WO2017217056A1 - 挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット - Google Patents

挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット Download PDF

Info

Publication number
WO2017217056A1
WO2017217056A1 PCT/JP2017/011168 JP2017011168W WO2017217056A1 WO 2017217056 A1 WO2017217056 A1 WO 2017217056A1 JP 2017011168 W JP2017011168 W JP 2017011168W WO 2017217056 A1 WO2017217056 A1 WO 2017217056A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
longitudinal axis
coating
axis
outer peripheral
ring member
Prior art date
Application number
PCT/JP2017/011168
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
豊 正木
Original Assignee
オリンパス株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オリンパス株式会社 filed Critical オリンパス株式会社
Priority to DE112017002950.3T priority Critical patent/DE112017002950T5/de
Priority to CN201780026012.3A priority patent/CN109068952B/zh
Priority to JP2017541724A priority patent/JP6230766B1/ja
Publication of WO2017217056A1 publication Critical patent/WO2017217056A1/ja
Priority to US16/164,873 priority patent/US11045074B2/en

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/0016Holding or positioning arrangements using motor drive units
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00064Constructional details of the endoscope body
    • A61B1/0011Manufacturing of endoscope parts
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00131Accessories for endoscopes
    • A61B1/00135Oversleeves mounted on the endoscope prior to insertion
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00148Holding or positioning arrangements using anchoring means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B1/00Instruments for performing medical examinations of the interior of cavities or tubes of the body by visual or photographical inspection, e.g. endoscopes; Illuminating arrangements therefor
    • A61B1/00147Holding or positioning arrangements
    • A61B1/00154Holding or positioning arrangements using guiding arrangements for insertion
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B23/00Telescopes, e.g. binoculars; Periscopes; Instruments for viewing the inside of hollow bodies; Viewfinders; Optical aiming or sighting devices
    • G02B23/24Instruments or systems for viewing the inside of hollow bodies, e.g. fibrescopes

