WO2019163969A1 - 画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム - Google Patents

画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム Download PDF

Info

Publication number
WO2019163969A1
WO2019163969A1 PCT/JP2019/006903 JP2019006903W WO2019163969A1 WO 2019163969 A1 WO2019163969 A1 WO 2019163969A1 JP 2019006903 W JP2019006903 W JP 2019006903W WO 2019163969 A1 WO2019163969 A1 WO 2019163969A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
image display
liquid crystal
light
image
Prior art date
Application number
PCT/JP2019/006903
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
健人 大谷
雄二郎 矢内
渉 馬島
井上 力夫
Original Assignee
富士フイルム株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 富士フイルム株式会社 filed Critical 富士フイルム株式会社
Priority to CN201980007077.2A priority Critical patent/CN111566068B/zh
Priority to EP19757061.7A priority patent/EP3757082A4/en
Priority to JP2020501072A priority patent/JP6934101B2/ja
Publication of WO2019163969A1 publication Critical patent/WO2019163969A1/ja
Priority to US16/921,393 priority patent/US20200333598A1/en

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3083Birefringent or phase retarding elements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10431Specific parts for the modulation of light incorporated into the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1044Invariable transmission
    • B32B17/10458Polarization selective transmission
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10614Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer comprising particles for purposes other than dyeing
    • B32B17/10623Whitening agents reflecting visible light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10788Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing ethylene vinylacetate
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/02Windows; Windscreens; Accessories therefor arranged at the vehicle front, e.g. structure of the glazing, mounting of the glazing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K35/00Arrangement of adaptations of instruments
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/20Filters
    • G02B5/26Reflecting filters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2264/00Composition or properties of particles which form a particulate layer or are present as additives
    • B32B2264/10Inorganic particles
    • B32B2264/102Oxide or hydroxide
    • B32B2264/1021Silica
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60JWINDOWS, WINDSCREENS, NON-FIXED ROOFS, DOORS, OR SIMILAR DEVICES FOR VEHICLES; REMOVABLE EXTERNAL PROTECTIVE COVERINGS SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLES
    • B60J1/00Windows; Windscreens; Accessories therefor
    • B60J1/001Double glazing for vehicles
    • B60K2360/25
    • B60K2360/27
    • B60K2360/334
    • B60K2360/66
    • B60K2360/785
    • B60K35/23
    • B60K35/60
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/011Head-up displays characterised by optical features comprising device for correcting geometrical aberrations, distortion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B27/0101Head-up displays characterised by optical features
    • G02B2027/0118Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility
    • G02B2027/012Head-up displays characterised by optical features comprising devices for improving the contrast of the display / brillance control visibility comprising devices for attenuating parasitic image effects
    • G02B2027/0121Parasitic image effect attenuation by suitable positioning of the parasitic images
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B27/00Optical systems or apparatus not provided for by any of the groups G02B1/00 - G02B26/00, G02B30/00
    • G02B27/01Head-up displays
    • G02B2027/0192Supplementary details
    • G02B2027/0194Supplementary details with combiner of laminated type, for optical or mechanical aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/30Polarising elements
    • G02B5/3016Polarising elements involving passive liquid crystal elements

