WO2014178369A1 - 連続鋳造設備 - Google Patents

連続鋳造設備 Download PDF

Info

Publication number
WO2014178369A1
WO2014178369A1 PCT/JP2014/061845 JP2014061845W WO2014178369A1 WO 2014178369 A1 WO2014178369 A1 WO 2014178369A1 JP 2014061845 W JP2014061845 W JP 2014061845W WO 2014178369 A1 WO2014178369 A1 WO 2014178369A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
slab
roll
cast slab
recess
diameter portion
Prior art date
Application number
PCT/JP2014/061845
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
俊太郎 今井
保雄 丸木
大輔 三木
裕陽 内山
Original Assignee
新日鐵住金株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 新日鐵住金株式会社 filed Critical 新日鐵住金株式会社
Priority to PL14792297T priority Critical patent/PL2929956T3/pl
Priority to BR112015017816-2A priority patent/BR112015017816B1/pt
Priority to CN201480017712.2A priority patent/CN105050752B/zh
Priority to JP2015514843A priority patent/JP5843050B2/ja
Priority to KR1020157025389A priority patent/KR101752991B1/ko
Priority to ES14792297.5T priority patent/ES2653556T3/es
Priority to EP14792297.5A priority patent/EP2929956B1/en
Priority to CA2897736A priority patent/CA2897736C/en
Priority to US14/766,041 priority patent/US9782824B2/en
Publication of WO2014178369A1 publication Critical patent/WO2014178369A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B1/00Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations
    • B21B1/46Metal-rolling methods or mills for making semi-finished products of solid or profiled cross-section; Sequence of operations in milling trains; Layout of rolling-mill plant, e.g. grouping of stands; Succession of passes or of sectional pass alternations for rolling metal immediately subsequent to continuous casting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B27/00Rolls, roll alloys or roll fabrication; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • B21B27/02Shape or construction of rolls
    • B21B27/021Rolls for sheets or strips
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/1206Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for plastic shaping of strands
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • B22D11/1282Vertical casting and curving the cast stock to the horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D11/00Continuous casting of metals, i.e. casting in indefinite lengths
    • B22D11/12Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ
    • B22D11/128Accessories for subsequent treating or working cast stock in situ for removing
    • B22D11/1287Rolls; Lubricating, cooling or heating rolls while in use
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B21MECHANICAL METAL-WORKING WITHOUT ESSENTIALLY REMOVING MATERIAL; PUNCHING METAL
    • B21BROLLING OF METAL
    • B21B13/00Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories
    • B21B13/22Metal-rolling stands, i.e. an assembly composed of a stand frame, rolls, and accessories for rolling metal immediately subsequent to continuous casting, i.e. in-line rolling of steel

Definitions

  • the present invention relates to a continuous casting facility comprising a slab squeezing device that squeezes a slab and a slab squeezing device that is disposed on the rear stage side of the slab squeezing device and sandwiches and squeezes the slab. is there.
  • This application claims priority based on Japanese Patent Application No. 2013-096809 for which it applied to Japan on May 2, 2013, and uses the content here.
  • the molten steel injected into the mold is cooled by the cooling means, so that the solidified shell grows and the slab is pulled out from below the mold.
  • the slab pulled out from the mold is not completely solidified when it comes out of the mold, and has an unsolidified portion inside.
  • template Due to this bulging deformation, internal defects such as center segregation and porosity may occur in the central portion in the width direction of the slab where the unsolidified portion exists.
  • Patent Documents 1 and 2 In order to suppress internal defects such as center segregation and porosity due to the above-mentioned bulging deformation, as described in Patent Documents 1 and 2, for example, a slab reduction device that presses a long side surface of a slab drawn from a mold is used. Proposed continuous casting equipment has been proposed.
  • the slab reduction roll that comes into contact with the slab is a divided roll that is divided in the axial direction, and between the divided rolls that are adjacent in the axial direction.
  • the bearing portion is arranged.
  • Patent Documents 3, 4, and 5 propose a method and an apparatus for rolling down a slab using a slab rolling roll having a large-diameter portion protruding radially outward at the axial center portion. .
  • a slab drawing device having a slab drawing roll for holding and squeezing a slab on the rear side of the slab squeezing device that presses the long side surface of the slab. Be placed.
  • Patent Documents 3, 4, and 5 when a part of the long side surface of the slab is squeezed using the slab pressing roll having the above-described large diameter portion, Is formed with a recess corresponding to the large diameter portion.
  • the slab drawing roll and the region where the recess is formed do not come into contact with each other, and the contact area between the slab drawing roll and the slab becomes small. For this reason, there is a problem that the slab drawing roll is unevenly worn and the life of the roll is shortened. Further, the drawing force of the slab is insufficient, and there is a possibility that the casting cannot be stably performed.
  • the slab drawing roll is a divided roll obtained by dividing the slab drawing roll in the axial direction. Even in this case, since the slab is sandwiched only by the split rolls corresponding to the regions other than the recesses, there is a possibility that a part of the split rolls is worn. Further, since all loads are applied to the bearing portion of the split roll that holds the slab, this bearing portion may be damaged early.
  • the present invention has been made in view of the above-described situation, and even a cast slab in which a concave portion is formed on a long side surface by being squeezed by a slab squeezing device is securely sandwiched and pulled out. It is an object of the present invention to provide a continuous casting facility that includes a slab drawing device that can perform casting, can extend the roll life of the slab drawing roll, and can stably perform casting.
  • a continuous casting facility includes a slab squeezing device that squeezes a slab, and a slab that is disposed on a rear side of the slab squeezing device and sandwiches and pulls out the slab.
  • a continuous casting facility comprising a drawing device,
  • the slab reduction device has a pair of slab reduction rolls that sandwich and press the slab, and at least one of the slab reduction rolls that are paired with the slab interposed therebetween is at an axially central portion.
  • the slab that has been squeezed by the slab squeezing device has a recess corresponding to the large diameter portion
  • the slab drawing device has a pair of slab drawing rolls that sandwich the slab, and at least one slab drawing roll of the pair of slab drawing rolls is in contact with and supported by the recess.
  • the axial length L 2 of the recess support portion, relative to the axial length L 1 of the larger diameter portion forming the recess, is in the range of 0.5 ⁇ L 1 ⁇ L 2 ⁇ L 1 ing.
  • the slab drawing device has a pair of slab drawing rolls that sandwich the slab, and at least one slab drawing roll of the pair of slab drawing rolls is a casting slab.
  • a recess support portion for supporting in contact with the recess formed on the long side surfaces of the support, and is driven by a drive mechanism, the large-diameter axial length L 2 of the recess support portion, which forms the recess the axial direction length L 1 of the parts, because it is in the range of 0.5 ⁇ L 1 ⁇ L 2 ⁇ L 1, even cast piece having a recess formed, the concave portion and the cast strip withdrawing A sufficient contact area with the roll can be secured.
  • the slab drawing roll is usually provided with an elevating device such as a hydraulic cylinder, and can be set at a position where the recess support portion contacts the recess of the slab.
  • the slab rolling roll has a small diameter portion extending at both ends of the large diameter portion in the slab width direction, and the slab drawing roll is supported by the concave portion.
  • the difference H between the radius of the large-diameter portion and the radius of the small-diameter portion of the slab pressing roll, and the slab drawing roll It is preferable that the relationship between the difference H ′ between the radius of the concave portion support portion and the radius of the small diameter portion is H ⁇ H ′.
  • the radius of the concave portion support portion and the radius of the small diameter portion of the slab drawing roll If the difference H ′ satisfies H ⁇ H ′, the concave portion supporting portion and the concave portion are surely brought into contact with each other, and the slab can be securely held and pulled out by the slab pulling roll.
  • the slab drawing roll may be a divided roll divided in the axial direction, and the plurality of divided rolls may be provided with the recessed portion support portion.
  • the slab drawing roll is a split roll divided in the axial direction, the load applied to one split roll can be reduced, and the slab drawing apparatus can be downsized. . Further, the load can be received by the plurality of bearing portions, and the life of the bearing portions can be extended.
  • a slab drawing device that can securely pinch and pull out even a slab in which a concave portion is formed on the long side surface by being squeezed by a slab squeezing device. It is possible to provide a continuous casting facility capable of stably performing casting by extending the roll life of the slab drawing roll as compared with the prior art.
  • a continuous casting facility 10 shown in FIG. 1 presses the slab 1 in the thickness direction, and a slab support roll group 20 including a water-cooled mold 11 and a plurality of slab support rolls 21 positioned below the water-cooled mold 11.
  • a slab squeezing device 30 and a slab drawing device 50 for holding the slab 1 and drawing it in the drawing direction Z are provided.
  • a vertical band 14 that pulls the slab 1 drawn out from the water-cooled mold 11 downward, a curved band 15 that curves the slab 1, and a curved slab. 1 is a vertical bending type continuous casting machine having a straightening band 16 for bending back 1 and a horizontal band 17 for conveying the cast piece 1 in the horizontal direction.
  • the water-cooled mold 11 has a cylindrical shape having a rectangular hole, and the slab 1 having a cross section matching the shape of the rectangular hole is pulled out.
  • the long side length of the rectangular hole (corresponding to the width of the cast piece 1) is 900 to 2300 mm
  • the short side length of the rectangular hole (corresponding to the thickness of the cast piece 1) is 150 to 400 mm.
  • the water-cooled mold 11 is provided with a primary cooling means (not shown) for cooling the molten steel in the rectangular hole.
  • the slab support roll group 20 is located in the pinch roll part 24 located in the vertical band 14, the bending roll part 25 located in the curved band 15, the straightening roll part 26 located in the straightening band 16, and the horizontal band 17.
  • the slab support roll 21 constituting the slab support roll group 20 extends in the width direction of the slab 1 and is configured to support the long side surface of the slab 1.
  • cooling water is jetted toward the long side surface of the slab 1 as a secondary cooling means.
  • a spray nozzle (not shown) is provided.
  • the slab reduction device 30 is for squeezing the slab 1 drawn out from the water-cooled mold 11 in the thickness direction.
  • the slab 1 has a central solid phase ratio of 0.2 or more. It is arranged in the horizontal belt 17 so as to reduce the pressure.
  • the slab reduction device 30 may be disposed in any of the above-described vertical band 14, curved band 15, and correction band 16.
  • the slab reduction device 30 is disposed on the slab reduction roll 31 that contacts the long side surface of the slab 1 and one long side surface side (upper side in FIG. 2) of the slab 1.
  • the first frame 38 and the second frame 39 disposed on the other long side surface side (the lower side in FIG. 2) of the slab 1 are provided.
  • a first slab pressure roll 31 a that contacts one long side surface of the slab 1 is pivotally supported on the first frame 38 via a bearing portion 34, and the second frame 39 includes a slab 1 of the slab 1.
  • a second slab reduction roll 31b that is in contact with the other long side surface is pivotally supported via a bearing portion.
  • the first slab pressing roll 31a supported by the first frame 38 and supported by the first frame 38 so as to be rotatable is supported by the first frame 38.
  • the second slab reduction roll 31b pivotally supported by the second frame 39 has the same diameter in the axial direction.
  • the first slab pressure roll 31a presses the central region in the width direction of the slab 1 where the large diameter portion 32 is located, and the width direction end region of the slab 1 where the small diameter portion 33 is located. It is set as the structure which does not press.
  • the slab 1 pressed by the slab reducing device 30 having such a configuration has a concave portion 5 corresponding to the large diameter portion 32 on one long side surface.
  • the slab width direction length W 1 of the recess 5 is configured to have a relationship of W 1 > (W 0 ⁇ W 1 ) with respect to the width direction length W 0 of the slab 1. Yes. That is, the slab width direction length W 1 of the recess 5 is longer than the slab width direction length (W 0 -W 1 ) of the region where the recess is not formed.
  • the slab drawing apparatus 50 As shown in FIG. 1, the slab drawing device 50 is disposed on the rear stage side of the slab reducing device 30. As described above, the slab drawing device 30 has the concave portion 5 on one long side surface. The formed slab 1 is sandwiched and pulled out. As shown in FIG. 3, the slab drawing apparatus 50 includes a pair of slab drawing rolls 51 (a first slab drawing roll 51 a and a second slab drawing roll 51 b) that sandwich the slab 1. One slab drawing roll 51 a is configured to contact one long side surface of the slab 1, and the second slab drawing roll 15 b is configured to contact the other long side surface of the slab 1. The first slab drawing roll 51 a and the second slab drawing roll 51 b are each supported by a bearing 54.
  • the first slab drawing roll 51a has a recess support 52 that protrudes radially outward and supports the recess 5 formed in the slab 1, and both ends of the recess support 52. And a small-diameter portion 53 positioned at each of the positions. Then, the axial length L 2 of the recess supporting portion 52, with respect to the axial length L 1 of the larger diameter portion 32 of the first slab pressure roll 31a, 0.5 ⁇ L 1 ⁇ L 2 ⁇ L It is comprised so that it may become in the range of 1 .
  • the contact length W 2 between the concave portion supporting portion 52 and the concave portion 5 is (W 0 -W 1) with respect to the width direction length W 0 of the slab 1 and the slab width direction length W 1 of the concave portion 5. ) ⁇ W 2 ⁇ W 1 .
  • the second slab drawing roll 51b in contact with the other long side surface of the slab 1 has the same diameter in the axial direction.
  • the first slab drawing roll 51a having the recess support portion 52 is connected to a drive mechanism 62 such as a motor via a drive transmission mechanism 61 such as a universal joint. It is driven by the drive mechanism 62. That is, the first slab drawing roll 51 a is given a rotational driving force in the drawing direction by the operation of the drive mechanism 62.
  • the second slab drawing roll 51b may also be driven in the drawing direction by a drive mechanism.
  • a slab pressing device 30 and a slab drawing device 50 are disposed on the horizontal band 17.
  • the difference H (see FIG. 2) between the radius of the large diameter portion 32 and the radius of the small diameter portion 33 of the first slab rolling roll 31a and the concave portion support portion of the first slab drawing roll 51a.
  • the relationship between the difference H ′ (see FIG. 3) between the radius of 52 and the radius of the small-diameter portion 53 is H ⁇ H ′.
  • the slab 1 drawn out from the water-cooled mold 11 is squeezed by the slab squeezing device 30 according to the present embodiment, for example, in a region where the central solid phase ratio is 0.2 or more.
  • the slab 1 squeezed by the slab squeezing device 30 is sandwiched by the slab drawing device 50 and drawn in the drawing direction Z. Thereby, the slab 1 is manufactured continuously.
  • the slab drawing device 50 includes a pair of slab drawing rolls 51 (a first slab drawing roll 51a and a first slab drawing roll 51a and a first slab drawing roll 51).
  • the first slab drawing roll 51a is provided with a recess support portion 52 that contacts and supports the recess 5 formed on the long side surface of the slab 1.
  • the axial length L 2 of the recess supporting portion 52 with respect to the axial length L 1 of the larger diameter portion 32 forming the recess 5, and in the range of 0.5 ⁇ L 1 ⁇ L 2 ⁇ L 1 Therefore, the contact area of the 1st slab drawing roll 51a and the recessed part 5 is securable. Thereby, the partial wear of the slab drawing roll 51 can be suppressed, and the lifetime of the slab drawing roll 51 can be extended. Moreover, casting can be carried out stably without the pulling force of the slab 1 being insufficient.
  • the difference H between the radius of the large diameter portion 32 and the radius of the small diameter portion 33 of the first slab pressing roll 31a, and the radius and small diameter of the recess support portion 52 of the first slab drawing roll 51a Since the relationship with the difference H ′ with respect to the radius of the portion 53 is H ⁇ H ′, the concave portion 5 formed by the large diameter portion 32 and the concave portion support portion 52 can be reliably brought into contact with each other. The slab 1 can be securely held by the roll 51.
  • the contact length W 2 between the recessed portion support portion 52 and the recessed portion 5 is the width direction length W 0 of the slab 1 and the slab width direction length of the recessed portion 5 formed by the large diameter portion 32. Since it is configured so that (W 0 -W 1 ) ⁇ W 2 ⁇ W 1 with respect to the length W 1, a sufficient contact area between the slab 1 and the slab drawing roll 51 is ensured. It becomes possible to do.
  • the first slab reduction roll 31a of the slab reduction device 30 has a large-diameter portion 32 projecting radially outward at an axial center portion thereof, and a small-diameter portion extending at both ends of the large-diameter portion 32.
  • the slab pressure roll 31 presses the central region in the width direction of the slab 1 where the large-diameter portion 32 is located, and the end region in the width direction of the slab 1 where the small-diameter portion 33 is located. Since it is set as the structure which does not press, it becomes possible to roll down only the width direction center area
  • the central solid fraction can be defined as the solid fraction of the molten portion in the center of the slab thickness direction and in the slab width direction.
  • the central solid fraction can be obtained by heat transfer / solidification calculation.
  • an enthalpy method or an equivalent specific heat method is widely known, and any method may be used.
  • the following equation is widely known, and this equation may be used.
  • Central solid fraction (liquidus temperature-melt temperature) / (liquidus temperature-solidus temperature)
  • the melting part temperature means the temperature of the melting part in the center part in the slab thickness direction and in the slab width direction, and can be obtained by heat transfer / solidification calculation.
  • the liquidus temperature refer to, for example, “Akane and Steel, Nippon Steel Association, Vol.
  • the temperature can be calculated with reference to, for example, “Hirai, Kanamaru, Mori; Gakken 19 Committee, Fifth Solidification Phenomenon Council Material, Solidification 46 (December 1968)”.
  • the continuous casting installation which is embodiment of this invention was demonstrated, this invention is not limited to this, In the range which does not deviate from the technical idea of the invention, it can change suitably.
  • the vertical bending type continuous casting machine has been described as an example as shown in FIG. 1, but the present invention is not limited to this, and a curved continuous casting machine, a vertical continuous casting machine, etc. You may apply to the continuous casting equipment of another system.
  • the vertical continuous casting machine since it is necessary to securely hold and hold the slab by the slab drawing device, it is particularly effective to apply the present invention.
  • the slab drawing roll 151 of the slab drawing apparatus 150 as a division
  • the single drawing roll 151a and the second slab drawing roll 151b may each have a split roll configuration. In this case, it is preferable to provide the recessed part support part 152 which contacts the recessed part 5 of the slab 1 in several division
  • the contact length W 2 (the sum of W 21 , W 22 , and W 23 in FIG. 4) between the concave portion supporting portion 152 and the concave portion 5 of each split roll is (W 0 ⁇ W 1 ) ⁇ (W 21 + W 22 + W 23 ) ⁇ W 1 is preferable.
  • the first slab drawing roll 151a having the recess support portion 152 is connected to a drive mechanism 62 such as a motor through a drive transmission mechanism 61 such as a universal joint. And is driven by the drive mechanism 62. That is, the first slab drawing roll 151 a is given a rotational driving force in the drawing direction by the operation of the drive mechanism 62.
  • the second slab drawing roll 51b may also be driven in the drawing direction by a drive mechanism.
  • the load applied to one split roll can be reduced.
  • the size of the single drawing device 150 can be reduced.
  • a load can be received by the plurality of bearing portions 154, and the life of the bearing portion 154 can be extended.
  • the first slab reduction roll has been described as having a large diameter portion.
  • the present invention is not limited to this, and the first slab reduction roll and the second slab are provided. You may provide a large diameter part in both of a reduction roll. In this case, it is preferable that the slab drawing device is provided with a recess support portion on both the first slab drawing roll and the second slab drawing roll.
  • the axial length L 1 of the larger diameter portion of the slab rolling device was 1900 mm.
  • the width direction length of slab was 2200 mm, and the slab width direction length of the recessed part formed in the slab by the slab reduction apparatus was also 1900 mm.
  • the slab drawing roll was set to a position where the recess support portion was in contact with the slab recess by an elevating device.
  • the slab drawing roll of the slab drawing device has a constant diameter in the axial direction and does not contact the recess.
  • a slab drawing roll of the slab drawing device is provided with a recess support portion, and the axial length L 2 of this recess support portion is 1805 mm (ie 0.95 ⁇ L 1 ). did.
  • a recess support portion was provided on the slab drawing roll of the slab extraction device, and the axial length L 2 of the recess support portion was 1330 mm (ie, 0.70 ⁇ L 1 ).
  • the invention sample 3 the concave support portions provided on the cast strip withdrawing roll cast strip withdrawing apparatus, the axial length L 2 of the recess support part 950 mm (i.e., 0.50 ⁇ L 1) was.
  • the time for the slab drawing roll of the slab drawing device to be reduced to a predetermined diameter that requires replacement due to wear was evaluated.
  • the evaluation results are shown in Table 1.
  • Table 1 the results of relative evaluation with the time in the comparative example as 1, are shown.
  • Inventive Example 1 has a life that is about 6 times longer than that of the Comparative Example.
  • the example 2 of the present invention was about 4.5 times longer in life than the comparative example.
  • Example 3 of the present invention was about three times as long as the comparative example. From the above, according to the example of the present invention, it was confirmed that the wear of the slab drawing roll was suppressed and casting could be carried out stably.
  • the axial length L 2 of the recessed portion support portion said forming the recess with respect to the axial length L 1 of the larger diameter portion, if 0.5 times or more, sufficient cast It was found that the wear of the single drawing roll was suppressed. Further, if analogy from the results of these, the axial length L 2 of the recessed portion support portion, to the axial length L 1 of the large diameter portion to form a recess, even 0.4 times for example, cast It is considered that the wear of the single drawing roll is suppressed.
  • the axial length L 2 of the recessed portion support portion to the axial length L 1 of the larger diameter portion forming the recess, it is preferable to secure more than 0.5 times. Further, 0.70 ⁇ L 1 is more preferable, and 0.80 ⁇ L 1 is even more preferable.

Abstract

鋳片を挟持して押圧する一対の鋳片圧下ロールを有し、鋳片を圧下する鋳片圧下装置と、この鋳片圧下装置の後段側に配置されて鋳片を挟持する一対の鋳片引抜ロールによって鋳片を引き抜く鋳片引抜装置とを備えた連続鋳造設備であり、鋳片圧下ロールの少なくとも一方は、軸方向中央部に径方向外方へ突出して鋳片の幅方向中央部を押圧する大径部を備えており、鋳片圧下装置によって圧下された鋳片は大径部に対応する凹部が形成されており、鋳片引抜装置の一対の鋳片引抜ロールのうち少なくとも一方の鋳片引抜ロールは、凹部と接触して支持する凹部支持部を備えかつ駆動機構によって駆動され、凹部支持部の軸方向長さLは、鋳片圧下ロールの大径部の軸方向長さLに対して、0.5×L≦L<Lの範囲内である。

Description

連続鋳造設備
 本発明は、鋳片を圧下する鋳片圧下装置と、この鋳片圧下装置の後段側に配置され、前記鋳片を挟持して引き抜く鋳片引抜装置と、を備えた連続鋳造設備に関するものである。
 本願は、2013年5月2日に日本国に出願された特願2013-096809号に基づき、優先権を主張し、その内容をここに援用する。
 例えば、鋼の連続鋳造においては、鋳型内に注入された溶鋼が冷却手段によって冷却されることにより、凝固シェルが成長していき、鋳型の下方から鋳片が引き抜かれる。ここで、鋳型から引き抜かれる鋳片は、鋳型から出た時点では完全に凝固しておらず内部に未凝固部を有している。このため、鋳型内の溶鋼の静圧によって鋳片が膨らむように変形するいわゆるバルジング変形を起こすおそれがある。このバルジング変形により、未凝固部が存在する鋳片の幅方向中央部においては、中心偏析やポロシティといった内部欠陥が発生することがある。
 上述のバルジング変形による中心偏析やポロシティといった内部欠陥を抑制するために、例えば特許文献1、2に記載されているように、鋳型から引き抜かれる鋳片の長辺面を押圧する鋳片圧下装置を備えた連続鋳造設備が提案されている。なお、特許文献2に記載された鋳片圧下装置においては、鋳片に接触する鋳片圧下ロールが、軸方向に分割された分割ロールとされており、軸方向に隣接する分割ロールの間に軸受部が配設された構造とされている。
 ここで、未凝固部は、鋳片の幅方向中央部に存在していることから、鋳片の幅方向中央部のみを圧下することにより、圧下荷重を小さくしてもバルジング変形による中心偏析やポロシティといった内部欠陥を防止することが可能となる。
 そこで、例えば特許文献3、4、5には、軸方向中央部に径方向外方へ突出した大径部を有する鋳片圧下ロールを用いて鋳片を圧下する方法、装置が提案されている。
特開平10-328799号公報 特開2000-312956号公報 特開平06-210420号公報 特開2009-279652号公報 特開昭61-132247号公報
 ところで、上述の連続鋳造設備においては、一般的に、鋳片の長辺面を押圧する鋳片圧下装置の後段側に、鋳片を挟持して引き抜く鋳片引抜ロールを有する鋳片引抜装置が配置される。
 ここで、特許文献3、4、5に示すように、上述の大径部を有する鋳片圧下ロールを用いて鋳片の長辺面の一部を圧下した場合、鋳片の長辺面には前記大径部に対応した凹部が形成される。凹部が形成された鋳片を鋳片引抜装置において挟持した場合、鋳片引抜ロールと凹部が形成された領域とが接触しなくなり、鋳片引抜ロールと鋳片との接触面積が小さくなる。このため、鋳片引抜ロールが偏摩耗し、ロール寿命が短くなるといった問題があった。また、鋳片の引抜力が不足してしまい、鋳造を安定して実施できなくなるおそれがあった。
 ここで、特許文献2に記載されたように、鋳片引抜装置において、鋳片引抜ロールを軸方向に分割した分割ロールとすることが考えられる。この場合でも、凹部以外の領域に対応する分割ロールのみで鋳片を挟持することになるため、分割ロールの一部が摩耗してしまうおそれがあった。また、鋳片を挟持している分割ロールの軸受部にすべての荷重が負荷されるため、この軸受部が早期に破損してしまうおそれがあった。
 本発明は、前述した状況に鑑みてなされたものであって、鋳片圧下装置によって圧下されることにより長辺面に凹部が形成された鋳片であっても、確実に挟持して引き抜くことができる鋳片引抜装置を備え、鋳片引抜ロールのロール寿命を従来よりも伸ばして、鋳造を安定して実施することができる連続鋳造設備を提供することを目的とする。
 上記課題を解決するために、本発明に係る連続鋳造設備は、鋳片を圧下する鋳片圧下装置と、この鋳片圧下装置の後段側に配置され、前記鋳片を挟持して引き抜く鋳片引抜装置と、を備えた連続鋳造設備であって、
前記鋳片圧下装置は、前記鋳片を挟持して押圧する一対の鋳片圧下ロールを有し、前記鋳片を挟んで対になる前記鋳片圧下ロールの少なくとも一方は、軸方向中央部に径方向外方へ突出し、前記鋳片の幅方向中央部を押圧する大径部を備えており、
前記鋳片圧下装置によって圧下された前記鋳片は、前記大径部に対応する凹部が形成されており、
前記鋳片引抜装置は、前記鋳片を挟持する一対の鋳片引抜ロールを有し、当該一対の鋳片引抜ロールのうち少なくとも一方の鋳片引抜ロールは、前記凹部と接触して支持する凹部支持部を備えており、かつ駆動機構によって駆動され、
前記凹部支持部の軸方向長さLが、前記凹部を形成する前記大径部の軸方向長さLに対して、0.5×L≦L<Lの範囲内とされている。
 本発明である連続鋳造設備においては、鋳片引抜装置が、鋳片を挟持する一対の鋳片引抜ロールを有し、この一対の鋳片引抜ロールのうち少なくとも一方の鋳片引抜ロールは、鋳片の長辺面に形成された凹部と接触して支持する凹部支持部を備え、かつ駆動機構によって駆動され、前記凹部支持部の軸方向長さLが、前記凹部を形成する前記大径部の軸方向長さLに対して、0.5×L≦L<Lの範囲内とされているので、凹部が形成された鋳片であっても、凹部と鋳片引抜ロールとの接触面積を十分に確保することができる。そして、鋳片引抜ロールの偏摩耗を抑制でき、鋳片引抜ロールの寿命延長を図ることができるとともに、鋳片の引抜力が不足することなく、鋳造を安定して実施することができることを実験により知見した。
 なお、鋳片引抜ロールは、通常、油圧シリンダ等の昇降装置を備えており、凹部支持部が鋳片の凹部に接触する位置に設定することができる。
 ここで、本発明の連続鋳造設備において、前記鋳片圧下ロールは、前記大径部の鋳片幅方向の両端部に延在する小径部を有し、前記鋳片引抜ロールは、前記凹部支持部の鋳片幅方向の両端部に延在する小径部を有しており、前記鋳片圧下ロールの前記大径部の半径と前記小径部の半径との差分Hと、前記鋳片引抜ロールの前記凹部支持部の半径と前記小径部の半径との差分H´との関係が、H≦H´であるが好ましい。
 この場合、凹部の深さは鋳片圧下ロールの大径部の半径と小径部の半径の差分Hより大きくなることはないので、鋳片引抜ロールの前記凹部支持部の半径と小径部の半径の差分H´が、H≦H´を満たせば、凹部支持部と凹部とが確実に接触することになり、鋳片引抜ロールによって鋳片を確実に挟持して引き抜くことができる。
 なお、本発明の連続鋳造設備においては、前記鋳片引抜ロールを、軸方向に分割した分割ロールとし、複数の分割ロールに、前記凹部支持部が設けられている構成としてもよい。この場合、前記鋳片引抜ロールが軸方向に分割した分割ロールとされているので、一つの分割ロールに負荷される荷重を小さくすることができ、鋳片引抜装置の小型化を図ることができる。また、複数の軸受部によって荷重を受けることができ、軸受部の寿命延長を図ることができる。
 上述のように、本発明によれば、鋳片圧下装置によって圧下されることにより長辺面に凹部が形成された鋳片であっても、確実に挟持して引き抜くことができる鋳片引抜装置を備え、鋳片引抜ロールのロール寿命を従来よりも伸ばして、鋳造を安定して実施することができる連続鋳造設備を提供することが可能となる。
本発明の実施形態である連続鋳造装置の概略説明図である。 図1の連続鋳造装置に備えられた鋳片圧下装置を引抜方向下流側から視た説明図である。 図1の連続鋳造装置に備えられた鋳片引抜装置を引抜方向下流側から視た説明図である。 本発明の他の実施形態である連続鋳造装置に備えられた鋳片引抜装置を引抜方向下流側から視た説明図である。
 以下に、本発明の一実施形態である連続鋳造設備について、添付した図面を参照して説明する。なお、本発明は、以下の実施形態に限定されるものではない。
 図1に示す連続鋳造設備10は、水冷鋳型11と、この水冷鋳型11の下方に位置する複数の鋳片支持ロール21からなる鋳片支持ロール群20と、鋳片1を厚み方向に押圧する鋳片圧下装置30と、鋳片1を挟持して引抜方向Zに向けて引き抜く鋳片引抜装置50と、を備えている。なお、本実施形態である連続鋳造設備10においては、水冷鋳型11から引き抜かれた鋳片1を下方へと引き抜く垂直帯14と、鋳片1を湾曲させる湾曲帯15と、湾曲させた鋳片1を曲げ戻す矯正帯16と、鋳片1を水平方向へ搬送する水平帯17と、を有する垂直曲げ型連続鋳造機とされている。
 水冷鋳型11は、矩形孔を有する筒状をなしており、この矩形孔の形状に合わせた断面の鋳片1が引き抜かれることになる。例えば、この矩形孔の長辺長さ(鋳片1の幅に相当)は900~2300mmとされ、矩形孔の短辺長さ(鋳片1の厚さに相当)は150~400mmとされているものが例示できるが、これに限定されるものではない。
 また、この水冷鋳型11には、矩形孔内の溶鋼を冷却するための1次冷却手段(図示なし)が備えられている。
 鋳片支持ロール群20は、垂直帯14に位置するピンチロール部24と、湾曲帯15に位置するベンディングロール部25と、矯正帯16に位置する矯正ロール部26と、水平帯17に位置する水平ロール部27と、を備えている。
 ここで、鋳片支持ロール群20を構成する鋳片支持ロール21は、鋳片1の幅方向に延在しており、鋳片1の長辺面を支持する構成とされている。
 また、鋳片1の引抜方向Zに間隔を開けて配列された複数の鋳片支持ロール21の間には、2次冷却手段として、鋳片1の長辺面に向けて冷却水を噴出するスプレーノズル(図示なし)が配設されている。
 鋳片圧下装置30は、水冷鋳型11から引き抜かれる鋳片1を厚み方向に圧下するものであり、本実施形態では、鋳片1の中心固相率が0.2以上の領域で鋳片1を圧下するように、水平帯17に配置されている。但し、これに限定されることはなく、上述の垂直帯14、湾曲帯15、矯正帯16のいずれに鋳片圧下装置30を配置してもよい。
 鋳片圧下装置30は、図2に示すように、鋳片1の長辺面に接触する鋳片圧下ロール31と、鋳片1の一方の長辺面側(図2において上側)に配置された第1フレーム38と、鋳片1の他方の長辺面側(図2において下側)に配置された第2フレーム39と、を備えている。
 第1フレーム38には、鋳片1の一方の長辺面に接触する第1鋳片圧下ロール31aが軸受部34を介して軸支されており、第2フレーム39には、鋳片1の他方の長辺面に接触する第2鋳片圧下ロール31bが軸受部34を介して軸支されている。
 ここで、第1フレーム38に軸支された、すなわち回転可能なように軸によって第1フレーム38に支持された第1鋳片圧下ロール31aは、図2に示すように、その軸方向中央部において径方向外方へ突出した大径部32と、この大径部32の両端にそれぞれ位置する小径部33と、を備えている。
 一方、第2フレーム39に軸支された第2鋳片圧下ロール31bは、軸方向で同一の径となっている。
 本実施形態においては、第1鋳片圧下ロール31aは、大径部32が位置する鋳片1の幅方向中央領域を押圧し、小径部33が位置する鋳片1の幅方向端部領域を押圧しない構成とされている。
 このような構成の鋳片圧下装置30によって押圧された鋳片1は、図3に示すように、一方の長辺面に大径部32に対応する凹部5が形成されている。ここで、凹部5の鋳片幅方向長さWは、鋳片1の幅方向長さWに対して、W>(W-W)との関係となるように構成されている。すなわち、凹部5の鋳片幅方向長さWが、凹部が形成されていない領域の鋳片幅方向長さ(W-W)よりも長くされている。
 次に、鋳片引抜装置50について説明する。この鋳片引抜装置50は、図1に示すように、鋳片圧下装置30の後段側に配設されており、上述のように、鋳片圧下装置30によって一方の長辺面に凹部5が形成された鋳片1を挟持して引き抜く構成とされている。
 鋳片引抜装置50は、図3に示すように、鋳片1を挟持する一対の鋳片引抜ロール51(第1鋳片引抜ロール51a及び第2鋳片引抜ロール51b)を備えており、第1鋳片引抜ロール51aが鋳片1の一方の長辺面に接触し、第2鋳片引抜ロール15bが鋳片1の他方の長辺面に接触するように構成されている。これら第1鋳片引抜ロール51a及び第2鋳片引抜ロール51bは、それぞれ軸受部54によって軸支されている。
 ここで、第1鋳片引抜ロール51aには、径方向外方に向けて突出し、鋳片1に形成された凹部5と接触して支持する凹部支持部52と、この凹部支持部52の両端にそれぞれ位置する小径部53と、が設けられている。
 そして、この凹部支持部52の軸方向長さLが、第1鋳片圧下ロール31aの大径部32の軸方向長さLに対して、0.5×L≦L<Lの範囲内となるように構成されている。また、凹部支持部52と凹部5との接触長さWが、鋳片1の幅方向長さW、凹部5の鋳片幅方向長さWに対して、(W-W)<W<Wの範囲内となるように構成されている。
 一方、鋳片1の他方の長辺面に接触する第2鋳片引抜ロール51bは、軸方向で同一の径となっている。
 前記した一対の鋳片引抜ロール51においては、凹部支持部52を有する第1鋳片引抜ロール51aは、ユニバーサルジョイントなどの駆動伝達機構61を介して、モータなどの駆動機構62と接続されており、駆動機構62によって駆動される。すなわち、第1鋳片引抜ロール51aは、駆動機構62の作動によって、引抜方向に回転駆動力が付与される。この場合、第2鋳片引抜ロール51bについても、駆動機構によって引抜方向に駆動させてもよい。
 なお、本実施形態では、図1に示すように、水平帯17に鋳片圧下装置30及び鋳片引抜装置50が配設されている。
 また、本実施形態においては、第1鋳片圧下ロール31aの大径部32の半径と小径部33の半径との差分H(図2参照)と、第1鋳片引抜ロール51aの凹部支持部52の半径と小径部53の半径との差分H´(図3参照)との関係が、H≦H´とされている。
 このような構成を有する連続鋳造設備10においては、水冷鋳型11内に挿入された浸漬ノズル12を介して水冷鋳型11内に溶鋼が注入され、この溶鋼が水冷鋳型11の1次冷却手段によって冷却されることにより、凝固シェル2が成長し、水冷鋳型11の下方から鋳片1が引き抜かれる。このとき図1及び図2に示すように、鋳片1の内部には、未凝固部3が存在している。
 この鋳片1は、図1に示すように、ピンチロール部24によって下方に向けて引き抜かれるとともにベンディングロール部25によって湾曲させられる。そして、矯正ロール部26によって曲げ戻され、水平ロール部27によって水平方向に搬送されることになる。
 このとき、ピンチロール部24、ベンディングロール部25、矯正ロール部26等の鋳片支持ロール21間に設けられたスプレーノズルから冷却水が鋳片1に向けて噴出され、鋳片1が冷却されて凝固シェル2がさらに成長していく。
 そして、鋳片1が水平方向に引き出される水平帯17の後段側において、鋳片1が完全に凝固することになる。
 ここで、水冷鋳型11から引き抜かれた鋳片1は、例えば、中心固相率が0.2以上となった領域において、本実施形態である鋳片圧下装置30によって圧下される。
 そして、鋳片圧下装置30によって圧下された鋳片1は、鋳片引抜装置50によって挟持されて引抜方向Zに向けて引き抜かれる。これにより、鋳片1が連続的に製造される。
 上述のような構成とされた本実施形態である連続鋳造設備10においては、鋳片引抜装置50が、鋳片1を挟持する一対の鋳片引抜ロール51(第1鋳片引抜ロール51a及び第2鋳片引抜ロール51b)を有し、このうち第1鋳片引抜ロール51aは、鋳片1の長辺面に形成された凹部5と接触して支持する凹部支持部52を備えている。この凹部支持部52の軸方向長さLが、凹部5を形成する大径部32の軸方向長さLに対して、0.5×L≦L<Lの範囲内とされているので、第1鋳片引抜ロール51aと凹部5との接触面積を確保することができる。これにより、鋳片引抜ロール51の偏摩耗を抑制でき、鋳片引抜ロール51の寿命延長を図ることができる。また、鋳片1の引抜力が不足することなく、鋳造を安定して実施することができる。
 また、本実施形態においては、第1鋳片圧下ロール31aの大径部32の半径と小径部33の半径との差分Hと、第1鋳片引抜ロール51aの凹部支持部52の半径と小径部53の半径との差分H´との関係が、H≦H´であるため、大径部32によって形成された凹部5と凹部支持部52とを確実に接触させることができ、鋳片引抜ロール51によって確実に鋳片1を挟持することができる。
 また、本実施形態では、凹部支持部52と凹部5との接触長さWが、鋳片1の幅方向長さW、大径部32によって形成される凹部5の鋳片幅方向長さWに対して、(W-W)<W<Wの範囲内となるように構成されているので、鋳片1と鋳片引抜ロール51との接触面積を十分に確保することが可能となる。
 さらに、鋳片圧下装置30の第1鋳片圧下ロール31aが、その軸方向中央部に径方向外方へ突出した大径部32と、この大径部32の両端部に延在する小径部33と、を備えており、鋳片圧下ロール31は、大径部32が位置する鋳片1の幅方向中央領域を押圧し、小径部33が位置する鋳片1の幅方向端部領域を押圧しない構成とされているので、未凝固部3が存在する鋳片1の幅方向中央領域のみを圧下することが可能となる。よって、圧下荷重を大幅に低減することができる。
 また、本実施形態では、中心固相率が0.2以上となった領域において、本実施形態である鋳片圧下装置30によって圧下する構成としているので、中心偏析やポロシティの発生を抑制することができる。
 ちなみに、鋳片1の中心固相率が0.2以上では、中心偏析やポロシティの問題が発生することを実験的に知見しており、固相率が0.2以上の領域で圧下することにより、本発明の効果が顕著となることから、鋳片1の中心固相率が0.2以上の領域で圧下することが好ましい。一方、鋳片1の中心固相率の上限は、中心偏析やポロシティの問題が発生する領域であることから、1.0である。
 なお、中心固相率とは、鋳片厚み方向の中心部で、かつ、鋳片幅方向の溶融部分の固相率と定義できる。
 また、中心固相率は、伝熱・凝固計算によって求めることができ、伝熱・凝固計算としては、エンタルピー法や等価比熱法などが広く知られており、いずれの方法を用いてもよい。また、簡易的には、下記の式が広く知られており、この式を用いてもよい。
  中心固相率=(液相線温度-溶融部温度)/(液相線温度-固相線温度)
 ここで、溶融部温度とは、鋳片厚み方向の中心部で、かつ、鋳片幅方向の溶融部分の温度を意味しており、伝熱・凝固計算によって求めることができる。また、液相線温度は、例えば、「鐵と鋼、日本鐡鋼協會々誌、Vol.55、No.3(19690227)S85、社団法人日本鉄鋼協会」を参照して、また、固相線温度は、例えば、「平居、金丸、森;学振19委、第5回凝固現象協議会資料、凝固46(1968年12月)」を参照して、それぞれ算出することができる。
 以上、本発明の実施形態である連続鋳造設備について説明したが、本発明はこれに限定されることはなく、その発明の技術的思想を逸脱しない範囲で適宜変更可能である。
 例えば、本実施形態では、図1に示すように垂直曲げ型連続鋳造機を例に挙げて説明したが、これに限定されることはなく、湾曲型連続鋳造機や垂直型連続鋳造機等の他の方式の連続鋳造設備に適用してもよい。ここで、垂直型連続鋳造機においては、鋳片引抜装置によって鋳片を確実に挟持して保持する必要があるため、本発明を適用することが特に効果的である。
 また、図4に示すように、鋳片引抜装置150の鋳片引抜ロール151を、軸方向に分割した分割ロールとしてもよい。すなわち鋳片引抜ロール151は、鋳片1を挟持して引抜方向に移動させるべく、第1鋳片引抜ロール151a及び第2鋳片引抜ロール151bとが対向配置されているが、これら第1鋳片引抜ロール151a及び第2鋳片引抜ロール151bをそれぞれ分割ロール構成としてもよい。
 この場合、複数の分割ロールに、鋳片1の凹部5と接触する凹部支持部152を設けることが好ましい。そして、各分割ロールの凹部支持部152の軸方向長さL(図4においては、L21、L22、L23の合計)が、0.5×L<(L21+L22+L23)<Lの範囲内とされていればよい。また、各分割ロールの凹部支持部152と凹部5との接触長さW(図4においては、W21、W22、W23の合計)が、(W-W)<(W21+W22+W23)<Wの範囲内とされていることが好ましい。
 このような分割ロール構成の鋳片引抜ロール151においても、凹部支持部152を有する第1鋳片引抜ロール151aは、ユニバーサルジョイントなどの駆動伝達機構61を介して、モータなどの駆動機構62と接続されており、駆動機構62によって駆動される。すなわち、第1鋳片引抜ロール151aは、駆動機構62の作動によって、引抜方向に回転駆動力が付与される。第2鋳片引抜ロール51bについても、駆動機構によって引抜方向に駆動させてもよい。
 図4に示すように、鋳片引抜装置150の鋳片引抜ロール151を、軸方向に分割した分割ロールとした場合には、一つの分割ロールに負荷される荷重を小さくすることができ、鋳片引抜装置150の小型化を図ることができる。また、複数の軸受部154によって荷重を受けることができ、軸受部154の寿命延長を図ることができる。
 本実施形態では、鋳片圧下装置において、第1鋳片圧下ロールに大径部を設けたものとして説明したが、これに限定されることはなく、第1鋳片圧下ロール及び第2鋳片圧下ロールの双方に大径部を設けてもよい。この場合、鋳片引抜装置は、第1鋳片引抜ロール及び第2鋳片引抜ロールの双方に、凹部支持部を設けることが好ましい。
 以下に、本発明の効果を確認すべく行った実験の結果について説明する。
 実施形態において説明した鋳片圧下装置を備えた連続鋳造設備において、鋳片引抜装置の鋳片引抜ロールの形状を変更して鋳造を実施し、鋳片引抜ロールの摩耗量について評価した。
 ここで、鋳片圧下装置の大径部の軸方向長さLを1900mmとした。また、鋳片の幅方向長さは2200mm、鋳片圧下装置によって鋳片に形成された凹部の鋳片幅方向長さも1900mmであった。
 また、鋳片引抜ロールは昇降装置により、凹部支持部が鋳片凹部に接触する位置に設定した。さらに、鋳片圧下ロールの大径部の半径と小径部の半径との差分Hと、鋳片引抜ロールの凹部支持部の半径と小径部の半径との差分H´とは、H=H´のものを用いた。
 比較例では、鋳片引抜装置の鋳片引抜ロールを、軸方向に径が一定であり、凹部と接触しない構成のものとした。
 これに対し、本発明例1では、鋳片引抜装置の鋳片引抜ロールに凹部支持部を設け、この凹部支持部の軸方向長さLを1805mm(すなわち、0.95×L)とした。
 一方、本発明例2では、鋳片引抜装置の鋳片引抜ロールに凹部支持部を設け、この凹部支持部の軸方向長さLを1330mm(すなわち、0.70×L)とした。
 また本発明例3では、鋳片引抜装置の鋳片引抜ロールに凹部支持部を設け、この凹部支持部の軸方向長さLを950mm(すなわち、0.50×L)とした。
 鋳片引抜装置の鋳片引抜ロールが、摩耗によって交換が必要な所定の径にまで小さくなる時間を評価した。評価結果を表1に示す。なお、表1においては、比較例における上記時間を1として相対評価した結果を記した。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000001
 本発明例1は、比較例に比べて、約6倍寿命が長くなった。また、本発明例2は、比較例に比べて、約4.5倍寿命が長くなった。さらにまた本発明例3は、比較例に比べて、約3倍寿命が長くなった。
 以上のことから、本発明例によれば、鋳片引抜ロールの摩耗を抑制し、鋳造を安定して実施できることが確認された。
 また上記の結果からすれば、凹部支持部の軸方向長さLが、前記凹部を形成する前記大径部の軸方向長さLに対して、0.5倍以上あれば、十分鋳片引抜ロールの摩耗を抑制することが判った。またこれらの結果から類推すれば、凹部支持部の軸方向長さLは、凹部を形成する大径部の軸方向長さLに対して、例えば0.4倍であっても、鋳片引抜ロールの摩耗を抑制すると考えられる。しかしながら、そのように大径部の軸方向長さLに対して半分の長さを下回ると、凹部支持部が凹部と接触する面積が狭くなりすぎ、鋳片を引き抜く際に、過大な圧力を鋳片引抜ロールを介して鋳片に対してかけてしまうおそれがある。そうすると、鋳片の品質に悪影響を与えることも予想される。したがって、かかる点を考慮すれば、凹部支持部の軸方向長さLは、凹部を形成する大径部の軸方向長さLに対して、0.5倍以上確保することが好ましい。またより好ましくは、0.70×L、さらにより好ましくは、0.80×Lがよい。
10 連続鋳造設備
30 鋳片圧下装置
31 鋳片圧下ロール
32 大径部
50 鋳片引抜装置
51 鋳片引抜ロール
52 凹部支持部

Claims (2)

  1. 鋳片を圧下する鋳片圧下装置と、この鋳片圧下装置の後段側に配置され、前記鋳片を挟持して引き抜く鋳片引抜装置と、を備えた連続鋳造設備であって、
    前記鋳片圧下装置は、前記鋳片を挟持して押圧する一対の鋳片圧下ロールを有し、前記鋳片を挟んで対になる前記鋳片圧下ロールの少なくとも一方は、軸方向中央部に径方向外方へ突出し、前記鋳片の幅方向中央部を押圧する大径部を備えており、
    前記鋳片圧下装置によって圧下された前記鋳片は、前記大径部に対応する凹部が形成されており、
    前記鋳片引抜装置は、前記鋳片を挟持する一対の鋳片引抜ロールを有し、当該一対の鋳片引抜ロールのうち少なくとも一方の鋳片引抜ロールは、前記凹部と接触して支持する凹部支持部を備えており、かつ駆動機構によって駆動され、
    前記凹部支持部の軸方向長さLが、前記凹部を形成する前記大径部の軸方向長さLに対して、0.5×L≦L<Lの範囲内とされている。
  2. 請求項1に記載の連続鋳造設備において、
    前記鋳片圧下ロールは、前記大径部の鋳片幅方向の両端部に延在する小径部を有し、
    前記鋳片引抜ロールは、前記凹部支持部の鋳片幅方向の両端部に延在する小径部を有しており、
    前記鋳片圧下ロールの前記大径部の半径と前記小径部の半径との差分Hと、前記鋳片引抜ロールの前記凹部支持部の半径と前記小径部の半径との差分H´との関係が、H≦H´である。
PCT/JP2014/061845 2013-05-02 2014-04-28 連続鋳造設備 WO2014178369A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PL14792297T PL2929956T3 (pl) 2013-05-02 2014-04-28 Urządzenie do ciągłego odlewania
BR112015017816-2A BR112015017816B1 (pt) 2013-05-02 2014-04-28 Equipamento de lingotamento contínuo
CN201480017712.2A CN105050752B (zh) 2013-05-02 2014-04-28 连续铸造设备
JP2015514843A JP5843050B2 (ja) 2013-05-02 2014-04-28 連続鋳造設備
KR1020157025389A KR101752991B1 (ko) 2013-05-02 2014-04-28 연속 주조 설비
ES14792297.5T ES2653556T3 (es) 2013-05-02 2014-04-28 Equipo de colada continua
EP14792297.5A EP2929956B1 (en) 2013-05-02 2014-04-28 Continuous casting equipment
CA2897736A CA2897736C (en) 2013-05-02 2014-04-28 Continuous casting equipment
US14/766,041 US9782824B2 (en) 2013-05-02 2014-04-28 Continuous casting equipment

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013-096809 2013-05-02
JP2013096809 2013-05-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2014178369A1 true WO2014178369A1 (ja) 2014-11-06

Family

ID=51843495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2014/061845 WO2014178369A1 (ja) 2013-05-02 2014-04-28 連続鋳造設備

Country Status (10)

Country Link
US (1) US9782824B2 (ja)
EP (1) EP2929956B1 (ja)
JP (1) JP5843050B2 (ja)
KR (1) KR101752991B1 (ja)
CN (1) CN105050752B (ja)
BR (1) BR112015017816B1 (ja)
CA (1) CA2897736C (ja)
ES (1) ES2653556T3 (ja)
PL (1) PL2929956T3 (ja)
WO (1) WO2014178369A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016114319A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 新日鐵住金株式会社 連続鋳造鋳片とその製造方法および製造装置、厚鋼板の製造方法および製造装置
CN106392031A (zh) * 2015-07-31 2017-02-15 新日铁住金工程技术株式会社 铸坯压下装置

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI639475B (zh) * 2016-02-02 2018-11-01 新日鐵住金股份有限公司 鑄片彎曲檢測裝置、及鑄片彎曲檢測方法
US10618107B2 (en) * 2016-04-14 2020-04-14 GM Global Technology Operations LLC Variable thickness continuous casting for tailor rolling
TWI622434B (zh) * 2017-06-28 2018-05-01 中國鋼鐵股份有限公司 鑄胚及其製造方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132247A (ja) 1984-11-30 1986-06-19 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造方法
JPH05138321A (ja) * 1991-11-22 1993-06-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造における鋳片軽圧下方法
JPH06210420A (ja) 1993-01-18 1994-08-02 Kobe Steel Ltd 連続鋳造用のロール装置
JPH08132205A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Sanyo Special Steel Co Ltd 連続鋳造における鋳片の中心偏析改善方法及び装置
JPH10328799A (ja) 1997-05-30 1998-12-15 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造機の鋳片支持装置
JP2000312956A (ja) 1999-04-27 2000-11-14 Hitachi Zosen Corp 連続鋳造設備におけるロールセグメント装置および連続鋳造設備用のロールセグメント装置の分割用治具
JP2004058129A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Jfe Steel Kk 鋳片の表面疵防止方法およびその鋳片
JP2009279652A (ja) 2008-04-21 2009-12-03 Nippon Steel Engineering Co Ltd 凝固後鋳片のロール圧下方法
JP2013086099A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Sanyo Special Steel Co Ltd 連続鋳造片の圧下面の表面欠陥の生成防止方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5568102A (en) * 1978-11-14 1980-05-22 Nippon Kokan Kk <Nkk> Widening method for breadth of cast billet in continuous casting work
JPS55106601A (en) * 1979-01-11 1980-08-15 Nippon Kokan Kk <Nkk> Manufacture of slab for thick steel plate by continuous casting
JPS6017625B2 (ja) * 1982-05-24 1985-05-04 川崎製鉄株式会社 双ロ−ル式急冷薄帯製造方法および装置
DE3627991A1 (de) * 1986-08-18 1988-02-25 Mannesmann Ag Verfahren zum stranggiessen von brammen und einrichtung zur durchfuehrung des verfahrens
JPS63309306A (ja) * 1987-06-11 1988-12-16 Hitachi Ltd 連続鋳造鋳片の圧延設備及び圧延方法
JP2528341Y2 (ja) * 1991-08-07 1997-03-12 住友重機械工業株式会社 連続鋳造設備におけるビ−ムブランクと矩形鋳片兼用ロ−ラエプロン
DE4138740A1 (de) * 1991-11-26 1993-05-27 Schloemann Siemag Ag Verfahren und vorrichtung zum stranggiessen von brammen oder bloecken
JP2809186B2 (ja) * 1996-02-19 1998-10-08 株式会社神戸製鋼所 連続鋳造方法
CA2255898C (en) * 1996-05-13 2008-12-23 Ebis Corporation Method and apparatus for continuous casting
DE10062868A1 (de) * 2000-12-16 2002-06-20 Sms Demag Ag Verfahren zum Giessen und unmittelbar anschliessendem Walzen und eine Vorrichtung zur Stützung, Führung und Verformung eines Metall-, insbesondere eines Stahlstranges
DE102006024775A1 (de) * 2006-05-27 2007-11-29 Sms Demag Ag Walzgerüst, Walzstraße und Verfahren zum Walzen eines Metallbandes
JP5365020B2 (ja) * 2008-02-08 2013-12-11 株式会社Ihi 圧延機
CN102387878B (zh) * 2009-04-14 2013-11-27 新日铁住金株式会社 连续铸造设备
PL2543454T3 (pl) * 2011-07-08 2020-02-28 Primetals Technologies Germany Gmbh Sposób i urządzenie do wytwarzania długich wyrobów stalowych w odlewaniu ciągłym
CN104169025B (zh) * 2012-01-12 2016-08-31 新日铁住金株式会社 铸坯压下装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132247A (ja) 1984-11-30 1986-06-19 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造方法
JPH05138321A (ja) * 1991-11-22 1993-06-01 Sumitomo Metal Ind Ltd 連続鋳造における鋳片軽圧下方法
JPH06210420A (ja) 1993-01-18 1994-08-02 Kobe Steel Ltd 連続鋳造用のロール装置
JPH08132205A (ja) * 1994-11-10 1996-05-28 Sanyo Special Steel Co Ltd 連続鋳造における鋳片の中心偏析改善方法及び装置
JPH10328799A (ja) 1997-05-30 1998-12-15 Kawasaki Steel Corp 連続鋳造機の鋳片支持装置
JP2000312956A (ja) 1999-04-27 2000-11-14 Hitachi Zosen Corp 連続鋳造設備におけるロールセグメント装置および連続鋳造設備用のロールセグメント装置の分割用治具
JP2004058129A (ja) * 2002-07-31 2004-02-26 Jfe Steel Kk 鋳片の表面疵防止方法およびその鋳片
JP2009279652A (ja) 2008-04-21 2009-12-03 Nippon Steel Engineering Co Ltd 凝固後鋳片のロール圧下方法
JP2013086099A (ja) * 2011-10-13 2013-05-13 Sanyo Special Steel Co Ltd 連続鋳造片の圧下面の表面欠陥の生成防止方法

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
"Tetsu to Hagane, The journal of The Iron and Steel Institute of Japan", vol. 55, 27 February 1969, THE IRON AND STEEL INSTITUTE OF JAPAN, pages: 85
HIRAI, KANEMARU, MORI: "19th Committee, Japan Society for the Promotion of Science", FIFTH SOLIDIFICATION PHENOMENA CONFERENCE MATERIAL, SOLIDIFICATION, vol. 46, December 1968 (1968-12-01)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016114319A1 (ja) * 2015-01-15 2016-07-21 新日鐵住金株式会社 連続鋳造鋳片とその製造方法および製造装置、厚鋼板の製造方法および製造装置
TWI586458B (zh) * 2015-01-15 2017-06-11 新日鐵住金股份有限公司 連續鑄造鑄片與其之製造方法及製造裝置、厚鋼板的製造方法及製造裝置
JPWO2016114319A1 (ja) * 2015-01-15 2017-08-03 新日鐵住金株式会社 連続鋳造鋳片とその製造方法および製造装置、厚鋼板の製造方法および製造装置
EP3246113A4 (en) * 2015-01-15 2018-06-20 Nippon Steel & Sumitomo Metal Corporation Continuously cast piece and manufacturing method and manufacturing device therefor, manufacturing method and manufacturing device for thick steel plate
KR101936008B1 (ko) 2015-01-15 2019-01-07 신닛테츠스미킨 카부시키카이샤 연속 주조 주편과 그 제조 방법 및 제조 장치, 후강판의 제조 방법 및 제조 장치
CN106392031A (zh) * 2015-07-31 2017-02-15 新日铁住金工程技术株式会社 铸坯压下装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9782824B2 (en) 2017-10-10
ES2653556T3 (es) 2018-02-07
EP2929956A4 (en) 2016-07-27
EP2929956B1 (en) 2017-10-04
BR112015017816B1 (pt) 2020-03-03
CN105050752B (zh) 2017-03-08
CN105050752A (zh) 2015-11-11
EP2929956A1 (en) 2015-10-14
JP5843050B2 (ja) 2016-01-13
CA2897736A1 (en) 2014-11-06
KR20150119346A (ko) 2015-10-23
JPWO2014178369A1 (ja) 2017-02-23
PL2929956T3 (pl) 2018-03-30
CA2897736C (en) 2017-06-20
BR112015017816A2 (pt) 2017-07-11
US20150367408A1 (en) 2015-12-24
KR101752991B1 (ko) 2017-07-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5843050B2 (ja) 連続鋳造設備
WO2013105670A1 (ja) 鋳片圧下装置
JP6252674B2 (ja) 鋳片の連続鋳造方法
JP2016019993A (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2009136909A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
TWI702096B (zh) 鋼之連續鑄造方法
JP2006175488A (ja) 双ロール式連続鋳造機及び双ロール式連続鋳造方法
JP6439663B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
JP2018130765A (ja) 鋼片の圧延方法及び圧延設備
JP6045509B2 (ja) 鋳片圧下装置
JP5929836B2 (ja) 鋼の連続鋳造方法
KR101411372B1 (ko) 연속주조기용 세그먼트
US20160167120A1 (en) Method for manufacturing duplex stainless steel sheet having high nitrogen content and good surface quality
JP6394271B2 (ja) 連続鋳造用鋳片圧下装置及び連続鋳造方法
CN112846116A (zh) 一种减少钢板边部黑线的结晶器及使用方法
JP2009119486A (ja) 連続鋳造鋳片の製造方法
JP5822638B2 (ja) 連続鋳造片の圧下面の表面欠陥の生成防止方法
JP3063533B2 (ja) 広幅薄鋳片の連続鋳造方法
JP5919141B2 (ja) 鋳片支持ロールユニット、連続鋳造装置及び連続鋳造方法
JP2000024764A (ja) 連続鋳造設備におけるロール圧下装置
US20210213515A1 (en) Thin strip manufacture method
JP4186661B2 (ja) 鋳片の内部酸化防止装置
JP3601591B2 (ja) 内部割れの少ない鋼の連続鋳造方法
JP2012066302A (ja) 鋼の連続鋳造方法および連続鋳造設備
JP2006272427A (ja) 熱間スラブの板幅圧下方法および板幅圧下装置

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201480017712.2

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 14792297

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2015514843

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2897736

Country of ref document: CA

REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2014792297

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2014792297

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 14766041

Country of ref document: US

REG Reference to national code

Ref country code: BR

Ref legal event code: B01A

Ref document number: 112015017816

Country of ref document: BR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20157025389

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 112015017816

Country of ref document: BR

Kind code of ref document: A2

Effective date: 20150727