Definitions

  • the present invention relates to an insertion device including an insertion tool and a mounting tool mounted on an insertion portion of the insertion tool.
  • the present invention also relates to a mounting tool provided in the insertion device, and a driving force transmission unit that transmits a driving force from an insertion portion to the mounting tool in the insertion device.
  • the spiral unit includes a spiral fin that is detachably attached to the insertion portion so as to cover the insertion portion from the outer peripheral side, and extends in a spiral shape with the longitudinal axis as the center.
  • the rotating body is attached to the base portion.
  • a cylindrical coating is attached to the base, and the coating covers the rotating body from the outer peripheral side.
  • a convex portion inner convex Part, and it is necessary to provide a convex part (outer convex part) that protrudes to the inner peripheral side of the wearing tool.
  • the rotating body rotates about the longitudinal axis, and the convex portion of the rotating body presses the convex portion of the mounting tool, so that the mounting tool rotates about the longitudinal axis.
  • the convex portion is provided on the connector part to the insertion part, so that the configuration of the connector part to the insertion part in the mounting tool becomes complicated. Thereby, labor and cost increase in manufacture of a mounting tool.
  • An object of the present invention is to provide an insertion device in which the configuration of the connector portion to the insertion portion in the wearing tool is simplified. It is another object of the present invention to provide a mounting tool provided in the insertion device and a driving force transmission unit that transmits a driving force from the insertion portion to the mounting tool in the insertion device.
  • an insertion device is provided with an insertion tool including an insertion portion extending along a longitudinal axis, and is mounted on an outer peripheral surface of the insertion portion, and is driven from the insertion portion.
  • an insertion tool including an insertion portion extending along a longitudinal axis, and is mounted on an outer peripheral surface of the insertion portion, and is driven from the insertion portion.
  • a part or the whole of the mounting tool rotates around the axis of the longitudinal axis, and forms a part of the outer peripheral surface of the insertion portion, and has flexibility and is made of an elastic material.
  • the coating film to be formed is projected to the outer peripheral side and covered with the coating film from the outer peripheral side at the insertion portion, and the driving force for rotating the wearing tool is transmitted, whereby the longitudinal direction is applied to the coating film.
  • Another aspect of the present invention includes an insertion portion extending along the longitudinal axis and a part of the outer peripheral surface of the insertion portion, and a coating film that is flexible and formed of an elastic material. And at least one convex portion that moves around the longitudinal axis with respect to the coating film by projecting to the outer circumferential side and being covered with the coating film from the outer circumferential side in the insertion portion and transmitting a driving force. And an insertion tool that is mounted on the outer peripheral surface of the insertion portion, and rotates about the longitudinal axis when the driving force is transmitted through the insertion portion.
  • the driven portion connected to the driven portion, forming a part of the inner peripheral surface of the wearing tool, and pressing the convex portion toward the inner peripheral side through the coating film. Attached to the outer peripheral side, To and a ring member rotatable on the axis of said longitudinal axis.
  • a driving force transmission unit extends along a central axis, has flexibility, and has a coating formed of an elastic material, and protrudes to the outer peripheral side. Covered by the coating from the side and transmitting a driving force, at least one convex portion that moves about the axis of the central axis with respect to the coating, and the convex portion to the inner peripheral side through the coating A ring member attached to the outer peripheral side of the coating in a pressed state and rotatable about the central axis relative to the coating.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an insertion device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing the connector portion of the spiral unit in a state where the spiral unit according to the first embodiment is removed from the insertion portion, in a cross section intersecting the central axis of the spiral unit.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of the base portion and the vicinity thereof in a state where the spiral unit according to the first embodiment is mounted on the outer peripheral surface of the insertion portion, in a cross section substantially parallel to the longitudinal axis. is there.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an insertion device according to the first embodiment.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view schematically showing the connector portion of the spiral unit in a state where the spiral unit according to the first embodiment is removed from the insertion portion, in a cross section intersecting the central axis of the spiral unit.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view schematically showing a configuration of
  • FIG. 4 schematically shows the configuration of the base portion and the vicinity thereof in a state where the spiral unit according to the first embodiment is mounted on the outer peripheral surface of the insertion portion, in a cross section crossing the longitudinal axis passing through the connector portion. It is sectional drawing.
  • FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a configuration for transmitting a driving force for rotating the spiral unit about the longitudinal axis from the convex portion of the insertion portion according to the first embodiment to the connector portion of the spiral unit.
  • FIG. 1 is a diagram showing an insertion device 1.
  • the insertion device 1 includes an endoscope 2 that is an insertion tool and a spiral unit 10 that is a mounting tool.
  • the endoscope 2 includes an insertion portion 3, and the insertion portion 3 has a longitudinal axis C as a central axis.
  • one side in the direction along the longitudinal axis C is the distal end side (arrow C1 side in FIG. 1), and the side opposite to the distal end side is the proximal end side (arrow C2 side in FIG. 1).
  • the insertion portion 3 extends from the proximal end side to the distal end side along the longitudinal axis C.
  • the insertion portion 3 has an outer peripheral surface 7.
  • an operation unit 5 is provided on the proximal end side of the insertion unit 3.
  • one end of a universal cord 6 is connected to the operation unit 5.
  • the insertion device 1 is used together with peripheral devices.
  • Peripheral devices include an image processing device (not shown) such as an image processor, a light source device (not shown) such as a lamp, a drive control device (not shown) including a power source, a conversion circuit, a processor and a storage medium, a foot switch, etc.
  • An operation input device (not shown) and a display device (not shown) such as a monitor are included.
  • the other end of the universal cord 6 is detachably connected to a light source device that is one of peripheral devices, for example.
  • an imaging cable (not shown) and a light guide (not shown) are extended through the inside of the insertion portion 3, the inside of the operation portion 5, and the inside of the universal cord 6.
  • An imaging element (not shown) such as a CCD is provided inside the distal end portion of the insertion portion 3.
  • the imaging element images a subject through an observation window (not shown) provided on the outer surface of the distal end portion of the insertion portion 3.
  • an imaging signal is transmitted to an image processing device (not shown) via the imaging cable, and image processing is performed by the image processing device.
  • an image of the subject is generated by the image processing device, and the generated image of the subject is displayed on a display device (not shown).
  • a light source device (not shown) is guided through a light guide. Then, the guided light is irradiated to the subject from an illumination window (not shown) provided on the outer surface of the distal end portion of the insertion portion 3.
  • the spiral unit 10 is formed in a cylindrical shape.
  • the spiral unit 10 is detachably mounted on the outer peripheral surface 7 of the insertion unit 3 in a state where the insertion unit 3 is inserted through the spiral unit (mounting tool) 10.
  • the central axis of the spiral unit 10 is substantially coaxial with the longitudinal axis C of the insertion portion 3.
  • the spiral unit 10 has an inner peripheral surface 11.
  • the spiral unit 10 includes a driven part 12 to be driven and a connector part 13 connected to the insertion part 3.
  • the driven part 12 is connected to the distal end side of the connector part 13.
  • the driven portion 12 includes a cylindrical tube body 15 extending along the longitudinal axis C (the central axis of the spiral unit 10), and a spiral fin 16 protruding toward the outer peripheral side on the outer peripheral surface of the tube main body 15. .
  • the spiral fin 16 extends in a spiral shape with the longitudinal axis C (the central axis of the spiral unit 10) as the center.
  • the connector portion 13 includes a cylindrical ring member 17 that forms a part of the inner peripheral surface 11 of the spiral unit 10, and a cover 18 that covers the outer peripheral side of the ring member 17.
  • the ring member 17 is formed from an elastomer material or a resin material having elasticity. Therefore, the ring member 17 can be elastically deformed.
  • FIG. 2 shows the connector portion 13 of the spiral unit 10 in a state where the spiral unit 10 is removed from the insertion portion 3 in a cross section (substantially perpendicular) intersecting the central axis (longitudinal axis C) of the spiral unit 10.
  • FIG. As shown in FIG. 2, in a state where the spiral unit 10 is removed from the insertion portion 3, the ring member 17 has an inner diameter D0.
  • the ring member 17 has an inner peripheral length L0. Since the ring member 17 is cylindrical, the inner peripheral surface of the ring member 17 is formed into a smooth curved surface. In the present embodiment, the entire spiral unit (mounting tool) 10 including the driven part 12 and the connector part 13 is rotatable about the longitudinal axis C.
  • a motor casing 21 is attached to the operation unit 5.
  • An electric motor 22 that is a drive source is provided inside the motor casing 21.
  • One end of an electrical wiring (not shown) is connected to the electric motor 22.
  • the electrical wiring passes through the inside of the operation unit 5 and the inside of the universal cord 6 and is connected to a drive control device (not shown) which is one of peripheral devices.
  • the drive control device controls the supply state of drive power to the electric motor 22 based on an operation input from an operation input device (not shown), and controls the drive state of the electric motor 22.
  • the electric motor 22 is driven to rotate (revolve) the spiral unit 10 (driven portion 12) about the longitudinal axis C (the central axis of the spiral unit 10). Driving force is generated.
  • the insertion portion 3 includes a distal end side flexible tube portion 23 and a proximal end side flexible tube portion 25 provided on the proximal end side from the distal end side flexible tube portion 23.
  • the base end of the base end side flexible tube portion 25 is connected to the operation unit 5.
  • a base portion (stator) 27 formed of a hard material is provided between the distal end side flexible tube portion 23 and the proximal end side flexible tube portion 25. That is, the distal end side flexible tube portion 23 is connected to the proximal end side flexible tube portion 25 via the base portion 27.
  • the outer peripheral side of the base portion 27 is covered by the connector portion 13 (the base end portion of the spiral unit 10) of the spiral unit 10.
  • the driven portion 12 covers the outer peripheral side of the distal end side flexible tube portion 23.
  • the number of members forming the base portion (stator) 27 is not limited, and the base portion 27 may be formed from one member, or the base portion 27 may be formed from a plurality of members.
  • FIGS. 1, 3, and 4 are diagrams showing the configuration of the base portion 27 and the vicinity thereof in a state where the spiral unit 10 is mounted on the outer peripheral surface 7 of the insertion portion 3.
  • FIG. 3 shows a cross section substantially parallel to the longitudinal axis C
  • FIG. 4 shows a cross section (substantially perpendicular) intersecting the longitudinal axis C passing through the connector portion 13.
  • a drive gear 31 is disposed inside the insertion portion 3.
  • the drive gear 31 is attached to the base portion 27.
  • a drive shaft 32 extends from the proximal end side to the distal end side in the proximal end side flexible tube portion 25.
  • the central axis of the drive shaft 32 is substantially parallel to the longitudinal axis C.
  • a base end (one end) of the drive shaft 32 is connected to the gear train 33 inside the operation unit 5.
  • the gear train 33 is connected to the electric motor 22 that is a drive source. That is, the drive shaft 32 is connected to the electric motor 22 via the gear train 33.
  • the tip of the drive shaft 32 is connected to the drive gear 31.
  • the insertion portion 3 includes a rotating body (rotor) 35 attached to the base portion 27 from the outer peripheral side.
  • the rotator 35 is rotatable with respect to the base portion 27 about the longitudinal axis C.
  • the rotating body 35 includes a cylindrical rotating base 36 and (in this embodiment, six) rollers (spinning members) 37 attached to the rotating base 36.
  • An inner peripheral gear 38 is formed on the inner peripheral surface of the rotation base 36.
  • the inner peripheral gear 38 extends over the entire circumference around the longitudinal axis C.
  • the drive gear 31 meshes with the inner peripheral gear 38. Therefore, when the drive gear 31 rotates, the driving force is transmitted to the rotating body 35, and the rotation base 36 and the roller 37 rotate (revolve) around the longitudinal axis C together.
  • each of the rollers 37 is capable of rotating (rotatable) with respect to the rotation base 36 around a corresponding rotation shaft (one corresponding to P).
  • Each of the rollers 37 forms a corresponding convex portion (a corresponding one of 41).
  • Each of the convex portions 41 protrudes to the outer peripheral side in the rotating body 35.
  • the driving force is transmitted to the rotator 35, and the rotator 35 rotates about the longitudinal axis C with respect to the base portion 27, whereby each of the convex portions 41 has an axis of the longitudinal axis C with respect to the base portion 27.
  • the convex portions 41 (rollers 37) are arranged apart from each other about the longitudinal axis C.
  • the insertion portion 3 is provided with a coating 42 that covers the rotating body 35 including the convex portion 41 from the outer peripheral side.
  • the coating 42 extends along the longitudinal axis C (the central axis of the coating).
  • the coating is formed of an elastic material such as rubber and has flexibility.
  • a part of the outer peripheral surface 7 of the insertion portion 3 is formed by the coating 42.
  • Each of the front end and the base end of the coating 42 is fixed to the outer peripheral surface of the base portion (stator) 27 by adhesion or the like. For this reason, rotation around the longitudinal axis C (around the central axis of the coating 42) relative to the base portion 27 of the coating 42 is restricted.
  • the rotator 35 rotates about the longitudinal axis C with respect to the coating 42, and the convex portion 41 extends along the rotation base 36 with respect to the coating 42. It moves about the axis C.
  • Each of the convex portions 41 presses the coating 42 from the inner peripheral side to the outer peripheral side.
  • the coating 42 is elastically deformed by pressing from the convex portion 41 and protrudes toward the outer peripheral side at a position (location) pressed from each of the convex portions 41.
  • a top portion (one corresponding to E) protruding to the outer peripheral side is formed at a position pressed from each of the convex portions 41 about the axis of the longitudinal axis C.
  • a hexagon (polygon) is formed by connecting each of the apexes E and the apex adjacent to the longitudinal axis C (corresponding E) with a straight line. ) H1 is formed.
  • the tops E are also arranged at substantially equal intervals around the longitudinal axis C.
  • the hexagon H1 is a regular hexagon (regular polygon) centering on the longitudinal axis C.
  • Each of the tops E forms a vertex of the hexagon H1.
  • each of the straight lines connecting between the tops E and the tops (corresponding E) adjacent to each other about the axis of the longitudinal axis C forms a side of the hexagon H1.
  • the outer peripheral surface of the coating 42 forms substantially the same shape as the aforementioned hexagon H1, and the outer peripheral length of the coating 42 is the circumference of the hexagon H1.
  • the length is substantially the same as the length L1.
  • the hexagon H1 is a regular hexagon centered on the longitudinal axis C, if the radius R1 of the circumscribed circle H2 of the hexagon H1 is defined, the circumferential length L1 of the hexagon H1 is expressed by the following equation (1). become.
  • the circumscribed circle H2 is substantially the same as the locus circle through which each of the tops E formed in the coating 42 passes in the movement around the longitudinal axis C of the convex portion 41, and the radius R1 is the top from the longitudinal axis C.
  • the distance to each of E is the same.
  • the peripheral length L1 of the square H1 is as shown in Expression (2).
  • the ring member 17 is attached to the outer peripheral side of the coating 42.
  • the spiral unit 10 including the ring member 17 can rotate around the longitudinal axis C with respect to the base portion 27 and the coating 42.
  • the inner circumferential length L0 of the ring member 17 is longer than the circumferential length L1 of the aforementioned hexagon (regular polygon) H1.
  • the inner circumferential length L0 of the ring member 17 is shorter than the circumferential length L2 of the circumscribed circle H2 of the hexagon H1.
  • the hexagon H1 is a regular hexagon centered on the longitudinal axis C. Therefore, since the inner circumferential length L0 is longer than the circumferential length L1 and shorter than the circumferential length L2, the inner diameter D0 of the ring member 17 with the spiral unit 10 removed from the insertion portion 3 is opposite to the hexagon H1. It is larger than the distance A1 and smaller than the diagonal distance A2 of the hexagon H1.
  • the ring member 17 Since the inner circumferential length L0 is shorter than the circumferential length L2 of the circumscribed circle H2 (because the inner diameter D0 is smaller than the diagonal distance A2), the ring member 17 is convex when the ring member 17 is attached to the outer circumferential side of the coating 42. Each part 41 is pressed to the outer peripheral side through the coating 42 and is elastically deformed. For this reason, in a state where the spiral unit 10 is mounted on the insertion portion 3, the ring member 17 presses each of the convex portions 41 to the inner peripheral side (side toward the longitudinal axis C) via the coating 42.
  • the axis of the longitudinal axis C The ring member 17 comes into contact with the coating 42 from the outer peripheral side only at the portion where the top E (convex portion 41) is located in the vicinity and in the vicinity thereof. And about the axis
  • the inner circumferential length L0 of the ring member 17 is shorter than the circumferential length L2 of the circumscribed circle H2, and the ring member 17 is elastically deformed by the pressure from each of the convex portions 41, any apex E about the axis of the longitudinal axis C.
  • the inner circumferential surface is located on the inner circumferential side.
  • the difference between the inner circumferential length L0 of the ring member 17 and the circumferential length L2 of the circumscribed circle H2 (that is, the difference between the inner diameter D0 and the diagonal distance A2) is very small.
  • the deviation of the inner peripheral surface of the ring member 17 relative to the circumscribed circle H2 of the hexagon H1 at a part away from the top E is very small. For this reason, in FIG. 4, the deviation of the inner peripheral surface of the ring member 17 with respect to the circumscribed circle H2 of the hexagon H1 at a portion away from any apex E about the longitudinal axis C is not shown.
  • the inner peripheral surface is shown in a shape substantially the same as the circumscribed circle H2.
  • FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration for transmitting a driving force for rotating the spiral unit 10 (driven portion 12) about the longitudinal axis C from the convex portion 41 (rotating body 35) to the connector portion 13 of the spiral unit 10. It is.
  • a driving force transmission unit 40 that transmits a driving force from the insertion portion 3 to the connector portion 13 of the spiral unit (mounting tool) 10 is formed by the convex portion 41, the coating 42, and the ring member 17.
  • each of the rollers 37 reacts about the axis of the rotation axis P. Rotate clockwise. Then, as shown in FIG. 5, each of the convex portions 41 moves to one side (clockwise in FIG. 5) about the longitudinal axis C (arrow X1 in FIG. 5). Thereby, the position (location) pressed from each of the convex portions 41 in the coating 42 also moves to the side where the convex portions 41 move around the longitudinal axis C.
  • each of the tops E that protrude to the outer peripheral side of the coating 42 and the ring member 17 abuts on the coating 42 moves to the side where the projection 41 moves about the longitudinal axis C (arrow Y1 side in FIG. 5).
  • a traveling wave is generated in the coating 42 when the top E pressed from the convex portion 41 in the coating 42 moves around the longitudinal axis C. The traveling wave travels to the side where the convex portion 41 moves about the longitudinal axis C (arrow X2 in FIG. 5).
  • each point on the outer peripheral surface of the coating 42 moves elliptically (arrow X3 in FIG. 5).
  • the rotation of the elliptical motion is opposite to the moving direction of the convex portion 41 (the moving direction of the traveling wave).
  • each point on the outer peripheral surface of the coating 42 moves elliptically counterclockwise.
  • the outer peripheral surface of the coating 42 is in contact with the ring member 17 at a position where the convex portion 41 is pressed to the outer peripheral side (the top E protruding to the outer peripheral side in the coating 42).
  • a force (friction force) F ⁇ b> 1 acts on the ring member 17 in contact with the outer periphery from the side where the traveling wave moves at the top E of the coating 42. .
  • the spiral unit (mounting tool) 10 including the ring member 17 is rotated by the force F1 to the side opposite to the side where the traveling wave moves about the longitudinal axis C (arrow X4 in FIG. 5).
  • the traveling wave moves clockwise about the longitudinal axis C (arrow Y1 side)
  • the ring member 17 and the driven portion 12 rotate counterclockwise (arrow Y2 side) about the longitudinal axis C.
  • the ultrasonic motor In the ultrasonic motor, a traveling wave is generated in the stator by the piezoelectric element. Then, each point on the outer surface of the stator is elliptically moved by the movement of the traveling wave, and the rotor in contact with the outer surface of the stator is rotated to the side opposite to the side on which the traveling wave moves. Therefore, the principle of rotating the spiral unit 10 to the side opposite to the side where the traveling wave moves by the traveling wave of the present embodiment is the principle of rotating the rotor with respect to the stator by the traveling wave generated in the stator in the ultrasonic motor. It is the same.
  • each of the convex portions 41 moves to one side (the arrow Y1 side) about the axis of the longitudinal axis C, whereby the driving force is transmitted to the ring member 17, and the ring
  • the spiral unit 10 including the member 17 moves to the opposite side (arrow Y2 side) from the side where the convex portion 41 moves about the longitudinal axis C.
  • the driving force is transmitted to the ring member 17, and the spiral unit 10 including the ring member 17 is moved to the longitudinal axis. It moves to the opposite side (arrow Y1 side) to the side where the convex portion 41 moves about the C axis.
  • the spiral unit (mounting tool) 10 is mounted on the insertion section 3 of the endoscope (insertion tool) 2, and the insertion section 3 and the spiral unit 10 are connected to the lumen. Insert into.
  • the operation input device (not shown) inputs an operation to drive the electric motor (drive source) 22 and transmits the driving force to the spiral unit 10 through the insertion portion 3 as described above. Thereby, the spiral unit 10 rotates around the longitudinal axis C.
  • the cylindrical ring member 17 is attached to the outer peripheral side of the coating 42 in a state in which the convex portion 41 is pressed to the inner peripheral side via the coating 42, and the inner peripheral surface of the ring member 17 is a smooth curved surface. It is formed. That is, in the present embodiment, as described above, since the driving force is transmitted from the convex portion 41 to the ring member 17, it protrudes to the inner peripheral side to the connector portion 13 of the spiral unit (mounting tool) 10 including the ring member 17. And it is not necessary to provide the convex part (protrusion) etc. which are pressed from the convex part 41. For this reason, the structure of the connector part 13 is simplified and labor and cost are reduced in manufacturing the spiral unit (mounting tool) 10.
  • the diameter reduction of the outer diameter of the spiral unit 10 containing the connector part 13 is implement
  • the outer diameter can be reduced at a portion where the spiral unit 10 covers the outer peripheral side of the insertion portion 3.
  • the inner peripheral surface of the ring member 17 which is a smooth curved surface comes into contact with the coating 42 at the top E. For this reason, in the state where the ring member 17 is attached to the outer peripheral side of the coating 42, the load from the ring member 17 (spiral unit 10) to the coating 42 is reduced. Thereby, the stress concentration on the coating 42 is reduced, and the durability of the coating 42 is improved.
  • the inner peripheral surface of the ring member 17 that is a smooth curved surface comes into contact with the coating 42, for example, the pressing force from the lumen wall or the like to the driven portion 12 becomes excessively large.
  • the inner peripheral surface of the ring member 17 slips with respect to the top E of the coating 42. Accordingly, even if each of the convex portions 41 moves around the longitudinal axis C by the driving force transmitted from the electric motor 22, even if a traveling wave is generated in the coating 42, the convex portion 41 in the driving force transmitting unit 40. Thus, the driving force is not transmitted to the ring member 17 through the coating 42.
  • the spiral unit 10 including the driven part 12 does not rotate around the longitudinal axis C. Therefore, in the present embodiment, it is possible to prevent the driving force from being transmitted to the spiral unit 10 in the state where an excessive load is applied to the driven part 12, and the spiral unit 10 rotates around the longitudinal axis C. Is prevented. That is, a mechanical torque limit is formed by the driving force transmission unit 40.
  • the reduction ratio ⁇ of the rotational speed of the ring member 17 with respect to the respective moving speeds of the convex portions 41 (top E) is the inner circumferential length L0 of the ring member 17 and the coating 42.
  • Equation (3) is obtained.
  • the inner peripheral length L0 of the ring member 17 is longer than the peripheral length L1 of the hexagon H1. Accordingly, the reduction ratio ⁇ is a negative value.
  • the reduction ratio ⁇ is a negative value in the expression (3)
  • the ring member 17 rotates about the axis of the longitudinal axis C to the side opposite to the side on which the convex portion 41 (top E) moves. It shows that. Further, from the equation (3), the absolute value of the reduction ratio ⁇ is smaller than 1. For this reason, the rotational speed of the ring member 17 is decelerated with respect to each moving speed of the convex part 41 (top E).
  • the rotational torque that rotates the ring member 17 is amplified with respect to the rotational torque that moves the convex portion 41.
  • the reduction ratio ⁇ is ⁇ 0.9
  • the ring member 17 moves the convex portion 41 about the longitudinal axis C at 45 rpm. Rotates to the opposite side.
  • the rotational speed of the ring member 17 is decelerated with respect to the moving speed of the convex portion 41 (because the rotational torque is amplified between the convex portion 41 and the ring member 17).
  • the rotational speed of the rotating body 35 can be increased, and the rotational torque of the rotating body 35 can be decreased. That is, even if the rotational torque of the rotating body 35 is small, the rotational torque of the spiral unit 20 can be increased. Therefore, in the configuration in which the driving force is transmitted between the electric motor 22 and the rotating body 35, the speed reduction amount (that is, the torque amplification amount) can be reduced. Thereby, simplification and size reduction of the structure which transmits a driving force between the electric motor 22 and the rotary body 35 are realizable.
  • the number of convex portions 41 is not limited to the above-described embodiment.
  • the number of the convex portions 41 is not limited to six as long as it is one or more. However, the number of convex portions 41 is preferably 5 or more and 8 or less.
  • each of the rollers 37 forms a corresponding one of the convex portions 41.
  • the roller (37) is not provided, and the rotating body (35) is integrally formed only from the rotating base (36).
  • each of the convex part (41) is formed by the rotation base (36).
  • a traveling wave is generated in the coating (42) when the convex portion (41) moves around the longitudinal axis C.
  • a ring member (17) rotates to the opposite side to the side to which a convex part (41) and a traveling wave move about the axis of the longitudinal axis C.
  • the inner peripheral gear 38 is formed on the rotation base 36 of the rotating body 35, but is not limited thereto.
  • an inner peripheral gear (38) that meshes with the drive gear (31) is formed on the inner peripheral surface of a cylindrical member that is a separate member from the rotating body (35).
  • the rotating body (35) includes a rotating base (36) as a support member and one or more rollers (37), and the roller (37) contacts the outer peripheral surface of the cylindrical member from the outer peripheral side.
  • the driving force is transmitted from the driving gear (31) to the cylindrical member, and the cylindrical member rotates around the longitudinal axis C so that the cylindrical member drives the roller (37) of the rotating body (35). Power is transmitted.
  • each of the rollers (37) rotates (rotates) about the rotation axis (P) substantially parallel to the longitudinal axis (C) and moves (revolves) about the axis of the longitudinal axis (C). . That is, each of the rollers (37) performs a planetary motion. At this time, the roller (37) rotates to the side where the cylindrical member rotates about the axis of the longitudinal axis (C). When the roller (37) moves about the longitudinal axis (C), the rotating body (35) rotates about the longitudinal axis (C).
  • each of the rollers (37) forms a corresponding one of the convex portions (41).
  • each of the convex portions (41) moves about the longitudinal axis C by the rotation of the rotating body (35).
  • a traveling wave is generated in the coating (42).
  • a ring member (17) rotates to the opposite side to the side to which a convex part (41) and a traveling wave move about the axis of the longitudinal axis C.
  • the spiral unit (10) has been described as an example of the mounting tool to be mounted on the insertion portion (3), but the mounting tool is not limited to the spiral unit (10).
  • the belt member comes into contact with the driven portion (12) from the outer peripheral side.
  • the driving force is transmitted to the ring member (17) and the ring member (17) and the driven part (12) rotate around the longitudinal axis (C)
  • the driven part (12) to the belt member.
  • the driving force is transmitted, and the belt member moves to the proximal end side or the distal end side. That is, in this modification, a part of the wearing tool rotates around the longitudinal axis (C) by transmitting the driving force.
  • the endoscope (2) is described as an example of the insertion tool, but the insertion tool is not limited to the endoscope (2).
  • the above-described configuration may be applied to an insertion device in which a manipulator is used as an insertion tool.
  • the insertion tool (2) includes the insertion portion (3) extending along the longitudinal axis (C), and the mounting tool (10) is the outer peripheral surface of the insertion portion (3) ( 7) and a driving force is transmitted from the insertion portion (3), whereby a part or the whole rotates around the longitudinal axis (C).
  • the coating (42) forms a part of the outer peripheral surface (7) of the insertion portion (3), has flexibility, and is made of an elastic material.
  • the insertion part (3) is provided with at least one convex part (41) projecting to the outer peripheral side, and the convex part (41) is covered with the coating (42) from the outer peripheral side to drive the mounting tool (10). When the force is transmitted, the film (42) moves about the longitudinal axis (C).
  • the mounting tool (10) includes a ring member (17) that forms a part of the inner peripheral surface (11), and the ring member (17) has the convex portion (41) on the inner peripheral side through the coating (42). Is attached to the outer peripheral side of the coating film (42) in a state of being pressed to be able to rotate around the longitudinal axis (C) with respect to the coating film (42).
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the scope of the invention in the implementation stage.
  • the embodiments may be appropriately combined as much as possible, and in that case, the combined effect can be obtained.
  • the above embodiments include inventions at various stages, and various inventions can be extracted by appropriately combining a plurality of disclosed constituent elements.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Astronomy & Astrophysics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Endoscopes (AREA)

Abstract

挿入機器では、挿入部の外周面の一部を形成する被膜は、可撓性を有し、弾性材料から形成される。前記挿入部では、外周側へ突出する凸部は、前記外周側から前記被膜によって覆われ、前記凸部は、装着具を回転させる駆動力が伝達されることにより、前記被膜に対して長手軸の軸回りについて移動する。前記装着具のリング部材は、前記被膜を介して前記凸部を内周側へ押圧する状態で前記被膜の前記外周側に取付けられ、前記被膜に対して前記長手軸の前記軸回りに回転可能である。

Description

挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット
 本発明は、挿入具及びその挿入具の挿入部に装着される装着具を備える挿入機器に関する。また、本発明は、その挿入機器に設けられる装着具、及び、その挿入機器において挿入部から装着具に駆動力を伝達する駆動力伝達ユニットに関する。
 国際公開第2013/038720号公報には、内視鏡(挿入具)の挿入部の外周面に装着されるスパイラルユニット(装着具)が開示されている。このスパイラルユニットは、挿入部を外周側から覆う状態で挿入部に着脱可能に取付けられ、長手軸を中心とする螺旋状に延設される螺旋フィンを備える。挿入部では、回転体がベース部に取付けられる。また、挿入部では、筒状の被膜がベース部に取付けられ、被膜は回転体を外周側から覆う。スパイラルユニットが挿入部に取付けられた状態では、駆動力が伝達されることによって回転体が長手軸の軸回りに回転し、回転体が被膜を介してスパイラルユニットを押圧する。これにより、駆動力が挿入部の回転体からスパイラルユニットに伝達され、スパイラルユニットが長手軸の軸回りに回転する。この際、スパイラルユニットは、長手軸の軸回りについて回転体が回転する側へ回転する。
 国際公開第2013/038720号公報のように回転体が装着具を押圧することにより、装着具を長手軸の軸回りに回転させる挿入機器では、回転体に外周側へ突出する凸部(内側凸部)を設け、装着具に内周側へ突出する凸部(外側凸部)を設ける必要がある。そして、回転体が長手軸の軸回りに回転し、回転体の凸部が装着具の凸部を押圧することで、装着具が長手軸の軸回りに回転する。装着具において挿入部へのコネクタ部に凸部が設けられることにより、装着具において挿入部へのコネクタ部の構成が複雑になる。これにより、装着具の製造において、手間及びコストが増大する。
 本発明が目的とするところは、装着具において挿入部へのコネクタ部の構成が簡略化された挿入機器を提供することにある。また、その挿入機器に設けられる装着具、及び、その挿入機器において挿入部から装着具に駆動力を伝達する駆動力伝達ユニットを提供することにある。
 前記目的を達成するために、本発明のある態様の挿入機器は、長手軸に沿って延設される挿入部を備える挿入具と、前記挿入部の外周面に装着され、前記挿入部から駆動力が伝達されることにより、一部又は全体が長手軸の軸回りに回転する装着具と、前記挿入部の前記外周面の一部を形成するとともに、可撓性を有し、弾性材料から形成される被膜と、 外周側に突出するとともに、前記挿入部において前記外周側から前記被膜によって覆われ、前記装着具を回転させる前記駆動力が伝達されることにより、前記被膜に対して前記長手軸の前記軸回りについて移動する少なくとも1つの凸部と、前記装着具の内周面の一部を形成するとともに、前記被膜を介して前記凸部を前記長手軸に向かう側へ押圧する状態で前記被膜の前記外周側に取付けられ、前記被膜に対して前記長手軸の前記軸回りに回転可能なリング部材と、を備える。
 本発明の別のある態様は、長手軸に沿って延設される挿入部と、前記挿入部の外周面の一部を形成するとともに、可撓性を有し、弾性材料から形成される被膜と、外周側に突出するとともに、前記挿入部において前記外周側から前記被膜によって覆われ、駆動力が伝達されることにより、前記被膜に対して長手軸の軸回りについて移動する少なくとも1つ凸部と、を備える挿入具とともに用いられ、前記挿入部の前記外周面に装着される装着具であって、前記挿入部を通して前記駆動力が伝達されることにより、前記長手軸の前記軸回りに回転する被駆動部と、前記被駆動部に連結され、前記装着具の内周面の一部を形成するとともに、前記被膜を介して前記凸部を内周側へ押圧する状態で前記被膜の前記外周側に取付けられ、前記被膜に対して前記長手軸の前記軸回りに回転可能なリング部材と、を備える。
 本発明の別のある態様の駆動力伝達ユニットは、中心軸に沿って延設されるとともに、可撓性を有し、弾性材料から形成される被膜と、外周側に突出するとともに、前記外周側から前記被膜によって覆われ、駆動力が伝達されることにより、前記被膜に対して中心軸の軸回りについて移動する少なくとも1つの凸部と、前記被膜を介して前記凸部を内周側へ押圧する状態で前記被膜の前記外周側に取付けられ、前記被膜に対して前記中心軸の前記軸回りに回転可能なリング部材と、を備える。
図1は、第1の実施形態に係る挿入機器を示す概略図である。 図2は、第1の実施形態に係るスパイラルユニットが挿入部から取外された状態でのスパイラルユニットのコネクタ部を、スパイラルユニットの中心軸に交差する断面で概略的に示す断面図である。 図3は、第1の実施形態に係るスパイラルユニットが挿入部の外周面に装着された状態でのベース部及びその近傍の構成を、長手軸に略平行な断面で概略的に示す断面図である。 図4は、第1の実施形態に係るスパイラルユニットが挿入部の外周面に装着された状態でのベース部及びその近傍の構成を、コネクタ部を通る長手軸に交差する断面で概略的に示す断面図である。 図5は、第1の実施形態に係る挿入部の凸部からスパイラルユニットのコネクタ部にスパイラルユニットを長手軸の軸回りに回転させる駆動力を伝達する構成を説明する概略図である。
 (第1の実施形態) 
 本発明の第1の実施形態について、図1乃至図5を参照して説明する。図1は、挿入機器1を示す図である。図1に示すように、挿入機器1は、挿入具である内視鏡2と、装着具であるスパイラルユニット10と、を備える。内視鏡2は、挿入部3を備え、挿入部3は、中心軸として長手軸Cを有する。ここで、長手軸Cに沿う方向(長手軸方向)の一方側が先端側(図1の矢印C1側)であり、先端側とは反対側が基端側(図1の矢印C2側)である。挿入部3は、長手軸Cに沿って基端側から先端側へ延設される。また、挿入部3は、外周面7を有する。内視鏡2では、挿入部3の基端側に操作部5が設けられる。また、操作部5には、ユニバーサルコード6の一端が接続される。
 挿入機器1は、周辺装置とともに用いられる。周辺装置は、画像プロセッサ等の画像処理装置(図示しない)、ランプ等の光源装置(図示しない)、電源、変換回路、プロセッサ及び記憶媒体等を備える駆動制御装置(図示しない)、フットスイッチ等の操作入力装置(図示しない)、及び、モニタ等の表示装置(図示しない)等を含む。ユニバーサルコード6の他端は、例えば周辺装置の1つである光源装置に、着脱可能に接続される。
 内視鏡2では、挿入部3の内部、操作部5の内部、及び、ユニバーサルコード6の内部を通って撮像ケーブル(図示しない)及びライトガイド(図示しない)が延設される。挿入部3の先端部の内部には、CCD等の撮像素子(図示しない)が設けられる。撮像素子は、挿入部3の先端部の外表面に設けられる観察窓(図示しない)を通して、被写体を撮像する。そして、撮像ケーブルを介して、撮像信号が画像処理装置(図示しない)に伝達され、画像処理装置で画像処理が行われる。これにより、画像処理装置で被写体の画像が生成され、生成された被写体の画像が、表示装置(図示しない)に表示される。また、光源装置(図示しない)から出射された光は、ライトガイドを通して、導光される。そして、導光された光が、挿入部3の先端部の外表面に設けられる照明窓(図示しない)から被写体に照射される。
 スパイラルユニット10は、筒状に形成される。挿入機器1では、挿入部3がスパイラルユニット(装着具)10に挿通された状態で、挿入部3の外周面7にスパイラルユニット10が着脱可能に装着される。スパイラルユニット10が挿入部3に装着された状態では、スパイラルユニット10の中心軸は挿入部3の長手軸Cと略同軸になる。スパイラルユニット10は、内周面11を有する。また、スパイラルユニット10は、駆動される被駆動部12と、挿入部3へ接続されるコネクタ部13と、を備える。被駆動部12は、コネクタ部13の先端側に連結される。被駆動部12は、長手軸C(スパイラルユニット10の中心軸)に沿って延設される筒状のチューブ本体15と、チューブ本体15の外周面において外周側に向かって突出する螺旋フィン16と、を備える。螺旋フィン16は、長手軸C(スパイラルユニット10の中心軸)を中心とする螺旋状に延設される。
 コネクタ部13は、スパイラルユニット10の内周面11の一部を形成する筒状のリング部材17と、リング部材17の外周側を覆うカバー18と、を備える。リング部材17は、エラストマー材料又は弾性を有する樹脂材料から形成される。したがって、リング部材17は、弾性変形可能である。図2は、スパイラルユニット10が挿入部3から取外された状態でのスパイラルユニット10のコネクタ部13を、スパイラルユニット10の中心軸(長手軸C)に交差する(略垂直な)断面で示す図である。図2に示すように、スパイラルユニット10が挿入部3から取外された状態では、リング部材17は、内径D0を有する。また、リング部材17は、内周長L0を有する。リング部材17が円筒状であるため、リング部材17の内周面は、滑らかな曲面に形成される。本実施形態では、被駆動部12及びコネクタ部13を含むスパイラルユニット(装着具)10の全体が、長手軸Cの軸回りに回転可能である。
 図1に示すように、内視鏡2では、操作部5にモータケーシング21が取付けられる。モータケーシング21の内部には、駆動源である電動モータ22が設けられる。電動モータ22には、電気配線(図示しない)の一端が接続される。電気配線は、操作部5の内部、及び、ユニバーサルコード6の内部を通って周辺装置の1つである駆動制御装置(図示しない)に接続される。駆動制御装置は、操作入力装置(図示しない)での操作入力に基づいて、電動モータ22への駆動電力の供給状態を制御し、電動モータ22の駆動状態を制御する。電動モータ22に駆動電力が供給されることにより、電動モータ22が駆動され、長手軸C(スパイラルユニット10の中心軸)を中心としてスパイラルユニット10(被駆動部12)を回転させる(公転させる)駆動力が発生する。
 挿入部3は、先端側可撓管部23と、先端側可撓管部23より基端側に設けられる基端側可撓管部25と、を備える。基端側可撓管部25の基端は、操作部5に接続される。先端側可撓管部23と基端側可撓管部25との間には、硬質材料から形成されるベース部(ステータ)27が設けられる。すなわち、先端側可撓管部23は、ベース部27を介して、基端側可撓管部25に連結される。スパイラルユニット10が挿入部3に装着された状態では、スパイラルユニット10のコネクタ部13(スパイラルユニット10の基端部)によってベース部27の外周側が覆われ、スパイラルユニット10は、ベース部27の外周側の部位から先端側へ向かって延設される。そして、被駆動部12によって、先端側可撓管部23の外周側が覆われる。なお、ベース部(ステータ)27を形成する部材の数は限定されるものではなく、1つの部材からベース部27が形成されてもよく、複数の部材からベース部27が形成されてもよい。
 図3及び図4は、スパイラルユニット10が挿入部3の外周面7に装着された状態での、ベース部27及びその近傍の構成を示す図である。図3は、長手軸Cに略平行な断面を示し、図4は、コネクタ部13を通る長手軸Cに交差する(略垂直な)断面で示す。図1、図3及び図4に示すように、挿入部3の内部には、駆動ギア31が配置される。駆動ギア31は、ベース部27に取付けられる。また、基端側可撓管部25の内部には、基端側から先端側へ駆動シャフト32が延設される。駆動シャフト32の中心軸は、長手軸Cに対して略平行である。駆動シャフト32の基端(一端)は、操作部5の内部において、ギア列33に接続される。そして、ギア列33は、駆動源である電動モータ22に接続される。すなわち、駆動シャフト32は、ギア列33を介して電動モータ22に連結される。また、駆動シャフト32の先端は、駆動ギア31に接続される。電動モータ22が駆動されることにより、駆動力がギア列33を介して駆動シャフト32に伝達され、駆動シャフト32は駆動シャフト32の中心軸の軸回りに回転する。これにより、駆動力が駆動ギア31に伝達され、駆動ギア31が回転する。
 挿入部3は、ベース部27に外周側から取付けられる回転体(ロータ)35を備える。回転体35は、長手軸Cを中心としてベース部27に対して回転可能である。回転体35は、筒状の回転ベース36と、回転ベース36に取付けられる(本実施形態では6つの)ローラ(自転部材)37と、を備える。回転ベース36の内周面には、内周ギア38が形成される。内周ギア38は、長手軸Cの軸回りの全周に渡って延設される。駆動ギア31は、内周ギア38と噛合う。このため、駆動ギア31が回転することにより、駆動力が回転体35に伝達され、回転ベース36及びローラ37が一緒に長手軸Cの軸回りに回転する(公転する)。
 図1、図3及び図4に示すように、ローラ37のそれぞれは、対応する自転軸(Pの対応する1つ)を中心として、回転ベース36に対して自転可能(回転可能)である。ローラ37のそれぞれは、対応する凸部(41の対応する1つ)を形成する。凸部41のそれぞれは、回転体35において外周側に突出する。駆動力が回転体35に伝達され、回転体35がベース部27に対して長手軸Cの軸回りに回転することにより、凸部41のそれぞれは、ベース部27に対して長手軸Cの軸回りについて移動する。凸部41(ローラ37)は、長手軸Cの軸回りについて互いに対して離間して配置される。
 挿入部3には、凸部41を含む回転体35を外周側から覆う被膜42が、設けられる。被膜42は、長手軸C(被膜の中心軸)に沿って延設される。被膜は、例えばゴム等の弾性材料から形成され、可撓性を有する。被膜42によって、挿入部3の外周面7の一部が形成される。被膜42の先端及び基端のそれぞれは、ベース部(ステータ)27の外周面に接着等により、固定される。このため、被膜42のベース部27に対する長手軸Cの軸回り(被膜42の中心軸の軸回り)の回転は規制される。したがって、回転体35に駆動力が伝達されることにより、回転体35は被膜42に対して長手軸Cの軸回りに回転し、凸部41は被膜42に対して回転ベース36と一緒に長手軸Cの軸回りについて移動する。
 凸部41のそれぞれは、被膜42を内周側から外周側へ押圧する。このため、被膜42は、凸部41からの押圧によって弾性変形し、凸部41のそれぞれから押圧される位置(箇所)において外周側に向かって突出する。これにより、被膜42の外周面には、長手軸Cの軸回りについて凸部41のそれぞれから押圧される位置において、外周側へ突出する頂部(Eの対応する1つ)が形成される。長手軸Cに交差する(略垂直な)断面では、頂部Eのそれぞれと長手軸Cの軸回りについて隣設する頂部(対応するE)との間を直線で結ぶことにより、六角形(多角形)H1が形成される。本実施形態では、長手軸Cの軸回りについて凸部41が略等間隔で配置されるため、頂部Eも長手軸Cの軸回りについて略等間隔に配置される。このため、六角形H1は、長手軸Cを中心とする正六角形(正多角形)である。頂部Eのそれぞれは、六角形H1の頂点を形成する。また、頂部Eのそれぞれと長手軸Cの軸回りについて隣設する頂部(対応するE)との間を結ぶ直線のそれぞれは、六角形H1の辺を形成する。
 ここで、凸部41を通る長手軸Cに交差する断面において、被膜42の外周面は、前述の六角形H1と略同一の形状を形成し、被膜42の外周長は、六角形H1の周長L1と略同一の長さとなる。本実施形態では、六角形H1は長手軸Cを中心とする正六角形であるため、六角形H1の外接円H2の半径R1を規定すると、六角形H1の周長L1は式(1)のようになる。なお、外接円H2は、凸部41の長手軸Cの軸回りの移動において被膜42に形成される頂部Eのそれぞれが通過する軌跡円と略同一であり、半径R1は、長手軸Cから頂部Eのそれぞれまでの距離と同一である。また、長手軸Cからローラ37のそれぞれの自転軸(Pの対応する1つ)までの距離であるローラ37のそれぞれのピッチ半径R2、及び、1つのローラ37の周長S1を規定すると、六角形H1の周長L1は式(2)のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000001
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000002
 挿入部3の外周面7にスパイラルユニット(装着具)10が装着された状態、すなわちコネクタ部13が挿入部3に接続された状態では、リング部材17は被膜42の外周側に取付けられる。リング部材17を含むスパイラルユニット10は、ベース部27及び被膜42に対して長手軸Cの軸回りに回転可能である。リング部材17の内周長L0は、前述の六角形(正多角形)H1の周長L1より長い。そして、リング部材17の内周長L0は、六角形H1の外接円H2の周長L2より短い。また、前述のように本実施形態では、凸部41(頂部E)が偶数個設けられ、六角形H1が長手軸Cを中心とする正六角形である。したがって、内周長L0が周長L1より長く、かつ、周長L2より短いため、スパイラルユニット10が挿入部3から取外された状態でのリング部材17の内径D0は、六角形H1の対辺距離A1より大きく、六角形H1の対角距離A2より小さい。
 内周長L0が外接円H2の周長L2より短いため(内径D0が対角距離A2より小さいため)、被膜42の外周側にリング部材17が取付けられた状態では、リング部材17は、凸部41のそれぞれから被膜42を介して外周側へ押圧され、弾性変形する。このため、スパイラルユニット10が挿入部3に装着された状態では、リング部材17は、被膜42を介して凸部41のそれぞれを内周側(長手軸Cへ向かう側)へ押圧する。また、内周長L0が被膜42の外周長と略同一の長さとなる六角形の周長L1より長いため、被膜42の外周側にリング部材17が取付けられた状態では、長手軸Cの軸回りについて頂部E(凸部41)が位置する部位及びそれらの近傍でのみ、リング部材17が被膜42に外周側から当接する。そして、長手軸Cの軸回りについて頂部Eのそれぞれと隣設される頂部(対応するE)との間の部位等のいずれの頂部Eからも離れた部位では、リング部材17は、被膜42から外周側に離間し、被膜42に接触しない。
 なお、リング部材17の内周長L0が外接円H2の周長L2より短く、リング部材17が凸部41のそれぞれからの押圧によって弾性変形するため、長手軸Cの軸回りについていずれの頂部Eからも離れた部位では、六角形H1の外接円H2に対してリング部材17の内周面は内周側に位置する。ただし、リング部材17の内周長L0と外接円H2の周長L2との差(すなわち、内径D0と対角距離A2との差)は微小であるため、長手軸Cの軸回りについていずれの頂部Eからも離れた部位での六角形H1の外接円H2に対するリング部材17の内周面の内周側へのずれは、微小である。このため、図4では、長手軸Cの軸回りについていずれの頂部Eからも離れた部位での六角形H1の外接円H2に対するリング部材17の内周面のずれは、示さず、リング部材17の内周面を外接円H2と略同一の形状で示す。
 図5は、凸部41(回転体35)からスパイラルユニット10のコネクタ部13にスパイラルユニット10(被駆動部12)を長手軸Cの軸回りに回転させる駆動力を伝達する構成を説明する図である。本実施形態では、凸部41、被膜42及びリング部材17によって、挿入部3からスパイラルユニット(装着具)10のコネクタ部13に駆動力を伝達する駆動力伝達ユニット40が、形成される。
 図1、図3及び図4に示す回転体35が長手軸Cの軸回りについて一方側(矢印Y1側)に被膜42に対して回転すると、ローラ37のそれぞれは自転軸Pの軸回りについて反時計回りに回転する。そして、図5に示すように、凸部41のそれぞれは、長手軸Cの軸回りについて一方側(図5では時計回り)に移動する(図5の矢印X1)。これにより、被膜42において凸部41のそれぞれから押圧される位置(箇所)も、長手軸Cの軸回りについて凸部41が移動する側へ、移動する。すなわち、被膜42において外周側に突出し、かつ、リング部材17が被膜42に当接する頂部Eのそれぞれが、長手軸Cの軸回りについて凸部41が移動する側(図5では矢印Y1側)へ、移動する。被膜42において凸部41から押圧される頂部Eが長手軸Cの軸回りに移動することにより、被膜42に進行波が発生する。進行波は、長手軸Cの軸回りについて凸部41が移動する側に進む(図5の矢印X2)。
 進行波が移動することにより、被膜42の外周面のそれぞれの地点は、楕円運動する(図5の矢印X3)。楕円運動の回転は、凸部41の移動方向(進行波の移動方向)とは逆回りである。図5では、凸部41のそれぞれが長手軸Cの軸回りについて時計回りに移動するため、被膜42の外周面のそれぞれの地点は、反時計回りに楕円運動する。被膜42の外周面は、凸部41のそれぞれから外周側へ押圧される位置(被膜42において外周側に突出する頂部E)でリング部材17に接触している。このため、被膜42の外周面の楕円運動によって、被膜42の頂部Eでは、外周側から当接するリング部材17に、進行波が移動する側とは反対側へ力(摩擦力)F1が作用する。そして、力F1によって、長手軸Cの軸回りについて進行波が移動する側とは反対側へ、リング部材17を含むスパイラルユニット(装着具)10が回転する(図5の矢印X4)。図5では、長手軸Cの軸回りについて時計回り(矢印Y1側)に進行波が移動するため、長手軸Cの軸回りについて反時計回り(矢印Y2側)にリング部材17及び被駆動部12を含むスパイラルユニット10が回転する。
 なお、超音波モータにおいても、圧電素子によってステータに進行波を発生させる。そして、進行波の移動によってステータの外表面のそれぞれの地点を楕円運動させ、ステータの外表面に当接するロータを進行波が移動する側とは反対側へ回転させる。したがって、本実施形態の進行波によって進行波が移動する側とは反対側にスパイラルユニット10を回転させる原理は、超音波モータにおいてステータに発生する進行波によってロータをステータに対して回転させる原理と同様である。
 前述のように本実施形態では、凸部41(ローラ37)のそれぞれが長手軸Cの軸回りについて一方側(矢印Y1側)に移動することにより、リング部材17に駆動力が伝達され、リング部材17を含むスパイラルユニット10が長手軸Cの軸回りについて凸部41が移動する側とは反対側(矢印Y2側)に移動する。同様に、凸部41のそれぞれが長手軸Cの軸回りについて他方側(矢印Y2側)に移動しても、リング部材17に駆動力が伝達され、リング部材17を含むスパイラルユニット10が長手軸Cの軸回りについて凸部41が移動する側とは反対側(矢印Y1側)に移動する。
 次に、本実施形態の挿入機器1の作用及び効果について説明する。挿入機器1を用いて管腔の観察を行う際には、スパイラルユニット(装着具)10を内視鏡(挿入具)2の挿入部3に装着し、挿入部3及びスパイラルユニット10を管腔に挿入する。そして、操作入力装置(図示しない)で操作入力を行うことにより、電動モータ(駆動源)22を駆動し、前述したように挿入部3を通してスパイラルユニット10に駆動力を伝達する。これにより、スパイラルユニット10が長手軸Cを中心として回転する。管腔壁によって螺旋フィン16が内周側に押圧された状態でスパイラルユニット10が回転することにより、先端側又は基端側(長手軸Cに沿う方向の一方側)への推進力が挿入部3及びスパイラルユニット10に作用する。推進力によって、管腔における挿入部3の移動性が向上する。この際、ローラ37のそれぞれが自転軸(Pの対応する1つ)を中心として回転可能であるため、ローラ37と被膜42との間の摩擦が低減される。
 本実施形態では、被膜42を介して凸部41を内周側へ押圧する状態で被膜42の外周側に円筒状のリング部材17が取付けられ、リング部材17の内周面は滑らかな曲面に形成される。すなわち、本実施形態では、前述のように凸部41からリング部材17に駆動力が伝達されるため、リング部材17を含むスパイラルユニット(装着具)10のコネクタ部13に、内周側に突出し、かつ、凸部41から押圧される凸部(突起)等を設ける必要はない。このため、コネクタ部13の構成が簡略化され、スパイラルユニット(装着具)10の製造において、手間及びコストが低減される。また、コネクタ部13に内周側に突出する凸部等が設けられないため、コネクタ部13を含むスパイラルユニット10の外径の小径化が実現される。これにより、挿入機器1において、挿入部3の外周側をスパイラルユニット10が覆う部位での外径の小径化が実現される。
 また、被膜42には、滑らかな曲面であるリング部材17の内周面が、頂部Eで当接する。このため、リング部材17が被膜42の外周側に取付けられた状態では、リング部材17(スパイラルユニット10)から被膜42への負荷が低減される。これにより、被膜42への応力集中が低減され、被膜42の耐久性が向上する。
 また、滑らかな曲面であるリング部材17の内周面が被膜42に当接するため、例えば被駆動部12への管腔壁等からの押圧力が過度に大きくなる等、被駆動部12への負荷が過度に大きくなると、リング部材17の内周面(被膜42への当接面)が、被膜42の頂部Eに対してスリップする。これにより、電動モータ22から伝達された駆動力によって凸部41のそれぞれが長手軸Cの軸回りについて移動し、被膜42において進行波が発生しても、駆動力伝達ユニット40において、凸部41から被膜42を通してリング部材17に駆動力が伝達されない。このため、凸部41が長手軸Cの軸回りに移動しても、被駆動部12を含むスパイラルユニット10は長手軸Cの軸回りに回転しない。したがって、本実施形態では、被駆動部12に過大な負荷が掛かった状態において、スパイラルユニット10に駆動力が伝達されることが防止されるとともに、スパイラルユニット10が長手軸Cの軸回りに回転することが防止される。すなわち、駆動力伝達ユニット40によって、メカ的なトルクリミットが形成される。
 また、駆動力伝達ユニット40では、凸部41(頂部E)のそれぞれの移動速度に対するリング部材17の回転速度の減速比εは、前述のリング部材17の内周長L0、及び、被膜42の外周長と略同一の長さの六角形H1の周長L1を用いて、式(3)のようになる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-M000003
 ここで、リング部材17の内周長L0は、六角形H1の周長L1より長い。したがって、減速比εは、負の値となる。ここで、式(3)で減速比εが負の値になることは、リング部材17が、長手軸Cの軸回りについて凸部41(頂部E)が移動する側とは反対側へ回転することを示す。また、式(3)より、減速比εの絶対値は、1より小さい。このため、凸部41(頂部E)のそれぞれの移動速度に対してリング部材17の回転速度は、減速される。凸部41の移動速度に対してリング部材17の回転速度が減速されることにより、凸部41を移動させる回転トルクに対して、リング部材17を回転させる回転トルクが、増幅される。例えば、減速比εが-0.9である場合、凸部41が50rpmで長手軸Cの軸回りに移動すると、リング部材17は、45rpmで長手軸Cの軸回りについて凸部41が移動する側とは反対側に回転する。
 前述のように凸部41の移動速度に対してリング部材17の回転速度が減速されるため(凸部41とリング部材17との間において回転トルクが増幅されるため)、従来に比べて、回転体35の回転速度を大きくすることが可能になり、回転体35の回転トルクを小さくすることが可能となる。すなわち、回転体35の回転トルクが小さくても、スパイラルユニット20の回転トルクを大きくすることが可能となる。したがって、電動モータ22から回転体35までの間で駆動力を伝達する構成において、速度の減速量(すなわち、トルクの増幅量)を小さくすることが可能になる。これにより、電動モータ22から回転体35までの間で駆動力を伝達する構成の簡略化及び小型化が、実現可能となる。
 (変形例) 
 なお、凸部41(ローラ37)の数は、前述の実施形態等に限るものではない。凸部41の数は、1つ以上であれば、6つに限るものではない。ただし、凸部41の数は、5つ以上8つ以下であることが好ましい。
 また、前述の実施形態等では、ローラ37のそれぞれが凸部41の対応する1つを形成するが、これに限るものではない。このため、ローラ37が自転軸Pの軸回りに回転することは必ずしも必要ではない。ある変形例では、ローラ(37)が設けられず、回転体(35)は、回転ベース(36)のみから一体に、形成される。そして、回転ベース(36)によって、凸部(41)のそれぞれが形成される。本変形例でも、凸部(41)が長手軸Cの軸回りに移動することにより、被膜(42)に進行波が発生する。そして、長手軸Cの軸回りについて凸部(41)及び進行波が移動する側とは反対側へ、リング部材(17)が回転する。
 また、前述の実施形態等では、内周ギア38が回転体35の回転ベース36に形成されるが、これに限るものではない。図示しないある変形例では、回転体(35)とは別部材である円筒部材の内周面に、駆動ギア(31)と噛合う内周ギア(38)が形成される。そして、回転体(35)は、支持部材である回転ベース(36)と、1つ以上のローラ(37)を備え、ローラ(37)が円筒部材の外周面に外周側から当接する。本変形例では、駆動力が駆動ギア(31)から円筒部材に伝達され、円筒部材が長手軸Cの軸回りに回転することにより、円筒部材から回転体(35)のローラ(37)に駆動力が伝達される。これにより、ローラ(37)のそれぞれが長手軸(C)に略平行な自転軸(P)を中心として回転する(自転する)とともに、長手軸(C)の軸回りについて移動する(公転する)。すなわち、ローラ(37)のそれぞれは、遊星運動をする。この際、ローラ(37)は、長手軸(C)の軸回りについて円筒部材が回転する側に回転する。ローラ(37)が長手軸(C)の軸回りについて移動することにより、回転体(35)は、長手軸(C)の軸回りについて回転する。
 本変形例でも、ローラ(37)のそれぞれは、凸部(41)の対応する1つを形成する。前述のように、回転体(35)が回転することにより、凸部(41)のそれぞれは、長手軸Cの軸回りについて移動する。そして、本変形例でも、凸部(41)が長手軸Cの軸回りに移動することにより、被膜(42)に進行波が発生する。そして、長手軸Cの軸回りについて凸部(41)及び進行波が移動する側とは反対側へ、リング部材(17)が回転する。
 また、前述の実施形態等では、挿入部(3)に装着される装着具としてスパイラルユニット(10)を例として説明したが、装着具は、スパイラルユニット(10)に限るものではない。例えば、ある変形例の装着具では、被駆動部(12)に外周側からベルト部材が当接する。この場合、駆動力がリング部材(17)に伝達され、リング部材(17)及び被駆動部(12)が長手軸(C)の軸回りに回転すると、被駆動部(12)からベルト部材に駆動力が伝達され、ベルト部材が基端側又は先端側に移動する。すなわち、本変形例では、駆動力が伝達されることにより、装着具の一部が長手軸(C)の軸回りに回転する。
 また、前述の実施形態等では、挿入具として内視鏡(2)を例として説明したが、挿入具は内視鏡(2)に限るものではない。例えば、挿入具としてマニピュレータが用いられる挿入機器に、前述の構成が適用されてもよい。
 前述の実施形態等では、挿入具(2)は、長手軸(C)に沿って延設される挿入部(3)を備え、装着具(10)は、挿入部(3)の外周面(7)に装着され、挿入部(3)から駆動力が伝達されることにより、一部又は全体が長手軸(C)の軸回りに回転する。被膜(42)は、挿入部(3)の外周面(7)の一部を形成するとともに、可撓性を有し、弾性材料から形成される。挿入部(3)は、外周側に突出する少なくとも1つの凸部(41)を備え、凸部(41)は、外周側から被膜(42)によって覆われ、装着具(10)を回転させる駆動力が伝達されることにより、被膜(42)に対して長手軸(C)の軸回りについて移動する。装着具(10)は、内周面(11)の一部を形成するリング部材(17)を備え、リング部材(17)は、被膜(42)を介して凸部(41)を内周側へ押圧する状態で被膜(42)の前記外周側に取付けられ、被膜(42)に対して長手軸(C)の軸回りに回転可能である。
 なお、本願発明は、上記実施形態に限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で種々に変形することが可能である。また、各実施形態は可能な限り適宜組み合わせて実施してもよく、その場合組み合わせた効果が得られる。更に、上記実施形態には種々の段階の発明が含まれており、開示される複数の構成要件における適当な組み合わせにより種々の発明が抽出され得る。