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a laminated glass for image display, a laminated glass for image display, and an image display system using the laminated glass for image display.
  • Patent Document 1 discloses that a half mirror film including a retardation layer and a plurality of cholesteric liquid crystal layers is used as a projection image display member. Further, in Patent Document 1, in a windshield glass having a laminated glass configuration that constitutes a head-up display system, an intermediate layer is provided between two glass plates, and at least part of the intermediate layer includes a retardation layer and a plurality of layers. It is described that a half mirror film including a cholesteric liquid crystal layer is provided. Usually, a laminated glass has an intermediate film between two glass plates.
  • the projection image display member (windshield glass) described in Patent Document 1 in a head-up display system, there is no double image, high transmittance and high reflectance (the brightness of the display image is high). Characteristics are obtained.
  • the present inventors examined in the projection image display member described in Patent Document 1, when the projected display image includes a straight line shape, distortion of the display image that is particularly obvious occurs. I understood. This distortion of the display image has a problem of degrading the image quality and adversely affecting the visibility.
  • the present invention relates to an image display laminated glass for reducing distortion of a projected display image, a manufacturing method thereof, and an image display system using the image display laminated glass to reduce distortion of a projected display image. The purpose is to provide.
  • the present inventors have selected the optimal arrangement of the transparent support included in the first glass plate, the second glass plate, and the half mirror film, so that the produced laminated glass for image display is projected. It was found that the occurrence of distortion of the displayed image can be reduced.
  • the distortion that is the subject of the present invention is not normally observed in laminated glass that does not include a projected image display system, regardless of the direction of the glass plate or the transparent support, and occurs for the first time when displaying an image. It is a problem.
  • a half mirror film having a transparent support and a selective reflection layer that selectively reflects light, a first glass plate provided on one side of the half mirror film, and the other side of the half mirror film A method for producing a laminated glass for image display having a second glass plate provided on the side, The direction of the long axis of the bright and dark lines observed by the magic mirror method that reflects or transmits the light emitted from the light source to the object and projects the reflected light from the object or the transmitted light of the object onto the light receiving surface,
  • the manufacturing method of the laminated glass for image displays which arrange
  • the half mirror film has a retardation layer between the transparent support and the selective reflection layer, and the front retardation of the retardation layer is 50 to 180 nm or 250 to 450 nm.
  • the half mirror film has a heat seal layer having a thickness of 0.1 to 50 ⁇ m and containing a thermoplastic resin on a surface opposite to the selective reflection layer of the transparent support, [1] to [3 ] The manufacturing method of the laminated glass for image displays in any one of.
  • the laminated glass for image display which corresponds with the 1st glass plate, the 2nd glass plate, and the transparent support body.
  • the laminated glass for image display according to [6] wherein the selective reflection layer is a cholesteric liquid crystal layer.
  • the half mirror film has a retardation layer between the transparent support and the selective reflection layer, and the front retardation of the retardation layer is 50 to 180 nm or 250 to 450 nm.
  • the half mirror film has a heat seal layer having a thickness of 0.1 to 50 ⁇ m and containing a thermoplastic resin on the side opposite to the selective reflection layer of the transparent support, [6] to [8 ]
  • the laminated glass for image display which reduces distortion of the projected display image
  • the method for producing the laminated glass for image display and the projected display image using the laminated glass for image display An image display system with reduced distortion can be provided.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram of an example of a laminated glass for image display according to the present invention.
  • FIG. 2 is a conceptual diagram showing a state of visual recognition when an image is projected on the laminated glass for image display shown in FIG.
  • FIG. 3 is an image and a graph showing an example of the measurement result by the magic method.
  • FIG. 4 is a conceptual diagram for explaining image display by a conventional laminated glass for image display.
  • FIG. 5 is a conceptual diagram for explaining an image distortion evaluation method in the embodiment.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining an example of a method for determining the long-axis direction of the light and dark lines by the magic method.
  • “selective” for circularly polarized light means that the amount of light of either the right circularly polarized component or the left circularly polarized component of light is greater than that of the other circularly polarized component.
  • the degree of circular polarization of light is preferably 0.3 or more, more preferably 0.6 or more, and even more preferably 0.8 or more. More preferably, it is substantially 1.0. Table In / (I R + I L)
  • sense for circularly polarized light means right circularly polarized light or left circularly polarized light.
  • the sense of circularly polarized light is right-handed circularly polarized light when the electric field vector tip turns clockwise as time increases when viewed as the light travels toward you, and left when it turns counterclockwise. Defined as being circularly polarized.
  • the term “sense” is sometimes used for the twist direction of the spiral of the cholesteric liquid crystal.
  • the twist direction (sense) of the spiral of the cholesteric liquid crystal is right, it reflects right circularly polarized light and transmits left circularly polarized light.
  • the sense When the sense is left, it reflects left circularly polarized light and transmits right circularly polarized light.
  • light means visible light and natural light (unpolarized light) unless otherwise specified.
  • Visible light is light having a wavelength that can be seen by the human eye among electromagnetic waves, and usually indicates light having a wavelength range of 380 to 780 nm.
  • reflected light or “transmitted light” is used to mean scattered light and diffracted light.
  • the polarization state of each wavelength of light can be measured using a spectral radiance meter or a spectrometer equipped with a circularly polarizing plate.
  • the intensity of light measured through the right circularly polarizing plate corresponds to I R
  • the intensity of light measured through the left circularly polarizing plate corresponds to I L.
  • a circularly polarizing plate is attached to an illuminometer or an optical spectrum meter, it can be measured.
  • the ratio can be measured by attaching a right circular polarized light transmission plate, measuring the right circular polarized light amount, attaching a left circular polarized light transmission plate, and measuring the left circular polarized light amount.
  • p-polarized light means polarized light that vibrates in a direction parallel to the light incident surface.
  • the incident surface means a surface that is perpendicular to a reflecting surface (such as a windshield glass surface) and includes incident light rays and reflected light rays.
  • the vibration plane of the electric field vector is parallel to the incident plane.
  • the front phase difference is a value measured using an AxoScan manufactured by Axometrics.
  • the measurement wavelength is 550 nm unless otherwise specified.
  • projection image means an image based on the projection of light from a projector to be used, not a surrounding landscape such as the front.
  • the projected image is observed as a virtual image that appears above the projected image display portion of the windshield glass as viewed from the observer.
  • screen image means an image displayed on an image display device (imager) or an image drawn on an intermediate image screen or the like by the image display device.
  • an image is a real image. Both the image and the projected image may be a single color image, a multicolor image of two or more colors, or a full color image.
  • the “visible light transmittance” is the A light source visible light transmittance defined in JIS R 3212: 2015 (automobile safety glass test method). That is, the transmittance of each wavelength in the range of 380 to 780 nm is measured with a spectrophotometer using the A light source, and the weight obtained from the wavelength distribution and the wavelength interval of the CIE (International Lighting Commission) light adaptation standard relative luminous sensitivity. It is a transmittance obtained by multiplying the transmittance coefficient at each wavelength by a weighted average.
  • CIE International Lighting Commission
  • liquid crystal composition and the liquid crystal compound include a concept that no longer exhibits liquid crystallinity due to curing or the like.
  • the present invention is a half mirror film having a transparent support and a selective reflection layer that selectively reflects light, a first glass plate provided on one surface side of the half mirror film, and the other of the half mirror film
  • a laminated glass for image display having a second glass plate provided on the surface side
  • a method for producing the laminated glass for image display and an image display system such as a head-up display system using the laminated glass for image display.
  • the head-up display system is also referred to as a “HUD system”.
  • HUD is an abbreviation for “Head up Display”.
  • FIG. 1 an example of the laminated glass for image display of this invention is shown notionally.
  • the laminated glass 10 for image display shown in FIG. 1 is manufactured by the manufacturing method of the laminated glass for image display of this invention, and the 1st glass plate 12, the heat seal layer 14, and a transparent support body from the downward direction in the figure. 16, a retardation layer 18, a selective reflection layer 20, an intermediate film 24, and a second glass plate 26.
  • the half mirror film in the present invention is constituted by the heat seal layer 14, the transparent support 16, the retardation layer 18 and the selective reflection layer 20.
  • the laminated glass 10 for image display of the present invention is used as an example in the image display system of the present invention, and a display image displayed by the image display device 30 is projected as conceptually shown in FIG. Then, the selective reflection layer 20 reflects the display image, and the display image is observed by the user O.
  • the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 have the same major axis direction of the bright and dark lines observed by the magic mirror method.
  • a first glass plate, a second glass plate and a transparent support are disposed. That is, in the method for producing a laminated glass for image display according to the present invention, the bright and dark lines of the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 are extracted by the magic method to detect the direction of the long axis.
  • the constituent members constituting the laminated glass for image display are laminated so that the directions of the long axes of the bright and dark lines of the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 coincide with each other, and the respective layers are attached.
  • the laminated glass for image display of the present invention is manufactured.
  • the fact that the major axis directions of the light and dark lines coincide with each other means that the angle formed by the two major axis directions is 15 ° or less. Therefore, in the present invention, the long axis direction of the bright and dark lines of the first glass plate observed by the magic mirror method, the long axis direction of the bright and dark lines of the second glass plate observed by the magic mirror method, and the magic The angle formed by the combination of all major axis directions in the direction of the major axis of the bright and dark lines of the transparent support, which is observed by the mirror method, is 15 ° or less.
  • the angle formed by the two major axis directions having the largest angle is 15 ° or less.
  • the angle formed by the two major axis directions having the largest angle is preferably smaller, preferably 10 ° or less, and more preferably 5 ° or less.
  • the magic environment method is a method in which parallel light is incident on an object and the surface property of the object is detected from the reflected light or transmitted light. Specifically, parallel light emitted from a light source is incident on an object and reflected by the object to obtain reflected light, or transmitted through the object. The reflected light or transmitted light is projected on the image receiving surface.
  • the object is uneven, light and darkness occurs in the projected image on the image receiving surface.
  • transmitted light if there is a concave portion on the surface of the object, the light is diffused, and the projected image of this portion becomes dark, and if there is a convex portion, the light is collected.
  • the projected image of this part becomes brighter.
  • light and dark are reversed. That is, when parallel light is irradiated from the light source of the magic mirror device to a completely flat object, no contrast between light and dark is observed in the projected image projected on the light receiving surface of the magic mirror device. However, if there is slight unevenness on the surface of the substantially flat object, the reflected light or transmitted light is observed as a projected image having a bright part and a dark part due to the influence of the unevenness.
  • the magic mirror method for detecting a slight unevenness of a substantially flat object as light and dark contrast can be performed using a commercially available magic mirror apparatus.
  • An example of a commercially available mage device is MIS-3000 manufactured by Kobelco Kaken.
  • the first glass plate, the second glass plate, and the transparent support constituting the laminated glass for image display and the production method of the present invention are all produced by a continuous production method and have a longitudinal direction. It is customary for industrial applications to be plate-like and film-like products. Such a long plate-like object and film-like object have high smoothness in the short direction perpendicular to the longitudinal direction, contrary to the case where the smoothness is high in the longitudinal direction depending on the production method and / or the production apparatus. There are both cases. That is, such a long plate-like object and film-like object are flat in one direction and have irregularities in a direction orthogonal to the one direction.
  • FIG. 3 shows an example of a projected image of a glass plate by the transmission magic method.
  • bright and dark lines are observed in the projected image of the glass plate by the magic method.
  • this integrated value is the lower left side of FIG.
  • the projected image is rotated by 90 ° and the luminance in the vertical direction is integrated in the same manner as shown in the right side of FIG.
  • the fluctuation in the lateral direction is small.
  • FIG. 3 shows the result of image processing by image analysis software “ImageJ”. Therefore, it is possible to confirm that the plate-like material and the film-like material have anisotropy in the surface properties in the longitudinal direction and the short-side direction by detecting such fluctuations in the integrated value. Also, as shown in FIG. 6, in a projected image (magic image) such as a glass plate obtained by the magic method, an arbitrary square is set, and the magic image is rotated at the center of the square (upper part of FIG. 6).
  • a projected image magic image
  • the present inventors have a problem by matching the high smoothness directions of the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16, which will be described later, constituting the laminated glass 10 for image display.
  • the present inventors have found that image display distortion can be reduced.
  • the direction with high smoothness corresponds with the long-axis direction of the bright-dark line obtained by a magic mirror method.
  • the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 match the major axis directions of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method.
  • the coincident major axis direction is parallel to a plane formed by the outgoing light beam of the display image by the image display device 30 in the image display system and the reflected light beam of the display image that is regularly reflected by the laminated glass 10 for image display.
  • the emitted light from the display device 30 is incident light from the image display device 30 to the laminated glass 10 for image display.
  • the plane formed by the light beam emitted from the image display device 30 in the image display system and the reflected light beam regularly reflected by the laminated glass 10 for image display is also referred to as an incident surface.
  • the long axis direction in which the bright and dark lines which are obtained by the magic mirror method coincide with the parallel plane of the incident surface is the long axis of the bright and dark lines among the first glass plate 12, the second glass plate 26 and the transparent support 16.
  • the angle formed between the major axis direction of the bright and dark lines and the incident surface is 15 ° or less.
  • the angle formed between the long axis direction of the above-described bright and dark lines and the incident surface is preferably small, preferably 10 ° or less, and more preferably 5 ° or less.
  • the selective reflection layer 20 is formed on the transparent support 16 by a coating method. Further, the laminated glass 10 for image display is manufactured by sandwiching a half mirror film including the selective reflection layer 20 between the first glass plate 12 and the second glass plate 26 and press-bonding them. Accordingly, when the first glass plate 12, the second glass plate 26 and the transparent support 16 have irregularities, the irregularities are transferred to the selective reflection layer 20.
  • the 1st glass plate 12, the 2nd glass plate 26, and the transparent support body 16 have high smoothness in one direction, such as the longitudinal direction at the time of manufacture, for example, and have an unevenness
  • the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 match the major axis directions of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method, so that the first glass plate 12, the second glass plate 26, and The uneven direction of the selective reflection layer 20 transferred by the transparent support 16 can be made to coincide.
  • both the direction having high smoothness and the direction having unevenness can be unidirectional.
  • the incident surface and the major axis direction of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method are not parallel, that is, the incident surface and the major axis direction of the unevenness of the selective reflection layer 20 are not parallel. If not, the projected display image will be distorted. In particular, when a projected display image includes a straight line shape, distortion of the display image that is particularly prominent occurs.
  • the major axis direction of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method that coincides with the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 is orthogonal to the incident surface.
  • the incident surface that is, the plane formed by the light emitted from the image display device 30 and the light reflected by the laminated glass for image display
  • the major axis direction of the unevenness of the selective reflection layer 20 is orthogonal to the incident surface. That is, the selective reflection layer 20 has irregularities in the incident direction of the display image, that is, in the traveling direction of the emitted light from the image display device 30.
  • the reflection direction of the display image irradiated by the image display device 30 is affected by the unevenness of the selective reflection layer 20 and reflected in different directions depending on the incident position on the selective reflection layer 20. As a result, it is considered that the projected display image is distorted as described above.
  • the major axis direction of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method that coincides with the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 is parallel to the incident surface, that is, selective reflection.
  • the selective reflection layer 20 is flat in the incident direction of the display image, that is, the traveling direction of the emitted light from the image display device 30.
  • the reflection of the display image irradiated by the image display device 30 does not cause irregular reflection as shown in FIG. 4 and the display image is aligned in the same direction, so that a high-quality projected image without distortion can be displayed. Conceivable.
  • the manufacturing method of the laminated glass for image displays of this invention specifies the direction with high smoothness of the 1st glass plate 12, the 2nd glass plate 26, and the transparent support body 16 by a magic mirror method.
  • the first glass plate 12, the second glass plate 26, and the transparent support 16 form a laminated body in which the long axis directions of the bright and dark lines coincide with each other by the magic method, and the laminated body is crimped to display an image.
  • Laminated glass is prepared. Therefore, in the manufacturing method of the present invention, the process of specifying the direction of high smoothness by the magic mirror method may be included in the process of manufacturing laminated glass, and the direction of high smoothness can be specified in advance by the magic method. If so, there is no need to use the magic mirror method in the process of making laminated glass.
  • the half mirror film means a half mirror capable of displaying a projected image with reflected light.
  • the half mirror film has a transparent support and a selective reflection layer that reflects light in a wavelength selective manner.
  • the half mirror film used in the present invention is visible light transmissive.
  • the visible light transmittance of the half mirror film used in the present invention is preferably 79% or more, more preferably 81% or more, and further preferably 82% or more. Since the half mirror film has such a high visible light transmittance, even when it is used as a laminated glass for image display in combination with a glass having a low visible light transmittance, the vehicle windshield glass standard is satisfied. Visible light transmittance can be realized.
  • the half mirror film used in the present invention does not exhibit substantial reflection in a wavelength range having high visibility. Specifically, when comparing a normal laminated glass and a laminated glass incorporating the half mirror used in the present invention with respect to light from the normal direction, a substantially equivalent reflection is obtained at a wavelength of about 550 nm. It is preferable to show. More preferably, it shows substantially the same reflection in the visible light wavelength region of 490 to 620 nm. “Substantially equivalent reflection” means, for example, the reflectance of natural light (non-polarized light) at the target wavelength measured from the normal direction with a spectrophotometer such as a spectrophotometer “V-670” manufactured by JASCO Corporation.
  • the difference of 10% or less is preferably 5% or less, more preferably 3% or less, still more preferably 2% or less, and particularly preferably 1% or less. Visible light transmission that meets the specifications of vehicle windshield glass even when laminated glass is combined with glass with low visible light transmittance by showing substantially equivalent reflection in the wavelength range with high visibility Rate can be realized.
  • the half mirror film may be a thin film or sheet.
  • the half mirror film may be in the form of a roll as a thin film before it is used for laminated glass for image display.
  • the half mirror film only needs to have a function as a half mirror for at least a part of the projected light.
  • the half mirror film functions as a half mirror for light in the entire visible light range. It is not necessary to be.
  • the half mirror film may have the function as the above half mirror with respect to light having all incident angles, but has the above function with respect to light having at least some incident angles. Just do it.
  • the half mirror film includes a transparent support and a selective reflection layer.
  • the half mirror film may include layers such as a retardation layer, an alignment layer, an adhesive layer, and a heat seal layer in addition to the transparent support and the selective reflection layer.
  • the selective reflection layer is a layer that reflects light in a wavelength selective manner, and the selective reflection layer preferably exhibits selective reflection in a part of the visible light wavelength region.
  • the selective reflection layer only needs to reflect light for displaying a projected image.
  • the selective reflection center wavelength of the selective reflection layer having the selective reflection center wavelength at the shortest wavelength is preferably 650 to 780 nm.
  • the center wavelength ⁇ of selective reflection of the selective reflection layer means a wavelength at the position of the center of gravity of the reflection peak of the reflection spectrum measured from the normal direction of the selective reflection layer.
  • the half mirror film includes a selective reflection layer having a central wavelength of selective reflection of 650 to 780 nm, and a selective reflection layer having a central wavelength of selective reflection in a visible light wavelength region of less than 650 nm. It is realizable with the structure which does not contain.
  • the selective reflection center wavelength of the selective reflection layer having the selective reflection center wavelength at the shortest wavelength is preferably 750 nm or less, more preferably 720 nm or less, and further preferably 700 nm or less.
  • the half mirror film used in the present invention may have only one selective reflection layer or may include two or more selective reflection layers.
  • the central wavelengths of selective reflection of two or more selective reflection layers may be the same or different, but are preferably different. By including two or more selective reflection layers having different central wavelengths of selective reflection, double images can be reduced.
  • the central wavelength of selective reflection of the two layers is preferably different by 60 nm or more, more preferably different by 80 nm or more, and further preferably different by 100 nm or more.
  • the central wavelength of selective reflection of two or more selective reflection layers may be 650 to 780 nm, at least one may be 650 to 780 nm, and the other may be at a wavelength greater than 780 nm. It is preferably at ⁇ 780 nm.
  • the half mirror film may have only a selective reflection layer that selectively reflects red light, may have only a selective reflection layer that selectively reflects green light, or only a selective reflection layer that selectively reflects blue light. It may have.
  • the half mirror film has a selective reflection layer that selectively reflects red light, a selective reflection layer that selectively reflects green light, and a selective reflection layer that selectively reflects blue light. There may be.
  • the half mirror film may include a selective reflection layer that selectively reflects red light and a selective reflection layer that selectively reflects green light.
  • the half mirror film may include a selective reflection layer that selectively reflects red light and a selective reflection layer that selectively reflects blue light.
  • the half mirror film may have a selective reflection layer that selectively reflects green light and a selective reflection layer that selectively reflects blue light.
  • the selective reflection layer is preferably a polarization reflection layer.
  • the polarization reflection layer is a layer that selectively reflects linearly polarized light, circularly polarized light, or elliptically polarized light.
  • the polarization reflection layer is preferably a circular polarization reflection layer or a linear polarization reflection layer.
  • the circularly polarized light reflection layer is a layer that reflects the circularly polarized light of one of the senses and transmits the circularly polarized light of the other sense at the center wavelength of selective reflection.
  • the linearly polarized light reflection layer is a layer that reflects linearly polarized light in one polarization direction and transmits linearly polarized light in the polarization direction orthogonal to the polarization direction at the central wavelength of selective reflection.
  • the polarization reflection layer can transmit polarized light that does not reflect, and can transmit part of light even in a wavelength range where the selective reflection layer shows reflection. Therefore, it is preferable because the color of light transmitted through the half mirror film is hardly deteriorated and the visible light transmittance is hardly reduced.
  • the selective reflection layer which is a circularly polarized light reflection layer, a cholesteric liquid crystal layer is preferable.
  • a cholesteric liquid crystal layer means a layer in which a cholesteric liquid crystal phase is fixed.
  • the cholesteric liquid crystal layer may be a layer that maintains the orientation of the liquid crystal compound that is in the cholesteric liquid crystal phase.
  • a cholesteric liquid crystal layer typically has a polymerizable liquid crystal compound in an aligned state of a cholesteric liquid crystal phase, and is then polymerized and cured by ultraviolet irradiation, heating, etc. to form a layer having no fluidity, and at the same time, Any layer may be used as long as the orientation is not changed by an external field or an external force.
  • the optical properties of the cholesteric liquid crystal phase are maintained in the layer, and the liquid crystal compound in the layer may no longer exhibit liquid crystallinity.
  • the polymerizable liquid crystal compound may have a high molecular weight due to a curing reaction and may no longer have liquid crystallinity.
  • the cholesteric liquid crystal layer selectively reflects the circularly polarized light of either the right circularly polarized light or the left circularly polarized light and selectively transmits the circularly polarized light of the other sense.
  • Many films formed from a composition containing a polymerizable liquid crystal compound have been known as a film containing a layer in which a cholesteric liquid crystal phase exhibiting circularly polarized light selectively is fixed. You can refer to the technology.
  • the selective reflection center wavelength and the half width of the cholesteric liquid crystal layer can be obtained as follows.
  • a peak of reduced transmittance is observed in the selective reflection band.
  • the wavelength value on the short wavelength side is ⁇ l (nm)
  • the wavelength value on the long wavelength side Is ⁇ h (nm)
  • the center wavelength ⁇ and the half-value width ⁇ of selective reflection can be expressed by the following equations.
  • the center wavelength of selective reflection obtained as described above substantially matches the wavelength at the center of gravity of the reflection peak of the circularly polarized reflection spectrum measured from the normal direction of the cholesteric liquid crystal layer.
  • the reflectance on the glass plate surface on the projection light incident side can be lowered by using the windshield glass so that light is incident obliquely.
  • light is also incident obliquely on the cholesteric liquid crystal layer.
  • light incident at an angle of 45 ° to 70 ° with respect to the normal line of the projected image display area in air having a refractive index of 1 has an angle of about 26 ° to 36 ° for a cholesteric liquid crystal layer having a refractive index of about 1.61. It penetrates with. In this case, the reflected wavelength is shifted to the short wavelength side.
  • the cholesteric liquid crystal layer having the central wavelength of selective reflection in the range of 650 to 780 nm can reflect the projection light in the range of 520 to 695 nm. Since such a wavelength range is a wavelength region with high visibility, contribution to the brightness of the projected image is high, and as a result, a projected image with high brightness can be realized.
  • the pitch of the cholesteric liquid crystal phase depends on the kind of chiral agent used together with the polymerizable liquid crystal compound or the addition concentration thereof, a desired pitch can be obtained by adjusting these.
  • a desired pitch can be obtained by adjusting these.
  • the cholesteric liquid crystal layer is preferably arranged in order from the shortest central wavelength of selective reflection as viewed from the viewing side (inside the vehicle).
  • each cholesteric liquid crystal layer a cholesteric liquid crystal layer whose spiral sense is either right or left is used.
  • the sense of reflected circularly polarized light in the cholesteric liquid crystal layer coincides with the sense of a spiral.
  • the spiral senses of the cholesteric liquid crystal layers having different selective reflection center wavelengths may all be the same or may include different ones, but are preferably the same.
  • the half mirror film does not include a cholesteric liquid crystal layer having a different spiral sense as a cholesteric liquid crystal layer exhibiting selective reflection in the same or overlapping wavelength region. This is to prevent the transmittance in a specific wavelength region from decreasing to, for example, less than 50%.
  • a separately prepared cholesteric liquid crystal layer may be laminated using an adhesive or the like, and the polymerizable liquid crystal is directly applied to the surface of the previous cholesteric liquid crystal layer formed by the method described later.
  • a liquid crystal composition containing a compound or the like may be applied and the alignment and fixing steps may be repeated, but the latter is preferred.
  • the orientation direction of the liquid crystal molecules on the air interface side of the previously formed cholesteric liquid crystal layer and the cholesteric liquid crystal layer formed thereon This is because the orientation directions of the lower liquid crystal molecules coincide with each other, and the polarization property of the laminate of cholesteric liquid crystal layers is improved. Moreover, it is because the interference nonuniformity which may arise from the thickness nonuniformity of an adhesive layer is not observed.
  • the thickness of the cholesteric liquid crystal layer is preferably 0.05 to 10 ⁇ m, more preferably 0.1 to 8.0 ⁇ m, and further preferably 0.2 to 6.0 ⁇ m. Further, the total thickness of the cholesteric liquid crystal layer in the half mirror film is preferably 2.0 to 30 ⁇ m, more preferably 2.5 to 25 ⁇ m, and further preferably 3.0 to 20 ⁇ m. In the half mirror film used in the present invention, the visible light transmittance can be maintained high without reducing the thickness of the cholesteric liquid crystal layer.
  • the material used for forming the cholesteric liquid crystal layer include a liquid crystal composition containing a polymerizable liquid crystal compound and a chiral agent (optically active compound).
  • the liquid crystal composition may further include a surfactant, a polymerization initiator, and the like as necessary.
  • the liquid crystal composition mixed with these components and dissolved in a solvent or the like is applied to the support, the alignment layer, the underlying cholesteric liquid crystal layer, and the like. After ripening the cholesteric alignment, the liquid crystal composition is fixed by curing and then cholesteric. A liquid crystal layer can be formed.
  • the polymerizable liquid crystal compound may be a rod-like liquid crystal compound or a disk-like liquid crystal compound, but is preferably a rod-like liquid crystal compound.
  • Examples of the rod-like polymerizable liquid crystal compound forming the cholesteric liquid crystal layer include a rod-like nematic liquid crystal compound.
  • rod-like nematic liquid crystal compounds examples include azomethines, azoxys, cyanobiphenyls, cyanophenyl esters, benzoic acid esters, cyclohexanecarboxylic acid phenyl esters, cyanophenylcyclohexanes, cyano-substituted phenylpyrimidines, alkoxy-substituted phenylpyrimidines.
  • Phenyldioxanes, tolanes, and alkenylcyclohexylbenzonitriles are preferably used. Not only low-molecular liquid crystal compounds but also high-molecular liquid crystal compounds can be used.
  • the polymerizable liquid crystal compound can be obtained by introducing a polymerizable group into the liquid crystal compound.
  • the polymerizable group include an unsaturated polymerizable group, an epoxy group, and an aziridinyl group, preferably an unsaturated polymerizable group, and particularly preferably an ethylenically unsaturated polymerizable group.
  • the polymerizable group can be introduced into the molecule of the liquid crystal compound by various methods.
  • the number of polymerizable groups possessed by the polymerizable liquid crystal compound is preferably 1 to 6, more preferably 1 to 3 per molecule. Examples of polymerizable liquid crystal compounds are described in Makromol. Chem. 190, 2255 (1989), Advanced Materials 5, 107 (1993), US Pat. No.
  • the addition amount of the polymerizable liquid crystal compound in the liquid crystal composition is preferably 80 to 99.9% by mass, and 85 to 99.5% by mass with respect to the solid content mass (mass excluding the solvent) of the liquid crystal composition. % Is more preferable, and 90 to 99% by mass is particularly preferable.
  • the chiral agent has a function of inducing a helical structure of a cholesteric liquid crystal phase.
  • the chiral compound may be selected according to the purpose because the helical sense or helical pitch induced by the compound is different.
  • limiting in a chiral agent A well-known compound can be used.
  • Examples of chiral agents include liquid crystal device handbook (Chapter 3, Section 4-3, TN, chiral agent for STN, 199 pages, edited by Japan Society for the Promotion of Science, 142th Committee, 1989), JP-A 2003-287623, Examples thereof include compounds described in JP-A No. 2002-302487, JP-A No. 2002-080478, JP-A No. 2002-080851, JP-A No. 2010-181852, and JP-A No. 2014-034581.
  • a chiral agent generally contains an asymmetric carbon atom, but an axially asymmetric compound or a planar asymmetric compound that does not contain an asymmetric carbon atom can also be used as the chiral agent.
  • the axial asymmetric compound or the planar asymmetric compound include binaphthyl, helicene, paracyclophane, and derivatives thereof.
  • the chiral agent may have a polymerizable group. When both the chiral agent and the liquid crystal compound have a polymerizable group, they are derived from the repeating unit derived from the polymerizable liquid crystal compound and the chiral agent by a polymerization reaction between the polymerizable chiral agent and the polymerizable liquid crystal compound.
  • the polymerizable group possessed by the polymerizable chiral agent is preferably the same group as the polymerizable group possessed by the polymerizable liquid crystal compound. Therefore, the polymerizable group of the chiral agent is also preferably an unsaturated polymerizable group, an epoxy group or an aziridinyl group, more preferably an unsaturated polymerizable group, and an ethylenically unsaturated polymerizable group. Further preferred.
  • the chiral agent may be a liquid crystal compound.
  • an isosorbide derivative As a chiral agent, an isosorbide derivative, an isomannide derivative, a binaphthyl derivative, etc. can be used preferably.
  • the isosorbide derivative a commercial product such as LC-756 manufactured by BASF may be used.
  • the content of the chiral agent in the liquid crystal composition is preferably from 0.01 to 200 mol%, more preferably from 1 to 30 mol%, based on the amount of the polymerizable liquid crystal compound.
  • the liquid crystal composition preferably contains a polymerization initiator.
  • the polymerization initiator to be used is preferably a photopolymerization initiator that can start the polymerization reaction by ultraviolet irradiation.
  • photopolymerization initiators include ⁇ -carbonyl compounds (described in US Pat. Nos. 2,367,661 and 2,367,670), acyloin ether (described in US Pat. No. 2,448,828), ⁇ -hydrocarbon substituted aromatics.
  • Group acyloin compounds described in US Pat. No. 2,722,512
  • polynuclear quinone compounds described in US Pat.
  • acyl phosphine oxide compound As the polymerization initiator, it is also preferable to use an acyl phosphine oxide compound or an oxime compound.
  • acylphosphine oxide compound for example, a commercially available product manufactured by BASF Japan, IRGACURE810 (compound name: bis (2,4,6-trimethylbenzoyl) -phenylphosphine oxide) can be used.
  • Examples of the oxime compounds include IRGACURE OXE01 (manufactured by BASF), IRGACURE OXE02 (manufactured by BASF), TR-PBG-304 (manufactured by Changzhou Strong Electronic New Materials Co., Ltd.), Adeka Arcles NCI-831, Adeka Arcles NCI-930
  • Commercial products such as ADEKA (manufactured by ADEKA) and ADEKA ARKLES NCI-831 (manufactured by ADEKA) can be used. Only one type of polymerization initiator may be used, or two or more types may be used in combination.
  • the content of the photopolymerization initiator in the liquid crystal composition is preferably 0.1 to 20% by mass and more preferably 0.5 to 5% by mass with respect to the content of the polymerizable liquid crystal compound.
  • the liquid crystal composition may optionally contain a crosslinking agent in order to improve the film strength after curing and improve the durability.
  • a crosslinking agent one that can be cured by ultraviolet rays, heat, moisture, or the like can be suitably used.
  • limiting in a crosslinking agent According to the objective, it can select suitably.
  • crosslinking agent examples include polyfunctional acrylate compounds such as trimethylolpropane tri (meth) acrylate and pentaerythritol tri (meth) acrylate; epoxy compounds such as glycidyl (meth) acrylate and ethylene glycol diglycidyl ether; Aziridine compounds such as bishydroxymethylbutanol-tris [3- (1-aziridinyl) propionate] and 4,4-bis (ethyleneiminocarbonylamino) diphenylmethane; isocyanate compounds such as hexamethylene diisocyanate and biuret type isocyanate; side oxazoline group Polyoxazoline compounds in the chain; alkoxysilane compounds such as vinyltrimethoxysilane and N- (2-aminoethyl) 3-aminopropyltrimethoxysilane It is.
  • polyfunctional acrylate compounds such as trimethylolpropane tri (meth) acrylate and pent
  • a well-known catalyst can be used according to the reactivity of a crosslinking agent, and productivity can be improved in addition to membrane strength and durability improvement. These may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together.
  • the content of the crosslinking agent is preferably 3 to 20% by mass, and more preferably 5 to 15% by mass. By making the content of the crosslinking agent 3% by mass or more, the effect of improving the crosslinking density can be obtained, and by making the content of the crosslinking agent 20% by mass or less, the stability of the cholesteric liquid crystal layer is lowered. Can be prevented.
  • an alignment control agent that contributes to stably or rapidly forming a cholesteric liquid crystal layer having a planar alignment may be added.
  • the orientation control agent include fluorine (meth) acrylate polymers described in paragraphs [0018] to [0043] of JP-A-2007-272185, and paragraphs [0031] to [0034] of JP-A-2012-203237. And the compounds represented by formulas (I) to (IV), and the compounds described in JP2013-113913A.
  • 1 type may be used independently and 2 or more types may be used together.
  • the addition amount of the alignment control agent in the liquid crystal composition is preferably 0.01 to 10% by mass, more preferably 0.01 to 5% by mass, and more preferably 0.02 to 1% with respect to the total mass of the polymerizable liquid crystal compound. Mass% is particularly preferred.
  • the liquid crystal composition may contain a copolymer.
  • a copolymer There is no restriction
  • a copolymer described in International Publication No. 2018/062068 may be mentioned.
  • the liquid crystal composition may contain at least one selected from a surfactant for adjusting the surface tension of the coating film to make the thickness uniform, and various additives such as a polymerizable monomer. .
  • a polymerization inhibitor, an antioxidant, an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a colorant, metal oxide fine particles, etc. are added to the liquid crystal composition as necessary, as long as optical performance is not deteriorated. can do.
  • the cholesteric liquid crystal layer comprises a support, an alignment layer, or a liquid crystal composition in which a polymerizable liquid crystal compound and a chiral agent, a polymerization initiator added as necessary, a surfactant, and the like are dissolved in a solvent.
  • the cholesteric liquid crystal composition was applied on the previously prepared cholesteric liquid crystal layer and dried to obtain a coating film, and the coating film was irradiated with actinic rays to polymerize the cholesteric liquid crystal composition, thereby fixing the cholesteric regularity.
  • a cholesteric liquid crystal layer can be formed.
  • the laminated film which consists of a some cholesteric liquid crystal layer can be formed by repeating the said manufacturing process of a cholesteric liquid crystal layer.
  • solvent there is no restriction
  • the organic solvent include ketones, alkyl halides, amides, sulfoxides, heterocyclic compounds, hydrocarbons, esters, and ethers. These may be used individually by 1 type and may use 2 or more types together. Among these, ketones are particularly preferable in consideration of environmental load.
  • the method of applying the liquid crystal composition to the support, the alignment layer, the underlying cholesteric liquid crystal layer, and the like is not limited and can be appropriately selected depending on the purpose.
  • coating methods include wire bar coating, curtain coating, extrusion coating, direct gravure coating, reverse gravure coating, die coating, spin coating, dip coating, spray coating, and slide coating. Law. It can also be carried out by transferring a liquid crystal composition separately coated on a support.
  • the liquid crystal molecules are aligned by heating the applied liquid crystal composition.
  • the heating temperature is preferably 200 ° C. or lower, and more preferably 130 ° C. or lower.
  • the liquid crystal composition can be cured by further polymerizing the aligned liquid crystal compound.
  • the polymerization may be either thermal polymerization or photopolymerization utilizing light irradiation, but photopolymerization is preferred. It is preferable to use ultraviolet rays for light irradiation.
  • the irradiation energy is preferably 20mJ / cm 2 ⁇ 50J / cm 2, more preferably 100 ⁇ 1,500mJ / cm 2.
  • light irradiation may be performed under heating conditions or in a nitrogen atmosphere.
  • the irradiation ultraviolet wavelength is preferably 350 to 430 nm.
  • the polymerization reaction rate is preferably as high as possible from the viewpoint of stability, preferably 70% or more, and more preferably 80% or more.
  • the polymerization reaction rate can be determined by measuring the consumption ratio of the polymerizable functional group using an IR absorption spectrum.
  • Linear polarization reflection layer As the selective reflection layer, a linearly polarized light reflection layer may be used.
  • the linearly polarized light reflecting layer include a polarizer in which thin films having different refractive index anisotropies are stacked. Similar to the cholesteric liquid crystal layer, such a polarizer can have a high visible light transmittance and a central wavelength of selective reflection in a specific wavelength region of 650 to 780 nm. In addition, it is possible to reflect projection light incident obliquely at the time of use in the HUD system at a wavelength having high visibility.
  • a polarizer in which thin films having different refractive index anisotropies are laminated for example, those described in JP-T-9-506837 can be used.
  • a polarizer when processed under conditions selected to obtain a refractive index relationship, a polarizer can be formed using a wide variety of materials.
  • one of the first materials needs to have a different refractive index than the second material in the chosen direction.
  • This difference in refractive index can be achieved in a variety of ways, including stretching, extrusion, or coating during or after film formation.
  • a commercial item can be used as a polarizer which laminated
  • a commercially available product may be a laminate of a reflective polarizing plate and a temporary support. Examples of commercially available products include DBEF (registered trademark) (manufactured by 3M), and commercially available optical films sold as APF (Advanced Polarizing Film (manufactured by 3M)).
  • the thickness of the reflective polarizing plate is not limited, but is preferably 2.0 to 50 ⁇ m, more preferably 8.0 to 30 ⁇ m.
  • the half mirror film used in the present invention may include a retardation layer.
  • the half mirror film in which the selective reflection layer includes a cholesteric liquid crystal layer preferably includes a retardation layer.
  • the retardation layer By using the retardation layer in combination with the cholesteric liquid crystal layer, a clear projected image can be displayed.
  • the retardation layer is provided on the viewing side with respect to all the selective reflection layers (cholesteric liquid crystal layers) in use.
  • the retardation layer is preferably disposed between the transparent support and the selective reflection layer.
  • the retardation layer is not limited and can be appropriately selected according to the purpose.
  • the retardation layer include, for example, a stretched polycarbonate film, a stretched norbornene-based polymer film, a transparent film oriented by containing inorganic particles having birefringence such as strontium carbonate, and a support.
  • examples thereof include a thin film obtained by obliquely depositing an inorganic dielectric, and a film obtained by uniaxially aligning and fixing a liquid crystal compound.
  • the retardation layer a film in which a polymerizable liquid crystal compound is uniaxially aligned and fixed is preferable.
  • the retardation layer is applied to a temporary support or a liquid crystal composition containing a polymerizable liquid crystal compound on the surface of the alignment layer, and then the polymerizable liquid crystal compound in the liquid crystal composition is formed into a nematic alignment in a liquid crystal state and then cured. Can be formed by immobilization.
  • the retardation layer can be formed in the same manner as the formation of the cholesteric liquid crystal layer except that no chiral agent is added to the liquid crystal composition.
  • the heating temperature is preferably 50 to 120 ° C., more preferably 60 to 100 ° C.
  • a retardation layer is a layer obtained by applying a composition containing a polymer liquid crystal compound to the surface of a temporary support or an alignment layer to form a nematic alignment in a liquid crystal state, and then fixing the alignment by cooling. It may be.
  • the thickness of the retardation layer is not limited, but is preferably 0.2 to 300 ⁇ m, more preferably 0.4 to 150 ⁇ m, and further preferably 0.6 to 80 ⁇ m.
  • the thickness of the retardation layer formed from the liquid crystal composition is not limited, but is preferably 0.2 to 10 ⁇ m, more preferably 0.4 to 5.0 ⁇ m, and even more preferably 0.6 to 2.0 ⁇ m.
  • the slow axis direction of the retardation layer is preferably determined in accordance with the incident direction of incident light for displaying a projected image and the spiral sense of the cholesteric liquid crystal layer when used as a HUD system.
  • the incident light is in the lower (vertical down) direction of the half mirror film and is incident on the cholesteric liquid crystal layer from the retardation layer side.
  • the slow axis direction can be determined in the following range according to the front phase difference:
  • the slow axis of the retardation layer is in the range of + 30 ° to + 85 ° or ⁇ 30 ° to ⁇ 85 ° with respect to the vertical direction of the half mirror film;
  • the slow axis of the retardation layer is in the range of + 120 ° to + 175 ° or ⁇ 120 ° to ⁇ 175 ° with respect to the vertical direction of the half mirror film. Is preferred.
  • the following configuration is preferable: when a retardation layer having a front retardation of 250 to 450 nm is used, the slow axis of the retardation layer is + 35 ° to + 70 ° or ⁇ 35 ° with respect to the vertical upward direction of the half mirror film. In the range of -70 °; When a retardation layer having a front retardation of 50 to 180 nm is used, the slow axis of the retardation layer is in the range of + 125 ° to + 160 ° or ⁇ 125 ° to ⁇ 160 ° with respect to the vertical direction of the half mirror film. Is preferred.
  • the slow axis As for the slow axis, + and ⁇ are defined above, which means a clockwise direction and a counterclockwise direction when the viewing position is fixed.
  • the preferred direction depends on the spiral sense of the cholesteric liquid crystal layer of the half mirror film. For example, when the spiral sense of all the cholesteric liquid crystal layers included in the half mirror film is on the right, the slow axis direction is 30 ° to 85 ° clockwise as viewed from the retardation layer side with respect to the cholesteric liquid crystal layer. Alternatively, it may be 120 ° to 175 °.
  • the slow axis direction is 30 ° to 85 ° counterclockwise with respect to the cholesteric liquid crystal layer as viewed from the phase difference layer side. It may be 120 ° to 175 °.
  • the half mirror film may include a second retardation layer in addition to the above-described retardation layer.
  • the above-described retardation layer is also referred to as “first retardation layer”.
  • the second retardation layer may be provided so that the first retardation layer, all the cholesteric liquid crystal layers, and the second retardation layer are in this order.
  • the first retardation layer, the selective reflection layer, and the second retardation layer may be provided in this order from the viewing side.
  • a double image can be further prevented by including the second retardation layer at the above position. In particular, it is possible to further prevent double images when a projected image is formed by entering p-polarized light.
  • the reason why the double image can be further prevented by using the second retardation layer is that light having a wavelength not in the selective reflection band of the cholesteric liquid crystal layer is polarized and converted in the cholesteric liquid crystal layer, and the laminated glass for image display is used. It is presumed that a double image based on being reflected on the back surface can be prevented.
  • the retardation of the second retardation layer is preferably 160 to 460 nm, more preferably 240 to 420 nm at a wavelength of 550 nm, and may be adjusted as appropriate within this range.
  • the material, thickness, and the like of the second retardation layer can be selected in the same range as the first retardation layer.
  • the slow axis direction of the second retardation layer is preferably determined according to the incident direction of incident light for projecting image display and the spiral sense of the cholesteric liquid crystal layer.
  • the second retardation layer having a front retardation in the range of 160 to 400 nm is in the range of + 10 ° to + 35 °, or ⁇ 10 ° to ⁇ 35 ° with respect to the vertical axis of the half mirror film. It is preferable to do so.
  • the second retardation layer having a front retardation in the range of 200 to 400 nm is in the range of + 100 ° to + 140 ° or ⁇ 100 ° to ⁇ 140 ° with respect to the vertical direction of the half mirror film. It is preferable to make it.
  • the half mirror film has a transparent support.
  • the transparent support preferably used in the present invention has an in-plane retardation Re having an absolute value of 10 nm or less, and preferably an in-plane retardation Re having an absolute value of 5 nm or less.
  • the absolute value of the thickness direction retardation Rth is preferably 40 nm or less, more preferably 30 nm or less.
  • the transparent support used in the present invention is preferably made of a resin such as cellulose acylate or acrylic, but is preferably made of a cellulose acylate resin, and particularly preferably a triacetyl cellulose resin or a diacetyl cellulose resin.
  • the two glass plates, the half mirror film, and the intermediate film are adhered to each other while heating the transparent support so that the storage elastic modulus of the transparent support is 2.0 GPa or less.
  • the thickness of the transparent support may be about 5.0 to 1000 ⁇ m, preferably 10 to 250 ⁇ m, more preferably 15 to 90 ⁇ m.
  • the half mirror film may include a layer other than the transparent support, the selective reflection layer, the first retardation layer, and the second retardation layer. All other layers are preferably transparent in the visible light region. Moreover, it is preferable that all other layers have low birefringence. In the present specification, low birefringence means that the front phase difference is 10 nm or less in the wavelength range where the half mirror film of the laminated glass for image display of the present invention reflects, and the front phase difference is described above. Is preferably 5 nm or less. Further, it is preferable that the other layers have a small difference in refractive index from the average refractive index (in-plane average refractive index) of the cholesteric liquid crystal layer. Examples of other layers include a heat seal layer, an alignment layer, and an adhesive layer.
  • the half mirror film preferably has a heat seal layer on the side opposite to the selective reflection layer of the transparent support.
  • the half mirror film and the intermediate film are sandwiched between the glass plate on the half mirror film side and the glass plate on the intermediate film side, and the thickness is 0.1 to 50 ⁇ m between the half mirror film and the glass plate on the half mirror side.
  • the “heat seal layer” is a layer for physically bonding the transparent support of the half mirror film and the glass plate, and the thermoplastic resin contained in the heat seal layer is heated during the production of the laminated glass. It has a function of fusing.
  • the thickness of the heat seal layer is 0.1-50 ⁇ m, preferably 0.1-25 ⁇ m, more preferably 0.1-10 ⁇ m, still more preferably 0.1-5.0 ⁇ m, and 0.1-3. 0 ⁇ m is particularly preferable.
  • the heat seal layer contains a thermoplastic resin, is transparent, and is preferably an amorphous resin.
  • a thermoplastic resin those having good affinity and adhesion to a glass plate are preferable.
  • PVB polyvinyl butyral
  • a selected resin can be used.
  • These resins are preferably the main components of the heat seal layer.
  • a main component means the component which occupies the ratio of 50 mass% or more of a heat seal layer.
  • polyvinyl butyral or ethylene-vinyl acetate copolymer is preferable, and polyvinyl butyral is most preferable.
  • the resin is preferably a synthetic resin.
  • Polyvinyl butyral can be obtained by acetalizing polyvinyl alcohol with butyraldehyde.
  • a preferable lower limit of the degree of acetalization of polyvinyl butyral is 40%.
  • a preferable upper limit of the degree of acetalization of polyvinyl butyral is 85%, a more preferable lower limit is 60%, and a further preferable upper limit is 75%.
  • Polyvinyl alcohol is usually obtained by saponifying polyvinyl acetate, and polyvinyl alcohol having a saponification degree of 80 to 99.8 mol% is generally used. Moreover, the preferable minimum of the polymerization degree of polyvinyl alcohol is 200, and a preferable upper limit is 3000. When the polymerization degree of the polyvinyl alcohol is 200 or more, the penetration resistance of the obtained laminated glass is hardly lowered, and when it is 3000 or less, the moldability of the resin film is good, and the rigidity of the resin film does not increase too much. Good workability. The more preferable lower limit of the polymerization degree of polyvinyl alcohol is 500, and the more preferable upper limit is 2000.
  • Inorganic fine particles may be added to the heat seal layer.
  • the inorganic fine particles to be added to the heat seal layer are preferably inorganic oxide fine particles, more preferably silica (silicon dioxide), aluminum oxide, titanium dioxide, zirconium oxide and the like.
  • the inorganic fine particles to be added to the heat seal layer are particularly preferably silica fine particles.
  • a commercially available silica fine particle-containing composition commercially available colloidal silica dispersion
  • the inorganic fine particles added to the heat seal layer are formed of primary particles, and secondary particles formed by aggregation of the primary particles are formed.
  • the inorganic fine particles to be added to the heat seal layer preferably contain inorganic fine particles having an average primary particle size of 5 to 50 nm, and an average secondary particle size of 100 to 500 nm. More preferably, it is 150 to 400 nm.
  • the preferred amount of inorganic fine particles (solid content) in the coating composition of the heat seal layer is preferably 1 to 40% by mass, more preferably 3 to 30% by mass, based on the total solid content of the heat seal layer.
  • the average primary particle diameter of the inorganic fine particles is a value measured for the inorganic fine particles contained in the dispersion composition or the inorganic fine particles contained in the heat seal layer.
  • the measurement is performed by observation with a transmission electron microscope. Specifically, for 50 arbitrarily selected primary particles, the diameter of a circle circumscribing the primary particles is obtained, and the arithmetic average is taken as the average primary particle diameter.
  • the observation magnification of the transmission electron microscope is an arbitrary magnification capable of discriminating the primary particle diameter between 500,000 and 5,000,000 times.
  • the average secondary particle diameter is a value measured by performing a true spherical fitting (refractive index of 1.46) using a laser diffraction / scattering particle diameter distribution measuring apparatus.
  • a true spherical fitting refractive index of 1.466
  • a laser diffraction / scattering particle diameter distribution measuring apparatus for example, MicroTrac MT3000 manufactured by Microtrack Bell can be used.
  • the heat seal layer may contain an adhesion enhancer.
  • the adhesion enhancer is preferably a compound having a plurality of groups selected from a polymerizable group or a group capable of forming a bond with the resin contained in the transparent support.
  • Such an adhesion enhancer has a function of enhancing the adhesion between the heat seal layer and the transparent support. It is preferable that at least one of the transparent support and the heat seal layer contains a compound having a plurality of groups selected from the polymerizable group or the group capable of forming a bond with the resin contained in the transparent support.
  • the definition of the polymerizable group is as described above.
  • the number of polymerizable groups is not limited and may be one or plural (two or more). However, when the adhesion reinforcing agent does not have a group capable of forming a bond with the resin contained in the transparent support, it is polymerizable. It has a plurality of groups. When the adhesion enhancer has a polymerizable group, it is preferable to select and use the aforementioned polymerization initiator as appropriate.
  • a group capable of forming a bond with the resin contained in the transparent support contained in the adhesion reinforcing agent is a group possessed by the material constituting the resin contained in the transparent support.
  • suck to resin contained in a transparent support body is meant.
  • reactive groups include boronic acid groups, boronic acid ester groups, oxiranyl groups, oxetanyl groups, hydroxyl groups, carboxyl groups, isocyanate groups, and —SiX 3 (where X is a halogen, an alkoxy group, or An alkyl group, at least one of which is a halogen or an alkoxy group).
  • the reactive group is a group that can form a bond with a hydroxyl group remaining in the cellulose ester resin among the exemplified groups (
  • a boronic acid group, a boronic acid ester group, an isocyanate group, and —SiX 3 are preferable, and a boronic acid group, a boronic acid ester group, and an isocyanate group are more preferable.
  • the number of reactive groups is not limited and may be one or plural (two or more).
  • the half mirror film may include an alignment layer as a lower layer to which the liquid crystal composition is applied when forming the cholesteric liquid crystal layer or the retardation layer.
  • the alignment layer is formed by means such as rubbing treatment of organic compounds such as polymers, oblique deposition of inorganic compounds, formation of layers having microgrooves, and accumulation of organic compounds using the Langmuir-Blodgett method (LB film).
  • LB film Langmuir-Blodgett method
  • the organic compound such as a polymer to be rubbed include resins such as polyimide, polyvinyl alcohol, polyester, polyarylate, polyamideimide, polyetherimide, polyamide, and modified polyamide.
  • Examples of organic compounds using the Langmuir-Blodgett method include ⁇ -tricosanoic acid, dioctadecylmethylammonium chloride, and methyl stearylate.
  • an alignment layer that generates an alignment function by application of an electric field, application of a magnetic field, or light irradiation may be used.
  • the alignment layer made of a polymer is preferably subjected to a rubbing treatment and then a liquid crystal composition is applied to the rubbing surface.
  • the rubbing treatment can be performed by rubbing the surface of the polymer layer with paper or cloth in a certain direction.
  • the alignment layer may not be peeled off together with the temporary support to form a half mirror film.
  • the thickness of the alignment layer is preferably 0.01 to 5.0 ⁇ m, more preferably 0.05 to 2.0 ⁇ m.
  • the adhesive layer is provided to ensure adhesion between the layers in the half mirror film. There are no restrictions on the position of the adhesive layer. Between the two. Further, it may be provided between the cholesteric liquid crystal layer and the intermediate film, between the retardation layer (first or second) and the intermediate film, or the like.
  • the adhesive layer may be formed from an adhesive.
  • the adhesive there are a hot melt type, a thermosetting type, a photocuring type, a reactive curing type, and a pressure-sensitive adhesive type that does not require curing from the viewpoint of a curing method.
  • acrylate, urethane, urethane acrylate, epoxy, epoxy acrylate, polyolefin, modified olefin, polypropylene, ethylene vinyl alcohol, vinyl chloride, chloroprene are used as materials.
  • Compounds such as rubber, cyanoacrylate, polyamide, polyimide, polystyrene, and polyvinyl butyral can be used.
  • the photocuring type is preferable as the curing method, and from the viewpoint of optical transparency and heat resistance, the material is acrylate, urethane acrylate, or epoxy acrylate. It is preferable to do.
  • the adhesive layer may be formed using a highly transparent adhesive transfer tape (OCA tape).
  • OCA tape a highly transparent adhesive transfer tape
  • a commercially available product for an image display device particularly a commercially available product for the image display unit surface of the image display device may be used. Examples of commercially available products include PANAC Corporation's PSA sheet (PD-S1, etc.), and Nihon Kaiko Co., Ltd.'s MHM series PSA sheet.
  • the thickness of the adhesive layer is preferably 0.5 to 10 ⁇ m, and more preferably 1.0 to 5.0 ⁇ m. Further, the thickness of the adhesive layer formed using the OCA tape is preferably 10 to 50 ⁇ m, and more preferably 15 to 30 ⁇ m. In order to reduce color unevenness and the like of the half mirror film, it is preferably provided with a uniform thickness.
  • First glass plate and second glass plate In the laminated glass for image display and the production method of the present invention, a half mirror film having the above-mentioned transparent support and selective reflection layer is provided between the first glass and the second glass.
  • the first glass plate so that the long axis directions of the bright and dark lines observed by the magic mirror method coincide with each other in the first glass plate, the second glass plate, and the transparent support.
  • the second glass plate and the transparent support are laminated.
  • a glass plate located closer to the viewing side is referred to as a first glass plate, and a glass plate located farther is referred to as a second glass plate.
  • the glass plate generally used for the laminated glass for image displays such as the windshield glass which comprises a HUD system
  • the glass plate having a visible light transmittance of 80% or less, such as 73% or 76%, such as green glass having high heat shielding properties may be used.
  • the projected image display portion has a visible light transmittance of 70% or more.
  • a laminated glass for image display can be produced.
  • the two glass plates have a gently curved surface, and in particular, both the first glass plate and the second glass plate have a concave curved surface on the viewer side. It is preferable that Even in the case of a glass plate having a gently curved surface, if the observation site is limited to a small size, it is possible to specify the long axis direction of the bright and dark lines by the magic mirror method.
  • Laminated glass for image display of the present invention As a preferred layer structure of the laminated glass relating to the present invention, the first glass plate, the transparent support, the selective reflection layer, the intermediate film described later, and the second glass plate from the projected image viewing side. In order. In the laminated glass for image display of the present invention, these layers and further different layers may be interposed between any of the above layers.
  • the thickness of the glass plate is not limited, but may be about 0.5 mm to 5.0 mm, preferably 1.0 mm to 3.0 mm, and more preferably 2.0 to 2.3 mm.
  • the materials or thicknesses of the first glass plate and the second glass plate may be the same or different.
  • the laminated glass for image display of this invention you may have an intermediate film in at least one between a 1st glass and a half mirror film and between a 2nd glass and a half mirror film.
  • the intermediate film is provided between the second glass and the half mirror film.
  • An intermediate film may be provided both between the first glass and the half mirror film and between the second glass and the half mirror film.
  • the intermediate film any known intermediate film used for a windshield glass of a vehicle or the like may be used.
  • a resin film containing a resin selected from the group of polyvinyl butyral (PVB), an ethylene-vinyl acetate copolymer, and a chlorine-containing resin can be used.
  • the resin is preferably the main component of the interlayer film.
  • the term “main component” refers to a component that occupies a ratio of 50% by mass or more of the intermediate film.
  • polyvinyl butyral or ethylene-vinyl acetate copolymer is preferable, and polyvinyl butyral is more preferable.
  • the resin is preferably a synthetic resin.
  • Polyvinyl butyral can be obtained by acetalizing polyvinyl alcohol with butyraldehyde.
  • the preferable lower limit of the degree of acetalization of polyvinyl butyral is 40%, the preferable upper limit is 85%, the more preferable lower limit is 60%, and the more preferable upper limit is 75%.
  • Polyvinyl alcohol is usually obtained by saponifying polyvinyl acetate, and polyvinyl alcohol having a saponification degree of 80 to 99.8 mol% is generally used. Moreover, the preferable minimum of the polymerization degree of polyvinyl alcohol is 200, and a preferable upper limit is 3000. When the polymerization degree of the polyvinyl alcohol is 200 or more, the penetration resistance of the obtained laminated glass is hardly lowered, and when it is 3000 or less, the moldability of the resin film is good, and the rigidity of the resin film does not increase too much. Good workability. A more preferred lower limit is 500, and a more preferred upper limit is 2000.
  • the laminated glass for image display of the present invention having an intermediate film can be formed by bonding a half mirror film to the surface of the intermediate film.
  • a half mirror film can be formed between two intermediate films.
  • the two intermediate films may be the same or different, but are preferably the same.
  • a known bonding method can be used for bonding the half mirror film and the intermediate film, but a lamination process is preferably used.
  • the film surface temperature on the side to which the intermediate film is bonded is preferably 50 to 130 ° C., more preferably 70 to 100 ° C. It is preferable to apply pressure during lamination.
  • the pressurizing conditions are not limited, but are preferably less than 2.0 kg / cm 2 (less than 196 kPa), more preferably in the range of 0.5 to 1.8 kg / cm 2 (49 to 176 kPa), and 0.5 to 1. The range of 5 kg / cm 2 (49 to 147 kPa) is more preferable.
  • ⁇ Layer on the viewing side with respect to the selective reflection layer based on an image based on reflected light from a layer that reflects projection light, and reflection light from a front surface or a back side as viewed from the light incident side of the projection image display member. Double images (or multiple images) are caused by overlapping images.
  • a laminated glass for image display such as a windshield glass having a selective reflection layer used in a HUD system, is the light transmitted through the selective reflection layer a circularly polarized light having the opposite sense to the circularly polarized light reflected by the selective reflective layer?
  • the light is linearly polarized in a direction orthogonal to the linearly polarized light reflected by the selective reflection layer.
  • the reflected light from the back side surface has a significant double-polarity when the layer on the back side surface from the selective reflection layer has low birefringence, because most of the polarized light is usually reflected by the selective reflection layer. It is hard to produce an image.
  • most of the projection light can be reflected by the selective reflection layer.
  • the reflected light from the front surface can cause a noticeable double image.
  • the distance from the center of gravity of the selective reflection layer to the front surface when viewed from the light incident side of the windshield glass is a certain value or more, a double image can be prominent.
  • the total thickness of the layers that do not include the thickness of the selective reflection layer on the first retardation layer side from the selective reflection layer that is, select
  • a double image can be prominent, and can be more prominent at 1 mm or more. It can be more prominent and can be particularly prominent at 2.0 mm or more.
  • the layer on the viewer side from the selective reflection layer include a support, an intermediate film, a second glass plate, and the like in addition to the first retardation layer.
  • the laminated glass for image display of the present invention is an image display system using p-polarized light as will be described later, even if the total thickness of the layers closer to the viewing side than the selective reflection layer is as described above.
  • the projected image can be viewed without a noticeable double image.
  • ⁇ Method for producing laminated glass for image display As an example, firstly, a first glass, a second glass, and a transparent support of a half mirror film are prepared, and the first glass and the second glass are observed by the magic environment method. The major axis direction of the light and dark lines of the glass and the transparent support is detected. Then, an orientation layer and a retardation layer are preferably formed on one surface of the transparent support, and a selective reflection layer is formed on the retardation layer. Further, preferably, a half mirror film is produced by forming a heat seal layer on the opposite surface of the transparent support.
  • a half mirror film is laminated on the first glass plate with the heat seal layer side facing the first glass plate. This lamination is performed by using the first glass plate and the transparent support of the half mirror film so that the long axis directions of the bright and dark lines observed by the magic method match.
  • an intermediate film is laminated on the surface of the half mirror film (selective reflection layer), and a second glass plate is laminated on the intermediate film. This lamination is performed by the first glass plate and the transparent support of the half mirror film, and the second glass plate so that the major axis directions of the bright and dark lines observed by the magic method match.
  • the pressure bonding of a laminated body will be performed, for example under pressure reduction, and the display display alignment of this invention Manufacture glass.
  • the laminated glass for image display of the present invention is suitably used as a windshield glass having a projection image display function, such as a windshield glass constituting a HUD system.
  • the windshield glass means a window glass for vehicles such as cars, trains, airplanes, ships, and play equipment.
  • the windshield glass is preferably a windshield in the direction of travel of the vehicle.
  • the windshield glass is preferably a vehicle windshield.
  • the visible light transmittance of the windshield glass is preferably 70% or more, more preferably more than 70%, further preferably 75% or more, and particularly preferably 80% or more.
  • the visible light transmittance is preferably satisfied at any position of the windshield glass, and it is particularly preferable that the projected image display portion satisfies the visible light transmittance.
  • the half mirror film used in the laminated glass for image display according to the present invention has a high visible light transmittance in a wavelength range with high visibility, so any of the glasses generally used for windshield glass is used. Even in such a case, the visible light transmittance can be satisfied.
  • the windshield glass may be flat. Further, the windshield glass may be formed for incorporation into an applied vehicle, and may have, for example, a curved surface.
  • a windshield glass formed for a vehicle to be applied can usually specify a direction that is upward (vertically upward) and a surface that is on the viewing side (observer side, driver side, vehicle interior side) during use.
  • the windshield glass or the half mirror film when referred to as being vertically above, it means a direction that is vertically above that can be specified during use as described above.
  • the windshield glass may have a uniform thickness or a non-uniform thickness at the projected image display site.
  • it may have a wedge-shaped cross-sectional shape like the vehicle glass described in JP-T-2011-505330 and the projection image display portion may have a non-uniform thickness. Is preferably uniform.
  • a projected image display part can be formed by providing a half mirror film on the outer surface of a glass plate of laminated glass for image display, or by providing it on an intermediate layer of laminated glass for image display as described later.
  • the half mirror film may be provided on the viewing side as viewed from the glass plate, or may be provided on the opposite side, but provided on the viewing side. Preferably it is. More preferably, the half mirror film is provided in the intermediate layer. This is because a half mirror film having low scratch resistance compared to a glass plate is protected.
  • the projected image display part is a part capable of displaying a projected image with reflected light, and may be any part capable of displaying the projected image projected from a projector or the like so as to be visible.
  • the projected image display part functions as, for example, a combiner of the HUD system.
  • the combiner can display the image projected from the projector so as to be visible, and information or scenery on the opposite surface side when the combiner is observed from the same surface side where the image is displayed.
  • the projected image display part may be on the entire surface of the laminated glass for image display, or may be part of the entire area of the laminated glass for image display. If it is a part, the projected image display part may be provided at any position of the laminated glass for image display. Is preferably provided as shown. For example, the position where the projected image display part is set may be determined from the relationship between the position of the driver's seat of the applied vehicle and the position where the projector is installed.
  • the projected image display part may be a flat surface having no curved surface, but may have a curved surface, and has a concave or convex shape as a whole, and enlarges or reduces the projected image. It may be displayed.
  • the image display system of the present invention has such a laminated glass for image display of the present invention and an image display device.
  • the image display system of the present invention matches the major axis direction of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method with the first glass plate, the second glass plate, and the transparent support,
  • the coincident major axis direction is made to be parallel to a plane formed by the outgoing light beam of the display image by the image display device in the image display system and the reflected light beam of the display image regularly reflected by the laminated glass for image display.
  • the image display system of the present invention can optimally reduce the distortion of the projected display image.
  • the image display system of the present invention can be used in various known image display systems such as HUD systems and AR (Augmented Reality) glasses. Among these, the image display system of the present invention is suitably used for the HUD system.
  • the image display device can be selected according to the light source to be used and the application.
  • Examples of image display devices include fluorescent display tubes, LCD (Liquid Crystal Display) systems using liquid crystals, LCOS (Liquid Crystal on Silicon) systems, DLP (registered trademark) (Digital Light Processing) systems, and scanning using lasers.
  • An LCD is preferable because it emits linearly polarized light.
  • the DLP system is a display system using DMD (Digital Micromirror Device), and is drawn by arranging micromirrors for the number of pixels, and light is emitted from a projection lens.
  • DMD Digital Micromirror Device
  • the scanning method is a method in which a light beam is scanned on a screen and an image is contrasted using an afterimage of an eye.
  • the descriptions in JP-A-7-270711 and JP-A-2013-228664 can be referred to.
  • laser light of each color for example, red light, green light, and blue light
  • the light beam is light. It only needs to be scanned by the deflecting means and drawn on an intermediate image screen described later.
  • the luminance modulation of the laser light of each color may be performed directly as the intensity change of the light source or may be performed by an external modulator.
  • the light deflection means include a galvanometer mirror, a polygon mirror, a combination of a galvanometer mirror and a polygon mirror, MEMS (Micro Electro Mechanical Systems), and the like. Among these, MEMS is preferable.
  • MEMS Micro Electro Mechanical Systems
  • the scanning method include a random scan method and a raster scan method, but it is preferable to use a raster scan method. In the raster scan method, the laser beam can be driven by a resonance frequency in the horizontal direction and a sawtooth wave in the vertical direction, for example. Since the scanning system does not require a projection lens, the apparatus can be easily downsized.
  • the emitted light from the image display device may be linearly polarized light or natural light (non-polarized light), but the emitted light from the image display device is preferably linearly polarized light.
  • the image display device is an LCD or LCOS, and in an image display device using a laser light source, the emitted light is essentially linearly polarized light.
  • the polarization directions (transmission axis directions) of the polarization of the plurality of lights are the same or mutually It is preferable that they are orthogonal.
  • the image display device may use an intermediate image screen.
  • an “intermediate image screen” is a screen on which an image is drawn. That is, when the light emitted from the image display device is not yet visible as an image, the image display device forms a visible image on the intermediate image screen by this light.
  • the image drawn on the intermediate image screen may pass through the intermediate image screen and be projected onto the laminated glass for image display of the present invention, or reflected by the intermediate image screen and projected onto the laminated glass for image display of the present invention. May be.
  • the intermediate image screen examples include a scattering film, a microlens array, and a screen for rear projection.
  • a plastic material is used as the intermediate image screen, if the intermediate image screen has birefringence, the polarization plane and light intensity of polarized light incident on the intermediate image screen are disturbed, and color unevenness is likely to occur in the combiner.
  • the use of a retardation film having a predetermined phase difference can reduce the problem of color unevenness.
  • the intermediate image screen preferably has a function of spreading and transmitting incident light. This is because the projected image can be enlarged and displayed.
  • a screen composed of a microlens array can be cited.
  • the microarray lens used in the HUD system is described in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 2012-226303, 2010-145745, and 2007-523369.
  • the projector may include a reflecting mirror that adjusts the optical path of the projection light formed by the imager.
  • HUD systems using windshield glass as a projection image display member are disclosed in JP-A-2-141720, JP-A-10-96874, JP-A-2003-98470, US Pat. No. 5,013,134, and Reference can be made to JP-T-2006-512622.
  • the laminated glass for image display of the present invention is particularly useful for a HUD system that uses a laser, LED, OLED or the like whose emission wavelength is not continuous in the visible light region in combination with a projector that uses a light source. This is because the central wavelength of selective reflection of the cholesteric liquid crystal layer can be adjusted in accordance with each emission wavelength. Moreover, it can also be used for the projection of a display in which display light such as an LCD (Liquid Crystal Display) is polarized.
  • LCD Liquid Crystal Display
  • an image display system in which a viewer can visually recognize a reflected image is obtained by projecting an image from a p-linearly polarized light source on the laminated glass for image display of the present invention.
  • the direction in which p linearly polarized light is incident is a direction in which the half mirror film incorporated in the laminated glass functions as a linearly polarized reflective polarizer, and when the half mirror film has a selective reflection layer and a retardation layer, A light source is arranged so that p linearly polarized light is incident from the phase difference layer side.
  • Incident light is preferably incident at an oblique incident angle of 45 ° to 70 ° with respect to the normal of the half mirror film.
  • the Brewster angle at the interface between the glass having a refractive index of about 1.51 and the air having a refractive index of about 1 is about 56 °.
  • the angle is preferably 50 ° to 68 °.
  • the projected image is observed on the incident light incident side at an angle of 45 ° to 70 °, preferably 50 ° to 68 ° on the opposite side of the incident light with respect to the normal line of the selective reflection layer. Any configuration can be used.
  • Incident light may be incident from any direction such as up, down, left and right of the laminated glass for image display, and may be determined in correspondence with the viewing direction.
  • the structure which injects with the above oblique incident angles from the downward direction at the time of use is preferable.
  • the slow axis of the retardation layer in the laminated glass for image display is 30 ° to 85 ° with respect to the vibration direction of incident p-polarized light (incident light incident surface) depending on the front phase difference of the retardation layer. Alternatively, it preferably forms an angle of 120 ° to 175 °.
  • the projection light at the time of projection image display in the image display system is p-polarized light that vibrates in a direction parallel to the incident surface.
  • the output light of the image display device is not linearly polarized light, it may be p-polarized by using a linearly polarizing film arranged on the output light side of the image display device, and from the image display device to the laminated glass for image display.
  • the light path may be p-polarized light.
  • the polarization direction is adjusted in a wavelength-selective manner, and p in all wavelength ranges. It is preferable to make it enter as polarized light.
  • the image display system may be a projection system in which the virtual image formation position is variable.
  • Japanese Unexamined Patent Application Publication No. 2009-150947 discloses a projection system in which the virtual image formation position is variable.
  • the virtual image forming position is a position where a virtual image can be visually recognized by the driver of the vehicle, and is, for example, a position that is 1000 mm or more away from the tip of the windshield glass when viewed from the normal driver.
  • the glass is non-uniform (wedge shape) in the projected image display part as described in the above-mentioned Japanese Translation of PCT International Publication No.
  • the angle of the wedge shape also changes when the virtual image forming position is changed. Need to do. Therefore, for example, as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2017-15902, it is necessary to cope with a virtual image imaging position change by changing the projection position by partially changing the wedge-shaped angle.
  • the use of wedge-shaped glass is unnecessary, and the thickness of the glass is made uniform in the projected image display region. Therefore, it is possible to suitably employ a projection system in which the virtual image imaging position is variable.
  • ⁇ Saponification of cellulose acylate film> The cellulose acylate film was passed through a dielectric heating roll having a temperature of 60 ° C., and the film surface temperature was raised to 40 ° C. Thereafter, an alkaline solution having the composition shown below was applied to one side of the film at a coating amount of 14 mL / m 2 using a bar coater, and heated to 110 ° C. under a steam far infrared heater (manufactured by Noritake Company Limited). For 10 seconds. Subsequently, 3 mL / m 2 of pure water was applied using the same bar coater. Next, washing with a fountain coater and draining with an air knife were repeated three times, and then the cellulose acylate film 1 was saponified by staying in a drying zone at 70 ° C. for 5 seconds and drying.
  • a coating solution for forming an alignment layer having the composition shown below was applied with a wire bar coater at 24 mL / m 2 and dried with hot air at 100 ° C. for 120 seconds.
  • composition of alignment layer forming coating solution ⁇ -28 parts by mass of modified polyvinyl alcohol shown below-Citric acid ester (AS3, manufactured by Sankyo Chemical Co., Ltd.) 1.2 parts by mass-Photoinitiator (Irgacure 2959, manufactured by BASF) 0.84 parts by mass-Glutaraldehyde 2.8 Part by mass / solvent (water) 699 parts by mass / solvent (methanol) 226 parts by mass ⁇ -
  • Coating liquid for forming cholesteric liquid crystal layer Coating liquid for forming cholesteric liquid crystal layer
  • the following components were mixed to prepare coating liquids B, G, and R for forming a cholesteric liquid crystal layer having the following composition.
  • composition of coating solutions B, G, and R for forming cholesteric liquid crystal layers ⁇ -Mixture 1 100 parts by mass-Fluorine compound 1 0.05 part by mass-Fluorine compound 2 0.04 part by mass-Right-turning chiral agent LC-756 (manufactured by BASF) Adjustment / polymerization initiator IRGACURE OXE01 (BASF) according to the target reflection wavelength 1.0 part by mass / solvent (methyl ethyl ketone) Amount that results in a solute concentration of 25% by mass ----------- ⁇
  • Cholesteric liquid crystal layer-forming coating liquids B, G and R were prepared by adjusting the amount of the chiral agent LC-756 having the coating liquid composition described above.
  • the coating liquids B, G, and R for forming a cholesteric liquid crystal layer are also simply referred to as coating liquids B, G, and R.
  • a single cholesteric liquid crystal layer was prepared on a peelable support in the same manner as in the preparation of the following selective reflection layer, and the reflection characteristics were confirmed.
  • the produced cholesteric liquid crystal layers are all right circularly polarized light reflection layers, and the selective reflection center wavelengths are 465 nm for the single liquid crystal layer of the coating liquid B, 710 nm for the single liquid crystal layer of the coating liquid G, and the coating liquid R.
  • the single liquid crystal layer was 750 nm.
  • ⁇ Composition of coating solution for retardation layer formation ⁇ -Mixture 1 100 parts by mass-Fluorine compound 1 0.05 part by mass-Fluorine compound 2 0.01 part by mass-Polymerization initiator IRGACURE OXE01 (manufactured by BASF) 0.75 parts by mass / solvent (methyl ethyl ketone) Amount that results in a solute concentration of 25% by mass ⁇ ⁇
  • ⁇ Preparation of cholesteric liquid crystal layer laminate A> A rubbing process (rayon cloth, pressure: 0.1 kgf (0.98 N), rotation speed: 1000 rpm, conveyance in the direction rotated 45 ° counterclockwise with respect to the short side direction as a reference to the alignment layer produced as described above. Speed: 10 m / min, number of times: 1 reciprocation).
  • This alignment layer is referred to as an alignment layer 1.
  • the rubbing treatment was performed under the same conditions except that the rubbing treatment direction was changed to a direction rotated 45 ° clockwise with respect to the short side direction.
  • This alignment layer is referred to as an alignment layer 2.
  • a coating solution for forming a retardation layer was applied to the rubbed surfaces of the alignment layer 1 and the alignment layer 2 of the cellulose acylate film 1 using a wire bar, and then dried and heat-treated at 55 ° C. for 1 minute. Thereafter, it was placed on a hot plate at 50 ° C., irradiated with ultraviolet rays for 6 seconds with an electrodeless lamp (manufactured by Fusion UV Systems, D bulb (60 mW / cm)), and the liquid crystal phase was fixed. An 8 ⁇ m retardation layer was obtained. The retardation of the retardation layer and the slow axis angle were measured with AxoScan (Axometrics). As a result, the retardation was 130 nm.
  • the slow axis angle for the alignment layer 1 was + 45 ° with respect to the axial direction of the bright and dark lines of the cellulose acylate film. Moreover, what used the orientation layer 2 was +135 degrees with respect to the axial direction of the light-dark line of a cellulose acylate film.
  • the coating liquid B was applied to the surface of the obtained retardation layer with a wire bar, and then dried and heat-treated at 85 ° C. for 1 minute.
  • Heat seal layer coating solution 1 ⁇ -PVB sheet piece (manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd.) 4.75 parts by mass-Silica particle dispersion 5.00 parts by mass-Solvent (methanol) 40.38 parts by mass-Solvent (1-butanol) 2.38 parts by mass-Solvent (Methyl acetate) 47.50 parts by mass ⁇
  • AEROSIL RX300 manufactured by Nippon Aerosil Co., Ltd.
  • MiBK methyl isobutyl ketone
  • ultrasonic dispersion was performed for 10 minutes with an ultrasonic disperser (Ultrasonic Homogenizer UH-600S, manufactured by SMT Co., Ltd.) to prepare a silica particle dispersion.
  • a part of the obtained dispersion was collected for measuring the average secondary particle size, and the average secondary particle size of the silica particles in the dispersion was measured using Microtrac MT3000 (manufactured by Microtrack Bell). As a result, the average secondary particle diameter of the silica particles was 190 nm.
  • the heat-seal layer-forming coating solution 1 was applied to the back surface of the cholesteric liquid crystal layer laminate A (the surface side on which the cholesteric liquid crystal was not applied) using a wire bar, and then dried. Next, heat treatment was performed at 50 ° C. for 1 minute to obtain a heat seal layer having a thickness of 0.5 ⁇ m.
  • a heat seal laminate Ah having a selective reflection layer composed of a retardation layer and three cholesteric liquid crystal layers on the front surface and a heat seal layer on the back surface was obtained.
  • the heat seal laminate Ah produced using the alignment layer 1 and the alignment layer 2 was cut out to be 220 mm long ⁇ 290 mm wide.
  • the cellulose acylate film was prepared such that the long axis direction of the light and dark lines was parallel to the length of 220 mm and the width parallel to the direction of 290 mm.
  • this laminate is formed by arranging a glass plate (first glass plate), a transparent support, a retardation layer, and a cholesteric liquid crystal layer in this order.
  • a PVB film manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd.
  • the above-mentioned glass plate (second glass plate) that specified a light-dark line with a thickness of 2 mm was disposed.
  • the laminate was held at 90 ° C.
  • Laminated glasses W1 to W7 were obtained.
  • the major axis directions of the bright and dark lines by the magic mirror method of the first glass plate, the transparent support, and the second glass plate of W1 to W7 were respectively changed and arranged in two ways. Specifically, the major axis direction of the bright and dark lines is parallel to the plane (incident surface) formed by the light beam emitted from the image display device in the image display system (see FIG. 5) and the light beam regularly reflected by the laminated glass.
  • FIG. 5 is a schematic view of a state in which distortion of a display image is evaluated as viewed from the side.
  • An image display device manufactured by APPLE, iPad
  • APPLE, iPad as a light source
  • the distance between the center of the laminated glass (image display unit) and the center of the imager is 1.
  • Laminated glass was placed using a pedestal so as to be 5 m. At this time, the laminated glass was tilted so that the angle formed between the floor surface and the surface of the laminated glass was 30 °.
  • the optical path of the light emitted from the imager and the optical path of the specularly reflected light are set in a plane perpendicular to the floor surface (in the paper of FIG. 3) and are incident on the laminated glass as p-polarized light.
  • the visibility of the distortion of the display image was visually evaluated from the position where the display image when the image was projected on the imager could be confirmed. The results are shown in Table 1 below. In Table 1, “A” means that no distortion was visually recognized, and “B” means that distortion was visually recognized.
  • the first glass plate, the second glass plate, and the transparent support of the half mirror film match the major axis direction of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method, and the match
  • the major axis direction is parallel to a plane formed by the outgoing light beam of the display image by the image display device in the image display system and the reflected light beam of the display image that is regularly reflected by the laminated glass for image display.
  • Production Example 1 corresponding to the image display system can display a high-quality image without causing distortion in the display image.
  • ⁇ Preparation of Cholesteric Liquid Crystal Layer Stack B (B1, B2, and B3)> ⁇ Preparation of coating solution 2> (Coating liquid for forming cholesteric liquid crystal layer) The following components were mixed to prepare coating liquids R2 and R3 for forming a cholesteric liquid crystal layer having the following composition.
  • composition of coating solution R2 for forming cholesteric liquid crystal layer ⁇ -Mixture 1 100 parts by mass-Fluorine compound 1 0.05 part by mass-Fluorine compound 2 0.04 part by mass-Copolymer 1 0.025 part by mass-Right-turning chiral agent LC-756 (manufactured by BASF) ) Adjustment / polymerization initiator IRGACURE OXE01 (BASF) according to the target reflection wavelength 1.0 part by mass / solvent (methyl ethyl ketone) Amount that results in a solute concentration of 30% by mass ---------- ⁇
  • composition of coating liquid R3 for forming cholesteric liquid crystal layer ⁇ -Mixture 1 100 parts by mass-Fluorine compound 1 0.05 part by mass-Fluorine compound 2 0.04 part by mass-Copolymer 2 0.025 part by mass-Right-turning chiral agent LC-756 (manufactured by BASF) ) Adjustment / polymerization initiator IRGACURE OXE01 (BASF) according to the target reflection wavelength 1.0 part by mass, methyl ethyl ketone (solvent) Amount that results in a solute concentration of 30% by mass ⁇ ⁇
  • Copolymer 1 was synthesized as follows. A 300 ml three-necked flask equipped with a stirrer, a thermometer, a reflux condenser, and a nitrogen gas inlet tube was charged with 6.7 g of cyclohexanone and 1.7 g of isopropanol and heated to 73 ° C.
  • the weight average molecular weight (Mw) of this copolymer 1 was 11,200.
  • the weight average molecular weight (Mw) of copolymer 1 was measured using gel permeation chromatography (manufactured by Tosoh Corporation, EcoSEC HLC-8320GPC) under the conditions of eluent NMP, flow rate 0.50 ml / min, temperature 40 ° C. And calculated in terms of polystyrene.
  • As the column three TSKgel SuperAWM-H (manufactured by Tosoh Corporation) were used.
  • the acid value of the obtained copolymer 1 was 5.2, and the residual rate of carboxylic acid was 3 mol%.
  • Cholesteric liquid crystal layer forming coating solutions R2 and R3 were prepared by adjusting the amount of chiral agent LC-756 in the composition of the cholesteric liquid crystal layer forming coating solution.
  • the cholesteric liquid crystal layer forming coating solutions R2 and R3 are also simply referred to as coating solutions R2 and R3.
  • a single layer of cholesteric liquid crystal layer was prepared on a peelable support in the same manner as in the preparation of the selective reflection layer below, and the reflection characteristics were confirmed. It was a right circularly polarized light reflection layer, and the selective reflection center wavelength of the coating liquids R2 and R3 was 750 nm for the single liquid crystal layer.
  • an alignment layer was prepared in the same manner as the cholesteric liquid phase layered product A.
  • the prepared alignment layer is rubbed in a direction rotated 45 ° clockwise with respect to the short side direction (rayon cloth, pressure: 0.1 kgf (0.98 N), rotation speed: 1000 rpm, conveyance speed: 10 m / min. , Number of times: 1 round trip).
  • a coating solution for forming a retardation layer similar to that of the cholesteric liquid phase layered product A is applied to the rubbed surface of the cellulose acylate film 1 using a wire bar, and then dried and heat-treated at 55 ° C. for 1 minute. went. Next, it is placed on a hot plate at 50 ° C., irradiated with ultraviolet rays for 6 seconds by an electrodeless lamp (D-bulb (60 mW / cm) manufactured by Fusion UV Systems), the liquid crystal phase is fixed, and the thickness is 0.8 ⁇ m. A retardation layer was obtained.
  • D-bulb 60 mW / cm
  • the retardation of the retardation layer and the slow axis angle were measured with AxoScan (manufactured by Axometrics), the retardation was 130 nm.
  • the slow axis angle was + 135 ° with respect to the long axis of the light-dark line of the cellulose acylate film.
  • a coating liquid B similar to that of the cholesteric liquid phase layered product A is applied to the surface of the obtained retardation layer with a wire bar, and then dried and subjected to a heat treatment at 85 ° C. for 1 minute.
  • the cholesteric liquid crystal layer having a thickness of 0.2 ⁇ m was obtained by placing on a plate and irradiating ultraviolet rays for 6 seconds with an electrodeless lamp (D bulb (60 mW / cm) manufactured by Heraeus) to fix the cholesteric liquid crystal phase. .
  • the surface of the obtained cholesteric liquid crystal layer was further coated with a coating solution G similar to that of the cholesteric liquid phase layered product A using a wire bar, then dried and subjected to a heat treatment at 70 ° C. for 1 minute, 75 A cholesteric liquid crystal layer having a thickness of 0.6 ⁇ m, placed on a hot plate at 0 ° C., irradiated with ultraviolet rays for 6 seconds by an electrodeless lamp (D-bulb (60 mW / cm) manufactured by Heraeus), fixing the cholesteric liquid crystal phase.
  • the coating liquid R2 was further applied to the surface of the obtained cholesteric liquid crystal layer using a wire bar, dried, heat-treated at 70 ° C.
  • a cholesteric liquid crystal layer laminate B1 half mirror film having a selective reflection layer composed of a retardation layer and three cholesteric liquid crystal layers was obtained.
  • a retardation layer was obtained.
  • the retardation of the retardation layer and the slow axis angle were measured with AxoScan (Axometrics), the retardation was 130 nm.
  • the slow axis angle was + 135 ° with respect to the long axis of the light-dark line of the cellulose acylate film.
  • a coating liquid B similar to that of the cholesteric liquid phase layered product A is applied to the surface of the obtained retardation layer with a wire bar, and then dried and heat-treated at 85 ° C. for 1 minute, and a 50 ° C. hot plate
  • the cholesteric liquid crystal layer having a thickness of 0.2 [mu] m was obtained by placing it on top and irradiating it with ultraviolet rays for 6 seconds using an electrodeless lamp (D-bulb (60 mW / cm) manufactured by Heraeus).
  • the surface of the obtained cholesteric liquid crystal layer is further coated with a coating solution G similar to that of the cholesteric liquid phase layered product A using a wire bar, and then dried and heat-treated at 70 ° C.
  • a cholesteric liquid crystal layer having a thickness of 0.6 ⁇ m is fixed by irradiating ultraviolet rays for 6 seconds with an electrodeless lamp (manufactured by Heraeus, D bulb (60 mW / cm)) to fix the cholesteric liquid crystal phase.
  • the coating liquid R2 is further applied to the surface of the obtained cholesteric liquid crystal layer using a wire bar, dried, heat-treated at 70 ° C.
  • a cholesteric liquid crystal layer laminate B2 half mirror film having a selective reflection layer composed of a retardation layer and three cholesteric liquid crystal layers was obtained.
  • Coating solution 2 for heat seal layer formation ⁇ ⁇ SREC KS-10 (polyvinyl acetal resin, manufactured by Sekisui Chemical Co., Ltd.) 4.75 parts by mass-Silica particle dispersion 5.00 parts by mass-solvent (methanol) 40.38 parts by mass-solvent (1-butanol) 2.38 parts by mass-solvent (methyl acetate) 47.50 parts by mass ⁇
  • a heat seal laminate Bh2 was obtained in the same manner as the heat seal laminate Bh1, except that the coating solution 2 for forming the heat seal layer was used.
  • a heat seal laminate Bh4 was obtained in the same manner as the heat seal laminate Bh3 except that the coating solution 2 for forming the heat seal layer was used.
  • a heat seal laminate Bh6 was obtained in the same manner as the heat seal laminate Bh5 except that the coating solution 2 for forming the heat seal layer was used.
  • the heat seal laminates Bh1 to Bh6 were cut into a length of 220 mm and a width of 260 mm so that the long axis of the light and dark lines of the cellulose acylate film was in the vertical direction.
  • this laminate is formed by arranging a glass plate (first glass plate), a transparent support, a retardation layer, and a cholesteric liquid crystal layer in this order.
  • a 0.76 mm thick PVB film (intermediate film) made by Sekisui Chemical Co., Ltd. having a length of 260 mm ⁇ width of 300 mm is disposed, and further, a length of 260 mm ⁇ width of 300 mm is further formed thereon.
  • the glass plate (2nd glass plate) which specified the bright-dark line of 2 mm in thickness was arrange
  • the laminate was held at 90 ° C. and 10 kPa (0.1 atm) for 1 hour, and then heated at 120 ° C.
  • the light axis for image display in the image display system represents the major axis direction of the light and dark lines of the first glass plate W8 to W13, the transparent support, and the second glass plate by the magic mirror method.
  • the major axis direction of the light and dark lines was arranged in parallel with each other (parallel) with respect to the plane (incident surface) formed by the light beam emitted from the imager and the light beam regularly reflected by the laminated glass.
  • the first glass plate, the second glass plate, and the transparent support of the half mirror film match the major axis direction of the bright and dark lines obtained by the magic mirror method,
  • the coincident major axis direction is parallel to the plane formed by the outgoing light beam of the display image by the image display device in the image display system and the reflected light beam of the display image regularly reflected by the laminated glass for image display.
  • the image display system of the present invention can display a high-quality image without causing distortion in the display image regardless of the type of the cholesteric liquid crystal layer laminate and the type of the heat-seal-forming coating liquid.

