JP2012203237A - 光反射性フィルムの製造方法 - Google Patents
光反射性フィルムの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012203237A JP2012203237A JP2011068453A JP2011068453A JP2012203237A JP 2012203237 A JP2012203237 A JP 2012203237A JP 2011068453 A JP2011068453 A JP 2011068453A JP 2011068453 A JP2011068453 A JP 2011068453A JP 2012203237 A JP2012203237 A JP 2012203237A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- liquid crystal
- support
- layer
- reflective film
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims abstract description 95
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 59
- 239000004986 Cholesteric liquid crystals (ChLC) Substances 0.000 claims abstract description 96
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 claims abstract description 79
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 64
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 48
- 230000003746 surface roughness Effects 0.000 claims abstract description 32
- 238000001035 drying Methods 0.000 claims abstract description 12
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000006224 matting agent Substances 0.000 claims description 57
- 238000000576 coating method Methods 0.000 claims description 33
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 claims description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 22
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 21
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 16
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 claims description 12
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 claims description 12
- 229910052782 aluminium Inorganic materials 0.000 claims description 9
- XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N aluminium Chemical compound [Al] XAGFODPZIPBFFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 9
- JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N Ethyl urethane Chemical compound CCOC(N)=O JOYRKODLDBILNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 8
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims description 8
- 238000010030 laminating Methods 0.000 claims description 8
- 238000009832 plasma treatment Methods 0.000 claims description 8
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 claims description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 claims description 6
- 239000002904 solvent Substances 0.000 claims description 5
- VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N Chromium Chemical compound [Cr] VYZAMTAEIAYCRO-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 4
- 238000004898 kneading Methods 0.000 claims description 4
- 238000007747 plating Methods 0.000 claims description 4
- 239000005268 rod-like liquid crystal Substances 0.000 claims description 4
- 239000005340 laminated glass Substances 0.000 claims description 3
- 230000000903 blocking effect Effects 0.000 abstract description 14
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 abstract 1
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 192
- 239000010408 film Substances 0.000 description 184
- UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 2,6-dimethyl-n-[[(2s)-pyrrolidin-2-yl]methyl]aniline Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1NC[C@H]1NCCC1 UWCWUCKPEYNDNV-LBPRGKRZSA-N 0.000 description 20
- 239000000463 material Substances 0.000 description 20
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 18
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 15
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N silicon dioxide Inorganic materials O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 14
- 230000005855 radiation Effects 0.000 description 10
- 229920006254 polymer film Polymers 0.000 description 9
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 7
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 7
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 7
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 7
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 7
- 235000012239 silicon dioxide Nutrition 0.000 description 7
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 7
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 6
- 238000006116 polymerization reaction Methods 0.000 description 6
- 239000012748 slip agent Substances 0.000 description 6
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 5
- 230000000670 limiting effect Effects 0.000 description 5
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 5
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 5
- 229910002012 Aerosil® Inorganic materials 0.000 description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 description 4
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 4
- 239000010419 fine particle Substances 0.000 description 4
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 4
- 239000003999 initiator Substances 0.000 description 4
- 238000009413 insulation Methods 0.000 description 4
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 4
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 4
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 4
- 239000003505 polymerization initiator Substances 0.000 description 4
- 239000010453 quartz Substances 0.000 description 4
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 4
- 229920002799 BoPET Polymers 0.000 description 3
- 229920002284 Cellulose triacetate Polymers 0.000 description 3
- YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N Dichloromethane Chemical compound ClCCl YMWUJEATGCHHMB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N Ethyl acetate Chemical compound CCOC(C)=O XEKOWRVHYACXOJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N N,N-Dimethylformamide Chemical compound CN(C)C=O ZMXDDKWLCZADIW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N Toluene Chemical compound CC1=CC=CC=C1 YXFVVABEGXRONW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N [(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5-diacetyloxy-3-[(2s,3r,4s,5r,6r)-3,4,5-triacetyloxy-6-(acetyloxymethyl)oxan-2-yl]oxy-6-[(2r,3r,4s,5r,6s)-4,5,6-triacetyloxy-2-(acetyloxymethyl)oxan-3-yl]oxyoxan-2-yl]methyl acetate Chemical compound O([C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O)O[C@H]1[C@@H]([C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@@H](COC(C)=O)O1)OC(C)=O)COC(=O)C)[C@@H]1[C@@H](COC(C)=O)O[C@@H](OC(C)=O)[C@H](OC(C)=O)[C@H]1OC(C)=O NNLVGZFZQQXQNW-ADJNRHBOSA-N 0.000 description 3
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 3
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 3
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 230000001747 exhibiting effect Effects 0.000 description 3
- 239000005357 flat glass Substances 0.000 description 3
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 3
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 3
- 239000010954 inorganic particle Substances 0.000 description 3
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 3
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 3
- VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N n-Hexane Chemical compound CCCCCC VLKZOEOYAKHREP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000001579 optical reflectometry Methods 0.000 description 3
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 3
- 229920002050 silicone resin Polymers 0.000 description 3
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 3
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 3
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 3
- FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 1,2,3-trimethylbenzene Chemical compound CC1=CC=CC(C)=C1C FYGHSUNMUKGBRK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- MWKAGZWJHCTVJY-UHFFFAOYSA-N 3-hydroxyoctadecan-2-one Chemical compound CCCCCCCCCCCCCCCC(O)C(C)=O MWKAGZWJHCTVJY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N Acetamide Chemical compound CC(N)=O DLFVBJFMPXGRIB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L Calcium carbonate Chemical compound [Ca+2].[O-]C([O-])=O VTYYLEPIZMXCLO-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N Diethyl ether Chemical compound CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N Dimethylsulphoxide Chemical compound CS(C)=O IAZDPXIOMUYVGZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N Isopropanol Chemical compound CC(C)O KFZMGEQAYNKOFK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N N-Butanol Chemical compound CCCCO LRHPLDYGYMQRHN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000004988 Nematic liquid crystal Substances 0.000 description 2
- WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N Tetrahydrofuran Chemical compound C1CCOC1 WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N Zinc monoxide Chemical compound [Zn]=O XLOMVQKBTHCTTD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N acridine Chemical compound C1=CC=CC2=CC3=CC=CC=C3N=C21 DZBUGLKDJFMEHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000032683 aging Effects 0.000 description 2
- 125000004069 aziridinyl group Chemical group 0.000 description 2
- QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N barium oxide Chemical compound [Ba]=O QVQLCTNNEUAWMS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000000378 calcium silicate Substances 0.000 description 2
- 229910052918 calcium silicate Inorganic materials 0.000 description 2
- OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N calcium;dioxido(oxo)silane Chemical compound [Ca+2].[O-][Si]([O-])=O OYACROKNLOSFPA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000010924 continuous production Methods 0.000 description 2
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 description 2
- JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N cyclohexanone Chemical compound O=C1CCCCC1 JHIVVAPYMSGYDF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 2
- 125000003700 epoxy group Chemical group 0.000 description 2
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 2
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 2
- 238000007756 gravure coating Methods 0.000 description 2
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 150000002484 inorganic compounds Chemical class 0.000 description 2
- 229910010272 inorganic material Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 150000002894 organic compounds Chemical class 0.000 description 2
- RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N oxygen(2-);zirconium(4+) Chemical compound [O-2].[O-2].[Zr+4] RVTZCBVAJQQJTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 2
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 239000000047 product Substances 0.000 description 2
- 125000000123 silicon containing inorganic group Chemical group 0.000 description 2
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 2
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 2
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 2
- XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N tin dioxide Chemical compound O=[Sn]=O XOLBLPGZBRYERU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229910001887 tin oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000012780 transparent material Substances 0.000 description 2
- 229910001928 zirconium oxide Inorganic materials 0.000 description 2
- SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 1,1-Dichloroethane Chemical compound CC(Cl)Cl SCYULBFZEHDVBN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 1,4-Dioxane Chemical compound C1COCCO1 RYHBNJHYFVUHQT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 1,4-dichlorobenzene Chemical compound ClC1=CC=C(Cl)C=C1 OCJBOOLMMGQPQU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 1-phenylcyclohexane-1-carbonitrile Chemical class C=1C=CC=CC=1C1(C#N)CCCCC1 AUXIEQKHXAYAHG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OOLUVSIJOMLOCB-UHFFFAOYSA-N 1633-22-3 Chemical compound C1CC(C=C2)=CC=C2CCC2=CC=C1C=C2 OOLUVSIJOMLOCB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 2-Butanone Chemical compound CCC(C)=O ZWEHNKRNPOVVGH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 2-METHOXYETHANOL Chemical compound COCCO XNWFRZJHXBZDAG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 2-ethoxyethanol Chemical compound CCOCCO ZNQVEEAIQZEUHB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-1,4-dioxane Chemical class C1OCCOC1C1=CC=CC=C1 WLNDDIWESXCXHM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 2-phenylpyrimidine Chemical class C1=CC=CC=C1C1=NC=CC=N1 OXPDQFOKSZYEMJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004925 Acrylic resin Substances 0.000 description 1
- 229920000178 Acrylic resin Polymers 0.000 description 1
- 239000005995 Aluminium silicate Substances 0.000 description 1
- DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N Butyl acetate Natural products CCCCOC(C)=O DKPFZGUDAPQIHT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N Cyclohexane Chemical compound C1CCCCC1 XDTMQSROBMDMFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Chemical compound CC(C)CC(C)=O NTIZESTWPVYFNL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N Methyl isobutyl ketone Natural products CCC(C)C(C)=O UIHCLUNTQKBZGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N O-Xylene Chemical compound CC1=CC=CC=C1C CTQNGGLPUBDAKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M Propionate Chemical compound CCC([O-])=O XBDQKXXYIPTUBI-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N Titan oxide Chemical compound O=[Ti]=O GWEVSGVZZGPLCZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 235000010724 Wisteria floribunda Nutrition 0.000 description 1
- QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N Zirconium Chemical group [Zr] QCWXUUIWCKQGHC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] Chemical compound [O--].[Al+3].[Al+3].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] YKTSYUJCYHOUJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N acetic acid trimethyl ester Natural products COC(C)=O KXKVLQRXCPHEJC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M acrylate group Chemical group C(C=C)(=O)[O-] NIXOWILDQLNWCW-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 239000002313 adhesive film Substances 0.000 description 1
- 150000001298 alcohols Chemical class 0.000 description 1
- 150000001338 aliphatic hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 230000004075 alteration Effects 0.000 description 1
- 235000012211 aluminium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 150000001408 amides Chemical class 0.000 description 1
- 229910052787 antimony Inorganic materials 0.000 description 1
- WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N antimony atom Chemical compound [Sb] WATWJIUSRGPENY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910000410 antimony oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003963 antioxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000003078 antioxidant effect Effects 0.000 description 1
- 125000003118 aryl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 125000005337 azoxy group Chemical group [N+]([O-])(=N*)* 0.000 description 1
- 238000007611 bar coating method Methods 0.000 description 1
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 1
- 150000001558 benzoic acid derivatives Chemical class 0.000 description 1
- KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N benzyl chloride Chemical compound ClCC1=CC=CC=C1 KCXMKQUNVWSEMD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N binaphthyl group Chemical group C1(=CC=CC2=CC=CC=C12)C1=CC=CC2=CC=CC=C12 ZDZHCHYQNPQSGG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N bis(4-aminophenyl)methanone Chemical compound C1=CC(N)=CC=C1C(=O)C1=CC=C(N)C=C1 ZLSMCQSGRWNEGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000000740 bleeding effect Effects 0.000 description 1
- 229910000019 calcium carbonate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001506 calcium phosphate Substances 0.000 description 1
- 229910000389 calcium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011010 calcium phosphates Nutrition 0.000 description 1
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 1
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000003098 cholesteric effect Effects 0.000 description 1
- 229910052804 chromium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011651 chromium Substances 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 229910052570 clay Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 1
- 239000013065 commercial product Substances 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 1
- 125000004802 cyanophenyl group Chemical group 0.000 description 1
- HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N cyclohexanol Chemical compound OC1CCCCC1 HPXRVTGHNJAIIH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229940117389 dichlorobenzene Drugs 0.000 description 1
- 238000007607 die coating method Methods 0.000 description 1
- 239000000539 dimer Substances 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 150000002148 esters Chemical class 0.000 description 1
- 150000002170 ethers Chemical class 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 238000007765 extrusion coating Methods 0.000 description 1
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 1
- UOYPNWSDSPYOSN-UHFFFAOYSA-N hexahelicene Chemical compound C1=CC=CC2=C(C=3C(=CC=C4C=CC=5C(C=34)=CC=CC=5)C=C3)C3=CC=C21 UOYPNWSDSPYOSN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M hexanoate Chemical compound CCCCCC([O-])=O FUZZWVXGSFPDMH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 description 1
- 239000012535 impurity Substances 0.000 description 1
- 229910052809 inorganic oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 1
- NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N kaolin Chemical compound O.O.O=[Al]O[Si](=O)O[Si](=O)O[Al]=O NLYAJNPCOHFWQQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 150000002576 ketones Chemical class 0.000 description 1
- 239000004611 light stabiliser Substances 0.000 description 1
- HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N magnesium orthosilicate Chemical compound [Mg+2].[Mg+2].[O-][Si]([O-])([O-])[O-] HCWCAKKEBCNQJP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000391 magnesium silicate Substances 0.000 description 1
- 229910052919 magnesium silicate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000019792 magnesium silicate Nutrition 0.000 description 1
- 229910001507 metal halide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000005309 metal halides Chemical class 0.000 description 1
- 229910044991 metal oxide Inorganic materials 0.000 description 1
- 150000004706 metal oxides Chemical class 0.000 description 1
- CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M methacrylate group Chemical group C(C(=C)C)(=O)[O-] CERQOIWHTDAKMF-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 239000011859 microparticle Substances 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 239000000178 monomer Substances 0.000 description 1
- 238000000465 moulding Methods 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N nitrogen Substances N#N IJGRMHOSHXDMSA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052757 nitrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000004433 nitrogen atom Chemical group N* 0.000 description 1
- QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N nitrogen group Chemical group [N] QJGQUHMNIGDVPM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000012788 optical film Substances 0.000 description 1
- 150000004866 oxadiazoles Chemical class 0.000 description 1
- TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N oxo(oxoalumanyloxy)alumane Chemical compound O=[Al]O[Al]=O TWNQGVIAIRXVLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N oxoantimony Chemical compound [Sb]=O VTRUBDSFZJNXHI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008188 pellet Substances 0.000 description 1
- 125000005010 perfluoroalkyl group Chemical group 0.000 description 1
- 125000001791 phenazinyl group Chemical class C1(=CC=CC2=NC3=CC=CC=C3N=C12)* 0.000 description 1
- OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N phenyl cyclohexanecarboxylate Chemical class C1CCCCC1C(=O)OC1=CC=CC=C1 OPYYWWIJPHKUDZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003229 poly(methyl methacrylate) Polymers 0.000 description 1
- 229920001707 polybutylene terephthalate Polymers 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920006267 polyester film Polymers 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920005678 polyethylene based resin Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920001721 polyimide Polymers 0.000 description 1