Claims (14)

  1.  長手軸に沿って延設される挿入部を備える挿入具と、
     前記挿入部の外周面に装着され、前記挿入部から駆動力が伝達されることにより、一部又は全体が長手軸の軸回りに回転する装着具と、
     前記挿入部の前記外周面の一部を形成するとともに、可撓性を有し、弾性材料から形成される被膜と、
     外周側に突出するとともに、前記挿入部において前記外周側から前記被膜によって覆われ、前記装着具を回転させる前記駆動力が伝達されることにより、前記被膜に対して前記長手軸の前記軸回りについて移動する少なくとも1つの凸部と、
     前記装着具の内周面の一部を形成するとともに、前記被膜を介して前記凸部を前記長手軸に向かう側へ押圧する状態で前記被膜の前記外周側に取付けられ、前記被膜に対して前記長手軸の前記軸回りに回転可能なリング部材と、
     を具備する、挿入機器。
  2.  前記被膜では、前記凸部が前記長手軸の前記軸回りに移動することにより、前記長手軸の前記軸回りについて前記凸部が移動する側へ移動する進行波が発生し、
     前記被膜の外周面は、前記進行波が発生することにより、前記凸部の前記長手軸の前記軸回りの移動とは逆回りに楕円運動する、
     請求項1の挿入機器。
  3.  前記リング部材は、前記被膜の前記外周面が前記楕円運動することにより、前記駆動力が伝達され、前記長手軸の前記軸回りについて前記凸部が移動する側とは反対側へ回転する、請求項2の挿入機器。
  4.  前記少なくとも1つの凸部は、複数設けられ、前記長手軸の前記軸回りについて互いに対して離間して配置される、請求項1の挿入機器。
  5.  前記凸部のそれぞれは、被膜を前記外周側へ押圧することにより、被膜の外周面に頂部を形成し、
     前記長手軸に交差する断面では、前記頂部のそれぞれと前記長手軸の前記軸回りについて隣設する前記頂部との間を直線で結ぶことにより、多角形が形成される、請求項4の挿入機器。
  6.  前記多角形は、前記長手軸を中心とする正多角形である、請求項5の挿入機器。
  7.  前記リング部材の内周長は、前記正多角形の周長より長く、かつ、前記正多角形の外接円の周長より短い、請求項6の挿入機器。
  8.  前記リング部材は、エラストマー材料又は弾性を有する樹脂材料から形成される、請求項1の挿入機器。
  9.  前記挿入部は、前記駆動力が伝達されることにより、前記凸部と一緒に前記長手軸の前記軸回りに回転する回転ベースと、前記回転ベースに取付けられる少なくとも1つの自転部材と、を備え、
     前記自転部材のそれぞれは、前記凸部の対応する1つを形成するとともに、前記長手軸に平行な自転軸を中心として前記回転ベースに対して自転可能である、
     請求項1の挿入機器。
  10.  長手軸に沿って延設される挿入部と、前記挿入部の外周面の一部を形成するとともに、可撓性を有し、弾性材料から形成される被膜と、外周側に突出するとともに、前記挿入部において前記外周側から前記被膜によって覆われ、駆動力が伝達されることにより、前記被膜に対して長手軸の軸回りについて移動する少なくとも1つ凸部と、を備える挿入具とともに用いられ、前記挿入部の前記外周面に装着される装着具であって、
     前記挿入部を通して前記駆動力が伝達されることにより、前記長手軸の前記軸回りに回転する被駆動部と、
     前記被駆動部に連結され、前記装着具の内周面の一部を形成するとともに、前記被膜を介して前記凸部を内周側へ押圧する状態で前記被膜の前記外周側に取付けられ、前記被膜に対して前記長手軸の前記軸回りに回転可能なリング部材と、
     を具備する装着具。
  11.  前記リング部材は、前記凸部が前記長手軸の前記軸回りに移動することにより、前記駆動力が伝達され、前記長手軸の前記軸回りについて前記凸部が移動する側とは反対側へ回転する、請求項10の装着具。
  12.  前記リング部材は、エラストマー材料又は弾性を有する樹脂材料から形成される、請求項10の装着具。
  13.  中心軸に沿って延設されるとともに、可撓性を有し、弾性材料から形成される被膜と、
     外周側に突出するとともに、前記外周側から前記被膜によって覆われ、駆動力が伝達されることにより、前記被膜に対して中心軸の軸回りについて移動する少なくとも1つの凸部と、
     前記被膜を介して前記凸部を内周側へ押圧する状態で前記被膜の前記外周側に取付けられ、前記被膜に対して前記中心軸の前記軸回りに回転可能なリング部材と、
     を具備する、駆動力伝達ユニット。
  14.  前記リング部材は、前記凸部が前記中心軸の前記軸回りに移動することにより、前記駆動力が伝達され、前記中心軸の前記軸回りについて前記凸部が移動する側とは反対側へ回転する、請求項13の駆動力伝達ユニット。
PCT/JP2017/011168 2016-06-13 2017-03-21 挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット WO2017217056A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE112017002950.3T DE112017002950T5 (de) 2016-06-13 2017-03-21 Einführungseinrichtung, Ansetzwerkzeug und Antriebskraftübertragungseinheit
CN201780026012.3A CN109068952B (zh) 2016-06-13 2017-03-21 插入设备、安装器具以及驱动力传递单元
JP2017541724A JP6230766B1 (ja) 2016-06-13 2017-03-21 挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット
US16/164,873 US11045074B2 (en) 2016-06-13 2018-10-19 Insertion equipment, attachment tool and drive force transmission unit

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016-117104 2016-06-13
JP2016117104 2016-06-13

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US16/164,873 Continuation US11045074B2 (en) 2016-06-13 2018-10-19 Insertion equipment, attachment tool and drive force transmission unit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2017217056A1 true WO2017217056A1 (ja) 2017-12-21

Family

ID=60663124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2017/011168 WO2017217056A1 (ja) 2016-06-13 2017-03-21 挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11045074B2 (ja)
CN (1) CN109068952B (ja)
DE (1) DE112017002950T5 (ja)
WO (1) WO2017217056A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273878A (ja) * 1990-03-22 1991-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波モータ
WO2013147017A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 生体内導入装置
JP2015144782A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 オリンパス株式会社 装着ユニット、挿入機器及び挿入装置

Family Cites Families (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5571114A (en) * 1994-07-13 1996-11-05 Devanaboyina; Udaya-Sankar Mechanism to advance or withdraw objects in lumens or cavities of mammals
US7736300B2 (en) * 2003-04-14 2010-06-15 Softscope Medical Technologies, Inc. Self-propellable apparatus and method
US20050272976A1 (en) * 2004-03-15 2005-12-08 Olympus Corporation Endoscope insertion aiding device
JP4668643B2 (ja) * 2005-02-23 2011-04-13 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡装置
US7708687B2 (en) * 2005-05-27 2010-05-04 Bern M Jonathan Endoscope propulsion system and method
US8500628B2 (en) 2006-02-28 2013-08-06 Olympus Endo Technology America, Inc. Rotate-to-advance catheterization system
US8672835B2 (en) * 2009-02-16 2014-03-18 Fujifilm Corporation Propellable apparatus and related methods
US8568298B2 (en) * 2009-02-16 2013-10-29 Fujifilm Corporation Propellable apparatus and related methods
US8568297B2 (en) * 2009-02-16 2013-10-29 Fujifilm Corporation Propellable apparatus and related methods
JP2011235005A (ja) * 2010-05-13 2011-11-24 Fujifilm Corp 内視鏡装着具
JP2012029865A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Fujifilm Corp 内視鏡装着具
JP2012029864A (ja) * 2010-07-30 2012-02-16 Fujifilm Corp 内視鏡装着具
JP2012040239A (ja) * 2010-08-20 2012-03-01 Fujifilm Corp 自己推進装置
JP2012045066A (ja) * 2010-08-25 2012-03-08 Fujifilm Corp 内視鏡装着具
JP2012050514A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Fujifilm Corp 自己推進装置
JP5174140B2 (ja) * 2010-12-24 2013-04-03 富士フイルム株式会社 内視鏡挿入補助具
JP2012143300A (ja) * 2011-01-07 2012-08-02 Fujifilm Corp 内視鏡挿入補助具及び内視鏡
JP5179601B2 (ja) * 2011-01-13 2013-04-10 富士フイルム株式会社 内視鏡挿入補助装置
JP5179600B2 (ja) * 2011-01-13 2013-04-10 富士フイルム株式会社 内視鏡挿入補助装置
JP2012191978A (ja) * 2011-03-15 2012-10-11 Fujifilm Corp 内視鏡検査システム
JP5236034B2 (ja) * 2011-03-15 2013-07-17 富士フイルム株式会社 内視鏡用自己推進装置
JP5236035B2 (ja) * 2011-03-15 2013-07-17 富士フイルム株式会社 内視鏡挿入補助具
JP5292426B2 (ja) * 2011-03-15 2013-09-18 富士フイルム株式会社 内視鏡装着具
WO2012124376A1 (ja) * 2011-03-16 2012-09-20 富士フイルム株式会社 自己推進装置
US20120238804A1 (en) * 2011-03-16 2012-09-20 Shinichi Yamakawa Propelling device and self-propellable endoscope
WO2012132725A1 (ja) * 2011-03-25 2012-10-04 富士フイルム株式会社 自己推進装置
CN103402414B (zh) * 2011-04-08 2016-05-11 奥林巴斯株式会社 内窥镜
JP2012217794A (ja) * 2011-04-14 2012-11-12 Fujifilm Corp 内視鏡用自己推進装置
US9107576B2 (en) * 2011-04-20 2015-08-18 Fujifilm Corporation Endoscope insertion assisting device
US20120271106A1 (en) * 2011-04-25 2012-10-25 Fujifilm Corporation Self-propelled device for endoscope
US20120271107A1 (en) * 2011-04-25 2012-10-25 Fujifilm Corporation Self-propelled device for endoscope
US8795158B2 (en) * 2011-04-26 2014-08-05 Fujifilm Corporation Endoscope insertion assisting device
JP2012245051A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Fujifilm Corp 内視鏡挿入補助装置
JP2012245052A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Fujifilm Corp 内視鏡挿抜補助装置
US20130172679A1 (en) * 2011-07-01 2013-07-04 Fujifilm Corporation Endoscope insertion assisting device
US9039602B2 (en) * 2011-07-01 2015-05-26 Fujifilm Corporation Endoscope propelling device
US20130158349A1 (en) * 2011-07-08 2013-06-20 Fujifilm Corporation Insertion and extraction assisting device and endoscope system
JP5980483B2 (ja) * 2011-07-22 2016-08-31 オリンパス株式会社 医療器具
US20130047391A1 (en) * 2011-08-23 2013-02-28 Takayuki Nakamura Attachment jig for attaching self-propelled device to endoscope
JP2013111341A (ja) * 2011-11-30 2013-06-10 Fujifilm Corp 推進補助装置、駆動力供給方法
JP2013111447A (ja) * 2011-12-01 2013-06-10 Fujifilm Corp 推進補助装置及びその固定方法
JP2013123601A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Fujifilm Corp 内視鏡の推進補助装置
JP2013153819A (ja) * 2012-01-27 2013-08-15 Fujifilm Corp 内視鏡推進補助装置
WO2013140881A1 (ja) * 2012-03-21 2013-09-26 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 内視鏡とこの内視鏡の挿入部に装着される螺旋回転部材
CN103517663B (zh) * 2012-03-29 2016-04-06 奥林巴斯株式会社 活体内导入装置和具有该活体内导入装置的内窥镜
CN103841878B (zh) * 2012-03-29 2017-12-05 奥林巴斯株式会社 插入装置和旋转筒状部件
EP2832282A4 (en) * 2012-03-30 2015-12-02 Olympus Corp INSERTION DEVICE, ROTATING TUBULAR ELEMENT AND DRIVE UNIT
JP2013208170A (ja) * 2012-03-30 2013-10-10 Fujifilm Corp 内視鏡推進補助装置
DE102012206412A1 (de) * 2012-04-18 2013-10-24 Karl Storz Gmbh & Co. Kg Rotationsvorrichtung und Verfahren zum Rotieren eines Endoskops
JP2013236747A (ja) * 2012-05-15 2013-11-28 Fujifilm Corp 内視鏡用動力伝達装置及びこれを備えた内視鏡推進補助装置
JP5502249B1 (ja) * 2012-06-13 2014-05-28 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 回転ユニット及び挿入装置
JPWO2014003064A1 (ja) * 2012-06-27 2016-06-02 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入装置
US9138130B2 (en) * 2012-07-09 2015-09-22 Fujifilm Corporation Assist assembly for propulsion of endoscope
JP5519888B1 (ja) * 2012-07-10 2014-06-11 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入装置
WO2014034532A1 (ja) * 2012-08-31 2014-03-06 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入本体、挿入装置、回転ユニット、回転力伝達ユニット
WO2014042132A1 (ja) * 2012-09-12 2014-03-20 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 駆動力伝達ユニット、挿入機器、回転ユニット、挿入本体アセンブリ及び挿入装置
WO2014045980A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿抜補助具
WO2014045795A1 (ja) * 2012-09-19 2014-03-27 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入補助具、挿入本体及び挿入装置
CN104203076B (zh) * 2012-09-27 2016-10-05 奥林巴斯株式会社 旋转单元、插入装置、插入体、配设有该插入体的插入装置、以及具有插入体和插入装置的插入系统
JP2014068817A (ja) * 2012-09-28 2014-04-21 Fujifilm Corp 内視鏡用状態視認装置
JP5628261B2 (ja) * 2012-09-28 2014-11-19 富士フイルム株式会社 医療用駆動装置
EP2915475B1 (en) * 2012-11-05 2018-06-20 Olympus Corporation Auxiliary insertion and removal tool and endoscope having this auxiliary insertion and removal tool
WO2014192537A1 (ja) * 2013-05-30 2014-12-04 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入装置
EP3015046A4 (en) * 2013-06-26 2017-01-25 Olympus Corporation Spiral cap, cap unit, spiral unit and guide device
WO2014208332A1 (ja) * 2013-06-26 2014-12-31 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 スパイラルユニット、挿入装置、及びスパイラルユニットの製造方法
JP5792417B2 (ja) * 2013-06-26 2015-10-14 オリンパス株式会社 スパイラルユニット及び導入装置
JP5750622B1 (ja) * 2013-08-06 2015-07-22 オリンパス株式会社 挿入装置
WO2015072233A1 (ja) * 2013-11-14 2015-05-21 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 挿入機器、回転ユニット及び挿入装置
JP2017063801A (ja) * 2014-02-06 2017-04-06 オリンパス株式会社 挿入装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03273878A (ja) * 1990-03-22 1991-12-05 Matsushita Electric Ind Co Ltd 超音波モータ
WO2013147017A1 (ja) * 2012-03-30 2013-10-03 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 生体内導入装置
JP2015144782A (ja) * 2014-02-04 2015-08-13 オリンパス株式会社 装着ユニット、挿入機器及び挿入装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE112017002950T5 (de) 2019-02-28
US11045074B2 (en) 2021-06-29
CN109068952B (zh) 2020-11-13
US20190053689A1 (en) 2019-02-21
CN109068952A (zh) 2018-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5802856B2 (ja) 挿入装置
US11116387B2 (en) Insertion device and endoscope
JP6230766B1 (ja) 挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット
EP2745765A1 (en) Insertion device
US10110824B2 (en) Insertion device
CN109414152B (zh) 插入装置
WO2017217056A1 (ja) 挿入機器、装着具及び駆動力伝達ユニット
JP6349049B1 (ja) 挿入装置
JP6230767B1 (ja) 挿入具及び挿入機器
US20190104924A1 (en) Insertion apparatus
US10285570B2 (en) Insertion instrument and insertion device
US10105037B2 (en) Insertion device
WO2016132598A1 (ja) 駆動力伝達ユニット
US20200345213A1 (en) Tube body and endoscope
JPWO2020161913A1 (ja) 医療機器および回転部材

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2017541724

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 17812962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 17812962

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1