WO2008004419A1 - Dispositif de commande de moteur et véhicule utilisant celui-ci - Google Patents

Dispositif de commande de moteur et véhicule utilisant celui-ci Download PDF

Info

Publication number
WO2008004419A1
WO2008004419A1 PCT/JP2007/061961 JP2007061961W WO2008004419A1 WO 2008004419 A1 WO2008004419 A1 WO 2008004419A1 JP 2007061961 W JP2007061961 W JP 2007061961W WO 2008004419 A1 WO2008004419 A1 WO 2008004419A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
current command
motor
current
electric motor
command
Prior art date
Application number
PCT/JP2007/061961
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroyuki Hattori
Kenji Yamada
Ryoji Sato
Original Assignee
Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha filed Critical Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha
Priority to EP07745218.3A priority Critical patent/EP2040368B1/en
Priority to CN2007800013635A priority patent/CN101356721B/zh
Priority to AU2007270567A priority patent/AU2007270567B2/en
Priority to US12/085,456 priority patent/US8013556B2/en
Publication of WO2008004419A1 publication Critical patent/WO2008004419A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/05Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation specially adapted for damping motor oscillations, e.g. for reducing hunting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/02Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit
    • B60L15/025Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles characterised by the form of the current used in the control circuit using field orientation; Vector control; Direct Torque Control [DTC]
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L15/00Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles
    • B60L15/20Methods, circuits, or devices for controlling the traction-motor speed of electrically-propelled vehicles for control of the vehicle or its driving motor to achieve a desired performance, e.g. speed, torque, programmed variation of speed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L50/00Electric propulsion with power supplied within the vehicle
    • B60L50/50Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells
    • B60L50/51Electric propulsion with power supplied within the vehicle using propulsion power supplied by batteries or fuel cells characterised by AC-motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P21/00Arrangements or methods for the control of electric machines by vector control, e.g. by control of field orientation
    • H02P21/22Current control, e.g. using a current control loop
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P25/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details
    • H02P25/02Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by the kind of AC motor or by structural details characterised by the kind of motor
    • H02P25/08Reluctance motors
    • H02P25/098Arrangements for reducing torque ripple
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/14Electronic commutators
    • H02P6/15Controlling commutation time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2220/00Electrical machine types; Structures or applications thereof
    • B60L2220/10Electrical machine types
    • B60L2220/14Synchronous machines
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2207/00Indexing scheme relating to controlling arrangements characterised by the type of motor
    • H02P2207/05Synchronous machines, e.g. with permanent magnets or DC excitation
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/64Electric machine technologies in electromobility
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/72Electric energy management in electromobility

