WO2010098041A1 - インクジェットプリンタ及びプリント方法 - Google Patents

インクジェットプリンタ及びプリント方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2010098041A1
WO2010098041A1 PCT/JP2010/000969 JP2010000969W WO2010098041A1 WO 2010098041 A1 WO2010098041 A1 WO 2010098041A1 JP 2010000969 W JP2010000969 W JP 2010000969W WO 2010098041 A1 WO2010098041 A1 WO 2010098041A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
color ink
ink
light
overprint
Prior art date
Application number
PCT/JP2010/000969
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
大西勝
Original Assignee
株式会社ミマキエンジニアリング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ミマキエンジニアリング filed Critical 株式会社ミマキエンジニアリング
Priority to US13/203,484 priority Critical patent/US8702224B2/en
Priority to CN201080009221.5A priority patent/CN102333653B/zh
Publication of WO2010098041A1 publication Critical patent/WO2010098041A1/ja

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M5/00Duplicating or marking methods; Sheet materials for use therein
    • B41M5/0011Pre-treatment or treatment during printing of the recording material, e.g. heating, irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00214Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2107Ink jet for multi-colour printing characterised by the ink properties
    • B41J2/2114Ejecting specialized liquids, e.g. transparent or processing liquids
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41MPRINTING, DUPLICATING, MARKING, OR COPYING PROCESSES; COLOUR PRINTING
    • B41M7/00After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock
    • B41M7/0081After-treatment of prints, e.g. heating, irradiating, setting of the ink, protection of the printed stock using electromagnetic radiation or waves, e.g. ultraviolet radiation, electron beams

Definitions

  • the present invention relates to an ink jet printer and a printing method using a UV curable ink (ink of a type that is cured by irradiating ultraviolet rays). More specifically, the present invention relates to an ink jet printer and a printing method in which adhesion between a color ink layer and an overprint layer is ensured and surface flatness and gloss are improved during overprinting.
  • a UV curable ink ink of a type that is cured by irradiating ultraviolet rays
  • a picture or character printed on the surface of a recording medium by such an ink jet printer using UV curable ink is a recording medium in which a plurality of ink dots constituting the picture and / or letter are in a hemispherical shape or a shape close thereto. Since the surface is raised, there is a problem that light is irregularly reflected on the surface, the surface of the printed picture or character is not glossy, and the image quality is inferior.
  • the present invention has been devised in view of such a conventional situation.
  • the adhesion between the color ink layer and the overprint layer is improved and the surface of the overprint layer is improved.
  • the first object of the present invention is to provide an ink jet printer that flattens the surface and enables glossy images and decorative coloring.
  • the present invention improves the adhesion between the color ink layer and the overprint layer when overprinting on the color ink print using an ink jet printer, and also flattens the surface of the overprint layer to provide a glossy image or It is a second object to provide a printing method that enables decorative coloring.
  • An ink jet printer is an ink jet printer using UV curable ink, wherein a plurality of UV curable ink droplets are ejected onto the surface of a recording medium, and the dots of the ink droplets are ejected.
  • a first print head that prints pictures and / or characters comprising the arrangement of the above and a color ink layer comprising the plurality of color ink dots are irradiated with weak UV light to such an extent that the color ink layer is not completely cured.
  • One UV light irradiation means a second print head for forming an overprint layer by ejecting ink droplets of a UV curable transparent or translucent overprint ink onto the color ink layer, the color ink layer, The overprint layer is irradiated with UV light that is weak enough that the color ink layer and the overprint layer are not completely cured.
  • An ink jet printer is the ink jet printer according to the first aspect, wherein the first and / or second UV light irradiation means is less than or equal to 1 ⁇ 2 of the UV light irradiated by the third UV light irradiation means. It is characterized by irradiating intense UV light.
  • An ink jet printer is the ink jet printer according to the first or second aspect, wherein the first print head also functions as the second print head. Ink droplets are ejected to form an overprint layer.
  • the ink jet printer according to claim 4 of the present invention is the ink jet printer according to claim 3, wherein the first UV light irradiation means also functions as the second UV light irradiation means, and the overprinting by the first print head is performed.
  • the first UV light irradiation means irradiates weak UV light.
  • a printing method for printing a picture and / or characters comprising an array of dots of a plurality of UV curable color inks on the surface of a recording medium using an inkjet printer using UV curable ink.
  • Step 1 a step 2 of irradiating the color ink layer composed of the dots of the color ink with UV light weak enough to prevent the color ink layer from being completely cured, and a UV curable transparent or Step 3 of forming an overprint layer using a semi-transparent overprint ink, Step 4 of waiting for a predetermined time and flattening the surface of the overprint layer, and the color ink layer and the overprint layer, A step of irradiating UV light so weak that the color ink layer and the overprint layer are not completely cured. 5, the color ink layer and the overprint layer, characterized by comprising the step 6 of the color ink layer and the overprint layer is irradiated with intense UV light sufficient to cure, in this order.
  • a printing method according to a sixth aspect of the present invention is the printing method according to the third aspect, wherein the weak UV light has an intensity of 1 ⁇ 2 or less of the strong UV light.
  • the color ink layer can be made into a semi-cured state by the first UV light irradiation means for irradiating weak UV light.
  • the contact angle between the color ink and the overprint ink can be reduced and the familiarity can be improved.
  • the second UV light irradiating means irradiates the color ink layer and the overprint layer with weak UV light, thereby suppressing the occurrence of cured fringes. Can do.
  • the color ink layer and the overprint layer are cured by the third UV light irradiation means to obtain an overprint layer having a flat surface.
  • the present invention can provide an ink jet printer that ensures adhesion between the color ink layer and the overprint layer and flattens the surface of the overprint layer to enable glossy images and decorative coloring. .
  • the overprint layer is formed on the semi-cured color ink layer
  • the color ink layer and the overprint layer are cured. ing.
  • the contact angle between the color ink and the overprint ink can be reduced, and the familiarity can be improved.
  • an overprint layer with reduced unevenness and a low height is formed. Prior to the irradiation with strong UV light, the generation of cured fringes can be suppressed by irradiating the color ink layer and the overprint layer with weak UV light.
  • the color ink layer and the overprint layer are cured to obtain an overprint layer having a flat surface.
  • scattering of light on the dot surface of the plurality of inks constituting the color ink layer can be suppressed.
  • the gloss of the surface of the picture and / or character covered with the overprint layer is increased, and the image quality of the picture and / or character can be improved.
  • the present invention can provide a printing method that ensures adhesion between the color ink layer and the overprint layer, flattens the surface of the overprint layer, and enables glossy images and decorative coloring. .
  • FIG. 1 is a diagram showing the properties of the UV curable color ink 31 and the clear coat ink 32 when the UV light irradiation intensity is changed
  • FIG. 2 is a schematic diagram of light scattering on the surface of the color ink layer.
  • the UV curable ink has a property that the spread of printed dots changes when printing with each UV curable ink on the ink before and after UV light irradiation.
  • a picture and / or characters composed of an array of ink droplets of the color ink 31 are printed.
  • four color inks of Y (Yellow), M (Magenta), C (Cyan), and K (Black) are used.
  • the color ink 31 is cured by irradiating with UV light.
  • a material in which the intensity of the UV light is changed in the following three stages is prepared.
  • FIG. 1 (b-3) when the weak UV light is irradiated to the color ink 31, the color ink 31 does not progress in curing, and the viscosity is somewhat higher while being in a liquid state. It only becomes. If other inks such as clear ink 32 are printed over the color ink 31 in this state, the color ink 31 and the clear ink 32 come into contact with each other as shown in FIG. The corner can be made extremely small. Further, if UV light is not irradiated at all, the inks are liquids of the same quality.
  • FIG. 1C-3 shows the state of the color ink 31 and the clear ink 32 after elapse of time when UV light is not irradiated to the UV curable ink.
  • the surface of the clear ink 32 is flattened as shown in FIG.
  • the surface is flattened and the difference in refractive index between the clear ink 32 and the color ink 31 is small, as shown in FIG. 2 (b), no light scatters on any surface of the color ink 31 and the clear ink 32. A glossy print is obtained.
  • FIG. 3 is a plan view schematically showing one configuration example of the inkjet printer 1 of the present invention.
  • FIG. 3 shows only the periphery of the head, which is a characteristic part of the present invention, and other parts can be configured in the same manner as a conventional ink jet printer.
  • a clear coat layer is formed using clear ink will be described as an example as overprinting, but the present invention is not limited to this.
  • inks of other colors The present invention can also be applied to the case where the images are printed in layers.
  • the ink jet printer 1 of the present invention is an ink jet printer using UV curable ink, and ejects a plurality of UV curable color ink droplets onto the surface of a recording medium 20, and from the arrangement of dots 21 a of the ink droplets.
  • the first print head 11 that prints the picture and / or characters and the color ink layer 21 composed of the plurality of color ink dots 21a are irradiated with weak UV light that does not completely cure the color ink layer 21.
  • ink droplets of a UV curable transparent or translucent clear ink overprint ink
  • a clear coat layer 22 overprint layer
  • the color ink layer 21 and the clear coat layer 2 are irradiated with weak UV light that does not completely cure, and the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are provided with the color ink.
  • the third UV light irradiation means 15 for irradiating the layer 21 and the clear coat layer 22 with a UV light strong enough to be cured is provided.
  • the color ink layer 21 can be made into a semi-cured state by the first UV light irradiation means 12a and 12b that irradiate weak UV light. Then, by forming the clear coat layer 22 thereon, the contact angle between the color ink and the clear ink can be reduced and the familiarity can be improved. Further, prior to the third UV light irradiation means 15 for irradiating strong UV light, the second UV light irradiation means 14 irradiates the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 with weak UV light, thereby generating cured fringes. Can be suppressed.
  • the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are cured by the third UV light irradiation means 15 to obtain the clear coat layer 22 having a flat surface.
  • the scattering of light on the surface of the plurality of ink dots 21 a constituting the color ink layer 21 can be suppressed.
  • the gloss of the surface of the picture and / or character covered with the clear coat layer 22 is increased, and the image quality of the picture and / or character can be improved.
  • the inkjet printer 1 that secures an adhesive force between the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 and flattens the surface of the clear coat layer 22 to enable glossy images and decorative coloring. Can be provided.
  • the inkjet printer 1 using UV curable ink is provided with a platen 2 on which a recording medium 20 such as a sheet is mounted.
  • a first print head 11, first UV light irradiation means 12a and 12b, a second print head 13, a second UV light irradiation means 14, and a third UV light irradiation means 15 are provided above the platen 2.
  • the first print head 11, the first UV light irradiation means 12 a and 12 b, the second print head 13, the second UV light irradiation means 14, and the third UV light irradiation means 15 are mounted on the unit base 10. It is integrated.
  • the unit base 10 is relatively movable in the XY direction substantially parallel to the surface of the recording medium 20 above the recording medium 20 mounted on the platen 2. Specifically, the unit base 10 is supported on the guide rail 3 so as to be able to run in the Y (lateral) direction.
  • a pressing roller (not shown) and a feed roller (not shown) are rotatably supported above and below the upper surface of the platen 2 so as to face each other. Then, a part of the recording medium 20 mounted on the platen 2 is sandwiched between the pressing roller and the feeding roller, and the feeding roller is rotated in the X direction, whereby the recording medium 20 is moved on the platen 2 in the X direction. It is comprised so that it can be moved to.
  • the unit mount 10 is moved along the guide rails 3 in the Y direction, and the recording medium 20 is moved in the X direction on the platen 2 so that the unit mount 10 (and the unit mount 10 is mounted).
  • the first print head 11, the first UV light irradiation means 12a, 12b, the second print head 13, the second UV light irradiation means 14, and the third UV light irradiation means 15) are integrated together above the recording medium 20.
  • the structure can be moved relatively in the XY direction.
  • the first print head 11, the first UV light irradiation means 12a, 12b, the second print head 13, the second UV light irradiation means 14, and the third UV light irradiation means 15 are individually provided above the recording medium 20. It is also possible to adopt a structure that moves relatively in the XY direction.
  • the first print head 11 has a structure in which UV curable color ink droplets can be ejected from a nozzle (not shown) arranged on the lower surface thereof toward the recording medium 20 mounted on the platen 2.
  • the first print head 11 is, for example, an ink jet head having Y, M, C, K or Y, M, C, K, Lm, Lc color basic colors.
  • a plurality of UV curable color ink droplets are respectively ejected from the first print head 11 at a predetermined timing, and the plurality of color ink droplets are respectively landed in desired dots on the surface of the recording medium 20,
  • a picture and / or characters composed of an array of a plurality of UV curable color ink dots 21 a are printed.
  • the first UV light irradiation means 12 a and 12 b are arranged on both sides of the first print head 11 and have a structure that can irradiate the UV light toward the recording medium 20 mounted on the platen 2.
  • the first UV light irradiation means 12 a and 12 b irradiate the color ink layer 21 with weak UV light.
  • weak UV light By irradiating weak UV light with the first UV light irradiation means 12a and 12b, the color ink layer 21 can be brought into a semi-cured state.
  • the irradiation energy of the weak UV light irradiated by the first UV light irradiation means 12a and 12b is preferably 1/2 or less, more preferably 1/5 or less of the energy necessary for complete curing of the ink.
  • the second print head 13 has a structure capable of ejecting UV curable clear ink droplets from a nozzle (not shown) arranged on the lower surface thereof toward the recording medium 20 mounted on the platen 2. . Then, a plurality of UV curable clear ink droplets are ejected from the second print head 13 at a predetermined timing, respectively, and the plurality of clear ink droplets are respectively landed in desired dots on the color ink layer 21.
  • a clear coat layer 22 is formed so as to cover the surface.
  • the clear ink is not particularly limited, but, for example, the same resin as that of the main component of the ink contained in the UV curable color ink, or the same resin within an error range of ⁇ 0.5. Those having as the main component are preferably mentioned.
  • the second UV light irradiation means 14 irradiates the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 with weak UV light.
  • the weak UV light Prior to the strong UV light irradiation by the third UV light irradiation means 15, the weak UV light is irradiated by the second UV light irradiation means 14, thereby generating the cured fringes generated at the boundary between the irradiated part / non-irradiated part. Can be suppressed.
  • the irradiation energy of the weak UV light irradiated by the second UV light irradiation means 14 is preferably 1/2 or less, more preferably 1/5 or less of the energy required for complete curing of the ink.
  • the third UV light irradiation means 15 irradiates the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 with UV light strong enough to completely cure the ink, thereby forming a plurality of the clear coat layer 22 and the color ink layer 21.
  • the ink dots 21a are completely cured.
  • a xenon lamp or a high-pressure mercury lamp can be used as the UV light emitter included in the first to third UV light irradiation means.
  • a UV LED that can freely control the amount of UV light by current and pulse width is used. It is preferable to use it.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the printing method of the present invention in the order of steps.
  • the printing method of the present invention includes a step 1 of printing a picture and / or a character comprising an array of a plurality of UV curable color ink dots 21a on the surface of a recording medium 20 using an inkjet printer 1 using UV curable ink.
  • Step 2 of irradiating the color ink layer 21 composed of the color ink dots 21a with UV light weak enough to prevent the color ink layer 21 from being completely cured; and UV curable transparent on the color ink layer 21.
  • the clear coat layer 22 is irradiated with UV light that is weak enough that the color ink layer 21 is not completely cured.
  • Step 5 for forming the clear coat layer 22, and Step 6 of the color ink layer 21 is irradiated with sufficient strong UV light to cure, characterized in that the provided sequentially.
  • the color ink layer 21 and the clear coat Layer 22 is cured.
  • the contact angle between the color ink and the clear ink can be reduced and the familiarity can be improved.
  • the clear coat layer 22 having a reduced height with reduced unevenness is formed.
  • the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are cured to obtain the clear coat layer 22 having a flat surface.
  • the scattering of light on the surface of the plurality of ink dots 21 a constituting the color ink layer 21 can be suppressed.
  • the gloss of the surface of the picture and / or character covered with the clear coat layer 22 is increased, and the image quality of the picture and / or character can be improved.
  • the present invention provides a printing method that enhances the adhesion between the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 and flattens the surface of the clear coat layer 22 to enable glossy images and decorative coloring. be able to.
  • it demonstrates in order of a process.
  • ink droplets of a plurality of UV curable color inks are jetted onto the surface of the recording medium 20, and a picture and / or character comprising an array of dots 21a of the color ink droplets. Is printed (step 1).
  • the upper part of the recording medium 20 mounted on the platen 2 is relatively moved in the XY direction substantially parallel to the surface of the recording medium 20.
  • a plurality of UV curable color ink droplets are ejected from the print head 11 toward the recording medium 20 at predetermined timings, respectively, and the plurality of ink droplets are respectively formed in dots at desired locations on the surface of the recording medium 20. Let it land.
  • a picture and / or a character composed of an array of a plurality of UV curable color ink dots 21a is printed on the surface of the recording medium 20.
  • the color ink layer 21 composed of the color ink dots 21a is irradiated with UV light that is weak enough that the color ink layer 21 is not completely cured (step 2).
  • weak UV light is irradiated from the first UV light irradiation means 12a and 12b to the pictures and / or characters printed on the surface of the recording medium 20.
  • UV light is irradiated by one or both of the first UV light irradiation means 12a and 12b whose light output is controlled so as to output weak UV light that does not completely cure.
  • the irradiation energy at this time is preferably 1/2 or less, more preferably 1/5 or less of the energy required for complete curing of the UV curable ink.
  • a clear coat layer 22 is formed on the color ink layer 21 using a UV curable transparent or translucent clear ink (step 3).
  • a plurality of UV curable clear inks are moved toward the recording medium 20 from the second print head 13 which moves the medium and moves the recording medium 20 mounted on the platen 2 relative to the XY direction.
  • the droplets are respectively ejected at a predetermined timing, and the plurality of clear ink droplets are landed in a small pitch on the surface of the recording medium 20 on which the pictures and / or characters are printed.
  • UV light is not irradiated.
  • a clear coat layer 22 in which a plurality of UV curable clear ink dots 22 a are arranged at a small pitch is formed on the surface of the color ink layer 21.
  • step 4 it waits for the predetermined time and planarizes the surface of the clearcoat layer 22 (step 4).
  • the contact angle between them is extremely small. That is, the clear coat layer 22 is not repelled from the color ink layer 21 and becomes familiar. That is, the adhesiveness between the two can be improved.
  • the surface of the clear coat layer 22 is flattened if a sufficient time is left after printing the clear ink.
  • the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are irradiated with UV light that is weak enough that the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are not completely cured ( Step 5).
  • the second UV light irradiation means 14 is moved relative to the clear coat layer 22 in the XY direction over the recording medium 20 mounted on the platen 2 to the position just above the clear coat layer 22.
  • the weak UV light is irradiated from the second UV light irradiation means 14.
  • the irradiated portion is solidified and a curing fringe is generated at the boundary with the non-irradiated liquid portion. Irradiation with weak UV light can prevent the occurrence of cured fringes.
  • the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are irradiated with UV light strong enough to cure the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 (steps). 6).
  • the third UV light irradiation means 15 is relatively moved in the XY direction over the recording medium 20 mounted on the platen 2 to the position just above the clear coat layer 22.
  • the clear coat layer 22 is irradiated with UV light strong enough to cure the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 from the third UV light irradiation means 15, so that the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are formed. Harden.
  • the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 are in a semi-cured state due to the increase in viscosity by the second irradiation unit, even if the third UV light irradiation unit 15 irradiates strong UV light, It is possible to prevent the occurrence of cured fringes at the irradiation / non-irradiation boundary. Thereby, the surface of the color ink layer 21 is covered with a transparent or translucent clear coat layer 22 that does not easily peel off.
  • the picture and / or character thus obtained has no cured stripes and can suppress light scattering on the surface of the plurality of ink dots 21 a constituting the color ink layer 21.
  • the gloss of the surface of the picture and / or character covered with the clear coat layer 22 is increased, and the image quality of the picture and / or character can be improved.
  • the adhesion between the color ink layer 21 and the clear coat layer 22 is enhanced, and the surface of the clear coat layer 22 is flattened to enable glossy images and decorative coloring.
  • the inkjet printer and the printing method of the present invention have been described above.
  • the present invention is not limited to these examples, and can be appropriately changed without departing from the spirit of the invention.
  • the present invention is not limited to this, for example, metallic ink, white ink, or the like.
  • the same applies to colors that cannot be mixed.
  • images and characters printed with color inks are clear-printed without being UV cured and left for a predetermined time, both inks are mixed together, and a mixed color glossy print can be obtained.
  • special printing such as clear printing on metallic becomes possible.
  • the UV light irradiation means in an apparatus that performs only one-way printing, either the first UV light irradiation unit 12a or the first UV light irradiation unit 12b can be omitted.
  • the third UV light irradiation means and the second UV light irradiation means may be integrated. That is, by switching the irradiation intensity of the UV light of the third UV light irradiation means between “weak” and “strong”, the third UV light irradiation means can also function as the second UV light irradiation means. Good. In this case, the second UV light irradiation means can be omitted.
  • the first print head and the second print head may be integrated. That is, the first print head also functions as the second print head, and after color ink printing, when overprinting, the printer is pulled back to the origin position, and the weak UV light is emitted from the first UV light irradiation means, or UV light is emitted. Print overprint ink without irradiating. In this case, the second UV light irradiation means becomes unnecessary.
  • the present invention can be similarly applied to a flat bed type printer.
  • the ink jet printer of the present invention can implement the present invention more effectively by including a mechanism for controlling the UV light irradiation intensity of the UV light irradiation means in accordance with the print speed that changes in the print mode. .
  • the present invention is applicable to an inkjet printer and a printing method that perform overprinting using UV curable ink (ink of a type that is cured by irradiating ultraviolet rays).

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)

Abstract

[課題]インクジェットプリンタを用いてカラーインクプリントの上にオーバープリントする際に、カラーインク層とオーバープリント層間の接着性を高めるとともに、オーバープリント層表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色を可能にするプリント方法を提供すること。 [解決手段]本発明のプリント方法は、記録メディア表面にUV硬化型のカラーインク層を形成するステップ1と、前記カラーインク層に弱いUV光を照射するステップ2と、前記カラーインク層上にオーバープリント層を形成するステップ3と、所定時間待機し、前記オーバープリント層の表面を平坦化させるステップ4と、前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に弱いUV光を照射するステップ5と、前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に強いUV光を照射して硬化させるステップ6と、を順に備えたことを特徴とする。

Description

インクジェットプリンタ及びプリント方法
 本発明は、UV硬化型インク(紫外線を照射して硬化させるタイプのインク)を使用するインクジェットプリンタ及びプリント方法に関する。詳しくは、オーバープリントの際に、カラーインク層とオーバープリント層との接着力の確保や、表面の平坦性及び光沢を高めたインクジェットプリンタ及びプリント方法に関する。
 従来より、UV硬化型インクを使用するインクジェットプリンタが周知である。
 このようなUV硬化型インク使用のインクジェットプリンタにより記録メディア表面にプリントされた絵図又は/文字は、該絵図及び/又は文字を構成する複数のインクのドットが、半球状又はそれに近い形状に記録メディア表面に盛り上がった状態であるため、その表面で光が乱反射し、そのプリントされた絵図又は/文字の表面に光沢がなく、画質が見劣りしてしまうという問題があった。
 そこで、プリントされた絵図及び/又は文字の表面における光の乱反射を防いで光沢を高めるため、例えば特許文献1に記載されているように、その絵図及び/又は文字を構成する複数のインクのドットを透明又は半透明のクリアコート層により覆うことが行われている。
 このようなオーバーコートに用いられるクリアインクや、白インクやメタリックインクのような不透明のインク等は、他のYMCKといったカラーインクとは混色出来ないため、カラーインクを一旦プリント後に再プリントするオーバープリントが一般的である。
 しかしながら、UVプリンタでカラーインクプリントの上にオーバープリントする場合、カラーインクが完全硬化していると、カラーインクにオーバープリントインクが弾かれてしまい両インク間の接着力が不足する、あるいは、オーバープリントインクがビーディングと呼ばれる水玉状に凝集してしまい均一にプリントできないなどの問題が生じていた。
特開2006-15691号公報
 本発明は、このような従来の実情に鑑みて考案されたものであり、カラーインクプリントの上にオーバープリントする際に、カラーインク層とオーバープリント層間の接着性を高めるとともに、オーバープリント層表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色を可能にするインクジェットプリンタを提供することを第一の目的とする。
 また、本発明は、インクジェットプリンタを用いてカラーインクプリントの上にオーバープリントする際に、カラーインク層とオーバープリント層間の接着性を高めるとともに、オーバープリント層表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色を可能にするプリント方法を提供することを第二の目的とする。
 本発明の請求項1に記載のインクジェットプリンタは、UV硬化型インク使用のインクジェットプリンタであって、記録メディア表面に、UV硬化型の複数のカラーインクのインク滴を噴射し、該インク滴のドットの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントする第一プリントヘッドと、前記複数のカラーインクのドットからなるカラーインク層に、該カラーインク層が完全に硬化しない程度の弱いUV光を照射する第一UV光照射手段と、前記カラーインク層上に、UV硬化型の透明又は半透明のオーバープリントインクのインク滴を噴射させ、オーバープリント層を形成する第二プリントヘッドと、前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が完全に硬化しない程度の弱いUV光を照射する第二UV光照射手段と、前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が硬化するに十分な強いUV光を照射する第三UV光照射手段と、を少なくとも備えたことを特徴とする。
 本発明の請求項2に記載のインクジェットプリンタは、請求項1において、前記第一及び/又は第二UV光照射手段は、前記第三UV光照射手段が照射するUV光の1/2以下の強度のUV光を照射することを特徴とする。
 本発明の請求項3に記載のインクジェットプリンタは、請求項1又は2において、前記第一プリントヘッドが、前記第二プリントヘッドの機能をも兼ねており、前記第一プリントヘッドからオーバープリントインクのインク滴を噴射させ、オーバープリント層を形成することを特徴とする。
 本発明の請求項4に記載のインクジェットプリンタは、請求項3において、第一UV光照射手段が、前記第二UV光照射手段の機能をも兼ねており、前記第一プリントヘッドによる前記オーバープリント層の形成時には、前記第一UV光照射手段から微弱UV光を照射すること、を特徴とする。
 本発明の請求項5に記載のプリント方法は、UV硬化型インク使用のインクジェットプリンタを用いて記録メディア表面にUV硬化型の複数のカラーインクのドットの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントするステップ1と、前記カラーインクのドットからなるカラーインク層に、該カラーインク層が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射するステップ2と、前記カラーインク層上に、UV硬化型の透明又は半透明のオーバープリントインクを用いて、オーバープリント層を形成するステップ3と、所定時間待機し、前記オーバープリント層の表面を平坦化させるステップ4と、前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射するステップ5と、前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が硬化するに十分な強いUV光を照射するステップ6と、を順に備えたことを特徴とする。
 本発明の請求項6に記載のプリント方法は、請求項3において、前記弱いUV光は、前記強いUV光の1/2以下の強度であることを特徴とする。
 本発明のインクジェットプリンタでは、弱いUV光を照射する第一UV光照射手段により、カラーインク層を半硬化状態とすることができる。そして、その上にオーバープリント層を形成することで、カラーインクとオーバープリントインクとの接触角を小さく、馴染みを良くすることができる。また、強いUV光を照射する第三UV光照射手段に先だって、第二UV光照射手段により前記カラーインク層及びオーバープリント層に弱いUV光を照射することにより、硬化縞の発生を抑制することができる。
 その後、第三UV光照射手段によってカラーインク層及びオーバープリント層を硬化させることで、表面が平坦なオーバープリント層が得られる。これによりカラーインク層を構成する複数のインクのドット表面での光の散乱を抑えることができる。そして、そのオーバープリント層で覆われた絵図及び/又は文字の表面の光沢が増して、その絵図及び/又は文字の画質を高めることができる。
 その結果、本発明では、カラーインク層とオーバープリント層間の接着力を確保するとともに、オーバープリント層表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色を可能にするインクジェットプリンタを提供することができる。
 本発明のプリント方法では、半硬化状態のカラーインク層上にオーバープリント層を形成後、所定時間待機し、オーバープリント層の表面を平坦化させた後に、カラーインク層及びオーバープリント層を硬化させている。半硬化状態のカラーインク層上にオーバープリント層を形成することで、カラーインクとオーバープリントインクとの接触角を小さく、馴染みを良くすることができる。そして、所定時間待機することで凹凸の軽減された高さの低いオーバープリント層が形成される。
 そして、強いUV光の照射に先だって、前記カラーインク層及びオーバープリント層に弱いUV光を照射することにより、硬化縞の発生を抑制することができる。その後、カラーインク層及びオーバープリント層を硬化させることで、表面が平坦なオーバープリント層が得られる。これによりカラーインク層を構成する複数のインクのドット表面での光の散乱を抑えることができる。そして、そのオーバープリント層で覆われた絵図及び/又は文字の表面の光沢が増して、その絵図及び/又は文字の画質を高めることができる。
 その結果、本発明では、カラーインク層とオーバープリント層間の接着力を確保するとともに、オーバープリント層表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色を可能にするプリント方法を提供することができる。
UV硬化型のカラーインク及びクリアコートインクにおいて、UV光照射強度を変えた場合の性状を模式的に示す図である。 カラーインク層表面での光の散乱を模式的に示す図である。 本発明のインクジェットプリンタの一構成例を模式的に示す平面図である。 本発明のプリント方法を工程順に説明する模式図である。
 以下、本発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
 まず、本発明において用いられるUV硬化型インクの性質について説明する。
 図1は、UV硬化型のカラーインク31及びクリアコートインク32において、UV光照射強度を変えた場合の性状を示す図であり、図2は、カラーインク層表面での光の散乱を模式的に示す図である。
 UV硬化型インクの特徴の一つに、UV硬化型インクはUV光照射前と照射後のインクに各UV硬化型インクでプリントすると、プリントドットの広がりが変わるという性質が挙げられる。
 まず、図1(a-1)に示すように、記録メディア30表面にUV硬化型のカラーインク31を用いて、該カラーインク31のインク滴のドットの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントする。ここでは、例えばY(Yellow),M(Magenta),C(Cyan),K(Black)の4色のカラーインクを用いている。
 次に、UV光を照射して前記カラーインク31を硬化させるが、この場合のUV光の強度を次の3段階に変化させたものを準備する。
 (1)まず、図1(b-1)に示すように、カラーインク31に十分に強いUV光を照射すると、UV硬化型のカラーインク31は急速に光重合反応を生じ完全硬化する。完全硬化したカラーインク31は安定な高分子となり、一般に液体をはじく撥液性を有する。
 そして完全硬化したカラーインク31上に、UV効果型のクリアインク等、他のインクを重ねてプリント(オーバープリント)すると、図1(c-1)に示すように、硬化したカラーインク31の撥液性のために、カラーインク31とクリアインク32との接触角が大きくなり、クリアインク32表面が盛り上がってプリントされてしまう。このような状態でプリントされたクリアインク32にUV光が直ちに照射されると、図2(a)に示すように、クリアインク32表面が凹凸のまま硬化(固化)してしまい、表面で光が乱反射するため光沢のない画像となってしまう。
 (2)一方、図2(b-2)に示すように、硬化しない程度の弱いUV光をカラーインク31に照射すると、カラーインク31は半硬化する。半硬化状態のカラーインク31上に、クリアインク32等、他のインクを重ねてプリントすると、図1(c-2)に示すように、カラーインク31とクリアインク32との接触角が小さく、すなわちカラーインク31とクリアインク32との馴染みが良くなる。その結果、図1(c-2)に示すように凹凸の軽減された高さの低いクリアコート層が形成される。
 (3)さらに、図1(b-3)に示すように、さらに弱い微弱UV光をカラーインク31に照射すると、カラーインク31は硬化が進まず、液体の状態のまま粘度が幾分か高くなるだけである。この状態のカラーインク31上に、クリアインク32等、他のインクを重ねてプリントすると、図1(c-3)に示すように、カラーインク31とクリアインク32とは液体同士の接触となり接触角を極めて小さくできる。さらに、UV光を全く照射しないとインクは同質の液体同士であるため、互いに混ざりあい時間が経過すると一体化する。UV硬化型インクに対してUV光を照射しない場合に、時間経過後のカラーインク31とクリアインク32との様子を図1(c-3)に示す。
 クリアインク32をプリント後、十分な時間を置くと、図2(b)のようにクリアインク32表面が平坦化する。表面が平坦化し、かつクリアインク32とカラーインク31との屈折率の差が小さいと、図2(b)に示すようにカラーインク31およびクリアインク32のいずれの表面でも光の散乱がなくなり、光沢のあるプリントが得られる。
 次に、上述したようなUV硬化型インクの性質に基づいて、本発明のインクジェットプリンタ1及びプリント方法について説明する。
 図3は、本発明のインクジェットプリンタ1の一構成例を模式的に示す平面図である。なお、図3では、本発明の特徴部分であるヘッド周辺のみを示しており、それ以外の部分は、従来のインクジェットプリンタと同様に構成可能である。
 また、以下の説明では、オーバープリントとして、クリアインクを用いてクリアコート層を形成する場合を例に挙げて説明するが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えば他の色のインクを重ねてプリントするような場合においても適用可能である。
 本発明のインクジェットプリンタ1は、UV硬化型インク使用のインクジェットプリンタであって、記録メディア20表面に、UV硬化型の複数のカラーインクのインク滴を噴射し、該インク滴のドット21aの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントする第一プリントヘッド11と、前記複数のカラーインクのドット21aからなるカラーインク層21に、該カラーインク層21が完全に硬化しない程度の弱いUV光を照射する第一UV光照射手段12a,12bと、前記カラーインク層21上に、UV硬化型の透明又は半透明のクリアインク(オーバープリントインク)のインク滴を噴射させ、クリアコート層22(オーバープリント層)を形成する第二プリントヘッド13と、前記カラーインク層21及び前記クリアコート層22に、該カラーインク層21及びクリアコート層22が完全に硬化しない程度の弱いUV光を照射する第二UV光照射手段14と、前記カラーインク層21及び前記クリアコート層22に、該カラーインク層21及びクリアコート層22が硬化するに十分な強いUV光を照射する第三UV光照射手段15と、を少なくとも備えたことを特徴とする。
 本発明のインクジェットプリンタ1では、弱いUV光を照射する第一UV光照射手段12a,12bにより、カラーインク層21を半硬化状態とすることができる。そして、その上にクリアコート層22を形成することで、カラーインクとクリアインクとの接触角を小さく、馴染みを良くすることができる。また、強いUV光を照射する第三UV光照射手段15に先だって、第二UV光照射手段14により前記カラーインク層21及びクリアコート層22に弱いUV光を照射することにより、硬化縞の発生を抑制することができる。
 その後、第三UV光照射手段15によってカラーインク層21及びクリアコート層22を硬化させることで、表面が平坦なクリアコート層22が得られる。これによりカラーインク層21を構成する複数のインクのドット21a表面での光の散乱を抑えることができる。そして、そのクリアコート層22で覆われた絵図及び/又は文字の表面の光沢が増して、その絵図及び/又は文字の画質を高めることができる。
 その結果、本発明では、カラーインク層21とクリアコート層22間の接着力を確保するとともに、クリアコート層22表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色を可能にするインクジェットプリンタ1を提供することができる。
 このUV硬化型インク使用のインクジェットプリンタ1には、図3に示すようにシート等の記録メディア20を搭載するプラテン2が備えられている。プラテン2上方には、第一プリントヘッド11、第一UV光照射手段12a,12b、第二プリントヘッド13、第二UV光照射手段14、及び第三UV光照射手段15が備えられている。
 これら第一プリントヘッド11、第一UV光照射手段12a,12b、第二プリントヘッド13、第二UV光照射手段14、及び第三UV光照射手段15は、ユニット架台10に搭載されることで一体化されている。ユニット架台10は、プラテン2上に搭載された記録メディア20上方を該記録メディア20表面とほぼ平行なX-Y方向に相対的に移動可能となされている。具体的には、ユニット架台10は、ガイドレール3にY(横)方向に走行自在に支持されている。
 プラテン2上面を挟んで、その上方と下方とには、押えローラ(図示略)と送りローラ(図示略)とが対向させて回転自在に支持されている。そして、その押えローラと送りローラとの間にプラテン2上に搭載された記録メディア20の一部を挟み込んで、送りローラをX方向に回転させることにより、記録メディア20をプラテン2上をX方向に移動させることができるように構成されている。
 そして、ユニット架台10を、ガイドレール3に沿ってそれぞれY方向に移動させたり、記録メディア20をプラテン2上をX方向に移動させたりすることにより、ユニット架台10(及び該ユニット架台10に搭載された第一プリントヘッド11、第一UV光照射手段12a,12b、第二プリントヘッド13、第二UV光照射手段14、第三UV光照射手段15)を、記録メディア20上方を共に一体にX-Y方向に相対的に移動させることができる構造をしている。
 なお、第一プリントヘッド11、第一UV光照射手段12a,12b、第二プリントヘッド13、第二UV光照射手段14、及び第三UV光照射手段15は、記録メディア20上方をそれぞれ個別にX-Y方向に相対的に移動させる構造とすることも、可能である。 
 第一プリントヘッド11は、その下面に並ぶノズル(図示せず)からUV硬化型のカラーインク滴をプラテン2上に搭載された記録メディア20に向けて、噴射させることができる構造をしている。
 第一プリントヘッド11は、例えばY,M,C,KあるいはY,M,C,K,Lm,Lcのカラー基本色を備えたインクジェットヘッドである。
 そして、第一プリントヘッド11からUV硬化型の複数のカラーインク滴を所定のタイミングでそれぞれ噴射させて、それらの複数のカラーインク滴を記録メディア20表面の所望部位にそれぞれドット状に着弾させ、記録メディア20表面にUV硬化型の複数のカラーインクのドット21aの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントする。
 第一UV光照射手段12a,12bは、第一プリントヘッド11を挟んで両側に配されており、プラテン2上に搭載された記録メディア20に向けてUV光を照射できる構造をしている。
 第一UV光照射手段12a,12bは、カラーインク層21に弱いUV光を照射する。第一UV光照射手段12a,12bによって弱いUV光を照射することで、カラーインク層21を半硬化の状態とすることができる。
 第一UV光照射手段12a,12bが照射する弱UV光の照射エネルギーは、インクの完全硬化に必要なエネルギーの1/2以下であることが好ましく、1/5以下であることがより好ましい。
 第二プリントヘッド13は、その下面に並ぶノズル(図示せず)からUV硬化型のクリアインク滴をプラテン2上に搭載された記録メディア20に向けて、噴射させることができる構造をしている。
 そして、第二プリントヘッド13からUV硬化型の複数のクリアインク滴を所定のタイミングでそれぞれ噴射させて、それらの複数のクリアインク滴を所望部位にそれぞれドット状に着弾させ、前記カラーインク層21を覆うようにクリアコート層22を形成する。 
 クリアインクとしては、特に限定されるものではないが、例えば、前記UV硬化型のカラーインクに含まれるインク主成分の樹脂と屈折率が同じか又は±0.5の誤差範囲内でほぼ同じ樹脂を主成分としたものが好ましく挙げられる。
 第二UV光照射手段14は、カラーインク層21及びクリアコート層22に弱いUV光を照射する。第三UV光照射手段15での強UV光照射に先立って、第二UV光照射手段14によって弱いUV光を照射することで、照射部分/非照射部分の境界において発生する硬化縞の発生を抑えることができる。
 第二UV光照射手段14が照射する弱UV光の照射エネルギーは、インクの完全硬化に必要なエネルギーの1/2以下であることが好ましく、1/5以下であることがより好ましい。
 第三UV光照射手段15は、カラーインク層21及びクリアコート層22に、インクの完全硬化に十分な強いUV光を照射して、クリアコート層22、及びカラーインク層21を構成する複数のインクのドット21aを完全硬化させる。
 第一~第三UV光照射手段が備えるUV発光体としては、例えばキセノンランプや高圧水銀灯等を用いることができるが、本発明においては、UV光量を電流やパルス幅により自由に制御できるUVLEDを用いることが好ましい。
 次に、上述したインクジェットプリンタ1を用いた、本発明のプリント方法の好適な実施形態について説明する。
 図4は、本発明のプリント方法を工程順に示す模式図である。
 本発明のプリント方法は、UV硬化型インク使用のインクジェットプリンタ1を用いて記録メディア20表面にUV硬化型の複数のカラーインクのドット21aの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントするステップ1と、前記カラーインクのドット21aからなるカラーインク層21に、該カラーインク層21が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射するステップ2と、前記カラーインク層21上に、UV硬化型の透明又は半透明のクリアインク(オーバープリントインク)を用いて、クリアコート層22(オーバープリント層)を形成するステップ3と、所定時間待機し、前記クリアコート層22の表面を平坦化させるステップ4と、前記クリアコート層22に、該カラーインク層21が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射するステップ5と、前記クリアコート層22に、該カラーインク層21が硬化するに十分な強いUV光を照射するステップ6と、を順に備えたことを特徴とする。
 本発明のプリント方法では、半硬化状態のカラーインク層21上にクリアコート層22を形成後、所定時間待機し、クリアコート層22の表面を平坦化させた後に、カラーインク層21及びクリアコート層22を硬化させている。半硬化状態のカラーインク層21上にクリアコート層22を形成することで、カラーインクとクリアインクとの接触角を小さく、馴染みを良くすることができる。そして、所定時間待機することで凹凸の軽減された高さの低いクリアコート層22が形成される。
 その後、カラーインク層21及びクリアコート層22を硬化させることで、表面が平坦なクリアコート層22が得られる。これによりカラーインク層21を構成する複数のインクのドット21a表面での光の散乱を抑えることができる。そして、そのクリアコート層22で覆われた絵図及び/又は文字の表面の光沢が増して、その絵図及び/又は文字の画質を高めることができる。
 その結果、本発明では、カラーインク層21とクリアコート層22間の接着性を高めるとともに、クリアコート層22表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色を可能にするプリント方法を提供することができる。
 以下、工程順に説明する。
 (1)図4(a)に示すように、記録メディア20表面に、UV硬化型の複数のカラーインクのインク滴を噴射し、該カラーインク滴のドット21aの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントする(ステップ1)。
 まず、上述したようなUV硬化型インク使用のインクジェットプリンタ1を用いて、プラテン2上に搭載された記録メディア20上方を記録メディア20表面とほぼ平行なX-Y方向に相対的に移動させる第一プリントヘッド11から、記録メディア20に向けてUV硬化型の複数のカラーインク滴を所定のタイミングでそれぞれ噴射させて、それらの複数のインク滴を記録メディア20表面の所望部位にそれぞれドット状に着弾させる。これにより、図4(a)に示すように、記録メディア20表面にUV硬化型の複数のカラーインクのドット21aの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントする。
 (2)図4(b)に示すように、前記カラーインクのドット21aからなるカラーインク層21に、該カラーインク層21が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射する(ステップ2)。
 次いで、記録メディア20表面にプリントされた絵図及び/又は文字に第一UV光照射手段12a,12bから弱いUV光を照射する。完全硬化しない程度の弱いUV光を出力するように光出力を制御した第一UV光照射手段12a,12bの片方あるいは双方でUV光を照射する。
 このときの照射エネルギーは、UV硬化型インクの完全硬化に必要なエネルギーの1/2以下であることが好ましく、1/5以下であることがより好ましい。これにより、カラーインクは、硬化せず粘度が高くなるだけなので、画像のにじみが抑えられる。また、このカラーインク層21上に形成されるクリアコート層22との接触角が小さくなり、両者の接着性を高めることができる。
 (3)図4(c)に示すように、前記カラーインク層21上に、UV硬化型の透明又は半透明のクリアインクを用いて、クリアコート層22を形成する(ステップ3)。
 次に、メディアを移動させプラテン2上に搭載された記録メディア20上方をX-Y方向に相対的に移動させる第二プリントヘッド13から、記録メディア20に向けてUV硬化型の複数のクリアインク滴を所定のタイミングでそれぞれ噴射させて、それらの複数のクリアインク滴を絵図及び/又は文字がプリントされた記録メディア20表面に小ピッチでドット状に並べて着弾させる。この際にはUV光は照射しない。
 これにより、カラーインク層21の表面に、UV硬化型の複数のクリアインクのドット22aが小ピッチで並ぶクリアコート層22が形成される。
 (4)図4(d)に示すように、所定時間待機し、クリアコート層22の表面を平坦化させる(ステップ4)。
 このとき、カラーインク層21とクリアコート層22とは液体同士の接触であるため、両者の接触角は極めて小さくなる。すなわち、クリアコート層22はカラーインク層21からはじかれることがなくなじみがよくなる。すなわち、両者の接着性を高めることができる。また、クリアインクの粘度が低い状態が維持されているため、クリアインクをプリント後、十分な時間を置くとクリアコート層22表面が平坦化する。
 (5)図4(e)に示すように、前記カラーインク層21及び前記クリアコート層22に、該カラーインク層21及びクリアコート層22が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射する(ステップ5)。
 次に、第二UV光照射手段14を、プラテン2上に搭載された記録メディア20上方を上記クリアコート層22の直上までX-Y方向に相対的に移動させ、そのクリアコート層22に第二UV光照射手段14から微弱UV光を照射する。
 このとき、強いUV光を照射すると、照射された部分は固体化し非照射の液体部分との境界において硬化縞が発生してしまう。微弱UV光を照射することで、硬化縞の発生を防止することができる。
(6)図4(f)に示すように、前記カラーインク層21及び前記クリアコート層22に、該カラーインク層21及びクリアコート層22が硬化するに十分な強いUV光を照射する(ステップ6)。
 次に、第三UV光照射手段15を、プラテン2上に搭載された記録メディア20上方を上記クリアコート層22の直上までX-Y方向に相対的に移動させる。そして、そのクリアコート層22に第三UV光照射手段15から該カラーインク層21及びクリアコート層22が硬化するに十分な強いUV光を照射して、カラーインク層21及びクリアコート層22を硬化させる。
 このとき、カラーインク層21及びクリアコート層22は、前記第二照射手段により粘度が上がって半硬化の状態にあるため、さらに第三UV光照射手段15において強いUV光を照射しても、照射/非照射境界における硬化縞の発生を防止できる。
 これにより、カラーインク層21表面が、容易に剥離しない透明又は半透明のクリアコート層22で覆われる。
 このようにして得られた絵図及び/又は文字は、硬化縞がなくなるとともに、カラーインク層21を構成する複数のインクのドット21a表面での光の散乱を抑えることができる。これにより、そのクリアコート層22で覆われた絵図及び/又は文字の表面の光沢が増して、その絵図及び/又は文字の画質を高めることができる。
 その結果、本発明では、カラーインク層21とクリアコート層22間の接着性を高めるとともに、クリアコート層22表面を平坦化し、光沢のある画像や装飾的着色が可能になる。
 以上、本発明のインクジェットプリンタ及びプリント方法について説明してきたが、本発明はこれらの例に限定されるものではなく、発明の趣旨を逸脱しない範囲で、適宜変更が可能である。
 例えば、上述した説明では、オーバープリントインクとして透明又は半透明のクリアインクを用いた場合を例に挙げて説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、例えばメタリックインクや白インク等の混色出来ない色に対しても同様に適用できる。また、カラーインクでプリントした画像や文字をUV硬化せずにクリアプリントし、所定時間放置すると両インクが混じり合い、混色の光沢のあるプリントを得ることができる。また、クリアインクだけでなくメタリックインクや白インクを同時にプリントすることで、メタリック上のクリアプリントなどの特殊プリントが可能になる。
 また、本発明ではUV光照射手段の配置について多くの変更が可能である。たとえば、片方向プリントのみを行う装置では第一UV光照射手段12a、第一UV光照射手段12bのいずれかを省略することもできる。
 また、第三UV光照射手段と第二UV光照射手段とを一体化させてもよい。すなわち、第三UV光照射手段のUV光の照射強度を「弱」と「強」に切り替えるようにすることで、第三UV光照射手段に第二UV光照射手段の機能を兼ねさせてもよい。この場合、第二UV光照射手段を省略することができる。
 また、第一プリントヘッドと第二プリントヘッドとを一体化させてもよい。すなわち、第一プリントヘッドに第二プリントヘッドの機能を兼ねさせ、カラーインクプリント後、オーバープリント時にはプリンタを原点位置まで引き戻し、第一UV光照射手段から微弱UV光を照射しつつ、あるいはUV光を照射せずにオーバープリントインクをプリントする。この場合は、第二UV光照射手段は不要となる。
 また、本発明はフラットベットタイプのプリンタにおいても同様に適用できる。
 さらに、本発明のインクジェットプリンタは、UV光照射手段のUV光の照射強度をプリントモードで変化するプリント速度に合わせて制御する機構を備えることで、本発明をより効果的に実施することができる。
 本発明は、UV硬化型インク(紫外線を照射して硬化させるタイプのインク)を使用してオーバープリントを行うインクジェットプリンタ及びプリント方法に適用可能である。
 1 インクジェットプリンタ、2 プラテン、3 ガイドレール、10 ユニット架台、11 第一プリントヘッド、12a,12b 第一UV光照射手段、13 第二プリントヘッド、14 第二UV光照射手段、15 第三UV光照射手段、20 記録メディア、21 カラーインク層、21a (カラーインクの)ドット、22 クリアコート層、22a(クリアインクの)ドット。

Claims (6)

  1.  UV硬化型インク使用のインクジェットプリンタであって、
     記録メディア表面に、UV硬化型の複数のカラーインクのインク滴を噴射し、該インク滴のドットの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントする第一プリントヘッドと、
     前記複数のカラーインクのドットからなるカラーインク層に、該カラーインク層が完全に硬化しない程度の弱いUV光を照射する第一UV光照射手段と、
     前記カラーインク層上に、UV硬化型の透明又は半透明のオーバープリントインクのインク滴を噴射させ、オーバープリント層を形成する第二プリントヘッドと、
     前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が完全に硬化しない程度の弱いUV光を照射する第二UV光照射手段と、
     前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が硬化するに十分な強いUV光を照射する第三UV光照射手段と、を少なくとも備えたことを特徴とするインクジェットプリンタ。
  2.  前記第一及び/又は第二UV光照射手段は、前記第三UV光照射手段が照射するUV光の1/2以下の強度のUV光を照射することを特徴とする請求項1に記載のインクジェットプリンタ。
  3.  前記第一プリントヘッドが、前記第二プリントヘッドの機能をも兼ねており、
     前記第一プリントヘッドからオーバープリントインクのインク滴を噴射させ、オーバープリント層を形成することを特徴とする請求項1又は2に記載のインクジェットプリンタ。
  4.  第一UV光照射手段が、前記第二UV光照射手段の機能をも兼ねており、
     前記第一プリントヘッドによる前記オーバープリント層の形成時には、前記第一UV光照射手段から微弱UV光を照射すること、を特徴とする請求項3に記載のインクジェットプリンタ。
  5.  UV硬化型インク使用のインクジェットプリンタを用いて記録メディア表面にUV硬化型の複数のカラーインクのドットの配列からなる絵図及び/又は文字をプリントするステップ1と、
     前記カラーインクのドットからなるカラーインク層に、該カラーインク層が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射するステップ2と、
     前記カラーインク層上に、UV硬化型の透明又は半透明のオーバープリントインクを用いて、オーバープリント層を形成するステップ3と、
     所定時間待機し、前記オーバープリント層の表面を平坦化させるステップ4と、
     前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が完全に硬化しない程度に弱いUV光を照射するステップ5と、
     前記カラーインク層及び前記オーバープリント層に、該カラーインク層及びオーバープリント層が硬化するに十分な強いUV光を照射するステップ6と、を順に備えたことを特徴とするプリント方法。
  6.  前記弱いUV光は、前記強いUV光の1/2以下の強度であることを特徴とする請求項5に記載のプリント方法。
PCT/JP2010/000969 2009-02-27 2010-02-17 インクジェットプリンタ及びプリント方法 WO2010098041A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/203,484 US8702224B2 (en) 2009-02-27 2010-02-17 Inkjet printer and printing method
CN201080009221.5A CN102333653B (zh) 2009-02-27 2010-02-17 喷墨印刷机及印刷方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009-045575 2009-02-27
JP2009045575A JP5112360B2 (ja) 2009-02-27 2009-02-27 インクジェットプリンタ及びプリント方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2010098041A1 true WO2010098041A1 (ja) 2010-09-02

Family

ID=42665258

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2010/000969 WO2010098041A1 (ja) 2009-02-27 2010-02-17 インクジェットプリンタ及びプリント方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8702224B2 (ja)
JP (1) JP5112360B2 (ja)
CN (1) CN102333653B (ja)
WO (1) WO2010098041A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2481601A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-01 Seiko Epson Corporation Image formation apparatus
CN102744972A (zh) * 2011-04-20 2012-10-24 精工爱普生株式会社 打印装置、打印方法以及程序
WO2013016860A1 (zh) * 2011-08-01 2013-02-07 北京美科艺数码科技发展有限公司 喷墨打印装置及其打印方法
EP2520434A3 (en) * 2011-05-02 2017-12-27 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method

Families Citing this family (42)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5299144B2 (ja) * 2009-07-24 2013-09-25 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、及び、印刷方法
JP5616719B2 (ja) 2010-08-25 2014-10-29 キヤノン株式会社 画像形成装置及び画像形成方法
JP5665481B2 (ja) * 2010-10-28 2015-02-04 富士フイルム株式会社 画像形成装置及び仮硬化用の活性光線照射装置並びに照度分布の変更方法
JP5276642B2 (ja) 2010-10-29 2013-08-28 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置及び画像形成方法
JP5361842B2 (ja) 2010-11-11 2013-12-04 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置及び画像形成方法
JP6229746B2 (ja) * 2010-11-24 2017-11-15 セイコーエプソン株式会社 記録方法、記録装置
JP5953685B2 (ja) * 2010-11-24 2016-07-20 セイコーエプソン株式会社 記録方法、及び記録装置
JP2012135971A (ja) 2010-12-27 2012-07-19 Seiko Epson Corp 液体吐出装置、及び、液体吐出方法
JP5760516B2 (ja) * 2011-03-02 2015-08-12 セイコーエプソン株式会社 印刷装置及び印刷方法
JP5824891B2 (ja) * 2011-06-10 2015-12-02 セイコーエプソン株式会社 印刷装置及び印刷方法
JP5790927B2 (ja) * 2011-06-10 2015-10-07 セイコーエプソン株式会社 記録装置
WO2013065871A1 (en) * 2011-11-02 2013-05-10 Canon Kabushiki Kaisha Recorded matter, recording method, and image processing method
JP6188279B2 (ja) * 2012-04-27 2017-08-30 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷方法
JP6293151B2 (ja) 2012-09-26 2018-03-14 オセ−テクノロジーズ ビーブイ 硬化性液の適用方法及びその方法を行うための装置
JP2014097650A (ja) * 2012-09-27 2014-05-29 Seiko Epson Corp 画像形成装置
JP6090744B2 (ja) * 2013-04-24 2017-03-08 大日本塗料株式会社 加飾構造体及びその製造方法
JP5716793B2 (ja) * 2013-06-18 2015-05-13 セイコーエプソン株式会社 印刷方法及び印刷物
US8915585B1 (en) * 2013-07-19 2014-12-23 Mimaki Engineering Co., Ltd. Printing apparatus and printing method
JP2015074120A (ja) * 2013-10-07 2015-04-20 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェット印刷方法
JP6482175B2 (ja) * 2014-01-27 2019-03-13 株式会社ミマキエンジニアリング インクジェット印刷方法
CN106132710B (zh) 2014-03-12 2017-11-17 株式会社御牧工程 喷墨印刷装置和喷墨印刷方法
JP6379912B2 (ja) * 2014-09-17 2018-08-29 カシオ計算機株式会社 表面平坦化方法、及び、表面平坦化装置
JP6435816B2 (ja) 2014-12-02 2018-12-12 株式会社リコー 印刷装置、印刷方法、プログラム
JP6481380B2 (ja) * 2015-01-20 2019-03-13 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置
US10000075B2 (en) * 2015-04-08 2018-06-19 Electronics For Imaging, Inc. Multilayer imaging with a high-gloss clear ink layer
JP6020659B2 (ja) * 2015-05-26 2016-11-02 セイコーエプソン株式会社 液体吐出装置、及び、液体吐出方法
US10730318B2 (en) 2015-08-07 2020-08-04 Electronics For Imaging, Inc. Spot gloss and gloss control in an inkjet printing system
US10357960B2 (en) * 2015-10-30 2019-07-23 Nike, Inc. Three-dimensional curing of a two-dimensionally printed object
WO2017136436A1 (en) * 2016-02-05 2017-08-10 Nike Innovate C.V. Method for applying layers on a material
JP6315627B1 (ja) * 2016-12-07 2018-04-25 ローランドディー.ジー.株式会社 インクジェットプリンタ
JP6846204B2 (ja) * 2017-01-06 2021-03-24 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置、印刷方法及び装飾物の製造方法
JP2019072914A (ja) * 2017-10-16 2019-05-16 株式会社ミマキエンジニアリング 立体模様印刷物の製造方法
JP2019130719A (ja) * 2018-01-30 2019-08-08 株式会社ミマキエンジニアリング 印刷装置及び印刷方法
CN110217033B (zh) * 2018-03-01 2021-11-26 东莞市图创智能制造有限公司 数码烫金方法及设备
JP7065994B2 (ja) * 2018-09-28 2022-05-12 富士フイルム株式会社 インクジェット記録方法
JP7213060B2 (ja) * 2018-10-29 2023-01-26 株式会社ミマキエンジニアリング カラー立体物製造方法およびカラー立体物製造システム
JP7415431B2 (ja) 2018-11-30 2024-01-17 株式会社リコー 液体吐出装置、プログラムおよび吐出制御方法
CN110010704B (zh) * 2018-12-11 2022-07-15 艾尔碧全球绿色科技有限公司 多色太阳能发电模块及其制造方法
WO2020241350A1 (ja) * 2019-05-30 2020-12-03 富士フイルム株式会社 画像形成方法及びインクセット
KR102326371B1 (ko) * 2020-04-08 2021-11-15 이봉우 잉크젯을 이용한 패턴 형성 장치 및 방법
JP2022026642A (ja) * 2020-07-31 2022-02-10 セイコーエプソン株式会社 インクジェット記録方法及びインクジェット記録装置
CN114103455B (zh) * 2021-11-22 2023-01-24 北京金茂绿建科技有限公司 一种光伏组件及其制备方法

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003089198A (ja) * 2001-09-19 2003-03-25 Toppan Printing Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法
JP2005280245A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置及び方法
JP2006015691A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Mimaki Engineering Co Ltd Uv硬化型インク使用のインクジェットプリンタを用いたプリント方法と該方法に用いるuv硬化型インク使用のインクジェットプリンタ
JP2007030464A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Fujifilm Holdings Corp 画像形成装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4506070B2 (ja) * 2002-11-01 2010-07-21 コニカミノルタホールディングス株式会社 防眩層の形成方法、防眩フィルムの製造方法及び防眩層形成用のインクジェット装置
US7789503B2 (en) * 2005-08-17 2010-09-07 Fujifilm Corporation Image forming apparatus and image forming method
US8025388B2 (en) * 2006-02-01 2011-09-27 Fujifilm Corporation Image forming apparatus and image forming method with decreased image transfer disturbance
JP2008221650A (ja) * 2007-03-13 2008-09-25 Seiko Epson Corp 記録装置および液体噴射装置
JP5076641B2 (ja) * 2007-05-23 2012-11-21 セイコーエプソン株式会社 液滴吐出装置及び液滴吐出方法

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003089198A (ja) * 2001-09-19 2003-03-25 Toppan Printing Co Ltd 画像形成装置および画像形成方法
JP2005280245A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Fuji Photo Film Co Ltd 画像形成装置及び方法
JP2006015691A (ja) * 2004-07-05 2006-01-19 Mimaki Engineering Co Ltd Uv硬化型インク使用のインクジェットプリンタを用いたプリント方法と該方法に用いるuv硬化型インク使用のインクジェットプリンタ
JP2007030464A (ja) * 2005-07-29 2007-02-08 Fujifilm Holdings Corp 画像形成装置

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2481601A1 (en) * 2011-02-01 2012-08-01 Seiko Epson Corporation Image formation apparatus
CN102744972A (zh) * 2011-04-20 2012-10-24 精工爱普生株式会社 打印装置、打印方法以及程序
EP2520434A3 (en) * 2011-05-02 2017-12-27 Seiko Epson Corporation Liquid ejecting apparatus and liquid ejecting method
WO2013016860A1 (zh) * 2011-08-01 2013-02-07 北京美科艺数码科技发展有限公司 喷墨打印装置及其打印方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN102333653B (zh) 2014-12-31
US8702224B2 (en) 2014-04-22
JP5112360B2 (ja) 2013-01-09
US20110310204A1 (en) 2011-12-22
JP2010195002A (ja) 2010-09-09
CN102333653A (zh) 2012-01-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5112360B2 (ja) インクジェットプリンタ及びプリント方法
JP5421323B2 (ja) インクジェット記録装置及び画像形成方法
US8702225B2 (en) Inkjet recording apparatus and image forming method
US8851609B2 (en) Inkjet recording apparatus
JP6396723B2 (ja) 液滴吐出装置及び液滴吐出方法
JP6846204B2 (ja) 印刷装置、印刷方法及び装飾物の製造方法
WO2015163259A1 (ja) 印刷方法及び印刷装置
JP5586082B2 (ja) 画像転写装置及び画像転写方法
JP2004237588A (ja) インクジェット記録装置
WO2016117550A1 (ja) 印刷装置、印刷方法、及びインク
JP6375643B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2006015691A (ja) Uv硬化型インク使用のインクジェットプリンタを用いたプリント方法と該方法に用いるuv硬化型インク使用のインクジェットプリンタ
JP6674863B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP5844693B2 (ja) 印刷物の製造方法および放射線硬化型インクジェット印刷装置
JP6740601B2 (ja) 画像形成装置及び画像形成方法、並びに画像形成用プログラム
JP5927926B2 (ja) 印刷装置
EP3887167A1 (en) Liquid ejection device, program and ejection control method
JP2021020329A (ja) 液体を吐出する装置及び液体を吐出する方法
JP7388984B2 (ja) 印刷装置
JP2013226481A (ja) Uvインクジェットプリンタにより不規則な透明艶消し粒子表面を形成する方法及びuvインクジェットプリンタの完成印刷物
WO2022004255A1 (ja) インクジェットプリンタ
JP2011194611A (ja) 印刷装置及び印刷方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 201080009221.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 10745928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 13203484

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 10745928

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1