Abstract

投映された表示画像の歪みを低減する画像表示用合わせガラス、および、その製造方法、ならびに、この画像表示用合わせガラスを用いる画像表示システムの提供を課題とする。透明支持体と波長選択的に光を反射する選択反射層とを有するハーフミラーフィルム、ハーフミラーフィルムの一方の面側に設けられる第1ガラス板、および、ハーフミラーフィルムの他方の面側に設けられる第2ガラス板を有し、魔鏡法によって観察される、明暗線の長軸の方向を、第1ガラス板と、第2ガラス板と、透明支持体とで一致させることにより、課題を解決する。

Description

画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム
 本発明は、画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、この画像表示用合わせガラスを用いる画像表示システムに関する。
 自動車のウインドシールド等に使用される合わせガラスにハーフミラーフィルムを内蔵することにより合わせガラスをヘッドアップディスプレイシステムの投映像表示用部材としても利用することができる。
 特許文献1には、位相差層および複数のコレステリック液晶層を含むハーフミラーフィルムを、投映像表示用部材として使用することが開示されている。さらに、特許文献1には、ヘッドアップディスプレイシステムを構成する合わせガラス構成のウインドシールドガラスにおいて、2枚のガラス板の間に中間層を有し、中間層の少なくとも一部に、位相差層および複数のコレステリック液晶層を含むハーフミラーフィルムを設けることが記載されている。通常、合わせガラスは2枚のガラス板の間に中間膜を有する。
国際公開第2016/052367号
 特許文献1に記載される投映像表示用部材(ウインドシールドガラス)によれば、ヘッドアップディスプレイシステムにおいて、二重像がなく、高透過率、高反射率(表示画像の輝度が高い)という優れた特性が得られる。
 ところが、本発明者らが検討したところ、特許文献1に記載される投映像表示用部材では、投映された表示画像に直線形状が含まれる場合に、特に顕在化しやすい表示画像の歪みが生じることが分かった。この表示画像の歪みは、画像の品位を低下させ、視認性に悪影響を与えるという問題がある。
 本発明は、投映された表示画像の歪みを低減する画像表示用合わせガラス、および、その製造方法、ならびに、この画像表示用合わせガラスを用いる、投映された表示画像の歪みを低減した画像表示システムを提供することを目的とする。
 本発明者らは、鋭意検討の結果、第1ガラス板、第2ガラス板、ハーフミラーフィルムが有する透明支持体の最適な配置を選択することにより、作製した画像表示用合わせガラスは、投映された表示画像の歪みの発生を低減できることを見出した。
 なお、本発明の課題である歪みは、投映像表示システムを含まない合わせガラスにおいてはガラス板や透明支持体の方向によらず通常視認されることはなく、画像を表示する場合に初めて生じた課題である。
 すなわち、以下の構成により上記課題を達成することができることを見出した。
 [1] 透明支持体と波長選択的に光を反射する選択反射層とを有するハーフミラーフィルム、ハーフミラーフィルムの一方の面側に設けられる第1ガラス板、および、ハーフミラーフィルムの他方の面側に設けられる第2ガラス板、を有する画像表示用合わせガラスの製造方法であって、
 光源から発した光を対象物に反射または透過させて、対象物からの反射光または対象物の透過光を受光面に投映させる魔鏡法によって観察される、明暗線の長軸の方向が、第1ガラス板と、第2ガラス板と、透明支持体とで一致するように、第1ガラス板、第2ガラス板および透明支持体を配置する、画像表示用合わせガラスの製造方法。
 [2] 選択反射層がコレステリック液晶層である、[1]に記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
 [3] ハーフミラーフィルムが、透明支持体と選択反射層との間に位相差層を有し、位相差層の正面位相差が50~180nmまたは250~450nmである、[1]または[2]に記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
 [4] ハーフミラーフィルムが、透明支持体の選択反射層とは逆の面側に、厚さが0.1~50μmで、熱可塑性樹脂を含むヒートシール層を有する、[1]~[3]のいずれかに記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
 [5] ハーフミラーフィルムと第1ガラス板との間、および、ハーフミラーフィルムと第2ガラス板との間の、少なくとも一方に、中間膜を配置する、[1]~[4]のいずれかに記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
 [6] 透明支持体と波長選択的に光を反射する選択反射層とを有するハーフミラーフィルム、ハーフミラーフィルムの一方の面側に設けられる第1ガラス板、および、ハーフミラーフィルムの他方の面側に設けられる第2ガラス板、を有し、
 光源から発した光を対象物に反射または透過させて、対象物からの反射光または対象物の透過光を受光面に投映させる魔鏡法によって観察される、明暗線の長軸の方向が、第1ガラス板と、第2ガラス板と、透明支持体とで一致している、画像表示用合わせガラス。
 [7] 選択反射層がコレステリック液晶層である、[6]に記載の画像表示用合わせガラス。
 [8] ハーフミラーフィルムが、透明支持体と選択反射層との間に位相差層を有し、位相差層の正面位相差が50~180nmまたは250~450nmである、[6]または[7]に記載の画像表示用合わせガラス。
 [9] ハーフミラーフィルムが、透明支持体の選択反射層とは逆の面側に、厚さが0.1~50μmで、熱可塑性樹脂を含むヒートシール層を有する、[6]~[8]のいずれかに記載の画像表示用合わせガラス。
 [10] ハーフミラーフィルムと第1ガラス板との間、および、ハーフミラーフィルムと第2ガラス板との間の、少なくとも一方に、中間膜を有する、[6]~[9]のいずれかに記載の画像表示用合わせガラス。
 [11] [6]~[10]のいずれかに記載の画像表示用合わせガラスと、画像表示装置とを有し、画像表示装置による表示画像を、画像表示用合わせガラスに入射して反射させることにより画像を表示する、画像表示システムであって、
 画像表示用合わせガラスの第1ガラス板、第2ガラス板および透明支持体における、魔鏡法によって観察される明暗線の長軸の方向と、
 画像表示装置の出射光線および画像表示用合わせガラスによる画像表示装置の表示画像の反射光線が形成する面とが、平行である、画像表示システム。
 本発明によれば、投映された表示画像の歪みを低減する画像表示用合わせガラス、および、この画像表示用合わせガラスの製造方法、ならびに、この画像表示用合わせガラスを用いる、投映された表示画像の歪みを低減した画像表示システムを提供することができる。
図1は、本発明の画像表示用合わせガラスの一例の概念図である。 図2は、図1に示す画像表示用合わせガラスに画像を投映した場合の視認の様子を示す概念図である。 図3は、魔境法による測定結果の一例を示す画像およびグラフである。 図4は、従来の画像表示用合わせガラスによる画像表示を説明するための概念図である。 図5は、実施例における画像の歪みの評価方法を説明するための概念図である。 図6は、魔境法による明暗線の長軸方向の決定方法の一例を説明するための図である。
 本明細書において「~」とはその前後に記載される数値を下限値および上限値として含む意味で使用される。
 また、本明細書において、角度(例えば「90°」等の角度)、およびその関係(例えば、「平行」、「水平」、「鉛直」等)については、本発明が属する技術分野において許容される誤差の範囲を含むものとする。例えば、厳密な角度±10°未満の範囲内であることなどを意味し、厳密な角度との誤差は、5°以下であることが好ましく、3°以下であることがより好ましい。
 本明細書において、円偏光につき「選択的」というときは、光の右円偏光成分または左円偏光成分のいずれかの光量が、他方の円偏光成分よりも多いことを意味する。具体的には「選択的」というとき、光の円偏光度は、0.3以上であることが好ましく、0.6以上がより好ましく、0.8以上がさらに好ましい。実質的に1.0であることがさらに好ましい。ここで、円偏光度とは、光の右円偏光成分の強度をIR、左円偏光成分の強度をILとしたとき、|IR-IL|/(IR+IL)で表される値である。
 本明細書において、円偏光につき「センス」というときは、右円偏光であるか、または左円偏光であるかを意味する。円偏光のセンスは、光が手前に向かって進んでくるように眺めた場合に電場ベクトルの先端が時間の増加に従って時計回りに回る場合が右円偏光であり、反時計回りに回る場合が左円偏光であるとして定義される。
 本明細書においては、コレステリック液晶の螺旋の捩れ方向について「センス」との用語を用いることもある。コレステリック液晶の螺旋の捩れ方向(センス)が右の場合は右円偏光を反射し、左円偏光を透過し、センスが左の場合は左円偏光を反射し、右円偏光を透過する。
 本明細書において、「光」という場合、特に断らない限り、可視光かつ自然光(非偏光)の光を意味する。可視光線は電磁波のうち、ヒトの目で見える波長の光であり、通常、380~780nmの波長域の光を示す。
 本明細書において、単に「反射光」または「透過光」というときは、散乱光および回折光を含む意味で用いられる。
 なお、光の各波長の偏光状態は、円偏光板を装着した分光放射輝度計またはスペクトルメータを用いて測定することができる。この場合、右円偏光板を通して測定した光の強度がIR、左円偏光板を通して測定した光の強度がILに相当する。また、照度計や光スペクトルメータに円偏光板を取り付けても測定することができる。右円偏光透過板をつけ、右円偏光量を測定、左円偏光透過板をつけ、左円偏光量を測定することにより、比率を測定できる。
 本明細書において、p偏光は光の入射面に平行な方向に振動する偏光を意味する。入射面は反射面(ウインドシールドガラス表面など)に垂直で入射光線と反射光線とを含む面を意味する。p偏光は電場ベクトルの振動面が入射面に平行である。
 本明細書において、正面位相差は、Axometrics社製のAxoScanを用いて測定した値である。測定波長は特に言及のないときは、550nmとする。
 本明細書において、「投映像(projection image)」は、前方などの周囲の風景ではない、使用するプロジェクターからの光の投射に基づく映像を意味する。投映像は、観察者から見てウインドシールドガラスの投映像表示部位の先に浮かび上がって見える虚像として観測される。
 本明細書において、「画像(screen image)」は画像表示装置(イメージャー)に表示される像または、画像表示装置により中間像スクリーン等に描画される像を意味する。虚像に対して、画像は実像である。
 画像および投映像は、いずれも単色の像であっても、2色以上の多色の像であっても、フルカラーの像であってもよい。
 本明細書において、「可視光線透過率」はJIS R 3212:2015(自動車用安全ガラス試験方法)において定められたA光源可視光線透過率とする。すなわちA光源を用い分光光度計にて、380~780nmの範囲の各波長の透過率を測定し、CIE(国際照明委員会)の明順応標準比視感度の波長分布および波長間隔から得られる重価係数を各波長での透過率に乗じて加重平均することによって求められる透過率である。
 また、本明細書において、液晶組成物および液晶性化合物とは、硬化等により、もはや液晶性を示さなくなったものも概念として含まれる。
 本発明は、透明支持体と波長選択的に光を反射する選択反射層とを有するハーフミラーフィルム、ハーフミラーフィルムの一方の面側に設けられる第1ガラス板、および、ハーフミラーフィルムの他方の面側に設けられる第2ガラス板、を有する画像表示用合わせガラス、この画像表示用合わせガラスの製造方法、および、この画像表示用合わせガラスを用いる、ヘッドアップディスプレイシステムなどの画像表示システムである。
 以下の説明では、ヘッドアップディスプレイシステムを『HUDシステム』とも言う。なお、HUDは、『Head up Display』の略である。
 図1に、本発明の画像表示用合わせガラスの一例を概念的に示す。
 図1に示す画像表示用合わせガラス10は、本発明の画像表示用合わせガラスの製造方法によって製造されるものであり、図中下方から、第1ガラス板12、ヒートシール層14、透明支持体16、位相差層18、選択反射層20、中間膜24、および、第2ガラス板26を有する。
 図示例の画像表示用合わせガラス10においては、ヒートシール層14、透明支持体16、位相差層18および選択反射層20によって、本発明におけるハーフミラーフィルムが構成される。
 本発明の画像表示用合わせガラス10は、一例として、本発明の画像表示システムに利用されるものであり、図2に概念的に示すように、画像表示装置30が表示した表示画像が投映されると、選択反射層20が表示画像を反射して、使用者Oによって表示画像が観察される。
 本発明の画像表示用合わせガラスは、第1ガラス板12と、第2ガラス板26と、透明支持体16とで、魔鏡法によって観察される明暗線の長軸の方向が一致するように、第1ガラス板、第2ガラス板および透明支持体が配置される。
 すなわち、本発明の画像表示用合わせガラスの製造方法においては、魔境法によって第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16の明暗線を抽出して、長軸の方向を検出し、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16の明暗線の長軸の方向が一致するように、画像表示用合わせガラスを構成する構成部材を積層して、各層を貼着することで、本発明の画像表示用合わせガラスを製造する。
 本発明において、明暗線の長軸の方向が一致するとは、2本の長軸の方向が成す角度が15°以下であることを意味する。従って、本発明においては、魔鏡法によって観察される第1ガラス板の明暗線の長軸の方向、魔鏡法によって観察される第2ガラス板の明暗線の長軸の方向、および、魔鏡法によって観察される透明支持体の明暗線の長軸の方向、3つの長軸の方向において、全ての長軸の方向の組み合わせが成す角度が、15°以下である。言い換えれば、3つの長軸の方向のうち、成す角度が最も大きな2本の長軸の方向が成す角度が、15°以下である。3つの長軸の方向のうち、成す角度が最も大きな2本の長軸の方向が成す角度は、小さい方が好ましく、10°以下であるのが好ましく、5°以下であるのがより好ましい。
 魔鏡法の基本原理について説明する。
 魔境法とは、対象物に平行光を入射して、その反射光または透過光から、対象物の表面性状を検出する方法である。
 具体的には、光源から発した平行光を対象物に入射して、対象物によって反射させて反射光を得、または、対象物を透過させて透過光を得る。この反射光または透過光を、受像面に投映する。ここで、対象物に凹凸があった場合、受像面の投映像に明暗が生じる。例えば、透過光であれば、対象物の表面に凹部が有った場合には、光が拡散されて、この部分の投映像は暗くなり、凸部が有った場合には、光が集光されて、この部分の投映像は明るくなる。反射光の場合には、明暗が逆になる。
 すなわち、完全に平坦な対象物に対して魔鏡装置の光源より平行光を照射した場合、魔鏡装置の受光面に投映された投映像では明暗のコントラストは観察されない。しかし、略平坦な対象物の表面に僅かな凹凸があると、その反射光または透過光は、凹凸の影響を受けて、明部と暗部をもった投映像として観察される。
 略平坦な対象物の僅かな凹凸を明暗コントラストとして検出する魔鏡法は、市販の魔鏡装置を用いて行なうことができる。市販の魔境装置としては、例えば、コベルコ科研社製のMIS-3000が挙げられる。
 本発明の画像表示用合わせガラスおよび製造方法を構成する、第1ガラス板、第2ガラス板および透明支持体は、いずれも、連続的な製造方法により製造されるものであり、長手方向が存在する板状物およびフィルム状物であることが工業用途として通例である。
 このような長尺な板状物およびフィルム状物は、製造方法および/または製造装置によって、長手方向に平滑性が高い場合と、逆に、長手方向と直交する短手方向に平滑性が高い場合との両方がある。すなわち、このような長尺な板状物およびフィルム状物は、一方向には平坦で、この一方向と直交する方向に凹凸を有する。
 従って、このような長尺な板状物およびフィルム状物は、長手方向と短手方向とで、表面性状に異方性を生じ、魔境法による投映像は、一方向に向かって長尺な明線と暗線とを交互に有するストライプ状の投映像となる。
 図3に、透過の魔境法によるガラス板の投映像の一例を示す。
 図3に示されるように、魔境法によるガラス板の投映像には、明暗線が観察される。図3の左側に示されるように、この明暗線の長軸方向を縦方向として、任意に設定した正方形内において、縦方向の輝度を積算すると、この積算値は、図4の左側下方のフラフに示すように、横方向で細かく変動する。
 他方、投映像を90°回転して、図3の右側に示すように、明暗線の長軸方向と直交する方向を縦方向として、同様に縦方向の輝度を積算すると、この積算値は、図3の右側下方のフラフに示すように、横方向での変動は、小さい。
 なお、図3のグラフにおいて、横方向の輝度積算値の大きな変動(カーブ)は、魔境装置の光学系が有する輝度分布に起因する。また、図3は、画像解析ソフトウエア『ImageJ』で画像処理した結果である。
 従って、このような積算値の変動を検出することで、板状物およびフィルム状物が長手方向と短手方向とで表面性状に異方性を有することが確認できる。
 また、図6に示すように、魔境法によって得られたガラス板等の投映像(魔境像)において、任意の正方形を設定して、正方形の中心で魔境像を回転して(図6の上方)、正方形内の画像を画像解析ソフトウエア『ImageJ』で二次元フーリエ変換(FFT)すると、図6の下方に示すように、明暗線の長軸と思われる方向と直交する方向に明るいパターンが現れる。本発明においては、魔鏡法によって観察される明暗線の長軸の方向が不明確である場合には、この二次元フーリエ変換した画像において、輝度データを取って、最も明るくなる点を結んだ線(破線)と直交する方向を、明暗線の長軸の方向とすればよい。
 本発明者らは、画像表示用合わせガラス10を構成する後述の第1ガラス板12、第2ガラス板26、および、透明支持体16の平滑性の高い方向を一致させることにより、課題である画像表示の歪みを低減できることを見出した。また、第1ガラス板12、第2ガラス板26、および、透明支持体16において、平滑性の高い方向は、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向と一致する。
 より具体的には、画像表示用合わせガラス10において、第1ガラス板12と、第2ガラス板26と、透明支持体16とで、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向を一致し、さらに、その一致した長軸方向が、画像表示システムにおける画像表示装置30による表示画像の出射光線と、画像表示用合わせガラス10が正反射した表示画像の反射光線とが成す平面と平行になるようにする。これにより、投映された表示画像の歪みを最適に低減することができる。表示装置30の出射光線とは、すなわち、画像表示装置30から画像表示用合わせガラス10への入射光線である。
 以下の説明では、画像表示システムにおける画像表示装置30の出射光線と、画像表示用合わせガラス10が正反射した反射光線とが成す平面を、入射面とも言う。
 なお、魔鏡法により得られる明暗線の一致した長軸方向と、入射面とが平行とは、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16のうち、明暗線の長軸方向と入射面とが成す角度が最も大きい長軸方向において、明暗線の長軸方向と入射面とが成す角度が15°以下であることを示す。上述の明暗線の長軸方向と入射面とが成す角度は、小さい方が好ましく、10°以下が好ましく、5°以下がより好ましい。
 選択反射層20は、透明支持体16に塗布法で形成される。また、画像表示用合わせガラス10は、選択反射層20を含むハーフミラーフィルムを第1ガラス板12と第2ガラス板26とで挟持して、圧着することで製造される。
 従って、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16が凹凸を有する場合には、この凹凸は、選択反射層20に転写される。
 ここで、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16は、例えば製造時における長手方向などの一方向に平滑性が高く、この一方向と直交する方向に凹凸を有する。また、平滑性の高い方向は、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向と一致する。
 従って、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16で、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向を一致することで、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16によって転写される選択反射層20の凹凸方向を一致させることができる。その結果、平滑性が高い方向および凹凸を有する方向を、共に、1方向にできる。
 ここで、HUDシステムにおいて、入射面と、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向とが平行ではない場合、すなわち、入射面と、選択反射層20の凹凸の長軸方向とが平行ではない場合には、投映された表示画像に歪みを生じてしまう。特に、投映された表示画像に直線形状が含まれる場合に、特に顕在化しやすい表示画像の歪みが生じる。
 一例として、図4に概念的に示すように、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16で一致する魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向が、入射面に直交する場合、すなわち、選択反射層20の凹凸の長軸方向が、入射面に直交する場合を例に説明する。図4において、入射面、すなわち、画像表示装置30からの出射光と、画像表示用合わせガラスによる反射光とが成す平面は、図4の紙面と平行な面となる。
 図4に示す例の場合には、選択反射層20の凹凸の長軸方向が入射面に直交している。すなわち、選択反射層20は、表示画像の入射方向すなわち画像表示装置30からの出射光の進行方向に凹凸を有する。そのため、画像表示装置30が照射した表示画像の反射方向は、選択反射層20の凹凸の影響を受けて、選択反射層20への入射位置に応じて、異なる方向に反射される。その結果、上述のように、投映された表示画像に歪みを生じてしまうものと考えられる。
 これに対して、第1ガラス板12、第2ガラス板26および透明支持体16で一致する魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向が、入射面と平行である場合、すなわち、選択反射層20の凹凸の長軸方向が、入射面に平行である場合には、選択反射層20は、表示画像の入射方向すなわち画像表示装置30からの出射光の進行方向には平坦である。そのため、画像表示装置30が照射した表示画像の反射には、図4に示すような乱反射は生じず、表示画像は同一方向に揃うため、歪みのない、高画質な投映画像を表示できるものと考えられる。
 なお、本発明の画像表示用合わせガラスの製造方法は、第1ガラス板12、第2ガラス板26、および、透明支持体16の平滑性の高い方向を魔鏡法により特定するものであって、第1ガラス板12と第2ガラス板26と透明支持体16とで、魔境法による明暗線の長軸方向を一致させた積層体を形成し、この積層体を圧着することで、画像表示用合わせガラスを作製する。
 従って、本発明の製造方法では、合わせガラス製造の過程に魔鏡法による平滑性の高い方向を特定する工程が含まれていてもよいし、魔境法によって平滑性の高い方向が予め特定できている場合は、合わせガラス製造の過程に魔鏡法を用いる必要はない。
 以下、本発明の画像表示用合わせガラスの構成要素、すなわち、画像表示用合わせガラスの製造方法で用いる各部材について説明する。
<<ハーフミラーフィルム>>
 本明細書において、ハーフミラーフィルムとは、反射光で投映像を表示することができるハーフミラーを意味する。
 本発明の画像表示用合わせガラス、および、製造方法において、ハーフミラーフィルムは、透明支持体と、波長選択的に光を反射する選択反射層とを有する。
 本発明に用いられるハーフミラーフィルムは可視光透過性である。具体的には、本発明に用いられるハーフミラーフィルムの可視光線透過率は、79%以上が好ましく、81%以上がより好ましく、82%以上がさらに好ましい。ハーフミラーフィルムが、このような高い可視光線透過率を有することにより、可視光線透過率が低いガラスと組み合わせて画像表示用合わせガラスとしたときであっても、車両のウインドシールドガラスの規格を満たす可視光線透過率を実現することができる。
 本発明に用いられるハーフミラーフィルムは、視感度の高い波長域において実質的な反射を示さないことが好ましい。
 具体的には、法線方向からの光に対して、通常の合わせガラスと本発明に用いられるハーフミラーを組み込んだ合わせガラスとを比較したときに、波長550nm近辺で実質的に同等な反射を示すことが好ましい。より好ましくは490~620nmの可視光波長域において、実質的に同等な反射を示すことが好ましい。「実質的に同等な反射」とは、例えば、日本分光社製の分光光度計「V-670」等の分光光度計で法線方向から測定した対象の波長における自然光(無偏光)の反射率の差が10%以下であることを意味する。
 上記の波長域において、反射率の差は、5%以下が好ましく、3%以下がより好ましく、2%以下がさらに好ましく、1%以下であることが特に好ましい。視感度の高い波長域において実質的に同等な反射を示すことによって、可視光線透過率が低いガラスと組み合わせて合わせガラスとしたときであっても、車両のウインドシールドガラスの規格を満たす可視光線透過率を実現することができる。
 ハーフミラーフィルムは薄膜のフィルム状、シート状などであればよい。
 ハーフミラーフィルムは画像表示用合わせガラスに使用される前は、薄膜のフィルムとしてロール状等になっていてもよい。
 ハーフミラーフィルムは、少なくとも投映されている光の一部に対して、ハーフミラーとしての機能を有しているものであればよく、例えば可視光域全域の光に対してハーフミラーとして機能していることを必要とするものではない。また、ハーフミラーフィルムは、全ての入射角の光に対して上記のハーフミラーとしての機能を有していてもよいが、少なくとも一部の入射角の光に対して上記の機能を有していればよい。
 本発明において、ハーフミラーフィルムは、透明支持体および選択反射層を含む。なお、ハーフミラーフィルムは、透明支持体および選択反射層以外に、位相差層、配向層、接着層、および、ヒートシール層などの層を含んでいてもよい。
<選択反射層>
 選択反射層は波長選択的に光を反射する層である、選択反射層は可視光波長域の一部において選択反射を示すことが好ましい。選択反射層は投映像表示のための光を反射していればよい。
 本発明に用いられるハーフミラーフィルムにおいて、最も短い波長に選択反射の中心波長を有する選択反射層の選択反射の中心波長は、650~780nmが好ましい。本明細書において、選択反射層の選択反射の中心波長λは、選択反射層の法線方向から測定した反射スペクトルの反射ピークの重心位置にある波長を意味する。
 このような構成は、例えば、ハーフミラーフィルムが、選択反射の中心波長は650~780nmである選択反射層を含むとともに、650nm未満の可視光波長域において、選択反射の中心波長を有する選択反射層を含まない構成で実現することができる。
 本発明に用いられるハーフミラーフィルムにおいて最も短い波長に選択反射の中心波長を有する選択反射層の選択反射の中心波長は、750nm以下が好ましく、720nm以下がより好ましく、700nm以下がさらに好ましい。
 本発明に用いられるハーフミラーフィルムは、選択反射層を1層のみ有するものでも、2層以上の選択反射層を含んでいてもよい。
 2層以上の選択反射層の選択反射の中心波長は同一であってもよく、異なっていてもよいが、異なっていることが好ましい。選択反射の中心波長が異なる選択反射層を2層以上含むことにより、二重像を低減することができる。例えば、選択反射層を2層含む場合、この2層の選択反射の中心波長は、60nm以上異なることが好ましく、80nm以上異なることがより好ましく、100nm以上異なることがさらに好ましい。2層以上の選択反射層の選択反射の中心波長はいずれも650~780nmにあってもよく、少なくとも1つが650~780nmにあり、その他が780nm超の波長にあってもよいが、いずれも650~780nmにあることが好ましい。
 例えば、赤色光を選択的に反射する選択反射層のみを有するものでもよく、緑色光を選択的に反射する選択反射層のみを有するものでもよく、青色光を選択的に反射する選択反射層のみを有するものでもよい。
 また、ハーフミラーフィルムは、赤色光を選択的に反射する選択反射層と、緑色光を選択的に反射する選択反射層と、青色光を選択的に反射する選択反射層と、を有するものであってもよい。
 また、ハーフミラーフィルムは、赤色光を選択的に反射する選択反射層と、緑色光を選択的に反射する選択反射層とを有するものであってもよい。
 また、ハーフミラーフィルムは、赤色光を選択的に反射する選択反射層と、青色光を選択的に反射する選択反射層と、を有するものであってもよい。
 さらに、ハーフミラーフィルムは、緑色光を選択的に反射する選択反射層と、青色光を選択的に反射する選択反射層と、を有するものであってもよい。
 選択反射層は偏光反射層であることが好ましい。偏光反射層は、直線偏光、円偏光、または楕円偏光を、選択的に反射する層である。
 偏光反射層は、円偏光反射層または直線偏光反射層であることが好ましい。円偏光反射層は、選択反射の中心波長において、いずれか一方のセンスの円偏光を反射し、かつ、他方のセンスの円偏光を透過する層である。
 また、直線偏光反射層は、選択反射の中心波長において、1つの偏光方向の直線偏光を反射し、かつ上記偏光方向に直交する偏光方向の直線偏光を透過する層である。
 偏光反射層は反射しない偏光を透過させることができ、選択反射層が反射を示す波長域においても一部の光を透過させることができる。そのため、ハーフミラーフィルムを透過した光の色味を悪化させにくく、可視光線透過率も低下させにくくなるため、好ましい。
 円偏光反射層である選択反射層としては、コレステリック液晶層が好ましい。
[コレステリック液晶層]
 本明細書において、コレステリック液晶層は、コレステリック液晶相を固定した層を意味する。
 コレステリック液晶層は、コレステリック液晶相となっている液晶化合物の配向が保持されている層であればよい。コレステリック液晶層は、典型的には、重合性液晶化合物をコレステリック液晶相の配向状態としたうえで、紫外線照射、加熱等によって重合、硬化し、流動性が無い層を形成して、同時に、また外場や外力によって配向形態に変化を生じさせることがない状態に変化した層であればよい。
 なお、コレステリック液晶層においては、コレステリック液晶相の光学的性質が層中において保持されていれば十分であり、層中の液晶化合物はもはや液晶性を示していなくてもよい。例えば、重合性液晶化合物は、硬化反応により高分子量化して、もはや液晶性を失っていてもよい。
 コレステリック液晶層は、右円偏光または左円偏光のいずれか一方のセンスの円偏光を選択的に反射させるとともに他方のセンスの円偏光を透過する円偏光選択反射を示すことが知られている。
 円偏光選択反射性を示すコレステリック液晶相を固定した層を含むフィルムとして、重合性液晶化合物を含む組成物から形成されたフィルムは従来から数多く知られており、コレステリック液晶層については、それらの従来技術を参照することができる。
 コレステリック液晶層の選択反射の中心波長λは、コレステリック相における螺旋構造のピッチP(=螺旋の周期)に依存し、コレステリック液晶層の平均屈折率nとλ=n×Pの関係に従う。この式からわかるように、n値とP値を調節することにより、選択反射の中心波長を650~780nmに調節することができる。
 コレステリック液晶層の選択反射中心波長と半値幅は、下記のように求めることができる。
 分光光度計UV3150(島津製作所製)を用いてコレステリック液晶層の透過スペクトル(コレステリック液晶層の法線方向から測定したもの)を測定すると、選択反射帯域に透過率の低下ピークがみられる。このピークの極小透過率と低下前の透過率との中間(平均)の透過率となる2つの波長のうち、短波長側の波長の値をλl(nm)、長波長側の波長の値をλh(nm)とすると、選択反射の中心波長λと半値幅Δλは下記式で表すことができる。
   λ=(λl+λh)/2
   Δλ=(λh-λl
 上記のように求められる選択反射の中心波長はコレステリック液晶層の法線方向から測定した円偏光反射スペクトルの反射ピークの重心位置にある波長と略一致する。
 後述するように、HUDシステムにおいては、ウインドシールドガラスに対して斜めに光が入射するように用いることにより、投映光入射側のガラス板表面での反射率を低くすることができる。このとき、コレステリック液晶層に対しても斜めに光が入射する。
 例えば、屈折率1の空気中で投映像表示部位の法線に対し45°~70°の角度で入射した光は、屈折率1.61程度のコレステリック液晶層は26°~36°程度の角度で透過する。この場合、反射波長は短波長側にシフトする。選択反射の中心波長がλであるコレステリック液晶層中でコレステリック液晶層の法線方向(コレステリック液晶層の螺旋軸方向)に対して光線がθ2の角度で通過するときの選択反射の中心波長をλdとするとき、λdは以下の式で表される。
   λd=λ×cosθ2
 そのため、θ2が26°~36°のとき650~780nmの範囲に選択反射の中心波長を有するコレステリック液晶層は、520~695nmの範囲で投映光を反射することができる。
 このような波長範囲は視感度の高い波長域であるため投映像の輝度への寄与度が高く、結果として高い輝度の投映像を実現することができる。
 コレステリック液晶相のピッチは重合性液晶化合物とともに用いるキラル剤の種類、またはその添加濃度に依存するため、これらを調節することによって所望のピッチを得ることができる。なお、螺旋のセンスやピッチの測定法については「液晶化学実験入門」日本液晶学会編 シグマ出版2007年出版、46頁、および「液晶便覧」液晶便覧編集委員会 丸善 196頁に記載の方法を用いることができる。
 また、ハーフミラーフィルムにおいて、コレステリック液晶層は、視認側(車内側)からみて、選択反射の中心波長が短いものから順に配置されていることが好ましい。
 各コレステリック液晶層としては、螺旋のセンスが右または左のいずれかであるコレステリック液晶層が用いられる。コレステリック液晶層の反射円偏光のセンスは螺旋のセンスに一致する。選択反射の中心波長が異なるコレステリック液晶層の螺旋のセンスは全て同じであっても、異なるものが含まれていてもよいが、同じであることが好ましい。
 また、ハーフミラーフィルムは、同一または重複する波長域で選択反射を示すコレステリック液晶層として、異なる螺旋のセンスのコレステリック液晶層を含まないことが好ましい。特定の波長域での透過率が例えば50%未満に低下することを避けるためである。
 選択反射を示す選択反射帯の半値幅Δλ(nm)は、Δλが液晶化合物の複屈折Δnと上記ピッチPに依存し、Δλ=Δn×Pの関係に従う。そのため、選択反射帯の幅の制御は、Δnを調節して行うことができる。Δnの調節は重合性液晶化合物の種類や混合比率を調節したり、配向固定時の温度を制御したりすることで行うことができる。
 選択反射の中心波長が同一の1種のコレステリック液晶層の形成のために、ピッチPが同じで、同じ螺旋のセンスのコレステリック液晶層を複数積層してもよい。ピッチPが同じで、同じ螺旋のセンスのコレステリック液晶層を積層することによって、特定の波長で円偏光選択性を高くすることができる。
 複数のコレステリック液晶層の積層の際は、別に作製したコレステリック液晶層を接着剤等を用いて積層してもよく、後述の方法で形成された先のコレステリック液晶層の表面に直接、重合性液晶化合物等を含む液晶組成物を塗布し、配向および固定の工程を繰り返してもよいが、後者が好ましい。
 先に形成されたコレステリック液晶層の表面に直接次のコレステリック液晶層を形成することにより、先に形成したコレステリック液晶層の空気界面側の液晶分子の配向方位と、その上に形成するコレステリック液晶層の下側の液晶分子の配向方位が一致し、コレステリック液晶層の積層体の偏光特性が良好となるからである。また、接着層の厚さムラに由来して生じ得る干渉ムラが観測されないからである。
 コレステリック液晶層の厚さは、0.05~10μmが好ましく、0.1~8.0μmがより好ましく、0.2~6.0μmがさらに好ましい。また、ハーフミラーフィルムにおけるコレステリック液晶層の厚さの総計は、2.0~30μmが好ましく、2.5~25μmがより好ましく、3.0~20μmがさらに好ましい。
 本発明に用いられるハーフミラーフィルムにおいては、コレステリック液晶層の厚さを低減することなく、可視光線透過率を高く維持することができる。
(コレステリック液晶層の作製方法)
 以下、コレステリック液晶層の作製材料および作製方法について説明する。
 上記コレステリック液晶層の形成に用いる材料としては、重合性液晶化合物とキラル剤(光学活性化合物)とを含む液晶組成物などが挙げられる。液晶組成物は、必要に応じて、さらに界面活性剤および重合開始剤等を有してもよい。
 これらの成分を混合して溶剤などに溶解した上記液晶組成物を、支持体、配向層、下層となるコレステリック液晶層などに塗布し、コレステリック配向熟成後、液晶組成物の硬化により固定化してコレステリック液晶層を形成することができる。
(重合性液晶化合物)
 重合性液晶化合物は、棒状液晶化合物であっても、円盤状液晶化合物であってもよいが、棒状液晶化合物であることが好ましい。
 コレステリック液晶層を形成する棒状の重合性液晶化合物の例としては、棒状ネマチック液晶化合物が挙げられる。棒状ネマチック液晶化合物としては、アゾメチン類、アゾキシ類、シアノビフェニル類、シアノフェニルエステル類、安息香酸エステル類、シクロヘキサンカルボン酸フェニルエステル類、シアノフェニルシクロヘキサン類、シアノ置換フェニルピリミジン類、アルコキシ置換フェニルピリミジン類、フェニルジオキサン類、トラン類、および、アルケニルシクロヘキシルベンゾニトリル類が好ましく用いられる。低分子液晶化合物だけではなく、高分子液晶化合物も用いることができる。
 重合性液晶化合物は、重合性基を液晶化合物に導入することで得られる。
 重合性基の例には、不飽和重合性基、エポキシ基、および、アジリジニル基が含まれ、不飽和重合性基が好ましく、エチレン性不飽和重合性基が特に好ましい。重合性基は種々の方法で、液晶化合物の分子中に導入できる。重合性液晶化合物が有する重合性基の個数は、好ましくは一分子中に1~6個、より好ましくは1~3個である。
 重合性液晶化合物の例は、Makromol.Chem.,190巻、2255頁(1989年)、Advanced Materials 5巻、107頁(1993年)、米国特許第4683327号明細書、同5622648号明細書、米国特許第5770107号明細書、国際公開第95/22586号、国際公開第95/24455号、国際公開第97/00600号、国際公開第98/23580号、国際公開第98/52905号、特開平1-272551号公報、特開平6-016616号公報、特開平7-110469号公報、特開平11-080081号公報、および、特開2001-328973号公報などに記載の化合物が含まれる。2種類以上の重合性液晶化合物を併用してもよい。2種類以上の重合性液晶化合物を併用すると、配向温度を低下させることができる。
 また、液晶組成物中の重合性液晶化合物の添加量は、液晶組成物の固形分質量(溶媒を除いた質量)に対して、80~99.9質量%が好ましく、85~99.5質量%がより好ましく、90~99質量%が特に好ましい。
(キラル剤:光学活性化合物)
 キラル剤はコレステリック液晶相の螺旋構造を誘起する機能を有する。キラル化合物は、化合物によって誘起する螺旋のセンスまたは螺旋ピッチが異なるため、目的に応じて選択すればよい。
 キラル剤には、制限はなく、公知の化合物を用いることができる。キラル剤の例としては、液晶デバイスハンドブック(第3章4-3項、TN、STN用カイラル剤、199頁、日本学術振興会第142委員会編、1989)、特開2003-287623号、特開2002-302487号、特開2002-080478号、特開2002-080851号、特開2010-181852号、および、特開2014-034581号等の各公報に記載の化合物が挙げられる。
 キラル剤は、一般に不斉炭素原子を含むが、不斉炭素原子を含まない軸性不斉化合物あるいは面性不斉化合物も、キラル剤として用いることができる。
 軸性不斉化合物または面性不斉化合物の例には、ビナフチル、ヘリセン、パラシクロファン、および、これらの誘導体が含まれる。
 キラル剤は、重合性基を有していてもよい。キラル剤と液晶化合物とがいずれも重合性基を有する場合は、重合性キラル剤と重合性液晶化合物との重合反応により、重合性液晶化合物から誘導される繰り返し単位と、キラル剤から誘導される繰り返し単位とを有するポリマーを形成することができる。この態様では、重合性キラル剤が有する重合性基は、重合性液晶化合物が有する重合性基と、同種の基であることが好ましい。従って、キラル剤の重合性基も、不飽和重合性基、エポキシ基またはアジリジニル基であるのが好ましく、不飽和重合性基であるのがより好ましく、エチレン性不飽和重合性基であるのがさらに好ましい。
 また、キラル剤は、液晶化合物であってもよい。
 キラル剤としては、イソソルビド誘導体、イソマンニド誘導体、および、ビナフチル誘導体等を好ましく用いることができる。イソソルビド誘導体としては、BASF社製のLC-756等の市販品を用いてもよい。
 液晶組成物における、キラル剤の含有量は、重合性液晶化合物量の0.01~200モル%が好ましく、1~30モル%がより好ましい。
(重合開始剤)
 液晶組成物は、重合開始剤を含有していることが好ましい。紫外線照射により重合反応を進行させる態様では、使用する重合開始剤は、紫外線照射によって重合反応を開始可能な光重合開始剤であることが好ましい。
 光重合開始剤の例には、α-カルボニル化合物(米国特許第2367661号、同2367670号の各明細書記載)、アシロインエーテル(米国特許第2448828号明細書記載)、α-炭化水素置換芳香族アシロイン化合物(米国特許第2722512号明細書記載)、多核キノン化合物(米国特許第3046127号、同2951758号の各明細書記載)、トリアリールイミダゾールダイマーとp-アミノフェニルケトンとの組み合わせ(米国特許第3549367号明細書記載)、アクリジンおよびフェナジン化合物(特開昭60-105667号公報、米国特許第4239850号明細書記載)、アシルフォスフィンオキシド化合物(特公昭63-40799号公報、特公平5-29234号公報、特開平10-95788号公報、特開平10-29997号公報、特開2001-233842号公報、特開2000-80068号公報、特開2006-342166号公報、特開2013-114249号公報、特開2014-137466号公報、特許4223071号公報、特開2010-262028号公報および特表2014-500852号公報記載)、オキシム化合物(特開2000-66385号公報および特許第4454067号号公報記載)、ならびに、オキサジアゾール化合物(米国特許第4212970号明細書記載)等が挙げられる。例えば、特開2012-208494号公報の段落0500~0547の記載も参酌できる。
 重合開始剤としては、アシルフォスフィンオキシド化合物またはオキシム化合物を用いることも好ましい。
 アシルフォスフィンオキシド化合物としては、例えば、BASFジャパン社製の市販品、IRGACURE810(化合物名:ビス(2,4,6-トリメチルベンゾイル)-フェニルフォスフィンオキサイド)を用いることができる。
 オキシム化合物としては、IRGACURE OXE01(BASF社製)、IRGACURE OXE02(BASF社製)、TR-PBG-304(常州強力電子新材料有限公司製)、アデカアークルズNCI-831、アデカアークルズNCI-930(ADEKA社製)、および、アデカアークルズNCI-831(ADEKA社製)等の市販品を用いることができる。
 重合開始剤は、1種のみ用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 液晶組成物中の光重合開始剤の含有量は、重合性液晶化合物の含有量に対して0.1~20質量%が好ましく、0.5~5質量%がより好ましい。
(架橋剤)
 液晶組成物は、硬化後の膜強度向上、耐久性向上のため、任意に架橋剤を含有していてもよい。架橋剤としては、紫外線、熱、湿気等で硬化するものが好適に使用できる。
 架橋剤には、制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。架橋剤としては、例えば、トリメチロールプロパントリ(メタ)アクリレート、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート等の多官能アクリレート化合物;グリシジル(メタ)アクリレート、エチレングリコールジグリシジルエーテル等のエポキシ化合物;2,2-ビスヒドロキシメチルブタノール-トリス[3-(1-アジリジニル)プロピオネート]、4,4-ビス(エチレンイミノカルボニルアミノ)ジフェニルメタン等のアジリジン化合物;ヘキサメチレンジイソシアネート、ビウレット型イソシアネート等のイソシアネート化合物;オキサゾリン基を側鎖に有するポリオキサゾリン化合物;ビニルトリメトキシシラン、N-(2-アミノエチル)3-アミノプロピルトリメトキシシラン等のアルコキシシラン化合物などが挙げられる。また、架橋剤の反応性に応じて公知の触媒を用いることができ、膜強度および耐久性向上に加えて生産性を向上させることができる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。
 架橋剤の含有量は、3~20質量%が好ましく、5~15質量%がより好ましい。架橋剤の含有量を3質量%以上とすることにより、架橋密度向上の効果を得ることができ、架橋剤の含有量を20質量%以下とすることにより、コレステリック液晶層の安定性の低下を防止できる。
(配向制御剤)
 液晶組成物中には、安定的にまたは迅速にプレーナー配向のコレステリック液晶層とするために寄与する配向制御剤を添加してもよい。
 配向制御剤の例としては特開2007-272185号公報の段落[0018]~[0043]等に記載のフッ素(メタ)アクリレート系ポリマー、特開2012-203237号公報の段落[0031]~[0034]等に記載の式(I)~(IV)で表される化合物、および、特開2013-113913号公報に記載の化合物などが挙げられる。
 なお、配向制御剤としては1種を単独で用いてもよいし、2種以上を併用してもよい。
 液晶組成物中における、配向制御剤の添加量は、重合性液晶化合物の全質量に対して0.01~10質量%が好ましく、0.01~5質量%がより好ましく、0.02~1質量%が特に好ましい。
(共重合体)
 液晶組成物中には共重合体を含有していてもよい。共重合体には、制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。例えば、国際公開第2018/062068号に記載の共重合体などが挙げられる。
(その他の添加剤)
 その他、液晶組成物は、塗膜の表面張力を調節し厚さを均一にするための界面活性剤、および重合性モノマー等の種々の添加剤から選ばれる少なくとも1種を含有していてもよい。また、液晶組成物中には、必要に応じて、さらに重合禁止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定化剤、色材、金属酸化物微粒子等を、光学性能を低下させない範囲で添加することができる。
 コレステリック液晶層は、重合性液晶化合物およびキラル剤、さらに、必要に応じて添加される重合開始剤、および、界面活性剤等を溶媒に溶解させた液晶組成物を、支持体、配向層、または、先に作製されたコレステリック液晶層等の上に塗布し、乾燥させて塗膜を得、この塗膜に活性光線を照射してコレステリック液晶組成物を重合し、コレステリック規則性が固定化されたコレステリック液晶層を形成することができる。
 なお、複数のコレステリック液晶層からなる積層膜は、コレステリック液晶層の上記製造工程を繰り返し行うことにより形成することができる。
(溶媒)
 液晶組成物の調製に使用する溶媒には、制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、有機溶媒が好ましく用いられる。
 有機溶媒には、制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。有機溶媒としては、例えば、ケトン類、アルキルハライド類、アミド類、スルホキシド類、ヘテロ環化合物、炭化水素類、エステル類、および、エーテル類、などが挙げられる。これらは、1種単独で使用してもよいし、2種以上を併用してもよい。これらの中でも、環境への負荷を考慮した場合にはケトン類が特に好ましい。
(塗布、配向、重合)
 支持体、配向層、下層となるコレステリック液晶層などへの液晶組成物の塗布方法は、制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。塗布方法としては、例えば、ワイヤーバーコーティング法、カーテンコーティング法、押し出しコーティング法、ダイレクトグラビアコーティング法、リバースグラビアコーティング法、ダイコーティング法、スピンコーティング法、ディップコーティング法、スプレーコーティング法、および、スライドコーティング法などが挙げられる。
 また、別途支持体上に塗設した液晶組成物を転写することによっても実施できる。塗布した液晶組成物を加熱することにより、液晶分子を配向させる。加熱温度は、200℃以下が好ましく、130℃以下がより好ましい。この配向処理により、重合性液晶化合物が、フィルム面に対して実質的に垂直な方向に螺旋軸を有するようにねじれ配向している光学薄膜が得られる。
 配向させた液晶化合物をさらに重合させることにより、液晶組成物を硬化することができる。重合は、熱重合、光照射を利用する光重合のいずれでもよいが、光重合が好ましい。光照射は、紫外線を用いることが好ましい。照射エネルギーは、20mJ/cm2~50J/cm2が好ましく、100~1,500mJ/cm2がより好ましい。
 光重合反応を促進するため、加熱条件下または窒素雰囲気下で光照射を実施してもよい。照射紫外線波長は350~430nmが好ましい。重合反応率は安定性の観点から、高いほうが好ましく70%以上が好ましく、80%以上がより好ましい。重合反応率は、重合性の官能基の消費割合をIR吸収スペクトルを用いて測定することにより、決定することができる。
[直線偏光反射層]
 選択反射層としては、直線偏光反射層を用いてもよい。直線偏光反射層としては、例えば屈折率異方性の異なる薄膜を積層した偏光子が挙げられる。このような偏光子は、コレステリック液晶層と同様に、高い可視光線透過率であり、かつ650~780nmの特定の波長域で選択反射の中心波長を示す構成とすることができる。また、HUDシステムにおける使用時に斜めから入射する投映光を視感度の高い波長において反射することができる。
 屈折率異方性の異なる薄膜を積層した偏光子としては、例えば特表平9-506837号公報などに記載されたものを用いることができる。具体的には、屈折率関係を得るために選ばれた条件下で加工すると、広く様々な材料を用いて、偏光子を形成できる。
 一般に、第一の材料の一つが、選ばれた方向において、第二の材料とは異なる屈折率を有することが必要である。この屈折率の違いは、フィルムの形成中、またはフィルムの形成後の延伸、押出成形、或いはコーティングを含む様々な方法で達成できる。さらに、2つの材料が同時押出することができるように、類似のレオロジー特性(例えば、溶融粘度)を有することが好ましい。
 屈折率異方性の異なる薄膜を積層した偏光子としては、市販品を用いることができる。市販品は、反射型偏光板と仮支持体との積層体となっているものを用いてもよい。
 市販品としては、例えば、DBEF(登録商標)(3M社製)、APF(高度偏光フィルム(Advanced Polarizing Film(3M社製))として販売されている市販の光学フィルムなどが挙げられる。
 反射型偏光板の厚さには制限はないが、好ましくは2.0~50μm、より好ましくは8.0~30μmである。
<位相差層>
 本発明に用いられるハーフミラーフィルムは位相差層を含んでいてもよい。特に、選択反射層がコレステリック液晶層を含むハーフミラーフィルムは、位相差層を含むことが好ましい。
 位相差層をコレステリック液晶層と組み合わせて用いることにより、鮮明な投映像を表示することができる。正面位相差および遅相軸方向の調節により、HUDシステムにおいて高い輝度を与え、また二重像も防止することができるハーフミラーフィルムを提供することができる。
 ハーフミラーフィルムにおいて、位相差層は、使用時に全ての選択反射層(コレステリック液晶層)に対して視認側にあるように設けられる。位相差層は、透明支持体と選択反射層との間に配置されるのが好ましい。
 位相差層には、制限はなく、目的に応じて適宜選択することができる。位相差層としては、一例として、例えば、延伸されたポリカーボネートフィルム、延伸されたノルボルネン系ポリマーフィルム、炭酸ストロンチウムのような複屈折を有する無機粒子を含有して配向させた透明フィルム、支持体上に無機誘電体を斜め蒸着した薄膜、液晶化合物を一軸配向させて配向固定したフィルムなどが挙げられる。
 位相差層としては、重合性液晶化合物を一軸配向させて配向固定したフィルムが好ましい。例えば、位相差層は、仮支持体、または配向層表面に重合性液晶化合物を含む液晶組成物を塗布し、そこで液晶組成物中の重合性液晶化合物を液晶状態においてネマチック配向に形成後、硬化によって固定化して、形成することができる。この場合の位相差層の形成は液晶組成物中にキラル剤を添加しない以外は、上記のコレステリック液晶層の形成と同様に行うことができる。ただし、液晶組成物の塗布後のネマチック配向の際、加熱温度は50~120℃が好ましく、60~100℃がより好ましい。
 位相差層は、高分子液晶化合物を含む組成物を、仮支持体または配向層等の表面に塗布して液晶状態においてネマチック配向に形成後、冷却することによって当該配向を固定化して得られる層であってもよい。
 位相差層の厚さには、制限はないが、0.2~300μmが好ましく、0.4~150μmがより好ましく、0.6~80μmがさらに好ましい。
 液晶組成物から形成される位相差層の厚さには制限はないが、0.2~10μmが好ましく、0.4~5.0μmがより好ましく、0.6~2.0μmがさらに好ましい。
 位相差層の遅相軸方向は、HUDシステムとしての使用時の、投映像表示のための入射光の入射方向、およびコレステリック液晶層の螺旋のセンスに応じて決定することが好ましい。
 例えば、ハーフミラーフィルムにおいて、HUDシステムにおける使用時の方向が定まるときであって、入射光が、ハーフミラーフィルムの下(鉛直下)方向でありかつコレステリック液晶層に対して位相差層側から入射する場合については、正面位相差に応じて以下のような範囲で遅相軸方向を定めることができる:
 正面位相差が250~450nmの位相差層を用いる場合、ハーフミラーフィルムの鉛直上方向に対し、位相差層の遅相軸が+30°~+85°または-30°~-85°の範囲;
および、正面位相差が50~180nmの位相差層を用いる場合、ハーフミラーフィルムの鉛直上方向に対し、位相差層の遅相軸が+120°~+175°または-120°~-175°の範囲が好ましい。
 さらに、以下の構成が好ましい:正面位相差が250~450nmの位相差層を用いる場合、ハーフミラーフィルムの鉛直上方向に対し、位相差層の遅相軸が+35°~+70°または-35°~-70°の範囲;
および、正面位相差が50~180nmの位相差層を用いる場合、ハーフミラーフィルムの鉛直上方向に対し、位相差層の遅相軸が+125°~+160°または-125°~-160°の範囲が好ましい。
 なお、遅相軸について、上記で+および-が定義されているが、これは視認位置を固定したときの時計回り方向と反時計回り方向を意味する。好ましい方向はハーフミラーフィルムのコレステリック液晶層の螺旋のセンスに依存する。
 例えば、ハーフミラーフィルムに含まれる全てのコレステリック液晶層の螺旋のセンスが右である場合、遅相軸方向は、コレステリック液晶層に対して位相差層側から見て時計回りに30°~85°または120°~175°であればよい。ハーフミラーフィルムに含まれる全てのコレステリック液晶層の螺旋のセンスが左である場合、遅相軸方向は、コレステリック液晶層に対して位相差層側から見て反時計回りに30°~85°または120°~175°であればよい。
<第2の位相差層>
 ハーフミラーフィルムは、上述した位相差層に加えて、第2の位相差層を含んでいてもよい。以下の説明では、上述した位相差層を『第1の位相差層』とも言う。
 第2の位相差層は、第1の位相差層、全てのコレステリック液晶層、および、第2の位相差層がこの順になるように設ければよい。特に、視認側から第1の位相差層、選択反射層、および第2の位相差層がこの順になるように設ければよい。
 第1の位相差層に加えて、上記の位置に第2の位相差層を含むことによって、二重像をさらに防止することができる。特に、p偏光を入射させて投映像を形成する場合の二重像をさらに防止することができる。第2の位相差層の利用により二重像をさらに防止することができる理由は、コレステリック液晶層の選択反射帯域にない波長の光がコレステリック液晶層で偏光変換して、画像表示用合わせガラスの裏面で反射されることに基づく二重像を防止できるためと推定される。
 第2の位相差層の位相差は、波長550nmにおいて160~460nmが好ましく、240~420nmがより好ましく、この範囲で適宜調節すればよい。
 第2の位相差層の材料および厚さ等は、第1の位相差層と同様の範囲で選択することができる。
 第2の位相差層の遅相軸方向は、投映像表示のための入射光の入射方向、およびコレステリック液晶層の螺旋のセンスに応じて決定することが好ましい。
 例えば、160~400nmの範囲の正面位相差の第2の位相差層をハーフミラーフィルムの鉛直上方向に対し、遅相軸が+10°~+35°、または-10°~-35°の範囲となるようにすることが好ましい。200~400nmの範囲の正面位相差の第2の位相差層をハーフミラーフィルムの鉛直上方向に対し、遅相軸が+100°~+140°、または-100°~-140°の範囲となるようにすることが好ましい。
<透明支持体>
 本発明の画像表示用合わせガラスにおいて、ハーフミラーフィルムは、透明支持体を有する。
 本発明に好ましく用いられる透明支持体は、面内位相差Reの絶対値が10nm以下、好ましくは面内位相差Reの絶対値が5nm以下である。また、厚さ方向の位相差Rthの絶対値は40nm以下が好ましく、30nm以下がより好ましい。位相差が小さいことにより、透明支持体による偏光の乱れが小さくなることと共に、面内の物理特性が小さいことにより、この発明の効果を高めている。
 本発明に用いられる透明支持体は、セルロースアシレート、アクリル等の樹脂からなることが好ましいが、特にセルロースアシレート樹脂からなることが好ましく、とりわけ、トリアセチルセルロース樹脂、ジアセチルセルロース樹脂が好ましい。
 本発明においては、透明支持体の貯蔵弾性率が2.0GPa以下となるよう、透明支持体を加熱しながら2枚のガラス板とハーフミラーフィルムと中間膜を密着する。
 透明支持体の厚さとしては、5.0~1000μm程度であればよく、10~250μmが好ましく、15~90μmがより好ましい。
<他の層>
 ハーフミラーフィルムは、透明支持体、選択反射層、第1の位相差層、および第2の位相差層以外の他の層を含んでいてもよい。他の層はいずれも可視光領域で透明であることが好ましい。
 また、他の層はいずれも低複屈折性であることが好ましい。本明細書において低複屈折性であるとは、本発明の画像表示用合わせガラスのハーフミラーフィルムが反射を示す波長域において、正面位相差が10nm以下であることを意味し、上記正面位相差は5nm以下であることが好ましい。さらに、他の層はいずれもコレステリック液晶層の平均屈折率(面内平均屈折率)との屈折率の差が小さいことが好ましい。
 他の層としてはヒートシール層、配向層、および、接着層などが挙げられる。
[ヒートシール層]
 ハーフミラーフィルムは、透明支持体の選択反射層とは逆の面側に、ヒートシール層を有することが好ましい。
 また、ハーフミラーフィルムと中間膜が、ハーフミラーフィルム側のガラス板と中間膜側のガラス板で狭持されており、ハーフミラーフィルムとハーフミラー側のガラス板の間に厚さが0.1~50μmであり、熱可塑性樹脂を含むヒートシール層を有することが好ましい。中間膜に関しては、後に詳述する。
 本明細書では「ヒートシール層」とは、ハーフミラーフィルムの透明支持体とガラス板を物理的に接合するための層であり、ヒートシール層に含まれる熱可塑性樹脂が合わせガラス作製時の加熱により融着する作用を有するものである。
 ヒートシール層の厚さは0.1~50μmであるが、0.1~25μmが好ましく、0.1~10μmがより好ましく、0.1~5.0μmがさらに好ましく、0.1~3.0μmが特に好ましい。
(ヒートシール層に含まれる熱可塑性樹脂)
 ヒートシール層は熱可塑性樹脂を含有し、透明であって、非晶性樹脂であることが好ましい。その熱可塑性樹脂としては、ガラス板との親和性および接着性が良いものが好ましく、ポリビニルブチラール(PVB)樹脂を代表とするポリビニルアセタール樹脂、エチレン-酢酸ビニル共重合体および塩素含有樹脂の群から選ばれる樹脂を用いることができる。これらの樹脂は、ヒートシール層の主成分であることが好ましい。なお、主成分であるとは、ヒートシール層の50質量%以上の割合を占める成分のことをいう。
 これらの樹脂のうち、ポリビニルブチラールまたはエチレン-酢酸ビニル共重合体であることが好ましく、ポリビニルブチラールが最も好ましい。樹脂は、合成樹脂であることが好ましい。
 ポリビニルブチラールは、ポリビニルアルコールをブチルアルデヒドによりアセタール化して得ることができる。ポリビニルブチラールのアセタール化度の好ましい下限は40%である。ポリビニルブチラールのアセタール化度の好ましい上限は85%であり、より好ましい下限は60%、さらに好ましい上限は75%である。
 ポリビニルアルコールは、通常、ポリ酢酸ビニルを鹸化することにより得られ、鹸化度80~99.8モル%のポリビニルアルコールが一般的に用いられる。
 また、ポリビニルアルコールの重合度の好ましい下限は200、好ましい上限は3000である。ポリビニルアルコールの重合度が200以上であると、得られる合わせガラスの耐貫通性が低下しにくく、3000以下であると、樹脂膜の成形性がよく、しかも樹脂膜の剛性が大きくなり過ぎず、加工性が良好である。ポリビニルアルコールの重合度のより好ましい下限は500、より好ましい上限は2000である。
 ヒートシール層には、無機微粒子を添加してもよい。
 ヒートシール層に添加する無機微粒子は、無機酸化物微粒子が好ましく、シリカ(二酸化ケイ素)、酸化アルミニウム、二酸化チタン、および、酸化ジルコニウム等がより好ましい。ヒートシール層に添加する無機微粒子はシリカ微粒子が特に好ましく、例えば、市販のシリカ微粒子含有組成物(市販のコロイダルシリカ分散液)をそのまま、あるいは任意に有機溶媒を添加して用いることができる。
 ヒートシール層に添加する無機微粒子は、一次粒子からなり、その一次粒子の凝集からなる二次粒子を形成していることが好ましい。
 ヒートシール層に添加する無機微粒子は、その平均一次粒子径が5~50nmであり、さらに平均二次粒子径が100~500nmである無機微粒子を含有することが好ましく、特に平均二次粒子径が150~400nmであることがより好ましい。
 ヒートシール層の塗布組成物中の無機微粒子(固形分)の好ましい量は、ヒートシール層の全固形分に対して1~40質量%が好ましく、3~30質量%がより好ましい。
 無機微粒子の平均一次粒子径は、その分散液組成物中に含まれる無機微粒子またはヒートシール層に含まれる無機微粒子について測定される値とする。
 測定は、透過型電子顕微鏡観察により行う。具体的には、任意に選択した50個の一次粒子について、一次粒子に外接する円の直径を求め、その算術平均を、平均一次粒子径とする。透過型電子顕微鏡の観察倍率は、50万倍~500万倍の間の一次粒子径が判別できる任意の倍率とする。
 上記平均二次粒子径は、レーザー回折散乱式粒子径分布測定装置を用いて真球形フィッティング(屈折率1.46)を行い測定される値である。測定装置としては、例えばマイクロトラック・ベル社製MicroTrac MT3000を用いることができる。
(密着強化剤)
 ヒートシール層は、密着強化剤を含有してもよい。
 密着強化剤は、重合性基または透明支持体に含有される樹脂と結合形成可能な基から選択される基を複数個有する化合物が好ましい。このような密着強化剤は、ヒートシール層と透明支持体との密着性を強める機能を有する。透明支持体およびヒートシール層の少なくとも一方が、前述した、重合性基または透明支持体に含有される樹脂と結合形成可能な基から選択される基を複数個有する化合物を含有することが好ましい。
 密着強化剤において、重合性基の定義は、上述の通りである。重合性基の数は制限されず、1つでも、複数(2つ以上)でもよいが、密着強化剤が透明支持体に含有される樹脂と結合形成可能な基を有さない場合は重合性基を複数個有する。
 密着強化剤が重合性基を有する場合は、前述の重合開始剤を適宜選択して使用することが好ましい。
 密着強化剤に含まれる透明支持体に含有される樹脂と結合形成可能な基(以後、反応性基とも称する)とは、透明支持体に含有される樹脂を構成している材料が有する基と相互作用して、透明支持体に含有される樹脂に化学吸着可能な基を意味する。
 このような反応性基としては、一例として、ボロン酸基、ボロン酸エステル基、オキシラニル基、オキセタニル基、水酸基、カルボキシル基、イソシアネート基、および、-SiX3(Xはハロゲン、アルコキシ基、または、アルキル基を表し、少なくとも一つはハロゲンもしくはアルコキシ基である)などが挙げられる。なかでも、透明支持体に含有される樹脂が部分ケン化されたセルロースエステル樹脂である場合、反応性基としては、例示した基のうちのセルロースエステル樹脂に残った水酸基と結合形成可能な基(例えば、ボロン酸基、ボロン酸エステル基、イソシアネート基、および、-SiX3など)が好ましく、ボロン酸基、ボロン酸エステル基、および、イソシアネート基がより好ましい。
 反応性基の数は制限されず、1つでも、複数(2つ以上)でもよい。
[配向層]
 ハーフミラーフィルムは、コレステリック液晶層または位相差層の形成の際に液晶組成物が塗布される下層として、配向層を含んでいてもよい。
 配向層は、ポリマーなどの有機化合物のラビング処理、無機化合物の斜方蒸着、マイクログルーブを有する層の形成、および、ラングミュア・ブロジェット法(LB膜)を用いた有機化合物の累積等の手段で、設けることができる。ラビング処理を行うポリマーなどの有機化合物としては、例えば、ポリイミド、ポリビニルアルコール、ポリエステル、ポリアリレート、ポリアミドイミド、ポリエーテルイミド、ポリアミド、および、変性ポリアミド等の樹脂が例示される。また、ラングミュア・ブロジェット法を用いた有機化合物としては、例えば、ω-トリコサン酸、ジオクタデシルメチルアンモニウムクロライド、および、ステアリル酸メチル等が例示される。
 さらに、電場の付与、磁場の付与または光照射により、配向機能が生じる配向層を用いてもよい。
 特にポリマーからなる配向層は、ラビング処理を行ったうえで、ラビング処理面に液晶組成物を塗布することが好ましい。ラビング処理は、ポリマー層の表面を、紙、布で一定方向に、擦ることにより実施することができる。
 配向層を設けずに支持体表面、または支持体をラビング処理した表面に、液晶組成物を塗布してもよい。
 仮支持体を用いて液晶層を形成する場合は、配向層は仮支持体とともに剥離されてハーフミラーフィルムを構成する層とはならなくてもよい。
 配向層の厚さは、0.01~5.0μmでが好ましく、0.05~2.0μmがより好ましい。
[接着層]
 接着層は、ハーフミラーフィルムにおける層間の密着性を確保するために設けられる。
 接着層の位置には制限はないが、例えば、コレステリック液晶層間、コレステリック液晶層と位相差層との間、コレステリック液晶層と第2の位相差層との間、および、コレステリック液晶層と支持体との間等に設けられる。また、コレステリック液晶層と中間膜との間、位相差層(第1または第2)と中間膜との間等に設けられていてもよい。
 接着層は接着剤から形成されるものであればよい。
 接着剤としては硬化方式の観点からホットメルトタイプ、熱硬化タイプ、光硬化タイプ、反応硬化タイプ、および、硬化の不要な感圧接着タイプがある。接着剤としては、各タイプ共に、それぞれ、素材としてアクリレート系、ウレタン系、ウレタンアクリレート系、エポキシ系、エポキシアクリレート系、ポリオレフィン系、変性オレフィン系、ポリプロピレン系、エチレンビニルアルコール系、塩化ビニル系、クロロプレンゴム系、シアノアクリレート系、ポリアミド系、ポリイミド系、ポリスチレン系、および、ポリビニルブチラール系などの化合物を使用することができる。
 作業性、生産性の観点から、硬化方式としては、光硬化タイプが好ましく、光学的な透明性、耐熱性の観点から、素材は、アクリレート系、ウレタンアクリレート系、および、エポキシアクリレート系などを使用することが好ましい。
 接着層は、高透明性接着剤転写テープ(OCAテープ)を用いて形成されたものであってもよい。高透明性接着剤転写テープとしては、画像表示装置用の市販品、特に画像表示装置の画像表示部表面用の市販品を用いればよい。市販品の例としては、パナック株式会社製の粘着シート(PD-S1など)、および、日栄化工株式会社のMHMシリーズの粘着シートなどが挙げられる。
 接着層の厚さは、0.5~10μmが好ましく、1.0~5.0μmがより好ましい。また、OCAテープを用いて形成された接着層の厚さは、10~50μmが好ましく、15~30μmがより好ましい。ハーフミラーフィルムの色ムラ等を軽減するため均一な厚さで設けられることが好ましい。
 <<第1ガラス板および第2ガラス板>>
 本発明の画像表示用合わせガラスおよび製造方法は、第1ガラスと第2ガラスとの間に、上述した透明支持体および選択反射層を有するハーフミラーフィルムを設ける。ここで、本発明においては、魔鏡法によって観察される明暗線の長軸の方向が、第1ガラス板と、第2ガラス板と、透明支持体とで一致するように、第1ガラス板、第2ガラス板および透明支持体を積層する。
 本明細書においては、画像表示用合わせガラスに画像を表示する際に、視認側からより近い位置にあるガラス板を第1ガラス板といい、より遠い位置にあるガラス板を第2ガラス板ということがある。
 ガラス板としては、例えばHUDシステムを構成するウインドシールドガラス等、画像表示用合わせガラスに一般的に用いられるガラス板を使用することができる。例えば、遮熱性の高いグリーンガラスなどの、可視光線透過率が73%、76%など80%以下となるガラス板を使用してもよい。このように可視光線透過率が低いガラス板を使用したときであっても、上述したハーフミラーフィルムを使用する本発明によれば、投映像表示部位においても70%以上の可視光線透過率を有する画像表示用合わせガラスを作製することができる。
 本発明の画像表示用合わせガラスは、2枚のガラス板が緩やかに湾曲面を有することが好ましく、特に第1ガラス板および第2ガラス板ともに、視認者側の面が凹型の緩やかな湾曲面であることが好ましい。
 なお、緩やかな湾曲面を有するガラス板であっても観察部位を小さく限定すれば魔鏡法による明暗線の長軸方向の特定が可能である。
 本発明の画像表示用合わせガラス本発明に関する合わせガラスの好ましい層構成としては、投映画像視認側から第1ガラス板、透明支持体、選択反射層、後述する中間膜、および、第2ガラス板の順である。なお、本発明の画像表示用合わせガラスは、これらの層り、さらにこれらとは異なる層が上記いずれかの層間に介在してもよい。
 ガラス板の厚さについては制限はないが、0.5mm~5.0mm程度であればよく、1.0mm~3.0mmが好ましく、2.0~2.3mmがより好ましい。
 第1ガラス板および第2ガラス板の材料または厚さは同一であっても異なっていてもよい。
<<中間膜>>
 本発明の画像表示用合わせガラスにおいては、第1ガラスとハーフミラーフィルムとの間、および、第2ガラスとハーフミラーフィルムとの間の、少なくとも一方に、中間膜を有してもよい。図1および図2に示す例では、一例として、中間膜は、第2ガラスとハーフミラーフィルムとの間に設けられているが、例えば、ヒートシール層を有さない場合には、第1ガラスとハーフミラーフィルムとの間、および、第2ガラスとハーフミラーフィルムとの間の両方に、中間膜を設けてもよい。
 中間膜は、車両のウインドシールドガラス等に用いられる、公知のいずれの中間膜を用いてもよい。たとえば、ポリビニルブチラール(PVB)、エチレン-酢酸ビニル共重合体および塩素含有樹脂の群から選ばれる樹脂を含む樹脂膜を用いることができる。上記樹脂は、中間膜の主成分であることが好ましい。なお、主成分であるとは、中間膜の50質量%以上の割合を占める成分のことをいう。
 これらの樹脂のうち、ポリビニルブチラールまたはエチレン-酢酸ビニル共重合体は好ましく、ポリビニルブチラールがより好ましい。樹脂は、合成樹脂であるのが好ましい。
 ポリビニルブチラールは、ポリビニルアルコールをブチルアルデヒドによりアセタール化して得ることができる。ポリビニルブチラールのアセタール化度の好ましい下限は40%、好ましい上限は85%であり、より好ましい下限は60%、より好ましい上限は75%である。
 ポリビニルアルコールは、通常、ポリ酢酸ビニルを鹸化することにより得られ、鹸化度80~99.8モル%のポリビニルアルコールが一般的に用いられる。
 また、ポリビニルアルコールの重合度の好ましい下限は200、好ましい上限は3000である。ポリビニルアルコールの重合度が200以上であると、得られる合わせガラスの耐貫通性が低下しにくく、3000以下であると、樹脂膜の成形性がよく、しかも樹脂膜の剛性が大きくなり過ぎず、加工性が良好である。より好ましい下限は500、より好ましい上限は2000である。
 中間膜を有する本発明の画像表示用合わせガラスは、ハーフミラーフィルムを中間膜の表面に貼合して形成することができる。または、ハーフミラーフィルムを2枚の中間膜に挟んで形成することもできる。2枚の中間膜を用いる場合には、2枚の中間膜は同一であってもよく異なっていてもよいが、同一であることが好ましい。
 ハーフミラーフィルムと中間膜との貼合には、公知の貼合方法を用いることができるが、ラミネート処理を用いることが好ましい。ラミネート処理を実施する場合には、積層体と中間膜とが加工後に剥離してしまわないように、ある程度の加熱および加圧条件下にて実施することが好ましい。
 ラミネート処理の温度条件には、制限はない。ラミネート処理を安定的に行なうには、中間膜の接着する側の膜面温度が50~130℃であることが好ましく、70~100℃であることがより好ましい。
 ラミネート時には加圧することが好ましい。加圧条件には制限はないが、2.0kg/cm2未満(196kPa未満)が好ましく、0.5~1.8kg/cm2(49~176kPa)の範囲より好ましく、0.5~1.5kg/cm2(49~147kPa)の範囲がさらに好ましい。
<<選択反射層に対して視認側にある層>>
 一般的に、投映像表示用部材において、投映光を反射する層からの反射光に基づく像と、投映像表示用部材の光入射側から見て手前の面または裏側面からの反射光に基づく像が重なることによって二重像(または多重像)の問題が生じている。
 HUDシステムに用いられる選択反射層を有するウインドシールドガラス等の画像表示用合わせガラスにおいて、選択反射層を透過する光は、選択反射層が反射する円偏光と逆のセンスの円偏光となっているか、または、選択反射層が反射する直線偏光と直交する方向の直線偏光となっている。そのため、裏側面からの反射光は、選択反射層より裏側面側にある層が低複屈折性である場合は、通常上記選択反射層に反射される偏光が大部分となるため顕著な二重像を生じさせにくい。特に、投映光として偏光を利用することにより投映光の大部分が選択反射層で反射されるように構成できる。
 一方で、手前の面からの反射光は顕著な二重像を生じさせ得る。特に選択反射層の重心からウインドシールドガラスの光入射側から見て手前の面までの距離が一定値以上であると二重像が顕著になり得る。具体的には、本発明の画像表示用合わせガラスの構造において、選択反射層より第1の位相差層側にある、選択反射層の厚さを含まない層の厚さの総計、すなわち、選択反射層の視認側の面から、ウインドシールドガラスの視認側の面までの距離、が0.5mm以上となると二重像が顕著になり得、1mm以上でより顕著となり得、1.5mm以上でより顕著となり得、2.0mm以上で特に顕著になり得る。選択反射層より視認側にある層としては、第1の位相差層のほか、支持体、中間膜、第2ガラス板などが挙げられる。
 しかし、本発明の画像表示用合わせガラスは、後述するようにp偏光を利用した画像表示システムであれば、選択反射層より視認側にある層の厚さの総計が上記のようである場合でも、顕著な二重像なしに、投映像を視認することができる。
<<画像表示用合わせガラスの製造方法>>
 本発明の画像表示用合わせガラスの製造方法では、一例として、まず、第1ガラス、第2ガラスおよびハーフミラーフィルムの透明支持体を用意し、魔境法によって観察される、第1ガラス、第2ガラスおよび透明支持体の明暗線の長軸方向を検出する。
 その上で、透明支持体の一面に、好ましくは配向層および位相差層を形成して、位相差層の上に選択反射層を形成する。さらに、好ましくは、透明支持体の逆面に、ヒートシール層を形成してハーフミラーフィルムを作製する。
 次いで、第1ガラス板に、ヒートシール層側を第1ガラス板に向けて、ハーフミラーフィルムを積層する。この積層は、第1ガラス板とハーフミラーフィルムの透明支持体とで、魔境法によって観察される明暗線の長軸方向が一致するように行う。
 次いで、ハーフミラーフィルムの表面(選択反射層)に、中間膜を積層し、中間膜の上に、第2ガラス板を積層する。この積層は、第1ガラス板およびハーフミラーフィルムの透明支持体と、第2ガラス板とで、魔境法によって観察される明暗線の長軸方向を一致するように行う。
 このようにして、第1ガラス板、ハーフミラーフィルム、中間膜および第2ガラス板の積層体を作製したら、例えば、減圧下で、積層体の加熱圧着を行って、本発明の画像表示用合わせガラスを製造する。
<<ウインドシールドガラス>>
 本発明の画像表示用合わせガラスは、HUDシステムを構成するウインドシールドガラスなど、投映像表示機能を有するウインドシールドガラスとして、好適に利用される。
 本明細書において、ウインドシールドガラスは、車、電車などの車両、飛行機、船、および、遊具などの乗り物一般の窓ガラスを意味する。ウインドシールドガラスは乗り物の進行方向にあるフロントガラスであるのが好ましい。ウインドシールドガラスは車両のフロントガラスであるのが好ましい。
 ウインドシールドガラスの可視光線透過率は、70%以上が好ましく、70%超がより好ましく、75%以上がさらに好ましく、80%以上が特に好ましい。上記の可視光線透過率はウインドシールドガラスのいずれの位置においても満たされていることが好ましく、特に投映像表示部位が上記の可視光線透過率を満たすことが好ましい。
 本発明の画像表示用合わせガラスに用いられるハーフミラーフィルムは、上述のように、視感度の高い波長域において可視光線透過率が高いため、ウインドシールドガラスに一般的に用いられるガラスのいずれを用いた場合においても、上記の可視光線透過率を満たす構成とすることができる。
 ウインドシールドガラスは、平面状であればよい。また、ウインドシールドガラスは、適用される乗り物への組み込み用に成形されていてもよく、例えば、曲面を有していてもよい。適用される乗り物用に成形されたウインドシールドガラスは、通常、使用時に上(鉛直上)となる方向や視認側(観察者側、運転者側、車内側)となる面が特定できる。なお、本明細書において、ウインドシールドガラスまたはハーフミラーフィルムについて鉛直上というときは、上記のように使用時に特定できる鉛直上となる方向を意味する。
 ウインドシールドガラスは、投映像表示部位において、厚さが均一であってもよく、厚さが不均一であってもよい。例えば、特表2011-505330号公報に記載の車両用ガラスのように楔形の断面形状を有し、投映像表示部位の厚さが不均一であってもよいが、投映像表示部位において、厚さが均一であることが好ましい。
<<投映像表示部位>>
 本発明の画像表示用合わせガラスにおいて、ハーフミラーフィルムは、ウインドシールドガラス等の画像表示用合わせガラスの投映像表示部位に設けられていればよい。
 ハーフミラーフィルムを画像表示用合わせガラスのガラス板の外面に設ける、または、後述のように画像表示用合わせガラスの中間層に設けることにより投映像表示部位を形成することができる。画像表示用合わせガラスのガラス板の外面に設けられる場合、ハーフミラーフィルムはガラス板からみて視認側に設けられていても、その反対側に設けられていてもよいが、視認側に設けられていることが好ましい。ハーフミラーフィルムは中間層に設けることがより好ましい。耐擦傷性がガラス板に比較して低いハーフミラーフィルムが保護されるためである。
 本明細書において、投映像表示部位とは、反射光で投映像を表示することができる部位であり、プロジェクター等から投映された投映像を視認可能に表示することができる部位であればよい。
 投映像表示部位は、例えば、HUDシステムのコンバイナとして機能する。HUDシステムにおいて、コンバイナは、プロジェクターから投映された画像を視認可能に表示することができると共に、画像が表示されている同じ面側からコンバイナを観察したときに、反対の面側にある情報または風景を同時に観察することができる光学部材を意味する。すなわち、コンバイナは、外界光と映像光を重ねあわせて表示する光路コンバイナとしての機能を有する。
 投映像表示部位は画像表示用合わせガラスの全面にあってもよく、または、画像表示用合わせガラスの全面積に対し一部にあってもよい。一部である場合、投映像表示部位は画像表示用合わせガラスのいずれの位置に設けてもよいが、例えばHUDシステムとしての使用時に、観察者(例えば、運転者)から視認しやすい位置に虚像が示されるように設けるのが好ましい。例えば、適用される乗り物の運転席の位置とプロジェクターを設置する位置との関係から投映像表示部位を設定する位置を決定すればよい。
 投映像表示部位は、曲面を有していない平面状であってもよいが、曲面を有していてもよく、全体として凹型または凸型の形状を有し、投映像を拡大または縮小して表示するようになっていてもよい。
<<画像表示システム>>
 本発明の画像表示システムは、このような本発明の画像表示用合わせガラスと、画像表示装置とを有するものである。
 本発明の画像表示システムは、画像表示用合わせガラスにおいて、第1ガラス板と、第2ガラス板と、透明支持体とで、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向を一致し、さらに、その一致した長軸方向が、画像表示システムにおける画像表示装置による表示画像の出射光線と、画像表示用合わせガラスが正反射した表示画像の反射光線とが成す平面と平行になるようにする。本発明の画像表示システムは、これにより、投映された表示画像の歪みを最適に低減することができる。
 本発明の画像表示システムは、HUDシステム、AR(Augmented Reality(拡張現実))グラス等の、公知の各種の画像表示システムに利用可能である。中でも、本発明の画像表示システムは、HUDシステムには、好適に利用される。
<画像表示装置(イメージャー)>
 画像表示装置は、使用する光源や用途に応じて選択することができる。
 画像表示装置の例としては、蛍光表示管、液晶を利用するLCD(Liquid Crystal Display)方式およびLCOS(Liquid Crystal on Silicon)方式、DLP(登録商標)(Digital Light Processing)方式、レーザーを利用する走査方式などが挙げられるが、特に直線偏光を出射する点でLCDが好ましい。
 LCD方式およびLCOS方式では、各色の光が光変調器で変調、合波され、投射レンズから光が出射する。
 DLP方式は、DMD(Digital Micromirror Device)を用いた表示システムであり、画素数分のマイクロミラーを配置して描画され投射レンズから光が出射する。
 走査方式は光線をスクリーン上で走査させ、目の残像を利用して造影する方式であり、例えば、特開平7-270711号公報、特開2013-228674号公報の記載が参照できる。レーザーを利用する走査方式では、輝度変調された各色(例えば、赤色光、緑色光、青色光)のレーザー光が合波光学系または集光レンズなどで1本の光線に束ねられ、光線が光偏向手段により走査されて後述する中間像スクリーンに描画されていればよい。
 走査方式において、各色(例えば赤色光、緑色光、青色光)のレーザー光の輝度変調は光源の強度変化として直接行ってもよく、外部変調器により行ってもよい。
 光偏向手段としては、ガルバノミラー、ポリゴンミラー、ガルバノミラーとポリゴンミラーとの組み合わせ、および、MEMS((Micro Electro Mechanical Systems)微小電子機械システム)等が挙げられ、このうちMEMSが好ましい。
 走査方法としては、ランダムスキャン方式、およびラスタースキャン方式等が挙げられるが、ラスタースキャン方式を用いることが好ましい。ラスタースキャン方式において、レーザー光は、例えば、水平方向は共振周波数で、垂直方向はのこぎり波で駆動されることができる。走査方式は投射レンズが不要であるため、装置の小型化が容易である。
 画像表示装置からの出射光は、直線偏光であっても自然光(非偏光)であってもよいが、画像表示装置からの出射光は、直線偏光であることが好ましい。画像表示装置がLCDまたはLCOSである場合、および、レーザー光源を用いた画像表示装置は、本質的には出射光が直線偏光となる。出射光が直線偏光である画像表示装置であって出射光が複数の波長(色)の光を含むものである場合は、複数の光の偏光の偏光方向(透過軸方向)は同一であるかまたは互いに直交していることが好ましい。
 市販のイメージャーは、出射光の赤、緑、青の光の波長域での偏光方向が均一ではないものがあることが知られている(特開2000-221449号公報参照)。具体的には、緑色光の偏光方向が赤色光の偏光方向および青色光の偏光方向と直交している例が知られている。
[中間像スクリーン]
 画像表示装置は中間像スクリーンを使用するものであってもよい。本明細書において、「中間像スクリーン」は、画像が描画されるスクリーンである。すなわち、画像表示装置が出射した光が、まだ画像として視認できるものではない場合などにおいて、この光によって画像表示装置は中間像スクリーンに視認可能な画像を形成する。中間像スクリーンに描画された画像は、中間像スクリーンを透過して本発明の画像表示用合わせガラスに投映されていてもよく、中間像スクリーンによって反射されて本発明の画像表示用合わせガラスに投映されていてもよい。
 中間像スクリーンの例としては、散乱膜、マイクロレンズアレイ、リアプロジェクション用のスクリーンなどが挙げられる。
 中間像スクリーンとしてプラスチック材料を用いる場合などにおいて、中間像スクリーンが複屈折性を有すると、中間像スクリーンに入射した偏光の偏光面や光強度が乱され、コンバイナにおいて、色ムラ等が生じやすくなるが、所定の位相差を有する位相差膜を用いることにより、この色ムラの問題が低減できる。
 中間像スクリーンとしては、入射光線を広げて透過させる機能を有するものが好ましい。投映像拡大表示が可能となるからである。このような中間像スクリーンとしては、例えばマイクロレンズアレイで構成されるスクリーンが挙げられる。HUDシステムに用いられるマイクロアレイレンズについては、例えば、特開2012-226303号公報、特開2010-145745号公報、および、特表2007-523369号公報等に記載がある。
 プロジェクターはイメージャーで形成された投映光の光路を調節する反射鏡などを含んでいてもよい。
 ウインドシールドガラスを投映像表示用部材として用いたHUDシステムについては、特開平2-141720号公報、特開平10-96874号公報、特開2003-98470号公報、米国特許第5013134号明細書、および、特表2006-512622号公報などを参照することができる。
 本発明の画像表示用合わせガラスは、特に、発光波長が可視光領域において連続的でないレーザーやLED、OLEDなどを光源に用いたプロジェクターと組み合わせて用いるHUDシステムに有用である。各発光波長に合わせて、コレステリック液晶層の選択反射の中心波長を調節できるからである。また、LCD(液晶表示装置)などの表示光が偏光しているディスプレイの投映に用いることもできる。
<投映光(入射光)>
 本発明の画像表示システムにおいては、本発明の画像表示用合わせガラスにp直線偏光光源から画像を投映することにより視認者が反射画像を視認できる画像表示システムが得られる。
 p直線偏光を入射する方向は、合わせガラスに内蔵されるハーフミラーフィルムが直線偏光の反射偏光子として機能する方向であって、ハーフミラーフィルムが、選択反射層と位相差層を有する場合は、位相差層側からp直線偏光を入射するように光源を配置する。
 入射光は、ハーフミラーフィルムの法線に対し45°~70°の斜め入射角度で入射させることが好ましい。屈折率1.51程度のガラスと屈折率1の空気との界面のブリュースター角は約56°であり、上記の角度の範囲でp偏光を入射させることにより、投映像表示のための入射光の選択反射層に対して視認側のウインドシールドガラスの表面からの反射光が少なく、二重像の影響が小さい画像表示が可能である。上記角度は50°~68°であることも好ましい。このとき、投映像の観察を投映光の入射側において、選択反射層の法線に対し、入射光とは反対側で45°~70°、好ましくは50°~68°の角度で行うことができる構成であればよい。
 入射光は、画像表示用合わせガラスの上下左右等、いずれの方向から入射してもよく、視認方向と対応させて、決定すればよい。例えば、使用時の下方向から上記のような斜め入射角度で入射する構成が好ましい。
 また、画像表示用合わせガラス中の位相差層の遅相軸は、入射p偏光の振動方向(入射光の入射面)に対し、位相差層の正面位相差に応じて、30°~85°または120°~175°の角度を成していることが好ましい。
 上述のように、画像表示システムにおける投映像表示の際の投映光は、入射面に平行な方向に振動するp偏光であることが好ましい。
 画像表示装置の出射光が直線偏光ではない場合は、直線偏光フィルムを画像表示装置の出射光側に配して用いることによりp偏光としていてもよく、画像表示装置から画像表示用合わせガラスまでの光路でp偏光とされていてもよい。上述のように、出射光の赤、緑、青の光の波長域での偏光方向が均一ではない画像表示装置については、波長選択的に偏光方向を調節し、全ての色の波長域でp偏光として入射させることが好ましい。
 画像表示システムは、虚像結像位置を可変とする投映システムであってもよい。虚像結像位置を可変とする投映システムについては、例えば特開2009-150947号公報に記載がある。
 虚像結像位置を可変とすることにより、例えば車両のHUDシステムに利用した際に、運転者はより快適に利便性高く虚像を視認することができる。虚像結像位置は、車両の運転者から虚像を視認できる位置であり、例えば、通常運転者から見てウインドシールドガラスの先、1000mm以上離れた位置である。
 ここで、上述の特表2011-505330号公報に記載のようにガラスが投映像表示部位において不均一(楔形)であると、虚像結像位置を変化させたときに、その楔形の角度も変更する必要が生じる。そのため、例えば、特開2017-15902号公報に記載されるように、部分的に楔形の角度を変えて投映位置を変えることによって擬似的に虚像結像位置変化に対応するなどの必要が生じる。
 本発明の画像表示システムを用い、かつ上記のようにp偏光を利用して構築されたHUDシステムでは、楔形のガラスの利用は不要であり、投映像表示部位においてガラスの厚さを均一とすることができるため、上記の虚像結像位置を可変とする投映システムを好適に採用することができる。
 以下、実施例、比較例、作製例を挙げて本発明をさらに具体的に説明する。
 以下の実施例、比較例、作製例に示す材料、試薬、物質量とその割合、操作等は本発明の趣旨から逸脱しない限り適宜変更することができる。従って、本発明の範囲は以下の実施例、作製例に限定されるものではない。
<セルロースアシレートフィルムの作製>
 国際公開第2014/112575号の実施例20と同様の方法で、厚さが40μmのセルロースアシレートフィルムを作製した。
<魔鏡法による明暗線の長軸方向の特定>
 次に、セルロースアシレートフィルムを一部切り出しし、魔鏡装置(コベルト科研社製、MIS-3000)にセットして観測して、明暗線の長軸方向を特定した。セルロースアシレートフィルムは、この明暗線の長軸方向に平滑性が高かった。
 また、縦260mm×横300mm厚さ2mmの平板状ガラス板を複数枚用意し、同様に魔鏡装置で観測した結果、いずれも、縦260mmの方向と平行に明暗線の長軸があることが分かった。平板状ガラス板は、この明暗線の長軸方向に平滑性が高かった。
<セルロースアシレートフィルムの鹸化>
 セルロースアシレートフィルムを、温度60℃の誘電式加熱ロールを通過させ、フィルム表面温度を40℃に昇温した。その後、フィルムの片面に下記に示す組成のアルカリ溶液を、バーコーターを用いて塗布量14mL/m2で塗布し、110℃に加熱したスチーム式遠赤外ヒーター(ノリタケカンパニーリミテド社製)の下に10秒間滞留させた。
 次いで、同じくバーコーターを用いて、純水を3mL/m2塗布した。
 次いで、ファウンテンコーターによる水洗とエアナイフによる水切りを3回繰り返した後に、70℃の乾燥ゾーンに5秒間滞留させて乾燥し、鹸化処理したセルロースアシレートフィルム1を作製した。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
アルカリ溶液の組成
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・水酸化カリウム                    4.7質量部
・水                         15.7質量部
・イソプロパノール                  64.8質量部
・界面活性剤(C1633O(CH2CH2O)10H)      1.0質量部
・プロピレングリコール                14.9質量部
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<配向層の形成>
 鹸化処理したセルロースアシレートフィルム1の鹸化処理面に、下記に示す組成の配向層形成用塗布液を、ワイヤーバーコーターで24mL/m2塗布し、100℃の温風で120秒、乾燥した。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
配向層形成用塗布液の組成
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・下記に示す変性ポリビニルアルコール           28質量部
・クエン酸エステル(AS3、三共化学社製)       1.2質量部
・光開始剤(イルガキュア2959、BASF社製)   0.84質量部
・グルタルアルデヒド                  2.8質量部
・溶媒(水)                      699質量部
・溶媒(メタノール)                  226質量部
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・変性ポリビニルアルコール
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
<塗布液の調製>
(コレステリック液晶層形成用塗布液)
 下記の成分を混合し、下記組成のコレステリック液晶層形成用塗布液B、G、Rを調製した。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
コレステリック液晶層形成用塗布液B、G、Rの組成
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・混合物1                       100質量部
・フッ素系化合物1                  0.05質量部
・フッ素系化合物2                  0.04質量部
・右旋回性キラル剤LC-756(BASF社製)
                    目標の反射波長に合わせて調節
・重合開始剤IRGACURE OXE01(BASF社製)
                            1.0質量部
・溶媒(メチルエチルケトン)      溶質濃度が25質量%となる量
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・混合物1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
・フッ素系化合物1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
・フッ素系化合物2
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
 上記塗布液組成のキラル剤LC-756の処方量を調節して、コレステリック液晶層形成用塗布液B、GおよびRを調製した。以下の説明では、コレステリック液晶層形成用塗布液B、GおよびRを、単に、塗布液B、GおよびRとも言う。
 それぞれの塗布液を用いて、以下の選択反射層の作製時と同様に剥離性支持体上に単一層のコレステリック液晶層を作製し、反射特性を確認した。その結果、作製したコレステリック液晶層は、すべて右円偏光反射層であり、選択反射中心波長は、塗布液Bの単一液晶層が465nm、塗布液Gの単一液晶層が710nm、塗布液Rの単一液晶層が750nmであった。
(位相差層形成用塗布液)
 下記の成分を混合し、下記組成の位相差層形成用塗布液を調製した。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
位相差層形成用塗布液の組成
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・混合物1                       100質量部
・フッ素系化合物1                  0.05質量部
・フッ素系化合物2                  0.01質量部
・重合開始剤IRGACURE OXE01(BASF社製)
                           0.75質量部
・溶媒(メチルエチルケトン)      溶質濃度が25質量%となる量
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<コレステリック液晶層積層体Aの作製>
 上述のように作製した配向層に、短辺方向を基準に反時計回りに45°回転させた方向にラビング処理(レーヨン布、圧力:0.1kgf(0.98N)、回転数:1000rpm、搬送速度:10m/min、回数:1往復)を施した。
 この配向層を配向層1とする。また、ラビング処理の方向を、短辺方向を基準に時計回りに45°回転させた方向に変えた以外は同じ条件でラビング処理を施した。この配向層を配向層2とする。
 セルロースアシレートフィルム1の配向層1および配向層2のラビングした表面に位相差層形成用塗布液をワイヤーバーを用いて塗布後、乾燥させて55℃にて1分間加熱処理を行った。その後、50℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(フュージョンUVシステムズ社製、Dバルブ(60mW/cm))にて6秒間、紫外線を照射し、液晶相を固定して、厚さ0.8μmの位相差層を得た。
 位相差層のレタデーションと遅相軸角度をAxoScan(アクソメトリクス社製)で測定したと。その結果、レタデーションは130nmであった。遅相軸角度は、配向層1を用いたものはセルロースアシレートフィルムの明暗線の軸方向に対して+45°であった。また、配向層2を用いたものはセルロースアシレートフィルムの明暗線の軸方向に対して+135°であった。
 得られた位相差層の表面に、塗布液Bをワイヤーバーで塗布した後、乾燥させて、85℃で1分間加熱処理を行った。次いで、80℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ2.3μmのコレステリック液晶層を得た。
 得られたコレステリック液晶層の表面に、さらに塗布液Gをワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させて70℃で1分間加熱処理を行った。次いで、75℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ0.7μmのコレステリック液晶層を得た。
 得られたコレステリック液晶層の表面に、さらに塗布液Rをワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させて70℃で1分間加熱処理を行った。次いで、75℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ2.8μmのコレステリック液晶層を得た。
 こうして、位相差層および3層のコレステリック液晶層からなる選択反射層を持つコレステリック液晶層積層体A(ハーフミラーフィルム)を得た。
 コレステリック液晶層積層体Aの透過スペクトルを分光光度計(日本分光社製、V-670)で測定したところ、465nm、710nm、750nmに選択反射中心波長を有する透過スペクトルが得られた。
<ヒートシール層の作製>
(ヒートシール層形成用塗布液1)
 下記の成分を混合し、下記組成のヒートシール層形成用塗布液1を調製した。
ヒートシール層形成用塗布液1
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・PVBシート片(積水化学工業社製)         4.75質量部
・シリカ粒子分散液                  5.00質量部
・溶媒(メタノール)                40.38質量部
・溶媒(1-ブタノール)               2.38質量部
・溶媒(酢酸メチル)                47.50質量部
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<シリカ粒子分散液の調製>
 シリカ粒子分散液は、無機微粒子としてAEROSIL RX300(日本アエロジル社製)を、固形分濃度が5質量%になるように、MiBK(メチルイソブチルケトン)へ添加し、マグネチックスターラーで30分攪拌した。その後、超音波分散機(エスエムテー社製、Ultrasonic Homogenizer UH-600S)で10分間、超音波分散し、シリカ粒子分散液を作製した。
 得られた分散液から、一部を平均二次粒子径測定用に採取し、Microtrac MT3000(マイクロトラックベル社製)を用いて、分散液中のシリカ粒子の平均二次粒子径を測定した。その結果、シリカ粒子の平均二次粒子径は、190nmであった。
<ヒートシール積層体の作製>
 コレステリック液晶層積層体Aの裏面(コレステリック液晶を塗布していない面側)にヒートシール層形成用塗布液1をワイヤーバーを用いて塗布後、乾燥させた。次いで、50℃で、1分間、加熱処理を行い、厚さ0.5μmのヒートシール層を得た。
 こうして表面に位相差層および3層のコレステリック液晶層からなる選択反射層を持ち、裏面にヒートシール層を持つヒートシール積層体Ahを得た。
<合わせガラスの作製>
 配向層1および配向層2を用いて作製したヒートシール積層体Ahを縦220mm×横290mmとなるように切り出した。このとき、セルロースアシレートフィルムの明暗線の長軸方向が縦220mmの方向と平行のものと、横290mmの方向と平行のものをそれぞれ作製した。
 縦260mm×横300mm厚さ2mmの魔境法による明暗線を特定した上述のガラス板の上に、縦220×横290mmの明暗線を特定したセルロースアシレートフィルムを含むヒートシール積層体Ahのヒートシール層側を下にしてガラス板の中央部に配置した。すなわち、この積層体は、ガラス板(第1ガラス板)、透明支持体、位相差層、および、コレステリック液晶層の順に配置してなるものである。
 この積層体のコレステリック液晶層の上に、縦260mm×横300mm、厚さ0.38mmのPVBフィルム(積水化学工業社製)を中間膜として配置し、さらにその上に、縦260mm×横300mm厚さ2mmの明暗線を特定した上述のガラス板(第2ガラス板)を配置した。
 この積層体を、90℃、10kPa(0.1気圧)下で1時間保持した後に、オートクレーブ(栗原製作所製)によって140℃、1.3Mpa(13気圧)で20分間加熱して気泡を除去し、合わせガラスW1~W7を得た。
 このとき、W1~W7の第1ガラス板、透明支持体、および、第2ガラス板の魔鏡法による明暗線の長軸方向を、それぞれ、2通りに変更して配置した。具体的には、画像表示システム(図5参照)における画像表示装置の出射光線と、合わせガラスで正反射した光線とが成す平面(入射面)に対して、明暗線の長軸方向が平行に配置されたとき「平行」と表し、逆に平面に対して、明暗線の長軸方向が垂直に配置されたとき「垂直」と表した。表1に、それら配置を示した。なお、いずれの合わせガラスにおいても、位相差層の遅相軸角度はガラスの鉛直上方向に対して+135°となるように、適宜、配向層1、および、配向層2を用いて作製したヒートシール積層体Ahを用いている。
<表示画像歪みの評価>
 図5に、表示画像の歪みを評価する様子を側面から見た模式図を示す。
 光源としての画像表示装置(APPLE社製、iPad)を水平な床面に画像投映角度を調節して固定、設置し、合わせガラスの中心(画像表示部)とイメージャーの中心間距離が1.5mとなるように、台座を用いて合わせガラスを配置した。この時、床面と合わせガラスの面とのなす角が30°になるように、合わせガラスを傾けた。
 イメージャーの出射光の光路と、その正反射光の光路とは、床面に対して鉛直な平面内(図3の紙面内)にあり、p偏光として合わせガラスに入射するよう設定した。
 イメージャーに画像を投映した際の表示画像を確認できる位置から表示画像の歪みの視認性を目視で評価した。結果を下記の表1に示す。
 表1において、「A」は歪みが視認されなかったことを、「B」は歪みが視認されたことを、それぞれ意味する。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000005

 表1に示されるように、第1ガラス板と、第2ガラス板と、ハーフミラーフィルムの透明支持体とで、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向を一致し、さらに、その一致した長軸方向が、画像表示システムにおける画像表示装置による表示画像の出射光線と、画像表示用合わせガラスが正反射した表示画像の反射光線とが成す平面と平行になるようにした、本発明の画像表示システムに対応する作製例1は、表示画像に歪みを生じることなく、高画質な画像を表示できる。
<コレステリック液晶層積層体B(B1、B2およびB3)の作製>
<塗布液の調製2>
(コレステリック液晶層形成用塗布液)
 下記の成分を混合し、下記の組成のコレステリック液晶層形成用塗布液R2、R3を調製した。
――――――――――――――――――――――――――――――――――
コレステリック液晶層形成用塗布液R2の組成
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・混合物1                       100質量部
・フッ素系化合物1                  0.05質量部
・フッ素系化合物2                  0.04質量部
・共重合体1                    0.025質量部
・右旋回性キラル剤LC-756(BASF社製)
                    目標の反射波長に合わせて調節
・重合開始剤IRGACURE OXE01(BASF社製)
                            1.0質量部
・溶媒(メチルエチルケトン)      溶質濃度が30質量%となる量
――――――――――――――――――――――――――――――――――
――――――――――――――――――――――――――――――――――
コレステリック液晶層形成用塗布液R3の組成
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・混合物1                       100質量部
・フッ素系化合物1                  0.05質量部
・フッ素系化合物2                  0.04質量部
・共重合体2                    0.025質量部
・右旋回性キラル剤LC-756(BASF社製)
                    目標の反射波長に合わせて調節
・重合開始剤IRGACURE OXE01(BASF社製)
                            1.0質量部
・メチルエチルケトン(溶媒)      溶質濃度が30質量%となる量
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・共重合体1
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
・共重合体2
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
 <共重合体1の合成>
 共重合体1は、以下のように合成した。
 攪拌機、温度計、還流冷却管、および、窒素ガス導入管を備えた300ミリリットル三口フラスコに、シクロヘキサノン6.7g、および、イソプロパノール1.7gを仕込んで、73℃まで昇温した。
 次いで、2-(パーフルオロヘキシル)エチルアクリレート12.3g(29.3ミリモル)、4-(4-アクリロイルオキシブトキシ)ベンゾイルオキシフェニルボロン酸5.6g(14.7ミリモル)、アクリル酸2.1g(29.3ミリモル)、シクロヘキサノン26.4g、イソプロパノール6.6g、および、アゾ重合開始剤(和光純薬社製、V-601)0.51gからなる混合溶液を、150分で滴下が完了するように等速で滴下した。1,3-プロパンジオール1.3gを添加した後、90℃まで昇温し、さらに4時間攪拌を続けた。
 次いで、グリシジルメタクリレート4.2g(29.3ミリモル)、テトラブチルアンモニウムブロミド1.5g(4.7ミリモル)、p-メトキシフェノール0.4g、シクロヘキサノン18.0g、および、イソプロパノール4.5gを仕込んで、80℃まで昇温し、8時間攪拌を続け、共重合体1のシクロヘキサノン・イソプロパノール溶液91.9gを得た。
 この共重合体1の重量平均分子量(Mw)は11,200であった。なお、共重合体1の重量平均分子量(Mw)は、ゲルパーミエーションクロマトグラフィー(東ソー社製、EcoSEC HLC-8320GPC)を用い、溶離液NMP、流速0.50ml/min、温度40℃の測定条件で、ポリスチレン換算で算出したものである。カラムは、TSKgel SuperAWM-H(東ソー社製)を、3本、用いた。
 また、得られた共重合体1の酸価は5.2であり、カルボン酸の残存率は3モル%であった。
 <共重合体2の合成>
 単量体成分を変更した以外は、上述した共重合体1の合成例と同様の方法で、共重合体2を合成した。
 上記コレステリック液晶層形成用塗布液の組成におけるキラル剤LC-756の処方量を調節してコレステリック液晶層形成用塗布液R2およびR3を調製した。以下の説明では、コレステリック液晶層形成用塗布液R2およびR3を、単に塗布液R2およびR3とも言う。
 それぞれの塗布液を用いて、以下の選択反射層の作製時と同様に剥離性支持体上に単一層のコレステリック液晶層を作製し、反射特性を確認したところ、作製されたコレステリック液晶層はすべて右円偏光反射層であり、選択反射中心波長は、塗布液R2およびR3共に、単一液晶層が750nmであった。
 コレステリック液相層積層体Aと同じ鹸化処理したセルロースアシレートフィルム1の表面に、コレステリック液相層積層体Aと同様に配向層を作製した。
 作製した配向層に、短辺方向を基準に時計回りに45°回転させた方向にラビング処理(レーヨン布、圧力:0.1kgf(0.98N)、回転数:1000rpm、搬送速度:10m/min、回数:1往復)を施した。
 セルロースアシレートフィルム1のラビングした表面に、コレステリック液相層積層体Aと同様の位相差層形成用塗布液を、ワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させて55℃で1分間加熱処理を行った。
 次いで、50℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(フュージョンUVシステムズ社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、液晶相を固定して、厚さ0.8μmの位相差層を得た。
 位相差層のレタデーションおよび遅相軸角度をAxoScan(アクソメトリクス社製)で測定したところ、レタデーションは130nmであった。遅相軸角度はセルロースアシレートフィルムの明暗線の長軸に対して+135°であった。
 得られた位相差層の表面に、コレステリック液相層積層体Aと同様の塗布液Bを、ワイヤーバーで塗布した後、乾燥させて85℃にて1分間加熱処理を行い、75℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ0.2μmのコレステリック液晶層を得た。
 得られたコレステリック液晶層の表面に、さらに、コレステリック液相層積層体Aと同様の塗布液Gをワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させて70℃にて1分間加熱処理を行い、75℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ0.6μmのコレステリック液晶層を得た。
 得られたコレステリック液晶層の表面に、さらに塗布液R2をワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させて70℃にて1分間加熱処理を行い、75℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ2.2μmのコレステリック液晶層を得た。
 こうして位相差層および3層のコレステリック液晶層からなる選択反射層を持つコレステリック液晶層積層体B1(ハーフミラーフィルム)を得た。
 <<コレステリック液晶層積層体B2の作製>>
 このようにして作製したコレステリック液晶層積層体B1と同様に、鹸化処理したセルロースアシレートフィルム1の表面に、配向層を作製し、ラビング処理を行った。
 セルロースアシレートフィルム1のラビングした表面に、位相差層形成用塗布液をワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させて55℃にて1分間加熱処理を行った。次いで、50℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(フュージョンUVシステムズ社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、液晶相を固定して、厚さ0.8μmの位相差層を得た。
 位相差層のレタデーションと遅相軸角度をAxoScan(アクソメトリクス社製)で測定したところ、レタデーションは130nmであった。遅相軸角度はセルロースアシレートフィルムの明暗線の長軸に対して+135°であった。
 得られた位相差層の表面に、コレステリック液相層積層体Aと同様の塗布液Bをワイヤーバーで塗布した後、乾燥させて85℃にて1分間加熱処理を行い、50℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))によって6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ0.2μmのコレステリック液晶層を得た。
 得られたコレステリック液晶層の表面に、さらに、コレステリック液相層積層体Aと同様の塗布液Gをワイヤーバーを用いて塗布後、乾燥させて70℃にて1分間加熱処理を行い、50℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))にて6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ0.6μmのコレステリック液晶層を得た。
 得られたコレステリック液晶層の表面に、さらに、塗布液R2をワイヤーバーを用いて塗布後、乾燥させて70℃にて1分間加熱処理を行い、50℃のホットプレート上に置き、無電極ランプ(ヘレウス社製、Dバルブ(60mW/cm))にて6秒間、紫外線を照射し、コレステリック液晶相を固定して、厚さ2.2μmのコレステリック液晶層を得た。
 こうして位相差層および3層のコレステリック液晶層からなる選択反射層を持つコレステリック液晶層積層体B2(ハーフミラーフィルム)を得た。
 <<コレステリック液晶層積層体B3の作製>>
 塗布液R2を塗布液R3に変えた以外は、コレステリック液晶層積層体B2と同様にして、コレステリック液晶層積層体B3(ハーフミラーフィルム)を得た。
 積層体B1、B2、および、B3の透過スペクトルを分光光度計(日本分光社製、V-670)で測定したところ、465nm、710nm、750nmに選択反射中心波長を有する透過スペクトルが得られた。
<ヒートシール層の作製>
(ヒートシール層形成用塗布液2)
 下記の成分を混合し、下記組成のヒートシール層形成用塗布液2を調製した。
ヒートシール層形成用塗布液2
――――――――――――――――――――――――――――――――――
・エスレックKS-10(ポリビニルアセタール樹脂、積水化学工業社製)
                           4.75質量部
・上述のシリカ粒子分散液               5.00質量部
・溶媒(メタノール)                40.38質量部
・溶媒(1-ブタノール)               2.38質量部
・溶媒(酢酸メチル)                47.50質量部
――――――――――――――――――――――――――――――――――
<ヒートシール積層体(Bh1~Bh6)の作製>
 コレステリック液晶層積層体B1の裏面(コレステリック液晶を塗布していない面側)に、コレステリック液晶層積層体Aと同様のヒートシール層形成用塗布液1をワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させた。次いで、50℃で1分間の加熱処理を行い、厚さ0.5μmのヒートシール層を得た。
 こうして、表面に位相差層および3層のコレステリック液晶層からなる選択反射層を持ち、裏面にヒートシール層を持つヒートシール積層体Bh1を得た。
 ヒートシール層形成用塗布液2を用いる以外は、ヒートシール積層体Bh1と同様にして、ヒートシール積層体Bh2を得た。
 コレステリック液晶層積層体B2の裏面(コレステリック液晶を塗布していない面側)に、コレステリック液晶層積層体Aと同様のヒートシール層形成用塗布液1をワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させた。次いで、50℃で1分間の加熱処理を行い、厚さ0.5μmのヒートシール層を得た。
 こうして、表面に位相差層および3層のコレステリック液晶層からなる選択反射層を持ち、裏面にヒートシール層を持つヒートシール積層体Bh3を得た。
 ヒートシール層形成用塗布液2を用いる以外は、ヒートシール積層体Bh3と同様にして、ヒートシール積層体Bh4を得た。
 コレステリック液晶層積層体B3の裏面(コレステリック液晶を塗布していない面側)に、コレステリック液晶層積層体Aと同様のヒートシール層形成用塗布液1をワイヤーバーを用いて塗布した後、乾燥させた。次いで、50℃で1分間加熱処理を行い、厚さ0.5μmのヒートシール層を得た。
 こうして、表面に位相差層および3層のコレステリック液晶層からなる選択反射層を持ち、裏面にヒートシール層を持つヒートシール積層体Bh5を得た。
 ヒートシール層形成用塗布液2を用いる以外は、ヒートシール積層体Bh5と同様にして、ヒートシール積層体Bh6を得た。
<合わせガラスの作製>
 ヒートシール積層体Bh1~Bh6を、セルロースアシレートフィルムの明暗線の長軸が縦方向となるように、縦220mm×横260mmに切り出した。
 縦260mm×横300mm厚さ2mmの魔境法による明暗線を特定した上述のガラス板の上に、縦220mm×横260mmの明暗線を特定したセルロースアシレートフィルムを含むヒートシール積層体Bh1~Bh6のヒートシール層側を下にしてガラス板の中央部に配置した。すなわち、この積層体は、ガラス板(第1ガラス板)、透明支持体、位相差層、および、コレステリック液晶層の順に配置してなるものである。
 この積層体のコレステリック液晶層の上に、縦260mm×横300mmの積水化学工業社製の厚さ0.76mmのPVBフィルム(中間膜)を配置し、さらに、その上に縦260mm×横300mm厚さ2mmの明暗線を特定したガラス板(第2ガラス板)を配置した。
 この積層体を、90℃、10kPa(0.1気圧)下で1時間保持した後に、オートクレーブ(栗原製作所製)によって120℃、1.3Mpa(13気圧)で20分間加熱して気泡を除去し、合わせガラスW8~W13を得た。
 このとき、W8~W13の第1ガラス板、透明支持体、および、第2ガラス板の魔鏡法による明暗線の長軸方向を、画像表示システム(図3参照)における画像表示用の光源(イメージャー)の出射光線と、合わせガラスで正反射した光線とが成す平面(入射面)に対して、明暗線の長軸方向が、それぞれ、平行になるように配置した(平行)。なお、いずれの合わせガラスにおいても、位相差層の遅相軸角度はガラスの鉛直上方向に対して+135°となることを確認した。
 作製した合わせガラスW8~W13について、上述した合わせガラスW1~W7と同様にして、表示画像歪みを評価した。
 結果を下記の表2に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000008

 作製例8~13に示されるように、第1ガラス板と、第2ガラス板と、ハーフミラーフィルムの透明支持体とで、魔鏡法により得られる明暗線の長軸方向を一致し、さらに、その一致した長軸方向が、画像表示システムにおける画像表示装置による表示画像の出射光線と、画像表示用合わせガラスが正反射した表示画像の反射光線とが成す平面と平行になるようにした、本発明の画像表示システムは、コレステリック液晶層積層体の種類、および、ヒートシール形成用塗布液の種類によらず、表示画像に歪みを生じることなく、高画質な画像を表示でできる。
 10 画像表示用合わせガラス
 12 第1ガラス板
 14 ヒートシール層
 16 透明支持体
 18 位相差層
 20 選択反射層
 24 中間膜
 26 第2ガラス板

Claims (11)

  1.  透明支持体と波長選択的に光を反射する選択反射層とを有するハーフミラーフィルム、前記ハーフミラーフィルムの一方の面側に設けられる第1ガラス板、および、前記ハーフミラーフィルムの他方の面側に設けられる第2ガラス板、を有する画像表示用合わせガラスの製造方法であって、
     光源から発した光を対象物に反射または透過させて、前記対象物からの反射光または前記対象物の透過光を受光面に投映させる魔鏡法によって観察される、明暗線の長軸の方向が、前記第1ガラス板と、前記第2ガラス板と、前記透明支持体とで一致するように、前記第1ガラス板、前記第2ガラス板および前記透明支持体を配置する、画像表示用合わせガラスの製造方法。
  2.  前記選択反射層がコレステリック液晶層である、請求項1に記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
  3.  前記ハーフミラーフィルムが、前記透明支持体と前記選択反射層との間に位相差層を有し、前記位相差層の正面位相差が50~180nmまたは250~450nmである、請求項1または2に記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
  4.  前記ハーフミラーフィルムが、前記透明支持体の前記選択反射層とは逆の面側に、厚さが0.1~50μmで、熱可塑性樹脂を含むヒートシール層を有する、請求項1~3のいずれか1項に記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
  5.  前記ハーフミラーフィルムと前記第1ガラス板との間、および、前記ハーフミラーフィルムと前記第2ガラス板との間の、少なくとも一方に、中間膜を配置する、請求項1~4のいずれか1項に記載の画像表示用合わせガラスの製造方法。
  6.  透明支持体と波長選択的に光を反射する選択反射層とを有するハーフミラーフィルム、前記ハーフミラーフィルムの一方の面側に設けられる第1ガラス板、および、前記ハーフミラーフィルムの他方の面側に設けられる第2ガラス板、を有し、
     光源から発した光を対象物に反射または透過させて、前記対象物からの反射光または前記対象物の透過光を受光面に投映させる魔鏡法によって観察される、明暗線の長軸の方向が、前記第1ガラス板と、前記第2ガラス板と、前記透明支持体とで一致している、画像表示用合わせガラス。
  7.  前記選択反射層がコレステリック液晶層である、請求項6に記載の画像表示用合わせガラス。
  8.  前記ハーフミラーフィルムが、前記透明支持体と前記選択反射層との間に位相差層を有し、前記位相差層の正面位相差が50~180nmまたは250~450nmである、請求項6または7に記載の画像表示用合わせガラス。
  9.  前記ハーフミラーフィルムが、前記透明支持体の前記選択反射層とは逆の面側に、厚さが0.1~50μmで、熱可塑性樹脂を含むヒートシール層を有する、請求項6~8のいずれか1項に記載の画像表示用合わせガラス。
  10.  前記ハーフミラーフィルムと前記第1ガラス板との間、および、前記ハーフミラーフィルムと前記第2ガラス板との間の、少なくとも一方に、中間膜を有する、請求項6~9のいずれか1項に記載の画像表示用合わせガラス。
  11.  請求項6~10のいずれか1項に記載の画像表示用合わせガラスと、画像表示装置とを有し、前記画像表示装置による表示画像を、前記画像表示用合わせガラスに入射して反射させることにより画像を表示する、画像表示システムであって、
     前記画像表示用合わせガラスの前記第1ガラス板、前記第2ガラス板および前記透明支持体における、前記魔鏡法によって観察される明暗線の長軸の方向と、
     前記画像表示装置の出射光線および前記画像表示用合わせガラスによる前記画像表示装置の表示画像の反射光線が形成する面とが、平行である、画像表示システム。
PCT/JP2019/006903 2018-02-23 2019-02-22 画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム WO2019163969A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201980007077.2A CN111566068B (zh) 2018-02-23 2019-02-22 图像显示用夹层玻璃的制造方法、图像显示用夹层玻璃及图像显示系统
EP19757061.7A EP3757082A4 (en) 2018-02-23 2019-02-22 METHOD FOR PRODUCING LAMINATED GLASS FOR PICTURE DISPLAY, LAMINATED GLASS FOR PICTURE DISPLAY AND PICTURE DISPLAY SYSTEM
JP2020501072A JP6934101B2 (ja) 2018-02-23 2019-02-22 画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム
US16/921,393 US20200333598A1 (en) 2018-02-23 2020-07-06 Method for producing screen image-displaying laminated glass, screen image-displaying laminated glass, and image display system

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2018-031232 2018-02-23
JP2018031232 2018-02-23
JP2018-060872 2018-03-27
JP2018060872 2018-03-27

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/921,393 Continuation US20200333598A1 (en) 2018-02-23 2020-07-06 Method for producing screen image-displaying laminated glass, screen image-displaying laminated glass, and image display system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2019163969A1 true WO2019163969A1 (ja) 2019-08-29

Family

ID=67687247

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2019/006903 WO2019163969A1 (ja) 2018-02-23 2019-02-22 画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20200333598A1 (ja)
EP (1) EP3757082A4 (ja)
JP (1) JP6934101B2 (ja)
CN (1) CN111566068B (ja)
WO (1) WO2019163969A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021060402A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01
WO2021200697A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 富士フイルム株式会社 ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114236855A (zh) * 2022-02-14 2022-03-25 北京瑞波科技术有限公司 光学系统和ar设备

Citations (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2367661A (en) 1941-12-31 1945-01-23 Du Pont Process of photopolymerization
US2367670A (en) 1941-12-31 1945-01-23 Du Pont Cementing process
US2448828A (en) 1946-09-04 1948-09-07 Du Pont Photopolymerization
US2722512A (en) 1952-10-23 1955-11-01 Du Pont Photopolymerization process
US2951758A (en) 1957-05-17 1960-09-06 Du Pont Photopolymerizable compositions and elements
US3046127A (en) 1957-10-07 1962-07-24 Du Pont Photopolymerizable compositions, elements and processes
US3549367A (en) 1968-05-24 1970-12-22 Du Pont Photopolymerizable compositions containing triarylimidazolyl dimers and p-aminophenyl ketones
US4212970A (en) 1977-11-28 1980-07-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. 2-Halomethyl-5-vinyl-1,3,4-oxadiazole compounds
US4239850A (en) 1977-11-29 1980-12-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photopolymerizable composition
JPS60105667A (ja) 1983-10-12 1985-06-11 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト トリクロルメチル基を有する感光性化合物及びその製法
US4683327A (en) 1985-06-24 1987-07-28 Celanese Corporation Anisotropic heat-curable acrylic terminated monomers
JPS6340799B2 (ja) 1978-07-14 1988-08-12 Basf Ag
JPH01272551A (ja) 1988-04-22 1989-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 重合性2官能アクリレートモノマー
JPH02141720A (ja) 1988-11-23 1990-05-31 Nippon Denso Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
US5013134A (en) 1989-09-28 1991-05-07 Hughes Aircraft Company Ghost-free automotive head-up display employing a wedged windshield
JPH0529234B2 (ja) 1984-11-27 1993-04-28 Esupe Fuaburiiku Fuarumatsuoiteitsusheru Pureparaate Gmbh Unto Co Kg
JPH0616616A (ja) 1992-07-03 1994-01-25 Canon Inc 反応性液晶性化合物、高分子液晶化合物、液晶組成物および液晶素子
JPH07110469A (ja) 1993-08-16 1995-04-25 Dainippon Ink & Chem Inc 液晶表示素子及びその製造方法
WO1995022586A1 (de) 1994-02-19 1995-08-24 Basf Aktiengesellschaft Neue polymerisierbare flüssigkristalline verbindungen
WO1995024455A1 (de) 1994-03-11 1995-09-14 Basf Aktiengesellschaft Neue polymerisierbare flüssigkristalline verbindungen
JPH07270711A (ja) 1994-03-30 1995-10-20 Canon Inc 情報表示装置
WO1997000600A2 (de) 1995-09-01 1997-01-09 Basf Aktiengesellschaft Polymerisierbare flüssigkristalline verbindungen
US5622648A (en) 1993-10-15 1997-04-22 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Reactive liquid crystal compounds
JPH09506837A (ja) 1993-12-21 1997-07-08 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング・カンパニー 多層光学フィルム
JPH1029997A (ja) 1996-03-04 1998-02-03 Ciba Specialty Chem Holding Inc アルキルフェニルビスアシルホスフィンオキサイドおよび光開始剤混合物
JPH1096874A (ja) 1996-05-24 1998-04-14 Asahi Glass Co Ltd 車両用ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイ装置
JPH1095788A (ja) 1996-08-28 1998-04-14 Ciba Specialty Chem Holding Inc 光開始剤としての分子錯化合物
WO1998023580A1 (de) 1996-11-27 1998-06-04 Basf Aktiengesellschaft Polymerisierbare oligomesogene
US5770107A (en) 1995-10-05 1998-06-23 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Reactive liquid crystalline compound
WO1998052905A1 (en) 1997-05-22 1998-11-26 Rolic Ag New polymerisable liquid crystalline compounds
JPH1180081A (ja) 1997-09-05 1999-03-23 Dainippon Ink & Chem Inc 液晶性(メタ)アクリレート化合物と組成物及びこれを用いた光学異方体
JP2000066385A (ja) 1998-08-18 2000-03-03 Ciba Specialty Chem Holding Inc 高感度で高レジスト厚さのi線ホトレジスト用スルホニルオキシム類
JP2000080068A (ja) 1998-06-26 2000-03-21 Ciba Specialty Chem Holding Inc 新規o―アシルオキシム光開始剤
JP2000221449A (ja) 1999-01-29 2000-08-11 Arisawa Mfg Co Ltd 映像装置
JP2001233842A (ja) 1999-12-15 2001-08-28 Ciba Specialty Chem Holding Inc オキシムエステルの光開始剤
JP2001328973A (ja) 2000-03-13 2001-11-27 Fuji Photo Film Co Ltd 重合性液晶化合物および光学異方性素子
JP2002080478A (ja) 2000-06-27 2002-03-19 Fuji Photo Film Co Ltd 光反応型光学活性化合物、光反応型カイラル剤、液晶組成物、液晶カラーフィルタ、光学フィルム、記録媒体、及び液晶の捻れ構造を変化させる方法
JP2002080851A (ja) 2000-06-27 2002-03-22 Fuji Photo Film Co Ltd 光反応型カイラル剤、液晶組成物、液晶カラーフィルタ、光学フィルム、記録媒体、及び液晶の捻れ構造を変化させる方法
JP2002302487A (ja) 2000-12-14 2002-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd 光学活性化合物、光反応型キラル剤、液晶組成物、液晶の螺旋構造を変化させる方法、液晶の螺旋構造を固定化する方法、液晶カラーフィルター、光学フィルムおよび記録媒体
JP2003098470A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Asahi Glass Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JP2003287623A (ja) 2002-01-23 2003-10-10 Nitto Denko Corp 光学フィルム、その製造方法、およびこれを用いた位相差フィルムならびに偏光板
JP2006512622A (ja) 2002-12-31 2006-04-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光光源および広角p偏光反射偏光子を備えたヘッドアップディスプレイ
JP2006342166A (ja) 2001-06-11 2006-12-21 Ciba Specialty Chem Holding Inc 組み合わされた構造を有するオキシムエステルの光開始剤
JP2007523369A (ja) 2004-02-04 2007-08-16 マイクロビジョン,インク. 走査ビームヘッドアップ表示装置および関連システム、および方法
JP2007272185A (ja) 2006-03-10 2007-10-18 Fujifilm Corp 組成物、位相差板、液晶表示装置、平均チルト角調整剤、平均チルト角の調整方法
JP2007290549A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用合わせガラス及びその製造方法
JP4223071B2 (ja) 2006-12-27 2009-02-12 株式会社Adeka オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する光重合開始剤
JP2009150947A (ja) 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2010145745A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Equos Research Co Ltd 画像形成装置、及び、ヘッドアップディスプレイ装置
JP2010181852A (ja) 2008-07-14 2010-08-19 Fujifilm Corp 光学異方性膜、光学異方性膜の製造方法、液晶セル用基板、及び液晶表示装置
JP2010262028A (ja) 2009-04-30 2010-11-18 Nippon Steel Chem Co Ltd ブラックマトリックス用感光性樹脂組成物
JP2011505330A (ja) 2007-12-07 2011-02-24 サン−ゴバン グラス フランス 合わせガラスからなる曲面の車両用フロントガラス
JP2012203237A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Fujifilm Corp 光反射性フィルムの製造方法
JP2012208494A (ja) 2011-03-17 2012-10-25 Fujifilm Corp 着色感放射線性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ及びカラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、液晶表示装置、並びに、染料の製造方法
JP2012226303A (ja) 2011-12-21 2012-11-15 Pioneer Electronic Corp 光源ユニット及びヘッドアップディスプレイ
JP2013113913A (ja) 2011-11-25 2013-06-10 Fujifilm Corp フィルムおよびその製造方法
JP2013114249A (ja) 2011-12-01 2013-06-10 Toppan Printing Co Ltd 黒色感光性樹脂組成物およびカラーフィルタ
JP2013228674A (ja) 2012-03-28 2013-11-07 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2014500852A (ja) 2010-10-05 2014-01-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ベンゾカルバゾール化合物のオキシムエステル誘導体ならびに前記誘導体の光重合性の組成物における光開始剤としての使用
JP2014034581A (ja) 2012-08-07 2014-02-24 Fujifilm Corp 液晶組成物、高分子、フィルムおよびコレステリック液晶
WO2014112575A1 (ja) 2013-01-18 2014-07-24 富士フイルム株式会社 光学フィルム、偏光板、及び画像表示装置
JP2014137466A (ja) 2013-01-16 2014-07-28 Jsr Corp 感放射線性着色組成物、着色硬化膜及び表示素子
WO2016052367A1 (ja) 2014-09-29 2016-04-07 富士フイルム株式会社 投映像表示用部材および投映像表示システム
WO2016121559A1 (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 旭硝子株式会社 合わせガラス
WO2016133187A1 (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 富士フイルム株式会社 ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
JP2016204249A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社リコー 合わせガラス製造方法、合わせガラス、ステレオカメラの校正方法、および校正システム
JP2017015902A (ja) 2015-06-30 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、表示方法および表示媒体
JP2017122022A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 旭硝子株式会社 合わせガラス
WO2018062068A1 (ja) 2016-09-30 2018-04-05 富士フイルム株式会社 液晶組成物、光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4093438A (en) * 1977-10-28 1978-06-06 Ford Motor Company Method of making laminated windshields
JP2006098466A (ja) * 2004-09-28 2006-04-13 Central Glass Co Ltd 自動車用フロントガラス
US10800143B2 (en) * 2014-03-07 2020-10-13 Corning Incorporated Glass laminate structures for head-up display system
JP6114728B2 (ja) * 2014-09-29 2017-04-12 富士フイルム株式会社 投映像表示用部材および投映像表示システム

Patent Citations (70)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2367661A (en) 1941-12-31 1945-01-23 Du Pont Process of photopolymerization
US2367670A (en) 1941-12-31 1945-01-23 Du Pont Cementing process
US2448828A (en) 1946-09-04 1948-09-07 Du Pont Photopolymerization
US2722512A (en) 1952-10-23 1955-11-01 Du Pont Photopolymerization process
US2951758A (en) 1957-05-17 1960-09-06 Du Pont Photopolymerizable compositions and elements
US3046127A (en) 1957-10-07 1962-07-24 Du Pont Photopolymerizable compositions, elements and processes
US3549367A (en) 1968-05-24 1970-12-22 Du Pont Photopolymerizable compositions containing triarylimidazolyl dimers and p-aminophenyl ketones
US4212970A (en) 1977-11-28 1980-07-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. 2-Halomethyl-5-vinyl-1,3,4-oxadiazole compounds
US4239850A (en) 1977-11-29 1980-12-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photopolymerizable composition
JPS6340799B2 (ja) 1978-07-14 1988-08-12 Basf Ag
JPS60105667A (ja) 1983-10-12 1985-06-11 ヘキスト・アクチエンゲゼルシヤフト トリクロルメチル基を有する感光性化合物及びその製法
JPH0529234B2 (ja) 1984-11-27 1993-04-28 Esupe Fuaburiiku Fuarumatsuoiteitsusheru Pureparaate Gmbh Unto Co Kg
US4683327A (en) 1985-06-24 1987-07-28 Celanese Corporation Anisotropic heat-curable acrylic terminated monomers
JPH01272551A (ja) 1988-04-22 1989-10-31 Dainippon Printing Co Ltd 重合性2官能アクリレートモノマー
JPH02141720A (ja) 1988-11-23 1990-05-31 Nippon Denso Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
US5013134A (en) 1989-09-28 1991-05-07 Hughes Aircraft Company Ghost-free automotive head-up display employing a wedged windshield
JPH0616616A (ja) 1992-07-03 1994-01-25 Canon Inc 反応性液晶性化合物、高分子液晶化合物、液晶組成物および液晶素子
JPH07110469A (ja) 1993-08-16 1995-04-25 Dainippon Ink & Chem Inc 液晶表示素子及びその製造方法
US5622648A (en) 1993-10-15 1997-04-22 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Reactive liquid crystal compounds
JPH09506837A (ja) 1993-12-21 1997-07-08 ミネソタ・マイニング・アンド・マニュファクチュアリング・カンパニー 多層光学フィルム
WO1995022586A1 (de) 1994-02-19 1995-08-24 Basf Aktiengesellschaft Neue polymerisierbare flüssigkristalline verbindungen
WO1995024455A1 (de) 1994-03-11 1995-09-14 Basf Aktiengesellschaft Neue polymerisierbare flüssigkristalline verbindungen
JPH07270711A (ja) 1994-03-30 1995-10-20 Canon Inc 情報表示装置
WO1997000600A2 (de) 1995-09-01 1997-01-09 Basf Aktiengesellschaft Polymerisierbare flüssigkristalline verbindungen
US5770107A (en) 1995-10-05 1998-06-23 Merck Patent Gesellschaft Mit Beschrankter Haftung Reactive liquid crystalline compound
JPH1029997A (ja) 1996-03-04 1998-02-03 Ciba Specialty Chem Holding Inc アルキルフェニルビスアシルホスフィンオキサイドおよび光開始剤混合物
JPH1096874A (ja) 1996-05-24 1998-04-14 Asahi Glass Co Ltd 車両用ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイ装置
JPH1095788A (ja) 1996-08-28 1998-04-14 Ciba Specialty Chem Holding Inc 光開始剤としての分子錯化合物
WO1998023580A1 (de) 1996-11-27 1998-06-04 Basf Aktiengesellschaft Polymerisierbare oligomesogene
WO1998052905A1 (en) 1997-05-22 1998-11-26 Rolic Ag New polymerisable liquid crystalline compounds
JPH1180081A (ja) 1997-09-05 1999-03-23 Dainippon Ink & Chem Inc 液晶性(メタ)アクリレート化合物と組成物及びこれを用いた光学異方体
JP2000080068A (ja) 1998-06-26 2000-03-21 Ciba Specialty Chem Holding Inc 新規o―アシルオキシム光開始剤
JP4454067B2 (ja) 1998-06-26 2010-04-21 チバ ホールディング インコーポレーテッド 新規o−アシルオキシム光開始剤
JP2000066385A (ja) 1998-08-18 2000-03-03 Ciba Specialty Chem Holding Inc 高感度で高レジスト厚さのi線ホトレジスト用スルホニルオキシム類
JP2000221449A (ja) 1999-01-29 2000-08-11 Arisawa Mfg Co Ltd 映像装置
JP2001233842A (ja) 1999-12-15 2001-08-28 Ciba Specialty Chem Holding Inc オキシムエステルの光開始剤
JP2001328973A (ja) 2000-03-13 2001-11-27 Fuji Photo Film Co Ltd 重合性液晶化合物および光学異方性素子
JP2002080851A (ja) 2000-06-27 2002-03-22 Fuji Photo Film Co Ltd 光反応型カイラル剤、液晶組成物、液晶カラーフィルタ、光学フィルム、記録媒体、及び液晶の捻れ構造を変化させる方法
JP2002080478A (ja) 2000-06-27 2002-03-19 Fuji Photo Film Co Ltd 光反応型光学活性化合物、光反応型カイラル剤、液晶組成物、液晶カラーフィルタ、光学フィルム、記録媒体、及び液晶の捻れ構造を変化させる方法
JP2002302487A (ja) 2000-12-14 2002-10-18 Fuji Photo Film Co Ltd 光学活性化合物、光反応型キラル剤、液晶組成物、液晶の螺旋構造を変化させる方法、液晶の螺旋構造を固定化する方法、液晶カラーフィルター、光学フィルムおよび記録媒体
JP2006342166A (ja) 2001-06-11 2006-12-21 Ciba Specialty Chem Holding Inc 組み合わされた構造を有するオキシムエステルの光開始剤
JP2003098470A (ja) 2001-09-21 2003-04-03 Asahi Glass Co Ltd ヘッドアップディスプレイ装置
JP2003287623A (ja) 2002-01-23 2003-10-10 Nitto Denko Corp 光学フィルム、その製造方法、およびこれを用いた位相差フィルムならびに偏光板
JP2006512622A (ja) 2002-12-31 2006-04-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 偏光光源および広角p偏光反射偏光子を備えたヘッドアップディスプレイ
JP2007523369A (ja) 2004-02-04 2007-08-16 マイクロビジョン,インク. 走査ビームヘッドアップ表示装置および関連システム、および方法
JP2007272185A (ja) 2006-03-10 2007-10-18 Fujifilm Corp 組成物、位相差板、液晶表示装置、平均チルト角調整剤、平均チルト角の調整方法
JP2007290549A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Nippon Sheet Glass Co Ltd 車両用合わせガラス及びその製造方法
JP4223071B2 (ja) 2006-12-27 2009-02-12 株式会社Adeka オキシムエステル化合物及び該化合物を含有する光重合開始剤
JP2011505330A (ja) 2007-12-07 2011-02-24 サン−ゴバン グラス フランス 合わせガラスからなる曲面の車両用フロントガラス
JP2009150947A (ja) 2007-12-19 2009-07-09 Hitachi Ltd 車両用ヘッドアップディスプレイ装置
JP2010181852A (ja) 2008-07-14 2010-08-19 Fujifilm Corp 光学異方性膜、光学異方性膜の製造方法、液晶セル用基板、及び液晶表示装置
JP2010145745A (ja) 2008-12-18 2010-07-01 Equos Research Co Ltd 画像形成装置、及び、ヘッドアップディスプレイ装置
JP2010262028A (ja) 2009-04-30 2010-11-18 Nippon Steel Chem Co Ltd ブラックマトリックス用感光性樹脂組成物
JP2014500852A (ja) 2010-10-05 2014-01-16 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア ベンゾカルバゾール化合物のオキシムエステル誘導体ならびに前記誘導体の光重合性の組成物における光開始剤としての使用
JP2012208494A (ja) 2011-03-17 2012-10-25 Fujifilm Corp 着色感放射線性組成物、着色硬化膜、カラーフィルタ及びカラーフィルタの製造方法、固体撮像素子、液晶表示装置、並びに、染料の製造方法
JP2012203237A (ja) 2011-03-25 2012-10-22 Fujifilm Corp 光反射性フィルムの製造方法
JP2013113913A (ja) 2011-11-25 2013-06-10 Fujifilm Corp フィルムおよびその製造方法
JP2013114249A (ja) 2011-12-01 2013-06-10 Toppan Printing Co Ltd 黒色感光性樹脂組成物およびカラーフィルタ
JP2012226303A (ja) 2011-12-21 2012-11-15 Pioneer Electronic Corp 光源ユニット及びヘッドアップディスプレイ
JP2013228674A (ja) 2012-03-28 2013-11-07 Nippon Seiki Co Ltd 車両用表示装置
JP2014034581A (ja) 2012-08-07 2014-02-24 Fujifilm Corp 液晶組成物、高分子、フィルムおよびコレステリック液晶
JP2014137466A (ja) 2013-01-16 2014-07-28 Jsr Corp 感放射線性着色組成物、着色硬化膜及び表示素子
WO2014112575A1 (ja) 2013-01-18 2014-07-24 富士フイルム株式会社 光学フィルム、偏光板、及び画像表示装置
WO2016052367A1 (ja) 2014-09-29 2016-04-07 富士フイルム株式会社 投映像表示用部材および投映像表示システム
WO2016121559A1 (ja) * 2015-01-26 2016-08-04 旭硝子株式会社 合わせガラス
WO2016133187A1 (ja) * 2015-02-20 2016-08-25 富士フイルム株式会社 ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
JP2016204249A (ja) * 2015-04-27 2016-12-08 株式会社リコー 合わせガラス製造方法、合わせガラス、ステレオカメラの校正方法、および校正システム
JP2017015902A (ja) 2015-06-30 2017-01-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 表示装置、表示方法および表示媒体
JP2017122022A (ja) * 2016-01-06 2017-07-13 旭硝子株式会社 合わせガラス
WO2018062068A1 (ja) 2016-09-30 2018-04-05 富士フイルム株式会社 液晶組成物、光学フィルム、偏光板および画像表示装置

Non-Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Ekisho Kagaku Jikken Nyumon (Introduction of Liquid Crystal Chemical Experiments", 2007, SIGMA SHUPPAN, pages: 46
"Liquid Crystal Device Handbook", 1989, article "Chiral Agent for TN and STN", pages: 199
ADVANCED MATERIALS, vol. 5, 1993, pages 107
MAKROMOL. CHEM., vol. 190, 1989, pages 2255
See also references of EP3757082A4

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPWO2021060402A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01
WO2021060402A1 (ja) * 2019-09-27 2021-04-01 富士フイルム株式会社 ヘッドアップディスプレイ用プロジェクター
JP7313457B2 (ja) 2019-09-27 2023-07-24 富士フイルム株式会社 ヘッドアップディスプレイ用プロジェクター
WO2021200697A1 (ja) * 2020-03-30 2021-10-07 富士フイルム株式会社 ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2019163969A1 (ja) 2021-01-14
EP3757082A1 (en) 2020-12-30
US20200333598A1 (en) 2020-10-22
EP3757082A4 (en) 2021-04-28
CN111566068B (zh) 2022-09-06
CN111566068A (zh) 2020-08-21
JP6934101B2 (ja) 2021-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6114728B2 (ja) 投映像表示用部材および投映像表示システム
WO2016133187A1 (ja) ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
JP6513784B2 (ja) コンバイナおよびヘッドアップディスプレイシステム
JP6768567B2 (ja) ウインドシールドガラス、ヘッドアップディスプレイシステム、およびハーフミラーフィルム
WO2018084076A1 (ja) ウインドシールドガラス、ヘッドアップディスプレイシステム、およびハーフミラーフィルム
WO2015141759A1 (ja) 反射部材、投映スクリーン、コンバイナ、および、遮熱部材
JP6602727B2 (ja) ヘッドアップディスプレイシステム
JP7299920B2 (ja) 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
JP6880244B2 (ja) 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
WO2020184714A1 (ja) 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
WO2020080355A1 (ja) 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
JP7453292B2 (ja) 投映像表示用ハーフミラーフィルム、投映像表示用の合わせガラス、および、画像表示システム
WO2020179787A1 (ja) 投映像表示用積層フィルム、投映像表示用の合わせガラス、および、画像表示システム
US20200333598A1 (en) Method for producing screen image-displaying laminated glass, screen image-displaying laminated glass, and image display system
WO2018110066A1 (ja) ウインドシールドガラス、ヘッドアップディスプレイシステム、および積層フィルム
JP6858113B2 (ja) 実像表示用部材、および表示システム
JP7260449B2 (ja) 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
JP2019012211A (ja) 投映像表示用ハーフミラー、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム
US11860361B2 (en) Reflection film, windshield glass, and head-up display system
JP6676015B2 (ja) 合わせガラスの製造方法
WO2021246402A1 (ja) 反射フィルム、合わせガラスの製造方法、および、合わせガラス

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 19757061

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2020501072

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2019757061

Country of ref document: EP

Effective date: 20200923