Definitions

  • the present invention relates to an electric motor control device and a vehicle including the electric motor control device, and more particularly to a control technique for reducing vibration and noise of the electric motor.
  • control is a control method that keeps the d-axis current at 0, and linear control of torque can be easily realized.
  • Maximum torque control is a control method that maximizes the generated torque for the same current, and can generate torque efficiently.
  • Weak field control is a control method that reduces the magnetic flux in the d-axis direction by passing a negative d-axis current, and can expand the speed control range.
  • Japanese Laid-Open Patent Publication No. 10-3 8 9 52 discloses a permanent magnet synchronous motor control device using such current vector control.
  • This motor control device includes a speed control unit and a torque control unit, expands the speed control range of the motor by equivalent field weakening control, and maintains speed control accuracy and torque control accuracy independently while controlling speed and torque. Execute control.
  • quietness is also important as required characteristics for motors.
  • quietness when an electric motor is mounted on a vehicle, the quietness of the electric motor is strongly required so as not to impair in-vehicle comfort.
  • the present invention has been made to solve such a problem, and an object thereof is to provide an electric motor control device capable of improving the quietness of the electric motor and a vehicle including the electric motor control device.
  • Another object of the present invention is to provide an electric motor control device that improves the quietness of the electric motor while taking control stability into consideration, and a vehicle including the electric motor control device.
  • the motor control device includes a current command generation unit and a control unit.
  • the current command generator generates a current command based on the torque command for the electric motor.
  • the control unit controls the electric motor based on the current command.
  • the current command generation unit generates a current command having a current phase predetermined for each torque of the motor based on the torque command so as to suppress vibration of the motor.
  • the current command generation unit generates the current command so as to reduce the vibration of the motor as compared with a case where the motor is controlled based on a current command having an optimum current phase determined so as to satisfy a predetermined condition.
  • the “predetermined condition” is, for example, a condition (maximum torque control) that maximizes the generated torque for the same current.
  • the current command generation unit generates a current command based on the torque command using a current map in which a current phase is determined in advance for each torque of the motor.
  • the electric motor includes a permanent magnet type three-phase AC synchronous motor.
  • the current command generation unit generates a current command so as to suppress a vibration component corresponding to the sixth component of the current frequency of the motor.
  • the current command generation unit generates the current command so as to limit the change of the d-axis current with respect to the change of the torque command.
  • the current command generator generates a d-axis current as the torque command increases.
  • a current command is generated so as to monotonously decrease.
  • the current command generation unit generates a current command so as to limit a change in the q-axis current with respect to a change in the torque command.
  • the current command generation unit generates the current command so that the q-axis current monotonously increases as the torque command increases.
  • the current command generation unit generates a current command so as to limit a change in the control voltage of the motor with respect to a change in the torque command.
  • the current command generation unit generates the current command so that the control voltage monotonously increases as the torque command increases.
  • the motor control device includes a current command generation unit, a control unit, and a correction unit.
  • the current command generation unit generates a current command for the electric motor.
  • the control unit controls the electric motor based on the current command.
  • the correction unit controls the current so as to suppress fluctuations in the radial direction component of the magnetic forcing force (magnetic attraction force or magnetic repulsion force) acting between the rotor (gate) and stator (stator) of the motor. Correct the command.
  • the correction unit corrects the current command according to the rotation angle of the motor using a correction map in which a current correction amount is determined in advance for each rotation angle of the motor.
  • the electric motor control device further includes a sensor capable of detecting a variation in a radial direction component of a magnetic forcing force acting between the rotor and the stator of the electric motor.
  • the correction unit corrects the current command based on the detection value from the sensor.
  • the correction unit corrects the current command only for the specific order component of the rotation frequency of the electric motor.
  • the electric motor includes a permanent magnet type three-phase AC synchronous electric motor.
  • the specific order component is the sixth component.
  • the vehicle includes the electric motor and any one of the above-described electric motor control devices that controls the electric motor.
  • the current command generation unit generates a current command having a current phase determined in advance for each torque of the motor based on the torque command so as to suppress vibration of the motor. Since the control unit controls the motor based on the current command, it increases the physique and weight of the motor due to hardware vibration measures and noise measures. Therefore, the quietness of the electric motor can be improved.
  • the current command generation unit generates the current command so as to limit the change of the d-axis current or the q-axis current with respect to the change of the torque command. Therefore, the current command suddenly changes with respect to the change of the torque command. None do. Therefore, according to the present invention, control stability of the electric motor can be ensured.
  • the current command generator generates the current command so as to limit the change in the control voltage of the motor with respect to the change in the torque command, so the control voltage of the motor changes suddenly with respect to the change in the torque command.
  • the control mode of the motor PWM (Pulse Width Modulation) control mode, overmodulation control mode, rectangular wave control mode, etc.)
  • the control mode is frequently switched. This makes it possible to prevent the motor control from becoming unstable.
  • the correction unit Since the current command is corrected so as to suppress fluctuations in the radial component of the force, the quietness of the motor can be effectively improved. Also, there is no increase in the size and weight of the motor due to measures against hardware vibration and noise.
  • FIG. 1 is a circuit diagram of a motor drive device provided with an electric motor control device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of the control device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a detailed functional block diagram of the inverter control unit shown in FIG.
  • Figure 4 shows the relationship between current phase and torque.
  • Figure 5 shows the relationship between the current phase and the amount of vibration.
  • Fig. 6 shows the current vectors during low noise control and maximum torque control.
  • Figure 7 shows the relationship between the current phase and torque.
  • Fig. 8 shows the relationship between the motor rotation angle and the amount of vibration (electrical 6th-order component).
  • Figure 9 shows the relationship between torque and vibration amount.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the motor rotation speed and the sound pressure.
  • Figure 11 shows the relationship between the torque command and the d-axis current command.
  • Fig. 12 shows the relationship between the torque command and q-axis current command.
  • FIG. 14 is a diagram showing the d-axis current command and the q-axis current command.
  • Fig. 15 is a cross-sectional view of an AC motor schematically showing a cross section perpendicular to the motor rotation axis.
  • Figure 16 shows how the radial direction component (electrical 6th order component) of the magnetic forcing varies.
  • FIG. 17 is a detailed functional block diagram of the inverter control unit according to the third embodiment.
  • Figure 18 shows the relationship between the motor current and the radial component of the magnetic forcing (electrical sixth component).
  • FIG. 19 is a diagram showing the arrangement of the acceleration sensors. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 1 is a circuit diagram of a motor drive device provided with an electric motor control device according to the present invention.
  • motor drive device 100 includes a DC power source B, a boost converter 10, an inverter 20, a control device 30, capacitors C1 and C2, and a positive line PL1. , PL 2, negative electrode line NL, voltage sensors 4 2, 4 4, current sensor 4 6, and rotation angle sensor 4 8.
  • This motor drive device 10 is mounted on vehicles such as electric vehicles, hybrid vehicles, and fuel cell vehicles.
  • AC motor Ml is mechanically coupled to drive wheels (not shown) to generate torque for driving the vehicle.
  • exchange mode The motor Ml is mechanically coupled to an engine (not shown), operates as a generator that generates power using the engine power, and may be incorporated into a hybrid vehicle as an electric motor for starting the engine. ,.
  • Boost converter 10 includes a rear title L, npn transistors Q 1 and Q 2, and diodes D 1 and D 2.
  • the n p n-type transistors Q 1 and Q 2 are connected in series between the positive line PL 2 and the negative line NL.
  • One end of the reactor L is connected to the positive line P L 1, and the other end is connected to the connection node of the n pn transistors Q 1 and Q 2.
  • the diodes Dl and D2 are connected in antiparallel to the npn transistors Ql and Q2, respectively.
  • Inverter 20 includes a U-phase arm 22, a V-phase arm 24, and a W-phase arm 26.
  • U-phase arm 22, V-phase arm 24 and W-phase arm 26 are connected in parallel between negative electrode line P L 2 and negative electrode line NL.
  • U-phase arm 22 includes diodes D 3 and D 4 connected in series.
  • N p-n transistors Q 3 and Q 4 and n p n-type transistors Q 3 and Q 4 are connected in antiparallel.
  • V-phase arm 24 includes diodes D5 and D6 connected in antiparallel to npn transistors Q5, Q6 and npn transistors Q5, Q6 connected in series.
  • W-phase arm 26 includes npn transistors Q7 and Q8 connected in series and diodes D7 and D8 connected in antiparallel to npn transistors Q7 and Q8.
  • the intermediate point of U-phase arm 22 is connected to the U-phase coil of AC motor Ml.
  • the intermediate point of V-phase arm 24 and the intermediate point of W-phase arm 26 are respectively connected to AC motor Ml. Connected to V phase coil and W phase coil.
  • the other end of each phase coil of AC motor M 1 is connected to each other to form a neutral point.
  • I GBT Insulated Gate Bipolar Transistor 3 ⁇ 4r is used as the npn transistors Q 1 to Q 8 described above.
  • a power switching element such as a power MOS FET (Metal Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor) may be used instead of the n n type transistor.
  • DC power supply B consists of secondary batteries such as nickel metal hydride and lithium ion.
  • DC power supply B supplies power to boost converter 10 via positive line PL 1 and negative line NL, and is charged by boost converter 10 during power regeneration.
  • a large capacity capacitor may be used as the DC power source B.
  • Capacitor C 1 is connected between positive line PL 1 and negative line NL, and smoothes voltage fluctuations between positive line P L 1 and negative line NL.
  • the voltage sensor 42 detects the voltage VL across the capacitor C 1 and outputs the detected voltage VL to the control device 30.
  • Boost converter 10 boosts the voltage supplied from DC power supply B using reactor L based on signal PWC from control device 30. More specifically, boost converter 10 accumulates the current that flows when npn transistor Q2 is turned on as magnetic field energy in reactor L, and synchronizes the accumulated energy with the off timing of npn transistor Q2. Then, the voltage from DC power supply B is boosted by outputting to positive line PL 2 via diode D 1.
  • Capacitor C 2 is connected between positive line PL 2 and negative line NL, and smoothes voltage fluctuations between positive line P L 2 and negative line NL.
  • the voltage sensor 44 detects the voltage VH across the capacitor C 2 and outputs the detected voltage VH to the control device 30.
  • Inverter 20 converts the DC voltage supplied from boost converter 10 into a three-phase AC voltage based on signal PWI from control device 30 and outputs the converted three-phase AC voltage to AC motor Ml. Inverter 20 also converts the three-phase AC voltage generated by AC motor M 1 into a DC voltage based on signal PW I during regenerative braking of the vehicle, and outputs the converted DC voltage to positive line PL 2.
  • Current sensor 46 detects motor current I flowing through AC motor Ml, and outputs the detected motor current I to control device 30.
  • the rotation angle sensor 48 detects the rotation angle ⁇ of the rotor of the AC motor Ml, and outputs the detected rotation angle ⁇ to the control device 30.
  • the control device 30 includes a torque command TR received from an external ECU (Electronic Control Unit) (not shown), voltages VL and VH from the voltage sensors 42 and 44, motor current I from the current sensor 46, and rotation from the rotation angle sensor 48. Based on the angle 6, the signal PWC for driving the boost converter 10 and the signal PWI for driving the inverter 20 are generated, and the generated signal PWC and signal PWI are Output to the boost converter 10 and the inverter 20, respectively.
  • the torque command TR is calculated by the external ECU based on the amount of depression of the accelerator pedal and the brake pedal, the running state of the vehicle, and the like.
  • FIG. 2 is a functional block diagram of control device 30 shown in FIG.
  • control device 30 includes a converter control unit 32 and an inverter control unit 34. Based on the voltages VL and VH, the converter control unit 32 generates a signal PWC for turning on and off the npn transistors Ql and Q2 of the boost converter 10 and outputs the generated signal PWC to the boost converter 10 To do.
  • the inverter control unit 34 generates a signal PWI for turning on and off the npn transistors Q3 to Q8 of the inverter 20 based on the torque command TR of the AC motor Ml, the motor current I and the rotation angle 6, and the voltage VH.
  • the generated signal PW I is output to the inverter 20.
  • FIG. 3 is a detailed functional block diagram of the inverter control unit 34 shown in FIG.
  • inverter control unit 34 includes current command generation unit 102, coordinate conversion units 104 and 1 10, PI control units 106 and 108, control mode setting unit 1 12, and drive signal generation unit 1. 14 and.
  • the current command generation unit 102 is a current command that can reduce noise (vibration and noise) generated from the AC motor Ml (hereinafter also referred to as “low noise current command”, and performs current control based on this low noise current command. This is also referred to as “low noise control.”)
  • low noise current command a current command that can reduce noise (vibration and noise) generated from the AC motor Ml
  • d-axis current command I d * and q-axis current command I based on torque command TR of AC motor Ml q * is generated.
  • the method for determining the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q * will be described in detail later.
  • the coordinate conversion unit 104 converts the motor current I detected by the current sensor 46 into a d-axis current I d and a q-axis current I q using the rotation angle 0 from the rotation angle sensor 48.
  • the PI control unit 106 receives a deviation between the d-axis current command I d * from the current command generation unit 102 and the d-axis current I d from the coordinate conversion unit 104, and performs a proportional integration calculation using the deviation as an input. The calculation result is output to the coordinate conversion unit 110.
  • PI control unit 108 includes current command generation unit 102 q-axis current command I q * and coordinate conversion unit 104 Receives the deviation from q-axis current I q from, performs proportional-integral calculation with the deviation as input, and outputs the calculation result to coordinate converter 110.
  • the coordinate conversion unit 110 uses the rotation angle 0 from the rotation angle sensor 48 to receive the voltage commands on the d and q axes received from the PI control units 106 and 108, respectively, as a U-phase voltage command Vu * and a V-phase voltage command VV *. And W-phase voltage command Vw *, and the converted voltage commands Vu *, VV *, Vw * are output to the drive signal generation unit 114 and the control mode setting unit 1 12.
  • the control mode setting unit 112 calculates a modulation factor indicating the ratio of the voltage commands Vu *, VV *, Vw * to the voltage VH.
  • the control mode setting unit 1 12 sets the control mode of the AC motor M 1 in the inverter 20 based on the calculation result of the modulation factor, and generates a drive signal that generates a signal MD that indicates the set control mode. Output to part 1 14.
  • the control mode of AC motor Ml includes a PWM control mode, an overmodulation control mode, and a rectangular wave control mode.
  • the fundamental frequencies (called “carrier frequencies”) for turning on / off the n pn transistors Q 3 to Q 8 of the inverter 20 are different from each other. That is, the PWM control mode has the highest carrier frequency, the overmodulation control mode has the next highest carrier frequency, and the rectangular wave control mode has the lowest carrier frequency.
  • control mode setting unit 1 1 2 sets the control mode to the PWM control mode when the modulation rate is low. Further, the control mode setting unit 112 sets the control mode to the overmodulation control mode when the modulation rate increases. Further, the control mode setting unit 112 sets the control mode to the rectangular wave control mode when the modulation rate is further increased.
  • the drive signal generation unit 114 generates the drive signals Du, Dv, Dw from the voltage commands Vu *, VV *, Vw * from the coordinate conversion unit 110 based on the control mode specified by the signal MD. Specifically, the drive signal generator 1 14 actually turns on / off each npn transistor Q 3 to Q 8 of the inverter 20 based on the voltage commands Vu *, VV *, Vw * and the voltage VH. Drive signals Du, Dv. Dw are generated, and the generated drive signals Du, DV, Dw are output to inverter 20 as signal PWI.
  • the npn transistors Q3 to Q: 8 of the inverter 2 are switched according to the drive signals Du, DV and Dw, and the currents flowing in the respective phase coils of the AC motor Ml are controlled. In this way, the motor current I is controlled and the motor torque corresponding to the torque command TR is generated.
  • Figure 4 shows the relationship between current phase and torque.
  • the horizontal axis indicates the phase (advance angle) of the current flowing through AC motor Ml
  • the vertical axis indicates the torque of AC motor Ml.
  • Curves k1 to k3 show changes in torque when the currents flowing to AC motor Ml are I1 to 13 respectively.
  • the magnitude relationship of currents I1 to 13 is I1 ⁇ I2 ⁇ I 3.
  • Curve k4 shows the maximum torque curve, and shows the locus of the maximum torque when the current flowing through AC motor Ml is changed. For example, when the current flowing through the AC motor Ml is I 1 and the current phase (advance) is / 32, the maximum torque TS at the current I 1 can be obtained (point P 1). In this way, the control for determining the current phase so that the generated torque is maximized for the same current is generally referred to as “maximum torque control”. On the other hand, the current magnitude and phase conditions for generating the torque TS exist in addition to the current I 1 and the current phase 2 (point P 1).
  • Figure 5 shows the relationship between the current phase and the amount of vibration.
  • the horizontal axis represents the phase (advance angle) of the current flowing through AC motor Ml
  • the vertical axis represents the vibration amount of AC motor Ml.
  • the amount of vibration may be a state amount that can indicate the magnitude of vibration of AC motor Ml.
  • the electrical 6th order component (vibration component or noise component corresponding to the 6th order component of the current frequency of AC motor M 1) that is dominant to noise can be used as this amount of vibration.
  • Curves k5 to k7 show the current flowing through AC motor Ml as I 1 to 1 3 (I This shows the change in vibration when 1 ⁇ I 2 ⁇ I 3).
  • the amount of vibration of AC motor Ml greatly depends on the magnetic forcing force (magnetic attractive force or magnetic repulsive force) acting between the stator and stator. As can be seen from comparison with Fig. 4, the amount of vibration of AC motor Ml Does not correspond to torque changes.
  • the current and phase at which the vibration amount of AC motor M 1 is minimized are obtained by experiment or calculation in advance for each torque, and current command ( Low noise current command).
  • Figure 6 shows the current vector during low noise control and maximum torque control.
  • the horizontal axis shows the d-axis current
  • the vertical axis shows the q-axis current.
  • a curve 11 shows a constant torque curve for generating the torque TS shown in FIG.
  • Curves k l 2 and k 1 3 are constant current curves corresponding to the currents I 1 and I 2 shown in FIG.
  • Point P 1 1 is the contact point between curve k 1 1 and curve k 1 2, and the solid line from the origin to point P 11 indicates the current vector during maximum torque control.
  • the current is I 1 and the current phase is / 32
  • the d-axis current and q-axis current at this time are I d (P 6) and I q (P 6), respectively (in parentheses) “P 6” in FIG. 5 corresponds to point P 6 in Fig. 5).
  • the point P 12 is a contact point between the curve k 1 1 and the curve k 13 and the vector from the origin to the point P 1 2 is the AC motor Ml when the torque TS is generated in the AC motor Ml.
  • the current vector at the time of low noise control that minimizes the vibration is shown. That is, The current is I 2 and the current phase is] 33.
  • the d-axis current and q-axis current at this time are I d (P 7) and I q (P 7), respectively (see “P 7 "Indicates that it corresponds to point P7 in Fig. 5).
  • the current vector (d-axis current and q-axis current) that minimizes the vibration amount of AC motor Ml is actually obtained and mapped in advance by experiment or calculation for each torque.
  • the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q * are generated by the current command generation unit 102 using the map.
  • Figure 7 shows the relationship between the current phase and torque.
  • curves k14 to k16 show changes in torque when the currents flowing to the alternating motor Ml are il 4 to 16, respectively.
  • the magnitude relationship between the currents I 4 to I 6 is I 4 ⁇ I 5 and I 6.
  • Curve k 17 shows the locus of the current phase that minimizes the vibration amount of AC motor Ml. That is, when the torque command of AC motor Ml is TR 1, if current I4 is passed through AC motor Ml at current phase / 35 (point P21), vibration of AC motor Ml is minimized.
  • the vibration of the AC motor Ml is minimized by passing the current I 5 through the AC motor Ml at the current phase 06 (point P 22), and the current phase when the torque command is TR3)
  • the vibration of the AC motor Ml is minimized (point P 23). That is, the curve k 17 shows the locus of the current phase in the low noise control.
  • the current phase during low-noise control is ahead of the current phase during maximum torque control indicated by curve k4, but depending on the relationship between the current phase and the amount of vibration, In some cases, the current phase during low noise control may lag behind the current phase during maximum torque control.
  • Fig. 8 shows the relationship between the motor rotation angle and the amount of vibration (electrical 6th-order component).
  • the horizontal axis indicates the rotation angle of the rotor of AC mode Ml
  • the vertical axis indicates the vibration amount of AC motor Ml.
  • Curve 3 ⁇ 4: 21 to 1 ⁇ 23 show the electrical sixth-order component of the vibration waveform of AC motor Ml under each current condition when AC motor Ml generates torque T S.
  • the curve k 21 represents the current at current phase 1 to generate the torque TS. Shows the vibration waveform when I 2 is passed through AC motor M l (corresponding to point P 5 in Fig. 5). Curve k 2 2 shows current I 1 at current phase / 3 2 to generate torque TS. Shows the vibration waveform when flowing through AC motor M l (corresponding to point P 6 in Fig. 5), and curve k 2 3 shows AC current I 2 at current phase] 3 3 to generate torque TS The vibration waveform when flowing through motor M l is shown (corresponding to point P 7 in Fig. 5).
  • Curve k 2 3 has a smaller amplitude, and the vibration amount of AC motor M 1 can be reduced by low noise control.
  • Figure 9 shows the relationship between torque and vibration amount.
  • curve 2 4 shows a change in vibration amount when AC motor M 1 is controlled by maximum torque control
  • curve 2 5 shows AC motor M by low noise control according to the first embodiment. Shows the change in vibration when l is controlled.
  • FIG. 10 is a graph showing the relationship between the motor rotation speed and the sound pressure. This sound pressure corresponds to the noise level of AC motor M l. Referring to FIG. 10, curve 26 shows the change in sound pressure when AC motor Ml is controlled with maximum torque control, and curve 27 shows AC with low noise control according to the first embodiment. It shows the change in sound pressure when the motor M l is controlled.
  • the AC motor M l is controlled by the low noise control according to the first embodiment, compared with the case where the AC motor M l is controlled by the conventional maximum torque control.
  • the vibration amount and sound pressure of AC motor M 1 are greatly reduced.
  • a low noise current command is generated by the current command generation unit 1002 based on the torque command TR, and the AC motor M l is generated based on the low noise current command. Therefore, the quietness of the AC motor M 1 can be improved without increasing the size and weight of the motor due to measures against hardware vibration and noise.
  • the current phase during low noise control is indicated by curve k 17, and the torque indicator is lower during low noise control than during maximum torque control indicated by curve k 4.
  • the change in the current phase with respect to the change in age is large.
  • the current flowing through AC motor Ml is PI-controlled (feedback control) based on the deviation between the current command and current results for each of the d-axis current and q-axis current. Therefore, if the current phase changes suddenly, the d-axis current command I d * and q-axis current command I q * may change suddenly, which may impair control stability. Therefore, in the second embodiment, measures are taken to ensure the stability of control while reducing the noise of AC motor M l.
  • inverter control unit 3 4 in the second embodiment has a current command generation unit 1 0 in the configuration of inverter control unit 3 4 in the first embodiment.
  • a current command generator 1 0 2 A is included.
  • the current command generator 1 0 2 A is determined based on the d-axis current command and the d-axis current command modified so that the d-axis current command for low noise control is monotonously decreased as the torque command increases.
  • the q-axis current command I d * and the q-axis current command I q * are generated based on the torque command TR of the AC motor M l using a map in which the q-axis current command is determined in advance for each torque.
  • inverter control unit 34 in the second embodiment is the same as that in the first embodiment. Further, the overall configuration of the motor drive device in the second embodiment is the same as that of the motor drive device 100 shown in FIG.
  • Fig. 11 shows the relationship between the torque command T R and the d-axis current command I d *.
  • curve k 3 1 represents the d-axis current command I d * for low noise control according to the first embodiment
  • curve k 3 2 represents the d-axis current according to the second embodiment.
  • Command I d
  • Curve k 3 3 shows d-axis current command I d * for maximum torque control.
  • the d-axis current command I d * for low noise control indicated by the curve k 3 1 is the torque command T
  • the curve k 3 1 indicating the d-axis current command for low noise control and the curve k 3 3 indicating the d-axis current command for maximum torque control are compromised. Can be determined. As a result, the efficiency of the AC motor M l can be prevented from greatly decreasing while achieving low noise. Also, the curve k 3 2 may be determined by combining the d-axis current command and the d-axis current command for low noise control during control using other control methods (such as power factor 1 control).
  • the d-axis current command I is modified so as to monotonically decrease with respect to the increase in the torque command TR while being based on the d-axis current command for low noise control. Since AC motor Ml is controlled using d *, control stability can be ensured while reducing noise of AC motor M1.
  • the d-axis current command for low noise control was modified to monotonically decrease with increasing torque command, but the q-axis current command for low noise control monotonically increased with increasing torque command. You can correct it so that
  • the current command generator 1 0 2 A in the first modification of the second embodiment corrects the q-axis current command for low noise control so that the q-axis current command increases monotonically with an increase in the torque command.
  • D-axis current command I d * and q based on torque command TR of AC motor M l using a map in which d-axis current command is determined in advance for each torque.
  • Axis current command I q * is generated.
  • Fig. 12 shows the relationship between the torque command T R and the q-axis current command I q *.
  • curve k 4 1 represents q-axis current command I q * for low noise control according to the first embodiment
  • curve k 4 2 represents modification 1 of the second embodiment.
  • Curve k 43 shows the q-axis current command I q * for maximum torque control.
  • the q-axis current command I q * for low-noise control indicated by the curve k 4 1 has a large fluctuation and non-monotonicity with respect to the change of the Tonolek command TR. Therefore, in the first modification of the second embodiment, the curve k 4 1 is modified so that the q-axis current command I q * monotonically increases with an increase in the torque command TR while using the curve k 4 1 as a base. Curve k 4 2 On the basis of the q-axis current command I q * is determined. As a result, the change of the current command with respect to the change of the torque command is suppressed, and the stability of the control is secured.
  • the curve k 4 1 indicating the q-axis current command for low noise control and the curve k 4 3 indicating the q-axis current command for maximum torque control are determined to be compromised. be able to. As a result, the efficiency of the AC motor M l can be prevented from greatly decreasing while achieving low noise. Further, the curve k 4 2 may be determined by combining the q-axis current command at the time of control by other control methods and the q-axis current command for low noise control.
  • the torque command The motor voltage (inverter output voltage) can change suddenly with respect to changes in TR, or the change in motor voltage with respect to changes in torque command TR can become non-monotonic.
  • the control mode of AC motor M 1 changes according to the modulation factor in inverter 20, according to the low noise control according to the first embodiment, the control mode is frequently switched. There is also a possibility that control stability will be reduced and control load will be increased. Therefore, in the second modification of the second embodiment, the d-axis current command I d * and the q-axis current command are set so that the mode voltage monotonously increases with an increase in the torque command TR while being based on low noise control. I q * is generated.
  • Figure 13 shows the relationship between torque command TR and motor voltage.
  • curve k 5 1 represents the motor voltage during low noise control according to the first embodiment
  • curve k 5 2 represents the motor voltage according to the second modification of the second embodiment.
  • Curve k 53 shows the motor voltage during maximum torque control.
  • the motor voltage during low-noise control indicated by the curve k 51 varies greatly with changes in the torque command TR and is non-monotonic. Therefore, in the second modification of the second embodiment, while the curve k 5 1 is used as a base, the motor is increased against the increase in the torque command TR.
  • the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q * are generated so that the motor voltage changes according to the curve k 5 2 obtained by modifying the curve k 51 so that the voltage increases monotonously.
  • the motor voltage V is determined using the curve k 52 based on the torque command TR, and the d-axis current command is satisfied based on the determined motor voltage V so that the following voltage equation is satisfied.
  • I d * and q-axis current command I q * can be calculated.
  • Vd (I d *) XR- ⁇ X L q X (I q *)... (1)
  • R is the armature winding resistance of AC motor Ml
  • is the electrical angular velocity
  • is the armature flux linkage.
  • the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q * are obtained and mapped for each torque command TR by the above method, and the current command using the map based on the given torque command TR.
  • the generator 1 0 2 A generates the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q *.
  • the curve k 52 can be determined so as to compromise the curve k 51 indicating the motor voltage during low noise control and the curve k 53 indicating the motor voltage during maximum torque control. . As a result, it is possible to prevent the efficiency from greatly decreasing while achieving a reduction in noise of the AC motor Ml.
  • FIG. 14 is a diagram showing the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q *.
  • curve k 6 1 shows d-axis current command I d * and q-axis current command I q * at the time of low noise control according to Embodiment 1
  • curve k 6 2 shows this implementation.
  • Curve k 6 3 shows the d-axis current command I d * and q-axis current command during maximum torque control.
  • the mode at the time of low noise control is set.
  • AC motor M l is generated using the d-axis current command I d * and q-axis current command I q * generated so that the motor voltage increases monotonically with increasing torque command TR. Because the motor is controlled, control of AC motor M l becomes unstable due to frequent switching of control mode (P WM control mode, overmodulation control mode and rectangular wave control mode) of AC motor M l. Can be avoided.
  • FIG. 15 is a cross-sectional view of AC motor M l schematically showing a cross section perpendicular to the motor rotation axis.
  • a gap 2 06 is provided between rotor 2 0 2 and stator 2 0 4 of AC motor M 1, and rotor 2 0 2 and stator 2 0 4 A magnetic force F (magnetic attractive force or magnetic repulsive force) acts between them.
  • F magnetic attractive force or magnetic repulsive force
  • the amount of vibration of AC motor M l greatly depends on this magnetic forcing force F.
  • the magnetic forcing force F acting between the rotor 2 0 2 and the stator 2 0 4 is divided into a rotational direction component F c that generates torque and a radial direction component F r that acts perpendicularly to the rotational axis. This variation in the radial direction component F r greatly affects the vibration of the AC motor M 1.
  • Fig. 16 shows how the radial direction component F r (electrical sixth-order component) of the magnetic forcing force F varies.
  • the horizontal axis indicates the rotation angle of the rotor of AC motor M l
  • curves S 1 to S 3 indicate that motor currents IA to IC (IA ⁇ IB ⁇ IC) are AC motor M l, respectively.
  • the radial direction component F r of the magnetic forcing force F when it is supplied to
  • the radial direction component F r of the magnetic forcing force F depends on the relative positional relationship between the rotor and the stator, regardless of the motor current. It varies periodically depending on the angle.
  • the current command is corrected so as to suppress the fluctuation of the radial direction component F r of the magnetic forcing force F acting between the rotor and the stator of AC motor M l.
  • FIG. 17 is a detailed functional block diagram of the inverter control unit in the third embodiment.
  • this inverter control unit 3 4 A is connected to current command generation unit 1 0 2 in the configuration of inverter control unit 3 4 in the first embodiment shown in FIG. Instead, a current command generator 1 0 2 B is included, and a correction unit 1 0 3 is roughly included.
  • the current command generator 1 0 2 B Based on the torque command TR, the current command generator 1 0 2 B generates a d-axis current command I d * and a q-axis current command I q * that satisfy a predetermined condition. For example, the current command generator 1 2 B can generate the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q * based on the known maximum torque control.
  • the correction unit 10 3 receives the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q * from the current command generation unit 1 0 2 B, and rotates the rotation angle of the AC motor M l from the rotation angle sensor 48 (not shown). Receive 0. Then, the correction unit 10 3 adjusts the d-axis current command I d * in accordance with the rotation angle ⁇ of the AC motor M l so as to suppress the electrical sixth-order component of the variation in the radial direction component F r of the magnetic forcing force F. And q-axis current command I q * is corrected.
  • the correction unit 10 3 performs the d-axis current command I d * and the q-axis current command I so that the motor current decreases near the maximum point of the radial direction component F r of the magnetic forcing force F. Correct q * and correct d-axis current command I d * and q-axis current command I q * so that the motor current increases near the minimum point of radial direction component F r of magnetic forcing force F.
  • the correction unit 103 is based on the rotation angle 0 from the rotation angle sensor 48 using, for example, a correction map in which the current correction amount is determined in advance according to the rotation angle of the rotor of the AC motor Ml.
  • the d-axis current command I d * and the q-axis current command I q * can be corrected.
  • inverter control unit 3 4 A is the same as that of inverter control unit 3 4 in the first embodiment.
  • Fig. 18 shows the relationship between the motor current and the radial component F r (electric sixth-order component) of the magnetic forcing force F.
  • the curved line S 2 indicated by the dotted line corresponds to the curved line S 2 shown in FIG. 16, and the curved line S 4 is the magnetic field when the current command is corrected by the correction unit 1 0 3.
  • the motor current decreases near the maximum point of the radial direction component F r of the magnetic forcing force F, and the motor current near the minimum point of the radial direction component F r. Increase. This suppresses fluctuations in the radial direction component F r of the magnetic forcing force F compared to the case of no correction (curve S 2). (Curve S 4).
  • the current command was corrected to suppress the fluctuation of the electrical sixth-order component that is dominant in the fluctuation of radial direction component F r,
  • the correction of the current command is not limited to the correction that suppresses only the electrical sixth-order fluctuation component.
  • the current command is corrected based on the rotation angle ⁇ of the AC motor M l using the correction map in which the current correction amount is determined in advance according to the rotation angle of the rotor of the AC motor M l.
  • the radial direction component of the magnetic forcing force F is measured by the acceleration sensor 2 1 0 fixed to the motor case (not shown) in which the stator 20 4 or the AC motor M 1 is housed.
  • F_r fluctuation may be detected, and the current command may be corrected by the correction unit 103 using the detected value.
  • the quietness of the AC motor M l is effectively reduced. Can be improved. In addition, there is no increase in the size and weight of AC motor M1 due to measures against hardware vibration and noise.
  • AC motor M l corresponds to the “motor” in the present invention, and includes PI control units 1 0 6 and 1 0 8 of inverter control units 3 4 and 3 4 A, coordinate conversion unit 1 1 0, control unit Mode setting section 1 1 2 and drive signal generation section 1 1 4 form a “control section” in the present invention.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Control Of Ac Motors In General (AREA)
  • Control Of Motors That Do Not Use Commutators (AREA)

Description

明細書 電動機制御装置およびそれを備えた車両 技術分野
この発明は、 電動機制御装置およびそれを備えた車両に関し、 特に、 電動機の 振動 ·騒音 低減する制御技術に関する。 背景技術
従来より、 電動機の速度およびトルクを所望の値に制御する電流ベク トル制御. が知られている。 電流べク トノレ制御には種々の制御方法が提案されており、 たと えば、 i d = 0制御や最大トルク制御、 弱め界磁制御などが知られている。
i d = 0制御は、 d軸電流を 0に保つ制御法であり、 トルクの線形制御を容易 に実現することができる。 最大トルク制御は、 同一電流に対して発生トルクを最 大にする制御法であり、 効率的にトルクを発生させることができる。 弱め界磁制 御は、 負の d軸電流を流すことにより d軸方向の磁束を減少させる制御法であり、 速度制御範囲を拡大することができる。
特開平 1 0— 3 2 8 9 5 2号公報は、 そのような電流ベクトル制御を用いた永 久磁石式同期モータの制御装置を開示する。 このモータ制御装置は、 速度制御部 とトルク制御部とを備え、 等価弱め界磁制御によりモータの速度制御範囲を拡大 するとともに、 速度制御精度およびトルク制御精度を独立して維持しつつ速度制 御およびトルク制御を実行する。
電動機に対する要求特性としては、 速度制御性やトルク制御性のほか、 静粛性 (低振動性、 低騒音性) も重要である。 特に、 電動機が車両に搭載される場合に は、 車内快適性を阻害しないように電動機の静粛性が強く要求される。 しかしな がら、 車両においては、 電動機の搭載スペースの制約や軽量化などの観点から、 ハード的な振動対策や騒音対策を十分に取ることができない場合も多い。
そこで、 静粛性に配慮した電動機制御が望まれている。 し力 しながら、 上記の 特開平 1 0— 3 2 8 9 5 2号公報では、 電動機の静粛性については特に考慮され ておらず、 当該公報に開示される制御手法では、 電動機の静粛性を改善すること はできない。
また、 電動機の静粛性を向上可能な電動機制御を行なう場合、 電動機の制御安 定性が阻害されてはならず、 制御安定性を確保するための方策が併せて必要であ る。 発明の開示
そこで、 この発明は、 かかる課題を解決するためになされたものであり、 その 目的は、 電動機の静粛性を向上可能な電動機制御装置およびそれを備えた車両を 提供することである。
また、 この発明の別の目的は、 電動機の静粛性を向上しつつ制御安定性にも配 慮した電動機制御装置およびそれを備えた車両を提供することである。
この発明によれば、 電動機制御装置は、 電流指令生成部と、 制御部とを備える。 電流指令生成部は、 電動機に対するトルク指令に基づいて電流指令を生成する。 制御部は、 電流指令に基づいて電動機を制御する。 そして、 電流指令生成部は、 電動機の振動を抑制するように電動機のトルク毎に予め決定された電流位相を有 する電流指令をトルク指令に基づいて生成する。
好ましくは、 電流指令生成部は、 所定の条件を満たすように決定される最適電 流位相を有する電流指令に基づいて電動機を制御する場合よりも電動機の振動を 低減するように電流指令を生成する。 なお、 「所定の条件」 とは、 たとえば、 同 一電流に対して発生トルクを最大にする条件 (最大トルク制御) である。
好ましくは、 電流指令生成部は、 電動機のトルク毎に電流位相が予め決定され た電流マップを用いて、 トルク指令に基づいて電流指令を生成する。
好ましくは、 電動機は、 永久磁石型 3相交流同期電動機を含む。 電流指令生成 部は、 電動機の電流周波数の第 6次成分に対応する振動成分を抑制するように電 流指令を生成する。
好ましくは、 電流指令生成部は、 トルク指令の変化に対する d軸電流の変化を 制限するように電流指令を生成する。
さらに好ましくは、 電流指令生成部は、 トルク指令の増加に対して d軸電流が 単調減少となるように電流指令を生成する。
また、 好ましくは、 電流指令生成部は、 トルク指令の変化に対する q軸電流の 変化を制限するように電流指令を生成する。
さらに好ましくは、 電流指令生成部は、 トルク指令の増加に対して q軸電流が 単調増加となるように電流指令を生成する。
また、 好ましくは、 電流指令生成部は、 トルク指令の変化に対する電動機の制 御電圧の変化を制限するように電流指令を生成する。
さらに好ましくは、 電流指令生成部は、 トルク指令の増加に対して制御電圧が 単調増加となるように電流指令を生成する。
また、 この発明によれば、 電動機制御装置は、 電流指令生成部と、 制御部と、 補正部とを備える。 電流指令生成部は、 電動機に対する電流指令を生成する。 制 御部は、 電流指令に基づいて電動機を制御する。 補正部は、 電動機の回転子 (口 ータ) と固定子 (ステータ) との間に作用する磁気強制力 (磁気吸引力または磁 気反発力) のラジアル方向成分の変動を抑制するように電流指令を補正する。 好ましくは、 補正部は、 電動機の回転角毎に電流補正量が予め決定された補正 マップを用いて、 電動機の回転角に応じて電流指令を補正する。
また、 好ましくは、 電動機制御装置は、 電動機の回転子と固定子との間に作用 する磁気強制力のラジアル方向成分の変動を検出可能なセンサをさらに備える。 補正部は、 そのセンサからの検出値に基づいて電流指令を補正する。
好ましくは、 補正部は、 電動機の回転周波数の特定次数成分についてのみ電流 指令を補正する。
さらに好ましくは、 電動機は、 永久磁石型 3相交流同期電動機を含む。 特定次 数成分は、 第 6次成分である。
また、 この発明によれば、 車両は、 電動機と、 電動機を制御する上述したいず れかの電動機制御装置とを備える。
以上のように、 この発明によれば、 電流指令生成部は、 電動機の振動を抑制す るように電動機のトルク毎に予め決定された電流位相を有する電流指令をトルク 指令に基づいて生成し、 制御部は、 その電流指令に基づいて電動機を制御するの で、 ハード的な振動対策や騒音対策による電動機の体格増加および重量増加を伴 なうことなく、 電動機の静粛性を向上させることができる。
また、 この発明においては、 電流指令生成部は、 トルク指令の変化に対する d 軸電流または q軸電流の変化を制限するように電流指令を生成するので、 トルク 指令の変化に対して電流指令が急変することはない。 したがって、 この発明によ れば、 電動機の制御安定性を確保することができる。
また、 この発明においては、 電流指令生成部は、 トルク指令の変化に対する電 動機の制御電圧の変化を制限するように電流指令を生成するので、 トルク指令の 変化に対して電動機の制御電圧が急変することはない。 したがって、 この発明に よれば、 制御電圧によって電動機の制御モード (P W M ( Pulse Width Modulation) 制御モードや過変調制御モード、 矩形波制御モードなど) が切替わ る場合、 制御モードの切替が頻繁に起こることにより電動機の制御が不安定にな るのを回避することができる。
また、 電動機の回転子と固定子どの間に作用する磁気強制力のうちラジアル方 向成分の変動が電動機の振動および騒音に大きく影響し得るところ、 この発明に よれば、 補正部は、 磁気強制力のラジアル方向成分の変動を抑制するように電流 指令を補正するので、 電動機の静粛性を効果的に向上させることができる。 また、 ハード的な振動対策や騒音対策による電動機の体格増加および重量増加を伴なう こともない。 図面の簡単な説明
図 1は、 この発明による電動機制御装置を備えたモータ駆動装置の回路図であ る。
図 2は、 図 1に示す制御装置の機能プロック図である。
図 3は、 図 2に示すインバータ制御部の詳細な機能プロック図である。
図 4は、 電流位相と トルクとの関係を示した図である。
図 5は、 電流位相と振動量との関係を示した図である。
図 6は、 低ノィズ制御時および最大トルク制御時の電流べク トルを示した図で ある。
図 7は、 電流位相とトルクとの関係を示した図である。 図 8は、 モータ回転角と振動量 (電気 6次成分) との関係を示した図である。 図 9は、 トルクと振動量との関係を示した図である。
図 1 0は、 モータ回転速度と音圧との関係を示した図である。
図 1 1は、 トルク指令と d軸電流指令との関係を示した図である。
図 1 2は、 トルク指令と q軸電流指令との関係を示した図である。
" 図 1 3は、 トルク指令とモータ電圧との関係を示した図である。
図 1 4は、 d軸電流指令および q軸電流指令を示した図である。
図 1 5は、 モータ回転軸に垂直な断面を模式的に示した交流モータの断面図で ある。
図 1 6は、 磁気強制力のラジアル方向成分 (電気 6次成分) が変動する様子を 示した図である。
図 1 7は、 実施の形態 3におけるインバータ制御部の詳細な機能プロック図で ある。
図 1 8は、 モータ電流と磁気強制力のラジアル方向成分 (電気 6次成分) との 関係を示した図である。
図 1 9は、 加速度センサの配置を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について、 図面を参照しながら詳細に説明する。 な お、 図中同一または相当部分には同一符号を付してその説明は繰返さない。
[実施の形態 1 ]
図 1は、 この発明による電動機制御装置を備えたモータ駆動装置の回路図であ る。 図 1を参照して、 モータ駆動装置 1 0 0は、 直流電源 Bと、 昇圧コンバータ 1 0と、 インバータ 2 0と、 制御装置 3 0と、 コンデンサ C l, C 2と、 正極ラ イン P L 1, P L 2と、 負極ライン N Lと、 電圧センサ 4 2, 4 4と、 電流セン サ 4 6と、 回転角センサ 4 8とを備える。
このモータ駆動装置 1 0ひは、 電気自動車やハイプリッド自動車、 燃料電池車 などの車両に搭載される。 そして、 交流モータ M lは、 駆動輪 (図示せず) に機 械的に連結され、 車両を駆動するためのトルクを発生する。 あるいは、 交流モー タ Mlは、 エンジン (図示せず) に機械的に連結され、 エンジンの動力を用いて 発電する発電機として動作し、 かつ、 エンジンの始動を行なう電動機としてハイ ブリツド自動車に組込まれてもよレ、。
昇圧コンバータ 10は、 リアタ トル Lと、 n p n型トランジスタ Q 1 , Q2と、 ダイオード D l, D 2とを含む。 n p n型トランジスタ Q 1, Q 2は、 正極ライ ン PL 2と負極ライン NLとの間に直列に接続される。 リアクトル Lの一端は、 正極ライン P L 1に接続され、 その他端は、 n p n型トランジスタ Q 1 , Q2の 接続ノードに接続される。 ダイオード D l, D2は、 それぞれ n p n型トランジ スタ Q l, Q 2に逆並列に接続される。
インバータ 20は、 U相アーム 22と、 V相アーム 24と、 W相アーム 26と を含む。 U相アーム 22、 V相アーム 24および W相アーム 26は、 芷極ライン P L 2と負極ライン NLとの間に並列に接続される。 U相アーム 22は、 直列接 続された. n p-n型トランジスタ Q 3, Q 4および n p n型トランジスタ Q 3, Q 4に逆並列に接続されるダイオード D 3, D4を含む。 V相アーム 24は、 直列 接続された n p n型トランジスタ Q 5, Q 6および n p n型トランジスタ Q 5, Q 6に逆並列に接続されるダイオード D 5, D6を含む。 W相アーム 26は、 直 列接続された n p n型トランジスタ Q 7, Q8および n p n型トランジスタ Q 7, Q 8に逆並列に接続されるダイオード D 7, D8を含む。
そして、 U相アーム 22の中間点は、 交流モータ Mlの U相コイルに接続され、 同様に、 V相ァ一ム 24の中間点および W相アーム 26の中間点は、 それぞれ交 流モータ Mlの V相コイルおよび W相コイルに接続される。 なお、 交流モータ M 1の各相コイルの他端は、 互いに接続されて中性点を構成する。
なお、 上記の n p n型トランジスタ Q 1 ~Q 8として、 たとえば I GBT (Insulated Gate Bipolar Transistor) ¾r用いること;^でさ 。 また、 n n 型トランジスタに代えてパワー MO S F E T (Metal Oxide Semiconductor Field-Effect Transistor) 等の電力スイッチング素子を用いてもよい。
直流電源 Bは、 ニッケル水素やリチウムイオン等の二次電池から成る。 直流電 源 Bは、 正極ライン P L 1および負極ライン NLを介して昇圧コンバータ 10へ 電力を供給し、 また、 電力回生時には、 昇圧コンバータ 10によって充電される。 なお、 直流電源 Bとして、 大容量のキャパシタを用いてもよい。
コンデンサ C 1は、 正極ライン PL 1と負極ライン NLとの間に接続され、 正 極ライン P L 1と負極ライン NLとの間の電圧変動を平滑化する。 電圧センサ 4 2は、 コンデンサ C 1の両端の電圧 VLを検出し、 その検出した電圧 VLを制御 装置 30へ出力する。
昇圧コンバータ 10は、 制御装置 30からの信号 PWCに基づいて、 直流電源 Bから供給される電圧をリアク トル Lを用いて昇圧する。 より具体的には、 昇圧 コンバータ 10は、 n p n型トランジスタ Q 2のオン時に流れる電流をリアク ト ル Lに磁場エネルギーとして蓄積し、 その蓄積されたエネルギーを n p n型トラ ンジスタ Q 2のオフタイミングに同期してダイォード D 1を介して正極ライン P L 2へ出力することにより、 直流電源 Bからの電圧を昇圧する。
コンデンサ C 2は、 正極ライン PL 2と負極ライン NLとの間に接続され、 正 極ライン P L 2と負極ライン NLとの間の電圧変動を平滑化する。 電圧センサ 4 4は、 コンデンサ C 2の両端の電圧 VHを検出し、 その検出した電圧 VHを制御 装置 30へ出力する。
インバータ 20は、 昇圧コンバータ 10から供給される直流電圧を制御装置 3 0からの信号 PWIに基づいて 3相交流電圧に変換し、 その変換した 3相交流電 圧を交流モータ Mlへ出力する。 また、 インバータ 20は、 車両の回生制動時、 交流モータ M 1が発電した 3相交流電圧を信号 PW Iに基づいて直流電圧に変換 し、 その変換した直流電圧を正極ライン PL 2へ出力する。
電流センサ 46は、 交流モータ Mlに流れるモータ電流 Iを検出し、 その検出 したモータ電流 Iを制御装置 30へ出力する。 回転角センサ 48は、 交流モータ Mlのロータの回転角 Θを検出し、 その検出した回転角 Θを制御装置 30へ出力 する。
制御装置 30は、 図示されない外部 ECU (Electronic Control Unit) から 受けるトルク指令 TR、 電圧センサ 42, 44からの電圧 VL, VH, 電流セン サ 46からのモータ電流 I、 および回転角センサ 48からの回転角 6に基づいて、 昇圧コンバータ 10を駆動するための信号 PWCおよびインバータ 20を駆動す るための信号 PWIを生成し、 その生成した信号 PWCおよび信号 PWIをそれ ぞれ昇圧コンバータ 10およびインバータ 20へ出力する。 なお、 トルク指令 T Rは、 外部 ECUにおいて、 アクセルペダルおよびブレーキペダルの踏込量や車 両の走行状態などに基づいて算出される。
図 2は、 図 1に示した制御装置 30の機能プロック図である。 図 2を参照して、 制御装置 30は、 コンバータ制御部 32と、 ィンバータ制御部 34とを含む。 コ ンバータ制御部 32は、 電圧 VL, VHに基づいて、 昇圧コンバータ 10の n p n型トランジスタ Ql, Q 2をオン Zオフするための信号 PWCを生成し、 その 生成した信号 PWCを昇圧コンバータ 10へ出力する。
インバータ制御部 34は、 交流モータ Mlのトルク指令 TR、 モータ電流 Iお よび回転角 6、 ならびに電圧 VHに基づいて、 インバータ 20の n p n型トラン ジスタ Q3~Q8をオン Zオフするための信号 PWIを生成し、 その生成した信 号 PW Iをインバータ 20へ出力する。
図 3は、 図 2に示したィンバータ制御部 34の詳細な機能プロック図である。 図 3を参照して、 インバータ制御部 34は、 電流指令生成部 102と、 座標変換 部 104, 1 10と、 P I制御部 106, 108と、 制御モード設定部 1 12と、 駆動信号生成部 1 14とから成る。
電流指令生成部 102は、 交流モータ Mlから発生するノイズ (振動および騒 音) を低減可能な電流指令 (以下、 「低ノイズ電流指令」 とも称し、' この低ノィ ズ電流指令に基づく電流制御を 「低ノイズ制御」 とも称する。 ) が交流モータ M 1のトルク毎に予め決定されたマップを用いて、 交流モータ Mlのトルク指令 T Rに基づいて d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を生成する。 なお、 この d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *の決定方法については、 後ほ ど詳述する。
座標変換部 104は、 回転角センサ 48からの回転角 0を用いて、 電流センサ 46によって検出されたモータ電流 Iを d軸電流 I dおよび q軸電流 I qに変換 する。 P I制御部 106は、 電流指令生成部 102からの d軸電流指令 I d *と 座標変換部 104からの d軸電流 I dとの偏差を受け、 その偏差を入力として比 例積分演算を行ない、 その演算結果を座標変換部 1 10へ出力する。 P I制御部 108は、 電流指令生成部 102力ゝらの q軸電流指令 I q *と座標変換部 104 からの q軸電流 I qとの偏差を受け、 その偏差を入力として比例積分演算を行な い、 その演算結果を座標変換部 1 10へ出力する。
座標変換部 110は、 回転角センサ 48からの回転角 0を用いて、 P I制御部 106, 108からそれぞれ受ける d, q軸上の電圧指令を U相電圧指令 Vu *、 V相電圧指令 V V *および W相電圧指令 Vw*に変換し、 その変換した電圧指令 Vu *, V V *, Vw*を駆動信号生成部 1 14および制御モード設定部 1 12 へ出力する。
制御モード設定部 1 12は、 電圧 VHに対する電圧指令 Vu *, V V *, Vw *の比率を示す変調率を算出する。 そして、 制御モード設定部 1 12は、 変調率 の算出結果に基づいて、 ィンバ一タ 20における交流モータ M 1の制御モードを 設定し、 その設定された制御モードを指示する信号 MDを駆動信号生成部 1 14 へ出力する。
なお、 交流モータ Mlの制御モードには、 PWM制御モード、 過変調制御モー ド、 および矩形波制御モードがある。 これらの制御モードでは、 インバータ 20 の n p n型トランジスタ Q 3〜Q 8をオン/オフする基本周波数 ( 「キャリア周 波数」 と称される。 ) が相互に異なる。 すなわち、 PWM制御モードはキャリア 周波数が最も高く、 過変調制御モードはキャリア周波数が次に高く、 矩形波制御 モードはキャリア周波数が最も低い。
そして、 制御モード設定部 1 1 2は、 変調率が低いとき、 制御モードを PWM 制御モードに設定する。 また、 制御モード設定部 1 12は、 変調率が高くなると、 制御モードを過変調制御モードに設定する。 さらに、 制御モード設定部 1 12は、 変調率がさらに高くなると、 制御モードを矩形波制御モードに設定する。
駆動信号生成部 1 14は、 信号 MDにより指示された制御モードに基づいて、 座標変換部 1 10からの電圧指令 Vu *, V V *, Vw*から駆動信号 Du, D v, Dwを生成する。 詳細には、 駆動信号生成部 1 14は、 電圧指令 Vu *, V V * , Vw*および電圧 VHに基づいて、 実際にインバータ 20の各 n p n型ト ランジスタ Q 3〜Q 8をオン/オフするための駆動信号 D u, D v. Dwを生成 し、 その生成した駆動信号 D u, D V , Dwを信号 PWIとしてインバータ 20 へ出力する。 これにより、 インバータ 2ひの各 n p n型トランジスタ. Q 3〜Q:8が駆動信号 D u, D V , Dwに応じてスイッチング制御され、 交流モータ Mlの各相コイル に流される電流が制御される。 このようにして、 モータ電流 Iが制御され、 トル ク指令 TRに応じたモータトノレクが発生する。
次に、 電流指令生成部 102における d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *の決定方法について説明する。
図 4は、 電流位相と トルクとの関係を示した図である。 図 4を参照して、 横軸 は、 交流モータ Mlに流される電流の位相 (進角) を示し、 縦軸は、 交流モータ Mlのトルクを示す。 曲線 k 1〜k 3は、 交流モータ Mlに流される電流がそれ ぞれ I 1〜1 3のときのトルクの変化を示し、 電流 I 1〜1 3の大小関係は I 1 < I 2 < I 3である。
曲線 k 4は、 最大トルク曲線を示し、 交流モータ Mlに流される電流を変化さ せたときの最大トルクの軌跡を示す。 たとえば、 交流モータ Mlに流される電流 が I 1のとき、 電流位相 (進角) を /32とすると、 電流 I 1における最大トルク TSが得られる (点 P 1) 。 このように、 同一電流に対して発生トルクが最大と なるように電流位相を決定する制御は、 一般に 「最大トルク制御」 と称される。 一方、 トルク TSを発生させるための電流の大きさおよび位相の条件としては、 電流 I 1および電流位相 2 (点 P 1) 以外にも存在する。 すなわち、 図に示さ れるように、 電流が I 2であって電流位相が ]3 1のとき (点 P 2) 、 電流が I 2 であって電流位相が ]33のとき (点 P 3) 、 電流が I 3であって電流位相が ]34 のとき (点 P4) なども、 同一のトルク TSを発生させることができる。
図 5は、 電流位相と振動量との関係を示した図である。 図 5を参照して、 横軸 は、.交流モータ Mlに流される電流の位相 (進角) を示し、 縦軸は、 交流モータ Mlの振動量を示す。 なお、 この振動量は、 交流モータ Mlの振動の大きさを示 すことができる状態量であればよく、 たとえば、 交流モータ Mlが 3相モータで あることから、 交流モータ M 1が発生する振動または騒音に対して支配的な電気 6次成分 (交流モータ M 1の電流周波数の第 6次成分に相当する振動成分または 騒音成分) をこの振動量とすることができる。
曲線 k 5〜k 7は、 交流モータ Mlに流される電流がそれぞれ I 1〜 1 3 (I 1 < I 2 < I 3) のときの振動量の変化を示す。 交流モータ Mlの振動量は、 口 ータおよびステータ間に作用する磁気強制力 (磁気吸引力または磁気反発力) に 大きく依存し、 図 4と比較すれば分かるように、 交流モータ Mlの振動量はトル クの変化とは対応していない。
ここで、 図 4に示したトルク TSを交流モータ Mlが発生しているときの振動 量についてみると、 電流が I 2であって電流位相が ]3 1のとき (図 4の点 P 2に 対応) の振動量は点 P 5で示され、 電流が I 1であって電流位相が 2のとき (図 4の点 P 1に対応) の振動量は点 P 6で示される。 また、 電流が I 2であつ て電流位相が /33のとき (図 4の点 P 3に対応) の振動量は点 P 7で示され、 電 流が I 3であって電流位相が ]34のとき (図 4の点 P 4に対応) の振動量は点 P 8で示される。
したがって、 交流モータ Mlにトルク T Sを発生させる場合、 交流モータ Ml の制御を振動量の観点からみると、 電流が I 2であって電流位相が ]3 3のとき (点 P 7) に交流モータ Mlの振動を最も小さくすることができる。 そこで、 こ の実施の形態 1では、 交流モータ M 1の振動量が最小となる電流および位相をト ルク毎に予め実験または計算により求めておき、 与えられるトルク指令 TRに基 づいて電流指令 (低ノイズ電流指令) を生成することとしたものである。
図 6は、 低ノィズ制御時および最大トルク制御時の電流べクトルを示した図で ある。 図 6を参照して、 横軸は d軸電流を示し、 縦軸は q軸電流を示す。 曲線 1 1は、 図 4に示したトルク TSを発生させる定トルク曲線を示す。 曲線 k l 2, k 1 3は、 それぞれ図 4に示した電流 I 1, I 2に対応する定電流曲線を示す。 点 P 1 1は、 曲線 k 1 1と曲線 k 1 2との接点であり、 原点から点 P 1 1へ向 かうベタ トノレは、 最大トルク制御時の電流べク トルを示す。 すなわち、 電流が I 1であって電流位相が /32であり、 このときの d軸電流および q軸電流は、 それ ぞれ I d (P 6) および I q (P 6) である (かっこ内の 「P 6」 は、 図 5の点 P 6に対応していることを示す。 ) 。
一方、 点 P 12は、 曲線 k 1 1と曲線 k 13との接点であり、 原点から点 P 1 2へ向かうべク トルは、 交流モータ Mlにトルク TSを発生させるときに交流モ ータ Mlの振動を最小にする低ノイズ制御時の電流べク トルを示す。 すなわち、 電流が I 2であって電流位相が ]33であり、 このときの d軸電流および q軸電流 は、 それぞれ I d (P 7) および I q (P 7) である (かっこ内の 「P 7」 は、 図 5の点 P 7に対応していることを示す。 ) 。
そして、 この実施の形態 1では、 実際には、 交流モータ Mlの振動量が最小と なる電流べク トル (d軸電流および q軸電流) をトルク毎に予め実験または計算 により求めてマップ化しておき、 与えられるトルク指令 TRに基づいて、 そのマ ップを用いて電流指令生成部 102により d軸電流指令 I d *および q軸電流指 令 I q *が生成される。
図 7は、 電流位相とトルクとの関係を示した図である。 図 7を参照して、 曲線 k 14〜k 16は、 交 モータ Mlに流される電流がそれぞ il 4〜1 6のとき のトルクの変化を示し、 電流 I 4〜 I 6の大小関係は I 4 < I 5く I 6である。 曲線 k 1 7は、 交流モータ Mlの振動量を最小にする電流位相の軌跡を示す。 すなわち、 交流モータ Mlのトルク指令が TR 1のとき、 電流位相 /35で電流 I 4を交流モータ Mlに流すと (点 P 21) 、 交流モータ Mlの振動が最小となる。 また、 トルク指令が TR 2の場合は、 電流位相 06で電流 I 5を交流モータ Ml に流すと交流モータ Mlの振動が最小となり (点 P 22) 、 トルク指令が TR3 の場合は、 電流位相 )37で電流 I 6を交流モータ Mlに流すと交流モータ Mlの 振動が最小となる (点 P 23) 。 つまり、 曲線 k 1 7は、 低ノイズ制御時におけ る電流位相の軌跡を示す。
なお、 この図 7では、 低ノイズ制御時の電流位相は、 曲線 k 4で示される最大 トルク制御時の電流位相よりも進んでいるが、 電流位相と振動量との関係によつ ては、 低ノィズ制御時の電流位相が最大トルク制御時の電流位相よりも遅れる場 合もあり得る。
図 8は、 モータ回転角と振動量 (電気 6次成分) との関係を示した図である。 図 8を参照して、 横軸は、 交流モーダ Mlのロータの回転角を示し、 縦軸は、 交 流モータ Mlの振動量を示す。 曲線¾: 21〜1^ 23は、 交流モータ Mlがトルク T Sを発生しているときの各電流条件における交流モータ Mlの振動波形の電気 6次成分を示す。
すなわち、 曲線 k 21は、 トルク TSを発生させるために電流位相 1で電流 I 2を交流モータ M lに流したときの振動波形を示し (図 5の点 P 5に対応) 、 曲線 k 2 2は、 トルク T Sを発生させるために電流位相 /3 2で電流 I 1を交流モ ータ M lに流したときの振動波形を示し (図 5の点 P 6に対応) 、 曲線 k 2 3は、 トルク T Sを発生させるために電流位相 ]3 3で電流 I 2を交流モータ M lに流し たときの振動波形を示す (図 5の点 P 7に対応) 。
図に示されるように、 最大トルク制御で交流モータ M lを制御した場合に対応 する曲線 k 2 2よりも、 この実施の形態 1による低ノイズ制御で交流モータ M l を制御した場合に対応する曲線 k 2 3の方が振幅が小さく、 低ノィズ制御により 交流モータ M 1の振動量を低減することができる。
図 9は、 トルクと振動量との関係を示した図である。 図 9を参照して、 曲線 2 4は、 最大トルク制御で交流モータ M 1を制御したときの振動量の変化を示し、 曲線 2 5は、 この実施の形態 1による低ノイズ制御で交流モータ M lを制御した ときの振動量の変化を示す。
また、 図 1 0は、 モータ回転速度と音圧との関係を示した図である。 なお、 こ. の音圧は、 交流モータ M lの騒音レベルに対応する。 図 1 0を参照して、 曲線 2 6は、 最大トルク制御で交流モータ M lを制御したときの音圧の変化を示し、 曲 線 2 7は、 この実施の形態 1による低ノイズ制御で交流モータ M lを制御したと きの音圧の変化を示す。
図 9, 図 1 0に示されるように、 この実施の形態 1による低ノイズ制御で交流 モータ M lを制御することにより、 従来の最大トルク制御で交流モータ M lを制 御する場合に比べて、 交流モータ M 1の振動量および音圧が大きく低減する。 以上のように、 この実施の形態 1によれば、 トルク指令 T Rに基づいて電流指 令生成部 1 0 2により低ノイズ電流指令が生成され、 その低ノイズ電流指令に基 づいて交流モータ M lが制御されるので、 ハード的な振動対策や騒音対策による 電動機の体格増加および重量増加を伴なうことなく、 交流モータ M 1の静粛性を 向上させることができる。
[実施の形態 2 ]
再び図 7を参照して、 低ノイズ制御時の電流位相は曲線 k 1 7で示されるとこ ろ、 低ノイズ制御時は、 曲線 k 4で示される最大トルク制御時に比べてトルク指 令の変化に対する電流位相の変化が大きい。 ここで、 図 3に示したように、 交流 モータ M lに流ざれる電流は、 d軸電流および q軸電流ごとに電流指令と電流実 績との偏差に基づいて P I制御 (フィードバック制御) されるので、 電流位相が 急変すると d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *が急変し、 制御の安定 性が損なわれる可能性もある。 そこで、 この実施の形態 2では、 交流モータ M l の低ノィズ化を図りつつ制御の安定性を確保するための方策が施される。
再び図 3を参照して、 この実施の形態 2におけるインバータ制御部 3 4は、 実 施の形態 1におけるインバータ制御部 3 4の構成において、 電流指令生成部 1 0
2に代えて電流指令生成部 1 0 2 Aを含む。
電流指令生成部 1 0 2 Aは、 低ノィズ制御用の d軸電流指令をトルク指令の増 加に対して単調減少となるように修正した d軸電流指令およびその d軸電流指令 に基づいて決定される q軸電流指令がトルク毎に予め決定されたマップを用いて、 交流モータ M lのトルク指令 T Rに基づいて d軸電流指令 I d *および q軸電流 指令 I q *を生成する。
なお、 実施の形態 2におけるインバータ制御部 3 4のその他の構成は、 実施の 形態 1と同じである。 また、 この実施の形態 2におけるモータ駆動装置の全体構 成は、 図 1に示したモータ駆動装置 1 0 0と同じである。
図 1 1は、 トルク指令 T Rと d軸電流指令 I d *との関係を示した図である。 図 1 1を参照して、 曲線 k 3 1は、 実施の形態 1による低ノィズ制御用の d軸電 流指令 I d *を示し、 曲線 k 3 2は、 この実施の形態 2による d軸電流指令 I d
*を示す。 また、 曲線 k 3 3は、 最大トルク制御用の d軸電流指令 I d *を示す。 曲線 k 3 1で示される低ノイズ制御用の d軸電流指令 I d *は、 トルク指令 T
Rの変化に対して変動が大きく、 かつ、 非単調である。 そこで、 この実施の形態
2では、 曲線 k 3 1をベースとしつつ、 トルク指令 T Rの増加に対して d軸電流 指令 I d *が単調減少となるように曲線 k 3 1を修正した曲線 k 3 2に基づいて、 d軸電流指令 I d *が決定される。 これにより、 トルク指令の変化に対する電流 指令の変化が抑制され、 制御の安定性が確保される。
なお、 曲線 k 3 2の決定にあたっては、 低ノイズ制御用の d軸電流指令を示す 曲線 k 3 1と最大トルク制御用の d軸電流指令を示す曲線 k 3 3とを折衷するよ うに決定することができる。 これにより、 交流モータ M lの低ノイズ化を達成し つつ、 効率が大きく低下するのを防止できる。 また、 その他の制御手法 (力率 1 制御など) による制御時における d軸電流指令と低ノイズ制御用の d軸電流指令 とを組合わせて曲線 k 3 2を決定してもよレ、。
以上のように、 この実施の形態 2によれば、 低ノイズ制御用の d軸電流指令を ベースとしつつ、 トルク指令 T Rの増加に対して単調減少となるように修正され た d軸電流指令 I d *を用いて交流モータ M lが制御されるので、 交流モータ M 1の低ノィズ化を図りつつ、 制御安定性を確保することができる。
また、 低ノィズ制御用の d軸電流指令と最大トルク制御用の d軸電流指令とを 折衷するように d軸電流指令 I d *を生成することにより、 効率が大きく低下す るのを防止することができる。
[実施の形態 2の変形例 1 ]
上記においては、 低ノイズ制御用の d軸電流指令をトルク指令の増加に対して 単調減少となるように修正したが、 低ノィズ制御用の q軸電流指令をトルク指令 の増加に対して単調増加となるように修正してもよレ、。
すなわち、 この実施の形態 2の変形例 1における電流指令生成部 1 0 2 Aは、 低ノイズ制御用の q軸電流指令をトルク指令の増加に対して単調増加となるよう に修正した q軸電流指令およびその q軸電流指令に基づいて決定される d軸電流 指令がトルク毎に予め決定されたマップを用いて、 交流モータ M lのトルク指令 T Rに基づいて d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を生成する。 図 1 2は、 トルク指令 T Rと q軸電流指令 I q *との関係を示した図である。 図 1 2を参照して、 曲線 k 4 1は、 実施の形態 1による低ノイズ制御用の q軸電 流指令 I q *を示し、 曲線 k 4 2は、 この実施の形態 2の変形例 1による q軸電 流指令 I q *を示す。 また、 曲線 k 4 3は、 最大トルク制御用の q軸電流指令 I q *を示す。
曲線 k 4 1で示される低ノイズ制御用の q軸電流指令 I q *は、 トノレク指令 T Rの変化に対して変動が大きく、 かつ、 非単調である。 そこで、 この実施の形態 2の変形例 1では、 曲線 k 4 1をベースとしつつ、 トルク指令 T Rの増加に対し て q軸電流指令 I q *が単調増加となるように曲線 k 4 1を修正した曲線 k 4 2 に基づいて、 q軸電流指令 I q *が決定される。 これにより、 トルク指令の変化 に対する電流指令の変化が抑制され、 制御の安定性が確保される。
なお、 曲線 k 4 2の決定にあたっては、 低ノイズ制御用の q軸電流指令を示す 曲線 k 4 1と最大トルク制御用の q軸電流指令を示す曲線 k 4 3とを折衷するよ うに決定すること'ができる。 これにより、 交流モータ M lの低ノイズ化を達成し つつ、 効率が大きく低下するのを防止できる。 また、 その他の制御手法による制 御時における q軸電流指令と低ノィズ制御用の q軸電流指令とを組合わせて曲線 k 4 2を決定してもよい。
以上のように、 この実施の形態 2の変形例.1によっても、 実施の形態 2と同様 の効果を得ることができる。
[実施の形態 2の変形例 2 ]
実施の形態 1による低ノィズ制御により d軸電流指令 I d *および q軸電流指 令 I q *が生成され、 その生成された電流指令に基づいて交流モータ M lが制御 される場合、 トルク指令 T Rの変化に対してモータ電圧 (インバータ出力電圧) が急変したり、 トルク指令 T Rの変化に対するモータ電圧の変化が非単調になり 得る。
ここで、 上述のように、 インバータ 2 0における変調率に応じて交流モータ M 1の制御モードが変化するので、 実施の形態 1による低ノィズ制御によると、 制 御モードが頻繁に切替わることにより制御安定性の低下や制御負荷の上昇を招く 可能性もある。 そこで、 この実施の形態 2の変形例 2においては、 低ノイズ制御 をベースとしつつトルク指令 T Rの増加に対してモーダ電圧が単調増加となるよ うに d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *が生成される。
図 1 3は、 トルク指令 T Rとモータ電圧との関係を示した図である。 図 1 3を 参照して、 曲線 k 5 1は、 実施の形態 1による低ノイズ制御時のモータ電圧を示 し、 曲線 k 5 2は、 この実施の形態 2の変形例 2によるモータ電圧を示す。 また、 曲線 k 5 3は、 最大トルク制御時のモータ電圧を示す。
曲線 k 5 1で示される低ノイズ制御時のモータ電圧は、 トルク指令 T Rの変化 に対して変動が大きく、 かつ、 非単調である。 そこで、 この実施の形態 2の変形 例 2では、 曲線 k 5 1をベースとしつつ、 トルク指令 T Rの増加に対してモータ 電圧が単調増加となるように曲線 k 5 1を修正した曲線 k 5 2に従ってモータ電 圧が変化するように、 d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *が生成され る。
具体的には、 トルク指令 TRに基づいて曲線 k 5 2を用いてモータ電圧 Vを決 定し、 その決定されたモータ電圧 Vに基づいて、 次の電圧方程式を満足するよう に d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を算出することができる。
Vd = ( I d *) XR-ω X L q X ( I q *) … (1)
.V q = ( I q *) XR + co X L d X ( I d *) +ω Χ … (2)
= f (Vd2 + Vq 2) J~3 ■■■ (3)
なお、 Rは交流モータ Mlの電機子卷線抵抗であり、 ωは電気角速度である。 り、 Φは電機子鎖交磁束である。
そして、 上記の方法により トルク指令 TR毎に d軸電流指令 I d *および q軸 電流指令 I q *を求めてマップ化しておき、 与えられるトルク指令 TRに基づい て、 そのマップを用いて電流指令生成部 1 0 2 Aにより d軸電流指令 I d *およ び q軸電流指令 I q *が生成される。
なお、 曲線 k 5 2の決定にあたっては、 低ノイズ制御時のモータ電圧を示す曲 線 k 5 1と最大トルク制御時のモータ電圧を示す曲線 k 5 3とを折衷するように 決定することができる。 これにより、 交流モータ Mlの低ノイズ化を達成しつつ、 効率が大きく低下するのを防止できる。 また、 その他の制御手法による制御時に おけるモータ電圧曲線と低ノィズ制御時のモータ電圧曲線とを組合わせて曲線 k
5 2を決定してもよい。
図 1 4は、 d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を示した図である。 図 14を参照して、 曲線 k 6 1は、 実施の形態 1による低ノイズ制御時の d軸電 流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を示し、 曲線 k 6 2は、 この実施の形態
2の変形例 2における d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を示す。 ま た、 曲線 k 6 3は、 最大トルク制御時の d軸電流指令 I d *および q軸電流指令
I q *を示す。
以上のように、 この実施の形態 2の変形例 2によれば、 低ノイズ制御時のモー タ電圧をベースとしつつ、 トルク指令 T Rの増加に対してモータ電圧が単調増加 となるように生成された d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を用いて 交流モータ M lが制御されるので、 交流モータ M lの制御モード (P WM制御モ ード、 過変調制御モードおよび矩形波制御モード) の切替が頻繁に起こることに より交流モータ M lの制御が不安定になるのを回避することができる。
[実施の形態 3 ]
図 1 5は、 モータ回転軸に垂直な断面を模式的に示した交流モータ M lの断面 図である。 図 1 5を参照して、 交流モータ M lのロータ 2 0 2とステ一タ 2 0 4 との間にはギャップ 2 0 6が設けられており、 ロータ 2 0 2とステータ 2 0 4と の間には磁気強制力 F (磁気吸引力または磁気反発力) が作用する。
上述のように、 交流モータ M lの振動量は、 この磁気強制力 Fに大きく依存す る。 ここで、 ロータ 2 0 2およびステータ 2 0 4間に作用する磁気強制力 Fは、 トルクを-発生させる回転方向成分 F cと回転軸に対して垂直に作用するラジアル 方向成分 F rとに分けることができ、 このラジアノレ方向成分 F rの変動が交流モ ータ M 1の振動に大きく影響する。
図 1 6は、 磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F r (電気 6次成分) が変動する 様子を示した図である。 図 1 6を参照して、 横軸は、 交流モータ M lのロータの 回転角を示し、 曲線 S 1〜S 3は、 それぞれモータ電流 I A〜 I C ( I A < I B < I C ) が交流モータ M lに供給されているときの磁気強制力 Fのラジアル方向 成分 F rの電気 6次成分を示す。
図に示されるように、 磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rは、 モータ電流の 大小に拘わらず、 構造的に決まるロータおよびステ一タの相対的な位置関係に応 じて、 ロータの回転角に依存して周期的に変動する。
そこで、 この実施の形態 3では、 交流モータ M lのロータおよびステータ間に 作用する磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rの変動を抑制するように電流指令 が捕正される。
図 1 7は、 実施の形態 3におけるィンバータ制御部の詳細な機能プロック図で ある。 図 1 7を参照して、 このインバータ制御部 3 4 Aは、 図 3に示した実施の 形態 1におけるインバータ制御部 3 4の構成において、 電流指令生成部 1 0 2に 代えて電流指令生成部 1 0 2 Bを含み、 補正部 1 0 3をざらに含む。
電流指令生成部 1 0 2 Bは、 トルク指令 T Rに基づいて、 所定の条件を満足す る d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を生成する。 たとえば、 電流指 令生成部 1◦ 2 Bは、 公知の最大トルク制御に基づいて d軸電流指令 I d *およ び q軸電流指令 I q *を生成することができる。
補正部 1 0 3は、 電流指令生成部 1 0 2 Bから d軸電流指令 I d *および q軸 電流指令 I q *を受け、 図示されない回転角センサ 4 8から交流モータ M lの回 転角 0を受ける。 そして、 補正部 1 0 3は、 磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rの変動の電気 6次成分を抑制するように、 交流モータ M lの回転角 Θに応じて d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を補正する。
より具体的には、 補正部 1 0 3は、 磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rの極 大点近傍においてモータ電流が減少するように d軸電流指令 I d *および q軸電 流指令 I q *を補正し、 磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rの極小点近傍にお いてモータ電流が増大するように d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q * を補正する。
なお、 補正部 1 0 3は、 たとえば、 交流モータ M lのロータの回転角に応じて 電流補正量が予め決定された補正マップを用いて、 回転角センサ 4 8からの回転 角 0に基づいて d軸電流指令 I d *および q軸電流指令 I q *を補正することが できる。
なお、 インバータ制御部 3 4 Aのその他の構成は、 実施の形態 1におけるイン バータ制御部 3 4と同じである。
図 1 8は、 モータ電流と磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F r (電気 6次成 分) との関係を示した図である。 図 1 8を参照して、 点線で示される曲線 S 2は、 図 1 6に示される曲線 S 2に対応し、 曲線 S 4は、 補正部 1 0 3により電流指令 が補正された場合の磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rの電気 6次成分を示す。 補正部 1 0 3により電流指令が補正されることにより、 磁気強制力 Fのラジア ル方向成分 F rの極大点近傍においてモータ電流が減少し、 ラジアル方向成分 F rの極小点近傍においてモータ電流が増大する。 これにより、 無補正時の場合 (曲線 S 2 ) に比べて、 磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rの変動が抑制され る (曲線 S 4 ) 。
なお、 上記においては、 交流モータ M lが 3相モータであることから、 ラジア ル方向成分 F rの変動において支配的な電気 6次成分の変動を抑制するように電 流指令を補正したが、 電流指令の補正は、 電気 6次の変動成分のみを抑制する補 正に限定されるものではない。
また、 上記においては、 交流モータ M lのロータの回転角に応じて電流補正量 が予め決定された補正マップを用いて、 交流モータ M lの回転角 Θに基づいて電 流指令を補正したが、 図 1 9に示すように、 ステータ 2 0 4または交流モータ M 1が格納されるモータケース (図示せず) に固設される加速度センサ 2 1 0によ つて磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F_ rの変動を検出し、 その検出値を用いて 補正部 1 0 3により電流指令を補正してもよい。
以上のように、 この実施の形態 3によれば、 磁気強制力 Fのラジアル方向成分 F rの変動を抑制するように電流指令が補正されるので、 交流モータ M lの静粛 性を効果的に向上させることができる。 また、 ハード的な振動対策や騒音対策に よる交流モータ M 1の体格増加および重量増加を伴なうこともない。
さらに、 公知の電流制御手法を用いて電流指令が生成され、 その生成された電 流指令を補正部 1 0 3により補正するようにしたので、 公知の電流制御手法によ る効果を得つつ交流モータ M 1の静粛性を向上させることができる。
なお、 上記において、 交流モータ M lは、 この発明における 「電動機」 に対応 し、 インバータ制御部 3 4 , 3 4 Aの P I制御部 1 0 6 , 1 0 8、 座標変換部 1 1 0、 制御モード設定部 1 1 2および駆動信号生成部 1 1 4は、 この発明におけ る 「制御部」 を形成する。
今回開示された実施の形態は、 すべての点で例示であって制限的なものではな いと考えられるべきである。 本発明の範囲は、 上記した実施の形態の説明ではな くて請求の範囲によって示され、 請求の範囲と均等の意味および範囲内でのすべ ての変更が含まれることが意図される。

Claims

請求の範囲
1 . 電動機に対するトルク指令に基づいて電流指令を生成する電流指令生成部と、 前記電流指令に基づいて前記電動機を制御する制御部とを備え、
前記電流指令生成部は、 前記電動機の振動を抑制するように前記電動機のトル ク毎に予め決定された電流位相を有する電流指令を前記トルク指令に基づいて生 成する、 電動機制御装置。
2 . 前記電流指令生成部は、 所定の条件を満たすように決定される最適電流位相 を有する電流指令に基づいて前記電動機を制御する場合よりも前記電動機の 動 を低減するように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 1項に記載の電動機制 御装置。 .
3 . 前記電流指令生成部は、 前記電動機のトルク毎に電流位相が予め決定された 電流マップを用いて、 前記トルク指令に基づいて前記電流指令 生成する、 請求 の範囲第 1項に記載の電動機制御装置。
4 . 前記電動機は、 永久磁石型 3相交流同期電動機を含み、
前記電流指令生成部は、 前記電動機の電流周波数の第 6次成分に対応する振動 成分を抑制するように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 1·項に記載の電動 機制御装置。
5 . 前記電流指令生成部は、 前記トルク指令の変化に対する d軸電流の変化を制 限するように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 1項に記載の電動機制御装 置。
6 . 前記電流指令生成部は、 前記トルク指令の増加に対して前記 d軸電流が単調 減少となるように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 5項に記載の電動機制 御装置。
7 . 前記電流指令生成部は、 前記トルク指令の変化に対する q軸電流の変化を制 限するように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 1項に記載の電動機制御装 置。
8 . 前記電流指令生成部は、 前記トルク指令の増加に対して前記 q軸電流が単調 増加となるように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 7項に記載の電動機制 御装置。
9 . 前記電流指令生成部は、 前記トルク指令の変化に対する前記電動機の制御電 圧の変化を制限するように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 1項に記載の 電動機制御装置。
1 0 . 前記電流指令生成部は、 前記トルク指令の増加に対して前記制御電圧が単 調増加となるように前記電流指令を生成する、 請求の範囲第 9項に記載の電動機 制御装置。
1 1 . 電動機に対する電流指令を生成する電流指令生成部と、
前記電流指令に基づいて前記電動機を制御する制御部と、
前記電動機の回転子と固定子との間に作用する磁気強制力のラジアル方向成分 の変動を抑制するように前記電流指令を補正する補正部とを備える電動機制御装 置。 .
- 1 2 . 前記補正部は、 前記電動機の回転角毎に電流補正量が予め決定された補正 マップを用いて、 前記電動機の回転角に応じて前記電流指令を補正する、 請求の 範囲第 1 1項に記載の電動機制御装置。
1 3 . 前記磁気強制力のラジアル方向成分の変動を検出可能なセンサをさらに備 、
前記補正部は、 前記センサからの検出 に基づいて前記電流指令を補正する、 請求の範囲第 1 1項に記載の電動機制御装置。
1 4 . 前記補正部は、 前記電動機の回転周波数の特定次数成分についてのみ前記 電流指令を補正する、 請求の範囲第 1 1項に記載の電動機制御装置。
1 5 . 前記電動機は、 永久磁石型 3相交流同期電動機を含み、.
前記特定次数成分は、 第 6次成分である、 請求の範囲第 1 4項に記載の電動機 制御装置。
1 6 . 車両走行用の駆動力を発生する電動機と、
' 前記電動機を制御する電動機制御装置とを備え、
前記電動機制御装置は、
前記電動機に対するトルク指令に基づいて電流指令を生成する電流指令生成部 と、 前記電流指令に基づいて前記電動機を制御する制御部とを含み、
前記電流指令生成部は、 前記電動機の振動を抑制するように前記電動機のトル ク毎に予め決定された電流位相を有する電流指令を前記トルク指令に基づいて生 成する、 車両。
1 7 . 車両走行用の駆動力を発生する電動機と、
前記電動機を制御する電動機制御装 Sとを備え、
前記電動機制御装置は、
前記電動機に対する電流指令を生成する電流指令生成部と、
前記電流指令に基づいて前記電動機を制御する制御部と、
前記電動機の回転子と固定子との間に作用する磁気強制力のラジアル方向成分 の変動を抑制するように前記電流指令を補正する補正部とを含む、 車両。
PCT/JP2007/061961 2006-07-07 2007-06-07 Dispositif de commande de moteur et véhicule utilisant celui-ci WO2008004419A1 (fr)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP07745218.3A EP2040368B1 (en) 2006-07-07 2007-06-07 Motor control device and vehicle using the same
CN2007800013635A CN101356721B (zh) 2006-07-07 2007-06-07 电动机控制装置和包含该装置的车辆
AU2007270567A AU2007270567B2 (en) 2006-07-07 2007-06-07 Motor control device and vehicle including the same
US12/085,456 US8013556B2 (en) 2006-07-07 2007-06-07 Motor control device and vehicle including the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2006-188267 2006-07-07
JP2006188267A JP4720653B2 (ja) 2006-07-07 2006-07-07 電動機制御装置およびそれを備えた車両

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2008004419A1 true WO2008004419A1 (fr) 2008-01-10

Family

ID=38894390

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2007/061961 WO2008004419A1 (fr) 2006-07-07 2007-06-07 Dispositif de commande de moteur et véhicule utilisant celui-ci

Country Status (7)

Country Link
US (1) US8013556B2 (ja)
EP (1) EP2040368B1 (ja)
JP (1) JP4720653B2 (ja)
KR (1) KR20080073768A (ja)
CN (1) CN101356721B (ja)
AU (1) AU2007270567B2 (ja)
WO (1) WO2008004419A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102113203B (zh) * 2008-08-08 2013-08-28 丰田自动车株式会社 交流电动机的控制装置及控制方法
EP2708731A2 (de) 2012-09-18 2014-03-19 REpower Systems AG Verfahren und Vorrichtung zum Transport eines Rotorblatts einer Windenergieanlage

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4631936B2 (ja) * 2008-06-18 2011-02-16 トヨタ自動車株式会社 動力出力装置およびその制御方法並びに車両
JP5384068B2 (ja) * 2008-09-24 2014-01-08 トヨタ自動車株式会社 回転電機制御システム
JP4737277B2 (ja) * 2008-11-11 2011-07-27 トヨタ自動車株式会社 電動車両、電動車両の制御装置、および電動車両の制御プログラム
JP5407322B2 (ja) * 2008-12-22 2014-02-05 トヨタ自動車株式会社 交流電動機の制御システム
JP5332740B2 (ja) * 2009-03-05 2013-11-06 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動制御装置
JP5282985B2 (ja) * 2009-06-22 2013-09-04 アイシン・エィ・ダブリュ株式会社 電動機駆動装置の制御装置
BRPI0924640B1 (pt) * 2009-06-22 2020-01-28 Volvo Tech Corporation método para amortecer oscilações eletromecânicas em um sistema eletromecânico e sistema de amortecimento de oscilações para emprego em tal método
US8280598B2 (en) * 2009-07-16 2012-10-02 GM Global Technology Operations LLC Motor torque management associated with audible noise for a hybrid powertrain system
JP2011097677A (ja) * 2009-10-27 2011-05-12 Mitsubishi Electric Corp モーター駆動装置
WO2011051729A2 (en) * 2009-10-30 2011-05-05 Ultra Motor Limited Variable rotation speed motor control system and the method thereof
FR2963510B1 (fr) * 2010-08-02 2012-10-05 Alstom Transport Sa Chaine de traction pour un vehicule de transport, notamment ferroviaire, et procede de commande d'une telle chaine
US8648555B2 (en) * 2011-02-28 2014-02-11 Deere & Company Method and system for controlling an electric motor at or near stall conditions
EP2717465B1 (en) * 2011-04-21 2019-06-19 Nissan Motor Co., Ltd Control device for electric motor and control method for electric motor
CN103648832B (zh) * 2011-07-14 2015-07-29 丰田自动车株式会社 车辆的驱动装置
AT512002B1 (de) * 2011-09-15 2014-02-15 Xylem Ip Holdings Llc Motorregelung für einen synchronmotor
US9542852B2 (en) 2011-10-14 2017-01-10 Stc, Inc. Mass transit safety notification system and device
JP5861554B2 (ja) * 2012-04-18 2016-02-16 日産自動車株式会社 車両用制振制御装置
US9219432B2 (en) * 2012-07-25 2015-12-22 System General Corporation Control systems and methods for angle estimation of permanent magnet motors
JP5917378B2 (ja) * 2012-11-27 2016-05-11 本田技研工業株式会社 電動機の制御装置
JP5955761B2 (ja) * 2012-12-25 2016-07-20 トヨタ自動車株式会社 車両の制御装置
KR101484213B1 (ko) 2012-12-28 2015-01-16 현대자동차 주식회사 모터 토크 제어장치 및 제어방법
JP5791848B2 (ja) * 2013-04-10 2015-10-07 三菱電機株式会社 永久磁石型モータの制御装置
KR101461909B1 (ko) 2013-10-10 2014-11-13 현대자동차주식회사 친환경 자동차의 모터 제어 시스템
JP6243279B2 (ja) * 2014-04-02 2017-12-06 カルソニックカンセイ株式会社 電動車両の駆動力制御装置
JP6470913B2 (ja) 2014-04-28 2019-02-13 日立オートモティブシステムズ株式会社 モータ駆動システム
JP6438226B2 (ja) * 2014-07-24 2018-12-12 日産自動車株式会社 モータ制御装置及びモータ制御方法
CN105799545A (zh) * 2014-12-31 2016-07-27 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 电动车刹车回充控制系统及方法
US9783063B2 (en) * 2015-08-27 2017-10-10 Texas Instruments Incorporated Regenerative braking controller for electric motors
JP6772501B2 (ja) * 2016-03-23 2020-10-21 トヨタ自動車株式会社 自動車
US10944347B2 (en) 2017-02-16 2021-03-09 Mitsubishi Electric Corporation Rotary electrical machine control device, rotary electrical machine, and rotary electrical machine control method
DK3454469T3 (da) * 2017-09-12 2022-03-21 Siemens Gamesa Renewable Energy As Drejningsmoment-ripple-reduktion for en generator og vindmølle indbefattende samme
JP2019103325A (ja) * 2017-12-06 2019-06-24 アイシン精機株式会社 電動機制御装置
US10118607B1 (en) 2018-04-10 2018-11-06 XL Hybrids Dynamic hybrid vehicle system for adjusting motor rotary position
DE102018211771A1 (de) * 2018-07-16 2020-01-16 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betrieb einer elektrisch kommutierten Maschine
DE102018221548A1 (de) * 2018-12-12 2020-06-18 Robert Bosch Gmbh Verfahren zum Betreiben eines Lenksystem, Steuergerät für ein Lenksystem und Lenksystem
JP7259665B2 (ja) * 2019-09-17 2023-04-18 株式会社デンソー モータ駆動装置
US11296631B2 (en) * 2019-11-13 2022-04-05 XL Hybrids Dynamic hybrid vehicle system for adjusting the rotary position independent of motor mount
CN114670656A (zh) * 2020-12-24 2022-06-28 宁德时代新能源科技股份有限公司 控制方法、装置、动力系统及电动汽车
JP2023007592A (ja) * 2021-07-02 2023-01-19 トヨタ自動車株式会社 モータ制御装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10328952A (ja) 1997-06-02 1998-12-15 Wako Giken:Kk モータの制御方法及び装置並びにねじ締め方法及び装置
JP2002215244A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーボシステム
JP2002218789A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dcブラシレスモータの制御装置
JP2005117863A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Denso Corp 交流回転電機装置
JP2006067718A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両のモータ制御装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61240875A (ja) * 1985-04-16 1986-10-27 Fanuc Ltd 三相誘導電動機の制御方法
CA2078903C (en) * 1991-12-13 1998-08-18 Gordon Brent Barrus Printer ribbon drive system
US5198735A (en) * 1992-01-30 1993-03-30 Siemens Industrial Automation, Inc. Method for eliminating position tracking errors in the presence of resolver excitation errors for motion control systems
US5198739A (en) * 1992-01-30 1993-03-30 Siemens Industrial Automation, Inc. Software controllable circuit for resolver excitation switching in a motion control system
JPH07298698A (ja) * 1994-04-21 1995-11-10 Hitachi Ltd 誘導モータの制御装置
JPH08275599A (ja) 1995-03-30 1996-10-18 Meidensha Corp 永久磁石同期電動機の制御方法
JP3686987B2 (ja) 1995-09-19 2005-08-24 株式会社安川電機 Ipmモータの制御方法及び制御装置
US5656912A (en) * 1995-09-29 1997-08-12 A. O. Smith Corporation Method and apparatus for controlling a motor
US5663621A (en) * 1996-01-24 1997-09-02 Popat; Pradeep P. Autonomous, low-cost, automatic window covering system for daylighting applications
KR20000068244A (ko) * 1996-08-19 2000-11-25 이노우에 노리유끼 동기모터구동방법, 압축기구동방법 및 이들의 장치 및 부러시레스 디씨모터 구동장치
US5886489A (en) * 1996-12-04 1999-03-23 International Business Machines Corporation Apparatus and method for reducing spindle power and acoustic noise in a disk drive
JPH10210800A (ja) * 1997-01-24 1998-08-07 Toyota Motor Corp 誘導モータの制御装置
JP3640120B2 (ja) 1997-02-27 2005-04-20 富士電機機器制御株式会社 同期電動機の制御装置
JP3121561B2 (ja) * 1997-04-21 2001-01-09 ファナック株式会社 射出成形機
US6097171A (en) * 1998-01-30 2000-08-01 A. O. Smith Corporation Method and apparatus for controlling an induction motor
JP3941272B2 (ja) * 1998-12-02 2007-07-04 株式会社デンソー 電動パワーステアリング制御装置
JP3672457B2 (ja) 1999-05-27 2005-07-20 東洋電機製造株式会社 永久磁石型同期電動機の制御装置
US6362586B1 (en) * 2000-09-15 2002-03-26 General Motors Corporation Method and device for optimal torque control of a permanent magnet synchronous motor over an extended speed range
JP4765011B2 (ja) * 2000-10-30 2011-09-07 富士電機株式会社 誘導電動機の制御装置
JP2002272164A (ja) * 2001-03-08 2002-09-20 Mitsuba Corp モータの通電制御方法
US6369535B1 (en) * 2001-07-31 2002-04-09 General Electric Company Method and apparatus for current shaping in electronically commutated motors
JP4008724B2 (ja) * 2002-03-12 2007-11-14 株式会社東芝 モータ制御装置
JP4357967B2 (ja) * 2002-03-22 2009-11-04 パナソニック株式会社 シンクロナスリラクタンスモータの制御装置
JP3824159B2 (ja) 2002-05-31 2006-09-20 富士電機システムズ株式会社 同期電動機の制御装置
JP4155155B2 (ja) * 2002-10-17 2008-09-24 株式会社デンソー 交流回転電機の磁気騒音低減方法及びそれを用いるモータ制御装置
US7436139B2 (en) * 2003-01-29 2008-10-14 Matra Manufacturing & Services Sas Phase advance angle optimization for brushless motor control
JP2005020800A (ja) 2003-06-23 2005-01-20 Yokohama Tlo Co Ltd 回転体の軸ぶれ制御方法、及びフライホイール装置
JP4501448B2 (ja) * 2004-02-17 2010-07-14 トヨタ自動車株式会社 モータ駆動装置
JP2005304237A (ja) * 2004-04-14 2005-10-27 Denso Corp 交流回転電機の磁気音制御方法

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10328952A (ja) 1997-06-02 1998-12-15 Wako Giken:Kk モータの制御方法及び装置並びにねじ締め方法及び装置
JP2002218789A (ja) * 2001-01-15 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd Dcブラシレスモータの制御装置
JP2002215244A (ja) * 2001-01-18 2002-07-31 Matsushita Electric Ind Co Ltd サーボシステム
JP2005117863A (ja) * 2003-10-10 2005-04-28 Denso Corp 交流回転電機装置
JP2006067718A (ja) * 2004-08-27 2006-03-09 Honda Motor Co Ltd ハイブリッド車両のモータ制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP2040368A4

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102113203B (zh) * 2008-08-08 2013-08-28 丰田自动车株式会社 交流电动机的控制装置及控制方法
EP2708731A2 (de) 2012-09-18 2014-03-19 REpower Systems AG Verfahren und Vorrichtung zum Transport eines Rotorblatts einer Windenergieanlage
DE102012018379A1 (de) 2012-09-18 2014-03-20 Repower Systems Se Verfahren und Vorrichtung zum Transport eines Rotorblatts einer Windenergieanlage

Also Published As

Publication number Publication date
US8013556B2 (en) 2011-09-06
KR20080073768A (ko) 2008-08-11
EP2040368A1 (en) 2009-03-25
AU2007270567A1 (en) 2008-01-10
JP2008017660A (ja) 2008-01-24
CN101356721A (zh) 2009-01-28
EP2040368B1 (en) 2019-10-02
US20090146589A1 (en) 2009-06-11
JP4720653B2 (ja) 2011-07-13
EP2040368A4 (en) 2018-01-10
CN101356721B (zh) 2011-03-09
AU2007270567B2 (en) 2010-12-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2008004419A1 (fr) Dispositif de commande de moteur et véhicule utilisant celui-ci
US8310197B2 (en) Control device for electric motor drive device
US7928686B2 (en) Electric motor control device, electric vehicle, and hybrid electric vehicle
US8471519B2 (en) Control device and control method for AC motor
US7759886B2 (en) Linearity for field weakening in an interior permanent magnet machine
JP4205157B1 (ja) 電動機の制御装置
US8281886B2 (en) Electric motor control device, drive device and hybrid drive device
US8796960B2 (en) Control device for motor drive system and vehicle incorporating the same
JP4604820B2 (ja) モータ駆動システムの制御装置
JP5633639B2 (ja) 電動機の制御装置およびそれを備える電動車両、ならびに電動機の制御方法
US9405299B2 (en) Control device
WO2010082368A1 (ja) 交流電動機の制御装置および電動車両
JP2011200105A (ja) 回転機の制御装置
US11881803B2 (en) Control device for electric vehicle
JP5115202B2 (ja) モータ駆動装置
US20230141601A1 (en) Motor control device, electromechanical unit, electric vehicle system, and motor control method
WO2022130731A1 (ja) モータ制御装置、機電一体ユニット、昇圧コンバータシステム、電動車両システム、およびモータ制御方法
WO2023053490A1 (ja) インバータ制御装置、ハイブリッドシステム、機電一体ユニット、電動車両システム、インバータ制御方法
WO2023281794A1 (ja) モータ制御装置、モータ制御方法、ステアリングシステム、および車両駆動システム
Kim A Stabilization Method of the Current Controller in the Over-Modulation Region for NEV Traction Motor
JP2024055682A (ja) インバータ制御装置、電動車両
JP2023081073A (ja) 回転電機の制御装置、回転電機の制御方法、及び回転電機の制御プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200780001363.5

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application

Ref document number: 07745218

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 12085456

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007270567

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007745218

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020087015783

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2007270567

Country of ref document: AU

Date of ref document: 20070607

Kind code of ref document: A

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU