WO2011118584A1 - プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板 - Google Patents

プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板 Download PDF

Info

Publication number
WO2011118584A1
WO2011118584A1 PCT/JP2011/056841 JP2011056841W WO2011118584A1 WO 2011118584 A1 WO2011118584 A1 WO 2011118584A1 JP 2011056841 W JP2011056841 W JP 2011056841W WO 2011118584 A1 WO2011118584 A1 WO 2011118584A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
epoxy resin
prepreg
resin composition
mass
inorganic filler
Prior art date
Application number
PCT/JP2011/056841
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
知明 岩見
匡陽 松本
阿部 智之
米本 神夫
弘明 藤原
Original Assignee
パナソニック電工株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by パナソニック電工株式会社 filed Critical パナソニック電工株式会社
Priority to KR1020127025084A priority Critical patent/KR101429839B1/ko
Priority to CN201180015886.1A priority patent/CN102822228B/zh
Priority to EP11759389.7A priority patent/EP2554561B1/en
Priority to US13/637,629 priority patent/US9206308B2/en
Priority to JP2012507012A priority patent/JP5576930B2/ja
Publication of WO2011118584A1 publication Critical patent/WO2011118584A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L63/00Compositions of epoxy resins; Compositions of derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/4007Curing agents not provided for by the groups C08G59/42 - C08G59/66
    • C08G59/4014Nitrogen containing compounds
    • C08G59/4021Ureas; Thioureas; Guanidines; Dicyandiamides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G59/00Polycondensates containing more than one epoxy group per molecule; Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups
    • C08G59/18Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing
    • C08G59/40Macromolecules obtained by polymerising compounds containing more than one epoxy group per molecule using curing agents or catalysts which react with the epoxy groups ; e.g. general methods of curing characterised by the curing agents used
    • C08G59/62Alcohols or phenols
    • C08G59/621Phenols
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/241Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres
    • C08J5/244Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs using inorganic fibres using glass fibres
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J5/00Manufacture of articles or shaped materials containing macromolecular substances
    • C08J5/24Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs
    • C08J5/249Impregnating materials with prepolymers which can be polymerised in situ, e.g. manufacture of prepregs characterised by the additives used in the prepolymer mixture
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/10Metal compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/18Oxygen-containing compounds, e.g. metal carbonyls
    • C08K3/20Oxides; Hydroxides
    • C08K3/22Oxides; Hydroxides of metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K3/00Apparatus or processes for manufacturing printed circuits
    • H05K3/46Manufacturing multilayer circuits
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2363/00Characterised by the use of epoxy resins; Derivatives of epoxy resins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5313Phosphinic compounds, e.g. R2=P(:O)OR'
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/49Phosphorus-containing compounds
    • C08K5/51Phosphorus bound to oxygen
    • C08K5/53Phosphorus bound to oxygen bound to oxygen and to carbon only
    • C08K5/5397Phosphine oxides
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/032Organic insulating material consisting of one material
    • H05K1/0326Organic insulating material consisting of one material containing O
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0366Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement reinforced, e.g. by fibres, fabrics
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K1/00Printed circuits
    • H05K1/02Details
    • H05K1/03Use of materials for the substrate
    • H05K1/0313Organic insulating material
    • H05K1/0353Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement
    • H05K1/0373Organic insulating material consisting of two or more materials, e.g. two or more polymers, polymer + filler, + reinforcement containing additives, e.g. fillers
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/01Dielectrics
    • H05K2201/0104Properties and characteristics in general
    • H05K2201/012Flame-retardant; Preventing of inflammation
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0209Inorganic, non-metallic particles
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0206Materials
    • H05K2201/0227Insulating particles having an insulating coating
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05KPRINTED CIRCUITS; CASINGS OR CONSTRUCTIONAL DETAILS OF ELECTRIC APPARATUS; MANUFACTURE OF ASSEMBLAGES OF ELECTRICAL COMPONENTS
    • H05K2201/00Indexing scheme relating to printed circuits covered by H05K1/00
    • H05K2201/02Fillers; Particles; Fibers; Reinforcement materials
    • H05K2201/0203Fillers and particles
    • H05K2201/0263Details about a collection of particles

Definitions

  • the present invention relates to an epoxy resin composition for a prepreg used in the production of a printed wiring board including a multilayer printed wiring board, a prepreg using the epoxy resin composition for a prepreg, a multilayer printed wiring board using the prepreg, particularly a plastic
  • the present invention relates to an epoxy resin composition for prepreg, prepreg, and multilayer printed wiring board that are optimal for the production of printed wiring boards for packages and printed wiring boards for cards.
  • the use of lead-free solder increases the temperature higher than the conventional reflow temperature, so it has high rigidity when heated as a measure to reduce warping of the printed wiring board.
  • the hole position variation at the time of machining is large and the hole position accuracy is excellent with respect to the small diameter drill machining with a drill diameter of 0.20 mm or less accompanying the further increase in the density of printed wiring boards in recent years. It was pointed out that it was difficult to achieve both excellent heat resistance and rigidity during heating.
  • An object of the present invention is to provide an epoxy resin composition for a prepreg used for manufacturing a printed wiring board, including a multilayer printed wiring board, a prepreg using the epoxy resin composition for a prepreg, and a multilayer printed wiring board using the prepreg.
  • the present invention is characterized by the following in order to solve the above problems.
  • the pre-reaction epoxy resin is a blending amount of 20% by mass or more and 55% by mass or less with respect to the entire epoxy resin component
  • the bifunctional epoxy resin is The biphenyl type epoxy resin represented by the following chemical formula (1), the naphthalene type epoxy resin represented by the chemical formula (2), the special bifunctional epoxy resin represented by the chemical formula (3), and the chemical formula (4) It is at least one selected from the group of dicyclopentadiene-containing bifunctional epoxy resins and phenol aralkyl-containing bifunctional epoxy resins represented by chemical formula (5), and the curing agent is dicyandiamide and / or a polyfunctional phenolic compound.
  • the blending amount of the inorganic filler is 110 parts by mass or more and less than 200 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the epoxy resin component There, molybdenum compounds, with respect to 100 parts by weight of the epoxy resin component, a blending amount of less than 5 parts by mass or more 0.05 part by mass.
  • n an integer of 0 to 4.
  • the pre-reacted epoxy resin has an epoxy equivalent of 1.2 with respect to 1 equivalent of the phenolic hydroxyl group of the phosphorus compound.
  • the epoxy equivalent of the polyfunctional epoxy resin is 0.05 equivalent or more and less than 0.8 equivalent.
  • the phosphorus compound is a phosphorus compound represented by any one of the following chemical formula (6), chemical formula (7), and chemical formula (8). is there.
  • the phosphorus element content is 0.5% by mass or more and less than 3.5% by mass with respect to the entire epoxy resin.
  • the polyfunctional epoxy resin has a benzene ring linked by a bond other than a methylene bond.
  • the inorganic filler is a magnesium hydroxide alone or mixed with another inorganic filler.
  • the magnesium hydroxide has a coating layer made of silica on the surface.
  • a second coating layer made of at least one selected from alumina, titania and zirconia is formed on the coating layer made of silica of magnesium hydroxide.
  • the polyfunctional phenolic compound used as a curing agent is any one represented by the following chemical formula (9) or (10): It is a functional phenolic compound.
  • n is an integer representing the number of repetitions.
  • the molybdenum compound is zinc molybdate.
  • a molybdenum compound is coated with an inorganic filler.
  • the inorganic filler coated with the molybdenum compound is at least one of talc, aluminum hydroxide, boehmite, magnesium hydroxide and silica. It is.
  • the average particle size of the inorganic filler coated with the molybdenum compound is 0.05 ⁇ m or more.
  • Sixteenth is a prepreg in which the base material is impregnated with the epoxy resin composition for prepregs of the first to fifteenth inventions to make it a semi-cured state.
  • Seventeenth is a multilayer printed wiring board in which the prepreg of the sixteenth aspect of the present invention is laminated and formed on an inner layer substrate on which a circuit pattern is formed.
  • a curing agent, an inorganic filler, and a molybdenum compound it is possible to stably prepare an epoxy resin composition for prepreg, and a multilayer printed wiring board using the composition has an excellent glass transition temperature (Tg). (Hereinafter abbreviated as Tg), excellent flame retardancy, heat resistance, thermal rigidity, and excellent hole position accuracy.
  • each component of the epoxy resin composition for prepreg of the present invention since each component of the epoxy resin composition for prepreg of the present invention has specific conditions, it is further excellent in flame retardancy, excellent heat rigidity, and good electrical characteristics. Good hole position accuracy can be obtained.
  • the epoxy equivalent of the phosphorus compound, bifunctional epoxy resin, and polyfunctional epoxy resin of the pre-reacted epoxy resin is specified, toughness, plasticity, adhesiveness, and heating A multilayer printed wiring board excellent in stress relaxation at can be obtained.
  • the flame retardancy and heat resistance of the multilayer printed wiring board can be further increased. it can.
  • the polyfunctional epoxy resin having a benzene ring linked by a bond other than a methylene bond can suppress the viscosity of the prepreg epoxy resin composition to a low viscosity.
  • the impregnation work to the base material can be performed smoothly.
  • the inorganic filler is limited to one in which magnesium hydroxide is used alone or mixed with another inorganic filler, excellent hole position accuracy and flame retardancy can be obtained.
  • magnesium hydroxide since magnesium hydroxide has a specific coating layer on the surface, excellent resistance to acid can be imparted.
  • the adhesive force can be further increased. .
  • the eleventh aspect since the polyfunctional phenolic compound used as the curing agent is specified, a multilayer printed wiring board having a high Tg can be obtained.
  • the molybdenum compound since the molybdenum compound is specified as zinc molybdate, it can have good flame retardancy.
  • the molybdenum compound since the molybdenum compound is coated on the specific inorganic filler, the contact area with the resin increases, so that better flame retardancy and better hole position. Accuracy can be obtained.
  • the epoxy resin composition for prepregs of the first to fifteenth aspects of the invention is applied to a prepreg, a prepreg having good impregnation properties can be obtained.
  • the above remarkable effects can be realized as a multilayer printed wiring board.
  • the phosphorus compound used in the present invention has an average of 1.8 to less than 3 phenolic hydroxyl groups having reactivity with an epoxy resin in the molecule and an average of 0.8 or more phosphorus elements. If there is, it can be used without any particular limitation.
  • the average number of phosphorus elements in one molecule is less than 0.8, sufficient flame retardancy cannot be obtained.
  • the substantial upper limit number of phosphorus elements is 2.5 on average.
  • the content of the phosphorus element is preferably 0.5% by mass or more and less than 3.5% by mass of the entire epoxy resin in the epoxy resin composition for prepreg. When it is within the above range, sufficient flame retardancy can be obtained without adding a halogen compound to the epoxy resin. If the phosphorus element content is less than 0.5% by mass, sufficient flame retardancy may not be obtained, and if it is 3.5% by mass or more, the multilayer printed wiring board is likely to absorb moisture. There is a risk that the heat resistance may decrease.
  • any phosphorus compound represented by the following chemical formula (6), chemical formula (7), or chemical formula (8) can be used particularly preferably.
  • the epoxy resin used in the present invention is a bifunctional epoxy resin having an average of 1.8 or more and less than 2.6 epoxy groups in one molecule, and a polyfunctional epoxy having an average of 2.8 or more epoxy groups in one molecule. Contains resin.
  • the bifunctional epoxy resin used in the present invention can be used without particular limitation as long as the average number of epoxy groups in one molecule is 1.8 or more and less than 2.6 on average.
  • the number of epoxy groups in one molecule of the bifunctional epoxy resin is less than 1.8 on average, it reacts with the phosphorus compound, and a linear polymer cannot be obtained, and the average is 2.6 or more. It reacts with the phosphorus compound and gelation easily occurs, and the epoxy resin composition cannot be stably prepared.
  • bifunctional epoxy resin examples include a biphenyl type epoxy resin represented by the following chemical formula (1), a naphthalene type epoxy resin represented by the chemical formula (2), a special bifunctional epoxy resin represented by the chemical formula (3), a chemical formula ( Any of the dicyclopentadiene-containing bifunctional epoxy resin represented by 4) and the phenol aralkyl-containing bifunctional epoxy resin represented by the chemical formula (5) can be particularly preferably used.
  • n an integer of 0 to 4.
  • the Tg of the multilayer printed wiring board can be increased as compared with the case of using a general epoxy resin such as a bisphenol A type epoxy resin, and since these have rigidity, they are heated at a high temperature. The strength at the time becomes good.
  • the polyfunctional epoxy resin used in the present invention has other molecules as long as the number of epoxy groups in one molecule is 2.8 or more on average, preferably 2.8 or more and less than 3.8 on average.
  • the structure can be used without any particular limitation.
  • the average number of epoxy groups in the range of 2.8 or more and less than 3.8, even if it reacts with a phosphorus compound or a bifunctional epoxy resin, the molecular weight can be kept low without rapidly increasing. A viscosity becomes low and the epoxy resin composition for prepregs can be prepared stably.
  • polyfunctional epoxy resin examples include phenol novolac type epoxy resins, cresol novolac type epoxy resins, dicyclopentadiene-containing phenol novolac type epoxy resins, and polyfunctional epoxy resins in which benzene rings are connected by bonds other than methylene bonds. It can be preferably used.
  • the viscosity of the epoxy resin composition for prepregs prepared using them is low, and particularly, the impregnation work on the base material can be performed smoothly.
  • the dicyclopentadiene-containing phenol novolac epoxy resin and the polyfunctional epoxy resin in which the benzene ring is connected by a bond other than methylene bond can remarkably increase the Tg of the resulting multilayer printed wiring board and improve the adhesion. It is particularly preferable because it is difficult to absorb moisture.
  • Said polyfunctional epoxy resin may be used individually by 1 type, and may be used in combination of 2 or more type.
  • the pre-reaction epoxy resin of the present invention is obtained by pre-reacting a phosphorus compound, both a bifunctional epoxy resin and a polyfunctional epoxy resin, or only a bifunctional epoxy resin in advance.
  • the pre-reacted epoxy resin is preferably obtained by reacting at least 80% by mass of the phosphorus compound with the whole or part of the epoxy resin.
  • the phosphorus compound is less than 80% by mass, a large amount of unreacted phosphorus-containing bifunctional phenolic compound remains, and it becomes impossible to improve solder heat resistance and chemical resistance after moisture absorption of the multilayer printed wiring board. Long-term insulation reliability may be adversely affected.
  • the pre-reaction epoxy resin is set so that the epoxy equivalent of the bifunctional epoxy resin with respect to 1 equivalent of the phenolic hydroxyl group of the phosphorus compound is 1.2 equivalents or more and less than 3 equivalents, and the epoxy equivalent of the polyfunctional epoxy resin Is set to be 0.05 equivalent or more and less than 0.8 equivalent.
  • the bifunctional epoxy resin is less than 1.2 equivalents, the toughness will be lost and the solder heat resistance and chemical resistance after moisture absorption of the multilayer printed wiring board may not be improved. When it is, it may become inferior in heat resistance or a glass transition temperature.
  • the polyfunctional epoxy resin is less than 0.05 equivalent, the Tg of the multilayer printed wiring board may not be increased. Conversely, if it is 0.8 equivalent or more, the pre-reacted epoxy resin is stably added. It may become impossible to obtain.
  • Said preliminary reaction epoxy resin is mix
  • the curing agent used in the present invention dicyandiamide and / or a polyfunctional phenol compound can be used.
  • polyfunctional phenol compound those represented by the following chemical formula (9) and chemical formula (10) are particularly preferable.
  • n is an integer representing the number of repetitions.
  • inorganic filler As the inorganic filler used in the present invention, a commonly used inorganic filler can be used, and examples thereof include magnesium hydroxide, silica, talc, metal hydroxide, metal oxide and the like. . These inorganic fillers may be used alone or in combination of two or more.
  • magnesium hydroxide has a Mohs hardness of 2 and is dehydrated by heating. Therefore, the laminated board obtained by using this can ensure excellent hole position accuracy and flame retardancy. This is particularly preferable.
  • the magnesium hydroxide preferably has a coating layer made of silica on the surface.
  • a coating layer made of silica By forming the coating layer made of silica, resistance to acid becomes strong, and it becomes possible to prevent appearance degradation in the printed wiring board manufacturing acid treatment step.
  • the resistance to acid can be further enhanced.
  • the above magnesium hydroxide may be used alone or in combination with other inorganic fillers.
  • the inorganic filler containing magnesium hydroxide or magnesium hydroxide whose surface is coated with silica or the like is treated with at least one surface treatment agent selected from a coupling agent and a silicone oligomer. It is preferable. By applying these surface treatments, the adhesive force with the resin can be further strengthened.
  • the coupling agent examples include an epoxy silane coupling agent, an amino silane coupling agent, a mercapto silane coupling agent, a vinyl silane coupling agent, a phenyl silane coupling agent, and a titanate coupling. .
  • examples of the silicone oligomer include methyl methoxy silicone oligomer, methyl phenyl methoxy silicone oligomer and the like.
  • the surface treatment can be performed by a dry method or the like.
  • the compounding quantity of an inorganic filler is mix
  • By setting it as the above blending range it is possible to obtain rigidity during heating.
  • the inorganic filler is less than 110 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the resin solid content, the rigidity during heating cannot be obtained, and when it is 200 parts by mass or more, the adhesive strength and the like may be reduced.
  • Molybdenum compound examples include zinc molybdate, calcium molybdate, and the like. Among these, zinc molybdate that can be expected to exhibit better flame retardancy can be particularly preferably used.
  • the compounding amount of the molybdenum compound is in the range of 0.05 parts by mass or more and less than 5 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the resin solid content. By setting it as said compounding quantity, favorable flame retardance and favorable hole position accuracy can be obtained. When the molybdenum compound is less than 0.05 parts by mass with respect to 100 parts by mass of the resin solid content, almost no improvement effect on flame retardancy is observed, and when it is 5 parts by mass or more, the thermal decomposition temperature, etc. May decrease.
  • the molybdenum compound when used by coating it with an inorganic filler, the contact area with the resin increases, and it becomes possible to obtain better flame retardancy and better hole position accuracy.
  • inorganic filler covering the molybdenum compound talc, aluminum hydroxide, boehmite, magnesium hydroxide, and silica, which are usually used as inorganic fillers for laminates, can be suitably used.
  • the average particle size of the inorganic filler covering these molybdenum compounds is preferably 0.05 ⁇ m or more.
  • Other epoxy resins, pigments, dyes, curing accelerators, various modifiers, and additives may be appropriately blended as necessary.
  • a printed wiring board obtained by using a prepreg obtained by impregnating and drying and semi-curing a blackened epoxy resin composition for a prepreg with a black pigment or dye added thereto, This is useful because the accuracy of automatic image inspection (AOI inspection) at the time of inner layer circuit inspection is increased and UV shielding is also provided.
  • AOI inspection automatic image inspection
  • black pigment generally known black pigments such as carbon black can be used.
  • black dye generally known black dyes such as disazo dyes and azine dyes can be used.
  • curing accelerator generally known curing accelerators can be used, and examples thereof include tertiary amines and imidazoles.
  • a rubber component can be used.
  • polyvinyl acetal resin polyvinyl acetal resin, styrene-butadiene rubber (SBR), butadiene rubber (BR), butyl rubber, butadiene-acrylonitrile copolymer rubber, or the like can be used.
  • SBR styrene-butadiene rubber
  • BR butadiene rubber
  • B-stage A prepreg in a semi-cured state (B-stage) can be produced by impregnating the varnish into a substrate and drying it in a dryer at a temperature of about 120 to 190 ° C. for about 3 to 15 minutes.
  • a base material craft paper, natural fiber cloth, organic synthetic fiber cloth, etc. other than glass fiber materials, such as glass cloth, glass paper, and a glass mat, can be used. (Multilayer printed wiring board) Further, a laminate can be produced by stacking a required number of the prepregs thus produced and heating and pressing them under the conditions of 140 to 200 ° C. and 0.98 to 4.9 MPa, for example.
  • a metal foil-clad laminate can be produced by stacking a metal foil on one or both sides of a predetermined number of prepregs and heating and pressing both the prepreg and the metal foil.
  • the metal foil copper foil, silver foil, aluminum foil, stainless steel foil or the like can be used.
  • the metal foil of the metal foil-clad laminate is etched and the prepreg is placed on the upper and lower surfaces of the inner layer substrate on which the circuit pattern has been formed in advance, and the metal foil is stacked on one or both sides of the required number of prepregs.
  • a multilayer printed wiring board can be manufactured by heating and pressurizing both the prepreg and the metal foil.
  • Phosphorus compound Compound having an average of 2.0 phenolic hydroxyl groups Compound of formula (8) “HCA-HQ” manufactured by Sanko Co., Ltd. (phosphorus content: about 9.6 mass%, hydroxyl equivalent: about 162)
  • Phosphorus compound 2 Compound of formula (7) having an average of 2.0 phenolic hydroxyl groups “HCA-NQ” manufactured by Sanko Co., Ltd.
  • Phosphorus compound 3 Compound of formula (6) having an average of 2.0 phenolic hydroxyl groups (Diphenylphosphinyl hydroquinone) “PPQ” manufactured by Hokuko Chemical Co., Ltd. (phosphorus content about 10.1% by mass, hydroxyl equivalents about 155) ⁇ Epoxy resin> The following nine types of epoxy resins were used.
  • Epoxy resin 1 Tetramethylbiphenyl type bifunctional epoxy resin “YX4000H” manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.
  • n 1 (epoxy group number: average 2.0, epoxy equivalent 195)
  • Epoxy resin 2 Biphenyl type bifunctional epoxy resin “YL6121” manufactured by Japan Epoxy Resin Co., Ltd.
  • Mixture of n 0,1 in chemical formula (1) (epoxy group number: average 2.0, epoxy equivalent 172)
  • Epoxy resin 3 Naphthalene-type bifunctional epoxy resin of chemical formula (2) “EPICLON-HP4032” manufactured by Dainippon Ink Industries, Ltd. (Number of epoxy groups: average 2.0, epoxy equivalent 150)
  • Epoxy resin 4 dicyclopentadiene-containing bifunctional epoxy resin of chemical formula (4) “ZX-1257” manufactured by Toto Kasei Co., Ltd.
  • Epoxy resin 5 phenol aralkyl type bifunctional epoxy resin of chemical formula (5) “NC-3000” manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd. (Number of epoxy groups: 2.0 on average, epoxy equivalent 275)
  • Epoxy resin 6 a polyfunctional epoxy resin in which benzene rings are connected by bonds other than methylene bonds “EPPN502H” (epoxy equivalent 170) manufactured by Nippon Kayaku Co., Ltd.
  • Epoxy resin 7 polyfunctional epoxy resin in which benzene rings are connected by bonds other than methylene bonds “VG3101” (epoxy equivalent 219) manufactured by Mitsui Petrochemical Co., Ltd.
  • Epoxy resin 8 a polyfunctional epoxy resin in which benzene rings are connected by bonds other than methylene bonds “FSX-220” (epoxy equivalent 220) manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd.
  • Epoxy resin 9 phenol novolac type polyfunctional epoxy resin “EPICLON-N740” (epoxy equivalent 180) manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc. ⁇ Curing agent> The following four types of curing agents were used.
  • Curing agent 1 Dicyandiamide reagent (molecular weight 84, theoretically active hydrogen equivalent 21)
  • Hardener 2 Multifunctional phenolic resin “MEH7600” (phenolic hydroxyl group equivalent 100) manufactured by Meiwa Kasei Co.
  • Inorganic filler 2 Aluminum hydroxide “C305” manufactured by Sumitomo Chemical Co., Ltd. (average particle size: about 5 ⁇ m Thermal decomposition temperature: 270 ° C.)
  • Inorganic filler 3 Magnesium hydroxide “UD” manufactured by Ube Materials Co., Ltd. (average particle size: 0.5 to 5 ⁇ m, thermal decomposition temperature: 360 to 370 ° C.)
  • Inorganic filler 4 Magnesium hydroxide having a coating layer made of silica “MGZ” manufactured by Sakai Chemical Industry Co., Ltd.
  • Inorganic filler 5 Magnesium hydroxide having a coating layer made of silica on its surface and further having a coating layer made of alumina on it “Magnesies” (average particle size: 0) .5-5 ⁇ m Thermal decomposition temperature: 360-370 ° C)
  • Inorganic filler 6 Magnesium hydroxide further treated with a silane coupling agent on inorganic filler 4 (average particle size: 0.5 to 5 ⁇ m, thermal decomposition temperature: 360 to 370 ° C.)
  • Inorganic filler 7 spherical silica “KICROS (registered trademark) MSR-04” manufactured by Tatsumori Co., Ltd.
  • Inorganic filler 8 spherical silica “FB-1SDX” manufactured by Denka (average particle size: about 1.5 ⁇ m thermal decomposition temperature: 500 ° C. or more)
  • Inorganic filler 9 Spherical silica “SFP-30M” manufactured by Denka (average particle size: about 0.72 ⁇ m Thermal decomposition temperature: 500 ° C. or more)
  • Inorganic filler 10 Spherical silica “SO-C2” manufactured by Admatechs (average particle size: about 0.5 ⁇ m Thermal decomposition temperature: 500 ° C.
  • Molybdenum compound 1 “Zinc molybdate” manufactured by Aldrich Moreover, the following four types of inorganic fillers coated with a molybdenum compound were used.
  • Molybdenum compound-coated inorganic filler 1 Zinc molybdate-coated magnesium hydroxide “Chemguard® MZM” manufactured by Sherwin Williams (Zinc molybdate content: about 17%, average particle size of inorganic filler: about 3 ⁇ m)
  • Molybdenum compound-coated inorganic filler 2 Zinc molybdate coated aluminum hydroxide “LB398” manufactured by Sherwin Williams (Zinc molybdate content: about 17%, average particle size of inorganic filler: about 2 ⁇ m)
  • Molybdenum compound-coated inorganic filler 3 Zinc molybdate-coated silica “LB395” manufactured by Sherwin Williams (Zinc molybdate content: about 17%, average particle size of inorganic filler: about 0.5 ⁇ m)
  • Molybdenum compound-coated inorganic filler 4 Zinc molybdate-coated talc “Chemguard (registered trademark) 911C
  • Curing accelerator 1 “2-ethyl-4-methylimidazole” manufactured by Shikoku Kasei Co., Ltd. ⁇ Solvent> The following solvents were used.
  • Solvent 1 methoxypropanol (MP)
  • Solvent 2 Dimethylformamide (DMF) ⁇ Preparation of pre-reacted epoxy resin> Seven types of pre-reacted epoxy resins were prepared using the above epoxy resins, phosphorus compounds and the like as shown below.
  • Preliminary reaction epoxy resin 1 Epoxy resin 1 (70 parts by mass) and phosphorus compound 1 (30 parts by mass) were heated and stirred in a mixed solvent of 115 ° C.
  • pre-reacted epoxy resin 5 having an epoxy equivalent of about 420 was obtained.
  • Preliminary reaction epoxy resin 6 Epoxy resin 5 (75 parts by mass) and phosphorus compound 1 (25 parts by mass) are heated and stirred at 130 ° C. in the absence of a solvent, then 0.2 parts by mass of triphenylphosphine is added, and the heating and stirring is continued. As a result, a pre-reacted epoxy resin 6 having an epoxy equivalent of about 430 was obtained.
  • Preliminary reaction epoxy resin 7 Epoxy resin 1 (70 parts by mass) and phosphorus compound 2 (30 parts by mass) are heated and stirred at 130 ° C. in the absence of a solvent, then 0.2 parts by mass of triphenylphosphine is added, and the heating and stirring is continued. Thus, a pre-reaction epoxy resin 7 having an epoxy equivalent of about 540 was obtained.
  • an epoxy resin composition using the above-mentioned one is a pre-reacted epoxy resin, other epoxy resin or phosphorus compound, inorganic filler, curing agent, molybdenum compound, inorganic filler coated with molybdenum compound, solvent, other Add the additive, mix for about 120 minutes at about 1000 rpm with "Homomixer” manufactured by Tokushu Kika Kogyo Co., Ltd., mix with a curing accelerator, stir again for 30 minutes, and then "Nanomill” manufactured by Asada Tekko Co., Ltd. The varnish was prepared by dispersing the inorganic filler.
  • epoxy resin compositions for prepreg of Examples 1 to 16 and Comparative Examples 1 to 4 were prepared with the blending amounts shown in parentheses in Tables 1 and 2. Then, using these, a prepreg, a copper clad laminate, and a multilayer printed wiring board were produced as follows.
  • the preliminary reaction resin indicates a preliminary reaction epoxy resin.
  • Methods 1 and 2 the preliminary reaction resin indicates a preliminary reaction epoxy resin.
  • the epoxy resin composition for prepreg prepared as described above is impregnated as a varnish into glass cloth (WETA116E, thickness 0.1 mm, manufactured by Nittobo), and in a dryer, in the range of 120 ° C to 190 ° C for about 5 to 10 minutes.
  • a semi-cured (B-stage) prepreg was produced.
  • Method for producing copper-clad laminate One, two, four, or eight prepregs manufactured as described above are stacked, and copper foil is stacked on both sides of the prepreg, and this is performed under conditions of 140 to 180 ° C. and 0.98 to 3.9 MPa.
  • copper-clad laminates having thicknesses of about 0.1 mm, about 0.2 mm, and about 0.8 mm were manufactured.
  • the heating time was set so that the time when the entire prepreg was 160 ° C. or higher was at least 90 minutes. At this time, the inside of the press was in a reduced pressure state of 133 hPa or less.
  • a multilayer printed wiring board was produced as follows. First, after a circuit pattern was formed on a copper clad laminate to produce an inner layer substrate, the copper foil (thickness 12 ⁇ m) of this circuit pattern was subjected to an etching process. Next, a multilayer printed wiring board was manufactured by stacking copper foil on both surfaces of the inner layer substrate via one prepreg and laminating under the same molding conditions as in the case of a copper clad laminate.
  • Tg Glass transition temperature
  • the copper foil on the surface is removed from the copper-clad laminate with a thickness of 0.8 mm by etching, this is cut into a length of 50 mm and a width of 5 mm, tan ⁇ is measured with a viscoelastic spectrometer device, and the peak temperature is determined as Tg. It was.
  • ⁇ Heat resistance> A copper-clad laminate with a thickness of 0.2 mm was prepared by cutting it into 50 mm squares, and the heat resistance was measured according to JIS C6481.
  • ⁇ Thermal decomposition temperature The copper foil on the surface is removed from the copper-clad laminate having a thickness of 0.2 mm by etching, this is cut into ⁇ 5, the weight change is measured with a thermal analyzer, and the temperature of 2% weight loss is defined as the thermal decomposition temperature. did.
  • ⁇ Hole position accuracy> Using a copper-clad laminate with a thickness of 0.4mm, drill diameter ⁇ 0.15, rotation speed 2000krpm, feed rate 2.0m / min, stacking number 4 pieces, entry board 70 ⁇ m aluminum plate, backup board bakelite. The hole position accuracy was evaluated.
  • ⁇ Appearance after acid treatment> The copper foil on the surface was removed by etching from a copper-clad laminate having a thickness of 0.2 mm, and a 50 mm square cut piece was prepared. After immersion in hydrochloric acid (2 mol / dm 3 ) at 23 ° C., the change in appearance was visually observed. Confirmed by ⁇ Copper foil peel strength> A copper-clad laminate having a thickness of 0.8 mm was prepared, and the copper foil peel strength was measured in a normal state according to JIS C6481.
  • Examples 11 to 19 using an inorganic filler coated with a molybdenum compound in place of the molybdenum compounds of Examples 1 to 10 showed particularly excellent results regarding flame retardancy and hole position accuracy.
  • Examples 16 to 19 using the filler 10 and the fillers 4 to 6 as the inorganic filler having a thermal decomposition temperature of 400 ° C. or higher showed further excellent hole position accuracy.
  • Comparative Example 3 by a combination of the filler 10 and the filler 3 which is magnesium hydroxide not subjected to surface treatment has an appearance after acid treatment. Inferiority was confirmed.
  • Comparative Example 4 in which the blending amount of the pre-reacted epoxy resin with respect to the entire epoxy resin was 66% by mass outside the range of 20% by mass or more and 55% by mass or less, which is the range of the present invention, is low in the flexural modulus during heat The value is shown.
  • the multilayer printed wiring board produced using the epoxy resin for prepreg according to the present invention is a multilayer printed wiring board excellent in flame retardancy, heat resistance, thermal rigidity and hole position accuracy. It was.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Reinforced Plastic Materials (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

 分子内にエポキシ樹脂と反応性を有するフェノール性水酸基を平均1.8個以上3個未満有し、かつ、平均0.8個以上のリン元素を有するリン化合物、分子内にエポキシ基を平均1.8個以上2.6個未満有する2官能エポキシ樹脂、1分子内にエポキシ基を平均2.8個以上含む多官能エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物を必須成分とするプリプレグ用エポキシ樹脂組成物であって、少なくとも、リン化合物と、2官能エポキシ樹脂及び多官能エポキシ樹脂、または2官能エポキシ樹脂のみを予め反応させた予備反応エポキシ樹脂、2官能エポキシ樹脂または多官能エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物を配合することを特徴とし、燃焼時に有害な物質を生成することがなく、難燃性、耐熱性、熱時剛性に優れ、かつ、穴位置精度に優れた多層プリント配線板を含む、プリント配線板の製造に用いられるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物、該プリプレグ用エポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、該プリプレグを用いた多層プリント配線板を提供することを課題とする。

Description

プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板
 本発明は、多層プリント配線板を含むプリント配線板の製造に用いられるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物、該プリプレグ用エポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、該プリプレグを用いた多層プリント配線板、特に、プラスチックパッケージ用プリント配線板及びカード用プリント配線板の製造に最適なプリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板に関するものである。
 これまで、プラスチックパッケージ用プリント配線板用材料やカード用プリント配線板用材料には、以下に示す3つの条件が要求されていた。
 第1に、特に毒性の強いポリ臭素化されたジベンゾダイオキシン、フラン等の化合物が形成される可能性のあるハロゲン系化合物を難燃剤として添加しなくても優れた難燃性を有していること。
 第2に、従来の鉛を含むはんだの処理温度よりも、約10~20℃高い鉛フリーはんだの処理温度でデラミネーションの発生することのない優れた耐熱性を有していること。
 第3に、鉛フリーはんだの使用により、従来のリフロー温度より高温になるため、プリント配線板の反り低減対策として熱時で高い剛性を有していること。
 これらの要求に対して、2官能エポキシ樹脂とリン含有2官能フェノールを予め反応させた予備反応エポキシ樹脂をベースとした、エポキシ樹脂組成物100質量部に対して、無機充填剤を110質量部以上添加することによって、ハロゲン系化合物を含有することなく難燃性を得ると共に、優れた耐熱性と熱時剛性を改善する方法が提案されている(例えば特許文献1参照)。
 しかしながら、上記の方法では、近年のプリント配線板の更なる高密度化に伴うドリル径0.20mm以下の小径ドリル加工に対して、加工時の穴位置のばらつきが大きく、優れた穴位置精度と優れた耐熱性、熱時剛性の両立が困難であることが指摘されていた。
特許WO2006/059363
 本発明は、以上の通りの事情に鑑みてなされたものであり、燃焼時に有害な物質を生成することがなく、難燃性、耐熱性、熱時剛性に優れ、かつ、穴位置精度に優れた多層プリント配線板を含む、プリント配線板の製造に用いられるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物、該プリプレグ用エポキシ樹脂組成物を用いたプリプレグ、該プリプレグを用いた多層プリント配線板を提供することを目的とする。
 本発明は、上記の課題を解決するために、以下のことを特徴としている。
 第1に、分子内にエポキシ樹脂と反応性を有するフェノール性水酸基を平均1.8個以上3個未満有し、かつ、平均0.8個以上のリン元素を有するリン化合物、分子内にエポキシ基を平均1.8個以上2.6個未満有する2官能エポキシ樹脂、1分子内にエポキシ基を平均2.8個以上含む多官能エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物を必須成分とするプリプレグ用エポキシ樹脂組成物であって、少なくとも、リン化合物と、2官能エポキシ樹脂及び多官能エポキシ樹脂、または2官能エポキシ樹脂のみを予め反応させた予備反応エポキシ樹脂、2官能エポキシ樹脂または多官能エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物を配合する。
 第2に、上記第1の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、予備反応エポキシ樹脂が、エポキシ樹脂成分全体に対して20質量%以上55質量%以下の配合量であり、2官能エポキシ樹脂が、下記化学式(1)で表されるビフェニル型エポキシ樹脂、化学式(2)で表されるナフタレン型エポキシ樹脂、化学式(3)で表される特殊2官能エポキシ樹脂、化学式(4)で表されるジシクロペンタジエン含有2官能エポキシ樹脂、化学式(5)で表わされるフェノールアラルキル含有2官能エポキシ樹脂の群からから選ばれる少なくとも1種であり、硬化剤が、ジシアンジアミド及び/または多官能フェノール系化合物であり、無機充填剤が、エポキシ樹脂成分100質量部に対して、110質量部以上200質量部未満の配合量であり、モリブデン化合物が、エポキシ樹脂成分100質量部に対して、0.05質量部以上5質量部未満の配合量である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000011
 (式中nは0~4の整数を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000012
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000013
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000014
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000015
(式中mは繰り返し数を表す整数。)
 第3に、上記第1または第2の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、予備反応エポキシ樹脂が、リン化合物のフェノール性水酸基1当量に対して、2官能エポキシ樹脂のエポキシ当量が1.2当量以上3当量未満であり、多官能エポキシ樹脂のエポキシ当量が0.05当量以上0.8当量未満である。
 第4に、上記第1から第3の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、リン化合物が、下記化学式(6)、化学式(7)、化学式(8)のいずれかで表されるリン化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000016
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000017
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000018
 第5に、上記第1から第4の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、リン元素の含有量が、エポキシ樹脂全体に対して0.5質量%以上3.5質量%未満である。
 第6に、上記第1から第5の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、多官能エポキシ樹脂が、ベンゼン環がメチレン結合以外の結合で連結されている。
 第7に、上記第1から第6の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、無機充填剤が、水酸化マグネシウムを単独または他の無機充填剤と混合したものである。
 第8に、上記第7の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、水酸化マグネシウムが、シリカからなる被覆層を表面に有している。
 第9に、上記第8の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、水酸化マグネシウムのシリカからなる被覆層の上に、アルミナ、チタニア、ジルコニアから選ばれる少なくとも1種からなる第2の被覆層を有している。
 第10に、上記第8または第9の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、水酸化マグネシウムのシリカからなる被覆層または、第2の被覆層を形成した後、少なくとも、カップリング剤、シロキサンオリゴマーのいずれか1種の表面処理剤で表面処理している。
 第11に、上記第1から第10の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、硬化剤として用いられる多官能フェノール系化合物が、下記化学式(9)または(10)で表されるいずれかの多官能フェノール系化合物である。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000019
(式中mは繰り返し数を表す整数。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000020
(式中mは繰り返し数を表す整数。)
 第12に、上記第1から第11の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、モリブデン化合物が、モリブデン酸亜鉛である。
 第13に、上記第1から第12の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、モリブデン化合物が無機充填剤に被覆されている。
 第14に、上記第13の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、モリブデン化合物が被覆されている無機充填剤が、少なくとも、タルク、水酸化アルミニウム、ベーマイト、水酸化マグネシウム、シリカのいずれか1種である。
 第15に、上記第13または第14の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物において、モリブデン化合物が被覆されている無機充填剤の平均粒径が0.05μm以上である。
 第16に、上記第1から第15の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物を基材に含浸させ、半硬化状態としたプリプレグである。
 第17に、回路パターンを形成した内層用基板に上記第16の発明のプリプレグを積層成形した多層プリント配線板である。
 上記第1の発明によれば、特定のリン化合物と、2官能エポキシ樹脂及び多官能エポキシ樹脂、または2官能エポキシ樹脂のみを予め反応させた予備反応エポキシ樹脂、2官能エポキシ樹脂または多官能エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物を配合したので、プリプレグ用エポキシ樹脂組成物を安定して調製することが可能となり、該組成物による多層プリント配線板は、優れたガラス転移温度(Tg)(以下、Tgと略称する)を有し、優れた難燃性、耐熱性、熱時剛性を有し、かつ、穴位置精度も優れたものとすることができる。
 上記第2の発明によれば、本発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物の各成分を、特定の条件のものとしたので、さらに優れた難燃性、優れた熱時剛性、良好な電気的特性、良好な穴位置精度を得ることができる。
 上記第3の発明によれば、予備反応エポキシ樹脂の、リン化合物と、2官能エポキシ樹脂、多官能エポキシ樹脂のエポキシ当量を特定のものとしたので、強靱性、可塑性、接着性、及び加熱時における応力緩和に優れた多層プリント配線板を得ることができる。
 上記第4、第5の発明によれば、リン化合物を特定のものとし、リン元素の含有量を特定のものとしたので、多層プリント配線板の難燃性、耐熱性をさらに高くすることができる。
 上記第6の発明によれば、多官能エポキシ樹脂として、ベンゼン環がメチレン結合以外の結合で連結されているものを用いることにより、プリプレグ用エポキシ樹脂組成物の粘度を低粘度に抑えることができ、基材への含浸作業を円滑に行うことができる。
 上記第7の発明によれば、無機充填剤を、水酸化マグネシウムを単独または他の無機充填剤と混合したものに限定したので、優れた穴位置精度と難燃性を得ることができる。
 上記第8、第9の発明によれば、水酸化マグネシウムが特定の被覆層を表面に有しているので、酸に対する優れた耐性を付与することができる。
 上記第10の発明によれば、水酸化マグネシウムのシリカからなる被覆層または、第2の被覆層を形成した後、表面処理剤で表面処理しているので、接着力をより高くすることができる。
 上記第11の発明によれば、硬化剤として用いられる多官能フェノール系化合物を特定のものとしたので、高いTgの多層プリント配線板を得ることができる。
 上記第12の発明によれば、モリブデン化合物を、モリブデン酸亜鉛に特定したので、良好な難燃性を有するものとすることができる。
 上記第13から第15の発明によれば、モリブデン化合物を特定の無機充填剤に被覆しているので、樹脂との接触面積が増加することにより、より良好な難燃性とより良好な穴位置精度を得ることができる。
 上記第16の発明によれば、上記第1から第15の発明のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物をプリプレグに適用したので、含浸性の良好なプリプレグを得ることができる。
 上記第17の発明によれば、以上の顕著な効果は、多層プリント配線板として実現できる。
 以下、本発明の実施の形態を説明する。
(リン化合物)
 本発明で用いるリン化合物としては、分子内にエポキシ樹脂と反応性を有するフェノール性水酸基を平均1.8個以上3個未満有し、かつ、平均0.8個以上のリン元素を有するものであれば、特に限定することなく用いることができる。
 1分子内のフェノール性水酸基が平均1.8個未満であると、後述する2官能エポキシ樹脂と反応して生成される線状高分子化合物を得ることができず、平均3個以上であると、2官能エポキシ樹脂や後述する多官能エポキシ樹脂との反応でゲル化が起こり、エポキシ樹脂組成物を安定して調製することができない。
 また、1分子内のリン元素が平均0.8個未満であると、十分な難燃性を得ることができなくなる。また、リン元素の実質的な上限個数は平均2.5個である。
 リン元素の含有量は、プリプレグ用エポキシ樹脂組成物中のエポキシ樹脂全体の0.5質量%以上3.5質量%未満であることが好ましい。上記の範囲内であるとエポキシ樹脂にハロゲン化合物を添加せずに十分な難燃性を得ることができる。リン元素の含有量が0.5質量%未満であると、十分な難燃性を得ることができないことがあり、3.5質量%以上であると、多層プリント配線板が吸湿し易くなったり、耐熱性が低下したりするおそれがある。
 リン化合物としては、以下に示す化学式(6)、化学式(7)、化学式(8)で表されるいずれかのリン化合物を特に好ましく用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000021
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000022
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000023
 これらを用いることにより、その他の2官能フェノール性水酸基を有するリン化合物を用いる場合に比べて、多層プリント配線板の難燃性、耐熱性をさらに向上させることができる。これらは1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用して用いてもよい。
(エポキシ樹脂)
 本発明で用いるエポキシ樹脂としては、1分子内にエポキシ基を平均1.8個以上2.6個未満有する2官能エポキシ樹脂、1分子内にエポキシ基を平均2.8個以上含む多官能エポキシ樹脂を含有する。
(2官能エポキシ樹脂)
 本発明で用いられる2官能エポキシ樹脂としては、1分子内におけるエポキシ基の平均個数が平均1.8個以上2.6個未満のものであれば、特に限定することなく用いることができる。
 2官能エポキシ樹脂1分子内のエポキシ基が平均1.8個未満であると、上記リン化合物と反応して、線状高分子を得ることができず、平均2.6個以上であると、上記リン化合物と反応してゲル化が起こり易くなり、エポキシ樹脂組成物を安定して調製することができなくなる。
 2官能エポキシ樹脂としては、下記化学式(1)で表されるビフェニル型エポキシ樹脂、化学式(2)で表されるナフタレン型エポキシ樹脂、化学式(3)で表される特殊2官能エポキシ樹脂、化学式(4)で表されるジシクロペンタジエン含有2官能エポキシ樹脂、化学式(5)で表されるフェノールアラルキル含有2官能エポキシ樹脂のいずれかを特に好適に用いることができる。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000024
(式中nは0~4の整数を表す。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000025
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000026
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000027
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000028
(式中mは繰り返し数を表す整数。)
 これらを用いることにより、ビスフェノールA型エポキシ樹脂のような一般的なエポキシ樹脂を用いた場合よりも、多層プリント配線板のTgを高めることができ、また、これらは剛直性を有するため、高温加熱時における強度が良好となる。
(多官能エポキシ樹脂)
 本発明で用いられる多官能エポキシ樹脂は、1分子内のエポキシ基の個数が、平均2.8個以上、好ましくは平均2.8個以上3.8個未満のものであれば、その他の分子構造は特に制限なく用いることができる。
 エポキシ基の平均個数が、2.8個以上の多官能エポキシ樹脂を配合することにより、優れたTgを得ることができ、エポキシ基の個数が平均2.8個未満であると、多層プリント配線板の架橋密度が不足し、Tgを高める効果を得ることができない。
 また、エポキシ基の平均個数を、2.8個以上3.8個未満の範囲とすることにより、リン化合物や2官能エポキシ樹脂と反応しても急激に分子量が増加することなく低く抑えられるため粘度が低くなり、プリプレグ用エポキシ樹脂組成物を安定して調製することができる。
 上記多官能エポキシ樹脂としては、例えば、フェノールノボラック型エポキシ樹脂、クレゾールノボラック型エポキシ樹脂、ジシクロペンタジエン含有フェノールノボラック型エポキシ樹脂、メチレン結合以外の結合でベンゼン環が連結されている多官能エポキシ樹脂を好ましく用いることができる。
 これらは、いずれも反応性が低いため、これらを用いて調製されるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物の粘度は低いものとなり、特に基材への含浸作業等を円滑に行うことが可能となる。
 ジシクロペンタジエン含有フェノールノボラック型エポキシ樹脂、メチレン結合以外の結合でベンゼン環が連結されている多官能エポキシ樹脂は、得られる多層プリント配線板のTgを著しく高めることができると共に、密着性を向上させ、吸湿し難くすることができるため特に好ましい。
 上記の多官能エポキシ樹脂は、1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用して用いてもよい。
(予備反応エポキシ樹脂)
 本発明の予備反応エポキシ樹脂は、リン化合物と、2官能エポキシ樹脂及び多官能エポキシ樹脂の両方、または、2官能エポキシ樹脂のみを予め予備反応させておくものである。
 この予備反応エポキシ樹脂は、リン化合物の80質量%以上のものと、エポキシ樹脂の全体または一部とを反応させて得られるものが好ましい。
 リン化合物が80質量%未満であると、未反応のリン含有2官能フェノール化合物が多く残り、多層プリント配線板の吸湿後のはんだ耐熱性や、耐薬品性を改善することができなくなり、また、長期絶縁信頼性等に悪影響を及ぼす可能性がある。
 また、予備反応エポキシ樹脂は、リン化合物のフェノール性水酸基1当量に対する2官能エポキシ樹脂のエポキシ当量が1.2当量以上3当量未満となるように設定するものであり、多官能エポキシ樹脂のエポキシ当量が0.05当量以上0.8当量未満となるように設定する。
 2官能エポキシ樹脂のエポキシ当量を上記のように設定することにより、線状高分子化合物を十分に生成することができ、その結果、強靱性、可撓性、接着力、及び加熱時における応力緩和に優れた多層プリント配線板を得ることができる。
 また、2官能エポキシ樹脂及び、多官能エポキシ樹脂のエポキシ当量を上記のように設定することにより、高いTgとはんだ耐熱性の両立が可能となる。
 2官能エポキシ樹脂が1.2当量未満であると、強靱性が無くなり、多層プリント配線板の吸湿後のはんだ耐熱性や耐薬品性を改善することができなくなることがあり、3.0当量以上であると耐熱性やガラス転移温度が劣るものとなることがある。
 また、多官能エポキシ樹脂が0.05当量未満であると、多層プリント配線板のTgを高めることができないことがあり、逆に0.8当量以上であると、安定して予備反応エポキシ樹脂を得ることができなくなることがある。
 上記の予備反応エポキシ樹脂は、エポキシ樹脂全体に対して20質量%以上、55質量%以下となるように配合する。予備反応エポキシ樹脂の配合量がエポキシ樹脂全体に対して20質量%未満であると、難燃性の効果が十分得られないことがあり、また、55質量%を超えると、エポキシ樹脂の粘度が高くなり、充分に無機充填剤を充填できず、基板の剛性を得ることができなくなることがある。
(硬化剤)
 本発明で用いられる硬化剤としては、ジシアンジアミド及び/または多官能フェノール系化合物を用いることができる。これらのものは、良好な電気的特性を付与すると共に、上述した2官能フェノール性水酸基を有するリン化合物と2官能エポキシ樹脂との反応生成物である線状高分子化合物を硬化させて、強靱性、可撓性、接着力、及び加熱時の応力緩和に優れた多層プリント配線板を得ることができる。
 多官能フェノール系化合物としては、以下に示す化学式(9)、化学式(10)で表されるものが特に好ましい。
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000029
(式中mは繰り返し数を表す整数。)
Figure JPOXMLDOC01-appb-C000030
(式中mは繰り返し数を表す整数。)
 これらを用いることにより、高耐熱性で、かつ、Tgの高い多層プリント配線板を得ることが可能となる。
(無機充填剤)
 本発明で用いられる無機充填剤としては、通常用いられる無機充填剤を用いることができ、これらものとしては、水酸化マグネシウム、シリカ、タルク、金属水酸化物、金属酸化物等を挙げることができる。これらの無機充填剤は1種単独で用いてもよいし、2種以上を併用して用いてもよい。
 これらの無機充填剤の中でも、水酸化マグネシウムは、モース硬度が2と柔らかく、加熱することによって脱水を生じるため、これを用いて得られる積層板は優れた穴位置精度と難燃性の確保がし易くなり特に好ましい。
 また、水酸化マグネシウムは、シリカからなる被覆層を表面に有していることが好ましい。シリカからなる被覆層を形成することにより、酸に対する耐性が強くなり、プリント配線板製造酸処理工程での外観劣化を防ぐことが可能となる。
 さらに、水酸化マグネシウムのシリカからなる被覆層の上にアルミナ、チタニア、ジルコニアから選ばれる少なくとも1種からなる第2の被覆層を形成することにより、酸に対する耐性を一層強くすることができる。
 上記の水酸化マグネシウムは、1種単独で用いてもよいし、他の無機充填剤を併用して用いてもよい。
 また、水酸化マグネシウム、または、表面をシリカ等で被覆された水酸化マグネシウムを含んだ無機充填剤は、カップリング剤、シリコーンオリゴマーから選ばれる少なくとも1種の表面処理剤で処理されたものであることが好ましい。これらの表面処理を施すことにより、樹脂との接着力をより強化することができる。
 上記カップリング剤としては、エポキシシラン系カップリング剤、アミノシラン系カップリング剤、メルカプトシラン系カップリング剤、ビニルシラン系カップリング剤、フェニルシラン系カップリング剤、チタネート系カップリング等を挙げることができる。
 また、シリコーンオリゴマーとしてはメチルメトキシシリコーンオリゴマー、メチルフェニルメトキシシリコーンオリゴマー等を挙げることができる。なお、表面処理は、乾式等でおこなうことができる。
 無機充填剤の配合量は、樹脂固形分100質量部に対して、110質量部以上200質量部未満の範囲で配合する。上記の配合範囲とすることにより、熱時の剛性を得ることができる。なお、無機充填剤が樹脂固形分100質量部に対して110質量部未満では、熱時の剛性が得られず、また、200質量部以上では接着力等が低下するおそれがある。
(モリブデン化合物)
 本発明で用いられるモリブデン化合物としては、モリブデン酸亜鉛、モリブデン酸カルシウム等を挙げることができ、これらの中でも、より良好な難燃性の発現が期待できるモリブデン酸亜鉛を特に好ましく用いることができる。
 モリブデン化合物の配合量は、樹脂固形分100質量部に対して、0.05質量部以上5質量部未満の範囲である。上記の配合量とすることにより、良好な難燃性と良好な穴位置精度を得ることができる。なお、モリブデン化合物が樹脂固形分100質量部に対して0.05質量部未満であると、難燃性に対する向上効果がほとんどみられず、また、5質量部以上であると、熱分解温度等が低下するおそれがある。
 また、上記モリブデン化合物は、無機充填剤に被覆して用いることにより、樹脂との接触面積が増加し、より良好な難燃性とより良好な穴位置精度を得ることが可能となる。
 モリブデン化合物を被覆する無機充填剤については、積層板の無機充填剤として通常用いられる、タルク、水酸化アルミニウム、ベーマイト、水酸化マグネシウム、シリカを好適に用いることができる。
 これらモリブデン化合物を被覆する無機充填剤の平均粒径は0.05μm以上であることが好ましい。
(その他の成分)
 本発明においては、上記の成分以外に、上記以外のエポキシ樹脂、顔料、染料、硬化促進剤、各種改質剤、添加剤を必要に応じて適宜配合しても良い。
 例えば、黒色の顔料や染料を添加した、黒色化したプリプレグ用エポキシ樹脂組成物を、ガラスクロス等の基材に含浸・乾燥半硬化して得られたプリプレグを用いて得られるプリント配線板は、内層回路検査時の自動画像検査(AOI検査)の精度が上がり、また、UV遮蔽性も付与されるため有用である。
 上記黒色顔料としては、通常公知の黒色顔料、例えば、カーボンブラック等を用いることができる。また、黒色染料としては、通常公知の黒色染料、例えば、ジスアゾ系、アジン系染料等を用いることができる。
 また、硬化促進剤としては、通常公知の硬化促進剤を用いることができ、これらのものとしては、三級アミン類、イミダゾール類等を挙げることができる。
 また、改質剤としては、ゴム成分を用いることができ、例えば、ポリビニルアセタール樹脂、スチレン-ブタジエンゴム(SBR)、ブタジエンゴム(BR)、ブチルゴム、ブタジエン-アクリロニトリル共重合ゴム等を用いることができる。
(プリプレグ)
 上記のようにして得られたエポキシ樹脂組成物を必要に応じて溶媒に溶解して希釈することによってワニスを調製することができる。このワニスを基材に含浸し、例えば乾燥機中で120~190℃程度の温度で3~15分間程度乾燥させることによって、半硬化状態(B-ステージ)にしたプリプレグを作製することができる。
 基材としては、ガラスクロス、ガラスペーパー、ガラスマット等のガラス繊維材料の他、クラフト紙、天然繊維布、有機合成繊維布等を用いることができる。
(多層プリント配線板)
 またこのようにして製造したプリプレグを所要枚数重ねて、これを、例えば140~200℃、0.98~4.9MPaの条件下で加熱、加圧することによって、積層板を製造することができる。
 また、所定枚数重ねたプリプレグの片面または両面に金属箔を重ねて、プリプレグと金属箔とを共に加熱、加圧することによって、金属箔張積層板を製造することができる。金属箔としては、銅箔、銀箔、アルミニウム箔、ステンレス箔等を用いることができる。
 また、金属箔張積層板の金属箔にエッチング処理を施して予め回路パターンを形成した内層用基板の上下面にプリプレグを配して、所要枚数重ねたプリプレグの片面、または両面に金属箔を重ねて、プリプレグと金属箔とを共に加熱、加圧することによって、多層プリント配線板を製造することができる。
 以下、本発明を実施例によって具体的に説明する。
 使用したリン化合物、エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物、硬化促進剤、溶媒を以下に順に示す。
<リン化合物>
 リン化合物は、以下の3種類のものを使用した。
リン化合物1:フェノール性水酸基を平均2.0個有する 化学式(8)の化合物 三光(株)製「HCA-HQ」(リン含有量約9.6質量%、水酸基当量約162)
リン化合物2:フェノール性水酸基を平均2.0個有する式(7)の化合物 三光(株)製「HCA-NQ」(リン含有量約8.2質量%、水酸基当量約188)
リン化合物3:フェノール性水酸基を平均2.0個有する式(6)の化合物 (ジフェニルフォスフィニルハイドロキノン)北興化学(株)製「PPQ」(リン含有量約10.1質量%、水酸基当量約155)
<エポキシ樹脂>
エポキシ樹脂は、以下の9種類のものを使用した。
エポキシ樹脂1:テトラメチルビフェニル型2官能エポキシ樹脂
ジャパンエポキシレジン社製「YX4000H」
化学式(1)においてn=1のもの
(エポキシ基個数:平均2.0個、エポキシ当量195)
エポキシ樹脂2:ビフェニル型2官能エポキシ樹脂
ジャパンエポキシレジン社製「YL6121」
化学式(1)においてn=0,1のものの混合物
(エポキシ基個数:平均2.0個、エポキシ当量172)
エポキシ樹脂3:化学式(2)のナフタレン型2官能エポキシ樹脂
大日本インキ工業(株)製「EPICLON-HP4032」
(エポキシ基個数:平均2.0個、エポキシ当量150)
エポキシ樹脂4:化学式(4)のジシクロペンタジエン含有2官能エポキシ樹脂
東都化成(株)製「ZX-1257」
(エポキシ基個数:平均2.0個、エポキシ当量257)
エポキシ樹脂5:化学式(5)のフェノールアラルキル型2官能エポキシ樹脂
日本化薬(株)製「NC-3000」
(エポキシ基個数:平均2.0個、エポキシ当量275)
エポキシ樹脂6:メチレン結合以外の結合でベンゼン環が連結されている多官能エポキシ樹脂 日本化薬(株)製「EPPN502H」(エポキシ当量170)
エポキシ樹脂7:メチレン結合以外の結合でベンゼン環が連結されている多官能エポキシ樹脂 三井石油化学社製 「VG3101」(エポキシ当量219)
エポキシ樹脂8:メチレン結合以外の結合でベンゼン環が連結されている多官能エポキシ樹脂 住友化学社製「FSX-220」(エポキシ当量220)
エポキシ樹脂9:フェノールノボラック型多官能エポキシ樹脂 大日本インキ工業(株)製「EPICLON-N740」(エポキシ当量180)
<硬化剤>
 硬化剤は、以下の4種類のものを使用した。
硬化剤1:ジシアンジアミド 試薬(分子量84、理論活性水素当量21)
硬化剤2:多官能フェノール系樹脂 明和化成社製 「MEH7600」(フェノール性
水酸基当量 100) 構造式 化学式(9)
硬化剤3:多官能フェノール系樹脂 明和化成製 「MEH7500H」(フェノール性
水酸基当量 100) 構造式 化学式(10)
硬化剤4:多官能フェノール系樹脂 大日本インキ工業社製 TD-2093Y(フェノ
ール性水酸基当量 105)フェノールノボラック型フェノール
<無機充填剤>
 無機充填剤は、以下の10種類のものを使用した。
無機充填剤1:水酸化アルミニウム 住友化学(株)製「C302A」(平均粒子径:約2μm 熱分解温度:280℃)
無機充填剤2:水酸化アルミニウム 住友化学(株)製「C305」(平均粒子径:約5μm 熱分解温度:270℃)
無機充填剤3:水酸化マグネシウム 宇部マテリアルズ(株)製「UD」(平均粒子径:0.5~5μm 熱分解温度:360~370℃)
無機充填剤4:シリカからなる被覆層を表面に有している水酸化マグネシウム 堺化学工業(株)製「MGZ」(平均粒子径:0.5~5μm 熱分解温度:360~370℃)
無機充填剤5:シリカからなる被覆層を表面に有し、さらにその上にアルミナからなる被覆層を有している水酸化マグネシウム 神島化学工業(株)製「マグネシーズ」(平均粒子径:0.5~5μm 熱分解温度:360~370℃)
無機充填剤6:無機充填剤4にさらにシランカップリング剤で処理した水酸化マグネシウム(平均粒子径:0.5~5μm 熱分解温度:360~370℃)
無機充填剤7:球状シリカ 龍森社製「キクロス(登録商標) MSR-04」(平均粒子径:約4.1μm 熱分解温度:500℃以上)
無機充填剤8:球状シリカ デンカ社製「FB-1SDX」(平均粒子径:約1.5μm 熱分解温度:500℃以上)
無機充填剤9:球状シリカ デンカ社製「SFP-30M」(平均粒子径:約0.72μm 熱分解温度:500℃以上)
無機充填剤10:球状シリカ アドマテックス社製「SO-C2」(平均粒子径:約0.5μm 熱分解温度:500℃以上)
<モリブデン化合物>
 モリブデン化合物としては、以下のものを使用した。
モリブデン化合物1:アルドリッチ社製「モリブデン酸亜鉛」
 また、モリブデン化合物を被覆した無機充填剤としては以下の4種類のものを使用した。
モリブデン化合物被覆無機充填剤1:モリブデン酸亜鉛被覆水酸化マグネシウム シャーウィンウィリアムズ(社)製「ケムガード(登録商標)MZM」(モリブデン酸亜鉛量約17%、無機充填剤の平均粒子径:約3μm)
モリブデン化合物被覆無機充填剤2:モリブデン酸亜鉛被覆水酸化アルミニウム シャーウィンウィリアムズ(社)製「LB398」(モリブデン酸亜鉛量約17%、無機充填剤の平均粒子径:約2μm)
モリブデン化合物被覆無機充填剤3:モリブデン酸亜鉛被覆シリカ シャーウィンウィリアムズ(社)製「LB395」(モリブデン酸亜鉛量約17%、無機充填剤の平均粒子径:約0.5μm)
モリブデン化合物被覆無機充填剤4:モリブデン酸亜鉛被覆タルク シャーウィンウィリアムズ(社)製「ケムガード(登録商標)911C」(モリブデン酸亜鉛量約17%、無機充填剤の平均粒子径:約4μm)
<硬化促進剤>
 硬化促進剤は、以下のものを使用した。
硬化促進剤1:四国化成社製「2-エチル-4-メチルイミダゾール」
<溶媒>
 溶媒は以下のものを使用した。
溶媒1:メトキシプロパノール(MP)
溶媒2:ジメチルホルムアミド(DMF)
<予備反応エポキシ樹脂の調製>
 上記のエポキシ樹脂、リン化合物等を使用して、予備反応エポキシ樹脂を以下に示すように7種類調製した。
(予備反応エポキシ樹脂1)
 エポキシ樹脂1(70質量部)とリン化合物1(30質量部)を115℃の溶媒1(64.0質量部)、溶媒2(2.67質量部)の混合溶媒中で加熱攪拌し、その後、トリフェニルフォスフィンを0.2質量部添加し、加熱攪拌を継続することにより、固形分中のエポキシ当量約500、固形分60質量%、固形分中のリン含有量約2.9質量%の予備反応エポキシ樹脂1を得た。
(予備反応エポキシ樹脂2)
 エポキシ樹脂1(60.9質量部)、エポキシ樹脂6(9.3質量部)、リン化合物1(29.8質量部)を115℃の溶媒1(53.8質量部)中で加熱攪拌し、その後、トリフェニルフォスフィンを0.2質量部添加し、加熱攪拌を継続することにより、固形分中のエポキシ当量約540、固形分65質量%、固形分中のリン含有量約2.9質量%の予備反応エポキシ樹脂2を得た。
(予備反応エポキシ樹脂3)
 エポキシ樹脂2(67質量部)とリン化合物1(33質量部)を無溶媒下、130℃で加熱攪拌し、その後、トリフェニルフォスフィンを0.2質量部添加し、加熱攪拌を継続することにより、エポキシ当量約500の予備反応エポキシ樹脂3を得た。
(予備反応エポキシ樹脂4)
 エポキシ樹脂3(70質量部)とリン化合物3(30質量部)を無溶媒下、130℃で加熱攪拌し、その後、トリフェニルフォスフィンを0.2質量部添加し、加熱攪拌を継続することにより、エポキシ当量約300の予備反応エポキシ樹脂4を得た。
(予備反応エポキシ樹脂5)
 エポキシ樹脂4(75質量部)とリン化合物1(25質量部)を無溶媒下、130℃で加熱攪拌し、その後、トリフェニルフォスフィンを0.2質量部添加し、加熱攪拌を継続することにより、エポキシ当量約420の予備反応エポキシ樹脂5を得た。
(予備反応エポキシ樹脂6)
 エポキシ樹脂5(75質量部)とリン化合物1(25質量部)を無溶媒下、130℃で加熱攪拌し、その後、トリフェニルフォスフィンを0.2質量部添加し、加熱攪拌を継続することにより、エポキシ当量約430の予備反応エポキシ樹脂6を得た。
(予備反応エポキシ樹脂7)
 エポキシ樹脂1(70質量部)とリン化合物2(30質量部)を無溶媒下、130℃で加熱攪拌し、その後、トリフェニルフォスフィンを0.2質量部添加し、加熱攪拌を継続することにより、エポキシ当量約540の予備反応エポキシ樹脂7を得た。
 上記のものを用いたエポキシ樹脂組成物の調製は、予備反応エポキシ樹脂、その他のエポキシ樹脂やリン化合物、無機充填剤、硬化剤、モリブデン化合物、モリブデン化合物を被覆した無機充填剤、溶媒、その他の添加剤を投入して、特殊機化工業社製「ホモミキサー」で約1000rpmにて約120分間混合し、さらに硬化促進剤を配合して再度30分間攪拌、その後、浅田鉄工社製「ナノミル」にて、無機充填剤の分散を行いワニスを作成した。
 上記のようにして、表1及び表2の括弧内に示す配合量で実施例1~16及び比較例1~4のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物を作成した。その後、これらを用いて、以下のようにしてプリプレグ、銅張積層板、多層プリント配線板を作製した。なお、表1及び表2において、予備反応樹脂とは予備反応エポキシ樹脂を示す。
<プリプレグの製造方法>
 上記のようにして調製したプリプレグ用エポキシ樹脂組成物をワニスとしてガラスクロス(日東紡製WEA116E 厚さ 0.1mm)に含浸させ、乾燥機中で120℃~190℃の範囲で5~10分間程度乾燥することによって、半硬化状態(B-ステージ)のプリプレグを作製した。
<銅張積層板の製造方法>
 上記のようにして製造したプリプレグを1枚、2枚、4枚あるいは8枚重ね、さらにこのプリプレグの両面に銅箔を重ね、これを140~180℃、0.98~3.9MPaの条件で加熱、加圧することによって、厚さ約0.1mm、約0.2mm、約0.8mmの銅張り積層板を製造した。ここで加熱時間は、プリプレグ全体が160℃以上となる時間が少なくとも90分間以上となるように設定した。またこの際、プレス内が133hPa以下の減圧状態となるようにした。こうすることによって、プリプレグの吸着水を効率よく除去することができ、成形後に空隙(ボイド)が残存することを防ぐことができるからである。なお、銅箔は古河サーキットフォイル(株)製「GT」(厚さ0.012mm)を用いた。
<多層プリント配線板の製造方法>
 上記のようにして得られたプリプレグ及び厚さ約0.2mmの銅張積層板を用いて、次のようにして多層プリント配線板を製造した。まず、銅張積層板に回路パターンを形成して内層用基板を製造した後、この回路パターンの銅箔(厚さ12μm)にエッチング処理を施した。次に、この内層用基板の両面に1枚のプリプレグを介して銅箔を重ね、銅張積層板の場合と同様の成形条件で積層成形することによって、多層プリント配線板を製造した。
 そして、以上のようにして得られた成形品について、次に示すような物性評価を行った。
<熱時曲げ弾性率>
 厚さ0.8mmの銅張り積層板を、上記と同様にして銅張り積層板から銅箔を除去し、このものを長さ100mm、幅25mmに切断し、JIS C6481に準じて、250℃の雰囲気下で熱時曲げ弾性率の測定を行った。
<煮沸はんだ耐熱性>
 内層用基板を含む多層積層板から上記と同様にして銅箔を除去し、このものを50mm角に切断したものを5枚準備して、これらを100℃で、2時間、4時間、6時間煮沸した後、288℃のはんだ浴に20秒間浸漬し、その後、フクレ等の外観異常を観察した。
 なお、観察結果は、フクレのないものを○、小さなフクレが生じたものを△とした。
<難燃性、消炎平均秒数>
 厚さ0.2mmの銅張り積層板から表面の銅箔をエッチングにより除去し、これを長さ125mm、幅13mmに切断し、Under Writers Laboratoriesの「Test for Flammability of Plastic Materials-UL94」に従って燃焼挙動のテストを実施した。また、消炎性の差異をみるため、着火から消炎までの平均時間を計測した。
<ガラス転移点温度(Tg)>
 厚さ0.8mmの銅張り積層板から表面の銅箔をエッチングにより除去し、このものを長さ50mm、幅5mmに切断し、粘弾性スペクトロメーター装置でtanδを測定してそのピーク温度をTgとした。
<耐熱性>
 厚さ0.2mmの銅張り積層板を、50mm角に切断したものを準備して、JIS C6481に準じて耐熱性の測定を行った。
<熱分解温度>
 厚さ0.2mmの銅張り積層板から表面の銅箔をエッチングにより除去し、このものをΦ5に切断し、熱分析装置で重量変化を測定して2%重量減少の温度を熱分解温度とした。
<穴位置精度>
 厚さ0.4mmの銅張り積層板を用い、ドリル径Φ0.15、回転数2000krpm、送り速度2.0m/min、重ね枚数4枚、エントリーボード70μmアルミ板、バックアップボードベークライトの条件で加工し穴位置精度を評価した。
<酸処理後の外観>
 厚さ0.2mmの銅張り積層板から表面の銅箔をエッチングにより除去し、50mm角に切断したものを準備し、23℃で塩酸(2mol/dm3)に浸漬後、外観の変化を目視により確認した。
<銅箔引き剥がし強さ>
 厚さ0.8mmの銅張り積層板を準備して、JIS C6481に準じて常態にて銅箔引き剥がし強さの測定を行った。
 以上の物性評価の結果を表1~3に示す。
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000031
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000032
Figure JPOXMLDOC01-appb-T000033
<評価結果>
 上記各測定結果から、実施例のものは、優れた難燃性、耐熱性、熱時剛性、穴位置精度が確認された。特に、モリブデン化合物を配合しない比較例1~4に比べて、モリブデン化合物を配合した実施例1~19は、穴位置精度に関して全て優れた結果を示した。
 また、実施例1~10のモリブデン化合物に変えてモリブデン化合物を被覆した無機充填剤を用いた実施例11~19は、難燃性と穴位置精度に関して特に優れた結果を示した。
 また、熱分解温度400℃以上の無機充填剤として、充填剤10及び、充填剤4~6を用いた実施例16~19は、さらに優れた穴位置精度を示した。
 無機充填剤について、熱分解温度400℃以上の無機充填剤として、充填剤10及び、表面処理を施していない水酸化マグネシウムである充填剤3の組み合わせによる比較例3は、酸処理後の外観が劣ることが確認された。
 エポキシ樹脂全体に対する予備反応エポキシ樹脂の配合量を本発明の範囲である20質量%以上、55質量%以下の範囲から外れた66質量%とした比較例4は、熱時曲げ弾性率において、低い値を示した。
 以上の結果から、本発明によるプリプレグ用エポキシ樹脂を用いて作成した多層プリント配線板は、難燃性、耐熱性、熱時剛性、穴位置精度に優れた多層プリント配線板であることが確認された。

Claims (17)

  1.  分子内にエポキシ樹脂と反応性を有するフェノール性水酸基を平均1.8個以上3個未満有し、かつ、平均0.8個以上のリン元素を有するリン化合物、分子内にエポキシ基を平均1.8個以上2.6個未満有する2官能エポキシ樹脂、1分子内にエポキシ基を平均2.8個以上含む多官能エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物を必須成分とするプリプレグ用エポキシ樹脂組成物であって、少なくとも、リン化合物と、2官能エポキシ樹脂及び多官能エポキシ樹脂、または2官能エポキシ樹脂のみを予め反応させた予備反応エポキシ樹脂、2官能エポキシ樹脂または多官能エポキシ樹脂、硬化剤、無機充填剤、モリブデン化合物を配合することを特徴とするプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  2.  予備反応エポキシ樹脂が、エポキシ樹脂成分全体に対して20質量%以上55質量%以下の配合量であり、2官能エポキシ樹脂が、下記化学式(1)で表されるビフェニル型エポキシ樹脂、化学式(2)で表されるナフタレン型エポキシ樹脂、化学式(3)で表される特殊2官能エポキシ樹脂、化学式(4)で表されるジシクロペンタジエン含有2官能エポキシ樹脂、化学式(5)で表わされるフェノールアラルキル含有2官能エポキシ樹脂の群からから選ばれる少なくとも1種であり、硬化剤が、ジシアンジアミド及び/または多官能フェノール系化合物であり、無機充填剤が、エポキシ樹脂成分100質量部に対して、110質量部以上200質量部未満の配合量であり、モリブデン化合物が、エポキシ樹脂成分100質量部に対して、0.05質量部以上5質量部未満の配合量であることを特徴とする、請求項1に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000001
    (式中nは0~4の整数を表す。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000002
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000003
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000004
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000005
    (式中mは繰り返し数を表す整数。)
  3.  予備反応エポキシ樹脂が、リン化合物のフェノール性水酸基1当量に対して、2官能エポキシ樹脂のエポキシ当量が1.2当量以上3当量未満であり、多官能エポキシ樹脂のエポキシ当量が0.05当量以上0.8当量未満であることを特徴とする請求項1または2に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  4.  リン化合物が、下記化学式(6)、化学式(7)、化学式(8)のいずれかで表されるリン化合物であることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000006
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000007
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000008
  5.  リン元素の含有量が、エポキシ樹脂全体に対して0.5質量%以上3.5質量%未満であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  6.  多官能エポキシ樹脂が、ベンゼン環がメチレン結合以外の結合で連結されていることを特徴とする請求項1から5のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  7.  無機充填剤が、水酸化マグネシウムを単独または他の無機充填剤と混合したものであることを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  8.  水酸化マグネシウムが、シリカからなる被覆層を表面に有していることを特徴とする請求項7に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  9.  水酸化マグネシウムのシリカからなる被覆層の上に、アルミナ、チタニア、ジルコニアから選ばれる少なくとも1種からなる第2の被覆層を有していることを特徴とする請求項8に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  10.  水酸化マグネシウムのシリカからなる被覆層または、第2の被覆層を形成した後、少なくとも、カップリング剤、シロキサンオリゴマーのいずれか1種の表面処理剤で表面処理していることを特徴とする請求項8または9に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  11.  硬化剤として用いられる多官能フェノール系化合物が、下記化学式(9)または(10)で表されるいずれかの多官能フェノール系化合物であることを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000009
    (式中mは繰り返し数を表す整数。)
    Figure JPOXMLDOC01-appb-C000010
    (式中mは繰り返し数を表す整数。)
  12.  モリブデン化合物が、モリブデン酸亜鉛であることを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  13.  モリブデン化合物が無機充填剤に被覆されていることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  14.  モリブデン化合物が被覆されている無機充填剤が、少なくとも、タルク、水酸化アルミニウム、ベーマイト、水酸化マグネシウム、シリカのいずれか1種であることを特徴とする請求項13に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  15.  モリブデン化合物が被覆されている無機充填剤の平均粒径が0.05μm以上であることを特徴とする請求項13または14に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物。
  16.  請求項1から15のいずれか一項に記載のプリプレグ用エポキシ樹脂組成物を基材に含浸させ、半硬化状態としたことを特徴とするプリプレグ。
  17.  回路パターンを形成した内層用基板に請求項16記載のプリプレグを積層成形したことを特徴とする多層プリント配線板。
PCT/JP2011/056841 2010-03-26 2011-03-22 プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板 WO2011118584A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020127025084A KR101429839B1 (ko) 2010-03-26 2011-03-22 프리프레그용 에폭시 수지 조성물, 프리프레그, 및 다층 프린트 배선판
CN201180015886.1A CN102822228B (zh) 2010-03-26 2011-03-22 预浸料用环氧树脂组合物、预浸料和多层印制电路布线板
EP11759389.7A EP2554561B1 (en) 2010-03-26 2011-03-22 Epoxy resin composition for prepreg, prepreg, and multilayer printed circuit board
US13/637,629 US9206308B2 (en) 2010-03-26 2011-03-22 Epoxy resin composition for prepreg, prepreg, and multilayer printed circuit board
JP2012507012A JP5576930B2 (ja) 2010-03-26 2011-03-22 プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010-073443 2010-03-26
JP2010073443 2010-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2011118584A1 true WO2011118584A1 (ja) 2011-09-29

Family

ID=44673135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2011/056841 WO2011118584A1 (ja) 2010-03-26 2011-03-22 プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9206308B2 (ja)
EP (1) EP2554561B1 (ja)
JP (1) JP5576930B2 (ja)
KR (1) KR101429839B1 (ja)
CN (1) CN102822228B (ja)
TW (1) TWI480306B (ja)
WO (1) WO2011118584A1 (ja)

Cited By (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012023248A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Hitachi Chem Co Ltd 配線板用積層板
JP2013163719A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Hitachi Chemical Co Ltd 低熱膨張性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及び配線板
JP2014160875A (ja) * 2014-05-29 2014-09-04 Hitachi Chemical Co Ltd 配線板用積層板
JP2015092004A (ja) * 2011-02-16 2015-05-14 三菱レイヨン株式会社 プリプレグの製造方法、プリプレグおよび繊維強化複合材料
EP2784808A4 (en) * 2011-11-21 2015-10-07 Panasonic Ip Man Co Ltd RESIN FOR ELECTRICAL COMPONENTS, SEMICONDUCTOR DEVICE, AND WIRING BOARD
JP2015196719A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 三菱化学株式会社 リン含有エポキシ樹脂、リン含有エポキシ樹脂組成物、硬化物及び電気・電子回路用積層板
US9775239B2 (en) 2014-04-08 2017-09-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Resin composition for printed wiring board, prepreg, metal-clad laminate, and printed wiring board
JP2019073603A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 味の素株式会社 樹脂組成物層
US10414943B2 (en) 2009-12-25 2019-09-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Thermosetting resin composition, method for producing resin composition varnish, prepreg and laminate
WO2019187588A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、および、電子部品
WO2021044946A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板
WO2022149603A1 (ja) * 2021-01-08 2022-07-14 昭和電工マテリアルズ株式会社 熱硬化性樹脂組成物の製造方法及び電子部品装置の製造方法
WO2023162785A1 (ja) * 2022-02-22 2023-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6421755B2 (ja) * 2013-09-09 2018-11-14 三菱瓦斯化学株式会社 プリプレグ、金属箔張積層板及びプリント配線板
CN104086197B (zh) * 2014-07-12 2016-06-08 瑞泰科技股份有限公司 一种玻璃窑用红柱石堇青石耐火材料及其制品
CN106496935B (zh) * 2016-10-17 2019-01-29 无锡宏仁电子材料科技有限公司 一种用于覆铜板的无卤阻燃超高cti高耐压树脂组合物
CN108102125A (zh) * 2017-12-25 2018-06-01 广东生益科技股份有限公司 预浸料、层压板和印制电路板
KR20210004949A (ko) * 2018-04-20 2021-01-13 미츠비시 가스 가가쿠 가부시키가이샤 열 경화성 조성물, 프리프레그, 적층판, 금속박 피복 적층판, 프린트 배선판 및 다층 프린트 배선판
AT522851B1 (de) * 2018-04-27 2022-08-15 Panasonic Ip Man Co Ltd Harzzusammensetzung, Harzfilm, Metallfolie mit Harz, Prepreg, Metallkaschiertes Laminat und gedruckte Leiterplatte
CN108912174B (zh) * 2018-06-22 2021-02-09 四川东材科技集团股份有限公司 一种阻燃双烷环型多元醇树脂及其制备方法
TWI823309B (zh) * 2022-03-28 2023-11-21 台光電子材料股份有限公司 樹脂組合物及其製品

Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1121423A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置
JP2000256537A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂組成物、その製造方法、および樹脂付き金属箔、ならびにそれを用いた多層プリント配線板
JP2001151991A (ja) * 1999-11-25 2001-06-05 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
JP2001316564A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁樹脂組成物、銅箔付き絶縁材及び銅張り積層板
JP2002212390A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁樹脂組成物、銅箔付き絶縁材および銅張積層板
JP2003011269A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Hitachi Chem Co Ltd 銅箔付き絶縁材の製造方法
JP2003277487A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板用リン変性エポキシ樹脂組成物及びその製造方法
JP2003342450A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2005281597A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2006052392A (ja) * 2004-07-13 2006-02-23 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
JP2006052391A (ja) * 2004-07-13 2006-02-23 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
WO2006059363A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Works, Ltd. プリプレグ用エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ、多層プリント配線板
JP2007099808A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2008106087A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂組成物
JP2009253138A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Panasonic Corp コンポジットシートおよびその成形体
WO2010110433A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 日立化成工業株式会社 熱硬化性樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、支持体付絶縁フィルム、積層板及びプリント配線板

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6190787B1 (en) 1997-07-02 2001-02-20 Sumitomo Bakelite Company, Ltd. Epoxy resin compositions for encapsulating semiconductors, and semiconductor devices
JP3460820B2 (ja) * 1999-12-08 2003-10-27 日本電気株式会社 難燃性エポキシ樹脂組成物
JP3714399B2 (ja) * 2000-06-19 2005-11-09 信越化学工業株式会社 半導体封止用エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2002161151A (ja) * 2000-11-27 2002-06-04 Matsushita Electric Works Ltd プリプレグ及び積層板
JP4947612B2 (ja) * 2004-04-28 2012-06-06 神島化学工業株式会社 水酸化マグネシウム系難燃剤とその製造方法、及び難燃性樹脂組成物
US20090143511A1 (en) 2004-07-13 2009-06-04 Hitachi Chemical Co., Ltd. Encapsulated epoxy-resin molding compound, and electronic component device
KR100846547B1 (ko) * 2004-07-13 2008-07-15 히다치 가세고교 가부시끼가이샤 밀봉용 에폭시 수지 성형 재료 및 전자 부품 장치

Patent Citations (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1121423A (ja) * 1997-07-02 1999-01-26 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及びこれを用いた半導体装置
JP2000256537A (ja) * 1999-03-10 2000-09-19 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂組成物、その製造方法、および樹脂付き金属箔、ならびにそれを用いた多層プリント配線板
JP2001151991A (ja) * 1999-11-25 2001-06-05 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
JP2001316564A (ja) * 2000-04-28 2001-11-16 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁樹脂組成物、銅箔付き絶縁材及び銅張り積層板
JP2002212390A (ja) * 2001-01-19 2002-07-31 Hitachi Chem Co Ltd 絶縁樹脂組成物、銅箔付き絶縁材および銅張積層板
JP2003011269A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Hitachi Chem Co Ltd 銅箔付き絶縁材の製造方法
JP2003277487A (ja) * 2002-03-26 2003-10-02 Matsushita Electric Works Ltd プリント配線板用リン変性エポキシ樹脂組成物及びその製造方法
JP2003342450A (ja) * 2002-05-28 2003-12-03 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2005281597A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2006052392A (ja) * 2004-07-13 2006-02-23 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
JP2006052391A (ja) * 2004-07-13 2006-02-23 Hitachi Chem Co Ltd 封止用エポキシ樹脂成形材料及び電子部品装置
WO2006059363A1 (ja) * 2004-11-30 2006-06-08 Matsushita Electric Works, Ltd. プリプレグ用エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ、多層プリント配線板
JP2007099808A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd エポキシ樹脂組成物及び半導体装置
JP2008106087A (ja) * 2006-10-23 2008-05-08 Matsushita Electric Works Ltd エポキシ樹脂組成物
JP2009253138A (ja) * 2008-04-09 2009-10-29 Panasonic Corp コンポジットシートおよびその成形体
WO2010110433A1 (ja) * 2009-03-27 2010-09-30 日立化成工業株式会社 熱硬化性樹脂組成物、並びにこれを用いたプリプレグ、支持体付絶縁フィルム、積層板及びプリント配線板

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2554561A4 *

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10414943B2 (en) 2009-12-25 2019-09-17 Hitachi Chemical Company, Ltd. Thermosetting resin composition, method for producing resin composition varnish, prepreg and laminate
JP2012023248A (ja) * 2010-07-15 2012-02-02 Hitachi Chem Co Ltd 配線板用積層板
JP2015092004A (ja) * 2011-02-16 2015-05-14 三菱レイヨン株式会社 プリプレグの製造方法、プリプレグおよび繊維強化複合材料
EP2784808A4 (en) * 2011-11-21 2015-10-07 Panasonic Ip Man Co Ltd RESIN FOR ELECTRICAL COMPONENTS, SEMICONDUCTOR DEVICE, AND WIRING BOARD
US9265144B2 (en) 2011-11-21 2016-02-16 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Electrical component resin, semiconductor device, and substrate
JP2013163719A (ja) * 2012-02-09 2013-08-22 Hitachi Chemical Co Ltd 低熱膨張性樹脂組成物、プリプレグ、積層板及び配線板
JP2015196719A (ja) * 2014-03-31 2015-11-09 三菱化学株式会社 リン含有エポキシ樹脂、リン含有エポキシ樹脂組成物、硬化物及び電気・電子回路用積層板
US9775239B2 (en) 2014-04-08 2017-09-26 Panasonic Intellectual Property Management Co., Ltd. Resin composition for printed wiring board, prepreg, metal-clad laminate, and printed wiring board
JP2014160875A (ja) * 2014-05-29 2014-09-04 Hitachi Chemical Co Ltd 配線板用積層板
JP2019073603A (ja) * 2017-10-13 2019-05-16 味の素株式会社 樹脂組成物層
WO2019187588A1 (ja) * 2018-03-30 2019-10-03 太陽インキ製造株式会社 硬化性樹脂組成物、ドライフィルム、硬化物、および、電子部品
WO2021044946A1 (ja) * 2019-09-06 2021-03-11 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板
JP7489617B2 (ja) 2019-09-06 2024-05-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板
WO2022149603A1 (ja) * 2021-01-08 2022-07-14 昭和電工マテリアルズ株式会社 熱硬化性樹脂組成物の製造方法及び電子部品装置の製造方法
WO2023162785A1 (ja) * 2022-02-22 2023-08-31 パナソニックIpマネジメント株式会社 樹脂組成物、プリプレグ、樹脂付きフィルム、樹脂付き金属箔、金属張積層板、及びプリント配線板

Also Published As

Publication number Publication date
TW201202292A (en) 2012-01-16
KR101429839B1 (ko) 2014-08-12
EP2554561A1 (en) 2013-02-06
KR20120132524A (ko) 2012-12-05
TWI480306B (zh) 2015-04-11
US9206308B2 (en) 2015-12-08
CN102822228A (zh) 2012-12-12
JP5576930B2 (ja) 2014-08-20
JPWO2011118584A1 (ja) 2013-07-04
EP2554561A4 (en) 2017-02-22
US20130096233A1 (en) 2013-04-18
EP2554561B1 (en) 2019-09-04
CN102822228B (zh) 2015-03-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5576930B2 (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、及び多層プリント配線板
JP4697144B2 (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物およびプリプレグ、多層プリント配線板
JP3412585B2 (ja) プリント配線板及び多層プリント配線板の製造に用いられるプリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
JP5293598B2 (ja) 樹脂組成物、プリプレグ、積層板、多層プリント配線板および半導体装置
CN104098871B (zh) 固化性树脂组合物
JP2012241179A (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、および多層プリント配線板
JP2009051978A (ja) プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属箔張積層板、多層プリント配線板
JP3721950B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
JP4244975B2 (ja) プリプレグ用エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、多層プリント配線板
JP6428638B2 (ja) 金属張積層板、回路基板、および電子装置
JP2005105061A (ja) 樹脂組成物、樹脂付導体箔、プリプレグ、シート、導体箔付シート、積層板およびプリント配線基板
JP2008127530A (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、金属張積層体、プリント配線板、及び多層プリント配線板
JP3870811B2 (ja) プリント配線板用リン変性エポキシ樹脂組成物及びその製造方法
JP2006028274A (ja) エポキシ樹脂組成物およびこれを用いたプリプレグ
JP2002145994A (ja) プリント配線板用プリプレグ及び積層板
KR100804767B1 (ko) 프리프레그용 에폭시 수지 조성물 및 프리프레그, 다층프린트 배선판
JP2015120890A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JP5410804B2 (ja) エポキシ樹脂組成物、プリプレグ、積層板、および多層板
JP2006328198A (ja) プリプレグ及びそれを用いた積層板
JPH10182946A (ja) プリント配線板用エポキシ樹脂組成物、及びそれを用いたプリプレグ
JP2010083072A (ja) 銅張積層板およびプリント配線板
JP2010171296A (ja) カバーレイフィルム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201180015886.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 11759389

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 20127025084

Country of ref document: KR

Kind code of ref document: A

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2012507012

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2011759389

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13637629

Country of ref document: US