくは2.0%以上であり、さらに好ましくは2.5%以上であり、さらに好ましくは3%以上である。また、上限は特に限定されるものではないが、例えば20%以下とすることができる。なお、本明細書においてフラボノイド部分の水への溶解度は、25℃における質量パーセント濃度であり、後述の実施例に記載する方法で測定することができる。
 包接化合物の含有量は、包接化合物におけるフラボノイドの含有量を基準として表示すると、本発明の組成物中、フラボノイドが好ましくは0.001質量%以上となる量であり、より好ましくは0.005質量%以上となる量であり、さらに好ましくは0.01質量%以上となる量であり、また、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、好ましくは10質量%以下となる量であり、より好ましくは9質量%以下となる量であり、さらに好ましくは8質量%以下となる量である。また不快味のある組成物を改善する観点から、好ましくは10質量%以下となる量であり、より好ましくは1%質量%以下となる量であり、さらに好ましくは、0.1質量%以下となる量である。なお、包接化合物を2種以上含有する場合における含有量は、包接化合物におけるフラボノイドの合計量を指す。
 本発明の組成物は、任意に、香料(乳化香料を含む)、起泡剤、泡安定剤、各種エステル類、色素類(天然色素(アントシアニン色素、カロチノイド色素等)、合成色素)、乳化剤、保存料、調味料、炭酸塩、有機酸、食物繊維、果汁、穀物エキス、麦芽エキス、野菜エキス、花蜜エキス、茶エキス、紅茶エキス、根菜エキス、植物エキス、モリンガエキス、アムラエキス、品質安定剤等の添加剤を単独で又は2種以上を組み合わせてさらに含有させることができる。なお、添加剤の含有量は、本発明の目的を妨げない範囲内で適宜選択可能である。
 本発明の組成物は、酸化防止効果、ラジカル補足効果などの種々の生理効果に加えて、フラボノイドの苦味及び色調変化の抑制する効果、及び飲食品等の不快味を改善する効果に優れるため、飲食品用組成物、医薬用組成物、化粧用組成物、及び飲食品添加物組成物として好適に用いることができる。より詳細には、飲食品等の褐変防止、紫外線吸収、抗酸化、抗アレルギー、抗癌、抗炎症、腸内フローラ改善、消臭、血漿コレステロール上昇抑制、血圧上昇抑制、血糖上昇抑制、血小板凝集抑制、痴呆予防、体脂肪燃焼、体脂肪蓄積抑制、持久力向上、抗疲労、冷え症改善、肌状態改善、育毛、筋委縮抑制、睡眠、抗癌、抗ウイルス、美白、肌改善、皺取りのための素材として、また、飲食品添加物の酸化防止剤、退色防止剤、香味劣化防止剤として使用できる。飲食品添加物組成物は、甘味料、着色料、保存料、増粘安定剤、発色剤、漂白剤、防カビ剤、ガムベース、苦味料、光沢剤、酸味料、調味料、乳化剤、強化剤、製造用剤、香料の劣化防止などのために添加し、混合製剤とすることができる。
 即ち、本発明においては、本発明の組成物を含む、飲食品、医薬品、化粧品などを提供することができる。これらの飲食品等は、飲食品原料、医薬品原料、又は化粧品原料と、本発明の組成物とを混合する工程を含む製造方法により調製することができる。また、本発明においては、飲食品原料又は医薬品原料と、本発明の組成物とを混合する工程を含む、飲食品又は医薬品におけるフラボノイド由来の苦味を抑制する方法や、飲食品原料、医薬品原料、又は化粧品原料と、本発明の組成物とを混合する工程を含む、飲食品、医薬品、又は化粧品におけるフラボノイド由来の色調変化を抑制する方法についても提供することができる。なお、飲食品等の原料と本発明の組成物とを混合する工程は、いずれも飲食品等の原料に本発明の組成物を添加してもよいし、飲食品等の原料に素材と包接化合物を別々に添加してもよい。
 飲食品は、食品と飲料を含むものであり、例えば、栄養補助食品、健康食品、特定保健用食品、機能性表示食品、食事療法用食品、総合健康食品、サプリメント、茶飲料、コーヒー飲料、ジュース、清涼飲料、ドリンク剤などが挙げられる。
 医薬品は、医薬品又は医薬部外品を含むものであり、経口製剤、又は皮膚用外用剤であることが好ましく、液剤、錠剤、顆粒剤、丸剤、シロップ剤、又はローション剤、噴霧乾燥剤、軟膏剤の形態とすることができる。
 化粧品としては、クリーム、液状ローション、乳液状ローション、スプレー、化粧水等の形態とすることができる。
 飲食品等が液状または半固形状である場合における本発明の組成物の含有量は、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、及び飲食品等の不快味を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、本発明の組成物におけるフラボノイド含量が飲食品等中、好ましくは0.0001質量%以上となる量であり、より好ましくは0.001質量%以上となる量であり、さらに好ましくは0.01質量%以上となる量であり、また、苦味及び色調変化を抑制する観点、及び飲食品等の不快味を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、好ましくは5質量%以下となる量であり、より好ましくは2質量%以下となる量であり、さらに好ましくは1質量%以下となる量である。
 飲食品等が固形状である場合における本発明の組成物の含有量は、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、及び飲食品等の不快味を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、本発明の組成物におけるフラボノイド含量が飲食品等中、好ましくは0.001質量%以上となる量であり、より好ましくは0.01質量%以上となる量であり、さらに好ましくは0.015質量%以上となる量であり、さらに好ましくは0.02質量%以上となる量であり、また、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、及び飲食品等の不快味を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、好ましくは30質量%以下となる量であり、より好ましくは25質量%以下となる量であり、さらに好ましくは20質量%以下となる量であり、さらに好ましくは10質量%以下となる量である。
 次に、本発明の組成物の製造方法について説明する。本発明の組成物は、素材、包接化合物、及び任意の添加剤を公知の手法で混合することで得られる。
 本発明の組成物に含まれる包接化合物を調製する方法としては、特に限定されず、乳化法、飽和水溶液法、混練法、溶解法、混合粉砕法等包接化合物等の公知の方法で調製することができるが、フラボノイドの苦味及び色調変化を抑制する観点から、及び飲食品等の不快味を改善する観点から、また、化粧品等による皮膚美容効果の観点から、以下に示す酵素法で調製されたものであることが好ましい。なお、以下の説明では、シクロデキストリンを用いた態様を例にして説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、その他の環状オリゴ糖も同様に用いることができる。
 包接化合物の好適な調製方法としては、ラムノシド構造をもつフラボノイドを、シクロデキストリン存在下、ラムノシダーゼ活性を有する酵素で処理する方法(以下、「酵素法」とも称する)が挙げられる。酵素法により、ラムノシド構造をもつフラボノイドからラムノースを脱離して、ラムノシド構造をもたないフラボノイドとシクロデキストリンとの包接化合物が得られる。
 酵素法は、水などの溶媒中で静置、又は攪拌しながら行うことができ、反応中の酸化、又は褐変を防止するために、反応系のヘッドスペースの空気を窒素等の不活性ガスで置換してもよく、またアスコルビン酸等の酸化防止剤を反応系に添加することも可能である。酵素反応は、反応液を加熱により酵素失活させる方法など公知の方法により終了することができる。酵素反応終了後、濾過し、精製により、ラムノース等を除去し乾燥したものが、包接化合物の乾燥物となる。
 尚、本発明において、脱離工程後の調製液をろ過した液、又その後スプレードライヤー、凍結乾燥等で粉末化して作製したラムノースを含有する組成物を「フラボノイド包接化合物含有組成物」と称し、ラムノースを透析、樹脂等により除去した液、あるいは乾燥物を「フラボノイド包接化合物」として記載した。
 酵素法において、原料となるラムノシド構造をもつフラボノイドとしては、ラムノシド構造を有するフラボン類、フラボノール類、フラバノン類、フラバノール類、及びイソフラボン類から選ばれるものが挙げられる。例えば、ルチン、ヘスペリジン、ナリンジン、ジオスミン、エリオシトリン、ミリシトリン、ネオヘスペリジン、ルテオリン-7-ルチノシド、デルフィニジン-3-ルチノシド、シアニジン-3-ルチノシド、イソラムネチン-3-ルチノシド、ケンペロール-3-ルチノシド、アカセチン-7-ルチノシド、及びこれらの誘導体などが挙げられ、これらのフラボノイドを含有する、カシスエキス、イチョウ葉エキス、柑橘類抽出物などの植物抽出物も原料として使用することができる。また誘導体としては、アセチル化物、マロニル化物、メチル化物などが挙げられる。
 酵素法において、存在させるシクロデキストリンの量は、特に限定されるものではないが、反応系中、好ましくは0.01~60質量%、より好ましくは1~50質量%、さらに好ましくは3~40質量%である。シクロデキストリンを2種以上使用する場合の量は、その合計量を指す。
 酵素法において、ラムノシド構造をもつフラボノイドと、存在させるシクロデキストリンとのモル比(存在させるシクロデキストリン/フラボノイド)は、効率性、経済性、味への影響の観点から、好ましくは0.01以上であり、より好ましくは0.9以上であり、さらに好ましくは1.0以上であり、経済性の観点から、好ましくは10.0以下であり、より好ましくは6.0以下であり、さらに好ましくは4.0以下であり、さらに好ましくは3.0以下である。
 酵素法において、ラムノシダーゼ活性を有する酵素は、その起源に限定はなく、動物由来、植物由来、微生物由来等のすべての由来のもので使用できる。さらに、遺伝子組み換え酵素であってもよい。また当該酵素の形態は特に限定されない。ラムノシダーゼ活性を有する酵素の具体例としては、ヘスペリジナーゼ、ナリンギナーゼ、β-グルコシダーゼ、ペクチナーゼなどが挙げられる。ラムノシダーゼ活性を有する酵素の使用量は、用いる酵素の種類、反応条件、原料となるラムノシド構造をもつフラボノイド類の種類などによって異なるが、例えば、ヘスペリジナーゼ、ナリンギナーゼ、β-グルコシダーゼの場合、ラムノシド構造をもつフラボノイド類1gに対し0.01~1000Uであることが好ましい。反応条件は、使用する酵素の特性に合わせ反応温度や反応液のpHを選択できるが、pH3~7とすることが好ましく、pH3.5~6.5とすることがより好ましい。また、ラムノシド構造をもつフラボノイド類をアルカリ域で溶解後にpH7以下で酵素反応をすることもできる。反応系に使用される溶媒としては水媒体が挙げられる。本明細書において水媒体とは、水、又は有機溶媒の水溶液を云う。水としては、水道水、蒸留水、イオン交換水、精製水が例示される。有機溶媒としては、水と均一に混合するものであれば特に限定されない。有機溶媒としては食品等に適用可能であるという観点からエタノールが好ましい。また反応温度は好ましくは10~80℃であり、より好ましくは40~75℃である。また、反応時間は、酵素の種類等によって異なるが、例えば、1~100時間とすることができ、2~24時間が好ましい。精製方法としては、特に制限がなく、樹脂処理工程(吸着法、イオン交換法等)、膜処理工程(限外濾過膜処理法、逆浸透膜処理法、ゼータ電位膜処理法等)、及び電気透析法、塩析、酸析、再結晶、溶媒分画法等で精製することができる。
 酵素法により生成した包接化合物の転換率は、好ましくは10~100%、より好ましくは40~100%であり、さらに好ましくは70~100%であり、さらに好ましくは90~100%である。転換率(%)は、ラムノシド構造をもつフラボノイドからラムノシド構造をもたないフラボノイドへの変換率を示すものであり、HPLC分析により算出(ラムノシド構造をもたないフラボノイドのピーク面積×100/(ラムノシド構造をもつフラボノイドのピーク面積+ラムノシド構造をもたないフラボノイドのピーク面積)することができる。
 なお、未精製の場合は、生成した包接化合物の他、原料であるラムノシド構造をもつフラボノイド(例えばルチン、ヘスペリジン、ナリンジン等)、原料に含有することがあるフラボノイド(例えば、ケルセチン、ケンペロール-3-ルチノシド、ケンペロール-3-グルコシド、ヘスペレチン、ナリンゲニン等)、脱離したラムノース等を含む組成物として得られる。また本発明の組成物の調製において包接化合物を添加する一態様として、これらラムノース等と包接化合物とを含む組成物を添加することもできる。この場合において、本発明の組成物中の包接化合物におけるフラボノイドとラムノースとのモル比(ラムノース/フラボノイド)は、好ましくは0.1~10.0であり、より好ましくは0.8~1.2である。
 以下に、実施例により本発明を具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例によってなんら限定されるものではない。なお、特に記載のない限り、「%」は「質量%」を意味するものとする。
<溶解度>
 水を50ml入れた100ml容量のビーカーの中に、調製した乾燥物を、50℃で、撹拌しながら、溶解しきれず析出するまで添加した。室温(25℃)静置後、上清液1mlをフィルター濾過し、HPLCにてイソクエルシトリン濃度、ヘスペレチン-7-グルコシド濃度、ナリンゲニン-7-グルコシド濃度を算出し、溶解度とした。
調製例1:イソクエルシトリン
 ルチン(アルプス薬品工業株式会社製)100gを1000L水溶液に添加し、70℃、pH4.5に調整した。その後撹拌しながら、ナリンギナーゼ(天野エンザイム(株)5000u/g)を0.3g添加し、24時間酵素反応後、沈殿物を回収し再結晶・乾燥することで、含量96%以上のイソクエルシトリンを72g得た。試薬イソクエルシトリン(Wako)を用いて、含量、及びHPLCにて同一であることを確認した。
調製例2:ヘスペレチン-7-グルコシド
 ヘスペリジン(浜理薬品工業株式会社製)70gを1000L水溶液に添加し、70℃、pH4.5に調整した。その後撹拌しながら、ナリンギナーゼ(天野エンザイム(株)5000u/g)を0.6g添加し、24時間酵素反応後、沈殿物を回収し、再結晶・乾燥することで、含量96%以上のヘスペレチン-7-グルコシドを42g得た。試薬ヘスペレチン-7-グルコシド(Chem Faces)を用いて、含量、及びHPLCにて同一であることを確認した。
調製例3:ナリンゲニン-7-グルコシド
 ナリンギン(SIGMA社製)20gを1L水溶液に添加し、70℃、pH4.5に調整した。その後撹拌しながら、ナリンギナーゼ(天野エンザイム(株)5000u/g)を0.1g添加し、24時間酵素反応後、沈殿物を回収し、再結晶・乾燥することで、含量96%以上のナリンゲニン-7-グルコシドを12.6g得た。試薬ナリンゲニン-7-グルコシド(Wako)を用いて、含量、及びHPLCにて同一であることを確認した。
調製例4:イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物
(酵素法)
 1000m1容量のビーカーに、ルチン80gとγ-シクロデキストリン(パールエース社製、デキシーパールγ-100)170gを添加し、水を加えて1000gにし、70℃、pH4.5に調整した。その後撹拌しながら、ナリンギナーゼ(天野エンザイム(株)5000u/g)を0.16g添加し、24時間反応させた。96%以上の転換率(%)=((イソクエルシトリンのピーク面積)×100/(ルチンのピーク面積+イソクエルシトリンのピーク面積))をHPLCで分析確認後、濾過、透析によりラムノース等を除去後、噴霧乾燥によりイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリンの包接化合物の乾燥物(γ-シクロデキストリンとイソクエルシトリンとのモル比(γ-シクロデキストリン/イソクエルシトリン)が1.0)を207g得た(イソクエルシトリン含量26%)。水への溶解度は9.6%であった。溶解度は、室温25℃で、蒸留水に溶解する濃度をHPLCによりイソクエルシトリン濃度を分析した。なお、イソクエルシトリンとγ-シクロデキストリンが包接されていることは、示差走査熱量計(DSC)、核磁気共鳴(NMR)、及びフーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)より確認した。
調製例5:イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物
(溶解法)
 イソクエルシトリン4gとγ-シクロデキストリン(パールエース社製)を1:5のmol比で混合し(合計質量60g)、これに水を加えて1000mlとし、約85℃に加温して1時間撹拌することで、固形成分を溶解した。その後、室温に戻し、濾紙濾過した後、凍結乾燥し、粉末状のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物54gを調製した。水へのイソクエルシトリンの溶解度は1.2%で、酵素法の9.6%に比較して低い溶解度となった。なお、イソクエルシトリン4gとγ-シクロデキストリン(パールエース社製)のmol比を1:5に代えて1:1~4とした場合は、懸濁状態となり溶解しなかった。
調製例6:ヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物
(酵素法)
 1000m1容量のビーカーに、ヘスペリジン30gとβ-シクロデキストリン(パールエース社製、デキシーパール β-100)84gを添加し、水を加えて1000gにし、70℃、pH4.5に調整した。その後撹拌しながら、ナリンギナーゼ(天野エンザイム(株)5000u/g)を0.16g添加し、24時間反応させた後、96%以上の転換率(%)=((ヘスペレチン-7-グルコシドのピーク面積)×100/(ヘスペリジンのピーク面積+ヘスペレチン-7-グルコシドのピーク面積))をHPLCで確認した。その後、濾過、透析によりラムノース等を除去し、噴霧乾燥により、ヘスペレチン-7-グルコシドとβ-シクロデキストリンとの包接化合物(β-シクロデキストリン-とヘスペレチン-7-グルコシドのモル比(β-シクロデキストリン/ヘスペレチン-7-グルコシド)が、1.5)を93g得た(ヘスペレチン-7-グルコシド含量21%)。水への溶解度は3.9%であった。溶解度は、室温25℃で、蒸留水に溶解する濃度をHPLCによりヘスペレチン-7-グルコシド濃度を分析した。なお、ヘスペレチン-7-グルコシドとβ-シクロデキストリンが包接されていることは、示差走査熱量計(DSC)、核磁気共鳴(NMR)、及びフーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)より確認した。
調製例7:ナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物
(酵素法)
 1000m1容量のビーカーに、ナリンギン60gとβ-シクロデキストリン117gを添加し、水を加えて1000gにし、70℃、pH4.5に調整した。その後撹拌しながら、ナリンギナーゼ(天野エンザイム(株)5000u/g)を0.3g添加し、24時間反応させた、96%以上の転換率((ナリンゲニン-7-グルコシドのピーク面積)×100/(ナリンギンのピーク面積+ナリンゲニン-7-グルコシドのピーク面積))をHPLCで確認した。その後、濾過、透析によりラムノースを除去後、噴霧乾燥によりナリンゲニン-7-グルコシドとβ-シクロデキストリンの包接化合物(モル比(β-シクロデキストリン/ナリンゲニン-7-グルコシド)が1.0)を142g得た(ナリンゲニン-7-グルコシド含量27%)。水への溶解度は9.2%であった。溶解度は、室温25℃で、蒸留水に溶解する濃度をHPLCによりナリンゲニン-7-グルコシド濃度を分析した。なお、ナリンゲニン-7-グルコシドとβ-シクロデキストリンが包接されていることは、示差走査熱量計(DSC)、核磁気共鳴(NMR)、及びフーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)より確認した。
調製例8:イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物(IQC包接化合物含有組成物)
 調製例4において、酵素反応後、透析をせず、噴霧乾燥することで、イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物が得られた(220g、イソクエルシトリン含量24%)。当該組成物におけるイソクエルシトリンとラムノースのモル比(ラムノース/イソクエルシトリン)は1.0であった。
調製例9:ヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物(HPT-7G包接化合物含有組成物)
 調製例6において、酵素反応後、透析をせず、噴霧乾燥することで、ヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物が得られた(101g、ヘスペレチン-7-グルコシド含量20%)。当該組成物におけるヘスペレチン-7-グルコシドとラムノースのモル比(ラムノース/ヘスペレチン-7-グルコシド)は1.0であった。
調製例10:ナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物(NGN-7G包接化合物含有組成物)
 調製例7において、酵素反応後、透析をせず、噴霧乾燥することで、ナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物が得られた(155g,ナリンゲニン-7-グルコシド含量25%)。当該組成物におけるナリンゲニン-7-グルコシドとラムノースのモル比(ラムノース/ナリンゲニン-7-グルコシド)は1.0であった。
調製例11:イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物
(溶解法)
イソクエルシトリン4gとγ-シクロデキストリン11.5g(パールエース社製)をモル比(γ―シクロデキストリン/イソクエルシトリン)lで混合し、これに水を加えて100L(pH4、クエン酸で調整)とし、約85℃に加温して1時間撹拌することで、固形成分を溶解した。その後、室温に戻し、濾過濃縮後、凍結乾燥し、粉末状のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物10.5g(モル比(γ―シクロデキストリン/イソクエルシトリン)l、調整例11)を調製した。
 但し、イソクエルシトリン30gとγ-シクロデキストリン84gをモル比1で混合し、これに水を加えて1L(pH4、クエン酸で調整)とし、約85℃に加温して1時間撹拌しても懸濁状態であった。その後室温に戻し、ろ過濃縮後、凍結乾燥したイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物75gはモル比(γ-シクロデキストリン/イソクエルシトリン)8.4となった。
 イソクエルシトリンとγ-シクロデキストリンが包接されていること、及びモル比は、示差走査熱量計(DSC)、核磁気共鳴(NMR)、フーリエ変換赤外分光光度計(FT-IR)、及びHPLC糖分析法により確認した。
 なお、酵素法により作製した、フラボノイド包接化合物は、酵素反応時、シクロデキストリンの含量を変更させることで、フラボノイドとシクロデキストリンのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)が、1.5、1.8、2.0、3.0等も比較のため、作製した。
(フラボノイド濃度分析方法、フラボノイド含有量・換算値算出方法)
 HPLC(SHIMADZU)分析(HPLC条件; カラム:CAPCELL PAK C18 SIZE 4.6mm×250mm(SHISEIDO)、溶離液:20~40%(v/v)アセトニトリル/0.1%リン酸水溶液、流速:0.4ml/min、カラム温度:70℃、波長:351nm(イソクエルシトリン)、280nm(ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド))によるピーク面積と、各試薬(試薬イソクエルシトリン(Wako)、試薬ヘスペレチン-7-グルコシド(Chem Faces)、試薬ナリンゲニン-7-グルコシド(Wako)の検量線を比較しフラボノイド濃度を算出し、実施例の飲料等におけるフラボノイド含有量を算出した。なお、酵素処理イソクエルシトリン、酵素処理ヘスペリジン、分散ヘスペレチンについては、フラボノイド部分の含有量を換算値として表示した。具体的には、以下のように算出した。
酵素処理イソクエルシトリン:HPLC分析(イソクエルシトリン濃度分析と同条件)による各ピーク面積の総和と、試薬イソクエルシトリンの検量線のピーク面積比較によりイソクエルシトリン換算値を算出した。
酵素処理ヘスペリジン:HPLC分析(ヘスペレチン-7-グルコシド濃度分析と同条件)による各ピーク面積の総和と、試薬ヘスペレチン-7-グルコシドの検量線のピーク面積比較によりヘスペレチン-7-グルコシド換算値を算出した。
分散ヘスペレチン:HPLC分析(ヘスペレチン-7-グルコシド濃度分析と同条件)による面積と、試薬ヘスペレチン-7-グルコシドの検量線のピーク面積比較によりヘスペレチン-7-グルコシド換算値を算出した。
(ラムノースとフラボノイドのモル比(ラムノース/フラボノイド)の分析法)
 フラボノイド包接化合物とラムノースを含む組成物を使用してラムノース含量を測定(HPLC糖分析法(下記)、ラムノース(Wako)で検量線作成)後、ラムノースのモル濃度を算出し、包接化合物のフラボノイドのモル濃度(算出)より、ラムノースとフラボノイドのモル比(ラムノース/フラボノイド)を算出した。
(HPLC糖分析法)
HPLC(SHIMADZU)分析(HPLC条件:カラム:Inertsil NH2(4.6×150mm(ジーエルサイエンス)、溶離液:65%アセトニトリル/水(v/v)、検出:示唆屈折計 RID-10A(SHIMADZU)、流速:1ml/min、カラム温度:40℃)より、β-シクロデキストリン(Wako)、γ-シクロデキストリン(Wako)の検量線を作成後、サンプルのシクロデキストリンのモル濃度を算出し、又イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、及びナリンゲニン-7-グルコシドのモル濃度とで、シクロデキストリン/イソクエルシトリン、シクロデキストリン/ヘスペレチン-7-グルコシド、シクロデキストリン/ナリンゲニン-7-グルコシドのモル比を算出した。なお、反応終了後濾過液のモル比は、凍結乾燥物でも同じであった。
1.レモン飲料:フラボノイドの苦味の改善
実施例1
 調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物をイソクエルシトリン含有量で0.007質量%となる量、及びスクラロース0.005質量%を含有するレモン飲料(pH3、クエン酸0.08質量%、レモンフレーバー(長谷川香料(株)製)0.1質量%、クエン酸三ナトリウムでpH調整)を調製した。
実施例2~6、比較例1~25、参考例1~2
 包接化合物の種類及びスクラロースの添加量を表1に示す成分や添加量とした以外は実施例1と同様に調製した。
 表1に記載した成分の詳細を以下に示す。
スクラロース:(Tate & Lyle(株)製)
(1)IQC-γCD包接化合物(酵素法):調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物
(2)IQC-γCD包接化合物(溶解法):調製例5のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物
(3)IQC + γCD:調製例1のイソクエルシトリン0.007質量%とγ-シクロデキストリン(パールエース社製)0.02質量%を飲料中に別々に添加混合
(4)酵素処理IQC:酵素処理イソクエルシトリン(三栄源エフ・エフ・アイ(株)サンメリンAO-3000、イソクエルシトリン換算値7.2質量%)、
(5)IQC:調製例1のイソクエルシトリン
(6)HPT-7G-βCD包接化合物(酵素法):調製例6のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物
(7)酵素処理HSP:糖転移ヘスペリジン((株)林原、ヘスペリジンS、ヘスペリジン換算値 82.7質量%)
(8)分散HPT:分散ヘスペレチン(江崎グリコ(株)、ペレチン-D、ヘスペレチン換算値85質量%)
(9)HPT-7G:調製例2のヘスペレチン-7-グルコシド
(10)NGN-7G-βCD包接化合物(酵素法):調製例7のナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物
(11)NGN-7-G:調製例3のナリンゲニン-7-グルコシド
<苦味評価>
 実施例1~6、比較例1~25、参考例1~2のフラボノイドによる苦味に関しての官能評価を、7名のパネラーにより下記の基準で5段階評価し、合計点の平均点を算出した。結果を表1に示す。フラボノイドによる苦味は、苦味、渋み、及び後味の不快味(後味に残る苦渋味等)を総合的に官能評価し、同種の成分で比較をした。すなわち、表1の(1)~(5)を含む飲料間の評価ではイソクエルシトリンのみを含有する比較例5の評価を1として、(6)~(9)を含む飲料間の評価ではヘスペレチン-7-グルコシドのみを含有する比較例9の評価を1として、(10)~(11)を含む飲料間の評価ではナリンゲニン-7-グルコシドのみを含有する比較例11の評価を1として、それぞれ相対的な評価を行った。また、イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシドのみをそれぞれ0.0007%(飲料へのフラボノイドのみの添加量の1/10量)に添加したレモン飲料を評価5とした。
(評価基準)
1:同種成分の中で苦味が最も強い。
2:苦味がやや強い。評価1よりは弱い。
3:苦味が、評価1よりある程度改善されている
4:苦味が、評価1より改善されている。
5:苦味が、評価1より非常に改善されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 表1に示すように(1)~(5)を含む飲料間の値ではイソクエルシトリンのみを含有する飲料(比較例5)の評価が1.0で最も苦く、イソクエルシトリン-シクロデキストリン包接化合物(酵素法)とスクラロースが0.014%含有する飲料(実施例4)の評価が4.2となり、最も苦味が改善された。(6)~(9)を含む飲料間の評価ではヘスペレチン-7-グルコシドのみを含有する飲料(比較例9)の評価が1.0で最も苦く、ヘスペレチン-7-グルコシド-シクロデキストリン包接化合物(酵素法)とスクラロースが0.014%含有する飲料(実施例5)の評価が4.1となり、最も苦味が改善された。又(10)~(11)を含む飲料間の評価ではナリンゲニン-7-グルコシドのみを含有する飲料(比較例11)の評価が1.0で最も苦く、ナリンゲニン-7-グルコシド-シクロデキストリン包接化合物(酵素法)とスクラロースが0.014%含有する飲料(実施例6)の評価が4.1となり、最も苦味が改善された。また、溶解法で作製したイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物は、苦味の低減効果を示したものの、酵素法に比較して官能評価が低かった。なお、(2)で示した溶解法による官能評価は、調製例11で作製したイソクエルシトリン-シクロデキストリン包接化合物(溶解法)でも同様の評価であった。
 なお、スクラロース0.005質量%、0.014質量%の代わりに、アスパルテーム(味の素(株)製、パルスイート)0.013質量%、0.04質量%、アセスルファムK(ニュートリノヴァ社製、サネット)0.02質量%、0.05質量%、ステビア抽出物(東洋精糖(株)製、ステビロース90)0.02質量%、0.06質量%、エリスリトール(物産フードサイエンス(株)製、エリスリトールF)3質量%、8質量%、ソルビトール(物産フードサイエンス(株)製、ソルビトールSP)3質量%、9質量%、キシリトール(物産フードサイエンス(株)製、キシリトール)2質量%、6質量%、アスコルビン酸(扶桑化学工業(株)製)0.03質量%、0.1質量%でも同様の評価であった。
 また、フラボノイド包接化合物(酵素法)のシクロデキストリンとフラボノイドのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)は1.0~3.0で同様の苦味の官能評価であった。但し、レモン風味は、モル比が1.0~1.8では同様の官能評価であったが、2.0をこえるとレモン風味が弱くなった。
 また、実施例1~6におけるフラボノイド包接化合物に代えて調製例8~10で得られた組成物を使用しても官能評価はほぼ同じであった。また、飲料でのフラボノイド含有量又は換算値が0.02質量%でもほぼ同様の結果を示した。
2.酸性飲料:フラボノイドの長期保存による色調変化の改善
実施例11
 調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物をイソクエルシトリン含有量で0.007質量%となる量、及びスクラロース0.005質量%を含有する酸性飲料(pH3、クエン酸0.08%、クエン酸三ナトリウムでpH調整)を調製した。
実施例12~16、比較例31~55、参考例11~12
 包接化合物の種類及びスクラロースの添加量を表2に示す成分や添加量とした以外は実施例11と同様に調製した。
 表2に記載した成分の詳細は、以下に示すものを除き表1と同じである。
(12)HPT-7G + βCD:調製例2のヘスペレチン-7-グルコシド0.007質量%とβ-シクロデキストリン(パールエース社製)0.02質量%を飲料中に別々に添加混合
<色調評価>
 実施例11~16、比較例31~55、参考例11~12の製造直後及び37℃で3ヶ月保存後の色調を分光光度計(Cary60 UV-VIS、Software:CaryWinUV/Color、Agilent Technologies)を使用し、試料を光路長10mmの石英セルに入れてLab表色系のL値、a値及びb値を測定した。製造直後の酸性飲料のL値、a値、b値と、37℃で3ヶ月保存後の酸性飲料のL値、a値、b値から、下記式よりΔE値を求め、表2に示し、同種の成分(表2の(1)~(5)、(6)~(9)、及び(10)~(11))を比較した。
ΔE=(ΔL2+Δa2+Δb20.5
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000002
 表2に示すように、イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物、ヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物、及びナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とスクラロースを添加することで、酸性飲料における色調変化が改善された。表2に示すように(1)~(5)を含む飲料間の値ではイソクエルシトリンのみを含有する飲料(比較例34)の値が2.12で最も高く、イソクエルシトリン-シクロデキストリン包接化合物(酵素法)とスクラロースが0.014%含有する飲料(実施例14)の値が0.65となり、最も色調変化が低かった。(6)~(9)を含む飲料間の値ではヘスペレチン-7-グルコシドのみを含有する飲料(比較例39)の値が1.95で最も高く、ヘスペレチン-7-グルコシド-シクロデキストリン包接化合物(酵素法)とスクラロースが0.014%含有する飲料(実施例15)の値が0.55となり、最も色調変化が低かった。又(10)~(11)を含む飲料間の値ではナリンゲニン-7-グルコシドのみを含有する飲料(比較例41)の値が1.78で最も高く、ナリンゲニン-7-グルコシド-シクロデキストリン包接化合物(酵素法)とスクラロースが0.014%含有する飲料(実施例16)の値0.52となり、最も色調変化が低かった。また、溶解法で作製したイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物は、色調改善効果を示したものの、酵素法に比較してその程度は弱かった。なお、(2)で示した溶解法による色調評価は、調製例11で作製したイソクエルシトリン-シクロデキストリン包接化合物(溶解法)でも同様の評価であった。
 なお、スクラロース0.005質量%、0.014質量%の代わりに、アスパルテーム(味の素(株)製、パルスイート)0.013質量%、0.04質量%、アセスルファムK(ニュートリノヴァ社製、サネット)0.02質量%、0.05質量%、ステビア抽出物(東洋精糖(株)製、ステビロース90)2質量%、6質量%、エリスリトール(物産フードサイエンス(株)製、エリスリトールF)3質量%、8質量%、ソルビトール(物産フードサイエンス(株)製、ソルビトールSP)3質量%、9質量%、キシリトール(物産フードサイエンス(株)製、キシリトール)2質量%、6質量%、アスコルビン酸(扶桑化学工業(株)製)0.03質量%、0.1質量%でも同様の評価であった。また、フラボノイド(イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド)包接化合物(酵素法)のシクロデキストリンとフラボノイドとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)を1.0~3.0と変化させても、ほぼ同様の評価であった。尚、ラムノースを含有したフラボノイド包接化合物含有組成物で官応評価をした結果、0.1-0.2評価が高くなった。
3.錠剤:フラボノイドの苦味及び色調変化の改善
実施例21
 油圧プレス機(理研精機株式会社製)とそれに対応した臼と杵を用いて、調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物をイソクエルシトリン含有量で5質量%となる量、スクラロース0.04質量%、微粒二酸化ケイ素0.5質量%、クエン酸2.5質量%、結晶セルロース(Balance)の混合物をそれぞれ100kg/cmの圧力で圧縮成形し、直径9mm、重量300mgの錠剤を作成した。
実施例22~26、比較例61~87
 包接化合物の種類及びスクラロースの添加量を表3、4に示す成分や添加量とした以外は実施例21と同様に調製した。
 表3、4に記載した成分の詳細は、各成分の質量%、以下に示すものを除き表1、2と同じである。
(13)NGN-7G + βCD:調製例3のナリンゲニン-7-グルコシド5質量%とβ-シクロデキストリン(パールエース社製)13質量%を錠剤に別々に添加混合
<苦味評価>
 実施例21~26、比較例61~84の苦味に関しての官能評価を、5名のパネラーにより評価し、合計点の平均点を算出した。結果を表3に示す。レモン飲料と同様に同種成分を含有する錠剤間で比較し、評価基準についてもレモン飲料と同様の基準とした。なお、錠剤は、2錠剤を噛み砕き、飲み込んだ際の苦味評価を行った。
 
 実施例21~26、比較例61~64、66~72、74~79、81~87の製造直後及び37℃で3ヶ月保存後のLab値を測定し、算出したΔE値を表4に示した。すなわちLab値は、錠剤を乳鉢で粉砕したものを、0.01質量%のフラボノイド含有量又は換算値になるように錠剤を酸性液(pH3.1 クエン酸0.08%、クエン酸三ナトリウムで調整)で溶解濾過後、Lab値を測定した。測定方法やΔE値の算出方法は酸性飲料と同様である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000003
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000004
 表3、4に示すように、イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物、ヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物、及びナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とスクラロースを添加することで、苦味及び色調変化が改善された。
 なお、スクラロース0.04質量%、0.2質量%の代わりに、アスパルテーム(味の素(株)製、パルスイート)0.1質量%、0.5質量%、アセスルファムK(ニュートリノヴァ社製、サネット)0.14質量%、0.7質量%、ステビア抽出物(東洋精糖(株)製、ステビロース90)0.08質量%、0.2質量%、エリスリトール(物産フードサイエンス(株)製、エリスリトールF)14質量%、70質量%、ソルビトール(物産フードサイエンス(株)製、ソルビトールSP)14質量%、70質量%、キシリトール(物産フードサイエンス(株)製、キシリトール)14質量%、70質量%、アスコルビン酸(扶桑化学工業(株)製)0.2質量%、1質量%でも同様の評価であった。また、フラボノイド(イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド)包接化合物(酵素法)のシクロデキストリンとフラボノイドとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)を1.0~3.0と変化させても、ほぼ同様の評価であった。
4.紅茶飲料:苦味の改善
実施例31~33、比較例91~96
 表5に記載の原料を攪拌混合後に全量補正を行い、93℃達温にてフレーバーを添加し、350mLのペットボトルにホットパック充填し、紅茶飲料(pH5)を調製した。
 表5に記載した成分の詳細は、以下に示すものを除き表1~4と同じである。
(14)IQC包接化合物含有組成物:調製例8のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物
(15)HPT-7G包接化合物含有組成物:調製例9のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物
(16)NGN-7G包接化合物含有組成物:調製例10のナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とラムノースを含む組成物
紅茶抽出液:紅茶濃縮品((株)ジーエスフード製)
炭酸水素ナトリウム:(太洋製薬(株)製)
ステビア抽出物:(東洋精糖(株)製、ステビロース90)
L-アスコルビン酸:(扶桑化学工業(株)製)
キシリトール:(物産フードサイエンス(株)製)
紅茶フレーバー:(小川香料(株)製)
<苦味評価>
 実施例31~33、比較例91~96の苦味に関しての官能評価を、7名のパネラーにより下記の基準で3段階評価し、合計点の平均点を算出した。結果を表5に示す。苦味は、苦味、渋み、及び後味の不快味を総合的に官能評価し、同種の成分(表5(実験例31、比較例91、比較例92)(実験例32、比較例93、比較例94、比較例95)(比較例33、比較例96))で比較をした。イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシドのみを含有する比較例92、95、96の紅茶飲料は、苦味が同種成分比較で、最も強かったため、その評価を1とし、イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシドのみの添加量を1/10にしたものの評価を3とした。
(評価基準)
1:同種成分の中で苦味が最も強い。
2:苦味が、評価1より改善されている。
3:苦味が、評価1より非常に改善されている。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005
5.コーヒー飲料:苦味の改善
実施例41~43、比較例101~106
 表6に記載の原料を攪拌混合後に全量補正を行い、70℃達温にてホモゲナイザーにて均質化後、200mLの缶詰を、121℃15分間レトルト殺菌を行ない、コーヒー飲料を調製した。紅茶飲料と同様にして苦味評価を行った。結果を表6に示す。
 表6に記載した成分の詳細は、以下に示すものを除き表1~5と同じである。
コーヒー抽出液:((株)ジーエスフード製)
牛乳:(明治乳業(株)製)
脱脂粉乳:(よつ葉乳業(株)製)
砂糖:(三井精糖(株)製)
乳化剤:(太陽化学(株)製)
炭酸水素ナトリウム:(太洋製薬(株)製)
コーヒーフレーバー:(小川香料(株)製)
スクラロース:(Tate & Lyle(株)製)
エリスリトール:(物産フードサイエンス(株)製)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000006
6.錠剤:苦味の改善
実施例51~53、比較例111~116
 表7に記載の原料を粉体混合し、打錠機にて打錠し(1粒300mg)、錠剤を調製した。紅茶飲料と同様にして苦味評価を行った。結果を表7に示す。
 表7に記載した成分の詳細は、以下に示すものを除き表1~6と同じである。
ショ糖脂肪酸エステル:(太陽化学(株))
クエン酸:(大洋製薬(株)製)
粉末色素:(ヤエガキ発酵技研(株)製)
アスパルテーム:(味の素(株)製、パルスイート)
アセスルファムK:(ニュートリノヴァ社製、サネット)
結晶セルロース:(旭化成(株)製)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000007
7.顆粒:苦味の改善
実施例61~63、比較例121~126
 含水結晶ブドウ糖、スクラロース、及び表8に記載のフラボノイドを粉体混合後、混合攪拌機にて撹拌混合しながら、表8に記載の残りの原料を混合した。混合後、熱風乾燥機にて60℃・2時間乾燥させ、顆粒を調製した。紅茶飲料と同様にして苦味評価を行った。結果を表8に示す。
 表8に記載した成分の詳細は、以下に示すものを除き表1~7と同じである。
緑茶粉末:(伊藤園(株)製)
緑茶フレーバー:(小川香料(株)製)
スクラロース:(Tate & Lyle(株)製)
含水結晶ブドウ糖:(サンエイ糖化(株)製)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008
8.ハードヨーグルト:苦味の改善
実施例71~73、比較例131~136
 スターター及びヨーグルトフレーバー以外の表9に記載の原料を混合し、90℃・10分間撹拌溶解した。90℃・10分間殺菌後、40℃まで冷却して残りの原料を添加混合した。100mlプラカップに充填し、40℃の恒温槽でpH4.5まで醗酵させて冷却し、ハードヨーグルトを調製した。紅茶飲料と同様にして苦味評価を行った。結果を表9に示す。
 表9に記載した成分の詳細は、以下に示すものを除き表1~8と同じである。
牛乳:(明治乳業(株)製)
脱脂粉乳:(よつ葉(株)製)
砂糖:(三井精糖(株)製)
ソルビトール:(物産フードサイエンス(株)製、ソルビトールSP)
ゲル化剤:(新田ゼラチン(株))
ヨーグルトフレーバー:(小川香料(株)製)
スターター:(フジッコ(株)製)
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000009
 表5~9の実施例31~73に示すように、フラボノイド包接化合物を添加する態様として、フラボノイド包接化合物とラムノースを含む組成物を添加しても苦味が有意に改善されることが分かった。尚、表には示していないが、ラムノースを除去したフラボノイド(イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド)包接化合物で官応評価をした結果、0.1-0.2評価が低くなった。
9.酸性溶液および市販溶液:不快味の改善
実施例81~168、比較例141~318、参考例21~48
 イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシドの含有量及び換算量が0.003質量%となる量を、表10~13に示す各素材を含有する試験溶液(pH3、クエン酸0.08質量%、クエン酸三ナトリウムでpH調整)、及び表14~17に示す市販飲料に添加した。
 表10~17に記載した成分の詳細は、以下に示すものを除き表1~9と同じである。
(23)IQC + γCD:調製例1のイソクエルシトリン0.003質量%とγ-シクロデキストリン(パールエース社製)0.009質量%を飲料中に別々に添加混合
アセスルファムK:(丸善薬品産業(株)製)
タンニン:(富士化学工業(株)製)
カフェイン:(ナカライテスク(株)製)
クロロゲン酸:(ナカライテスク(株)製)
カテキン:(太陽化学(株)製)
チャ抽出物:(三菱ケミカルフーズ(株)製)
市販飲料A:コカ・コーラ ゼロ(日本コカ・コーラ(株)製)、(スクラロース、アセスルファムK含有)
市販飲料B:ヘルシア COFEE 無糖ブラック(花王(株)製)、(クロロゲン酸、カフェイン含有)
市販飲料C:ワンダ 極 完熟深煎りブラック(アサヒ飲料(株)製)、(カフェイン含有)
市販飲料D:CCレモン(サントリー食品インターナショナル(株)製)、(ビタミンC含有)
市販飲料E:午後の紅茶 おいしい無糖(キリンビバレッジ(株)製)、(タンニン含有)
市販飲料F:デカビタC ゼロ(サントリーフーズ(株)製)、(エリスリトール含有)
市販飲料G:チューハイテイスト レモン((株)日本サンガリア ベバレッジカンパニー製)、(エリスリトール含有)
市販飲料H:ヘルシア緑茶(花王(株)製)、(カテキン含有)
<不快味改善効果>
 実施例81~168、比較例141~318、参考例21~48の不快味に関する官能評価について、10名のパネラーにより、甘味の後引き、甘味、えぐ味、渋味、酸味の不快味の改善効果を、各素材溶液及び飲料ごとに、同種成分((1)、(2)、(23)、(4)、(5)の間、(6)、(8)、(9)の間、(10)、(11)の間)で比較し、不快味が改善されているとして評価した人数を記載した。結果を表10~17に示す。なお、不快味として挙げた「甘味の後引き」とは、甘味が持続し続けることによる後味のキレの悪さを指す。また、不快味として挙げた「甘味」とは、砂糖とは異なる甘味質による違和感を指す。従って、後味のキレが向上したものを「甘味の後引き」が改善したと評価し、砂糖の甘味質に近づいたものを「甘味」が改善したと評価した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000010
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000011
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000015
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000017
 表10~17に示すように、イソクエルシトリンを含む飲料間の比較では(1)イソクエルシトリン-シクロデキストリン包接化合物(酵素法)が、ヘスペレチンを含む飲料間の比較では(6)ヘスペレチン-7-グルコシド包接化合物(酵素法)が、ナリンゲニンを含む飲料間の比較では(10)ナリンゲニン-7-グルコシド包接化合物(酵素法)が、最も試験溶液及び市販飲料の不快味を改善した。また、前記(1)、(6)、(10)の酵素法で得られたフラボノイド包接化合物に代えて、調製例8~10で得られた組成物を使用しても、同様の結果が得られた。
10.酸性飲料、及び錠剤:フラボノイドの後味の金属味、及び酸味の改善
実施例171~194、比較例321~376、参考例51~58
 調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物をイソクエルシトリン含有量で0.007質量%となる量、及びラムノースとイソクエルシトリンとのモル比(ラムノース/イソクエルシトリン)が表18~21に記載したモル比となる量のラムノースを含有する酸性飲料(pH3、クエン酸0.08質量%、クエン酸三ナトリウムでpH調整)を調製した。
実施例201~224、比較例381~436、参考例61~68
 実施例21と同様の方法で、調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物をイソクエルシトリン含有量で2質量%となる量、及びラムノースとイソクエルシトリンとのモル比(ラムノース/イソクエルシトリン)が表22~25に記載したモル比となる量のラムノース、微粒二酸化ケイ素0.5質量%、クエン酸2.5質量%、結晶セルロース(Balance)の混合物をそれぞれ100kg/cmの圧力で圧縮成形し、直径9mmで300mgの錠剤を作成した。
 表18~25に記載した成分の詳細は、表1~9と同じである。
<後味の金属味・酸味評価>
 実施例171~224、比較例321~436、参考例51~68の後味の金属味及び/又は酸味(苦味、渋み、及び苦渋味とは全くことなった味)に関しての官能評価について、前記レモン飲料の場合と同様に、同種成分を含有する酸性飲料間、錠剤間で比較し評価した。すなわち同種成分の比較で最も、フラボノイドの後味の金属味及び/又は酸味が最も強いものを評価1とし、それぞれ相対的な評価をした。また評価1となったフラボノイドのみの添加量に対し、酸性飲料では0.0007質量%(飲料へのフラボノイドのみの添加量の1/10量)、錠剤では0.2質量%(錠剤へのフラボノイドのみの添加量の1/10量)を添加したものを評価5とした。5名のパネラーにより評価し、合計点の平均点を算出した。結果を表18~25に示す。なお、錠剤は、2錠を噛み砕き、飲み込んだ後、50mlの水で数回口をゆすぎ、その後唾を飲み込んだ後に残る金属味及び/又は酸味の官能評価を行った。
(評価基準)
1:同種成分の中で、後味の金属味及び/又は酸味が最も強く、バランスが非常に悪い。
2:後味の金属味及び/又は酸味がやや強く、バランスが悪い。
3:後味の金属味及び/又は酸味が、やや弱くなっている。
4:後味の金属味及び/又は酸味が弱くなっている。
5:後味の金属味及び/又は酸味が非常に弱くなっており、バランスも非常に良い。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000018
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000019
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000020
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000023
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000024
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000025
 表18~25に示すように、酵素法で得られたイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物、ヘスペレチン-7-グルコシド-βシクロデキストリン包接化合物、又はナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物を添加することで、フラボノイドのもつ後味の金属味及び/又は酸味が改善された。また、ラムノースをさらに添加した場合において顕著な改善が見られ、特に、ラムノースとフラボノイドとのモル比(ラムノース/フラボノイド)が0.8~1.2のものについて好ましい結果が得られた。なお、表に記載はないが、酸性飲料中のフラボノイドの含有量又は換算量が0.02質量%、錠剤中のフラボノイドの含有量又は換算量が5質量%でも同様の効果が確認された。なお、(2)で示した溶解法による官能評価は、調製例11で作製したイソクエルシトリン-シクロデキストリン包接化合物(溶解法)でも同様の評価であった。また、フラボノイド(イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド)包接化合物(酵素法)のシクロデキストリンとフラボノイドとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)を1.0~3.0と変化させても、ほぼ同様の評価であった。
11.皮膚に対する美容効果
実施例231
 調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物(イソクエルシトリン包接化合物)とラムノースを使用し、擬似太陽光(Oriel社製)による細胞死滅に対する生存率により、皮膚美容効果を評価した。
 すなわちヒト真皮線維芽細胞(PromoCell社製)を24ウェルプレート中で、細胞用培地を使用し、3×10細胞/ウェルの比率で継代培養した。次に細胞は、調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物をイソクエルシトリン含有量で0.007質量%となる量、及びラムノースとイソクエルシトリンとのモル比(ラムノース/イソクエルシトリン)が0.1となる量のラムノースを含む組成物の存在下、24時間インキュベート後、擬似太陽光曝露(Oriel社製、太陽シミュレーター、Solar dose 10KJ/m2)を行い、24時間後、細胞の生存率を分析した。
細胞の生存は、ニュートラルレッド(色素)の存在下、37℃及び5%COで1時間インキュベートした(生存細胞はニュートラルレッドを取り込むため、死滅細胞又は損傷細胞から区別し、これらを定量できる)。次いで50%エタノール及び0.05M NaHPOの溶液を加えることにより、細胞から色素を抽出し、分光光度計540nmでの吸光度を、光暴露しなかった細胞と比較し、生存率(%)=(光照射細胞の540nmの分析値×100/光未照射細胞の540nmの分析値)として表26に示した。
実施例232~250、比較例441~500、参考例71~77
 24時間インキュベート時に用いる組成物を表26~29に記載した成分とした以外は、実施例231と同様にして評価した。
 表26~29に記載した成分の詳細は、表1~9と同じである。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000028
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000029
 調整例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物は、表26~29に示すように、ラムノース/(イソクエルシトリン包接化合物中のイソクエルシトリン)のモル比0.1-10.0では、紫外線誘導性のヒト真皮線維芽細胞死滅に対し、同類の他成分((2)~(5))に比較し高い生存率を示した。又0.8-1.2のモル比で、最も高い生存率であった。表には示していないが、全てにおいて同濃度のラムノース添加のみでは生存率は、約5%で、イソクエルシトリン包接化合物及びラムノース無添加ではほぼ0%あった。また、イソクエルシトリン包接化合物中のイソクエルシトリンが0.02%含有では、0.007%の添加時に比較して、約5%生存率が高くなり、ヒト表皮角化細胞(タカラバイオ社製)を使用した際も同様の効果を示したことから、ラムノース/イソクエルシトリン包接化合物の組み合わせが、太陽光に対し皮膚細胞を防御し、かつ再生力を高めることで、生存率が高まり、しわの出現の軽減、肌の色つや等の美容効果が高くなることがわかった。また、調整例6のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物、また調整例7のナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物も、同類成分((6)~(9)、(10)-(11))の比較では、包接化合物でかつラムノース/(フラボノイド包接化合物中フラボノイド)のモル比が、0.8-1.2で最も高い生存率を示した。なお、(2)で示した溶解法による官能評価は、調製例11で作製したイソクエルシトリン-シクロデキストリン包接化合物(溶解法)でも同様の評価であった。また、フラボノイド(イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド)包接化合物(酵素法)のシクロデキストリンとフラボノイドとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)を1.0~3.0と変化させても、ほぼ同様の評価であった。
フラボノイド包接化合物の処方例
処方例1:グミキャンディー
 調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物の乾燥物を含有するグミキャンディーを作製した。本品は、調製例4のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物とソルビトールを添加することで、イソクエルシトリン由来の苦味が減少した食品(グミキャンディー)として、好適に利用できる。
(成分)      (質量%)
調製例4の化合物   0.03
ソルビトール    60.0
還元水飴      12.0
アラビアガム     5.0
イオン交換水     5.0
ゼラチン       5.0
着色料        0.2
香料         0.8
イオン交換水      残部
全量       100.0
処方例2:ガム
 調製例6のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物の乾燥物を含有するガムを作製した。本品は、調製例6のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物とステビア抽出物を添加することで、ヘスペレチン-7-グルコシド由来の苦味が減少した食品(ガム)として、好適に利用できる。
(成分)      (質量%)
調製例6の化合物   0.05
ステビア抽出物    0.1
ガムベース     20.0
炭酸カルシウム    2.0
香料         1.0
乳糖          残部
全量       100.00
処方例3:清涼飲料
 調製例8のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物含有組成物を含有する清涼飲料を調製した。本品は、調製例8のラムノースが含有するイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物含有組成物を添加することで、イソクエルシトリンの後味の金属味、及び酸味が減少し、かつスクラロースの甘みの後引きが減少した食品(清涼飲料)として、好適に使用できる。
(成分)      (質量%)
調製例8の組成物   0.03
スクラロース     0.04
クエン酸       0.2
クエン酸3ナトリウム 0.06
香料         0.2
色素         0.1
水           残部
全量       100.00
処方例4:ゼリー(コーヒーゼリー)
 調製例10のナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を含有するコーヒーゼリーを調製した。本品は、調製例10のナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を添加することで、カフェイン由来の苦味が減小した食品(コーヒーゼリー)として、好適に使用できる。
(成分)       (質量%)
調製例10の組成物   0.1
カフェイン       0.05%
グラニュー糖     15.0
ゼラチン        1.0
コーヒーエキス     5.0
水            残部
全量        100.0
処方例5:洗口液
 調製例9のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を含有する洗口液を調製した。本品は、調製例9のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物とエリスリトールを添加することで、色調変化が少ない化粧品(洗口液)として、好適に使用できる。
(成分)       (質量%)
調製例9の組成物    0.02
エリスリトール     5.0
ラウリル硫酸ナトリウム 0.8
グリセリン       7.0
エチルアルコール   15.0
l-メントール     0.05
香料          0.04
水            残部
全量        100.0
処方例6:エモリエントクリーム
 調製例8のラムノースを含有するイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を含有するエモリエントクリームを調製した。本品は、調製例8のラムノースを含有するイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物とアスコルビン酸を添加することで、色調変化が少なく、しわの出現を軽減する化粧品(エモリエントクリーム)として、好適に使用できる。
(成分)                   (質量%)
調製例8の組成物                0.6
アスコルビン酸                 0.1
ミツロウ                    0.2
ステアリルアルコール              5.0
ステアリン酸                  8.0
スクアラン                  10.0
自己乳化型プロピレングリコールモノステアレート 3.0
ポリオキシエチレンセチルエーテル(20EO)  1.0
香料                      0.5
防腐剤                      微量
プロピレングリコール              4.8
グリセリン                   3.0
ヒアルロン酸ナトリウム             0.1
トリエタノールアミン              1.0
精製水                      残部
全量                    100.0
処方例7:エモリエントローション
 調製例9のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を含有するエモリエントクリームを調製した。本品は、調製例9のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物とエリスリトールを添加することで、色調変化が少ない化粧品(エモリエントローション)として、好適に使用できる。
(成分)                      (質量%)
調製例9の組成物                   0.05
エリスリトール                    5.0
ステアリン酸                     2.0
セタノール                      1.5
ワセリン                       3.0
ラノリンアルコール                  2.0
流動パラフィン                   10.0
ポリオキシエチレンモノオレイン酸エステル(10EO) 2.0
香料                         0.5
防腐剤                         微量
プロピレングリコール                 4.8
グリセリン                      3.0
ヒアルロン酸ナトリウム                0.1
トリエタノールアミン                 1.0
精製水                         残部
全量                       100.0
処方例8:歯磨剤
 調製例10のナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を含有する歯磨剤を調製した。本品は、調製例10のナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物とキシリトールを添加することで、色調変化が少ない化粧品(歯磨剤)として、好適に使用できる。
(成分)        (質量%)
調製例10の組成物    0.1
キシリトール       1.0
第二リン酸カルシウム  42.0
グリセリン       18.0
カラギーナン       0.9
ラウリル硫酸ナトリウム  1.2
パラオキシ安息香酸ブチル 0.005
香料           1.0
水             残部
全量         100.0
処方例9:アイスクリーム
 調製例9のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を含有するアイスクリームを調製した。本品は、調製例9のヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を添加することで、クロロゲン酸由来のえぐ味が少ない食品(アイスクリーム)として、好適に使用できる。
(成分)        (質量%)
調製例9の組成物     0.05
クロロゲン酸       0.05
生クリーム(45%脂肪)33.8
脱脂粉乳        11.0
グラニュー糖      14.8
加糖卵黄         0.3
バニラエッセンス     0.1
水             残部
全量         100.0
処方例10:錠剤(タブレット)
 調製例8のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を含有するタブレットを調製した。本品は、調製例8のイソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン包接化合物含有組成物の乾燥物を添加することで、エリスリトール由来の甘未質が改善された食品(タブレット)として、好適に使用できる。
(成分)      (質量%)
調製例8の組成物   20.0
結晶セルロース    10.0
還元麦芽糖水飴粉末   6.0
ステアリン酸カルシウム 2.0
セラック        2.0
エリスリトール    60.0
全量        100.0
 本発明によれば、フラボノイドに由来する苦味及び色調変化を抑制することができ、また、不快味のある飲食品等を改善することができることから、医薬品、飲食品、健康食品、特定保健用食品、及び化粧品などの分野において好適に利用することができる。

Claims (23)

  1.  脂肪酸、タンパク質、ペプチド、アミノ酸、ビタミン、ミネラル、アルコール、甘味料、酸味料、酸化防止剤、増粘安定剤、及び界面活性剤からなる群より選択される1種以上の素材、並びにフラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物であって、前記包接化合物が、ラムノシド構造をもつフラボノイドを、シクロデキストリン存在下、ラムノシダーゼ活性を有する酵素で処理することで得られた包接化合物を含む、組成物。
  2.  前記素材が、ビタミン、糖アルコール、高甘味度甘味料、糖、及び酸化防止剤からなる群より選択される1種以上を含む、請求項1記載の組成物。
  3.  前記素材が、アスコルビン酸、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムカリウム、ステビア抽出物、チャ抽出物、カテキン、タンニン、カフェイン、クロロゲン酸、及びラムノースからなる群より選択される1種以上を含む、請求項1記載の組成物。
  4.  前記素材が、アスパルテーム、スクラロース、アセスルファムカリウム、及びステビア抽出物からなる群より選択される1種以上を含む、請求項1記載の組成物。
  5.  前記素材が、アスコルビン酸、ソルビトール、エリスリトール、キシリトール、及びラムノースからなる群より選択される1種以上を含む、請求項1記載の組成物。
  6.  前記素材が、チャ抽出物、カテキン、タンニン、カフェイン、及びクロロゲン酸からなる群より選択される1種以上を含む、請求項1記載の組成物。
  7.  前記素材の含有量が、組成物中0.001~80質量%である、請求項1~6いずれか記載の組成物。
  8.  前記包接化合物におけるフラボノイドが、イソクエルシトリン、ヘスペレチン-7-グルコシド、ナリンゲニン-7-グルコシド(プルニン)、ジオスメチン-7-グルコシド、ミリセチン、エリオジクチオール-7-グルコシド、ルテオリン-7-グルコシド、デルフィニジン-3-グルコシド、シアニジン-3-グルコシド、イソラムネチン-3-グルコシド、ケンペロ-ル-3-グルコシド、アピゲニン-7-グルコシド、ケルセチン、ヘスペレチン、ナリンゲニン、アカセチン-7-グルコシド、及びこれらの誘導体からなる群より選択される1種以上を含む、請求項1~7いずれか記載の組成物。
  9.  前記包接化合物におけるシクロデキストリンが、β-シクロデキストリン、分枝β-シクロデキストリン、及びγ-シクロデキストリンからなる群より選択される1種以上を含む、請求項1~8いずれか記載の組成物。
  10.  前記包接化合物におけるフラボノイドとシクロデキストリンとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)が1.0~3.0である、請求項1~9いずれか記載の組成物。
  11.  前記包接化合物が、イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリン、ヘスペレチン-7-グルコシド-β-シクロデキストリン、及びナリンゲニン-7-グルコシド-β-シクロデキストリンからなる群より選択される1種以上を含み、前記包接化合物におけるフラボノイドとシクロデキストリンとのモル比(シクロデキストリン/フラボノイド)が1.0~1.8である、請求項1~10いずれか記載の組成物。
  12.  前記包接化合物が、イソクエルシトリン-γ-シクロデキストリンを含む、請求項1~11いずれか記載の組成物。
  13.  前記包接化合物の含有量が、フラボノイド含有量で、組成物中0.001~10質量%となる量である、請求項1~12いずれか記載の組成物。
  14.  さらにラムノースを含有し、前記包接化合物におけるフラボノイドとラムノースとのモル比(ラムノース/フラボノイド)が0.1~10である、請求項1~13いずれか記載の組成物。
  15.  前記包接化合物におけるフラボノイドとラムノースとのモル比(ラムノース/フラボノイド)が0.8~1.2である、請求項14記載の組成物。
  16.  請求項1~15いずれか記載の組成物を含む、飲食品。
  17.  請求項1~15いずれか記載の組成物を含む、医薬品。
  18.  請求項1~15いずれか記載の組成物を含む、化粧品。
  19.  飲食品原料、医薬品原料、又は化粧品原料と、請求項1~15いずれか記載の組成物とを混合する工程を含む、飲食品、医薬品、又は化粧品の製造方法。
  20.  飲食品原料又は医薬品原料と、請求項1~15いずれか記載の組成物とを混合する工程を含む、飲食品又は医薬品におけるフラボノイド由来の苦味を抑制する方法。
  21.  飲食品原料又は医薬品原料と、請求項1~15いずれか記載の組成物とを混合する工程を含む、飲食品、医薬品における不快味を抑制する方法。
  22.  前記不快味が、前記素材に由来する甘味の後引き、甘味、苦味、渋み、えぐ味、又は酸味である請求項21の不快味改善方法。
  23.  飲食品原料、医薬品原料、又は化粧品原料と、請求項1~15いずれか記載の組成物とを混合する工程を含む、飲食品、医薬品、又は化粧品におけるフラボノイド由来の色調変化を抑制する方法。
PCT/JP2018/037055 2018-06-01 2018-10-03 フラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物 WO2019230013A1 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18920645.1A EP3805399A4 (en) 2018-06-01 2018-10-03 COMPOSITION CONTAINING A FLAVONOID-CYCLODEXTRIN CLATHRATE COMPOUND
CA3100296A CA3100296C (en) 2018-06-01 2018-10-03 Composition containing flavonoid-cyclodextrin clathrate compound
JP2019510716A JP6616046B1 (ja) 2018-06-01 2018-10-03 フラボノイド−シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物
CN201880094083.1A CN112236525A (zh) 2018-06-01 2018-10-03 含有类黄酮-环糊精包合物的组合物
AU2018425646A AU2018425646B8 (en) 2018-06-01 2018-10-03 Composition containing flavonoid-cyclodextrin clathrate compound
US17/056,552 US11446319B2 (en) 2018-06-01 2018-10-03 Composition containing flavonoid-cyclodextrin clathrate compound

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-105800 2018-06-01
JP2018105800 2018-06-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019230013A1 true WO2019230013A1 (ja) 2019-12-05

Family

ID=68697338

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2018/037055 WO2019230013A1 (ja) 2018-06-01 2018-10-03 フラボノイド-シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11446319B2 (ja)
EP (1) EP3805399A4 (ja)
JP (1) JP6616046B1 (ja)
CN (1) CN112236525A (ja)
AU (1) AU2018425646B8 (ja)
CA (1) CA3100296C (ja)
WO (1) WO2019230013A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10918654B1 (en) 2019-09-23 2021-02-16 Alps Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Rutin compositions
WO2021079579A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-29 Alps Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Water soluble o-glycosyl flavonoid compositions and methods for preparing same
WO2021126078A1 (en) * 2019-12-16 2021-06-24 Hoow Foods Pte. Ltd. Formulation, composition or foodstuff additives for the modification of glycemic response methods of manufacturing and using the same
US11266671B2 (en) 2018-04-23 2022-03-08 Alps Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Compositions of O-glycosyl flavonoids
US11918014B2 (en) 2019-04-06 2024-03-05 Cargill, Incorporated Sensory modifiers
WO2024075683A1 (ja) * 2022-10-03 2024-04-11 花王株式会社 アイスクリーム類

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN113133512A (zh) * 2021-03-15 2021-07-20 梅州市卫士生物科技有限公司 一种含柚皮苷的饮料及其制备方法
CN114097881A (zh) * 2021-11-09 2022-03-01 安徽曦强乳业集团有限公司 一种含黄酮类化合物抗衰老酸奶及其制作方法
CN114869797B (zh) * 2022-03-22 2023-07-21 深圳市美莲达生物科技有限公司 含有视黄醇和黄精多糖的精华液及其应用
CN115363983B (zh) * 2022-07-26 2024-03-19 熙海时阳(天津)生物科技有限公司 龙胆苦苷-圣草枸橼苷复合物及其制备方法和应用
CN115677641B (zh) * 2022-10-26 2024-03-12 中科中山药物创新研究院 槲皮素包合物共晶、中药组合物及其制备方法与应用
CN116003883B (zh) * 2023-02-07 2023-07-25 江西师范大学 一种β-环糊精包被壳寡糖及其制备方法

Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283246A (ja) 1989-04-24 1990-11-20 Tosoh Corp カゼイン加水分解物の呈味改良方法
JPH07107972A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Ezaki Glico Co Ltd 可溶性フラボノイド類の製造方法
JP3208113B2 (ja) 1998-05-15 2001-09-10 田辺製薬株式会社 飲食品の風味改善方法および風味改善剤
JP3419958B2 (ja) 1995-06-06 2003-06-23 花王株式会社 味覚改質剤
JP2003183166A (ja) 1996-03-21 2003-07-03 Fujicco Co Ltd イソフラボン誘導体の苦味,渋味,収斂味の抑制剤、当該抑制剤を用いた苦味,渋味,収斂味の抑制方法、及びイソフラボン誘導体を含有する可食物
WO2005030975A1 (ja) * 2003-09-29 2005-04-07 San-Ei Gen F.F.I., Inc. α-グリコシルイソクエルシトリン、並びにその製造中間体及び副生成物の調製方法
JP2006075064A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Sanei Gen Ffi Inc ペプチド含有飲料
JP2006115772A (ja) 2004-10-22 2006-05-11 Cyclochem:Kk カテキン含有組成物の苦味低減方法
JP2006182777A (ja) * 2004-12-02 2006-07-13 Ezaki Glico Co Ltd へスペレチン包接化合物およびナリンゲニン包接化合物の合成方法
JP2008271836A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toyo Seito Kk 高甘味度甘味料
JP2008271839A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toyo Seito Kk 水溶性フラボノイド組成物およびその製造方法、ならびに水溶性フラボノイド組成物を含む食品等
JP4457067B2 (ja) 2005-11-11 2010-04-28 花王株式会社 油脂含有食品
WO2010110328A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 水易溶性イソクエルシトリン組成物
JP5259149B2 (ja) 2006-09-22 2013-08-07 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 ポリフェノール含有組成物及び渋味又は収斂味を抑制する方法
JP5256370B2 (ja) 2011-09-27 2013-08-07 花王株式会社 容器詰飲料
JP5298232B2 (ja) 2011-09-27 2013-09-25 花王株式会社 容器詰飲料
JP5552400B2 (ja) 2010-09-07 2014-07-16 東亜薬品株式会社 生薬類の苦味・不快味をマスキングした顆粒剤、及び口腔内速崩壊錠
JP2015065943A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 サントリー食品インターナショナル株式会社 色調安定性を有するケルセチン配糖体飲料
JP2015208241A (ja) 2014-04-24 2015-11-24 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 健康食品
JP2016007147A (ja) 2014-06-23 2016-01-18 江崎グリコ株式会社 風味改善剤及び風味改善方法
JP2017063742A (ja) 2015-10-01 2017-04-06 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 味覚改変剤
JP6186104B2 (ja) 2008-12-30 2017-08-23 ロレアル 単糖と抗酸化剤との組合せ及びその美容的使用
JP6421280B1 (ja) * 2017-07-28 2018-11-07 太陽化学株式会社 フラボノイド包接化合物の製造方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06248194A (ja) 1993-02-25 1994-09-06 Ensuiko Sugar Refining Co Ltd ケルセチン含有着色料
EP0732064B1 (en) 1995-03-15 2001-06-06 Kao Corporation Use of a bitterness relieving agent
US5847108A (en) * 1996-03-21 1998-12-08 Fujicco Co., Ltd. Clathrate of isoflavone derivatives and edible composition comprising the same
JP4256615B2 (ja) * 2002-03-08 2009-04-22 東洋精糖株式会社 酵素処理イソケルシトリン組成物
JP5985229B2 (ja) * 2012-04-11 2016-09-06 花王株式会社 難水溶性ポリフェノール類の糖付加物の製造方法
US20150272184A1 (en) 2014-03-27 2015-10-01 International Flavors & Fragrances Inc. Naringenin and salts thereof for sweetness enhancement

Patent Citations (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02283246A (ja) 1989-04-24 1990-11-20 Tosoh Corp カゼイン加水分解物の呈味改良方法
JPH07107972A (ja) * 1993-10-13 1995-04-25 Ezaki Glico Co Ltd 可溶性フラボノイド類の製造方法
JP3419958B2 (ja) 1995-06-06 2003-06-23 花王株式会社 味覚改質剤
JP2003183166A (ja) 1996-03-21 2003-07-03 Fujicco Co Ltd イソフラボン誘導体の苦味,渋味,収斂味の抑制剤、当該抑制剤を用いた苦味,渋味,収斂味の抑制方法、及びイソフラボン誘導体を含有する可食物
JP3208113B2 (ja) 1998-05-15 2001-09-10 田辺製薬株式会社 飲食品の風味改善方法および風味改善剤
WO2005030975A1 (ja) * 2003-09-29 2005-04-07 San-Ei Gen F.F.I., Inc. α-グリコシルイソクエルシトリン、並びにその製造中間体及び副生成物の調製方法
JP2006075064A (ja) 2004-09-09 2006-03-23 Sanei Gen Ffi Inc ペプチド含有飲料
JP2006115772A (ja) 2004-10-22 2006-05-11 Cyclochem:Kk カテキン含有組成物の苦味低減方法
JP2006182777A (ja) * 2004-12-02 2006-07-13 Ezaki Glico Co Ltd へスペレチン包接化合物およびナリンゲニン包接化合物の合成方法
JP4457067B2 (ja) 2005-11-11 2010-04-28 花王株式会社 油脂含有食品
JP5259149B2 (ja) 2006-09-22 2013-08-07 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 ポリフェノール含有組成物及び渋味又は収斂味を抑制する方法
JP2008271839A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toyo Seito Kk 水溶性フラボノイド組成物およびその製造方法、ならびに水溶性フラボノイド組成物を含む食品等
JP2008271836A (ja) * 2007-04-27 2008-11-13 Toyo Seito Kk 高甘味度甘味料
JP6186104B2 (ja) 2008-12-30 2017-08-23 ロレアル 単糖と抗酸化剤との組合せ及びその美容的使用
WO2010110328A1 (ja) * 2009-03-25 2010-09-30 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 水易溶性イソクエルシトリン組成物
JP5552400B2 (ja) 2010-09-07 2014-07-16 東亜薬品株式会社 生薬類の苦味・不快味をマスキングした顆粒剤、及び口腔内速崩壊錠
JP5256370B2 (ja) 2011-09-27 2013-08-07 花王株式会社 容器詰飲料
JP5298232B2 (ja) 2011-09-27 2013-09-25 花王株式会社 容器詰飲料
JP2015065943A (ja) 2013-09-30 2015-04-13 サントリー食品インターナショナル株式会社 色調安定性を有するケルセチン配糖体飲料
JP2015208241A (ja) 2014-04-24 2015-11-24 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 健康食品
JP2016007147A (ja) 2014-06-23 2016-01-18 江崎グリコ株式会社 風味改善剤及び風味改善方法
JP2017063742A (ja) 2015-10-01 2017-04-06 三栄源エフ・エフ・アイ株式会社 味覚改変剤
JP6421280B1 (ja) * 2017-07-28 2018-11-07 太陽化学株式会社 フラボノイド包接化合物の製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP3805399A4

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11266671B2 (en) 2018-04-23 2022-03-08 Alps Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Compositions of O-glycosyl flavonoids
US11918014B2 (en) 2019-04-06 2024-03-05 Cargill, Incorporated Sensory modifiers
US10918654B1 (en) 2019-09-23 2021-02-16 Alps Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Rutin compositions
WO2021079579A1 (en) * 2019-10-22 2021-04-29 Alps Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Water soluble o-glycosyl flavonoid compositions and methods for preparing same
US11110109B2 (en) 2019-10-22 2021-09-07 Alps Pharmaceutical Ind. Co., Ltd. Water soluble O-glycosyl flavonoid compositions and methods for preparing same
WO2021126078A1 (en) * 2019-12-16 2021-06-24 Hoow Foods Pte. Ltd. Formulation, composition or foodstuff additives for the modification of glycemic response methods of manufacturing and using the same
CN115038340A (zh) * 2019-12-16 2022-09-09 昊福食品私人有限公司 用于改变血糖反应的制剂、组合物或食品添加剂的制造方法及使用
WO2024075683A1 (ja) * 2022-10-03 2024-04-11 花王株式会社 アイスクリーム類

Also Published As

Publication number Publication date
EP3805399A4 (en) 2022-03-09
EP3805399A1 (en) 2021-04-14
AU2018425646B2 (en) 2021-10-14
JPWO2019230013A1 (ja) 2020-06-11
CN112236525A (zh) 2021-01-15
JP6616046B1 (ja) 2019-12-04
CA3100296A1 (en) 2019-12-05
US11446319B2 (en) 2022-09-20
CA3100296C (en) 2022-06-07
AU2018425646B8 (en) 2021-11-11
AU2018425646A1 (en) 2021-01-07
AU2018425646A8 (en) 2021-11-11
US20210205344A1 (en) 2021-07-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6616046B1 (ja) フラボノイド−シクロデキストリン包接化合物を含有する組成物
US9295276B2 (en) Flavor improving agent
JP5000373B2 (ja) 水溶性フラボノイド組成物およびその製造方法、ならびに水溶性フラボノイド組成物を含む食品等
US10676496B2 (en) Method for producing flavonoid inclusion compound
KR101411035B1 (ko) 풍미 개선제 및 그것을 함유하는 음식품
WO2010110328A1 (ja) 水易溶性イソクエルシトリン組成物
JP2008148588A (ja) ポリフェノール組成物
JPWO2003094878A1 (ja) ガロカテキンガレート含有組成物
JP5042519B2 (ja) ナリンジン組成物、その製造方法及び用途
JP2003000195A (ja) 水分散性又は水溶解性のイチョウ葉抽出物組成物
KR20150102539A (ko) 수용성 은행잎 추출물 및 이의 제조방법
JP7276137B2 (ja) ピロロキノリンキノン含有酸性飲料及びピロロキノリンキノンの析出抑制方法
JP2003310212A (ja) 水分散性又は水溶解性のバナバ葉抽出物組成物
JP2004250390A (ja) 鉄化合物配合内服液剤
JP6857683B2 (ja) 色調を抑えた茶ペプチド組成物及びその製造方法
KR101630853B1 (ko) 비포접체 정제를 통해 쓴맛이 저감된 녹차추출물 및 그 제조방법
JP7407338B2 (ja) 飲食品用組成物
JP6686292B2 (ja) アミノ酸含有組成物
JP7267860B2 (ja) 経口用組成物及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019510716

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 18920645

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 3100296

Country of ref document: CA

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018425646

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20181003

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2018920645

Country of ref document: EP

Effective date: 20210111