- 239000004926 polymethyl methacrylate Substances 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000003449 preventive effect Effects 0.000 description 1
- 150000004053 quinones Chemical class 0.000 description 1
- 230000000306 recurrent effect Effects 0.000 description 1
- 238000002310 reflectometry Methods 0.000 description 1
- 230000002441 reversible effect Effects 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 150000003462 sulfoxides Chemical class 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000454 talc Substances 0.000 description 1
- 229910052623 talc Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 1
- YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N tetrahydrofuran Natural products C=1C=COC=1 YLQBMQCUIZJEEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N titanium oxide Inorganic materials [Ti]=O OGIDPMRJRNCKJF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000032258 transport Effects 0.000 description 1
- QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H tricalcium bis(phosphate) Chemical compound [Ca+2].[Ca+2].[Ca+2].[O-]P([O-])([O-])=O.[O-]P([O-])([O-])=O QORWJWZARLRLPR-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 239000006097 ultraviolet radiation absorber Substances 0.000 description 1
- 238000009423 ventilation Methods 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000008096 xylene Substances 0.000 description 1
- 239000011787 zinc oxide Substances 0.000 description 1
- 229910052726 zirconium Inorganic materials 0.000 description 1
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G02—OPTICS
- G02B—OPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
- G02B5/00—Optical elements other than lenses
- G02B5/20—Filters
- G02B5/26—Reflecting filters
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Optics & Photonics (AREA)
- Polarising Elements (AREA)
- Optical Filters (AREA)
- Laminated Bodies (AREA)
Abstract
【解決手段】(a)一方の表面の表面粗さが4.5〜25nmである支持体を用い、(b)前記支持体のもう一方の表面上に、硬化性コレステリック液晶化合物を含む硬化性液晶組成物を塗布する塗布工程と、(c)塗布された前記硬化性液晶組成物を乾燥して、前記硬化性コレステリック液晶化合物を配向させてコレステリック液晶相の状態とする配向工程と、(d)前記硬化性液晶組成物の硬化反応を進行させてコレステリック液晶相を固定した光反射層を形成する工程と、(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程とを含むことを特徴とする光反射性フィルムの製造方法。
【選択図】なし
Description
このような事情のもと、本発明者らが上記課題を解決するために鋭意検討した結果、支持体の裏面の表面粗さを特定の範囲に制御し、かつ、従来一般的であった液晶層の帯電防止の思想とは逆に、液晶層の塗布および硬化後に(巻き取り直前でのみであることが好ましく、他の部分では除電することがより好ましい)支持体の裏面および液晶層の最外層の帯電を同極にさせながら製膜することで、上記課題を解決できることを見出すに至った。
[1](a)一方の表面の表面粗さが4.5〜25nmである支持体を用い、(b)前記支持体のもう一方の表面上に、硬化性コレステリック液晶化合物を含む硬化性液晶組成物を塗布する塗布工程と、(c)塗布された前記硬化性液晶組成物を乾燥して、前記硬化性コレステリック液晶化合物を配向させてコレステリック液晶相の状態とする配向工程と、(d)前記硬化性液晶組成物の硬化反応を進行させてコレステリック液晶相を固定した光反射層を形成する工程と、(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程とを含むことを特徴とする光反射性フィルムの製造方法。
[2] (f)前記支持体と前記光反射層の積層体を巻き取る工程を含むことを特徴とする[1]に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[3] 前記(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程が、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を、少なくとも1回ずつパスロールと接触させる工程を含むことを特徴とする[1]または[2]に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[4] 前記パスロールが、前記支持体および前記光反射層のいずれの電気極性とも逆の電気極性となる帯電列上の物質を表面に含むことを特徴とする[3]に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[5] 前記(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程が、荷電しているパスロールに前記支持体および前記光反射層の少なくとも一方の表面を接触させる工程を含むことを特徴とする[1]または[2]に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[6] 前記パスロールが、ゴムロール、ウレタンロール、ハードクロムメッキロールまたはアルミニウムコーティングロールであることを特徴とする[3]〜[5]のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[7] (g)前記光反射層の上で、上記(b)〜(f)を繰り返す工程を含むことを特徴とする[1]〜[6]のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[8] 前記硬化性液晶組成物が、重合性棒状液晶化合物、配向制御剤、および溶剤を含有することを特徴とする[1]〜[7]のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[9] 前記光反射層として、右円偏光の光を反射する層および左円偏光の光を反射する層を少なくとも一層ずつ形成することを特徴とする[1]〜[8]のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[10] 前記支持体がポリエチレンテレフタレートフィルムを含むことを特徴とする[1]〜[9]のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[11] マット剤含有層の積層、マイクロ波プラズマ処理またはマット剤の練り込みによって、前記支持体の一方の表面を表面粗さ4.5〜25nmに制御することを特徴とする[1]〜[10]のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[12] 前記支持体に対する、マット剤の添加量が支持体は15質量%以下であることを特徴とする[11]に記載の光反射性フィルムの製造方法。
[13] 窓貼付用または合わせガラス用光反射性フィルムの製造方法であることを特徴とする[1]〜[11]のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
本発明の光反射性フィルムの製造方法は、(a)一方の表面の表面粗さが4.5〜25nmである支持体を用い、(b)前記支持体のもう一方の表面上に、硬化性コレステリック液晶化合物を含む硬化性液晶組成物を塗布する塗布工程と、(c)塗布された前記硬化性液晶組成物を乾燥して、前記硬化性コレステリック液晶化合物を配向させてコレステリック液晶相の状態とする配向工程と、(d)前記硬化性液晶組成物を硬化させてコレステリック液晶相を固定した光反射層を形成する工程と、(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程とを含むことを特徴とする。なお、本発明の光反射性フィルムの製造方法を本発明の製造方法とも言う。
従来、フィルムのブロッキングは、接触したフィルム表面のフッ素、酸素、窒素原子間で分子間力や水素結合による凝着が発生することで起きると考えられていた。本発明の製造方法では、いかなる理論に拘泥するものでもないが、フィルムの適度な表面凹凸とフィルム両表面同士の電気的な斥力の相乗効果によって、フィルム同士の接着面積を小さくし、また、フィルム表面の原子間距離が広くすることができる。そのため、原子間での分子間力や水素結合による凝着の発生を防止でき、ブロッキングを抑制することができる。さらに、本発明の製造方法によれば、支持体に適度な表面凹凸を設ければ上記のブロッキング抑制効果を得られるため、フィルムにスリップ剤などの添加剤を多量に加えることによる透明性の問題も生じず、透明性の高い光反射性フィルムを製造することができる。なお、本発明で求められる支持体の表面凹凸は、無機微粒子を添加して達成することもできるが、透明性に悪影響を与えない程度の極微量の添加量で達成することが可能である。
以下、本発明の光反射性フィルムの製造方法について、各工程で好ましく用いられる材料や装置について順に説明する。
本発明の光反射性フィルムの製造方法に用いられる支持体としては、一方の表面が表面粗さ4.5〜25nmであること以外は特に制限はなく、任意の支持体の上に光反射層を塗布し、光反射性フィルムを製造することができる。前記支持体としては、例えば、ポリマーフィルム、ガラス板、石英板等を用いることができ、可視光に対する透過性が高いポリマーフィルムが好ましく用いられる。
前記可視光に対する透過性が高いポリマーフィルムとしては、液晶表示装置等の表示装置の部材として用いられる種々の光学フィルム用のポリマーフィルムが挙げられる。前記樹脂フィルムとしては、例えばポリエチレンテレフタレート(PET)、ポリブチレンテレフタレート、ポリエチレンナフタレート(PEN)等のポリエステルフィルム;ポリカーボネート(PC)フィルム、ポリメチルメタクリレートフィルム;ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレフィンフィルム;ポリイミドフィルム、トリアセチルセルロース(TAC)フィルム、などが好ましく、ポリエチレンテレフタレートおよびトリアセチルセルロースがより好ましく、ポリエチレンテレフタレートが特に好ましい。
本発明の製造方法では、前記支持体の一方の表面を表面粗さ4.5〜25nmに制御する工程を含むことが好ましい。前記支持体の一方の表面を表面粗さ4.5〜25nmに制御する方法としては特に制限はなく、公知の方法を用いることができる。例えば、マット剤含有層の積層、マイクロ波プラズマ処理またはマット剤の練り込みによって、制御する方法を挙げることができる。その中でも、マット剤含有層の積層またはマイクロ波プラズマ処理が、得られるフィルムの透明性を高める観点から好ましい。さらに、マット剤含有層の積層が、後述する(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程において、帯電を制御しやすくなる観点から好ましい。
前記支持体は、マット剤を含有することが、フィルムすべり性、および安定製造の観点から好ましい。前記マット剤は、無機化合物のマット剤であっても、有機化合物のマット剤であってもよい。これらの中でも、無機化合物のマット剤が、後述する(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程において、帯電をより制御しやすくなる観点から好ましい。
前記無機化合物のマット剤の好ましい具体例としては、ケイ素を含む無機化合物(例えば、二酸化ケイ素、焼成ケイ酸カルシウム、水和ケイ酸カルシウム、ケイ酸アルミニウム、ケイ酸マグネシウムなど)、酸化チタン、酸化亜鉛、酸化アルミニウム、酸化バリウム、酸化ジルコニウム、酸化ストロングチウム、酸化アンチモン、酸化スズ、酸化スズ・アンチモン、炭酸カルシウム、タルク、クレイ、焼成カオリン及びリン酸カルシウム等が好ましく、更に好ましくはケイ素を含む無機化合物や酸化ジルコニウムであるが、透明度の低下が少なく、かつ、後述する(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程において液晶層と同極に帯電させやすくなる観点から、二酸化ケイ素が特に好ましく用いられる。前記二酸化ケイ素の微粒子としては、例えば、アエロジルR972、R974、R812、200、300、R202、OX50、TT600(以上日本アエロジル(株)製)等の商品名を有する市販品が使用できる。前記酸化ジルコニウムの微粒子としては、例えば、アエロジルR976及びR811(以上日本アエロジル(株)製)等の商品名で市販されているものが使用できる。
前記有機化合物のマット剤の好ましい具体例としては、例えば、シリコーン樹脂、弗素樹脂及びアクリル樹脂等のポリマーが好ましく、中でも、シリコーン樹脂が好ましく用いられる。シリコーン樹脂の中でも、特に三次元の網状構造を有するものが好ましく、例えば、トスパール103、トスパール105、トスパール108、トスパール120、トスパール145、トスパール3120及びトスパール240(以上東芝シリコーン(株)製)等の商品名を有する市販品が使用できる。
本発明の製造方法では、前記支持体(マット剤を含む層と含まない層からなる複数層の支持体の合計、または、支持体全体にマット剤が分散された単層の支持体)に対する、マット剤の添加量が15質量%以下であることが好ましく、3〜13質量%であることがより好ましく、5〜10質量%であることが特に好ましい。また、前記支持体が、マット剤を含む層と含まない層からなる複数層の支持体である場合は、前記マット剤含有層に対するマット剤の添加量がマット剤含有層の30質量%以下であることが好ましく、6〜26質量%であることがより好ましく、10〜20質量%であることが特に好ましい。このような添加量でマット剤を用いることにより、本発明の製造方法で得られる光反射性フィルムのヘイズを十分に低くすることができ、かつ、支持体の一方の表面の表面粗さを所望の範囲に制御することができる。
マット剤を前記マット剤含有層に添加する方法や、マット剤を前記支持体に練り込む場合、特にその方法は限定されず、いずれの方法を用いてもよい。例えば、マット剤を前記マット剤含有層に添加する場合は、任意のラテックス水分散液にマット剤を分散した分散液を用いて、マット剤を含まない層上に塗布し、乾燥させて製膜する方法が好ましい。また、支持体全体にマット剤が分散された単層の支持体とする場合は、マスターぺレットにあらかじめマット剤添加したものを用い、溶融押し出しにより製膜することが好ましい。
マット剤を分散液にする場合、その混合はスクリュー式混練をオンラインで設置して用いることが好ましい。具体的には、インラインミキサーのような静的混合機が好ましく、また、インラインミキサーとしては、例えば、スタチックミキサーSWJ(東レ静止型管内混合器Hi−Mixer)(東レエンジニアリング製)のようなものが好ましい。
本発明の製造方法では、前記支持体の一方の表面を表面粗さ4.5〜25nmに制御する工程として、マイクロ波プラズマ処理を用いることもできる。前記マイクロプラズマ処理の好ましい態様としては、以下の態様を挙げることができる。
BH−10(株式会社ニッシン)周波数2.45GHz、出力〜10kW、プロセスガスN2で処理し、処理時間を変更することで表面粗さを制御することができる。
本発明の製造方法は、前記支持体のもう一方の表面上に、硬化性コレステリック液晶化合物を含む硬化性液晶組成物を塗布する塗布工程を含む。
本発明の製造方法に使用することができる材料について説明する。本発明の製造方法は、硬化性コレステリック液晶化合物、溶剤(有機溶媒)を使用する。さらに本発明の製造方法では、前記硬化性液晶組成物が、重合性棒状液晶化合物、配向制御剤、および溶剤を含有することが、良好な配向性を得る観点から好ましい。また、本発明の製造方法では、重合開始剤を含有していることが好ましい。
本発明の方法に利用される硬化性液晶組成物は、硬化性コレステリック液晶化合物を含む。前記硬化性コレステリック液晶化合物は重合性コレステリック液晶化合物であることが好ましい。前記硬化性コレステリック液晶化合物は、棒状であっても、円盤状であってもよいが、棒状であることが好ましい。
前記硬化性液晶組成物は、コレステリック液晶相を示すものであり、そのためには、キラル剤を含有している。
前記キラル剤は、一般に不斉炭素原子を含むが、不斉炭素原子を含まない軸性不斉化合物あるいは面性不斉化合物もキラル剤として用いることができる。軸性不斉化合物または面性不斉化合物の例には、ビナフチル、ヘリセン、パラシクロファンおよびこれらの誘導体が含まれる。前記キラル剤は、重合性基を有していてもよい。キラル剤と硬化性コレステリック液晶化合物が重合性基を有する場合は、重合性キラル剤と重合性コレステリック液晶化合物との重合反応により、コレステリック液晶化合物から誘導される繰り返し単位と、キラル剤から誘導される繰り返し単位とを有するポリマーを形成することができる。この態様では、重合性キラル剤が有する重合性基は、重合性コレステリック液晶化合物が有する重合性基と、同種の基であることが好ましい。従って、キラル剤の重合性基も、不飽和重合性基、エポキシ基又はアジリジニル基であることが好ましく、不飽和重合性基であることがさらに好ましく、エチレン性不飽和重合性基であることが特に好ましい。
また、前記キラル剤は、液晶化合物であってもよい。
前記硬化性液晶組成物中のキラル剤は、併用される前記硬化性コレステリック液晶化合物に対して、1〜10質量%であることが好ましい。
硬化性コレステリック液晶化合物を溶解させる、前記有機溶媒としては特に制限はなく、公知の溶剤を用いることができる。例えば、ケトン類(アセトン、2−ブタノン、メチルイソブチルケトン、シクロヘキサノンなど)、エーテル類(ジオキサン、テトラヒドロフランなど)、脂肪族炭化水素類(ヘキサンなど)、脂環式炭化水素類(シクロヘキサンなど)、芳香族炭化水素類(トルエン、キシレン、トリメチルベンゼンなど)、ハロゲン化炭素類(ジクロロメタン、ジクロロエタン、ジクロロベンゼン、クロロトルエンなど)、エステル類(酢酸メチル、酢酸エチル、酢酸ブチルなど)、水、アルコール類(エタノール、イソプロパノール、ブタノール、シクロヘキサノールなど)、セロソルブ類(メチルセロソルブ、エチルセロソルブなど)、セロソルブアセテート類、スルホキシド類(ジメチルスルホキシドなど)、アミド類(ジメチルホルムアミド、ジメチルアセトアミドなど)などが例示できる。
本発明の製造方法では、1種又は2種以上の有機溶媒を用いることができ、2種以上の有機溶媒を用いることが好ましい。
本発明に使用可能な配向制御剤の好ましい例には、下記一般式(I)〜(IV)で表される化合物が含まれる。これらから選択される2種以上を含有していてもよい。これらの化合物は、層の空気界面において、液晶化合物の分子のチルト角を低減若しくは実質的に水平配向させることができる。
尚、本明細書で「水平配向」とは、液晶分子長軸と膜面が平行であることをいうが、厳密に平行であることを要求するものではなく、本明細書では、水平面とのなす傾斜角が20度未満の配向を意味するものとする。液晶化合物が空気界面付近で水平配向する場合、配向欠陥が生じ難いため、可視光領域での透明性が高くなり、また赤外領域での反射率が増大する。一方、液晶化合物の分子が大きなチルト角で配向すると、コレステリック液晶相の螺旋軸が膜面法線からずれるため、反射率が低下したり、フィンガープリントパターンが発生したりし、ヘイズの増大や回折性を示すため好ましくない。
Rの好ましい例には、
−OCnH2n+1
−(OC2H4)n1(CF2)n2F
−(OC3H6)n1(CF2)n2F
−(OC2H4)n1NRaSO2(CF2)n2F
−(OC3H6)n1NRaSO2(CF2)n2F
なお、上記式中、n、n1及びn2はそれぞれ1以上の整数であり、nは1〜20であるのが好ましく、5〜15であるのがより好ましく;n1は1〜10であるのが好ましく、1〜5であるのがより好ましく;n2は1〜10であるのが好ましく、2〜10であるのがより好ましい。
前記式中、m1、m2及びm3はそれぞれ、1以上の整数を表す。
m1は、1又は2であるのが好ましく、2であるのがより好ましい。1である場合はパラ位、2である場合は、パラ位とメタ位にRが置換しているのが好ましい。
m2は、1又は2であるのが好ましく、1であるのがより好ましい。1である場合はパラ位、2である場合は、パラ位とメタ位にRが置換しているのが好ましい。
m3は、1〜3であるのが好ましく、−COOHに対して、2つのメタ位と1つのパラ位にRが置換しているのが好ましい。
前記式(II)の化合物の例には、特開2002−129162号公報の[0076]〜{0078}及び[0082]〜[0085]中に例示されている化合物が含まれる。
前記式(III)の化合物の例には、特開2005−99248号公報の[0094]及び[0095]中に例示されている化合物が含まれる。
前記式(IV)の化合物の例には、特開2005−99248号公報の[0096]中に例示されている化合物が含まれる。
前記配向制御剤の使用量は、前記硬化性コレステリック液晶化合物に対して(塗布液の場合は固形分)の0.1〜20質量%であることが好ましく、1〜8質量%であることがさらに好ましい。
硬化性液晶組成物は、重合開始剤を含有しているのが好ましい。紫外線照射により重合反応を進行させる態様では、使用する重合開始剤は、紫外線照射によって重合反応を開始可能な光重合開始剤であるのが好ましい。光重合開始剤の例には、α−カルボニル化合物(米国特許第2367661号、同2367670号の各明細書記載)、アシロインエーテル(米国特許第2448828号明細書記載)、α−炭化水素置換芳香族アシロイン化合物(米国特許第2722512号明細書記載)、多核キノン化合物(米国特許第3046127号、同2951758号の各明細書記載)、トリアリールイミダゾールダイマーとp−アミノフェニルケトンとの組み合わせ(米国特許第3549367号明細書記載)、アクリジン及びフェナジン化合物(特開昭60−105667号公報、米国特許第4239850号明細書記載)及びオキサジアゾール化合物(米国特許第4212970号明細書記載)等が挙げられる。
前記光重合開始剤の使用量は、前記硬化性コレステリック液晶化合物に対して(塗布液の場合は固形分)の0.1〜20質量%であることが好ましく、1〜8質量%であることがさらに好ましい。
その他、上記液晶組成物は、配向の均一性や塗布適性、膜強度を向上させるために、ムラ防止剤、ハジキ防止剤、及び重合性モノマー等の種々の添加剤から選ばれる少なくとも1種を含有していてもよい。また、前記液晶組成物中には、必要に応じて、さらに重合禁止剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤、光安定化剤、色材、金属酸化物微粒子等を、光学的性能を低下させない範囲で添加することができる。
前記硬化性液晶組成物は、前記有機溶媒に材料を溶解及び/又は分散した、塗布液として調製されるのが好ましい。本発明の製造方法では、前記硬化性液晶組成物に光重合開始剤を添加することが好ましい。
本発明の塗布工程は、前記硬化性液晶組成物を塗布液にして完成させた後に、例えば、ポリマーフィルム、ガラス板、石英板等の支持体の表面に、又は必要であれば、基板上に形成された配向膜表面に塗布されることが好ましい。前記硬化性液晶組成物の塗布は、ワイヤーバーコーティング法、押し出しコーティング法、ダイレクトグラビアコーティング法、リバースグラビアコーティング法、ダイコーティング法等の種々の方法によって行うことができる。
本発明の製造方法は、(c)塗布された前記硬化性液晶組成物を乾燥して、前記硬化性コレステリック液晶化合物を配向させてコレステリック液晶相の状態とする配向工程を含む。
なお、本発明の製造方法は、前記(a)塗布工程後、(b)配向工程の前後に、塗布された硬化性液晶組成物を乾燥する乾燥工程を有していてもよい。前記乾燥工程はいかなるタイミングで行ってもよいが、塗布工程の後で行うことが好ましく、塗布工程の後で配向工程の前に行うことが好ましい。また、前記乾燥工程は、加熱、送風その他の方法により制限なく行うことができる。
前記硬化性コレステリック液晶化合物を配向させ、コレステリック液晶相の状態とするには、80℃〜90℃で1.5分〜5分熱を加えることが特に好ましい。
本発明の製造方法は、(d)前記硬化性液晶組成物を硬化させてコレステリック液晶相を固定した光反射層を形成する工程(以下、照射工程とも言う)を含む。
前記活性照射線としては、紫外線等を用いることができる。紫外線照射を利用する態様では、紫外線ランプ等の光源が利用される。この工程では、紫外線を照射することによって、コレステリック液晶相が固定されて、光反射層が形成される。
本発明の製造方法は、(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程を含む。なお、本発明では、前記支持体と前記光反射層を共にプラスに帯電させても、共にマイナスに帯電させてもよい。また、前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程は、本発明の製造方法のどのタイミングで行ってもよく、前記支持体を帯電させるタイミングと、前記光反射層を帯電させるタイミングは異なっていても同時であってもよい。また、本発明の製造方法では、前記支持体と前記光反射層の帯電を1回で行っても複数回行ってもよい。但し、本発明の製造方法が、後述する(f)前記支持体と前記光反射層の積層体を巻き取る工程を含む場合は、そのときまでに前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させておき、その状態で巻き取ることが好ましい。
その中でも、本発明の製造方法は、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を少なくとも1回ずつパスロールと接触させる工程、あるいは、荷電しているパスロールに前記支持体および前記光反射層の少なくとも一方の表面を接触させる工程を含むことが好ましい。
まず、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を少なくとも1回ずつパスロールと接触させる工程について説明する。この工程では、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を、前記パスロールと接触させて摩擦を生じさせたときの静電気によって、帯電させることが好ましい。このとき、前記パスロールが、前記支持体の表面および前記光反射層の表面のいずれの電気極性とも逆の電気極性となる帯電列上の物質を表面に含むことが好ましい。ここで、前記光反射層の表面は、液晶配向性の観点などから無機微粒子などの上記に挙げた材料以外の不純物をなるべく含んでいないコレステリック液晶層であることが好ましい。そのため、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を少なくとも1回ずつパスロールと接触させて前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる場合、前記支持体の表面と、前記パスロールの表面の材料によって、達成することが好ましい。具体的には、本発明に好ましく用いられる材料の帯電系列を下記表1に記載する。なお、表1は、表中の任意の2つの物質間で摩擦を生じさせたとき、上側の物質ほどプラスに帯電し易い傾向があり、下側の物質ほどマイナスに帯電し易い傾向にあることを表す。
また、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を少なくとも1回ずつパスロールと接触させる工程の場合、前記パスロールは表面と内部で異なる材料を用いたロールであってもよい。本発明の製造方法では、前記支持体の表面粗さが4.5〜25nmである側の材料や、前記液晶層(光反射層)の帯電系列とも関連するが、前記パスロールの表面がゴム、ウレタンまたは帯電系列上好ましく用いられる適切な金属であることが、前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させやすい帯電系列上の位置である観点から、好ましい。さらに、前記パスロールは、ゴムロール、ウレタンロール、(少なくとも表面が金属のロールで)ハードクロムメッキロールまたはアルミニウムコーティングロールであることが好ましく、ゴムロール、ウレタンロールまたはアルミニウムコーティングロールであることが特に好ましく、ゴムロールまたはウレタンロールであることが特に好ましく、ウレタンロールであることがさらにより好ましい。
前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を少なくとも1回ずつパスロールと接触させるとき、前記パスロールは、本発明の製造方法における前記支持体および前記光反射層を含む積層体の搬送方向と同じ方向に回転していることが、スリキズの発生を抑制する観点から好ましい。また、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面にそれぞれ付与する電荷の大きさは、本発明の趣旨に反しない限り特に制限はない。
次に、帯電しているパスロールに前記支持体および前記光反射層の少なくとも一方の表面を接触させる工程について説明する。この工程では、上記表1の帯電列の傾向から、(e−1)前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を少なくとも1回ずつパスロールと接触させる工程のみで前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させることが達成できない材料を用いても、前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させることができる。例えば、表面処理されたPETフィルムを支持体として用いて、特にマット剤含有層をもうけていない支持体を用いる場合には、この方法を本発明の製造方法では採用することができる。
このような帯電しているパスロールを用いる方法としては、特に制限はないが、例えば以下の方法で前記支持体および前記光反射層の少なくとも一方の表面の帯電状態を制御することができる。特開平6−348110号公報に記載の感光ドラムを帯電させるための帯電ロールのような帯電ロールを支持体に直接接触させる。あるいは帯電ロールを接触させて帯電させた金属ロールを支持体に接触させる。
帯電しているパスロールを用いる方法では、帯電しているパスロールに前記支持体および前記光反射層の一方の表面を接触させて特定の電気極性に帯電させ、別の荷電しているパスロールに前記支持体および前記光反射層のもう一方の表面を接触させて同じ電気極性に帯電させてもよい。また、前記(e−1)前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を少なくとも1回ずつパスロールと接触させる工程と組み合わせて用いてもよく、例えば、硬化性コレステリック液晶膜をゴムロールと接触させた摩擦により静電気でプラスに帯電させ、表面処理された側のPETフィルム表面を荷電しているパスロールと接触させてプラスに帯電させる組合せなどを用いることができる。
荷電しているパスロールに前記支持体および前記光反射層の少なくとも一方の表面を接触させる工程も、前記パスロールは表面と内部で異なる材料を用いたロールであってもよい。前記パスロールの表面が金属であることが荷電させやすさの観点から好ましく、前記パスロールがハードクロムメッキロールまたはアルミニウムコーティングロールであることがより好ましく、アルミニウムコーティングロールであることが特に好ましい。
本発明の製造方法は、(f)前記支持体と前記光反射層の積層体を巻き取る工程を含むことが、好ましい。本発明の製造方法では前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させているため、このような巻き取り工程を行った場合にブロッキングが生じにくい。本発明の製造方法では、前記(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程で帯電された前記支持体と前記光反射層は、少なくとも巻き取り工程が完了するまで帯電が失われないことが好ましく、前記の方法により十分に帯電させることができる。また、巻き取った後のフィルムを保管しておく観点からは、巻き取り開始から36時間帯電が失われないことが好ましく、72時間帯電が失われないことが好ましい。
また、本発明の製造方法は、前記光反射層を複数積層する場合、1層積層するごとに巻き取り工程を行ってもよく、複数層積層してから巻き取り工程を行ってもよい。その中でも、本発明の製造方法では、前記光反射層の上で、上記(b)〜(f)を繰り返す工程を含むこと、すなわち、(b)前記支持体のもう一方の表面上に、硬化性コレステリック液晶化合物を含む硬化性液晶組成物を塗布する塗布工程と、(c)塗布された前記硬化性液晶組成物を乾燥して、前記硬化性コレステリック液晶化合物を配向させてコレステリック液晶相の状態とする配向工程と、(d)前記硬化性液晶組成物を硬化させてコレステリック液晶相を固定した光反射層を形成する工程と、(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程と、(f)前記支持体と前記光反射層の積層体を巻き取る工程を繰り返す工程を含むことが、低コストで連続製造する観点から好ましい。本発明の製造方法は、前記硬化性液晶組成物の種類を変更して、前記塗布工程、配向工程及び照射工程を少なくとも1回繰り返して光反射層を3層以上積層する積層工程を含むことが好ましい。このような光反射層が3層以上の積層体を得る場合においても、本発明の製造方法は好ましく採用することができる。
次に、本発明の光反射性フィルムの製造方法で製造することができる、光反射性フィルムについて説明する。
本発明の製造方法によって製造される光反射性フィルムの例を図4に示す。
図4に示す光反射性フィルム21は、樹脂フィルム12の一方の表面上に形成された、コレステリック液晶相を固定してなる光反射層14aを有している。また、図4に示す光反射性フィルム21は、さらにその上に、コレステリック液晶相を固定してなる光反射層14b、16a及び16bをさらに有する。本発明の製造方法で製造される光反射性フィルムはこれらの態様に限定されるものではなく、3層以上光反射層が形成されていることが好ましく、6層以上光反射層が形成されている態様がさらに好ましい。一方、前記光反射層が奇数層形成されていてもよい。
また、図4の光反射性フィルム21のそれぞれの一例として、光反射層14a及び14bの関係が光反射性フィルム21の上記例と同様であり、光反射層16aが右旋回性のキラル剤を含有する液晶組成物からなり、光反射層16bが左旋回性のキラル剤を含有する液晶組成物からなり、光反射層16a及び16bで螺旋ピッチが同程度d16nmであり、及びd14≠d16を満足する例が挙げられる。この条件を満足する光反射性フィルム21は、上記光反射性フィルム21の例と同様の効果を示すとともに、さらに、光反射層16a及び16bによって、反射される光の波長帯域が拡張し、広帯域の光反射性を示す。
なお、コレステリック液晶相の旋回の方向は、棒状液晶の種類又は添加されるキラル剤の種類によって調整でき、螺旋ピッチは、これらの材料の濃度によって調整できる。
また、光反射性フィルムが光反射層を2層以上有する積層体であるときの総厚みについては特に制限はないが、コレステリック液晶相を固定した光反射層を4層以上含み、赤外線反射域に広く光反射特性、即ち遮熱性、を示す態様では、各層の厚みは、3〜6μm程度であり、且つ光反射性フィルムの総厚みは、通常、15〜40μm程度になるであろう。
本発明の製造方法は、光反射性フィルムの製造方法に関する。なお、光反射性フィルムの反射する特定の領域の波長は、製造方法のさまざまな要因によってシフトさせることができることが知られており、キラル剤の添加濃度のほか、コレステリック液晶相を固定するときの温度や照度と照射時間などの条件などでシフトさせることができる。
本発明の光反射性フィルムの製造方法は、800nm以上の赤外光を反射する赤外光反射性フィルムを製造するときにより好ましく用いることができる。
前記光反射性フィルムの一例は、波長900nm〜1160nmの太陽光を75%以上反射することが可能であり、80%以上反射できることが好ましく、90%以上反射できることが好ましい。この性能を使ってウインドウフィルムを作ると、JIS A−5759(建築窓ガラス用フィルム)で規定されている遮蔽係数で0.7以下となる高い遮熱性能を達成可能である。
前記光反射性フィルムは、低ヘイズを達成可能であり、具体的には、光反射性フィルムのヘイズ0.9%未満を達成可能である。前記光反射性フィルムは、前記光反射性フィルムのヘイズが0.6%以下であることが好ましく、0.5%以下であることがより好ましく、0.3%以下であることが特に好ましい。
窓等に貼付されている光反射性フィルムには、透明であることが要求され、ヘイズは低いほど好ましい。なお、ヘイズは、JIS K 7136:2000(プラスチック−透明材料のヘーズの求め方)に準拠して測定することができる。
前記光反射性フィルムの形態は、シート状に広げられた形態であっても、ロール状に巻き取られた形態であっても構わないが、ロール状に巻き取られていることも好ましい。すなわち、前記光反射性フィルムは製造工程において巻き取りと送り出しを繰り返された場合にブロッキングを抑制できるために良好な光学特性を維持できることに加え、さらに製造後にロール状に巻き取られた状態で保管、搬送などをされてもブロッキングを抑制できるために良好な光学特性を維持できる。
前記光反射性フィルムは、それ自体が窓材として利用できる自己支持性のある部材であっても、またそれ自体は自己支持性がなく、自己支持性のあるガラス板等の支持体に貼合等されて用いられる部材であってもよい。
前記光反射性フィルムの用途は特に制限されない。前記光反射性フィルムは、窓用赤外光反射性フィルムであることが好ましい。
前記光反射性フィルムは、さらにガラス板やプラスチック支持体等の表面に貼合されて用いられてもよい。この態様では、前記遮熱部材のガラス板等との貼合面は、粘着性であるのが好ましい。本実施形態では、前記光反射性フィルムは、ガラス板等の支持体表面に貼合可能な、粘着層、易接着層等を有しているのが好ましい。勿論、非粘着性の前記光反射性フィルムを、接着剤を利用してガラス板の表面に貼合してもよい。
前記光反射性フィルムは、車両用又は建物用の遮熱性窓そのものとして、又は遮熱性付与を目的として、車両用又は建物用の窓に用いられるシート又はフィルムとして、利用することができる。その他、フリーザーショーケース、農業用ハウス用材料、農業用反射シート、太陽電池用フィルム等として用いることができる。その中でも、前記光反射性フィルムは、窓用赤外光反射性フィルムに用いることが、高可視光透過率と低へイズという特性の観点から好ましい。
前記遮熱部材は、住宅、オフィスビル等の建造物、又は自動車等の車両の窓に、日射の遮熱用の部材として貼付される。又は、日射の遮熱用の部材そのもの(たとえば、遮熱用ガラス、遮熱用フィルム)として、その用途に供することができる。
1.光反射性フィルムの製造
(支持体)
樹脂フィルムとして、厚さ75μmのポリエチレンテレフタレートフィルム(PET、富士フイルム(株)社製)を使用した。
実施例1では、上記PETの片面に、マット剤を含有する無機粒子含有層を以下の方法で作製して設けた。
下記表2の組成のラテックス水分散液を、乾燥膜厚が1.0μmになるようにダイコーターで上記PET上に塗布した。これを185℃で3分間乾燥させて膜を形成した。
下記表3および表4に示す組成の塗布液をそれぞれ調製した。
(a) 上記にて作成したマット剤を含む層11をバック面側に設けたPETフィルム12を支持体10として、送り出し部から送り出し;
(b) 前記支持体10のマット剤を含む層11を設けていないもう一方の表面上に上記にて調製した第1層用の塗布液を、ダイコーター33を用いて、乾燥後の乾膜の厚みが4〜5μm程度になるように、室温にて塗布し;
(c) 乾燥部34において室温にて30秒間乾燥させた後、熟成部35において85℃の雰囲気で4分間熟成し、コレステリック液晶相とし;
(d) その後、UV照射部36において30℃でアイグラフィック製メタルハライドランプにて出力を調整して、UV照射し、コレステリック液晶相を固定して第1層(下層)の光反射層14bを支持体上に設けた光反射性フィルム21を作製した。
(e) 作製した光反射性フィルム21を搬送しながら、巻き取り部37の直前に光反射性フィルムの各表面側にそれぞれ1つずつ設置しておいたアルミニウムコーティングされたパスロール38と、25℃で接触させて、支持体10と第1層の光反射層14bをそれぞれパスロールとの摩擦により帯電させた。
(f) パスロール38と接触させた光反射性フィルム21を、帯電計39を通過させた後、巻き取り部37で巻き取った。
(g) 巻き取った光反射性フィルムを、送り出し部31に取り付けて、塗布液を次の層用の塗布液に変更して上記(b)〜(f)を繰り返して、第2層〜第6層の光反射層を形成した。ここで、第4層までの光反射層を積層した光反射フィルム21の断面図を図4に示し、さらに巻き取った状態の光反射性フィルム21が積層している状態の概略図を図3に示した。本発明の製造方法では、複数層の光反射層を積層した場合も、マット剤を含む層11と、第4層の光反射層がともにプラスに帯電しており、2枚の光反射性フィルムの間の電気的な斥力とマット剤を含む層11表面の適度な凹凸により、フィルムの接触を抑制でき、ブロッキングを抑制することができる。
第6層目の光反射層まで順次積層した光反射性フィルムを巻き取り、得られた光反射性フィルムを実施例1の光反射性フィルムとした。
下記表6に記載のとおりに支持体のバック面の種類、表面粗さRa、巻き取り前のパスロールの素材を変更した以外は実施例1と同様にして、各実施例および比較例の光反射性フィルムを製造した。
但し、実施例2、3、比較例1および2では、それぞれマット剤の含有量を10質量部、15質量部、2質量部、20質量部とし、マット剤含有膜の表面粗さを制御した。また、実施例4、5および比較例3〜6では、マット剤含有膜を設ける代わりに、PETのバック面にマイクロ波プラズマ処理を実施し、その表面粗さRaを下記表6に記載の値に制御した。なお、マイクロ波プラズマ処理の条件は、例えば実施例4では以下のとおりであった。
BH−10(株式会社ニッシン)周波数2.45GHz、出力1000W、プロセスガスN2、処理時間1分で表面粗さを制御。
作製した各実施例および比較例の光反射性フィルムについて、以下の項目で評価した。
(1) 帯電量:
各実施例および比較例の光反射性フィルムの製造時に、巻き取り部の1m前において、6層目の光反射層を積層したときのパスロールを通過した後の帯電量を、支持体のバック面および最外層の光反射層からそれぞれ50mm離れた位置で、帯電計(春日電機株式会社製、商品名KSD−0108)にて測定した。
各実施例および比較例の光反射性フィルムを巻き出し、200μm×200μmにカットした。そのフィルム表面をAFM(KEYENCE社製、商品名VN−8000)にて測定した。
遮熱性能は、塗膜の日射反射率としてJIS R 316 :1998「板ガラス類の透過率・反射率・放射率・日射取得率の試験方法」に記載の算出方法に準じて計算する方法(一般的に用いられている)に準拠して測定した。
反射率は、各実施例および比較例の光反射性フィルムを巻き出し、200μm×200μmにカットし、積分球付属装置付きの分光光度計を用いて測定した。下記表6には、波長900nm〜1160nmの反射率を示した。
コレステリック液晶層の配向が悪化すると反射率が低下するのみならず、ヘイズが顕著に上昇する。コレステリック液晶層の配向性の指標として、ヘイズを測定した。また、マット剤含有膜の透明度についてもヘイズを測定することで評価した。
ヘイズは、各実施例および比較例の光反射性フィルムを巻き出し、200μm×200μmにカットし、JIS K 7136:2000(プラスチック−透明材料のヘーズの求め方)に準拠して測定した。
*2は光反射性フィルムのヘイズを表す。光反射性フィルムのヘイズが0.9%以下である場合は、“透明性が高く窓用のフィルムとして利用可能なレベル”を意味し、光反射性フィルムのヘイズが0.9%を超える場合は“(主に内部)散乱による白っぽさが観察され、窓用のフィルムとして透明性が不十分”を意味する。なお、光反射性フィルムのヘイズの下に設けた括弧内の数値は、コレステリック液晶層の積層膜のみ(光反射層のみ)のヘイズである。
一方、比較例1、3、5および6より、前記支持体の表面粗さが本発明で規定する範囲を下回ると、反射率もヘイズも悪くなることが分かった。また、比較例2より、前記支持体の表面粗さが本発明で規定する範囲を上回ると、ヘイズが悪くなることが分かった。比較例4より、前記支持体と前記光反射層の表面の帯電が逆符号であると、反射率もヘイズも悪くなることが分かった。
実施例1で得られた光反射性フィルムについて、ロール状に巻き取った状態で120分放置したのちに電圧計を用いて、帯電状態を測定した。その結果、十分に帯電していることがわかった。
11 無機粒子含有層
12 樹脂フィルム
13 無機粒子
14a、14b、16a、16b 光反射層
21 光反射性フィルム
31 送り出し部
32 ラビング部
33 ダイコーター
34 乾燥部
35 熟成部
36 UV照射部
37 巻き取り部
38 パスロール
39 帯電計
Claims (13)
- (a)一方の表面の表面粗さが4.5〜25nmである支持体を用い、
(b)前記支持体のもう一方の表面上に、硬化性コレステリック液晶化合物を含む硬化性液晶組成物を塗布する塗布工程と、
(c)塗布された前記硬化性液晶組成物を乾燥して、前記硬化性コレステリック液晶化合物を配向させてコレステリック液晶相の状態とする配向工程と、
(d)前記硬化性液晶組成物の硬化反応を進行させてコレステリック液晶相を固定した光反射層を形成する工程と、
(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程とを含むことを特徴とする光反射性フィルムの製造方法。 - (f)前記支持体と前記光反射層の積層体を巻き取る工程を含むことを特徴とする請求項1に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程が、前記支持体および前記光反射層を含む積層体の両表面を、少なくとも1回ずつパスロールと接触させる工程を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記パスロールが、前記支持体および前記光反射層のいずれの電気極性とも逆の電気極性となる帯電列上の物質を表面に含むことを特徴とする請求項3に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記(e)前記支持体と前記光反射層を同極に帯電させる工程が、荷電しているパスロールに前記支持体および前記光反射層の少なくとも一方の表面を接触させる工程を含むことを特徴とする請求項1または2に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記パスロールが、ゴムロール、ウレタンロール、ハードクロムメッキロールまたはアルミニウムコーティングロールであることを特徴とする請求項3〜5のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- (g)前記光反射層の上で、上記(b)〜(f)を繰り返す工程を含むことを特徴とする請求項1〜6のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記硬化性液晶組成物が、重合性棒状液晶化合物、配向制御剤、および溶剤を含有することを特徴とする請求項1〜7のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記光反射層として、右円偏光の光を反射する層および左円偏光の光を反射する層を少なくとも一層ずつ形成することを特徴とする請求項1〜8のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記支持体がポリエチレンテレフタレートフィルムを含むことを特徴とする請求項1〜9のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- マット剤含有層の積層、マイクロ波プラズマ処理またはマット剤の練り込みによって、前記支持体の一方の表面を表面粗さ4.5〜25nmに制御することを特徴とする請求項1〜10のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 前記支持体に対する、マット剤の添加量が15質量%以下であることを特徴とする請求項11に記載の光反射性フィルムの製造方法。
- 窓貼付用または合わせガラス用光反射性フィルムの製造方法であることを特徴とする請求項1〜12のいずれか一項に記載の光反射性フィルムの製造方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068453A JP5451672B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 光反射性フィルムの製造方法 |
CN201210075191.9A CN102692664B (zh) | 2011-03-25 | 2012-03-21 | 光反射性膜的制造方法 |
US13/428,677 US8704981B2 (en) | 2011-03-25 | 2012-03-23 | Method of producing light-reflective film |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068453A JP5451672B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 光反射性フィルムの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012203237A true JP2012203237A (ja) | 2012-10-22 |
JP5451672B2 JP5451672B2 (ja) | 2014-03-26 |
Family
ID=46858240
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011068453A Expired - Fee Related JP5451672B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 光反射性フィルムの製造方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8704981B2 (ja) |
JP (1) | JP5451672B2 (ja) |
CN (1) | CN102692664B (ja) |
Cited By (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015050256A1 (ja) | 2013-10-04 | 2015-04-09 | 富士フイルム株式会社 | コレステリック液晶層を含む熱圧着貼合用フィルムおよびその応用 |
WO2015050203A1 (ja) | 2013-10-03 | 2015-04-09 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用ハーフミラーおよびその製造方法、ならびに投映像表示システム |
JP2016141145A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 大日本印刷株式会社 | 光学フィルム、光学フィルム巻取体及び画像表示装置 |
WO2017130683A1 (ja) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 富士フイルム株式会社 | ハーフミラーおよび画像表示機能付きミラー |
WO2017183428A1 (ja) | 2016-04-21 | 2017-10-26 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示機能付きミラーおよびハーフミラー |
JP2017227720A (ja) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 樹脂ミラー、画像表示機能付きミラー、樹脂ミラーの製造方法、および転写シート |
WO2018084076A1 (ja) | 2016-11-04 | 2018-05-11 | 富士フイルム株式会社 | ウインドシールドガラス、ヘッドアップディスプレイシステム、およびハーフミラーフィルム |
WO2018146958A1 (ja) | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 富士フイルム株式会社 | ハーフミラー、ハーフミラーの製造方法、および画像表示機能付きミラー |
WO2018198559A1 (ja) | 2017-04-28 | 2018-11-01 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示機能付き防眩ミラー |
WO2019050019A1 (ja) | 2017-09-07 | 2019-03-14 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用ハーフミラーフィルム、投映像表示用の合わせガラス、および、画像表示システム |
US10386569B2 (en) | 2015-02-10 | 2019-08-20 | Fujifilm Corporation | Optical member, optical element, liquid crystal display device, and near-to-eye optical member |
WO2019163969A1 (ja) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム |
WO2019188846A1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法 |
WO2020080355A1 (ja) | 2018-10-17 | 2020-04-23 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
WO2020122023A1 (ja) | 2018-12-10 | 2020-06-18 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
WO2020179787A1 (ja) | 2019-03-06 | 2020-09-10 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用積層フィルム、投映像表示用の合わせガラス、および、画像表示システム |
WO2020194831A1 (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録用インクセット及び画像記録方法 |
WO2021060402A1 (ja) | 2019-09-27 | 2021-04-01 | 富士フイルム株式会社 | ヘッドアップディスプレイ用プロジェクター |
WO2021200655A1 (ja) | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 富士フイルム株式会社 | 反射フィルム、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
JP2021184046A (ja) * | 2020-05-22 | 2021-12-02 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体、位相差フィルム、転写体、光学部材、表示装置、および光学部材の製造方法 |
WO2021246402A1 (ja) | 2020-06-03 | 2021-12-09 | 富士フイルム株式会社 | 反射フィルム、合わせガラスの製造方法、および、合わせガラス |
WO2022123946A1 (ja) | 2020-12-09 | 2022-06-16 | 富士フイルム株式会社 | 反射フィルム、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
WO2023054324A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | 富士フイルム株式会社 | ヘッドアップディスプレイシステム及び輸送機 |
WO2023080115A1 (ja) | 2021-11-05 | 2023-05-11 | 富士フイルム株式会社 | 虚像表示装置、ヘッドアップディスプレイシステム及び輸送機 |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6066707B2 (ja) * | 2012-12-13 | 2017-01-25 | 日東電工株式会社 | 偏光フィルムの製造方法 |
JPWO2015025909A1 (ja) * | 2013-08-21 | 2017-03-02 | 富士フイルム株式会社 | 円偏光フィルターおよびその応用 |
KR20180098698A (ko) * | 2013-08-26 | 2018-09-04 | 후지필름 가부시키가이샤 | 휘도 향상 필름, 광학 시트 부재 및 액정 표시 장치 |
WO2015122479A1 (ja) | 2014-02-14 | 2015-08-20 | 富士フイルム株式会社 | 輝度向上フィルム、光学シート部材および液晶表示装置 |
WO2015141759A1 (ja) * | 2014-03-20 | 2015-09-24 | 富士フイルム株式会社 | 反射部材、投映スクリーン、コンバイナ、および、遮熱部材 |
CN107111031B (zh) * | 2014-12-19 | 2020-09-29 | 日本化药株式会社 | 光反射膜和具有该光反射膜的层叠体 |
KR20210079272A (ko) * | 2018-10-26 | 2021-06-29 | 도요보 가부시키가이샤 | 액정 화합물 배향층 전사용 배향 필름 |
WO2020196659A1 (ja) * | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 富士フイルム株式会社 | コレステリック液晶膜の製造方法 |
WO2021112133A1 (ja) * | 2019-12-02 | 2021-06-10 | 富士フイルム株式会社 | 三次元成形用液晶フィルム、三次元成形体、および、三次元成形体の製造方法 |
US20220113459A1 (en) * | 2020-10-08 | 2022-04-14 | Facebook Technologies, Llc | Polarization selective optical element and fabrication method |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000017440A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-01-18 | Sony Corp | プラズマcvd成膜装置 |
JP2004249693A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-09-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 平版印刷版原版 |
JP2008230036A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Fujifilm Corp | 保護フィルム、及びその製造方法、偏光板、並びに液晶表示装置 |
JP2009204754A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Mitsubishi Plastics Inc | 液晶偏光板用離型フィルム |
JP2009258661A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-11-05 | Fujifilm Corp | ロール状物、及びロール状物の製造方法 |
JP2010286643A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Fujifilm Corp | 赤外光反射板、及び赤外光反射性合わせガラス |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2003084284A (ja) | 2001-05-18 | 2003-03-19 | Nippon Oil Corp | 液晶性物質の配向方法および該方法で得られる液晶フィルム並びに該液晶フィルムを搭載した液晶表示装置 |
JP3753673B2 (ja) * | 2001-06-20 | 2006-03-08 | セイコーエプソン株式会社 | 液晶表示装置の製造方法 |
JP4018396B2 (ja) | 2002-01-29 | 2007-12-05 | 日本精化株式会社 | スリップ剤 |
JP2003302740A (ja) * | 2002-04-10 | 2003-10-24 | Seiko Epson Corp | マスク、光反射膜付基板、光反射膜の形成方法、電気光学装置の製造方法、及び電気光学装置、並びに電子機器 |
JP2007072262A (ja) | 2005-09-08 | 2007-03-22 | Fujifilm Corp | 光学フィルムの製造方法、光学フィルム、偏光板、転写材料及び液晶表示装置 |
US7652736B2 (en) * | 2005-10-25 | 2010-01-26 | 3M Innovative Properties Company | Infrared light reflecting film |
JP5457982B2 (ja) * | 2010-08-24 | 2014-04-02 | 富士フイルム株式会社 | 赤外光反射板 |
-
2011
- 2011-03-25 JP JP2011068453A patent/JP5451672B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2012
- 2012-03-21 CN CN201210075191.9A patent/CN102692664B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2012-03-23 US US13/428,677 patent/US8704981B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2000017440A (ja) * | 1998-07-02 | 2000-01-18 | Sony Corp | プラズマcvd成膜装置 |
JP2004249693A (ja) * | 2002-12-27 | 2004-09-09 | Fuji Photo Film Co Ltd | 平版印刷版原版 |
JP2008230036A (ja) * | 2007-03-20 | 2008-10-02 | Fujifilm Corp | 保護フィルム、及びその製造方法、偏光板、並びに液晶表示装置 |
JP2009204754A (ja) * | 2008-02-26 | 2009-09-10 | Mitsubishi Plastics Inc | 液晶偏光板用離型フィルム |
JP2009258661A (ja) * | 2008-03-26 | 2009-11-05 | Fujifilm Corp | ロール状物、及びロール状物の製造方法 |
JP2010286643A (ja) * | 2009-06-11 | 2010-12-24 | Fujifilm Corp | 赤外光反射板、及び赤外光反射性合わせガラス |
Cited By (26)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2015050203A1 (ja) | 2013-10-03 | 2015-04-09 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用ハーフミラーおよびその製造方法、ならびに投映像表示システム |
WO2015050256A1 (ja) | 2013-10-04 | 2015-04-09 | 富士フイルム株式会社 | コレステリック液晶層を含む熱圧着貼合用フィルムおよびその応用 |
JP2016141145A (ja) * | 2015-02-05 | 2016-08-08 | 大日本印刷株式会社 | 光学フィルム、光学フィルム巻取体及び画像表示装置 |
US10386569B2 (en) | 2015-02-10 | 2019-08-20 | Fujifilm Corporation | Optical member, optical element, liquid crystal display device, and near-to-eye optical member |
WO2017130683A1 (ja) | 2016-01-29 | 2017-08-03 | 富士フイルム株式会社 | ハーフミラーおよび画像表示機能付きミラー |
WO2017183428A1 (ja) | 2016-04-21 | 2017-10-26 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示機能付きミラーおよびハーフミラー |
JP2017227720A (ja) * | 2016-06-21 | 2017-12-28 | 富士フイルム株式会社 | 樹脂ミラー、画像表示機能付きミラー、樹脂ミラーの製造方法、および転写シート |
WO2018084076A1 (ja) | 2016-11-04 | 2018-05-11 | 富士フイルム株式会社 | ウインドシールドガラス、ヘッドアップディスプレイシステム、およびハーフミラーフィルム |
WO2018146958A1 (ja) | 2017-02-09 | 2018-08-16 | 富士フイルム株式会社 | ハーフミラー、ハーフミラーの製造方法、および画像表示機能付きミラー |
WO2018198559A1 (ja) | 2017-04-28 | 2018-11-01 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示機能付き防眩ミラー |
WO2019050019A1 (ja) | 2017-09-07 | 2019-03-14 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用ハーフミラーフィルム、投映像表示用の合わせガラス、および、画像表示システム |
EP4312066A2 (en) | 2017-09-07 | 2024-01-31 | FUJIFILM Corporation | One-way mirror film for displaying projected images, laminated glass for displaying projected images, and image display system |
WO2019163969A1 (ja) | 2018-02-23 | 2019-08-29 | 富士フイルム株式会社 | 画像表示用合わせガラスの製造方法、画像表示用合わせガラス、および、画像表示システム |
WO2019188846A1 (ja) | 2018-03-29 | 2019-10-03 | 富士フイルム株式会社 | 画像形成方法 |
WO2020080355A1 (ja) | 2018-10-17 | 2020-04-23 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
WO2020122023A1 (ja) | 2018-12-10 | 2020-06-18 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用部材、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
WO2020179787A1 (ja) | 2019-03-06 | 2020-09-10 | 富士フイルム株式会社 | 投映像表示用積層フィルム、投映像表示用の合わせガラス、および、画像表示システム |
WO2020194831A1 (ja) | 2019-03-28 | 2020-10-01 | 富士フイルム株式会社 | インクジェット記録用インクセット及び画像記録方法 |
WO2021060402A1 (ja) | 2019-09-27 | 2021-04-01 | 富士フイルム株式会社 | ヘッドアップディスプレイ用プロジェクター |
WO2021200655A1 (ja) | 2020-03-30 | 2021-10-07 | 富士フイルム株式会社 | 反射フィルム、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
JP2021184046A (ja) * | 2020-05-22 | 2021-12-02 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体、位相差フィルム、転写体、光学部材、表示装置、および光学部材の製造方法 |
JP7452244B2 (ja) | 2020-05-22 | 2024-03-19 | 大日本印刷株式会社 | 光学積層体、位相差フィルム、転写体、光学部材、表示装置、および光学部材の製造方法 |
WO2021246402A1 (ja) | 2020-06-03 | 2021-12-09 | 富士フイルム株式会社 | 反射フィルム、合わせガラスの製造方法、および、合わせガラス |
WO2022123946A1 (ja) | 2020-12-09 | 2022-06-16 | 富士フイルム株式会社 | 反射フィルム、ウインドシールドガラスおよびヘッドアップディスプレイシステム |
WO2023054324A1 (ja) | 2021-09-30 | 2023-04-06 | 富士フイルム株式会社 | ヘッドアップディスプレイシステム及び輸送機 |
WO2023080115A1 (ja) | 2021-11-05 | 2023-05-11 | 富士フイルム株式会社 | 虚像表示装置、ヘッドアップディスプレイシステム及び輸送機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US8704981B2 (en) | 2014-04-22 |
JP5451672B2 (ja) | 2014-03-26 |
CN102692664B (zh) | 2016-03-30 |
US20120242948A1 (en) | 2012-09-27 |
CN102692664A (zh) | 2012-09-26 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5451672B2 (ja) | 光反射性フィルムの製造方法 | |
JP5812823B2 (ja) | フィルムおよびその製造方法 | |
KR101177327B1 (ko) | 광학 필름, 광학 보상 시트, 편광판, 및 액정 표시장치 | |
JP4878582B2 (ja) | 偏光板保護フィルム、並びにそれを用いた偏光板及び液晶表示装置 | |
JP5562158B2 (ja) | 光反射性フィルムの製造方法、及び光反射性フィルム | |
JP4802409B2 (ja) | 光学補償フィルム、それを用いた偏光板及び液晶表示装置 | |
JP2012032454A (ja) | 赤外線反射膜 | |
JP5681404B2 (ja) | 光反射性フィルムの製造方法、及び光反射性フィルム | |
JP5871615B2 (ja) | 立体表示装置 | |
JP2018022060A (ja) | 長尺偏光フィルム及び液晶表示装置、エレクトレットルミネッセンス表示装置 | |
JP2007279243A (ja) | 偏光板の製造方法、偏光板、および画像表示装置 | |
JP6617561B2 (ja) | 積層ポリエステルフィルム、及び、それを用いた偏光板 | |
JP5308420B2 (ja) | 光反射性フィルムおよびその製造方法 | |
WO2016147767A1 (ja) | 光学用ポリエステルフィルム及びそれを用いた偏光板 | |
JP2007233114A (ja) | 偏光板および液晶表示装置 | |
JP2012013822A (ja) | 光反射性フィルムの製造方法、及び光反射性フィルム | |
JP5318132B2 (ja) | 赤外光反射フィルムおよびその製造方法。 | |
JP2016212146A (ja) | 光学フィルム及びその製造方法 | |
TWI354684B (en) | Cellulose film, polarizing film and liquid crystal | |
JP2020134678A (ja) | 位相差層積層偏光板およびそれを用いた画像表示装置 | |
TW200525197A (en) | Polarizing plate and liquid crystal display | |
WO2023032520A1 (ja) | 積層体、表示装置、自動車および携帯電子機器 | |
JP2005134863A (ja) | 光学補償シート、偏光板および液晶表示装置 | |
JP2008233689A (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5857091B2 (ja) | 立体画像表示装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130308 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130517 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130827 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131007 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20131203 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20131226 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5451672 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |